トップページliveanb
1002コメント165KB

実況 ◆ テレビ朝日 58087 浪速のヤ○マン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2019/11/23(土) 09:03:36.91ID:PKutSKCN0
実況 ◆ テレビ朝日 58086 シードラ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1574465577/
0748名無しステーション 2019/11/23(土) 09:52:12.44ID:Vba+QA48a
へへっ
0749名無しステーション 2019/11/23(土) 09:52:16.40ID:Tjt3P+wha
>>746
おにぎりワッショイ♪
0750名無しステーション 2019/11/23(土) 09:52:20.59ID:cuijPNPx0
へへっ
0751名無しステーション 2019/11/23(土) 09:52:22.50ID:p1IA0pSf0
>>747
ヒステリックブルー \(^o^)/
0752名無しステーション 2019/11/23(土) 09:52:37.12ID:JDvuJMgUd
>>735
何となくわかる
カツもカレーも大好物なんだが、カツカレーにすると「??」ってなる不思議
0753名無しステーション 2019/11/23(土) 09:52:41.00ID:32Dqdgj20
焼き芋の子がよかった
0754名無しステーション 2019/11/23(土) 09:52:44.84ID:NqzujR980
>>739
横から
それは定かかわかんないけどw
西武が肥料輸送を担っていたのは事実
0755◆oyIyou2MTA 2019/11/23(土) 09:52:46.56ID:45Z84uGW0
https://i.imgur.com/BzAGCc1.jpg
0756名無しステーション 2019/11/23(土) 09:52:48.96ID:4yZ8NSuH0
解決したな
0757名無しステーション 2019/11/23(土) 09:52:57.78ID:vcIxLDOo0
味噌塗って食べたい
0758名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:16.40ID:k1/ig7wI0
>>736
期限が過ぎた18きっぷ
0759名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:21.67ID:7b9BN3bD0
地産地消はよいこと
0760名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:22.88ID:1WgwYVpa0
>>735
カレーだけでも油まみれなのにさらにカツなんて入れたら99%もたれるわ
0761名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:27.05ID:ZSG81+9ta
西東京って言えや
0762名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:28.58ID:cuijPNPx0
この曲を聞くと、土曜日が終わった気分になる(´・ω・`)
0763名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:36.71ID:sxmxs1mD0
馬かわいい
カメラ目線w
0764名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:36.76ID:DwF0hxQC0
>>755
最高すなぁ
0765名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:45.05ID:4yZ8NSuH0
鶏キタ――(゚∀゚)――!!
0766名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:45.16ID:NqzujR980
>>757
ああ 生味噌のおにぎりかぁ ウマいよなぁ

実は食パン・フランスパンに塗ってもイケる
0767名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:46.98ID:k1/ig7wI0
いまさら土佐ジロー
0768名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:49.08ID:lcYsedpva
きはらさーーん
0769名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:50.40ID:Tjt3P+wha
米、塩、水、炊き方
これしか調整の要素がないのに、いくらでも味が変化するおにぎり
0770名無しステーション 2019/11/23(土) 09:53:57.33ID:vcIxLDOo0
鶏いいな鶏
0771名無しステーション 2019/11/23(土) 09:54:01.46ID:Tjt3P+wha
あ、握り方もあった
0772名無しステーション 2019/11/23(土) 09:54:05.31ID:DwF0hxQC0
>>761
西多摩でごわす(´・ω・`)
0773名無しステーション 2019/11/23(土) 09:54:05.78ID:p1IA0pSf0
>>735
羽田空港でメシ食う時はカツカレーだわ

他のは高すぎる
0774名無しステーション 2019/11/23(土) 09:54:22.84ID:ob4Oyzyir
日本三大ジロー

土佐ジロー
田村ジロー
ふとん巻きのジロー
0775名無しステーション 2019/11/23(土) 09:54:28.97ID:B+izRBqnd
>>706
そして、都心でうっすら積もり始めると八王子はお役御免でもう映らない
0776名無しステーション 2019/11/23(土) 09:54:42.08ID:vcIxLDOo0
>>769
手からいい脂が出てる人が握ると
0777◆oyIyou2MTA 2019/11/23(土) 09:54:48.74ID:45Z84uGW0
>>774
今さらジロー(´・ω・`)
0778名無しステーション 2019/11/23(土) 09:54:54.17ID:sxmxs1mD0
>>774
そらジローがない
やり直し(´・ω・`)
0779名無しステーション 2019/11/23(土) 09:55:29.35ID:ZSG81+9ta
>>772
多摩っころはすっこんでろヽ(・∀・)
0780名無しステーション 2019/11/23(土) 09:55:34.04ID:vcIxLDOo0
寒いけどセールの卵買いに行こうかな(´・ω・`)
0781名無しステーション 2019/11/23(土) 09:55:43.21ID:Cqu9/p9Va
なんだミライ☆モンスターか
0782名無しステーション 2019/11/23(土) 09:55:48.81ID:DwF0hxQC0
コンビニおにぎり
塩にぎりが一番うまいわ
0783名無しステーション 2019/11/23(土) 09:55:57.57ID:DnaKQrXJ0
>>775
坂道とか交差点で転倒する人を待ち構える
0784名無しステーション 2019/11/23(土) 09:56:02.91ID:Tjt3P+wha
>>774
キッチンジロー
0785名無しステーション 2019/11/23(土) 09:56:27.19ID:1WgwYVpa0
59-107とかボロ負けもいいとこだな
0786名無しステーション 2019/11/23(土) 09:56:36.69ID:32Dqdgj20
バスケ選手が新米でミルク炊き込みご飯をつくる番組にしろ(´・ω・`)
0787名無しステーション 2019/11/23(土) 09:56:39.22ID:DwF0hxQC0
なんだあの黒人は反則やろ
0788◆oyIyou2MTA 2019/11/23(土) 09:56:44.30ID:45Z84uGW0
ロクジロー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/r1qArT5.jpg
0789名無しステーション 2019/11/23(土) 09:57:03.50ID:vcIxLDOo0
北海道は雪降ったんだからそろそろみるくるを
0790名無しステーション 2019/11/23(土) 09:57:14.17ID:4yZ8NSuH0
さらにフェーダウェー
0791名無しステーション 2019/11/23(土) 09:57:44.44ID:vcIxLDOo0
>>788
クロベーて最近見ないな(´・ω・`)
0792名無しステーション 2019/11/23(土) 09:58:35.01ID:1WgwYVpa0
>>791
ベッカンコー!
0793名無しステーション 2019/11/23(土) 09:58:53.61ID:32Dqdgj20
豆乳鍋(´・ω・`)
0794名無しステーション 2019/11/23(土) 10:00:59.55ID:/cwEXVjz0
ここか また低予算回
0795名無しステーション 2019/11/23(土) 10:01:37.34ID:/cwEXVjz0
新しいCMだ
0796名無しステーション 2019/11/23(土) 10:02:32.69ID:Vba+QA48a
おっぱい
0797名無しステーション 2019/11/23(土) 10:02:52.73ID:32Dqdgj20
ベトナムのお父さんが長澤まさみに(´・ω・`)
0798名無しステーション 2019/11/23(土) 10:04:25.80ID:PUP9NqPN0
>>706
本当のことかと思ったじゃないか
明日箱根行くのに
0799名無しステーション 2019/11/23(土) 10:05:25.67ID:h0/oyCY/0
abemaとかyoutubeでやったらいいんじゃないかなこれ
0800名無しステーション 2019/11/23(土) 10:06:03.87ID:01BEJFA60
いい名前w
0801名無しステーション 2019/11/23(土) 10:06:55.51ID:/cwEXVjz0
この番組に佐渡裕が毎週出てたとか
今の状況を思うと信じられないくらいぜいたくなことだったな
0802名無しステーション 2019/11/23(土) 10:07:34.03ID:01BEJFA60
おもろいなこれ
0803名無しステーション 2019/11/23(土) 10:07:56.73ID:HSuHuOju0
ニューイヤーコンサートでやるような曲じゃないよなあ バレンボイムはあれ以来出てないかな
0804名無しステーション 2019/11/23(土) 10:08:48.61ID:aA/XovFL0
現音wwとバカにされちゃうわけだな
0805名無しステーション 2019/11/23(土) 10:09:01.22ID:h0/oyCY/0
パンティーをみせろ
0806名無しステーション 2019/11/23(土) 10:09:48.33ID:HK+GWGJ20
演奏者が去っていくドイツの楽曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=DLV7Bm98Afs
0807名無しステーション 2019/11/23(土) 10:10:00.23ID:PUP9NqPN0
>>804
こういうのって、わかっててコンサートに行くのかね
それとも、いったらこれだった、ってくちかね
0808名無しステーション 2019/11/23(土) 10:10:38.80ID:/cwEXVjz0
これだけをやるためによばれたのか
0809名無しステーション 2019/11/23(土) 10:11:23.73ID:01BEJFA60
これはべつに大したことじゃないよね 普通
0810名無しステーション 2019/11/23(土) 10:11:37.20ID:/cwEXVjz0
まだ出番あった
0811名無しステーション 2019/11/23(土) 10:11:41.15ID:8Othvf8Dd
ピコ太郎いらねえ
0812名無しステーション 2019/11/23(土) 10:11:58.12ID:PUP9NqPN0
演奏者がいなくなるコンサートといえば、これを忘れちゃ行けない

https://www.nicovideo.jp/watch/sm26594850
0813名無しステーション 2019/11/23(土) 10:12:31.93ID:aA/XovFL0
>>807
ああいう作品はCDで聞いても意味ないしねえ、鑑賞と呼べるほどのクオリティもなさそうだし
といってホールにいても唖然とするだけだろうけど
0814名無しステーション 2019/11/23(土) 10:13:03.42ID:01BEJFA60
行き着く先は、最初から指揮者しかいなくて、無音の音楽です、みたいなやつかな
0815名無しステーション 2019/11/23(土) 10:13:11.32ID:t1x36H6p0
メロディーパートが入れ替わるのか
0816名無しステーション 2019/11/23(土) 10:14:00.72ID:8Othvf8Dd
バロックは逆から弾いてもバロック
0817名無しステーション 2019/11/23(土) 10:15:09.82ID:01BEJFA60
てか、最近たまにクラシックコンサートいくけど、客飽きさせないようにか、わりと変なこと皆やりたがるんよね。いやいやそういうのいいから普通に聴かせて、みたいな
0818名無しステーション 2019/11/23(土) 10:15:21.40ID:h0/oyCY/0
楽器ちっさ
0819名無しステーション 2019/11/23(土) 10:15:25.35ID:NLib4K1Ka
まだ分数バイオリンなの
0820名無しステーション 2019/11/23(土) 10:16:13.77ID:PUP9NqPN0
音楽って実は数学と密な関係があるんだよな
俺がバッハで躓いたのは、偶然ではない
0821名無しステーション 2019/11/23(土) 10:16:26.67ID:01BEJFA60
てか、調の中でやってりゃどの曲でもこれできるやん
0822名無しステーション 2019/11/23(土) 10:16:55.18ID:ZhI4JwMSd
木下あっ
0823名無しステーション 2019/11/23(土) 10:17:24.78ID:01BEJFA60
数学得意な人作曲できる言うよね
0824名無しステーション 2019/11/23(土) 10:17:25.67ID:Srivc3JG0
なんで成田の方は呼び捨て?
0825名無しステーション 2019/11/23(土) 10:18:29.57ID:PUP9NqPN0
>>823
というか、科学者とか意外に
バイオリン嗜む人多いだろ

東大生とか、子どもの頃音楽やったやつばっかし
0826名無しステーション 2019/11/23(土) 10:19:04.38ID:Tjt3P+wha
>>825
チェロも多いね
0827名無しステーション 2019/11/23(土) 10:19:18.72ID:Tjt3P+wha
ケチャかな?
0828名無しステーション 2019/11/23(土) 10:19:41.73ID:/cwEXVjz0
この番組でも前にジングル的に使ってなかったっけ
0829名無しステーション 2019/11/23(土) 10:20:03.24ID:sxmxs1mD0
タコちゅうじゃん!!
0830名無しステーション 2019/11/23(土) 10:20:18.01ID:NLib4K1Ka
>>828
使ってた
0831名無しステーション 2019/11/23(土) 10:20:21.62ID:PUP9NqPN0
>>826
弦楽器はきちんと押さえないと音がでないとか
周波数との関係とか

科学者の素養を育てるのにいいのかもしれない
0832名無しステーション 2019/11/23(土) 10:20:25.59ID:01BEJFA60
かわいい
0833名無しステーション 2019/11/23(土) 10:20:29.77ID:Tjt3P+wha
明和電機あたりが商品化していそうだ
0834名無しステーション 2019/11/23(土) 10:20:33.76ID:sxmxs1mD0
めっちゃかわいい…(´・ω・`)
欲しい…
0835名無しステーション 2019/11/23(土) 10:20:57.49ID:PUP9NqPN0
フラメンコが踊れそう
0836名無しステーション 2019/11/23(土) 10:20:59.42ID:h0/oyCY/0
黒人差別とか騒ぎ出す人いないですか?大丈夫ですかこれ
0837名無しステーション 2019/11/23(土) 10:21:02.30ID:01BEJFA60
ケチャってすごいよな
なんであんなんできんの
0838名無しステーション 2019/11/23(土) 10:21:19.10ID:sxmxs1mD0
ちょっと由美子に似てる
0839名無しステーション 2019/11/23(土) 10:21:21.66ID:2A1Xf1480
狂気を感じる
0840名無しステーション 2019/11/23(土) 10:21:38.42ID:/cwEXVjz0
先生の持ちネタなんだろうなこれ
0841名無しステーション 2019/11/23(土) 10:21:38.99ID:Tjt3P+wha
作曲家なにしてんねんw
0842名無しステーション 2019/11/23(土) 10:21:44.44ID:01BEJFA60
>>834
これで起きてみたい
0843名無しステーション 2019/11/23(土) 10:21:49.34ID:NLib4K1Ka
ポリリズムだね

でも先生無理スンナ
0844名無しステーション 2019/11/23(土) 10:22:08.34ID:PUP9NqPN0
ケージか…
0845名無しステーション 2019/11/23(土) 10:22:11.05ID:/cwEXVjz0
>>842
では顔面でw
0846名無しステーション 2019/11/23(土) 10:22:19.32ID:aA/XovFL0
現代作曲家は作曲する以前に、過去の膨大な傑作群に圧倒されてしまうんだろうな
だから奇手を狙った曲くらいしか書けなくなる
0847名無しステーション 2019/11/23(土) 10:23:00.20ID:Tjt3P+wha
ジョンケージ、タダのペテン師か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています