トップページliveanb
1002コメント164KB

ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2019/11/23(土) 21:11:54.09ID:2D3kQV60a
※前スレ
ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25★4
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1574509141/
0114名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:25.46ID:iCHWOUjV0
店で買うと似たような流行りしかないからね
こだわる人はこういう店がええんやろね
0115名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:28.95ID:ZKBzJL/g0
サカゼンいけよwwww
0116名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:31.12ID:y4osr7Z50
大型サイズ専門店行けばいいじゃん
0117名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:31.32ID:gLgMnbAEK
外国人ごり押しのせいで

  日本がメチャクチャになってる問題も同じ時間使って公平にやれよマスゴミwwwwww

外国人カルトwwwww
外国人ごり押しのせいで
  大量の性病感染症の被害者が出たんだよ責任取れよクズ売国奴マスゴミwwwwwwwww
   外国人ごり押しうぜえええええええええ
   日本を外国人に乗っ取らせようとする売国奴www
「 外国人海外が招いた感染症・性病ランキング 」
くらい大々的にやれよwww
  外国人ごり押ししてる今と  外国人が少なかった数年前と経済大差ないんだよね(´・ω・`)www外国人ごり押しは大した効果なしwwwつうか感染症性病や移民侵略といいヤバイwww
0118名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:31.96ID:g3N8b2SR0
バックパッカーシラミは試着するな
0119名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:32.85ID:aIiDfNf+0
斉藤さん
0120名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:40.60ID:ComTJQy20
>>27
そんなものもお祓いすれば大丈夫さ
0121名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:46.31ID:7VXcKQzM0
>>92
おばあちゃんの手縫いやなああああ
0122名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:50.66ID:ujMgDqtp0
クオリティにこだわるのもアリ
0123名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:51.78ID:ch9DPyBN0
盆栽?
0124名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:52.77ID:ogUAD9WG0
いや古着屋特有の匂いってどうしてもあるよ
0125名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:55.96ID:0B67hC/V0
大学の頃の友達も下北に住んでたな
いま農家やってるけど
0126名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:56.24ID:ZKBzJL/g0
>>111
バカにすんな
ジュニア用の古着だってあるんだぞ
0127名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:57.94ID:fTTkK1a30
木彫りの熊
0128名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:58.71ID:gLgMnbAEK
外国人ごり押しのせいで

  日本がメチャクチャになってる問題も同じ時間使って公平にやれよマスゴミwwwwww

外国人カルトがwwwww
0129名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:59.67ID:hgtFv5N40
>>4
ゲロぶちまけたあとかもしれないのにな
0130名無しステーション 2019/11/23(土) 21:33:59.89ID:UOiw7Jvud
>>113
それなのよ…
こわいわよね…
0131名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:01.06ID:qKtCLlbW0
>>115
たしかにw
0132名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:02.05ID:pe+9i9Y9M
>>34
海外だとそんなにひどいの?
0133名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:04.29ID:tdu2z+6/0
熊の木彫りかぁ
0134名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:05.58ID:X3wdmn/n0
都内に住んでても大人になると下北とか行かないからなあ
0135名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:05.90ID:roZhC1nu0
>>98
でもなんかアングラへのベクトルは常にあるよな
振り切れないのはなぜなのか
0136名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:06.43ID:XXWKa09K0
古着って安物買いの銭失いの可能性高い。
古着で買うときはそこそこ高い物買うなあ
0137名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:07.36ID:iCHWOUjV0
風鈴か
0138名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:07.34ID:VqYtRppb0
>>105
そっちか
0139名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:09.46ID:2PR6luDYd
>>24
ホントに洗濯してない下着は、よほどのマニアじゃないと無理だよ(´・ω・`)
0140名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:10.25ID:eSlpuqoh0
木彫りの熊じゃないのかよ!
0141名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:12.89ID:CzfS2RhB0
>>61
日本の古着が海外に行くとw
0142名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:13.94ID:WUHBLs6z0
キヨトばかりだな
0143名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:14.36ID:O+8RDA1d0
湯豆腐
0144名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:14.88ID:tdu2z+6/0
こけしか?
0145名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:15.81ID:U5SDX7+T0
ひよこはランキングに入ってないん?


https://i.imgur.com/CGmG4qi.jpg
0146名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:17.60ID:y4osr7Z50
>>107
質良くない癖に高いよなセカスト
0147名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:27.26ID:ZhXEeE+D0
>>113
そういうのあるとしてもアメリカの服とかなら英語だからわかんねんじゃない?
0148名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:28.16ID:qXcqdjV70
>>126
千原弟専用とな(´・ω・`)
0149名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:28.40ID:roZhC1nu0
は?
0150名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:28.69ID:3ECsXEL1r
京都ー大原ー三千院ー
0151名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:30.30ID:l4TpROYh0
嵐山とか外国人しかいねえ
0152名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:32.47ID:T65kcxme0
竹籠ww
0153名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:34.48ID:7VXcKQzM0
俺が嵐山行くといつも雨が降る
0154名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:36.08ID:Ym0weZ2y0
ダイソーにあるよ
0155名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:39.51ID:W5swsgMfr
こんなの100均のでいいだろ
0156名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:39.79ID:kluq0i5Aa
どこでも売ってるw
0157名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:40.59ID:wAj4HZ3o0
おれ。186cmの痩せ型・・・・買いに行こうかなぁ
0158名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:42.35ID:FlBbRZDB0
竹かごw
0159名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:43.74ID:khScA9Yha
なんか意外とテンプレっぽいような、
イメージしやすいものってなかなか当たらないな
0160名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:46.24ID:tdu2z+6/0
あー、やっぱり竹かごか
やっぱりそうだと思ったぜ
0161名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:46.44ID:U5SDX7+T0
>>113
たまに名前書いてあるのあるw
0162名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:46.92ID:XwXJH0Rx0
天ぷら乗せたい
0163名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:47.73ID:mOmCVgn8a
京都でしか買えない…?
0164名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:47.68ID:D19m63M70
これ京都が本場かぁ ?
0165名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:47.89ID:c9dg2eio0
これは意外
0166名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:48.59ID:gLgMnbAEK
はあ

  「 外国人ごり押しのせいで起きた犯罪・性病・感染症ランキング 」

も同じ時間使って公平にやれよマスゴミwww(´・ω・`)
0167名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:48.90ID:0owloeiQa
木彫りの熊人気ないのかな
0168名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:48.84ID:tLxvxqwn0
百均に売ってそう
0169名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:48.82ID:ch9DPyBN0
>>150
はらーたいたに三千点
0170名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:51.20ID:w8DgRor00
いらねー
0171名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:51.34ID:+h0oICF+0
まあ珍しいよね
0172名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:53.76ID:cui0S04q0
竹細工は大分だろ
0173名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:54.12ID:UOiw7Jvud
ぼったくってそうだわ
0174名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:56.89ID:hjHSNe2Y0
日本製?
0175◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 21:34:57.16ID:tgzw9udqp
(´・ω・`)らんでん
0176名無しステーション 2019/11/23(土) 21:34:58.09ID:R/KTNNdza
みかんとか入れとこう
0177名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:01.13ID:X3wdmn/n0
100円ショップにもあるよね
0178名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:01.04ID:gLgMnbAEK
はあ

  「 外国人ごり押しのせいで起きた犯罪・性病・感染症・移民侵略問題ランキング 」

も同じ時間使って公平にやれよマスゴミwww(´・ω・`)
0179名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:02.62ID:nIWCxVXg0
微妙なの買うなあ
0180名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:04.17ID:GoLBM0gv0
こんなん分からんわw
0181名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:06.03ID:qKtCLlbW0
>>134
駅がかなり変わって驚くよw
0182名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:07.62ID:roZhC1nu0
こんなの豆菓子とか飴とか買ったら容器としてついてくるだろ
0183名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:11.04ID:fTTkK1a30
抹茶ならイケナイ白い粉じゃないから安心だね
0184名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:13.32ID:qnE2upnI0
竹かごは下手したら埃やカビが生えるのがちょっと
0185名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:13.44ID:Q+VCHSZz0
>>155
同じこと思ったw
0186名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:15.47ID:vMuvPfo20
竹とんぼとか売ってんのかな
0187名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:19.43ID:rV202MB30
竹林を見に来る
0188名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:20.32ID:BU2oZAav0
京都じゃなくてもたくさんあるけどね
0189名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:20.42ID:l4TpROYh0
>>157
アンガールズ田中さん何してんすか
0190名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:20.42ID:/pmyGaTz0
ほんとに作ってるのは京都じゃないし
0191名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:22.21ID:T65kcxme0
竹を自在に操る工芸品みたいなところあるけども
0192名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:23.01ID:xNKsUPUS0
100均で買えるよな
0193名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:23.18ID:CzfS2RhB0
絶対こんなの2位じゃないよね

ほしいって外人はいるかもしれないけどさ
0194名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:24.53ID:KJ3qR1z7M
げーじんばっかやんけ。
0195名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:24.65ID:CKeL65fM0
竹製品なら福井県のほうが高級だし民芸品レベルじゃないかな
0196名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:24.74ID:UU6SptZya
木刀欲しい(´・ω・`)
0197名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:26.39ID:OMlBAeKK0
百均でいいじゃん
0198名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:26.33ID:D19m63M70
東南アジアあたりで作ってるんじゃねーの
0199名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:26.62ID:P92e/+Wu0
ここまで外人が多いと嫌になるなぁ
0200名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:28.29ID:7YJDJtAm0
>>107
セカンドストリートとこの手の古着屋はまた違うでしょ
0201名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:30.70ID:q+mrr2Jsa
>>145
ひよこは、戦争が起きるから触らない
0202名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:30.69ID:qnE2upnI0
ほぼほぼ
0203名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:31.20ID:AcL+KNoI0
竹籠の小さいのなら100円ショップでも売ってるよポソッ
0204名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:33.46ID:FlBbRZDB0
店内に外国人しかいないじゃん
0205名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:33.96ID:ZtW9aHSQa
こんなとこ外人しかけーへんやろ
0206名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:38.05ID:c9dg2eio0
ほぼほぼ
0207名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:39.60ID:U1NzBUy60
カッパ橋行きなさいよ
0208名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:41.37ID:4kxXTedfd
古田新太とか升毅とか生瀬勝久見るとムイミダス思い出すわ
久しぶりに見たいけどレンタルDVDないのかな
0209名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:48.47ID:iZYej8zBa
>>113
個人的に金属がちょっと怖いなって思う
なんかプレゼントの指輪とかネックレスとか 振られてそうな
0210名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:48.65ID:W5swsgMfr
made in chainaだったりして
0211名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:48.82ID:xpbNxejGd
>>161
軍物とスポーツ物に書いてるなw
0212名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:49.17ID:iMRtbaIO0
ほぼほぼとか何が面白いの?
0213名無しステーション 2019/11/23(土) 21:35:49.45ID:tdu2z+6/0
竹籠ってアジアならどこでも売ってそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています