トップページliveanb
334コメント66KB

【マターリ】ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2019/11/23(土) 19:10:01.20ID:GZJO+9POK
テンプレ(ry

【本スレ】
ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1574491490/
0017名無しステーション 2019/11/23(土) 19:36:05.73ID:HjQswP2J0
ままどおる は?
0018名無しステーション 2019/11/23(土) 19:36:38.92ID:V/N+lIl7M
>>13
間に合ったね、立てありがとう
0019名無しステーション 2019/11/23(土) 19:36:39.03ID:EIMhAb5U0
外人が洋風とかいうんか
0020名無しステーション 2019/11/23(土) 19:36:40.08ID:+UrN8Gix0
結構昔からある印象だけど平成5年からなのか
0021名無しステーション 2019/11/23(土) 19:36:41.94ID:36q/MZuX0
通りもん、先週10年ぶりくらいに食べたけど明らかに味落ちてる
0022名無しステーション 2019/11/23(土) 19:36:53.74ID:xOcyysUP0
通りもんもサイズダウンしてるん?
0023名無しステーション 2019/11/23(土) 19:37:16.44ID:V/N+lIl7M
>>21
類似品とかないのかな
浜松のうなぎパイみたいに
0024名無しステーション 2019/11/23(土) 19:37:17.50ID:pQ3Vp99Qd
くどそう
0025名無しステーション 2019/11/23(土) 19:37:32.45ID:Qmdx6crn0
糖質の塊
0026名無しステーション 2019/11/23(土) 19:37:43.28ID:oVKeMy1f0
食ったことねえわ
0027名無しステーション 2019/11/23(土) 19:38:10.85ID:Qmdx6crn0
>>23
源氏パイの事か
0028名無しステーション 2019/11/23(土) 19:38:16.96ID:G+/CqJ8/0
パクりみたいなお土産があちこち売ってるよな
0029名無しステーション 2019/11/23(土) 19:38:17.17ID:V/N+lIl7M
>>26
わざわざ食べるほどのこともない
0030名無しステーション 2019/11/23(土) 19:38:21.53ID:u8rBtacl0
メディア王上田の機械か
0031名無しステーション 2019/11/23(土) 19:38:28.51ID:TlcNcoUFa
聞いた事もない菓子だ
0032名無しステーション 2019/11/23(土) 19:38:31.48ID:oAumthhOa
VTR中にコメントしたり反応したりリアクションしたり
割と芸能人のそういう細かい仕事を見るのが好き
0033名無しステーション 2019/11/23(土) 19:38:45.27ID:l7i+0MRe0
シルシルミシルで知った
0034名無しステーション 2019/11/23(土) 19:38:53.87ID:oAumthhOa
>>17
ままどおる大好き
0035名無しステーション 2019/11/23(土) 19:39:15.77ID:GZJO+9POK
>>18
ъ( ゚ー^)★1終わったのかな
0036名無しステーション 2019/11/23(土) 19:39:36.05ID:E/fn5ptJa
>>32
太田の仕事ぶり好き
0037名無しステーション 2019/11/23(土) 19:40:03.35ID:oAumthhOa
ままどおるは福島だっけ?
0038名無しステーション 2019/11/23(土) 19:40:15.21ID:sr4RyxdS0
心斎橋PABLOは何位?
0039名無しステーション 2019/11/23(土) 19:40:32.54ID:pQ3Vp99Qd
淡々とVTRだけでいいな
0040名無しステーション 2019/11/23(土) 19:40:43.48ID:V/N+lIl7M
>>27
あ、ごめん類似品じゃないや
劣化品とでもいうのか
春華堂ってとこのがたぶん元祖で美味しいんだけど
そっくりな包装紙でなんとか堂てとこのうなぎパイは不味いのよ
うなぎパイはうなぎパイらしいんだけど
そういうやつの可能性を考えた
0041名無しステーション 2019/11/23(土) 19:41:06.73ID:baiZk1/c0
仙台の支倉焼も似てる感じだな
0042名無しステーション 2019/11/23(土) 19:41:14.61ID:GZJO+9POK
こーゆー如何にも御土産って御菓子は買わないな
(※但し、うなぎパイは除く)
0043名無しステーション 2019/11/23(土) 19:41:26.15ID:V/N+lIl7M
>>32
いい視聴者だなあ
実況中ってナレーションの声しか聞いてないや
0044名無しステーション 2019/11/23(土) 19:41:38.65ID:sr4RyxdS0
6

月化粧そっくりw

こんなの全国どこにでもあるわな
0045名無しステーション 2019/11/23(土) 19:41:57.35ID:xOcyysUP0
下呂のサラバンドことしらさぎ物語の袋がブカブカになっててビビった
>>40
ミルク饅頭とか当たってみたが博多は越えられなかった
0046名無しステーション 2019/11/23(土) 19:42:06.57ID:sr4RyxdS0
PABLOとか並んでるの8割外国人やろ
0047名無しステーション 2019/11/23(土) 19:42:09.32ID:GZJO+9POK
>>27
チョコ源氏パイは激ウマー
0048名無しステーション 2019/11/23(土) 19:43:11.98ID:ComTJQy20
これよりも博多のヒヨコ饅頭は売れないのか
0049名無しステーション 2019/11/23(土) 19:43:48.71ID:sr4RyxdS0
>>48
東京人「ひよこは東京発祥だろ」
0050名無しステーション 2019/11/23(土) 19:44:11.31ID:HjQswP2J0
アメシンの飴細工ではないのか
0051名無しステーション 2019/11/23(土) 19:44:36.71ID:HjQswP2J0
つまみかんざし
0052名無しステーション 2019/11/23(土) 19:44:42.29ID:sr4RyxdS0
ドレッドwwww
0053名無しステーション 2019/11/23(土) 19:45:04.65ID:ComTJQy20
かんざしは日本人よりも
外国人の方が受けよさそうだな
0054名無しステーション 2019/11/23(土) 19:45:12.13ID:GZJO+9POK
太田、MCじゃなかったのか

呑む支度してたから殆ど視てなかったw
0055名無しステーション 2019/11/23(土) 19:45:37.24ID:V/N+lIl7M
>>54
なに呑むんだ
0056名無しステーション 2019/11/23(土) 19:46:37.32ID:V/N+lIl7M
着物ってけっこう着る人を選ばないよな
0057名無しステーション 2019/11/23(土) 19:47:04.23ID:q4Hgdytya
食べ物オンリーかと思ってチャンネル合わせたけど違う
日本人が選ぶやつでやってほしい
0058名無しステーション 2019/11/23(土) 19:47:06.83ID:ComTJQy20
土産用のは中国製じゃないのか
0059名無しステーション 2019/11/23(土) 19:48:00.82ID:om9J0cV8a
>>54
00年代は爆笑問題の司会のほうって言ったら太田だったが
田中が独り立ちできるようにって司会やらせるようになったんや
0060名無しステーション 2019/11/23(土) 19:48:07.58ID:HjQswP2J0
でも手芸キットは売ってる
0061名無しステーション 2019/11/23(土) 19:48:23.20ID:ComTJQy20
>>56
男だと首が細くて長いと微妙
女だと乳がでかいとブちゃっとなる
0062名無しステーション 2019/11/23(土) 19:48:36.40ID:GZJO+9POK
>>55
蕎麦焼酎/ジャスミン茶&麦茶(半々)

つまみ用意すんの手間くってね
0063名無しステーション 2019/11/23(土) 19:48:53.69ID:q4Hgdytya
世界の金持ちなんで日本の金持ちの比じゃないからぼったくればいいのに
0064名無しステーション 2019/11/23(土) 19:49:05.72ID:oAumthhOa
綺麗だなぁ

関係ないけどこの番組って確かウエンツいたよな
留学かなんかして向こう行っちゃったんだっけか
0065名無しステーション 2019/11/23(土) 19:50:06.21ID:GZJO+9POK
>>56
綺麗な方は、より綺麗に‥
そうでない方は‥ それなりに(小声で)
0066名無しステーション 2019/11/23(土) 19:51:28.46ID:pQ3Vp99Qd
>>62
凝ってるな
作ってもいいちこの緑茶割くらいだわ
0067名無しステーション 2019/11/23(土) 19:52:17.85ID:GZJO+9POK
>>59
田中は、チャカせないからMCさせて正解だね
自称:ウーチャカのクセに(元・ウーパン)
0068名無しステーション 2019/11/23(土) 19:53:58.38ID:ComTJQy20
八丁味噌を買って帰って
自国の税関をうん●と間違われずに通過できるのか?
0069名無しステーション 2019/11/23(土) 19:54:18.41ID:GZJO+9POK
>>61
首が細いのは遊び人の粋だよ@江戸時代
0070名無しステーション 2019/11/23(土) 19:54:18.91ID:a+rwiNTV0
八丁味噌ブランド問題 どーなったん?
ま、どーでもいいか。
0071名無しステーション 2019/11/23(土) 19:54:41.69ID:oVKeMy1f0
愛媛の麦味噌が甘くてなんかうまかったな
0072名無しステーション 2019/11/23(土) 19:55:00.37ID:pQ3Vp99Qd
海外でも味噌食べんの?
0073名無しステーション 2019/11/23(土) 19:55:13.78ID:GZJO+9POK
>>64
あー 居たねw
田中の御稚児みたいな人
0074名無しステーション 2019/11/23(土) 19:55:18.16ID:V/N+lIl7M
>>65
そうそう、それw
0075名無しステーション 2019/11/23(土) 19:56:36.50ID:GZJO+9POK
>>66
呑み口が良くてねw
機会あったら試してみて
(麦焼酎にも合うよъ)
0076名無しステーション 2019/11/23(土) 19:57:26.66ID:GZJO+9POK
>>68
ジャパニーズ・ハッシッシ
0077名無しステーション 2019/11/23(土) 19:58:25.72ID:GZJO+9POK
僕でも積める気がすルン♪
0078名無しステーション 2019/11/23(土) 19:58:56.37ID:pQ3Vp99Qd
>>75
今度やってみる
0079名無しステーション 2019/11/23(土) 19:59:12.62ID:GZJO+9POK
>>74
裏の綾小路です(キリッ
0080名無しステーション 2019/11/23(土) 20:00:02.24ID:GZJO+9POK
>>78
是非x2w
0081名無しステーション 2019/11/23(土) 20:00:03.49ID:TlcNcoUFa
>>73
ちょっとリアルで引くw
0082名無しステーション 2019/11/23(土) 20:00:08.76ID:pQ3Vp99Qd
意外
0083名無しステーション 2019/11/23(土) 20:01:23.30ID:TlcNcoUFa
意外とお手ごろか
0084名無しステーション 2019/11/23(土) 20:01:58.40ID:GZJO+9POK
サイドゴアは楽だね
0085名無しステーション 2019/11/23(土) 20:03:19.32ID:GZJO+9POK
>>81
しょっちゅう連れ回してたでしょ
アッー!じゃないと思うけどw
0086名無しステーション 2019/11/23(土) 20:04:52.00ID:pQ3Vp99Qd
紅葉まんじゅう
0087名無しステーション 2019/11/23(土) 20:05:33.26ID:+UrN8Gix0
やっぱ生もみじか
0088名無しステーション 2019/11/23(土) 20:07:22.86ID:GZJO+9POK
ネット情報って凄いな
0089名無しステーション 2019/11/23(土) 20:07:34.64ID:q4Hgdytya
これ食べてもそんなに感動しなかったけどな
0090名無しステーション 2019/11/23(土) 20:08:27.60ID:GZJO+9POK
`、
下パイセンか
0091名無しステーション 2019/11/23(土) 20:08:59.70ID:Si4g4qkdM
内村プロデュースの
0092名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:05.71ID:E/sk6Kcy0
靴下か
0093名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:22.97ID:KaMI1isEd
東北全然はいってこないな
0094名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:39.68ID:SErdA4Ng0
靴下
0095名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:41.15ID:6IxQZ6s/0
鹿煎餅
0096名無しステーション 2019/11/23(土) 20:09:44.95ID:oAumthhOa
悪田中
0097名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:02.92ID:g+E3klkt0
CMの宇垣は映りが悪いな
バス旅の時は可愛く見えたのに
0098名無しステーション 2019/11/23(土) 20:10:29.27ID:ComTJQy20
>>93
東北土産っていわれてもコケシくらいしか思い浮かばないし
0099名無しステーション 2019/11/23(土) 20:12:06.88ID:yLvzc3xU0
鳩サブレの社長は横須賀線で石原良純と慶應幼稚舎に毎日一緒に通ってたらしいな
0100名無しステーション 2019/11/23(土) 20:13:51.14ID:GZJO+9POK
国産・綿100%の軍足しか履いてない
親指が分かれてるタイプのって良いね
0101名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:02.76ID:ATn4LitE0
こんなちっこい店で年間9000人かよ
0102名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:40.56ID:TlcNcoUFa
はきにくそう
0103名無しステーション 2019/11/23(土) 20:14:57.80ID:q4Hgdytya
靴下はメリノウールが最強
0104名無しステーション 2019/11/23(土) 20:15:52.17ID:GZJO+9POK
あー これ欲しい
自宅で履くのに良さげ
0105名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:19.42ID:TlcNcoUFa
見た感じ靴下としてのフォームがいびつ
0106名無しステーション 2019/11/23(土) 20:16:55.68ID:+UrN8Gix0
錘ではなく?
0107名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:42.09ID:rIdDUnIE0
こういう技術をテレビで放送して大丈夫なん?

中国や韓国の為の番組なん?
0108名無しステーション 2019/11/23(土) 20:17:52.10ID:GZJO+9POK
今んとこ靴下と蜜柑しか買いたくないな
0109名無しステーション 2019/11/23(土) 20:18:30.42ID:aBJnO8Sl0
たぬきの置物か
0110名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:34.21ID:GZJO+9POK
真穴みかん買った@アキダイ けっこう美味い@余談
0111名無しステーション 2019/11/23(土) 20:19:52.97ID:TlcNcoUFa
最近の信楽のタヌキはキンタマがひかえめなんだよね・・
0112名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:03.23ID:GZJO+9POK
昭和天皇「これ蕎麦屋の前に置いてみてよ」(嘘)
0113名無しステーション 2019/11/23(土) 20:21:51.14ID:+UrN8Gix0
マッチョにはできないな(´・ω・`)
0114名無しステーション 2019/11/23(土) 20:22:39.24ID:GZJO+9POK
>>111
.ωも 彡 ⌒ミ 控え目
  O,(;´д`)O
  /, )    ノ ヽ
 ん /  ∩ ヽ_,_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0115名無しステーション 2019/11/23(土) 20:23:02.43ID:q4Hgdytya
杉並と世田谷にはいるよ
0116名無しステーション 2019/11/23(土) 20:27:31.36ID:GZJO+9POK
>>115
狸は良いけどハクビシン見ると嫌な気分なるよ
0117名無しステーション 2019/11/23(土) 20:30:19.13ID:pQ3Vp99Qd
>>88
ネットなかったら潰れてたお店も
あるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています