トップページliveanb
1002コメント164KB

ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:31.31ID:UUdVLCi70
定番?意外?外国人がワザワザ購入する、47都道府県の最新人気ご当地みやげとは!
▼各地の「銘菓」勢力図に異変が? 北海道の恋人&鎌倉のサブレー&広島のもみじまんじゅう…
3強の牙城をおびやかすニューカマーが世界的に大人気! 北海道○○クッキーvs福岡のミルク風味まんじゅうvs鹿児島の山芋お菓子!
▼奈良の…奈良漬け!しかも昔ながらの製法で作られた真っ黒な6年物が人気。外国人はワインに合わせて食べる!?
▼京都の…スニーカー!年間8000人の外国人が訪れ購入するのは、年配者でも歩きやすいゴム底の革スニーカー!そこには日本ならではの職人技があった!
▼東京の…手帳!世界中にファンがいる、超便利な○○手帳の総本山が中目黒の裏路地に!いったいどんな手帳?
▼和歌山の…みかん!30kg購入する猛者も…種がない&剥きやすい&とろけるように甘い!日本のみかんは世界の憧れの的!?
★綾小路きみまろの爆笑なぞかけも!
※前スレ
ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1574505382/
0002名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:40.41ID:roZhC1nu0
0003名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:45.85ID:GqL/3uvQ0
おせーわ面白い恋人
0004名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:46.45ID:ulzzc7Jg0
外国人が好きな日本食
1位 寿司・刺身
2位 ラーメン
3位 天ぷら
4位 味噌汁
5位 うどん・そば
6位 カレーライス
7位 とうふ
8位 焼き鳥
9位 お好み焼き
10位 うなぎ
11位 丼もの
0005名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:48.79ID:QkNSHOH00
国宝鳩サブレー
0006名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:49.88ID:E/sk6Kcy0
いちおつ
0007名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:52.75ID:0ol34Udh0
足袋?
行田が有名やろ?
0008名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:05.82ID:u4T34KUp0
宇垣...
0009名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:06.03ID:ynLUgf7Qa
>>1
0010名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:06.21ID:SErdA4Ng0
靴下
0011名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:10.36ID:F/NOmmk5x
福助
0012名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:18.42ID:gJptgG6rd
三宅町のグラブはどこいった?
0013名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:20.86ID:cahDX8rl0
おつ
外人さんに日本の靴下のサイズ合うの?
0014名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:25.38ID:GFjtnwe2K
しよ。入れて~
0015名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:27.56ID:GZEiJYEd0
タビオの靴下か?
0016名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:27.58ID:0DbhIx1B0
>>4
カツ丼が人気って聞いた
0017名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:33.11ID:4m9aMyRC0
鳩サブレーって普段全く食べたくならないけど、貰って食べると確かに美味いな
貰ったら牛乳買って帰る
0018名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:36.89ID:glPy9/rcM
手袋か靴下かな
0019名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:37.50ID:yVLBu7QsM
軍足
0020名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:38.88ID:E/sk6Kcy0
靴下か
0021名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:42.65ID:sZCsJ/h10
もみじ饅頭よりも桐葉菓の方が個人的には好き
0022名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:44.35ID:lzaZ/E960
鳩も恋人も味はありふれた土産だけどな
0023名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:44.90ID:5Zh5Xtqsa
香川県の観音寺ってのがおいしかったゾ
0024名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:47.83ID:9sBlpriU0
20足って言ったら豚足だろ!
0025名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:49.27ID:QkNSHOH00
>>16
カツドゥーンか
0026名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:49.69ID:GZEiJYEd0
>>13
乾燥機で縮むからなあ
0027名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:50.38ID:1KMzwPnn0
足袋ってビブラムも足袋スニーカー出してたよな
足袋スニーカー流行ってんのか
0028名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:50.21ID:QvTVeb3r0
>>974
いえなんでブラックフライデーなんだろう
0029名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:00.39ID:V/N+lIl7M
>>17
わかるすごくわかる
0030名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:05.14ID:cahDX8rl0
>>26
そうそう
0031名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:11.36ID:VERuyg/30
外国人旅行者が好きな物なんて、どうでもよくなってきらからチャンネル変えた
0032名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:11.48ID:Qmdx6crn0
>>4
カレーライスが日本食?
0033名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:12.72ID:BU2oZAav0
俺は5本指ソックス履いてる
0034名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:15.42ID:F/NOmmk5x
五本指ソックス
0035名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:31.67ID:DSjaD1420
いちおつ

おせーよ
0036名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:32.64ID:9sBlpriU0
>>13
22cmから2mまでラインナップしてる。
0037名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:35.54ID:F/NOmmk5x
ごほんごほん
0038名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:37.93ID:GZEiJYEd0
>>17
牛乳つけるとうまいね
0039名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:40.91ID:mclSWBVK0
かるかんそんなに上位じゃないだろうに
0040名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:53.44ID:Q2qCaBL70
まっていますごく腹痛いなんで
0041名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:56.63ID:r9xkmXAM0
ソックスの出荷額が一番多い
ヨドバシのカレンダーに載ってた
0042名無しステーション 2019/11/23(土) 20:11:58.32ID:0Jq3WBbI0
さっきのスニーカーは何て言うメーカーなの?
0043名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:00.62ID:s1zovZgd0
前スレ、広島にバ韓国人、中国人観光客がいないってかいたら、レスが結構あったんで
これね↓
https://i.imgur.com/QyyGmU9.jpg
0044名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:00.93ID:EMdhDfK8M
>>4
うなぎ屋に嫁いだアメリカ人嫁はうなぎ気持ち悪がってたけど人気あるんやな
0045名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:02.31ID:xpbNxejGd
>>36
2mかよw
0046名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:02.42ID:yVLBu7QsM
ホームセンターで安く売ってる軍足とは
履き心地が違うんだろうな。
0047名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:04.88ID:F/NOmmk5x
ててて
0048名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:08.72ID:0804q58P0
>>36
着るの?
0049名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:18.78ID:ogUAD9WG0
広島って観光客の外国人が多いのにローマ法王効果で更に増えそう
0050名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:19.36ID:QvTVeb3r0
5本指ソックスは履きづらい、脱ぎにくい
0051名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:19.88ID:iCHWOUjV0
鹿のフンは売れてないんかな
0052名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:22.66ID:MTmYFByC0
>>17
ヨックモックのシガールとかはあまりすきじゃないんだけどハトサブレは貰ったらガッツポーズ
0053名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:23.97ID:V+Ak9vi40
http://uproda.2ch-library.com/1018183lsq/lib1018183.jpg
0054名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:25.15ID:wVX4AjzY0
>>39
かすたどんのほうがうまい
0055名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:29.63ID:9sBlpriU0
>>16
取り調べで食べたカツ丼の味が忘れられない。らしいな。オーストラリア人が言ってた。
0056名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:30.10ID:BU2oZAav0
>>17
三大牛乳つけるとうまい食べ物
鳩さぶれ
0057名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:35.41ID:TfXTOt390
>>32
まじか…
0058名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:37.44ID:l4TpROYh0
>>4
とんかつ屋と焼き鳥屋に連れていけばほぼ間違いない
0059名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:39.70ID:ComTJQy20
靴下なんてどこの国でも買えるやろう
0060名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:40.94ID:g+E3klkt0
靴下はスリーコインでええやろ
0061名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:42.49ID:1KMzwPnn0
>>42
スピングルムーブって言ってた
0062名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:47.25ID:QvTVeb3r0
あったかい靴下だろう
0063名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:01.60ID:EMdhDfK8M
ユニクロのヒートテック靴下でええや
0064名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:01.69ID:F/NOmmk5x
多呂朝悪代官調べ
0065名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:02.26ID:g8Jbnu1qa
いときって読むの?
0066名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:02.85ID:iCHWOUjV0
この規模でこれはすごくね?
0067名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:03.91ID:ComTJQy20
>>56
カステラとあと1つはなんだ?
0068名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:07.63ID:0DbhIx1B0
5本指ソックスの履き方がわからない
どっちが親指でどっちが小指?
0069名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:21.21ID:7VXcKQzM0
奈良は白雪ふきん愛用してる
0070名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:23.32ID:EMdhDfK8M
>>67
ティムタム
0071名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:23.70ID:ynLUgf7Qa
わざわざ買いに来るの?
0072名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:32.40ID:xpbNxejGd
>>67
オレオ
0073名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:33.23ID:1Z0VmM7P0
毛唐は、靴下もよう作れないのか!?
0074名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:33.79ID:ulzzc7Jg0
靴下って靴の下じゃないよな
0075名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:38.89ID:0Jq3WBbI0
>>61
う…結構複雑な名前なのねw
ありがとう
0076名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:39.64ID:mclSWBVK0
>>54
萩の月のパクリは山芋使わん
0077名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:42.04ID:DSjaD1420
靴下に拘ったことないな
いっつもユニクロで買ってる
0078名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:44.80ID:V/N+lIl7M
>>43
広島すげーwww
群馬県に欧米人いねええええ
0079名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:48.05ID:yLvzc3xU0
おれが外国で生まれてたら間違いなく日本オタクになってる
0080名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:48.57ID:0DbhIx1B0
>>67
リッツ
0081名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:49.38ID:0ol34Udh0
>>63
例のヒートテックもセットでよろ
0082名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:53.00ID:E/sk6Kcy0
雑なランキングだな
1位奈良県
2位九州地方
0083名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:53.23ID:Qmdx6crn0
>>67
ケロッグ
0084名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:55.00ID:BU2oZAav0
>>67
カステラにつけるとバシャバシャで崩れない?
0085名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:57.93ID:GZEiJYEd0
>>70
なにそれ?
0086名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:03.65ID:NVWVGHvw0
ぶっこまない…(´・ω・`)
0087名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:05.60ID:/inuKws30
しかしいつの間にかだらだらした番組になったんだな
0088名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:07.13ID:0W6gqDNH0
24会館で性病のお土産を貰って帰るのが最近のJAPANじゃないの?
0089名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:12.02ID:ComTJQy20
>>58
そんな安易な奴はイスラマーをとんかつ屋に連れて行って唾を吐きつけられてしまえw
0090うほ2019/11/23(土) 20:14:12.26ID:ncdPKi2Ca
俺らの履いてる靴下は中国産か東南アジア産だろ
0091名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:13.78ID:GZEiJYEd0
やらせやろ
0092名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:13.82ID:Ym0weZ2y0
おっぱい
0093名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:14.97ID:l4TpROYh0
俺より事情通な外国人達
0094名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:21.35ID:iCHWOUjV0
あったかそう
0095名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:21.66ID:EHmZFcjE0
実況民は冬でも裸足だよね?(´・ω・`)
0096名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:22.57ID:UUdVLCi70
会社にお土産持っていくと配るのが恥ずかしいから買わない
0097名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:22.86ID:yG7j9ukC0
靴下がお土産なのか
0098名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:24.54ID:u4T34KUp0
何それ
0099名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:24.78ID:K62pFfnG0
日本人は3足1000円なのに、、、、
0100名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:27.01ID:QvTVeb3r0
靴下の上に履く防寒用のやつだろ
0101名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:28.50ID:cahDX8rl0
高い…
0102名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:29.47ID:g+E3klkt0
たっか!!!
0103名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:36.70ID:F/NOmmk5x
けいとか
0104名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:37.78ID:OMlBAeKK0
>>56
ちんこすう
0105名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:39.22ID:g8Jbnu1qa
気持ちよさそう
0106名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:41.05ID:r9xkmXAM0
1700円
いいお値段するのね
0107名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:41.15ID:0znvwYJi0
たけーよ
0108名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:42.15ID:mclSWBVK0
ガウンタッチ
0109名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:42.69ID:BU2oZAav0
タビックスとかあるよね?
0110名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:42.55ID:qYErES760
たけえ
0111名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:47.67ID:NVWVGHvw0
日本すげええええええええええええ
0112名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:48.59ID:wniCoz9N0
ガウンタッチか
0113名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:48.67ID:8yUuDtTha
一足の値段よな!?
0114名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:52.60ID:CbzLM+Xh0
私はCalzedonia
0115名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:52.65ID:yG7j9ukC0
>>99
私なんて100均のよ
0116名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:52.94ID:KaMI1isEd
靴がきつくなりそうやな
0117名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:53.42ID:7e1E4Wuv0
>>85
オーストラリアのチョコ菓子
0118名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:53.51ID:ComTJQy20
>>84
凄い安物じゃなけりゃ平気よ
0119名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:57.26ID:GZEiJYEd0
ココナツサブレ
0120名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:58.30ID:TNSBVezO0
おまいら貧乏人だな
0121名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:01.83ID:1Z0VmM7P0
ゆるキャラになってるのは、「一六タルト」くらいだろ?

https://i.imgur.com/kUxfc9c.jpg
https://i.imgur.com/QMYO565.jpg
0122名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:04.82ID:F/NOmmk5x
ひひひ
0123名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:07.82ID:nIWCxVXg0
ガンダムに聞こえた
0124名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:14.85ID:NVWVGHvw0
粗悪品じゃねーか!
0125名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:17.20ID:DSjaD1420
>>78
グンマーってブラジル人が多いイメージ
0126名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:20.41ID:6ixmMbcR0
ふぉーびゅーてぃふぉーひゅーまんらいふ
0127名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:21.15ID:HPq2kjti0
>>43
結構地域差出るな
0128名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:21.77ID:V/N+lIl7M
>>95
裸にネクタイと靴下が正装でしょーがあああああ
0129名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:23.35ID:9sBlpriU0
>>61
インディージョーンズの監督か。
0130名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:24.45ID:EHmZFcjE0
>>121
0131名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:25.42ID:ynLUgf7Qa
>>72
もう中国製だぞ
0132名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:28.22ID:36nUkHt+0
こんなん外国製の靴下でもよく見るぞ
0133名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:29.54ID:8yUuDtTha
靴下なんて3足千円ばっかりだわ…
0134名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:34.12ID:0DbhIx1B0
>>96
お茶置き場に「お土産です。皆で食べてね」て付箋紙貼ってる
0135名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:34.44ID:ScxnlGE90
低品質を逆に武器にしただけか
0136名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:38.40ID:QvTVeb3r0
>>56
ドーナツ
0137名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:39.31ID:g8Jbnu1qa
本当に暖かそうだ
0138名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:39.81ID:NVWVGHvw0
あー味わいあるなあ
0139名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:39.96ID:l4TpROYh0
五本指靴下ってあるけど、あれだけはどうしても履けない
0140名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:40.28ID:0804q58P0
それを一定にするのが日本の職人技じゃないのかよ
0141名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:44.82ID:7VXcKQzM0
ガラガラボーガラガラボー
0142名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:47.59ID:rFM5bfSo0
これ、洗濯できるの?
0143名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:47.95ID:V/N+lIl7M
>>115
セリアの分厚いのお気に入り
0144名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:48.08ID:BU2oZAav0
>>85
オランダだかのチョコビスケットじゃなかった?
0145名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:48.97ID:auqbafjX0
臥雲辰致だな。
0146名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:56.32ID:K62pFfnG0
>>115
100均は100%ポリエステルだろうな、、、肌心地良くないよ
0147名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:58.12ID:NVWVGHvw0
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィン
0148名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:05.15ID:g+E3klkt0
>>95
おっさんだけどモコモコ靴下履いてる(´・ω・`)
0149名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:07.65ID:5Zh5Xtqsa
ガラガラ紡績か
0150名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:09.49ID:1Z0VmM7P0
ワークマンの靴下とか、暖かそう…
0151名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:13.31ID:DSjaD1420
ガラボウ for beautiful human life
0152名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:18.58ID:iCHWOUjV0
こだわりの製品やね
0153名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:21.33ID:QvTVeb3r0
これはすばらしいな
0154名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:21.70ID:V/N+lIl7M
>>125
ああそうね
ほぼブラジル人の町があるらしいね
0155名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:28.30ID:BU2oZAav0
>>104
まじめにやれ
0156名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:41.04ID:EMdhDfK8M
>>85
ビスケットをチョコレートでコーティングしたオーストラリアのお菓子や
今の時期なら輸入食品の店で売っとるぞ
0157名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:43.82ID:NVWVGHvw0
古そうな機械だなあメーカーどこだろう?
0158名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:46.51ID:NDUilI96M
皮スニーカーとか靴下とか本当かよ…ステマじゃ…
0159名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:46.59ID:F/NOmmk5x
とれみ
0160名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:49.64ID:ComTJQy20
>>96
気になる女の子に声をかけるチャンスを自分から無駄にするなよ
0161名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:51.31ID:6DVvLZ/i0
キムチの嫉妬が激しいな
0162名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:58.11ID:l4TpROYh0
>>150
カナダの防寒靴下が異常に温かい
0163名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:59.99ID:NqoOsOF3a
生活用品はネットで買えばいいのにな
荷物にもなるしさ
0164名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:02.96ID:0DbhIx1B0
>>154
ボボブラジルに空見した
0165名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:03.69ID:QvTVeb3r0
>>150
防寒靴下暖かいよね
0166名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:04.59ID:9sBlpriU0
>>128
まだ子供が脱いでるでしょうが!
0167名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:05.08ID:1Z0VmM7P0
>>147
居たぞ!

https://i.imgur.com/QfmdJqK.gif
0168名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:06.02ID:Ppp9P3hG0
白人ばっかに絞ってインタビュー頑張ってるねー
0169名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:08.44ID:GZEiJYEd0
>>117

https://i.imgur.com/dBAEor6.jpg
姪っ子のオーストラリア土産にあったから牛乳買ってくるわw
0170名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:13.93ID:g8Jbnu1qa
とたんに欲しくなってきた
0171名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:15.21ID:ngN66bzW0
ガラ紡 日本語やん
0172名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:23.13ID:MTmYFByC0
>>77
こないだワークマンでメリノウールの買ったらとりこになって
持ってた靴下全部捨ててそれに買い替えた
0173名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:26.56ID:NVWVGHvw0
スニーカーと靴下は欲しいな
0174名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:27.39ID:auqbafjX0
船紡績で作れ。
0175名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:28.00ID:0/6iLnqw0
>>168
イライラしちゃうよね~wwww
0176名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:29.22ID:l4TpROYh0
>>161
あいつらはユニクロ並ばせとけばいい
0177名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:32.97ID:KaMI1isEd
>>134
一週間だれも手をつけてくれなかったトラウマ
0178名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:37.06ID:oAumthhOa
太田の言う通りだよなw
0179名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:38.33ID:DSjaD1420
>>56
チョイスって言うビスケットが
牛乳との組み合わせ最高
0180名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:42.89ID:7YJDJtAm0
>>156
あれのカロリーえぐいよね
0181名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:43.89ID:BU2oZAav0
>>118
ちゃんとしたのは詰まってて重たいから平気なのか
0182名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:47.55ID:iCHWOUjV0
冬は家でも足が冷たくなるもんな
0183名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:47.87ID:GZEiJYEd0
>>144
うちにあったw
0184名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:49.64ID:QvTVeb3r0
それだよね、何でスニーカーとか靴下なのかw
0185名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:50.67ID:0804q58P0
そして岡山でジーンズを
0186名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:53.43ID:ch4Qmajr0
足元を見る文化
0187名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:53.69ID:yLvzc3xU0
>>96
そういうのは世話好きなおばちゃんに任せるに決まっとるが
0188名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:54.11ID:ComTJQy20
>>168
特亜の人限定で聞いたら違う結果になりそうだよな
0189名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:55.08ID:0YI+mdLrd
>>43
確かに欧米人が圧倒的に多いと思うけど中国人もめちゃくちゃ多い
0190名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:57.34ID:RZUsuuZgd
スピングルって広島じゃなかった?
0191名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:58.81ID:Y3rGcngc0
35%で4割かよ
0192名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:59.95ID:KN9gLBvv0
>>168
目悪いの?
0193名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:00.05ID:F/NOmmk5x
ホントにたまたまかー編集してんの多呂朝悪代官だろー
0194名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:00.12ID:aHfavjOO0
戦う対象デカイなw
0195名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:02.49ID:NVWVGHvw0
>>167
なんだいこれw
0196名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:08.63ID:auqbafjX0
グンゼって京都だな。
0197名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:12.32ID:yVLBu7QsM
山陰は軍手作ってるくらいだから
靴下も作ってるだろ
0198名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:21.32ID:roZhC1nu0
>>196
郡是
0199名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:22.26ID:cahDX8rl0
>>196
ワコールも
0200名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:23.52ID:DSjaD1420
>>172
ほぉ
今度俺も買ってみよう
0201名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:24.18ID:nIWCxVXg0
たぬきか
0202名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:25.48ID:vMuvPfo20
なぬき?
0203名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:25.53ID:0DbhIx1B0
>>177
どんまいける(´;ω;`)
0204名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:26.67ID:1KMzwPnn0
糸季ってオーガニックコットンの靴下も作ってていいところだよ
0205名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:26.89ID:iCHWOUjV0
狸やな
0206名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:27.05ID:9sBlpriU0
>>177
精液塗ったりやばそうじゃん。お前。
0207名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:28.48ID:7YJDJtAm0
たぬきw
0208名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:28.82ID:HPq2kjti0
スカーレットに忖度
0209名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:29.30ID:WFkq0jo40
さっきのゴミオッサン誰だ?
クレーム入れてやるから教えろ
0210名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:29.76ID:6DVvLZ/i0
朝銅鑼w
0211名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:29.90ID:1Z0VmM7P0
>>162
>>165
今度、行ってみよう。
最近のワークマンのチラシ、「TV取材殺到!」とか載ってる。
0212名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:31.94ID:auqbafjX0
たぬきのふぐり
0213名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:36.64ID:c9dg2eio0
朝ドラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0214名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:36.70ID:cahDX8rl0
タヌキの置物か
0215名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:39.03ID:EHmZFcjE0
ヒッピー♪(・∀・)
0216名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:40.68ID:g8Jbnu1qa
>>179
あれ牛乳とセットでないと食べたくないお菓子だわ
相性良すぎて単体だとものたりなくて…
0217名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:40.87ID:QkNSHOH00
>>184
海外の旅行者は歩くから
必要なんじゃない?
0218名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:40.89ID:NqoOsOF3a
スカーレットかよ
0219名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:42.08ID:aHfavjOO0
マーガレットきた
0220名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:43.03ID:roZhC1nu0
ステマ
0221名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:43.21ID:RZUsuuZgd
タヌキ
0222名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:45.59ID:r9xkmXAM0
何故に信楽
0223名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:46.23ID:l4TpROYh0
唐津も外人多いな今どき
0224名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:47.07ID:ScxnlGE90
琵琶湖の水中で作ってるらしいな
0225名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:49.21ID:RE9pfxJZ0
きんたまー
0226名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:50.50ID:s1zovZgd0
>>172
メリノウールは防臭性があるから靴下にいいよね
0227名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:54.31ID:QvTVeb3r0
>>154
群馬はそうだよね、群馬の太田とか
0228名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:55.57ID:u4T34KUp0
あーこのツブツブの陶器か
0229名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:57.02ID:7VXcKQzM0
靴下工場では夜な夜な妖怪ガラガラボーの子供が重りを調節しています
お給料はきゅうり一本…
0230名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:57.68ID:ComTJQy20
信楽焼って
外国人がわざわざ狸の金玉の置物を買って帰るのかよw
0231名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:58.17ID:aHfavjOO0
スカーレットや 恥ずい
0232名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:03.26ID:g8Jbnu1qa
動物の焼き物ってあんまりないか、そう言えば
0233名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:07.93ID:g+E3klkt0
陶器だから丈夫じゃなさそうだな
0234名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:08.81ID:RZUsuuZgd
たまきん
0235名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:09.24ID:GZEiJYEd0
やらせ
0236名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:10.17ID:mclSWBVK0
ジェニー紡績機あたりの
もっと古い機械習ったろうに
やっぱり日大裏口か
0237名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:10.13ID:NqoOsOF3a
火鉢買っていけよ
0238名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:16.25ID:Qmdx6crn0
ドラえもん
0239名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:17.80ID:l4TpROYh0
>>211
カナダのはオーバースペックだからヤメとけよ
0240名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:19.10ID:W5swsgMfr
未だに脱線事故のイメージしかない
0241名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:26.10ID:OMlBAeKK0
チンコ触んな
0242名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:26.30ID:roZhC1nu0
なんかエロい
0243名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:26.50ID:HPq2kjti0
玉袋についてのコメントはないのか
0244名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:26.56ID:RE9pfxJZ0
きんたまにもふれろ
0245名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:28.06ID:6DVvLZ/i0
(´・ω・`)こけしのノリか
0246名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:28.21ID:auqbafjX0
○ンポが大きい。
0247名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:28.35ID:EHmZFcjE0
たんたんたぬきのキンタマはぁ(´・ω・`)
0248名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:28.39ID:TNSBVezO0
きんたま
0249名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:28.57ID:F/NOmmk5x
ちんぽ。ちっさい
0250名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:29.96ID:XtiP7HKep
BGMがスカーレットじゃなくて前回のやつじゃん
0251名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:31.40ID:V/N+lIl7M
>>172
ほほう
0252名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:34.81ID:8gJI+rED0
たんたんたぬきの金玉は~
0253名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:35.00ID:wEgk9x2a0
綿花は寒さに弱いから、
綿産業は西高東低なのは当然
0254名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:37.42ID:g+E3klkt0
キンタマに触れないで
0255名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:39.61ID:l4TpROYh0
でかいキンタマ好評かよ
0256名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:43.12ID:X3wdmn/n0
信楽焼の湯飲みって色はいいけど
歯にあたるとぞわわとするよね
0257名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:46.01ID:KJ3qR1z7M
みんな股間が好きなんだな…
0258名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:48.61ID:7q+l3h150
たんたんたぬきのきんたまは~
0259名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:49.79ID:I23yuXqN0
風もないのに
0260名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:52.32ID:RE9pfxJZ0
家族で見てるんだが
0261名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:54.74ID:iCHWOUjV0
酒はなんなんやろ
0262名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:54.57ID:nIWCxVXg0
キンタマー
0263名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:59.29ID:ngN66bzW0
金玉やで
0264名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:59.95ID:VGXFX7Gx0
スカーレットwww
0265名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:00.49ID:1Z0VmM7P0
信楽って言ったら、信楽高原鐵道事故だよな?

https://i.imgur.com/piSDNXu.jpg
0266名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:01.42ID:NqoOsOF3a
ただの嘘かよw
0267名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:01.61ID:RZUsuuZgd
昔の怖いんだよな
0268名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:02.12ID:9qEQOLqf0
タヌキって生息域狭くて殆ど外国いないってマジ?
0269名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:02.16ID:NVWVGHvw0
再現しようとしてその金玉なんだな
0270名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:04.11ID:7VXcKQzM0
たーんたん狸の金玉はー
0271名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:05.42ID:Ohv1m9SE0
酒瓶持った狸なんかいねえし(´・ω・`)
0272名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:06.32ID:u4T34KUp0
買っていくのか....
0273名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:09.93ID:0owloeiQa
たんたんたぬきの・・・
0274名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:17.95ID:QvTVeb3r0
>>211
ワークマン安いしいろいろあるので、是非行ってみて
0275名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:19.90ID:ComTJQy20
信楽のタヌキは人気なのに
常滑の招き猫は外国人には受けないのけ?
0276名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:20.72ID:yVLBu7QsM
こええ
0277名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:20.74ID:O+8RDA1d0
金玉袋が八畳敷なんですって教えて
0278名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:23.03ID:QkNSHOH00
>>255
海外の人なんでこんな大きいのか不思議がってた
0279名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:26.77ID:hjHSNe2Y0
>>43
九州山口オワッてんな
0280名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:31.44ID:F/NOmmk5x
ばけたな
0281名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:33.52ID:jTajrKVsM
明石駅にデカイ狸あるよな
0282名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:33.74ID:V/N+lIl7M
>>227
防災の放送が日本語とスペイン語?か、二カ国語で流れるってね
0283名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:34.25ID:1Z0VmM7P0
「訪問」でなくて「行幸」だろ!?
0284名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:35.75ID:XtiP7HKep
スカーレットに出てくる狸にはおちんたまがついtrない

だから貧乏なにゃ
0285名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:38.61ID:VGXFX7Gx0
信楽焼といえば歯茎
0286名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:40.41ID:u4T34KUp0
>>273
キンタマはぁぁ!!!♪
0287名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:41.30ID:NVWVGHvw0
天皇陛下の影響力はすごいなあ
0288名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:41.83ID:l4TpROYh0
フェラってるかと思ったわ今
0289名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:43.31ID:g+E3klkt0
チェッカーズの映画はなんだったんだ
0290名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:43.53ID:9sBlpriU0
>>253
靴下屋の裏庭で綿花栽培してるからな!
0291名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:47.81ID:5Zh5Xtqsa
天皇にキンタマをみせつけたか
0292名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:48.01ID:F/NOmmk5x
秋刀魚ちっさいな、
0293名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:48.78ID:BgPnzeeX0
国旗と言わない
0294名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:49.02ID:EHmZFcjE0
かわいい(´・ω・`)
0295名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:49.73ID:RZUsuuZgd
>>268
だから外国人はアライグマと見分けつかない
0296名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:53.58ID:MTmYFByC0
>>268
マジか。英語でなんていうのか思い出せん
0297名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:54.58ID:NArriE1EM
>>278
きゃんたまは外国人大きくないんだ
0298名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:55.91ID:QvTVeb3r0
>>217
なるほど
0299名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:56.59ID:ngN66bzW0
トトロや
0300名無しステーション 2019/11/23(土) 20:20:58.70ID:7q+l3h150
今は単色じゃダメだね
0301名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:00.32ID:36nUkHt+0
ハムスターもタマキンがでかいのが居てびびる
0302名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:00.20ID:roZhC1nu0
狸って信楽焼のイメージだけど、狸って実際見たことある人の方が少ないんじゃないのか
あんなかわいくないよね、小汚ない犬のなり損ない、みたいな
0303名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:02.34ID:gFuWX2SW0
キンタマ出しっぱなしなのは別にいいのか
0304名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:02.53ID:aHfavjOO0
金色にしたら中国人が喜ぶ
0305名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:03.64ID:1Z0VmM7P0
外国ってタヌキ居ないの?
0306名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:04.62ID:ScxnlGE90
今の明らかにトトロ意識したデザインだな
0307名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:05.60ID:Ohv1m9SE0
>>286
かーぜもないのーに♪
0308うほ2019/11/23(土) 20:21:05.83ID:ncdPKi2Ca
金玉のでかさを主張するのはどうかと思うの
0309名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:07.52ID:6DVvLZ/i0
日本固有種だからなタヌキ(´・ω・`)
0310名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:10.30ID:D19m63M70
これかわいいかぁ?
0311名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:12.16ID:vMuvPfo20
おれのキンタマもかわいいよ
0312名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:14.24ID:UUdVLCi70
えーそうなんだ
0313名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:14.45ID:g8Jbnu1qa
そうだったのか!
0314名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:15.47ID:QkNSHOH00
狸はナルトのせいで妖怪だと思われてる
0315名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:15.82ID:NVWVGHvw0
へーたぬきいないんだ
0316名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:16.38ID:V/N+lIl7M
たんたんたぬきのきんたまはー
0317名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:17.71ID:KJ3qR1z7M
たぬきって世界的に見たら珍獣だからな。
0318名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:19.94ID:iCHWOUjV0
キツネ涙目www
0319名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:20.60ID:D19m63M70
朝鮮半島にいるぞ
0320名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:22.81ID:RE9pfxJZ0
かわいくねぇなしかし
0321名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:26.16ID:zU0IkIdb0
タヌキってアジア大陸にいないの?
0322名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:26.55ID:oAumthhOa
なんかの海外ドラマで
狸の置物流行ってるってマジで出てきたよなw
0323名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:27.82ID:EHmZFcjE0
 ♪  ∧_∧∩
    (´・ω・` )ノ ♪   
♪  (_つ  丶  
     >   ノ
    (_/^>_)

     ∩∧_∧  ♪ 
   ♪ !、( ´・ω・`)    
      , '   と_)  ♪
     !、   <     
     (_<^\_) 
0324名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:27.83ID:7q+l3h150
お土産としては重かろうに
0325名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:27.92ID:0owloeiQa
この前横浜でたぬき見たぞ
0326名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:33.33ID:u4T34KUp0
おい...
0327名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:33.44ID:OK0hsA1d0
マリオがタヌキに変身するのは外国人は意味解ってないのか?
0328名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:33.73ID:VGXFX7Gx0
おまいらwww
0329名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:37.21ID:mAeVb8G20
流石台湾の人 タヌキの可愛いさが分かるとは
0330名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:37.78ID:6DVvLZ/i0
おっぱ・・・(´・ω:;.:...
0331名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:38.84ID:5Zh5Xtqsa
まあアライグマと同じようなもんって言っておけばOK
0332名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:41.90ID:yVLBu7QsM
痩せろやねえちゃん
0333名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:42.49ID:auqbafjX0
胸が有ったぞ。
0334名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:42.78ID:7YJDJtAm0
信楽も外国人で溢れてんだなw
0335名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:43.91ID:nIWCxVXg0
たまたまやろw
0336名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:44.88ID:OCFZNdUP0
ジャパニーズコアラで売り出そうぜ
0337◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 20:21:47.60ID:tgzw9udqp
おっぱい!!
0338名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:49.18ID:jOKJy0IL0
ぐなのん
0339名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:50.12ID:roZhC1nu0
>>314
え、江戸時代から妖怪扱いだろ
0340名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:52.62ID:BU2oZAav0
前に滋賀で信楽焼きのお皿とかお茶碗たくさん買ったけどすぐに割れてしまって今じゃ半分くらいしか残ってない
デザインとか色とか風合いが気に入って買ったから凄い残念
0341名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:54.25ID:LV6XsYWz0
でけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0342名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:54.59ID:l4TpROYh0
昨日、轢かれたタヌキの死体の周りに数体が集まっていて見て悲しくなった
0343名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:00.53ID:g+E3klkt0
デブ女が腹出す風潮やめてほしい
0344名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:01.32ID:mclSWBVK0
MIHOミュージアムには行かんのか
0345うほ2019/11/23(土) 20:22:03.31ID:ncdPKi2Ca
えーそのうちタヌキ密漁する外人が出そうで怖いんだけど
0346名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:04.63ID:GZEiJYEd0
ニュージーランドにはなんもおらんやろ
0347名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:05.45ID:RZUsuuZgd
東アジアとヨーロッパの一部にはいる
0348名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:05.46ID:fppE7WOY0
完全にモーニングドラマのっかりだろ
0349名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:07.28ID:TlcNcoUFa
>>309
固有種じゃないよ
一部のエセ学者が主張してるだけ
東アジアいっぱんのと同じ
0350名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:09.13ID:NArriE1EM
ニュージーランドの子はキリンみたいな顔してるな
0351名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:09.98ID:Qmdx6crn0
ドラゴンw
0352名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:10.72ID:iM/p6fqC0
>>43
アジアでチョンだけが福島を避けてるのがよく分かる。
0353名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:11.45ID:V/N+lIl7M
いやwwwニュージーランドの動物のほうが
世界的に馴染みねーからwww
0354名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:11.99ID:F/NOmmk5x
かわいいおちんちん
0355名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:13.71ID:7VXcKQzM0
>>336
たぬき外交!
0356名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:14.52ID:QkNSHOH00
>>327
ファンタジーの生き物だと思ってるよ
0357名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:18.28ID:9sBlpriU0
>>265
俺も都電荒川線によく乗るがJR西の事故以来、1両目、2両目は避ける様にしてる。
0358名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:20.78ID:HPq2kjti0
たぬきがユニコーンとドラゴンと同レベル…
0359名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:21.33ID:zAJNaP6K0
狸はアライグマより温厚で愛嬌あるな
0360名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:21.46ID:BU2oZAav0
ラクーンってタヌキ?アライグマ?
0361名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:23.05ID:VGXFX7Gx0
アライグマがいるんだよな
0362名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:24.54ID:X+YLlU3jM
このおばさんキモい
0363名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:24.77ID:g8Jbnu1qa
多摩のほうは普通にいるよね
0364名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:26.56ID:gFuWX2SW0
車に轢かれてるのはたまに見る
0365名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:27.08ID:EHmZFcjE0
それは猫よ(´・ω・`)
0366名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:28.00ID:RE9pfxJZ0
たぬきことば
0367名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:31.35ID:QvTVeb3r0
>>282
それはどうだろう1年くらいしか住んでなかったから・・
0368名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:31.62ID:u4T34KUp0
東京23区たぬき
0369名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:31.79ID:W5swsgMfr
都市部でもよく車に轢かれて朝にはぺったんこになってるな
0370名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:32.80ID:/pmyGaTz0
うちはたぬきも狐も出るわw
0371名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:34.96ID:g+E3klkt0
ハクビシンというオチ
0372名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:41.36ID:5Zh5Xtqsa
ハクビシン?
0373名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:42.84ID:iCHWOUjV0
狸で草
0374名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:43.02ID:QJXDE2KT0
ジェシカアンドロイドみたいだな
スター・トレックにでてきそう
0375◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 20:22:43.50ID:tgzw9udqp
ハクビシン?
0376名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:45.63ID:str52mt40
ロシアにタヌキは外来種として進出してるらしいけど
0377名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:46.15ID:yVLBu7QsM
狸が道を渡ってローソンに入りました
0378名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:46.29ID:cahDX8rl0
>>336
タイの動物園に送ったら大人気だったって
0379名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:49.71ID:NqoOsOF3a
うちのそばはぬこよりたぬきが車にひかれてる方が多いな
0380名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:50.91ID:9sBlpriU0
毎週タナくじでたぬき見てる
0381名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:55.48ID:ch4Qmajr0
イタチですよ
0382名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:56.19ID:1Z0VmM7P0
タヌキって、人里の方が居るんじゃない?
0383名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:56.34ID:vD16ab37r
NHKで羽生くん
0384名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:56.43ID:TlcNcoUFa
東京でタヌキなんてめずらしくもない・・
0385名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:56.61ID:8hxGHYmB0
ここで外国人の皆様には信楽高原鉄道にご乗車頂きましょう
0386名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:57.19ID:r9xkmXAM0
かわええ
0387名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:58.34ID:U7DHlR4Z0
パートナーとデート中
0388名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:58.67ID:nJv6octX0
ハクビシンだろ
杉並だけどうちの近所にもいるわ
0389名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:58.85ID:5Zh5Xtqsa
イタチですよ
0390名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:58.96ID:roZhC1nu0
>>353
それな
0391名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:59.88ID:36nUkHt+0
なぜタマキンに触れない
0392名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:00.38ID:V/N+lIl7M
>>342
(´;ω;`)
0393名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:01.69ID:GjR19UdcM
ドラえもん
0394名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:04.18ID:TNSBVezO0
アライグマだろ
0395名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:05.81ID:s1zovZgd0
>>296
英語で無理やりいうと、ラクーンドッグ
アライグマ犬
0396名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:06.66ID:ABFLaEb60
アライグマでは?
0397名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:06.64ID:QkNSHOH00
いたちですよ
0398名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:09.73ID:iCHWOUjV0
は?
0399名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:10.52ID:I23yuXqN0
たぬきは一番事故多い
0400名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:13.20ID:RE9pfxJZ0
これいる?
0401名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:13.89ID:KJ3qR1z7M
東京には夜になったらフツーにいるよ?
0402名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:14.62ID:GZEiJYEd0
狸で間違いなかったね
0403名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:15.77ID:wEgk9x2a0
高円寺って車不便なのによく乗るな
0404名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:22.70ID:cBJNWSB40
外国では動物園にいるような動物だからな狸は
0405名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:23.22ID:lT/PHiHJ0
ハクビシンだろ
うちの近くでも見たよ
0406名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:25.43ID:g8Jbnu1qa
のんのんしてる人たちがいる
0407名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:27.21ID:Qmdx6crn0
みかん
0408名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:29.54ID:hjHSNe2Y0
見たことないしイマイチわからん
レッサーパンダとアライグマ位しかイメージできん
0409名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:30.01ID:Zu4q6NEN0
>>384
平成たぬき合戦の残党だろうな
田中が見た奴もww
0410名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:30.81ID:O+8RDA1d0
杉並区はガマガエルもいっぱいいる
0411名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:31.11ID:W5swsgMfr
外国では珍獣扱いなのは知らなんだ
0412名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:31.17ID:wDgWbiFi0
狸はライトで硬直するのか、ライトにむかって走ってくるのか知らんが、交通事故が多い
0413名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:32.13ID:afDnzfa20
もう福地桃子でいいから結婚したい
0414名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:32.91ID:ComTJQy20
>>363
あの辺りから西はイノシシやサルやクマやニホンカモシカが普通に道を歩いているイメージ
0415名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:33.62ID:NVWVGHvw0
極東アジアと欧州にだけいるらしい
0416名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:33.95ID:xpbNxejGd
今朝自転車移動中たぬきの死骸轢きそうになったわ
0417名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:34.09ID:3QylnUTC0
たぬきの置物って結構高いのな
0418名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:37.45ID:g8Jbnu1qa
梅酒!
0419名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:38.80ID:d0IYm2VHx
梅酒。
0420名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:39.30ID:7YJDJtAm0
梅酒か
0421名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:41.68ID:8gJI+rED0
ポンジュース
0422名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:41.90ID:qnE2upnI0
梅干し?
0423名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:42.51ID:Ohv1m9SE0
>>382
里山にいるってイメージ
0424名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:43.54ID:roZhC1nu0
>>342
環境破壊への復讐じゃとか言って会議開いてそうだな
0425名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:44.22ID:TlcNcoUFa
>>268
ヨーロッパで野生化して問題になってるよ
0426名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:44.89ID:GZEiJYEd0
梅酒か
0427名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:44.88ID:nIWCxVXg0
ウメッシュ
0428名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:46.95ID:6ixmMbcR0
ウメッシュ
0429名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:47.29ID:oAumthhOa
田中がちょっとタヌキっぽい
0430名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:47.30ID:fKsHROad0
梅酒
0431名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:47.37ID:MTmYFByC0
うちの庭に今日大量のサルがきててほとんどが子持ちだった
0432名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:48.46ID:mclSWBVK0
井出商店
0433名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:49.53ID:9qEQOLqf0
カルピス?
0434名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:49.66ID:wEgk9x2a0
梅酒か
0435名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:51.14ID:g8Jbnu1qa
>>414
のどかだよね
0436名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:52.88ID:iCHWOUjV0
梅酒やね
0437名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:52.94ID:RE9pfxJZ0
梅酒か
0438名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:54.50ID:l4TpROYh0
うめっしゅ
0439名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:55.15ID:auqbafjX0
よわなよわない
0440名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:58.09ID:fKsHROad0
ポンジュースじゃないのか
0441名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:58.76ID:qnE2upnI0
ああ酒の方か
0442名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:02.05ID:CKeL65fM0
善福寺川緑地があるし、神田川のあたり、浜田山とかにもいるっていうし
母親は井の頭通りを渡るハクビシンを見たって言ってた
0443名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:02.40ID:7VXcKQzM0
>>342
平成たぬきぽんぽこ(´;ω;`)
0444名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:04.06ID:QvTVeb3r0
>>342
まじかそれはかわいそうだ・・
0445名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:04.36ID:u4T34KUp0
紀州南高梅!
0446名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:05.00ID:nJv6octX0
五日市街道と青梅街道みたいなでかい道路でも夜はハクビシン出現するからな
0447名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:05.79ID:RZUsuuZgd
梅酒うまいよな
0448名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:08.96ID:mclSWBVK0
ババアの梅酒は旨いな
0449名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:12.86ID:m4xOZRuW0
みりん!みりん!
0450名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:15.53ID:iM/p6fqC0
>>440
あれは愛媛だろ…
0451名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:15.54ID:vMuvPfo20
みりんで作れるらしいよ
0452名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:16.28ID:nIWCxVXg0
みりん梅酒禁止
0453名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:16.90ID:EHmZFcjE0
今年は梅酒仕込むの忘れちゃったなぁ(´・ω・`)
0454名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:17.50ID:QvTVeb3r0
梅酒キターーー!!!
0455名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:18.29ID:MTmYFByC0
>>395
(・∀・)へー
0456名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:18.45ID:l4TpROYh0
>>424
ジブリかよ
0457名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:18.52ID:d0IYm2VHx
とくにロシア人が梅酒好きw
0458名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:18.69ID:X3wdmn/n0
梅酒は外国人に出すと感激されるよ
0459名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:19.96ID:cvdEvmg20
多摩丘陵に住んでるとたぬきなんか珍しくも無い
月1じゃきかないくらい目撃する
0460名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:20.61ID:BU2oZAav0
昔夜歩いてたら誰かに見られてると思って振り向いたらハクビシンだった
しばらく目が合ったままお互い固まってたな
0461名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:20.74ID:NqoOsOF3a
酔わなくてもいいのか
0462名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:22.68ID:aHfavjOO0
関西方面ばっかり儲けてる
0463名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:24.30ID:F/NOmmk5x
多呂朝悪代官調べの編集
0464名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:27.36ID:4m9aMyRC0
みりんから作らせろ!
0465名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:28.34ID:HPq2kjti0
甘いけど平気なのか
食前酒みたいなものか
0466名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:30.31ID:ComTJQy20
海外の人には梅酒が受けるのか
甘ったるいのに意外だのう
0467名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:31.26ID:NVWVGHvw0
みりん梅酒
0468名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:32.97ID:KaMI1isEd
山形でもさくらんぼやラ・フランスでお酒作れば良いのに
0469名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:33.33ID:fKsHROad0
マイナーな和歌山が25しかないランクに2つ入るなんて。
0470名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:34.34ID:hjHSNe2Y0
またCHOYAが宣伝しなくなったのはしなくても売れまくってるからか
0471名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:35.09ID:LV6XsYWz0
その焼酎が悪いと頭痛くなる
0472名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:37.82ID:Ohv1m9SE0
>>446
新宿にもいるぞ
0473名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:39.12ID:8gJI+rED0
ポンジュースは愛媛やった
0474名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:39.80ID:QkNSHOH00
みりん・・・
0475名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:40.17ID:D19m63M70
>>446
轢かれてる死体見たことあるわ
0476名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:41.80ID:EHmZFcjE0
みりんで作ろう(´・ω・`)
0477名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:42.79ID:9qEQOLqf0
>>464
みりん梅酒の予感!
0478名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:43.54ID:7VXcKQzM0
みりん梅酒↓
0479名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:48.07ID:ynLUgf7Qa
またパクられるな
0480名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:50.27ID:g8Jbnu1qa
みりん梅酒とか言ってる教育民たちがいる
0481名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:51.43ID:NArriE1EM
梅干し嫌いなんだけど梅酒はいけると思う?(´・ω・`)
0482名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:51.75ID:yG7j9ukC0
南高梅で作った梅酒は美味しかったなあ
あっという間に飲んでしまったけど
0483名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:51.88ID:V/N+lIl7M
>>431
お住まいどちらよ?
0484名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:53.21ID:fKsHROad0
>>450
愛媛はなんかランクインした?
0485名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:55.57ID:CKeL65fM0
>>414
さすがに奥多摩とか青梅でも熊とか猪とかサルが市街地に出たらニュースになるわw
0486名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:58.99ID:QvTVeb3r0
紀州って梅は有名だけど、梅酒も有名なの?!
0487名無しステーション 2019/11/23(土) 20:24:59.33ID:F/NOmmk5x
おおさか
0488名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:00.31ID:aHfavjOO0
あ、紀伊國屋文左衛門
0489名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:01.46ID:hgsckL2H0
まぁ韓国発祥なんだけどね
0490名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:03.60ID:yVLBu7QsM
卓球の石川さん
0491名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:05.51ID:l4TpROYh0
すげえ数…
0492名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:09.82ID:1Z0VmM7P0
>>385
やめろ!

https://i.imgur.com/aUfMkZt.jpg
https://i.imgur.com/YbNzBNo.jpg
0493名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:11.43ID:9qEQOLqf0
景虎の梅酒が美味すぎて震える
0494名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:15.38ID:nWMXditV0
梅酒は美味えっしゅ
0495名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:15.80ID:X3wdmn/n0
そのままだと甘いけど、普通水や炭酸で割って飲むからね
0496名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:19.85ID:7VXcKQzM0
>>440
愛媛の真面目なみかん(輸入)
0497名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:20.15ID:KaMI1isEd
代々木公園にハクビシンいるしね
0498名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:22.08ID:QrT4vBVe0
中野BC、バスツアーでよく行く
0499名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:24.27ID:F/NOmmk5x
えきす
0500名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:25.28ID:X+YLlU3jM
辻本、、、在日
0501名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:28.18ID:8gJI+rED0
今は梅酒ヌーボーもあるで
0502名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:29.34ID:MTmYFByC0
>>483
神奈川のチベットです(´・ω・`)ショボーン
0503名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:34.78ID:NVWVGHvw0
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
0504名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:39.68ID:Zu4q6NEN0
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
0505名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:39.84ID:iCHWOUjV0
太陽あにてるからね和歌山の梅は
0506名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:40.00ID:9sBlpriU0
>>481
めっちゃ酸っぱくて塩辛いからやめといたほうがいいよ!
0507名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:40.32ID:F/NOmmk5x
多呂朝悪代官調べ
0508名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:42.91ID:z+K/MGkF0
またパクられそう
0509名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:43.30ID:ncKt1BE50
みりん梅酒
0510名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:44.12ID:xpbNxejGd
>>481
全く違うくないか
0511名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:45.93ID:Ohv1m9SE0
>>497
しねって…(´・ω・`)
0512名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:45.95ID:qnE2upnI0
梅って何であんなに何でも美味しいんだろう
0513名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:47.26ID:CKeL65fM0
>>484
途中から見たけどランクインするとしたら今治タオルかな
お菓子は結構どれもおいしいと思うけどね
0514名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:51.14ID:ScxnlGE90
タヌキ
https://i.imgur.com/O7zkQve.jpg

ムジナ
https://i.imgur.com/lIW3zk9.jpg

アライグマ
https://i.imgur.com/jaj7asT.jpg

レッサーパンダ
https://i.imgur.com/sUyFsdQ.jpg
0515名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:54.97ID:g8Jbnu1qa
南高梅本当好き
0516名無しステーション 2019/11/23(土) 20:25:58.97ID:F/NOmmk5x
罪を償えよ庄屋ども無能
0517名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:00.50ID:aHfavjOO0
南部高校だっけ?
0518名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:02.15ID:NVWVGHvw0
中国は梅食わんのか
0519名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:02.40ID:u4T34KUp0
ニャンこう梅
0520名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:02.45ID:K62pFfnG0
外国人の方が日本産のいいものを買ってるよな、、、
どーしてこうなった
0521名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:03.41ID:/inuKws30
観光地で買う物なんて日本人も外国人もほとんど変わらないとおもうんだけどな
0522名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:03.61ID:8hxGHYmB0
普通にアジアンも取材してるが白人ばっかで人種差別とか言われたんか?それとも白人なんて殆どおらんで番組にならんくて仕方なく?
0523名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:04.57ID:l4TpROYh0
俺は男梅チューハイ9%缶でも飲んで満足しとくわ
0524名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:05.08ID:1Z0VmM7P0
「みりん梅酒」の方が、もっと美味しいよ!\(^^)/

https://i.imgur.com/nscSxtV.jpg
0525◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 20:26:06.21ID:tgzw9udqp
>>408
https://i.imgur.com/qlA9sJs.jpg
0526名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:06.79ID:ComTJQy20
>>486
梅なんて梅干しか梅シロップか梅酒にするくらいしか使い道ないからな
0527名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:09.12ID:iM/p6fqC0
>>484
今のところ四国と東北はスルーされてる
0528名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:11.97ID:VqYtRppb0
企業秘密だよ、企業秘密
0529名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:14.51ID:V/N+lIl7M
>>502
へえー!
猿も悪さしなければかわいいのよね(´・ω・`)
0530名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:16.47ID:F/NOmmk5x
また、ぱくられそーー
0531名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:18.40ID:Lth7lcBgM
坂本冬美のコンサートに行くと本人がチョイスした美味しい梅干しがグッズ売り場に売られている
0532名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:19.04ID:6ixmMbcR0
>>496
伯方の塩(オーストラリア産)
0533名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:27.92ID:bNnVwsviM
自家製で作りたいがなかなか踏み出せない梅酒
0534名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:29.42ID:baiZk1/c0
腹壊したときに飲むと治る梅酒
0535名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:31.07ID:nJv6octX0
今日はみりん梅酒にするか
0536名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:32.04ID:QvTVeb3r0
>>485
奥多摩から西や下の方はやばいでしょう
0537名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:33.70ID:pHsPbscT0
韓国がパクるぞ
0538名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:36.60ID:Ohv1m9SE0
>>502
相模原市緑区?
0539名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:37.18ID:/pmyGaTz0
南高節
0540名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:37.97ID:7YJDJtAm0
>>469
面白いな、東日本の人からすりゃ本当に縁がない場所らしいな
0541名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:40.57ID:GZEiJYEd0
>>481
うまいで。
0542名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:42.94ID:ynLUgf7Qa
>>503-504
仲いいねw
0543名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:43.20ID:X3wdmn/n0
梅酒はリキュールです
0544名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:43.57ID:F/NOmmk5x
庄屋も相応ならかわいいのにねーー
0545名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:45.36ID:iCHWOUjV0
残った梅がまた美味しいんよね
0546名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:46.99ID:GjR19UdcM
spingle.jp死んだはこの番組が原因?
0547名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:47.98ID:7VXcKQzM0
白浜泊まった時出てきた和菓子みたいな梅干し探してるけど見つからない
0548名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:50.16ID:qnE2upnI0
>>518
干し梅みたいなのは売ってるね
0549名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:51.27ID:vMuvPfo20
のこった梅はどうなるの?
0550名無しステーション 2019/11/23(土) 20:26:59.03ID:l4TpROYh0
婆ちゃんの梅酒
0551名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:01.21ID:roZhC1nu0
>>526
カリカリ梅は付け乳首として使えるじゃん
0552名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:01.54ID:TN4WM/er0
砂糖の量は死んでも言わないだろうな、砂糖だらけ。
0553名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:02.25ID:NfzOJ6dDd
>>481
トマトあんまり好きじゃないけどトマトジュースは吐くほどまずい
0554名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:02.91ID:uA4AD2R90
美味しいに決まってるじゃん
0555名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:03.35ID:F/NOmmk5x
見栄はってコメント、一億そう、でやれてるんだよー
0556名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:04.23ID:yLvzc3xU0
>>521
そうでもないよ
0557名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:04.48ID:g8Jbnu1qa
たぶん1年半くらいのやつが好きだわ
0558名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:08.68ID:nWMXditV0
チョーヤのサイト、繋がりにくくなってっぞ。
0559名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:09.73ID:yG7j9ukC0
>>535
タイーホ
0560名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:10.76ID:Ohv1m9SE0
うめーっしゅ禁止↓
0561名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:10.88ID:1Z0VmM7P0
>>518
昔、中国から花見が伝わった頃は、桜出なくて梅だったのだろ?
0562名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:13.32ID:DSjaD1420
CHOYAの梅酒で十分満足します
0563名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:14.89ID:aHfavjOO0
チョーヤの高い梅酒はめちゃ美味い
0564名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:15.07ID:2Kzqz9EId
というか日本は観光大国になったけどそれだけ中華圏や東南アジアが富んできたんだよね
かたや日本は海外への観光どうなんだろう年々減ってるように感じる
0565名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:15.72ID:ynLUgf7Qa
>>549
炭に
0566名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:17.59ID:fppE7WOY0
チョーヤはどこなの?
0567名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:20.26ID:giE1Bbjh0
南部高校梅
0568名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:20.69ID:BU2oZAav0
>>520
俺らだって海外に旅行するとちょっと奮発するだろ
現地の人はそんないいの買わない
0569名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:22.32ID:NqoOsOF3a
10年物でも5,500とか安いな
0570名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:23.50ID:VqYtRppb0
甘みは氷砂糖です
0571名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:24.90ID:QvTVeb3r0
>>526
あ、梅酒作る時のアルコールって、あまりこだわってないのか・・
0572名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:26.98ID:nJv6octX0
ばあちゃんが梅酒作ってたからな
角砂糖とかなんで使うんだろうって思ったけど飲んでみたかったわ
0573名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:31.54ID:ComTJQy20
>>527
四国と東北は日本人から見ても魅力ある土産ってまずないしな
0574名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:32.90ID:Jdc5seZF0
自家製で20年の奴がある
0575名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:33.45ID:wniCoz9N0
ミリン梅酒は酸っぱい
砂糖入れないとダメだなやっぱ
0576名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:36.27ID:X3wdmn/n0
だから、ワインでも酒でもなくてリキュールだってば
0577名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:36.50ID:HPq2kjti0
酸っぱい梅酒って飲んだことねーぞ
0578名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:41.08ID:QkNSHOH00
>>531
へえー
0579名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:41.39ID:7q+l3h150
紅生姜を食べるのって日本だけ?
0580名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:41.39ID:MTmYFByC0
>>538
あそこはクマw
0581名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:42.01ID:fKsHROad0
トンボ鉛筆くるか
0582名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:45.44ID:0owloeiQa
プラムって梅だったのか
0583名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:46.93ID:qnE2upnI0
>>520
旅のお土産として奮発するか日常生活でリーズナブルな物で済ませるかの違いじゃない?
0584名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:49.51ID:JRQgqRw30
酸っぱい梅酒ってあるの???
0585名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:49.68ID:nJv6octX0
角砂糖じゃねぇか、氷砂糖だ
0586名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:52.53ID:F/NOmmk5x
罪を償えよ庄屋、
0587名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:59.29ID:ynLUgf7Qa
>>574
正月に開けてみよう
0588名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:04.06ID:yVLBu7QsM
お母さんはインド系
0589名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:04.72ID:g8Jbnu1qa
日本の文具はなんでも本当素晴らしいよね
万年筆かな
0590名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:05.53ID:NVWVGHvw0
ニグロ
0591◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 20:28:06.09ID:tgzw9udqp
サンマか
0592名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:07.90ID:QkNSHOH00
サンマか
0593名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:08.35ID:7q+l3h150
サンマを買いに来るのか
0594名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:09.90ID:nIWCxVXg0
目黒のサンマ
0595名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:11.27ID:Ohv1m9SE0
>>580
あぶねえし(´・ω・`)
0596名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:12.75ID:j+fi+jaP0
秋刀魚だな(´・ω・`)
0597名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:13.85ID:pHsPbscT0
エンペラー
0598名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:14.98ID:u4T34KUp0
万年筆とか?
0599名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:15.88ID:s1zovZgd0
和歌山のみなべあたりで買った梅干しの美味かったこと美味かったことw
地元の人が作ったのを道の駅で買ったんだけど、やっぱ名産地の実力を感じた
0600名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:17.04ID:iCHWOUjV0
>>572
梅酒つくるセットとかおすすめ
デカい瓶やら氷砂糖がついてる
0601名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:18.64ID:F/NOmmk5x
へたれ工事
0602名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:19.59ID:roZhC1nu0
>>582
アメリカの学校でやるパーティのイメージ
0603名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:20.05ID:QvTVeb3r0
また京都?かと思ったら目黒?!
0604名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:22.00ID:z+K/MGkF0
外国人はインタビューばっかされて鬱陶しくならんのかな
0605名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:23.93ID:7e1E4Wuv0
目黒ってサンマか寄生虫
0606名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:24.14ID:sZTuHDme0
ベスト25に出てこない県って恥ずかしいよね
0607名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:25.18ID:ncKt1BE50
とんぼ鉛筆
0608名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:27.42ID:O+8RDA1d0
目黒は 寄生虫館
0609名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:27.68ID:Jdc5seZF0
>>587
うん
0610名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:32.14ID:VqYtRppb0
東京も相当行ってないな俺
0611名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:33.48ID:xaAmCn0xd
>>602
プロム
0612名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:36.79ID:uA4AD2R90
>>589
ガラスペン好き
0613名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:38.02ID:BU2oZAav0
梅酒の味は大好きなんだが
とにかく酒がまるっきり飲めないから梅ジュースで満足してる
0614名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:43.26ID:D19m63M70
どんな迷路だよ
0615名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:43.76ID:GZEiJYEd0
>>599
ようおこし
0616名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:43.57ID:nIWCxVXg0
ハゲとるやないか
0617名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:44.57ID:1Z0VmM7P0
>>195
赤い通り魔「レッドマン」

https://i.imgur.com/g87cVD5.jpg
0618名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:48.07ID:nWMXditV0
チョーヤのこれ、冷暗所に保管しておいても、梅酒が蒸発してぐんぐん減る。

https://i.imgur.com/VIAYOA7.jpg
0619名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:49.75ID:34oCLYhp0
チェック柄なんて俺が来たらブサヲタになるのに、イケメンが着るときまるもんだな
0620名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:53.00ID:0DbhIx1B0
>>568
アメリカにデパートで買ったおかきとコンビニの柿ピー持ってったら柿ピーの方が人気だったw
0621名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:55.26ID:g8Jbnu1qa
手帳か!
0622名無しステーション 2019/11/23(土) 20:28:55.55ID:l4TpROYh0
店小さいのが多いけど凄いな情報
0623名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:01.26ID:QvTVeb3r0
コクヨか?!
0624名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:03.06ID:roZhC1nu0
>>611
ごめん、噛んだわ
0625名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:03.45ID:F/NOmmk5x
秋刀魚工事、タヌキのばかししてたなーわろた
0626名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:04.68ID:NVWVGHvw0
パスポートかよ
0627名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:14.68ID:D19m63M70
これは意外すぎる
0628名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:16.95ID:fKsHROad0
東京の土産は除外しろやw
圧倒的に有利なんだから。
0629名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:17.30ID:giE1Bbjh0
>>517
だな
フッキーパパはOB
0630名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:17.94ID:iCHWOUjV0
手作りやな
0631名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:18.87ID:u4T34KUp0
(´・ω・`)? なんで
0632名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:20.83ID:d0IYm2VHx
日本人は知らんぞw
0633名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:22.85ID:7q+l3h150
梅酢も売ったら紅生姜が広まるかもしれない
0634名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:25.86ID:F/NOmmk5x
全力お洒落わ
0635名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:25.97ID:xaAmCn0xd
秋刀魚は目黒に限るな
0636名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:30.23ID:Jdc5seZF0
トラベラーズノートって何
0637名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:31.47ID:NqoOsOF3a
日本では流行らないのか
0638名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:41.58ID:QvTVeb3r0
KOKUYOの本社ってどこだろう?
0639名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:42.81ID:9qEQOLqf0
>>607
言語道断
0640名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:45.95ID:0znvwYJi0
この親娘のCMムカつかない?
0641名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:48.53ID:ob4Oyzyir
メグロ
トライアンフ
フジ
トーヨー
キョクトー
セア
0642名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:50.76ID:Xim5vQf60
世界の美意識はこんなに違った! 各国の理想の顔を比較した写真がスゴイ
https://www.ttdd.npflifang.com/Wmegs/8416.html
0643名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:51.78ID:roZhC1nu0
>>633
ぐわしが流行るんじゃねーかな
0644名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:51.89ID:Ohv1m9SE0
>>605
>>608
目黒不動に大鳥神社、沢尻エリカ自宅もあるぞ!
0645名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:54.20ID:yVLBu7QsM
すっかりおばちゃん役だな、ひろ子
0646名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:55.99ID:baiZk1/c0
日本にいて日本の物あんまり知らなかったんだな と分かった
0647名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:58.34ID:F/NOmmk5x
んーたらかんたら、余裕
0648名無しステーション 2019/11/23(土) 20:29:59.92ID:0DbhIx1B0
>>636
ウイングマンのノート
0649名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:03.20ID:Vv7gc5jPa
これが目的で来日するわけじゃねーだろ!
0650名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:05.69ID:803PrTHV0
トラベラーズノートの支店、東京駅地下にもあるで
0651名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:07.05ID:VryTo+wYa
さっきからニッチなものたくさん出てるけど、これ何を元にランキングつけてるの?
0652名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:09.59ID:6ixmMbcR0
ひょっとして順位は10位からで良かったんじゃね・・・
0653名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:14.69ID:iCHWOUjV0
サンマはもううまいのバレたから食えなくなるよ
0654名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:17.37ID:NVWVGHvw0
>>617
なんでそんなレアモノで突っ込んだしw
0655名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:19.15ID:l4TpROYh0
>>646
ほんとほんと
0656名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:20.48ID:nIWCxVXg0
ホントどこでもわざわざ行くな
日本は狭いのか便がいいのか
0657名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:20.76ID:QkNSHOH00
>>638
ショウワノートならうちの地元なんだが
0658名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:26.12ID:7q+l3h150
>>643
楳図かずおじゃねーよ
0659名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:28.80ID:hjHSNe2Y0
欧米かぶれで英語表記なのが生きたか
0660名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:36.36ID:F/NOmmk5x
多呂朝悪代官調べで必死なコメント、ありがとー( ・3・)
0661名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:51.76ID:c9dg2eio0
>>520
円安だから相対的に購買力が上がってる
0662名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:54.33ID:BU2oZAav0
>>620
そういうもんだよ
現地の人に食べられてるのが安いという理由もあるが庶民的でうまいんだよね
0663名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:56.16ID:l4TpROYh0
>>651
製作者の腹一つ
0664名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:57.42ID:uA4AD2R90
>>651
旅行会社からの情報提供かもね
カタログにこれから載せるやつとか
0665名無しステーション 2019/11/23(土) 20:31:04.44ID:7q+l3h150
親指、中指、小指を立てるぐわしは難しい
0666名無しステーション 2019/11/23(土) 20:31:18.28ID:/gb03cbH0
.
テレ朝から、製作協力金 名目で 100万円 請求されたそうだぜ!!
0667名無しステーション 2019/11/23(土) 20:31:19.32ID:QvTVeb3r0
>>646
テレ東の、和風総本家っぽいな、と思った
0668名無しステーション 2019/11/23(土) 20:31:22.60ID:803PrTHV0
https://www.travelers-company.com
0669名無しステーション 2019/11/23(土) 20:31:23.52ID:y9qvqV+I0
パスポートサイズってだけ?
0670名無しステーション 2019/11/23(土) 20:31:23.64ID:Ohv1m9SE0
>>520
安倍が悪い(´・ω・`)
0671名無しステーション 2019/11/23(土) 20:31:31.13ID:F/NOmmk5x
多呂朝悪代官と庄屋のスレ、わざわざみてるのー
0672名無しステーション 2019/11/23(土) 20:31:38.63ID:MTmYFByC0
>>599
原発事故のときになんか超ビビっててみなべの白梅干し6キロ位買い込んだ記憶がある
だんだんまろやかになって人にあげたりで3年くらいで全部なくなったw
0673名無しステーション 2019/11/23(土) 20:31:49.08ID:yVLBu7QsM
CMばっかりだな
0674名無しステーション 2019/11/23(土) 20:31:58.72ID:DSjaD1420
ジャポニカ学習帳って子供の頃使ってたけど
今でもあるのかな
0675名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:01.41ID:QvTVeb3r0
>>658
なんで、ぐわしなんだろうwww
0676名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:10.44ID:rXCBJWbWM
上京してコロチキナダルが住んだ街中目黒
でも駅から徒歩30分で最寄りは学芸大学駅
0677名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:14.88ID:ComTJQy20
>>653
そういえば今年はまだ新サンマ食ってないな
出始めの頃糞高かったから
0678名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:22.36ID:RE9pfxJZ0
なんで
0679名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:22.80ID:roZhC1nu0
オナニーし過ぎて鼠径部がキューンてするんだけど、俺、死ぬのかな
0680名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:24.36ID:Jdc5seZF0
>>648
0681名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:25.26ID:xaAmCn0xd
>>674
あるよ
0682名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:26.32ID:1Z0VmM7P0
旅行しない人は?
0683名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:27.22ID:F/NOmmk5x
全力少年たちだなー頑張ってーー
0684名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:30.53ID:s1zovZgd0
>>667
わかるw
あたまの中で「ヨ~オッ!ポン」って鳴るもん
0685名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:31.01ID:QvTVeb3r0
>>657
マジカ
0686名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:46.06ID:j+fi+jaP0
ビーガン(´・ω・`)
0687名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:53.54ID:GZEiJYEd0
たかっ
0688名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:53.54ID:hjHSNe2Y0
>>525
ど、どういうことなんだ(;´д⊂)
0689名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:54.77ID:D19m63M70
たっけ
0690名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:58.35ID:QvTVeb3r0
>>684
そうだよねw
0691名無しステーション 2019/11/23(土) 20:32:59.68ID:Nyxm8TIX0
素材にこだわらなければ自分で作れそう
0692名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:00.86ID:RE9pfxJZ0
たっか
0693名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:03.25ID:Ohv1m9SE0
>>675
サバラもあるでよ(´・ω・`)
0694名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:04.70ID:QkNSHOH00
>>674
うちの地元で朝乃山が表紙のやつ作られてる
0695名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:08.19ID:1Z0VmM7P0
来週辺り、ダイソーやセリアで売ってそう…
0696名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:08.41ID:qnE2upnI0
スマホになってからこの手のものを一切使わなくなってしまった
0697名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:08.01ID:7VXcKQzM0
>>646
都民は東京タワーに登らない
どこの名城持ち県も遠足以外で城に登らない
そんなもの
0698名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:10.23ID:g8Jbnu1qa
高い……
0699名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:10.24ID:9qEQOLqf0
ズボンに収まりと言えば
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/img/090114vaio_p-01.jpg
0700名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:11.73ID:iCHWOUjV0
意外とここしかないサイズなんよね
0701名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:12.41ID:BU2oZAav0
>>674
あるよ
昆虫が怖いとかアホな親からのクレーム?で花とかかわいらしいのに代わったらしい
0702名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:12.47ID:4ZE3ikznM
高くないか…
0703名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:13.55ID:1Z0VmM7P0
来週辺り、ダイソーやセリアで売ってそう…
0704名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:17.70ID:ComTJQy20
>>674
あるよ
ttp://www.showa-note.co.jp/press/170228/images/img_01.jpg
0705名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:17.74ID:fppE7WOY0
ダイソーにないのか
0706名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:18.93ID:V/N+lIl7M
そっくりなの、ダイソーで売ってるよ!w
0707名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:21.02ID:aBJnO8Sl0
メモ帳でいいんじゃん
0708名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:23.73ID:cBJNWSB40
>>636
要するに手帳なんだけど
高えなあ
0709名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:26.42ID:l4TpROYh0
おしゃれな転売ヤーだな
0710名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:26.49ID:DSjaD1420
>>681
そうなんだ
息の長い商品だな
0711名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:29.63ID:3lmZLwxr0
ほぼ日手帳がパクったやつか
0712名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:31.39ID:7q+l3h150
盗られちゃう
0713名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:31.59ID:MTmYFByC0
デザインフィルってググるとブラック企業って出てくるんだけど(´・ω・`)ショボーン
0714名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:32.26ID:D19m63M70
何がいいんだろう
0715名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:36.33ID:gro5yXNU0
それだけ?
0716名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:36.87ID:0znvwYJi0
知らんかった
0717名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:38.71ID:u4T34KUp0
そんなに特別なモンなのか
0718名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:41.24ID:oBsj1JPld
これ、外国から入ってきたものだと思ってたよ。
それを日本のメーカーでも真似して作ってるものかと。

外国の昔ながらの手帳風だよな。
0719名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:41.55ID:+iFF/4kU0
<丶`∀´> 起源は
0720名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:43.91ID:ynLUgf7Qa
>>699
バキッw
0721名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:44.85ID:B2MfT9cs0
転カスか
0722名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:47.78ID:EHmZFcjE0
ノートなんか持ち歩いてどうすんの(´・ω・`)
0723名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:48.81ID:g8Jbnu1qa
>>704
今はこんなイラストのものもあるのかぁ
0724名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:49.33ID:0DbhIx1B0
海外で販売してるならお土産に買って帰らなくても・・・
0725名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:50.81ID:NVWVGHvw0
すごいねえネット時代の人の繋がりは
0726名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:51.42ID:F/NOmmk5x
わざわざコメントみてるんだけど、いつも同じだなー頑張ってねーー
0727名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:54.32ID:E/sk6Kcy0
なんなら手作り出来そう
0728名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:56.56ID:Jdc5seZF0
お洒落でチョット欲しい気がする
0729名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:56.73ID:QvTVeb3r0
>>693
中指と薬指を折るやつだっけ
0730名無しステーション 2019/11/23(土) 20:33:59.70ID:4TgzUFDy0
わざわざ日本で買う必要ないじゃん
0731名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:02.23ID:l4TpROYh0
聖地なんだなここ
0732名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:06.98ID:TqezolSWd
オリンピックのメダリストにあげる花、生花じゃなくてつまみ細工の花にすべきだわ。日本中のカルチャースクールでつくれば間に合う
0733名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:07.30ID:1Z0VmM7P0
パンパンになったシステム手帳は、絶滅したの?

https://i.imgur.com/RFwfnng.jpg
0734名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:09.05ID:roZhC1nu0
一位はTENGAな気がする
0735名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:09.90ID:c9dg2eio0
分厚い
0736名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:10.88ID:ComTJQy20
>>699
先っぽだけで
入ってないじゃねーかw
0737名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:11.70ID:V/N+lIl7M
>>713
ブラックって言われない企業はないよ
とにかく今はすぐブラック言う
0738名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:13.09ID:7YJDJtAm0
まぁ、モレスキンとかの類いか
0739名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:14.45ID:803PrTHV0
あったわって言うサイズやないやんけ
0740名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:19.65ID:xaAmCn0xd
>>723
昆虫シリーズは虫が怖い!って理由で廃盤に
0741名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:23.34ID:nWMXditV0
>>665
それは簡単。
難しいのは、親指、人差し指、中指を立てるグワシ。
0742◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 20:34:23.63ID:tgzw9udqp
え、普通のリフィルでよくね?
0743名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:23.74ID:EsASsGlP0
こんなもんただの手帳じゃねーかよ
0744名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:23.84ID:cBJNWSB40
カスタマイズできたりどんどん足していけるのがいいらしい
0745名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:25.07ID:OMlBAeKK0
上手いな
0746名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:27.12ID:X3wdmn/n0
カバーは4000円くらいだけどリフィルは安いからね
0747名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:28.81ID:R5siSzbd0
どういう生活してんだこいつら
0748名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:29.93ID:yLvzc3xU0
実際は100均グッズが上位独占なんだろうな
0749名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:30.30ID:u4T34KUp0
スケッチブック
0750名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:30.33ID:QkNSHOH00
絵うまいな
0751名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:30.45ID:F/NOmmk5x
こーくすくりゅー
0752名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:31.42ID:iCHWOUjV0
楽しそう
0753名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:41.99ID:44VdDs790
なんかオシャレやな
0754名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:45.10ID:/S3CzYyP0
野帳のサイズくらいかね
0755名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:45.67ID:Ohv1m9SE0
>>729
そうそうw
0756名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:46.10ID:ynLUgf7Qa
>>729
I LOVE YOUだろw
0757名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:46.21ID:E/sk6Kcy0
>>734
放送出来ないだけでそうかもな
0758名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:47.44ID:MTmYFByC0
フエルアルバム的な
0759名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:47.65ID:4m9aMyRC0
手帳は闇が深い
流行ったらマジでアホほど広まる
0760名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:49.89ID:NqoOsOF3a
システムノートか
0761名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:50.57ID:+iFF/4kU0
いらねー
0762名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:54.79ID:nJv6octX0
こんなこまめなやつはめずらしいというか今スマホで記録できるもんな
0763名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:54.90ID:iCHWOUjV0
欲しくなったやつwwww
0764名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:55.70ID:l4TpROYh0
おされすぎる
0765名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:56.97ID:Jdc5seZF0
マルマンのキャンバス地のスケッチッブックでええわ
0766名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:58.57ID:oBsj1JPld
絵心がある人は楽しいだろうけどw

自分は別に普通の手帳でいいな。
0767名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:58.55ID:qnE2upnI0
カスタマイズ好きにはたまらんノートなんだね
0768名無しステーション 2019/11/23(土) 20:34:59.57ID:cSOz2zw/0
分からんな、スマホでさえ邪魔くさいのに
0769名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:02.07ID:roZhC1nu0
>>733
遺跡のありかとか真犯人の秘密とかは手帳に書く風潮じゃん?
0770名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:03.36ID:NVWVGHvw0
うーんカードは入れたくないな
0771名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:04.96ID:TN4WM/er0
ダイソーがすぐ出すわ
0772名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:05.01ID:u4T34KUp0
カスタムが多いのか
0773名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:05.47ID:wToCLO0B0
https://i.imgur.com/aAq7QtK.jpg
https://i.imgur.com/Y5QUTcp.jpg

もう一冊 買おうかなぁーで、こうなりました。
0774名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:06.26ID:vMuvPfo20
俺は持ってても書くことがないわ
0775名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:09.11ID:0/F3bhyT0
オイスターカードやん
0776名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:10.91ID:g8Jbnu1qa
こういう文具はファンがいるよね
0777名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:14.32ID:F3C3Y6sw0
むかしから有るけど・・・
0778名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:20.96ID:xaAmCn0xd
胡散臭い社長
0779名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:23.22ID:rYg9pQ9W0
昔のシステム手帳と何が違うのか
さっぱり分からん
0780名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:23.61ID:zPU2MfC80
こんなのそこらへんの本屋とかでも売ってるわい
0781名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:23.96ID:p0hiakNQ0
システム手帳やろ。
0782名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:24.57ID:l4TpROYh0
飯島さん意外とチャライのな
0783名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:25.04ID:g8Jbnu1qa
>>740
うそ!!!???
0784名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:28.76ID:ujMgDqtp0
普通すぎてハマる理由が分からん
0785名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:30.48ID:0DbhIx1B0
日本製の文房具は機能的で面白いの多いなー
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00268642-1574508894.jpg
0786名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:30.57ID:xpbNxejGd
文房具は無印のが最高じゃないの?
0787名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:30.98ID:ScxnlGE90
いいな
今回で初めて良いと思った
0788名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:32.05ID:F/NOmmk5x
今夜もやーまた
0789名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:34.02ID:4ZE3ikznM
日本では大々的には流行らないのかな
0790名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:34.76ID:fppE7WOY0
ノートをきれいに仕上げることに満足するやつか
0791名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:35.34ID:EHmZFcjE0
外に行く時はいかに荷物を少なくするか考えてるのにノートなんか邪魔や(´・ω・`)
0792名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:35.92ID:+iFF/4kU0
>>774
俳句 (´・-・`)
0793名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:36.95ID:BU2oZAav0
>>741
簡単じゃねーかw
0794名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:37.25ID:rW2TKfnV0
探偵ナイトスクープの探偵手帳じゃアカンのか
0795名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:39.19ID:zU0IkIdb0
ほぼ日手帳のパクリやん
0796名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:39.80ID:yG7j9ukC0
>>771
2年くらい前に見たような
0797名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:41.00ID:0Jq3WBbI0
こういうの昔はスケジュール帳で使ってたけど
路線図ついてたり
0798名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:42.80ID:QkNSHOH00
>>759
友達が東京いったらわざわざロフトです手帳探してたな
0799名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:46.85ID:qnE2upnI0
>>771
でもそこはかとなくチープ感とダサさが出てしまいそうw
0800名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:48.90ID:ikfa5Zrza

何が良いの?見逃した
0801名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:48.91ID:c9dg2eio0
基本無地かな
0802名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:50.49ID:F/NOmmk5x
フィクサー
0803名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:50.81ID:y9qvqV+I0
>>774
ポエム
0804名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:54.00ID:rXCBJWbWM
手帳は路線図が載ってるやつ買う
0805名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:54.18ID:NVWVGHvw0
ぶっこんんで
0806◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 20:35:56.42ID:tgzw9udqp
日本産なのに横文字なのかよ…
0807名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:56.69ID:hjHSNe2Y0
赤とか黄、緑とかはないのか
0808名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:57.18ID:6ixmMbcR0
糸井のほぼ日手帳とかこのノートとか謎の人気があるな
0809名無しステーション 2019/11/23(土) 20:35:58.92ID:cBJNWSB40
>>779
オサレにすると価値が出る
0810名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:01.33ID:ComTJQy20
トラベラーズノートって何かと思ったが
これの小さいメモ紙サイズのを使ってるわ
0811名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:03.09ID:HEnrBKED0
超整理手帳やんけ
0812名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:04.36ID:F3C3Y6sw0
ハングルとカタカナ・・・・
0813名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:06.46ID:u4T34KUp0
そうなのか(´・ω・`)
0814名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:08.21ID:9sBlpriU0
みりんを使えばお手軽に度数の高い梅酒が製造できます!
0815名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:09.64ID:Jdc5seZF0
>>786
ドットノート好き
0816名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:09.87ID:roZhC1nu0
高橋か能率かで言えば、高橋だな
0817名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:10.69ID:l4TpROYh0
>>797
持ってるわwww
0818名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:11.40ID:9qEQOLqf0
>>785
禿げとるやないけ
0819名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:14.26ID:xpbNxejGd
>>785
エグすぎだろw
0820名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:15.08ID:mclSWBVK0
>>699
当時はこれでもコンパクトだったなぁ
0821名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:15.11ID:V/N+lIl7M
>>734
お土産としてならコンドームでは?
0822名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:16.53ID:c9dg2eio0
>>800
システムアップできる
0823名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:18.08ID:cSOz2zw/0
うわあ
0824名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:19.12ID:VryTo+wYa
これは日本人受けはしないだろうな
0825名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:22.56ID:ZSnK3+K+0
スイーツ()
トラベラーズノート()
0826名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:23.32ID:EHmZFcjE0
バエかバエ(´・ω・`)
0827名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:23.95ID:v+wKC5fB0
こういうカスタム性って日本人には馴染みがあるけど、外国じゃ珍しいのかね。
全く魅力ないわ。
0828名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:24.04ID:7VXcKQzM0
>>785
残酷過ぎる(´;ω;`)
0829名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:26.16ID:X3wdmn/n0
旅行なら切符とか貼っちゃいそう
0830名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:28.46ID:xaAmCn0xd
>>804
会議中についつい見ちゃうわアレ
0831◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 20:36:28.89ID:tgzw9udqp
理解が全くできんわ
0832名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:30.42ID:g8Jbnu1qa
>>785
ハゲてくとかつれーわ
0833名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:32.01ID:oBsj1JPld
手紙文化も復活してるらしいね。
一筆箋とか品揃えが増えてる。
0834名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:42.52ID:F/NOmmk5x
下手な編集だなー、ナレーションがわざとらしー
0835名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:42.57ID:NVWVGHvw0
>>785
何が目的だよw
0836名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:44.81ID:c9dg2eio0
>>699
あったねえ
0837名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:51.15ID:Jdc5seZF0
映えグッズだな
0838名無しステーション 2019/11/23(土) 20:36:53.06ID:iCHWOUjV0
楽しさがわからない人には理解できないやろね
0839名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:01.71ID:F/NOmmk5x
太田のコメントもしらじらしいー
0840名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:04.58ID:4ZE3ikznM
>>773
良い色だね
0841名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:04.69ID:963sZoyL0
omiyage in my note
0842名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:04.83ID:1Z0VmM7P0
システム手帳のリファイルじゃん


https://i.imgur.com/vuraGxx.jpg
0843名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:10.19ID:rXCBJWbWM
>>821
日本人のサイズのじゃ入らないやろ
0844名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:10.76ID:7q+l3h150
>>741
ついでにプラス小指を立てるぐわしも簡単す
0845名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:12.22ID:+iFF/4kU0
>>785
ハゲ差別はいいのか (´・-・`) 黒人なら国際問題
0846名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:13.43ID:roZhC1nu0
>>821
女なら電動マッサージ機、略してこけしかも知れん
0847名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:14.45ID:cSOz2zw/0
>>785
0848名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:19.05ID:V/N+lIl7M
>>771
もうあるよ!
400円くらいかな
0849名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:20.14ID:X3wdmn/n0
ペンで描いたイラストっていいもんねえ
0850名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:20.94ID:6ixmMbcR0
どこの未来人ジョン・タイターだよ
0851名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:22.23ID:F/NOmmk5x
古田は引っ掻けたって今でもおもってそう、ばかーか
0852名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:27.82ID:EHmZFcjE0
鳩サブレーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
0853名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:28.35ID:9qEQOLqf0
>>820
3人目でいいだろ
0854名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:29.58ID:g8Jbnu1qa
鳩サブレか
0855名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:32.72ID:QvTVeb3r0
鎌倉か
0856◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 20:37:35.09ID:tgzw9udqp
頭からか尻からか
0857名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:39.25ID:aBJnO8Sl0
例のサブレか
0858名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:43.32ID:DSjaD1420
鳩サブレキタ━(゚∀゚)━ !!
0859名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:43.85ID:nPW9nxEO0
そんなに売れてんなら他の会社も同じの作って売ればいいのに、とくにひねりもない作りなんだから
0860名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:44.63ID:EsASsGlP0
手帳と言うより野帳だな
0861名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:48.13ID:UUdVLCi70
鳩サブレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0862名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:49.00ID:QvTVeb3r0
鳩サブレーかよここで!
0863名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:50.22ID:l4TpROYh0
牛乳と合うやつだー
0864名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:50.66ID:9qEQOLqf0
>>820
間違えた(´・ω・`)
0865名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:51.02ID:zPU2MfC80
>>771
中のリフィルが高いから
ダイソーであのサイズのメモ帳があると
愛用者は重宝して買ってる
0866名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:51.89ID:c9dg2eio0
鳩サブレ由比ヶ浜
0867名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:52.02ID:iCHWOUjV0
配る用やね
0868名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:57.63ID:EHmZFcjE0
超うまい大好き(´・ω・`)
0869名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:58.39ID:am3x5cMV0
鳩サブレめっちゃ好き
0870名無しステーション 2019/11/23(土) 20:37:58.55ID:Jdc5seZF0
鳩サブレかよ
0871名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:00.16ID:D19m63M70
こんなガラクタ駄菓子のどこがいいのやら
0872名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:00.50ID:ikfa5Zrza
やっぱ鳩サブレーじゃん
カスターなんちゃらじゃない
0873名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:02.30ID:UUdVLCi70
うまいよなぁ鳩サブレー
0874名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:03.51ID:xaAmCn0xd
鳩サブレって鎌倉なのか
0875名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:04.16ID:F/NOmmk5x
やきゆ、やってないのか
0876名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:05.62ID:4m9aMyRC0
間違いないお土産鳩サブレー
0877名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:10.31ID:ComTJQy20
鎌倉でわざわざサブレを買う理由がわからない
0878名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:10.57ID:VqYtRppb0
高いな、こんなするんだ
0879名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:10.48ID:cBJNWSB40
鳩サブレとか日本人は飽きてるからなあ
0880名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:11.38ID:cSOz2zw/0
北島サブレー
0881名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:11.79ID:u4T34KUp0
愛くるしいお菓子鳩サブレー!!
0882名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:13.28ID:l4TpROYh0
牛乳あったらいくらでも食えるこれ
0883名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:16.02ID:g8Jbnu1qa
まあ美味しいけどさあw
0884名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:18.06ID:roZhC1nu0
鳩サブレ堅いんだけど
俺のチンポかと思うぐらい
0885名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:18.28ID:aeyygyf9r
鳩サブレーの空耳が頭から離れないw
0886名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:19.98ID:nWMXditV0
>>701
昆虫写真の表紙も復活したみたいだけど。
0887名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:20.48ID:7q+l3h150
鳩サブレもおいしいけど鎌倉半月もおいしいよ
0888名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:21.83ID:QvTVeb3r0
かわいいw
0889名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:22.87ID:v+wKC5fB0
デカくて食べにくいから嫌い
0890名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:23.99ID:0Jq3WBbI0
ないの!?
0891名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:24.21ID:F3C3Y6sw0
うまいけど普通すぎる味
0892名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:25.10ID:GFjtnwe2K
ブルボンの北の卵のサブレが好きだったんだけど最近見ない
0893名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:26.05ID:d8ABQ1eW0
味じゃないのかよw
0894名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:28.51ID:E/sk6Kcy0
動物クッキーあるだろ
0895名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:29.50ID:vMuvPfo20
日持ちがするから人気なんじゃないか
0896名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:31.82ID:r9xkmXAM0
鳩サブレ東京土産だと思ってた
0897名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:33.78ID:9qEQOLqf0
クッキーじゃねーよ
サブレーだよ
ひっぱたくぞ
0898名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:35.87ID:Nyxm8TIX0
ひよこサブレ「なんだと」
0899名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:35.88ID:j+fi+jaP0
ベーコンは買わないん(´・ω・`)?
0900名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:36.12ID:mclSWBVK0
>>864
よかった
何言ってるのかと思った
0901名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:36.30ID:0DbhIx1B0
鳩サブレーは中身より空き缶がメイン!
0902名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:36.51ID:rXCBJWbWM
鳩三郎
0903名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:36.56ID:UUdVLCi70
形もかわいいけどうまい
0904名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:38.72ID:yVpqijy+a
鳩サブレーの文房具とかグッズが売れてるって聞くよな
0905名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:40.42ID:yVLBu7QsM
成長したひよこじゃねえのか?
0906名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:41.85ID:xaAmCn0xd
割れないようにしてるんだろ?
0907名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:42.89ID:ynLUgf7Qa
鎌倉のお土産で他はなに?
0908◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 20:38:43.49ID:tgzw9udqp
>>891
それがいいんよ
0909名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:44.34ID:cSOz2zw/0
食ったことねえ
0910名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:45.23ID:NVWVGHvw0
今年の夏125周年記念の缶とかでスゲー並んでたな
0911名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:46.66ID:tX6irvSz0
森永チョイス買ってろ
0912名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:47.02ID:Jdc5seZF0
よく割れてる
0913名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:47.64ID:HEnrBKED0
材木座 鳩サブレー海岸
0914名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:48.44ID:GoLBM0gv0
侍ジャパンのキャップ
0915名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:49.38ID:+iFF/4kU0
平和の象徴を食う (´・-・`)
0916名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:50.24ID:F/NOmmk5x
はとサブレっていったら、これじゃないだろー
0917名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:54.44ID:j+fi+jaP0
>>901
それ、せんべいも同じだな(´・ω・`)
0918名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:54.72ID:BU2oZAav0
水分なしで何個食べられる?
0919名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:54.78ID:9sBlpriU0
一部溶着してる。
割れにくくなる
0920名無しステーション 2019/11/23(土) 20:38:54.99ID:bQVZ7imv0
ノーマルかよwただのたけークッキーちゃうのw
0921名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:00.45ID:TlcNcoUFa
伊那っ子サブレのパクリだろう
0922名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:01.04ID:rIdDUnIE0
愛護団体に訴えられそう
0923名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:01.41ID:0owloeiQa
でかいんだな鳩サブレ
0924名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:02.90ID:tgbRqVgM0
鳩左ブレ
0925名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:04.18ID:vf1yc0LT0
たべっこどうぶつ買え
0926名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:05.99ID:Ylzqn/k60
食べっこ動物教えてやれ
0927名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:11.65ID:qnE2upnI0
ガトーフェスタハラダのニワトリのサブレの方が好き
0928名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:13.36ID:roZhC1nu0
でかいって意見多いし
小鳩サブレ作るわ
0929名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:15.67ID:ynLUgf7Qa
>>909
コンビニで似たの売ってそう
0930名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:18.87ID:a+rwiNTV0
鳩サブレー 美味しくない(´・ω・`) 土産でたまにもらうけど。
食べきれずにいつも残る。
0931名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:20.39ID:xaAmCn0xd
>>926
さくさくパンダも
0932名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:21.61ID:g8Jbnu1qa
>>897
クッキーとビスケットとサブレーは言葉が違うだけで同じもの
0933名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:21.73ID:ComTJQy20
>>901
もち吉の缶入りのせんべいとかもそうだよねぇ
0934名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:28.34ID:QvTVeb3r0
たしかにおいしいとは思うけど、ただのクッキーのそれ以上ではないかもw
0935名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:29.75ID:XwXJH0Rx0
哀川翔の娘良う見るな
0936名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:29.91ID:HjQswP2J0
小鳩豆楽も美味しいよ 日本人向けだけど
0937名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:30.12ID:+h0oICF+0
少し前にこのネタツイッターで拡散されてたね
0938名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:32.69ID:W5swsgMfr
すぐ飽きる
0939名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:35.73ID:j+fi+jaP0
鳩山政権のときに 砕いてインスタ映えしたよね
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0940名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:36.40ID:d0IYm2VHx
鳩のデザイン、ナスカの地上絵がパクってたよねw
0941名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:36.44ID:4yZ8NSuH0
負けてられないわね(´・ω・`)
https://img.fril.jp/img/209065092/m/595190570.jpg?1551528506
0942名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:36.57ID:6ixmMbcR0
なんと言ってもインカの地上絵にも・・・ゴニョゴニョ・・・
https://pbs.twimg.com/media/EJjzQBYUUAQ5NV6.jpg
0943名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:44.61ID:0Jq3WBbI0
千葉で売ってたミッフィーのクッキー美味しかったな
0944名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:48.22ID:T65kcxme0
そうそう、ズレないように首のあたりに一ヶ所圧着してるんだよね
0945名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:48.42ID:qnE2upnI0
京都の鴨サブレは
0946名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:53.35ID:7VXcKQzM0
鳩サブレを一口に牛乳を含む
お口の中の幸せ
0947名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:58.52ID:BU2oZAav0
>>886
そうなんだ
なんかアホっぽいなって思ったけど復活して良かった
0948名無しステーション 2019/11/23(土) 20:39:59.91ID:GFjtnwe2K
豆楽も旨い
0949名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:02.31ID:yLvzc3xU0
>>913
金だけ出して名前は要らんって話じゃなかったっけ
0950名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:07.76ID:Ylzqn/k60
おっとっと
0951名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:08.99ID:VryTo+wYa
神奈川県民だが神奈川の菓子はどれも旨くないと思う
小田原のういろう、鎌倉の鳩サブレー、横浜のハーバー
0952名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:11.70ID:cSOz2zw/0
なんじゃこのCM
0953名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:12.93ID:F/NOmmk5x
これじゃない、はとサブレ
0954名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:16.54ID:fppE7WOY0
犬夜叉じゃないのか
0955名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:18.42ID:wOILHJ4H0
ミドリ安全のCM・・・
0956名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:19.41ID:6ixmMbcR0
一応貼っておこう
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191118-00010027-abema-001-2-view.jpg
0957名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:19.48ID:iCHWOUjV0
最近の漫画は動くんやな
0958名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:22.63ID:1Z0VmM7P0
>>860
「野帳」流行ってるって聞いたよ。
https://i.imgur.com/Z15liLU.jpg
0959名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:23.15ID:V/N+lIl7M
>>905
(・ω・)!?
0960名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:25.51ID:9sBlpriU0
>>940
サブレの方が先だぞ!
0961名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:30.43ID:3lmZLwxr0
鎌倉市の海岸3カ所の命名権を購入した「鳩サブレー」で有名な
菓子製造業の豊島屋が、海岸の名前をそのままにする方針を発表
0962名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:33.25ID:j+fi+jaP0
>>952
漫画 売れないんだろ(´・ω・`)
0963名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:33.40ID:Qmdx6crn0
>>907
大仏のキーホルダー
0964名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:35.92ID:7VXcKQzM0
>>930
俺にくれよ!俺にくれよ!
0965名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:36.98ID:roZhC1nu0
出張で京都行った奴の阿闍梨餅率には閉口する
0966名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:51.16ID:QvTVeb3r0
鳩サブレーは、日本のお土産ベスト3には入ると思ってた
0967名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:52.28ID:QkNSHOH00
M・A ・O
0968名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:53.86ID:OMlBAeKK0
犬夜叉やんけ
0969名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:54.32ID:ynLUgf7Qa
>>963
欲しいかも
0970名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:56.20ID:+h0oICF+0
>>942
この地上絵いつ発見されたの?
0971名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:57.28ID:0DbhIx1B0
そのうち鳩サブレーの空き缶を工具入れにしてるアメリカ人とか出て来るのかなー
0972名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:57.76ID:VqYtRppb0
そういえば今日スーパーでお菓子1割引きだ
0973名無しステーション 2019/11/23(土) 20:40:59.19ID:FZ7V96Sk0
こんな時間に小学館のCMやってるんだな
めざましでいつも見るやつなので意外w
0974名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:04.45ID:W5swsgMfr
高橋留美子はどんなキャラ書かせても同じだな
キャプテン翼と一緒か
0975名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:04.82ID:bQVZ7imv0
鎌倉ならトンビサブレだろw
0976名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:05.89ID:v/PLUbyw0
コアラのマーチ
0977◆SanaeY7IOQ 2019/11/23(土) 20:41:07.38ID:tgzw9udqp
>>951
鳩サブレーは誇っていいよ
0978名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:09.16ID:3lmZLwxr0
>>951
鎌倉満月は?
0979名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:11.98ID:qnE2upnI0
>>965
いつも夕方には売り切れてたりしてそんなに買っていくのかと驚愕する
0980名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:15.52ID:yVLBu7QsM
これ、CMの感覚短いな
0981名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:18.20ID:E/sk6Kcy0
ふと思い出したんだがなんとか高原のドーナツってのが意外と美味いぞ
スーパーとかで6個くらい入ってて(個別包装)300~400円くらいだと思う
0982名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:19.91ID:7YJDJtAm0
>>951
くるみっ子すきよ
0983名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:25.89ID:HEnrBKED0
>>949
命名権を買って材木座海岸という名前をつけたんや
知恵者やね
0984名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:33.17ID:1Z0VmM7P0
>>865
100均一のメモとか、全般的に薄くない?
0985名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:46.38ID:qnE2upnI0
すごい工夫
0986名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:47.27ID:iCHWOUjV0
会社で配るのにちょうどいいよね
みんなまたかって感じやけど
0987名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:48.03ID:XwXJH0Rx0
へー
0988名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:48.67ID:U1NzBUy60
ズコー
0989名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:54.31ID:9qEQOLqf0
へー
0990名無しステーション 2019/11/23(土) 20:41:58.79ID:3lmZLwxr0
へー
0991名無しステーション 2019/11/23(土) 20:42:00.54ID:IEZ9GPXf0
どうでもいい(´・ω・`)
0992名無しステーション 2019/11/23(土) 20:42:01.74ID:u4T34KUp0
そうなんだ
0993名無しステーション 2019/11/23(土) 20:42:06.62ID:F/NOmmk5x
ばーかー
0994名無しステーション 2019/11/23(土) 20:42:07.26ID:HPq2kjti0
何回も食ってるけど初めて知ったw
0995名無しステーション 2019/11/23(土) 20:42:08.78ID:g8Jbnu1qa
これ気づいた人頭いいな
0996名無しステーション 2019/11/23(土) 20:42:08.98ID:FZ7V96Sk0
>>941
コバトンの出番w
0997名無しステーション 2019/11/23(土) 20:42:09.83ID:c9dg2eio0
空き缶が有用
0998名無しステーション 2019/11/23(土) 20:42:11.20ID:a+rwiNTV0
角度w
0999名無しステーション 2019/11/23(土) 20:42:11.04ID:0Jq3WBbI0
知らんかった!
開けるとき気づかないわ
1000名無しステーション 2019/11/23(土) 20:42:12.92ID:roZhC1nu0
>>979
探すの面倒だから京都駅で買えるやつってなるんだろうな
茶の菓買ってこいと何度言ったら
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32分 42秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。