トップページliveanb
1002コメント157KB

ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2019/11/23(土) 15:44:50.95ID:AOuiiQYQ0
定番?意外?外国人がワザワザ購入する、47都道府県の最新人気ご当地みやげとは!
▼各地の「銘菓」勢力図に異変が? 北海道の恋人&鎌倉のサブレー&広島のもみじまんじゅう…
3強の牙城をおびやかすニューカマーが世界的に大人気! 北海道○○クッキーvs福岡のミルク風味まんじゅうvs鹿児島の山芋お菓子!
▼奈良の…奈良漬け!しかも昔ながらの製法で作られた真っ黒な6年物が人気。外国人はワインに合わせて食べる!?
▼京都の…スニーカー!年間8000人の外国人が訪れ購入するのは、年配者でも歩きやすいゴム底の革スニーカー!そこには日本ならではの職人技があった!
▼東京の…手帳!世界中にファンがいる、超便利な○○手帳の総本山が中目黒の裏路地に!いったいどんな手帳?
▼和歌山の…みかん!30kg購入する猛者も…種がない&剥きやすい&とろけるように甘い!日本のみかんは世界の憧れの的!?
★綾小路きみまろの爆笑なぞかけも!
0574名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:02.09ID:nWiMHDP9r
>>518
すべるし熱に弱いからオススメはしない
0575名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:04.49ID:5AKL6qCZa
>>560
そういったものもピンキリであるんだよ
0576名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:06.95ID:V/N+lIl7M
>>572
記憶力スゴーイ
0577名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:07.45ID:VK8cucrB0
外人言うてるけど、ほとんどがアジア系のことなんやろ。
0578名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:15.35ID:F1TnHqoxa
>>553
ちんこすう
0579名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:17.23ID:XUdIi/II0
桜を見る会に招待されてそうなプロデューサーの番組だな
0580名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:19.29ID:Qmdx6crn0
箸もお椀も100均のプラスチック製や
0581名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:19.34ID:1KMzwPnn0
>>435
>>445
中国人が転売目的で買い占めてるからなぁ
飲みたい人に渡ってほしいよ
おれ酒弱くてハイボールしか飲めないけど、たまの贅沢で白州12年や山崎10年もので飲むのが唯一の楽しみだったのに…
小さいやつだと1000円以内で買えたのに
0582名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:19.90ID:ed0WRrQqa
>>527
今日はテレビ東京で10時から新美の巨人たちに出るぞ
太田光×ピカソの特集、 ちょうどニッポン視察団が終わった後
0583名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:26.70ID:oU2Y3Lq00
>>539
アメリカンじゃねえな
指でポテチ食ってペロペロ舐めるまでがアメリカのイメージなのに
0584名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:30.23ID:QkNSHOH00
>>565
アニメの痛車のほうが遊び心あるよね
0585名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:31.76ID:BU2oZAav0
>>564
この前新潟でスワダの6000円くらにしかだったかなのを買った
0586名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:33.18ID:5vBrOVWUa
>>564
親にプレゼントしたけどサクッと切れて凄い。
切った爪を撫でてしまう気持ちよさ。
五千円でした。
0587名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:38.67ID:ScxnlGE90
>>520
いや萩の月は超ふわふわのカスタードケーキみたいなの
ままどおるは同じ東北銘菓の括りで挙げただけ
ままどおるはバター混ぜた白餡でしっかりした感じかな
0588名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:39.04ID:f7hoycNEa
燕三条のチタンカップとかは人気無いんだろうか
0589名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:40.21ID:0DbhIx1B0
>>567
博多の女くださいまたは博多ぶらぶら
0590名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:42.14ID:V/N+lIl7M
>>563
www
0591名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:43.86ID:PqI6C8w+0
ローソンでもらったリラックマの箸は使いづらかった
0592名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:52.48ID:Zu4q6NEN0
>>540
やっぱそうかw
0593名無しステーション 2019/11/23(土) 19:19:57.01ID:0AbbPkKA0
>>573
中韓のは重いから論外
0594名無しステーション 2019/11/23(土) 19:20:03.31ID:oAumthhOa
サミットとかヤオコーの割り箸すこ
0595名無しステーション 2019/11/23(土) 19:20:05.78ID:swcpQiwf0
>>577
訪日外国人の8割近くは中韓台
それ以外ばかり映してるテレビは人種差別的なんだ
0596名無しステーション 2019/11/23(土) 19:20:14.96ID:V/N+lIl7M
>>583
ピザは野菜!
0597名無しステーション 2019/11/23(土) 19:20:19.77ID:dRFWogVM0
しかし箸ってなれたらフォークやスプーンより全然使いやすいから外国人もそういう感覚になってる人多いんだろうね。
0598名無しステーション 2019/11/23(土) 19:20:37.43ID:3/3a3xs00
彡⌒ミ
(´・ω・`)抜け感…?
0599名無しステーション 2019/11/23(土) 19:20:40.60ID:bNDzqbXU0
>>584
たしかにw
0600名無しステーション 2019/11/23(土) 19:20:47.23ID:nWiMHDP9r
>>535
コンビニでくれる竹の丸い箸が使いやすい

色悪くなったら捨ててるし
0601名無しステーション 2019/11/23(土) 19:20:47.54ID:1KMzwPnn0
ヌケ感とかうざいファッション誌みたいな言い方だな
0602名無しステーション 2019/11/23(土) 19:20:50.58ID:X4rabSuv0
>>585-586
SUWADA 大人気だなw
0603名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:02.70ID:7A5HawmE0
機械で簡単に出来そう
0604名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:06.34ID:XUdIi/II0
>>581
外国人に転売されやすいと解ったのはすぐに定価値上げすれば良いんじゃね?
 
安く買い占められてもどうせ値上がりしちゃうんだろ?
0605名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:10.08ID:dsXNoDj40
双曲線っぽいな
0606名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:12.59ID:qqt7QjzN0
>>598
どちらからと言うと透け感
0607名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:17.02ID:vMuvPfo20
いや機械つこてるやん
0608名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:18.68ID:hFd7Wxhq0
いや
機械で出来るでしょ
する価値がないだけのこと
0609名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:19.80ID:TAAQb53e0
輪島と言えば生ダラ
0610名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:26.78ID:iM/p6fqC0
>>585
工場見学まで行ったのに何も買わなかったわw
0611名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:31.07ID:KN9gLBvv0
機械使ってるんだけどね
0612名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:33.68ID:Afke8Wbs0
>>597
中国の箸は2本の棒だよ
0613名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:41.51ID:Zu4q6NEN0
>>581
まあ日本は逆に酒離れすすんでるからね
もう今の若い杜氏とか開発がつくる
新しい日本酒とか泡盛でいいよ・・・
0614名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:45.94ID:qnE2upnI0
先っぽって言い方嫌い
0615名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:47.05ID:JjuI3gAY0
>>600
それな。30本100円ぐらいだし、俺もそれ洗って使ってるわ
0616名無しステーション 2019/11/23(土) 19:21:55.99ID:XH5cp9m10
機械ではできないっていってるけど機械を使って削ってる
0617名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:05.83ID:0DbhIx1B0
箸使える→日本文化知ってる→ダディ、クール!なんじゃない、知らんけど
0618名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:08.51ID:ScxnlGE90
花びら2回転
0619名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:14.45ID:nWiMHDP9r
>>539
クルマ運転しながらだとポテチ+箸はぜったい
0620名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:15.16ID:qQWVvb0M0
見渡して日用品で高いもの時分は何も持ってなかった
切なくなった
0621名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:19.78ID:OCFZNdUP0
なんか普通のことじゃね
0622名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:22.85ID:k6VM4ylDM
この箸は食洗機対応してます?(´・ω・`)
0623名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:23.28ID:zIQwzw2q0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
今からみるのですが生かるかん生もみじはでましたか?
0624名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:28.59ID:NVWVGHvw0
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィン
0625名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:31.86ID:XUdIi/II0
麻薬とかも末端価格を現地の奴らに倍位の値段で売られてるって教えてやれ
0626名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:32.87ID:npSwb6eEa
千里子もうちょっと喋って仕事しろ
0627名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:36.83ID:V/N+lIl7M
>>597
箸ってすごいよね
片手で割ったり避けたりして摘まんで口まで持ってこれて
考えだすと本当にすごい
0628名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:43.57ID:z6EAKb+ja
10年以上前に買った40本100円の竹の割りばしを使ってる
まだ35本残ってるし、あと100年分有るわw
0629名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:43.79ID:m4bipxjS0
これベスト25とか言ってるけど
どうやってランク付けたの?
適当に付けただけじゃないの?
0630名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:44.25ID:KN9gLBvv0
また機械使ってるしwwww
0631名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:46.71ID:EIMhAb5U0
鶏のロースター機みたいだ
0632名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:46.99ID:dsXNoDj40
木で作ってあるw
0633名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:47.27ID:0W7sBnEE0
回転ベッドの親類ですかね?
0634名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:48.83ID:k6VM4ylDM
>>619
車でポテチ食うなよ(´・ω・`)
0635名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:51.23ID:HskVPjFi0
江戸のエロい機械みたい( ;´・ω・`)
0636名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:52.09ID:vMuvPfo20
なにそれエロい
0637名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:55.54ID:JjuI3gAY0
回転風呂っというエロワードに聞こえる
0638名無しステーション 2019/11/23(土) 19:22:57.21ID:+uqYzEs50
ポッキー
0639名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:00.77ID:0DbhIx1B0
>>619
運転中はチップスターにしなさい
0640名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:06.56ID:V/N+lIl7M
>>619
まず、運転しながらんなもん食べるなwww
0641名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:06.53ID:VGXFX7Gx0
回転ベッドなら知ってるが…
0642名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:11.65ID:RPVN4p9/0
たけー!
0643名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:14.17ID:HPq2kjti0
たっけーww
0644名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:14.67ID:ScxnlGE90
たっか
0645名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:15.69ID:iM/p6fqC0
たっけ
0646名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:15.91ID:qnE2upnI0
高っかー!
0647名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:16.21ID:86FXhYz80
高いw
0648名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:16.71ID:eZSlhLQ/0
たっかwwwww
0649名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:18.95ID:b6MAUYM40
>>620
高いもの買う必要ないけどな
良いものを買えば良い
0650名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:19.64ID:bA9aFVF00
高い
0651名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:19.89ID:dsXNoDj40
たけえこと
0652名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:20.56ID:JtPZsS9Bd
たっか
0653名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:22.11ID:hFd7Wxhq0
たっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ!
0654名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:22.88ID:NVWVGHvw0
回転だけなら自動化できるな
0655名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:23.41ID:7MFpkzMQ0
宇宙で作れば垂れないな
0656名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:23.73ID:OCFZNdUP0
たっかw
0657名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:24.02ID:5AKL6qCZa
高っ!
0658名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:25.20ID:bNDzqbXU0
>>626
どの層に需要があるのか不思議
0659名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:25.67ID:EIMhAb5U0
さ、さ、さ、三万
0660名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:26.49ID:Afke8Wbs0
たっかー
0661名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:26.97ID:O82hqZqNd
たけえよ馬鹿たれ
0662名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:28.19ID:Qmdx6crn0
>>600
それ菜箸として使ってるわ
0663名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:28.27ID:HskVPjFi0
よく買ったなww
0664名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:28.56ID:qBhZmr8Jd
たけええええ
0665名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:29.64ID:hMU6VBuF0
ハネムーン!?
0666名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:29.77ID:a+rwiNTV0
乾燥言ってるけど湿度がないとダメだよな。
0667名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:30.10ID:X4rabSuv0
>>610
俺もOPEN FACTORYを見学したけど買わんかった
0668名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:30.48ID:t04u/YfH0
ハネムーン?
0669名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:31.86ID:oU2Y3Lq00
割り箸でいいや
0670名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:33.08ID:dRFWogVM0
高すぎるこんなの買う気おきないわ
0671名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:33.99ID:pQ3Vp99Qd
>>626
千里子はいらん
0672名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:35.34ID:7YJDJtAm0
たっかいw
0673名無しステーション 2019/11/23(土) 19:23:38.97ID:1KMzwPnn0
>>604
それがあいつらって高いものでも上がると分かると平気で買うんだぜ?
確か40年くらいの竹鶴とかも買い占められてた
あいつら中国人は業者が商売目的で買ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています