トップページliveanb
1002コメント158KB

ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:01.16ID:7e1E4Wuv0
ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1574507371/
0547名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:05.73ID:BU2oZAav0
>>512
俺は知ってるぞ
0548名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:06.69ID:GRNfBUY40
>>518
なー
0549名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:08.08ID:6ixmMbcR0
外国人しか買わないだろ
0550名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:08.54ID:VqYtRppb0
御守って完全に後付けw
0551名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:08.64ID:GoLBM0gv0
>>526
九州ではそう
0552名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:09.07ID:l4TpROYh0
高山自体が観光客しかいねえしな
0553名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:09.88ID:ZhXEeE+D0
>>512
メジャーではない
0554名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:11.84ID:i1GJnRSSd
>>512
こいつらが知らなすぎなだけ
0555名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:13.28ID:4m9aMyRC0
さるぼぼなんてあの辺行ったら大体みんな買ってるだろ
0556名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:13.63ID:YCX589kY0
さるぼぼ 一応は知ってるけど 外人に人気あるんだw
0557名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:14.81ID:g+E3klkt0
中部地方の人間なら知ってる
0558名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:14.93ID:w8DgRor00
日本人も知ってるから
無知なだけだろ
0559名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:15.51ID:UUdVLCi70
俺は知ってるぞ
0560名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:16.55ID:zPU2MfC80
名前知らないとしても
見たことぐらいはあるだろ
0561名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:18.13ID:qqSi9xg6a
いや普通の日本人なら知ってるわ
0562名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:18.15ID:FFXMjmhCH
8股ちりちゃんやないか
0563名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:18.24ID:KJ3qR1z7M
買いすぎ w
0564名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:18.76ID:wkrwKJl00
高山はどこの店に行ってもさるぼぼ売ってる
ファミマにはファミマ限定のさるぼぼもあるよ
0565名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:20.32ID:KaMI1isEd
アカベコのがかわいいやろ
0566名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:22.92ID:VrhMsPUD0
これはいらないわ
0567名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:23.47ID:BeUqP0G30
ボボボボーぼーぼぼ
0568名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:23.54ID:iCHWOUjV0
かわいいもんな
0569名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:23.69ID:OMlBAeKK0
買いすぎやろ
0570名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:23.98ID:HPq2kjti0
なんでこんな有名になったんだ?ドラマか映画?
0571名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:24.74ID:0owloeiQa
九州人が固まりました
0572名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:25.10ID:eSlpuqoh0
やっとテレ朝に来れた
今日は珍しく土曜の番組が面白い
0573名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:25.50ID:rFM5bfSo0
さるぼぼって、元々は昔の天然痘除けのマジナイ道具やね
0574名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:25.80ID:9sBlpriU0
>>282
夜の営みの必需品
0575名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:25.85ID:8hxGHYmB0
子供作りたいんか?
0576名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:26.50ID:ComTJQy20
>>474
大昔貰って木彫りのクマを捨てれずに持ってる家庭は多いだろう
うちは2〜30センチ大のが3つあるわ
0577名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:26.73ID:2Cy2HYMh0
昔の子供たちの遊びが回答ではなく、正解みたいな編集の仕方。かわいそう
0578名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:27.37ID:0D2maTkIM
さるぼぼ有名だろ
ノブナガでやってた
0579名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:29.28ID:E/sk6Kcy0
貰って嬉しいか?
0580名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:29.18ID:O+8RDA1d0
理解できん
0581名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:29.85ID:GRNfBUY40
>>549
オレは買った
0582名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:32.30ID:roZhC1nu0
なんで今日の千里子はやや関西弁出ちゃってんだ?
古田新太がいるせいか?
0583名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:36.54ID:qQWVvb0M0
さるぼぼのフォルムの可愛さはいいな
0584名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:36.26ID:nIWCxVXg0
無貌の神
0585名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:36.65ID:ob4Oyzyir
女にふられた九州男児

去るぼぼ
0586名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:37.23ID:+h0oICF+0
一昨年くらいに飛騨高山行ったらかなり外国人観光客多かった
今はもっと多いんだろうな
しかし何で岐阜に寄るんだろう?
0587名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:38.75ID:QvTVeb3r0
飛騨高山って、君の名は、のヒロインの住んでたところだろう!
0588名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:39.22ID:WUHBLs6z0
マスコットじゃないのか
0589名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:40.62ID:Qlt6edHv0
お前だけだよ知らないの
0590名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:41.73ID:nJv6octX0
え?日本人ほとんど知らねぇだろ、これ
0591名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:43.96ID:NI/Pi2xJ0
>>512
有名だと思ってた
0592名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:44.94ID:mclSWBVK0
まぁ高山は観光客多いけど
0593名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:45.11ID:i4JH0Sgv0
飛騨行く人はほぼ聖地巡りだろ
0594名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:47.09ID:QkNSHOH00
>>546
岐阜の孫悟空
0595名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:47.53ID:KCnaNylG0
>>539
ぼぼ大好きとか叫んだら大変だな
0596名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:48.28ID:v+jyi2EK0
いやなんで皆さるぼぼ知らないんだよ
安産で超有名だろ
0597名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:48.67ID:VqYtRppb0
ネット様様だな
0598名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:51.99ID:CKeL65fM0
爆笑問題は引きこもりすぎだな
世間知らずすぎるわ
杉並にタヌキがいるのだって別段驚くべきことじゃないし
0599名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:52.00ID:KJ3qR1z7M
完全無欠に初見だわ。
0600名無しステーション 2019/11/23(土) 21:01:54.39ID:7YJDJtAm0
いや、日本人でさるぼぼ知らないのはどうなんだ?
0601名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:01.18ID:U9uPJwnL0
岐阜出身だからさるぼぼがこんなに知られてない事に驚愕
0602名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:02.84ID:/2WTkqeYa
熊本でぼぼはせックスのことだぞ
0603名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:05.33ID:hgsckL2H0
ビニール袋が味気ないな
0604名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:06.74ID:pbXWIYC80
日本では無名です
0605名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:06.95ID:roZhC1nu0
>>576
捨てるだろさすがに
0606名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:07.00ID:VGXFX7Gx0
かつて大木金太郎vsボボ・ブラジルってプロレスがあった…
0607名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:07.60ID:m7YNnl0M0
さるぼぼ知らない日本人がいるってことの方がビックリだわ
0608名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:08.59ID:wa5Ox8QI0
>>528
ポポブラジルと書き換えられたという話があったね
0609名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:09.12ID:dnp+6mo20
夏目友人帳の妖かな
0610名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:09.58ID:7XgE6Z9mx
>>595
でもみんな大好き
0611名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:10.45ID:of71CJfC0
ボボブラジル
0612名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:10.56ID:T65kcxme0
たぶん、この品の物語に惹かれるんだろうね
0613名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:14.37ID:wkrwKJl00
ファミマ限定さるぼぼ
https://i.imgur.com/AX3BTwo.jpg
0614名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:14.60ID:BU2oZAav0
ボボブラジルって九州ではヤバいんだよね?
0615名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:18.11ID:ekvd8SPf0
>>560
鴨居のところに台付けて並べてる家あったなあ
0616名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:19.36ID:2wFVq9MW0
>>532
https://pbs.twimg.com/media/D44jLQdUcAE0nVY.jpg
0617名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:21.60ID:3ddNiujy0
そうなの
0618名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:23.45ID:tvpVwyKY0
かってに表情をそうぞうさせる作戦
0619名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:25.19ID:i4JH0Sgv0
新婚旅行ならフランスの方が良いじゃん
モン・サン・ミシェルいけよ
0620名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:26.58ID:Jdc5seZF0
高山だけやで
0621名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:27.35ID:GoLBM0gv0
ボボたん
0622名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:27.79ID:uHJRCu070
>>584
ニャルボボ?
0623名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:28.10ID:7e1E4Wuv0
グアムに行ってボージョーボー人形買うようなもの
0624名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:30.47ID:xpbNxejGd
>>518
初めて聞いたわ
0625名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:32.17ID:ch9DPyBN0
さるぼぼは元々天然痘除けの御守り
0626名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:33.95ID:W5swsgMfr
初めて知った
0627名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:36.28ID:yLvzc3xU0
こんなもん何時から有名になったんだ
0628名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:36.69ID:roZhC1nu0
県の形のキーホルダーとかも外国人は買わない?
0629名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:38.17ID:nJv6octX0
人生で初めてみたレベルだけどな
0630名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:38.49ID:VqYtRppb0
神社で気を入れてもらってよ
0631名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:38.60ID:D19m63M70
こんなのがベスト10に入るとは
まるで知らないアイテムなんだが
0632名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:38.78ID:nPW9nxEO0
その風習ピンポイントすぎだろ
0633名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:39.56ID:8DcNKfhW0
>>600
(*>ω<)(>ω<*)ネー
0634名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:41.26ID:wOILHJ4H0
中日根尾モデルのさるぼぼは・・
0635名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:41.40ID:CKeL65fM0
>>512
サスペンスドラマで出てくるイメージ
0636名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:41.49ID:vMuvPfo20
おれはぼぼ大好きだよ
0637名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:43.91ID:tal2OcUf0
まあさるぼぼ工場なんて作ってもペイできないだろ
0638名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:44.21ID:l4TpROYh0
>>601
実家に何故か飾ってあったから知ってた
0639名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:45.92ID:JJm7JLZv0
東京キーはほとんど東日本しか取材しないからだろ
0640名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:46.02ID:WUHBLs6z0
可愛くしょうとして顔作る業者は死んだほうがいいw
0641名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:47.10ID:qQWVvb0M0
吉田戦車的な良さがあるさるぼぼ
0642名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:48.47ID:UUdVLCi70
内職
0643名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:53.77ID:KCnaNylG0
顔は?
0644名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:58.62ID:BU2oZAav0
吊るし雛に似てるよね?
0645名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:59.44ID:8DcNKfhW0
さるぼぼ知ってたよ
かわいいよね
0646名無しステーション 2019/11/23(土) 21:02:59.89ID:ZhXEeE+D0
別に知ってるけどメジャーじゃねぇよ
北海道の木彫りの熊くらいじゃないとメジャーとは言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています