トップページliveanb
1002コメント157KB

ニッポン視察団!外国人がワザワザ購入!日本のご当地みやげ2019最強ベスト25★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2019/11/23(土) 15:44:50.95ID:AOuiiQYQ0
定番?意外?外国人がワザワザ購入する、47都道府県の最新人気ご当地みやげとは!
▼各地の「銘菓」勢力図に異変が? 北海道の恋人&鎌倉のサブレー&広島のもみじまんじゅう…
3強の牙城をおびやかすニューカマーが世界的に大人気! 北海道○○クッキーvs福岡のミルク風味まんじゅうvs鹿児島の山芋お菓子!
▼奈良の…奈良漬け!しかも昔ながらの製法で作られた真っ黒な6年物が人気。外国人はワインに合わせて食べる!?
▼京都の…スニーカー!年間8000人の外国人が訪れ購入するのは、年配者でも歩きやすいゴム底の革スニーカー!そこには日本ならではの職人技があった!
▼東京の…手帳!世界中にファンがいる、超便利な○○手帳の総本山が中目黒の裏路地に!いったいどんな手帳?
▼和歌山の…みかん!30kg購入する猛者も…種がない&剥きやすい&とろけるように甘い!日本のみかんは世界の憧れの的!?
★綾小路きみまろの爆笑なぞかけも!
0379名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:03.08ID:XnLehjtq0
>>322
ウィスキーの需要が減ってたから、メーカーも原酒の仕込みを減らしてたらしいしね
0380名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:03.15ID:oAumthhOa
かまくらパスタって聞こえた
0381名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:04.68ID:VK8cucrB0
知らんわこんなん。鎌倉といえば鳩セレブやろが。
0382名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:04.87ID:NVWVGHvw0
鎌倉なら鳩サブレ―一択だろうが!
0383名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:07.22ID:DSjaD1420
美味そう
0384名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:10.57ID:eWqQ93Mc0
この人らの国にもありそうなのに
0385名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:13.21ID:5UrXLV/k0
言うほど古くなかった
0386名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:14.99ID:V/N+lIl7M
>>330
食べ過ぎ注意だ
0387名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:16.55ID:F/NOmmk5x
罪を償えよ庄屋
0388名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:16.69ID:ikfa5Zrza
鳩サブレだろ
0389名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:20.67ID:dsXNoDj40
>>322
原酒が足りないって聞いたことがあるよ
0390名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:20.70ID:PqI6C8w+0
はとサブレかと思ったら違った
0391名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:22.37ID:ScxnlGE90
ロッテカスタードパイ?
0392名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:22.55ID:Llv6vpR10
仙台のとどっちがパクリなんだ
0393名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:22.86ID:n1HwSfPx0
温泉とか良くある土産と変らんだろ
0394名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:23.98ID:kvYalXci0
ファ〜ファ
0395名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:23.95ID:Zu4q6NEN0
はあ?
今川焼でいいよw
鳩サブレか、かぼちゃきんつばで
0396名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:24.98ID:BU2oZAav0
>>327
だと思う
外に出なければいいんだろうが
0397名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:25.07ID:b6MAUYM40
>>382
不味いから
0398名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:25.39ID:KN9gLBvv0
萩の月か
0399名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:26.55ID:0AbbPkKA0
萩の月のパクりだろ
0400名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:27.97ID:wPc/k21f0
萩の月が茶色くなったバージョン
0401名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:30.15ID:M6MfAGtq0
萩の月食ったらもっと感動するぞ
0402名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:33.88ID:ikfa5Zrza
>>378
生地が違うと思う
0403名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:34.20ID:OCFZNdUP0
カスタードと生クリームのツインで頼む
0404名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:36.50ID:VK4+ZjRj0
じゃあ甘食でも喜びそう
0405名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:36.95ID:7A5HawmE0
日本中にあるけどな
0406名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:41.56ID:6ixmMbcR0
手で触ったお菓子はスタッフがおいしく
0407名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:42.09ID:0hnDGgvE0
>>353
6回入れ替えるなら、年1回入れ替えるんだから酒かすは新しいんだろ?
0408名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:42.23ID:iFofoGrW0
りくろー食ったらどうなる
0409名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:46.95ID:xUY0ZRBG0
萩の月
偽物沢山出てるね
0410名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:47.14ID:iM/p6fqC0
不二家で買えるだろwwwwwwwww
0411名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:47.66ID:3GX/O0agp
こういうカスタード系ケーキ嫌い
0412名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:47.91ID:z6EAKb+ja
鈴カステラでも感動しそう
0413名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:49.74ID:Olg3QZJJp
これが変なんだよ、ヒルナンデスが作った鎌倉イメージ。

海のモノを土産にしろよ。せめて鳩サブレー
0414名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:49.99ID:YF7gy/if0
カステラないんか
0415名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:51.28ID:bQVZ7imv0
なんか無理がありそうな気するけど
0416名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:51.97ID:dsXNoDj40
>>332
メイラード反応だろう
0417名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:52.41ID:ScxnlGE90
萩の月の方が10倍柔らかいだろ
0418名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:54.10ID:qnE2upnI0
日本は食感に命かけてる民族だなあと思う
0419名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:57.49ID:NVWVGHvw0
>>397
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0420名無しステーション 2019/11/23(土) 19:13:58.90ID:m4bipxjS0
どこでもあるじゃんw
0421名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:01.33ID:MiiQo9gOa
太田は漬物と甘いものが大好きやからな
0422名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:07.89ID:Afke8Wbs0
どら焼きで良いんじゃね
0423名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:08.60ID:3/3a3xs00
人はおっぱいが好き=柔らかいものが好き
0424名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:08.53ID:sAKSyVqC0
海外だと禁止添加物で膨らましてるから無いのか
0425名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:11.54ID:86FXhYz80
どうです外国人を使った通販番組
0426名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:11.91ID:b6MAUYM40
>>412
あれパサパサだろ
0427名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:14.99ID:jj3pjGXk0
これうまそう^^
0428名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:15.66ID:0AbbPkKA0
一気に胡散臭いランキングになったな
0429名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:18.68ID:5vBrOVWUa
欧米人はふわふわ系に弱いな。
0430名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:20.78ID:6ixmMbcR0
作った時に焦げなかったのが萩の月になって焦げたのが鎌倉カスターになるんだろ
0431名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:21.82ID:kvYalXci0
もしかして日本の食べ物ってジャンルとかアレンジとか
世界一なんじゃ
0432名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:23.12ID:5UrXLV/k0
九谷焼か
0433名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:24.26ID:QkNSHOH00
輪島塗?
0434名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:26.86ID:7YJDJtAm0
不二家のほっぺと何が違うのか
0435名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:27.29ID:Zu4q6NEN0
>>322
(´・ω・`)スーパーから竹鶴12年が消えて
マッサンの後は余市ノーマルの奴迄消えた
今や富士山麓ノーマルとかまでないんだぜw
どんだけバブルよw
0436名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:27.75ID:iMRtbaIO0
1位は洞爺湖の木刀
0437名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:27.98ID:ScxnlGE90
俺は萩の月よりままどおるの方が好きだけどな
0438名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:27.97ID:iM/p6fqC0
金箔入り酒?
0439名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:28.59ID:F/NOmmk5x
回転焼きしってる、上手い
0440名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:29.77ID:RgFgFXQC0
萩の月は卵臭くていまいち
0441名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:30.96ID:oBsj1JPld
鎌倉カスターって「ぺこちゃんのほっぺ」と違うのか?
0442名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:31.74ID:Olg3QZJJp
鳩サブレじゃなくて、鳩サブレー
シュウマイ弁当じゃなくて、シウマイ弁当な
0443名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:32.31ID:NVWVGHvw0
新幹線大丈夫?
0444名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:34.34ID:dsXNoDj40
>>433
0445名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:35.54ID:bNDzqbXU0
>>322
山崎12年に比べて10年とか安物だったのにな
仕込んでないからしばらくはどうしようもないんだろうな
0446名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:43.31ID:c5hWTxcta
>>281
良いねえ(´・ω・`)
0447名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:45.68ID:9N6tXlZF0
うちにの九谷焼の灰皿があるYO!
0448名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:47.71ID:kvYalXci0
夫婦
0449名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:48.44ID:VK8cucrB0
輪島塗やな
0450名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:48.76ID:NVWVGHvw0
夫婦橋
0451名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:49.05ID:YF7gy/if0
使うん?
0452名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:49.17ID:5UrXLV/k0
気前良いな
0453名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:51.95ID:VK4+ZjRj0
ハシかよ(´・ω・`)
0454名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:53.38ID:oU2Y3Lq00
箸なんて使えねえだろ
0455名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:54.80ID:CdX8p45fM
>>426
∩∩
0456名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:57.39ID:0AbbPkKA0
輪島塗か
0457名無しステーション 2019/11/23(土) 19:14:59.28ID:V/N+lIl7M
>>423
おっぱいは女でも気持ちいいからなあ
なんなんだろうな、あれ
0458名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:01.23ID:n1HwSfPx0
チョップスティックか
0459名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:01.83ID:5vBrOVWUa
>>413
鳩サブレーの豊島屋さんも割と外国人客多いよ。
0460名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:03.71ID:7A5HawmE0
こいつらどうせ帰っても使わなくて後悔してそう
0461名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:10.40ID:eWqQ93Mc0
この人箸使えるのかすごいな
0462名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:10.73ID:F/NOmmk5x
信楽焼のタヌキ
0463名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:11.92ID:HPq2kjti0
お前ら箸使えるのか
0464名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:12.00ID:E/sk6Kcy0
箸なんか結局使わないんだろうな
0465名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:12.12ID:sUVyzdrPa
使えもしないのに
0466名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:12.99ID:ScxnlGE90
ガシガシ洗って漆剥がしそう
0467名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:14.93ID:6ixmMbcR0
プラスチックと見分けがつかない輪島塗
0468名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:15.02ID:NVWVGHvw0
日本も貧しくなったもんだ(´・ω・`)
0469名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:17.06ID:g+E3klkt0
日本人は普段使い用の箸使ってるのに(´・ω・`)

漆の箸なんて扱いが面倒すぎる
0470名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:18.27ID:7YJDJtAm0
箸は値段的にもちょうどいいな
0471名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:20.39ID:QkNSHOH00
永井豪の出身地、輪島
0472名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:20.99ID:DSjaD1420
バングラデシュの人って箸使えるのか
0473名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:23.96ID:iMRtbaIO0
コンビニの箸もクオリティ高いぞ
0474名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:24.78ID:OCFZNdUP0
ああこれはいいな
0475名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:26.47ID:qQWVvb0M0
金あるなぁ訪日観光客
0476名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:27.85ID:Olg3QZJJp
>>459
それは、伝統があるからだよ
0477名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:29.69ID:1KMzwPnn0
>>379
そうなんだ
これを期に需要が増えてなくならないで作り続けてほしいな
0478名無しステーション 2019/11/23(土) 19:15:31.25ID:b6MAUYM40
バングラデシュ人が箸使えるのかな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています