タモリ倶楽部★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
2019/11/23(土) 00:44:00.40ID:1Ry+wR8d0https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1574436490/
0320名無しステーション
2019/11/23(土) 00:54:09.56ID:puzwq/lBpまだまだ市街化調整区域いっぱい
0321名無しステーション
2019/11/23(土) 00:54:12.55ID:keOP4mUF0そいつの代替えルートとして
埼京線大崎乗換えより楽なんじゃないかって
いや実際はまだのったことないからわかんないんでw
0324名無しステーション
2019/11/23(土) 00:54:47.49ID:hTiFDPwM0相鉄・JR直通線は、相模鉄道西谷駅と羽沢横浜国大駅を結ぶ2.7kmの新線です。
相鉄とJR線の列車が相互直通運転をして、新宿〜二俣川間を最短44分で結びます。
一部列車は、埼京線にも乗り入れて、武蔵浦和、大宮、川越まで直通します。
開業日は2019年11月30日です。
相鉄とJR東日本は、2019年9月6日に、相鉄・JR直通線の開業時の時刻表を発表しました。
直通列車は1日あたり46往復の運転で、朝ピーク時は毎時4本、それ以外は毎時2〜3本程度の設定です。
列車種別は特急と各駅停車の2種類。
特急は相鉄線内で、大和、二俣川、西谷に停車します。
特急運転は相鉄線内のみで、JR線内では全ての列車が各駅停車となり、武蔵小杉、西大井、大崎、恵比寿、新宿に停車します。
0325名無しステーション
2019/11/23(土) 00:55:06.75ID:hjsFUu/f0貨物線通る分JRのほうが時間はちょっと有利かな(´・ω・`)
でも運賃は1.5倍以上差がつきそう
いずみの線各駅の現状を打開するための直通だから
湘南台からの利用はあんまり想定してないだろうね
0326名無しステーション
2019/11/23(土) 00:55:07.42ID:VUlAJEGq0偉い人の実家でもあるんだろうか
0327名無しステーション
2019/11/23(土) 00:55:22.79ID:4RLecn5cdあれそうだったか
結構地質の話している印象だったから てっきり
>>311
あっちも白金台の地形とかやってたりするから結構ディープな、ところもやってる印象
でも何気ない坂回とかはタモリ倶楽部で見たいな
0328名無しステーション
2019/11/23(土) 00:55:45.87ID:hjsFUu/f0仮に直通しても渋谷方面は一時間に一本くらいになるとかなんとか(´・ω・`)
ほとんど目黒方面に行くみたいだね
0330名無しステーション
2019/11/23(土) 00:56:22.86ID:ueoRkSNh0戦前は埼玉で一番栄えてたからな
0332名無しステーション
2019/11/23(土) 00:56:50.39ID:keOP4mUF0めんどくせえから
川越、本川越、川越市
全部まとめて一つにしろって言いたいわ
行ったことないけどw
0334名無しステーション
2019/11/23(土) 00:57:51.10ID:4UHz6VBI0ブラタモリは地方メインだから、タモリ倶楽部では
23区内の尾根筋を攻略とか棲み分けして欲しいな
0335名無しステーション
2019/11/23(土) 00:58:28.56ID:CWObhGmK05月22日
こんにちは。伊藤壮吾です。
鉄オタです。
乗り鉄、撮り鉄、時刻表鉄、妄想鉄が主です。
妄想鉄では壮都高速鉄道を運営しています。
壮都高速についても情報発信していきます。
よろしくお願いします
https://twitter.com/SougoRapid/status/1131153680412028928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0338名無しステーション
2019/11/23(土) 01:04:30.53ID:xPafG7eka横浜羽沢は構内立入禁止だからな
行けるのは入口にある管理棟まで
そういやダイエーに納めてた鴻池運輸って残ってる?
0343名無しステーション
2019/11/23(土) 01:08:07.09ID:xPafG7ekaどてら経由でも行ける定期券が出したいんじゃないの?
0344名無しステーション
2019/11/23(土) 01:09:08.95ID:wTP9rpPE00345名無しステーション
2019/11/23(土) 01:09:33.54ID:xPafG7eka相模線も八高線も最大5両だったから
電化で寧ろ退化してる
0347名無しステーション
2019/11/23(土) 01:12:21.04ID:xPafG7eka日吉とSFCが繋がるのか
人事が別をウリにしていた慶應にも変化が?
0348名無しステーション
2019/11/23(土) 01:16:36.46ID:smEaHlYK00350名無しステーション
2019/11/23(土) 04:03:25.51ID:17hq5lV0a
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています