トップページliveanb
1002コメント161KB

実況 ◆ テレビ朝日 58088 噛み噛み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2019/11/23(土) 11:46:55.87ID:vcIxLDOo0
実況 ◆ テレビ朝日 58087 浪速のヤ○マン
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1574467416/
0574名無しステーション 2019/11/23(土) 12:15:39.38ID:UnxSuexY0
最近の芸能人って学力伴ってないのにムリして真面目ぶるのは何故?
0575名無しステーション 2019/11/23(土) 12:15:40.54ID:7ff4Arew0
バカかよ
0576名無しステーション 2019/11/23(土) 12:15:50.10ID:MPbSpJ/pd
沢尻のニュースやった?
0577名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:08.78ID:89siP84h0
毎年ガセネタが流布されるインフルエンザの季節
0578名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:11.18ID:SyplWSIA0
>>533
わざわざありがとうございます。個性派の声優さんが
また一人・・
0579名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:11.62ID:SFj/7w+jr
>>573
やさしい味も
0580名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:12.44ID:RPVN4p9/0
インフルエンザの予防注射って
実際は予防するんじゃなくてかかった後の症状を緩和するものなんだってね

この前知って衝撃受けたわ
0581名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:17.70ID:/WDJASoU0
>>568
そうでもない、のどや鼻を乾燥させないのは結構効果があるとも言われている(´・ω・`)
0582名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:18.29ID:Gz3kAGM5a
ゆうこりん看病したい
0583名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:20.50ID:mt2+SBUTK
昨日4回うんこしたけど健康よね(´・ω・`)
0584名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:20.96ID:zA4ya6ex0
タミフルとか使えばすぐ回復するし、堂々と休めるし悪くないわな。
高熱でガン細胞も死滅するっていうし。
0585名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:30.12ID:SFj/7w+jr
コリン星なのに
0586名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:33.20ID:89siP84h0
>>562
最近はマーガリンが入ったバターロールをウマウマしてるからもうなんでもいい
0587名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:36.49ID:yG7j9ukC0
ゆうこりん、口呼吸っぽいもんね
0588名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:50.53ID:ekiUXpTdM
>>559
昔から耳は無料で配ってた部分です
0589名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:51.55ID:yk+Nhf4c0
TBSはこの時間キモラをぶつければよかったのに 
中絶強要の屑はばかなんだからはやくおわらせろよ
0590名無しステーション 2019/11/23(土) 12:16:57.09ID:MPbSpJ/pd
今年かかった
仕事2日休んだ
0591名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:02.95ID:IMjJH2IL0
こりん星
不倫されて離婚して上手くブレイクしたな
0592名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:05.35ID:89siP84h0
>>567
つーか、カロリーの数値じゃデブるかどうかの判断にならないらしいしな
0593名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:13.95ID:F/NOmmk5x
乾燥するとダメなん、( ・3・)
0594名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:15.92ID:JMI18Bxs0
体温高いせいか罹ったことないな
0595名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:20.39ID:SFj/7w+jr
>>591
再婚したんだっけ
0596名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:22.04ID:7ff4Arew0
>>564
その日使い切りだから、遅い時間だとないこともある
余ってると「今日射つ?」って言われる
0597名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:22.42ID:u5YUSDCP0
かかったことないから注射しないなあ
風邪もかからんし
0598名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:24.23ID:vz6h5Pj30
ハゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0599名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:36.76ID:MPbSpJ/pd
おっしゃる通り
0600名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:49.73ID:MPbSpJ/pd
おっしゃる通りおじさん
0601名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:50.24ID:IMjJH2IL0
めっちゃハゲwww
0602名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:54.61ID:SFj/7w+jr
スーパーといえばアキダイ
内科といえばこのハゲ
0603名無しステーション 2019/11/23(土) 12:17:57.87ID:v7K64Meg0
また満里奈か
0604名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:08.44ID:/WDJASoU0
>>595
結構おまえらみたいのと再婚したから
もんく言いづらい(´・ω・`)
0605名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:10.08ID:89siP84h0
>>568
インフルの話題になると必ずこれ言う人出て来る
ウイルスはほとんどが空気感染じゃなく接触感染なんだよ
それを絶つだけでもだいぶ減らせる
0606名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:11.32ID:ekiUXpTdM
>>592
結局は食べ方とか体質だよなぁ
代謝いい奴は太らんし
0607名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:17.60ID:Xu6DTfcG0
凄いツルツルハゲだなw
0608名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:22.45ID:Fq58+8FQ0
おネェっぽい大谷先生
0609名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:28.55ID:Wo7K9D4C0
インフルエンザは西から流行るのよ
0610名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:29.58ID:cccbOIl/0
みちょぱ黒い
0611名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:33.21ID:i5RUIqsH0
サンプラザ中野かと思う
0612名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:33.88ID:8KP9YU5C0
>>580
しかも抗体できるまで2週間くらいかかるのに
明日から旅行行くから打ちにきました
みたいな人いるからなー
0613名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:37.39ID:7ff4Arew0
>>597
「事故ったことないから任意保険なんて入らんなぁ」というのと一緒だよね
0614名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:39.30ID:MPbSpJ/pd
医者でもハゲは治せない
0615名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:39.48ID:89siP84h0
>>579
老化が進んできたのでやさしい味でいいや
0616名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:39.77ID:s5H0YSoN0
ラグビーのせいか
0617名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:45.77ID:R84nxs1V0
今までの湿度に弱いって話は何だったのか?
0618名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:50.43ID:IMjJH2IL0
>>595
そういや再婚したのか
0619名無しステーション 2019/11/23(土) 12:18:50.51ID:u5YUSDCP0
このハゲってなんで重宝されてるんだ?
名医なん?
0620名無しステーション 2019/11/23(土) 12:19:05.44ID:ekiUXpTdM
>>613
保険に入ると使うことになる法則w
0621名無しステーション 2019/11/23(土) 12:19:38.02ID:v7K64Meg0
今年は凄く雨が降ったせいか
ナメクジが多い
0622名無しステーション 2019/11/23(土) 12:19:40.73ID:89siP84h0
>>597
発症しても気付かないタイプ
0623名無しステーション 2019/11/23(土) 12:19:41.79ID:0Jq3WBbI0
>>596
ひとつのバイアルで二人分あるから蓋開けちゃうと残った場合その日のうちに打たないと破棄になるからだよ
蓋開けなければ何ヵ月か持つけど
0624名無しステーション 2019/11/23(土) 12:20:07.99ID:89siP84h0
>>619
呼べば来てくれるから
0625名無しステーション 2019/11/23(土) 12:20:08.39ID:ekiUXpTdM
年中風邪ひいてる奴って何なんだろ?
0626名無しステーション 2019/11/23(土) 12:20:22.10ID:MPbSpJ/pd
おっしゃる通り
いただきました
0627名無しステーション 2019/11/23(土) 12:20:28.69ID:syk1J/xIx
わろた
0628名無しステーション 2019/11/23(土) 12:20:30.54ID:vz6h5Pj30
>>620
使うと保険料めっちゃ上がるから結局使わない法則(´・ω・`)
0629名無しステーション 2019/11/23(土) 12:20:33.83ID:W/97Akt40
>>619
どんな依頼も断らないんだろ
そういう店は重宝される
0630名無しステーション 2019/11/23(土) 12:20:34.29ID:89siP84h0
>>625
免疫力おちまくり
0631名無しステーション 2019/11/23(土) 12:20:47.96ID:QLLyxRec0
日テレに嫉妬して無茶苦茶言ってる
0632名無しステーション 2019/11/23(土) 12:20:54.06ID:Fq58+8FQ0
第一次大戦もインフルエンザが原因で終わったんだよな。
当時はスペイン風邪と呼ばれた
0633名無しステーション 2019/11/23(土) 12:21:03.61ID:JMI18Bxs0
>>625
免疫力が低い人
0634名無しステーション 2019/11/23(土) 12:21:16.88ID:89siP84h0
今年はかーちゃんに打たせた
俺は打ってない
0635名無しステーション 2019/11/23(土) 12:21:21.61ID:ekiUXpTdM
ナポレオンも冬に強ければな
0636名無しステーション 2019/11/23(土) 12:21:24.27ID:MPbSpJ/pd
ゾフルーザって効くのか?
俺はタミフル処方されたが
0637名無しステーション 2019/11/23(土) 12:21:26.71ID:NWObfUum0
>>628
あ 流れ星 ゴン
0638名無しステーション 2019/11/23(土) 12:21:30.61ID:hrzrDrLgp
40歳だけどインフルエンザ何てかかった事ない、ワクチンも打たない
感染する人は馬鹿としか思えない
0639名無しステーション 2019/11/23(土) 12:21:35.29ID:IqJ8zAzi0
マスクつけないで咳してる人がいなくなれば保険料楽になるのに
マスクしてくれないかな。唾液とびまくってるよ
0640名無しステーション 2019/11/23(土) 12:21:45.57ID:cccbOIl/0
流行地域とラグビー観光客って合致するの??
0641名無しステーション 2019/11/23(土) 12:22:14.17ID:89siP84h0
風邪とかインフルは保湿でだいたいなんとかなるけど
夏風邪は湿度で予防できなくてえらい目に遭ったお
0642名無しステーション 2019/11/23(土) 12:22:31.01ID:syk1J/xIx
俺インフルどころか風邪ぜんぜんひかないけどなんでだろう
月残業もう十年ぐらいそこそこあって明確にしんどいのになぜか風邪はひかん
0643名無しステーション 2019/11/23(土) 12:22:35.71ID:JgN0ezfM0
米圧力で方針転換 日韓、失効直前の折衝 GSOMIA
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000028-jij-pol
> 日本政府筋によると、韓国側から「何とか文大統領の顔を立ててほしい」と伝えられ、
> 外務省内では一時、譲歩案が浮上した。しかし、輸出管理を担う経済産業省は強硬姿勢を崩さず、
> 首相官邸も「絶対に譲らない」と一蹴したという。


外交はすべて外務省に任せておけばよかったんだよ
アベと経産省は余計なことしやがって!!!
0644名無しステーション 2019/11/23(土) 12:22:36.89ID:89siP84h0
>>636
値段たけーんじゃなかったっけ
0645名無しステーション 2019/11/23(土) 12:22:43.92ID:g2ONENri0
目をゴシゴシは危険
0646名無しステーション 2019/11/23(土) 12:22:46.52ID:Srivc3JG0
なんで侵入前に風呂敷包みをしょってるの?これだとサンタさんかもしれないよ?
0647名無しステーション 2019/11/23(土) 12:22:49.39ID:MPbSpJ/pd
中居の生え際どうなってんだ?
0648名無しステーション 2019/11/23(土) 12:22:56.04ID:ekiUXpTdM
>>638
同じく
会社で蔓延しててもかからなかった
もちろん予防はしてるが
0649名無しステーション 2019/11/23(土) 12:22:56.56ID:cccbOIl/0
家から出なきゃいいんだな
0650名無しステーション 2019/11/23(土) 12:23:00.90ID:7ff4Arew0
>>638
周りは得意気にそう言ってるオマエを見て「あいつはバカw」と思ってるよ
0651名無しステーション 2019/11/23(土) 12:23:06.56ID:V3nZog7I0
>>637
ごめんなさぁい
0652名無しステーション 2019/11/23(土) 12:23:10.18ID:vz6h5Pj30
>>644
そのかわり1回で済むらしい
0653名無しステーション 2019/11/23(土) 12:23:16.72ID:89siP84h0
>>638
インフルにかかったことがないと豪語してた林先生も
検査したら過去に感染してたことが発覚しました
0654名無しステーション 2019/11/23(土) 12:23:35.25ID:Wo7K9D4C0
鼻毛w
0655名無しステーション 2019/11/23(土) 12:23:42.97ID:JMI18Bxs0
目鼻口病
0656名無しステーション 2019/11/23(土) 12:23:50.03ID:g2ONENri0
毛にはちゃんと存在する意味があるからな
0657名無しステーション 2019/11/23(土) 12:23:52.28ID:aT7ATWd6C
やべえめっちゃ抜いてる
0658名無しステーション 2019/11/23(土) 12:23:52.90ID:Kz9M0bxc0
鼻毛を抜いた時に毛が白いと萎える
0659名無しステーション 2019/11/23(土) 12:23:55.16ID:i5RUIqsH0
分かってるけど鼻毛伸びるとムズムズして気持ち悪い
0660名無しステーション 2019/11/23(土) 12:23:58.56ID:AiyIIqBz0
抜かずに切れオッサン
0661名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:06.15ID:R84nxs1V0
鼻毛ボーボーの加藤一二三が元気なのはそのせいなのか
0662名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:09.54ID:cccbOIl/0
鼻から出まくっている鼻毛所持者は何とかして欲しい
0663名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:11.85ID:V3nZog7I0
>>647
お金あるんだから
もっといいレディースマープ買えばいいのにね
0664名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:20.58ID:DyTAg4k/0
おぐままの脚舐めたい
0665名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:20.95ID:yv073OrB0
イラストやフル活用やな
0666名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:21.59ID:g2ONENri0
飛沫感染はかかった人間がマスクしないと本当意味がない
0667名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:32.43ID:v7K64Meg0
>>658
ストレスで白くなると聞いたが
0668名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:35.95ID:SqKEKft20
いらすとやに頼りすぎ
0669名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:39.18ID:89siP84h0
>>642
健康なのかもしれないけど、身体が鈍感で酷くなるまでまでそれらしい症状がでてこない人もいるらしいよ
0670名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:39.70ID:kRbNoCw90
>>656
なんで抜けるんや
0671名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:43.16ID:SyplWSIA0
関係ないけど、大草原の小さな家の雑貨屋さんの
おばさんは笑った。

昔のアメドラ
0672名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:45.05ID:u5YUSDCP0
鼻毛カッターで常にツルツルだよ
0673名無しステーション 2019/11/23(土) 12:24:50.54ID:DyTAg4k/0
吸えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています