トップページliveanb
350コメント61KB

タモリ倶楽部★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2019/11/23(土) 00:44:00.40ID:1Ry+wR8d0
タモリ倶楽部★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1574436490/
0278名無しステーション 2019/11/23(土) 00:49:58.07ID:f6DjI13V0
>>190
アッー!
0279名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:01.83ID:Ht5QJP7Q0
>>271
減る
0280名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:06.09ID:9nnE0wNx0
さて、ぷっすま
0281名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:06.51ID:hjsFUu/f0
>>268
片倉のあたりとか大口のあたりでも完全に見えないように囲ってあるのは
そのせいか(´・ω・`)
0282名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:07.25ID:nJsExXXbr
地形回も復活しないかなあ
0283名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:14.49ID:XNNsrA1ha
>>263
茨城や千葉人は海は自前であるからな
0284名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:18.72ID:fHv9DWHd0
>>254
名案ですな(`・ω・´)
0285名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:18.78ID:5MMYYmU40
渋谷までは直通運転するの?
0286名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:22.79ID:4RLecn5cd
正直川越と羽沢横国繋がって良いことあるのだろうか
0287名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:25.22ID:Zdq909re0
>>243
は?横浜をdisるのはなかなかだが、カッペかなんかですか?
0288名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:26.83ID:qeudUIyLd
>>206
横浜で都営、京成も?
0289名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:29.27ID:xPafG7eka
>>26
変電所の容量を考えなかった
半減運転でEF66を下回った
おまけに初期故障で毎週の様に新鶴見から勝田まで運ばれてた
出張修理も無ければ戦力減で現場は反発
社員の賞与を削って作ったと言われたからなあ
0290名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:32.94ID:keOP4mUF0
>>237
恥ずかしがるなよ
本当はスレが要らないっていいたかったんだろ?
0291名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:33.32ID:eVPHOfPE0
>>193
タモリ倶楽部は人が良過ぎる
0292名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:34.64ID:puzwq/lBp
>>180
でも横浜と言っても僻地だよ
川越民は副都心線経由東急で来るでしょ
0293名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:44.91ID:pIW+EqwW0
>>107
横浜に限らず地方都市なんてこの先じわじわ死んでいくだけだから今のうちに便利にしておかないと孤立するだけ
0294名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:49.87ID:hjsFUu/f0
>>285
JR側はするけど東急側は西武も東武も渋ってるとか(´・ω・`)
0295名無しステーション 2019/11/23(土) 00:50:51.38ID:VUlAJEGq0
悲しいからアワード再放送でもやるか(´・ω・`)

【2019年】 空耳アワード最優秀作品
  兄ちゃん、 卵 何で投げた♪

 | ̄ ̄|       | ̄|
 (`Д´)      。(`Д´)
 し- J      o ゚ Y |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |  |
0296名無しステーション 2019/11/23(土) 00:51:02.64ID:vy77o2Tq0
ディスクブレーキの自転車に乗ってた頃
相鉄と新幹線のディスクブレーキ見てカッコイイなと思った
0297名無しステーション 2019/11/23(土) 00:51:05.64ID:bOKqDZUAM
>>270
うん、あれなら来ないほうがいい
あぃあぃか、筑豊の田舎女優はいい
0298名無しステーション 2019/11/23(土) 00:51:19.32ID:woFRO2ZH0
>>292
横浜市広げ過ぎなんだよ
0299名無しステーション 2019/11/23(土) 00:51:28.06ID:4RLecn5cd
>>282
ブラタモリに取られている感はある
0300名無しステーション 2019/11/23(土) 00:51:35.91ID:hjsFUu/f0
>>297
肘井美佳、結局一回しか呼ばれてないな(´・ω・`)
0301名無しステーション 2019/11/23(土) 00:51:48.87ID:a/VqfCGY0
>>281
そうそう
0302名無しステーション 2019/11/23(土) 00:51:53.48ID:8nuXphxa0
草g剛&ユースケ・サンタマリアによるバラエティ番組「なぎスケ!」がAmazon Prime Video独占配信で登場 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191113-nagisuke/
2019年12月19日(木)からAmazon Prime Videoで独占配信されることになりました。
https://nagisuke.jp/
https://i.gzn.jp/img/2019/11/13/nagisuke/kv_m.jpg
0303名無しステーション 2019/11/23(土) 00:51:53.58ID:keOP4mUF0
>>276
そっから相鉄乗換えて横浜駅まで
0304名無しステーション 2019/11/23(土) 00:51:57.15ID:xPafG7eka
>>158
3000系の引退前がチャンスだったな
0305名無しステーション 2019/11/23(土) 00:51:57.58ID:+zENePXu0
>>256
サンクス
0306名無しステーション 2019/11/23(土) 00:52:15.73ID:UrlOm+AE0
>>254
市川さんはブラジャーのCMに出演していたことがある
0307名無しステーション 2019/11/23(土) 00:52:31.18ID:9WCQBj0x0
しんぱいしょうはどこ?
0308名無しステーション 2019/11/23(土) 00:52:37.67ID:woFRO2ZH0
>>299
ブラタモリで地形はやらなくなってない?
0309名無しステーション 2019/11/23(土) 00:52:40.46ID:V/a+6wVv0
>>306
そういえばあった気がする
0310名無しステーション 2019/11/23(土) 00:52:41.09ID:xPafG7eka
>>248
俺は寛子さんが好き
0311名無しステーション 2019/11/23(土) 00:52:46.60ID:nJsExXXbr
>>299
ブラタモリでやらなそうな山の手通りの工事とか路地特集とかそういうのでもいいのでやって欲しい
0312名無しステーション 2019/11/23(土) 00:52:52.35ID:hTiFDPwM0
相鉄・JR直通線の全列車時刻表。
2019年11月30日開業ダイヤを掲載!

https://tabiris.com/archives/sotetsu-jr-timetable/
0313名無しステーション 2019/11/23(土) 00:52:57.85ID:nFZBlNSe0
これよく分からんな
小田急で新宿まで行ける人
得する人多い?
湘南台から新宿は小田急とこれどっちが早いんだろう
0314名無しステーション 2019/11/23(土) 00:53:13.99ID:V/a+6wVv0
>>307
人気ないのかね
最近太田が平沢勝栄に見えるわ
0315名無しステーション 2019/11/23(土) 00:53:19.43ID:x+FX1W5+0
>>290
たまたま2番取りになっただけで空耳のことだったんだが何でそんなに固執してんの?
0316名無しステーション 2019/11/23(土) 00:53:25.96ID:v3a7g+6Xd
>>246
駅前がゴチャゴチャしているのとバスロータリーが駅から離れているのと
0317名無しステーション 2019/11/23(土) 00:53:31.35ID:5MMYYmU40
>>294
そうなんだ(´・ω・`)
乗り換えなしだったらありがたいなぁ〜
0318名無しステーション 2019/11/23(土) 00:53:50.90ID:bOKqDZUAM
>>287
そういう君は、青葉区民かな?
0319名無しステーション 2019/11/23(土) 00:53:55.77ID:4UHz6VBI0
>>194
神保町のレンタル屋閉店の影響あるだろうな
0320名無しステーション 2019/11/23(土) 00:54:09.56ID:puzwq/lBp
>>298
まだまだ市街化調整区域いっぱい
0321名無しステーション 2019/11/23(土) 00:54:12.55ID:keOP4mUF0
>>292
そいつの代替えルートとして
埼京線大崎乗換えより楽なんじゃないかって

いや実際はまだのったことないからわかんないんでw
0322名無しステーション 2019/11/23(土) 00:54:19.97ID:5MMYYmU40
>>246
住んでる(´・ω・`)
0323名無しステーション 2019/11/23(土) 00:54:21.76ID:/CgfoDBh0
>>276
軍オタが厚木基地に行くくらいしか需要なさそう
0324名無しステーション 2019/11/23(土) 00:54:47.49ID:hTiFDPwM0
西谷〜羽沢横浜国大間が開業

相鉄・JR直通線は、相模鉄道西谷駅と羽沢横浜国大駅を結ぶ2.7kmの新線です。
相鉄とJR線の列車が相互直通運転をして、新宿〜二俣川間を最短44分で結びます。
一部列車は、埼京線にも乗り入れて、武蔵浦和、大宮、川越まで直通します。
開業日は2019年11月30日です。

相鉄とJR東日本は、2019年9月6日に、相鉄・JR直通線の開業時の時刻表を発表しました。
直通列車は1日あたり46往復の運転で、朝ピーク時は毎時4本、それ以外は毎時2〜3本程度の設定です。
列車種別は特急と各駅停車の2種類。
特急は相鉄線内で、大和、二俣川、西谷に停車します。
特急運転は相鉄線内のみで、JR線内では全ての列車が各駅停車となり、武蔵小杉、西大井、大崎、恵比寿、新宿に停車します。
0325名無しステーション 2019/11/23(土) 00:55:06.75ID:hjsFUu/f0
>>313
貨物線通る分JRのほうが時間はちょっと有利かな(´・ω・`)
でも運賃は1.5倍以上差がつきそう

いずみの線各駅の現状を打開するための直通だから
湘南台からの利用はあんまり想定してないだろうね
0326名無しステーション 2019/11/23(土) 00:55:07.42ID:VUlAJEGq0
川越って何気に色々接続してて優遇されてるな
偉い人の実家でもあるんだろうか
0327名無しステーション 2019/11/23(土) 00:55:22.79ID:4RLecn5cd
>>308
あれそうだったか
結構地質の話している印象だったから  てっきり

>>311
あっちも白金台の地形とかやってたりするから結構ディープな、ところもやってる印象
でも何気ない坂回とかはタモリ倶楽部で見たいな
0328名無しステーション 2019/11/23(土) 00:55:45.87ID:hjsFUu/f0
>>317
仮に直通しても渋谷方面は一時間に一本くらいになるとかなんとか(´・ω・`)
ほとんど目黒方面に行くみたいだね
0329名無しステーション 2019/11/23(土) 00:56:19.86ID:4UHz6VBI0
>>286
ベイスターズにいた投手の北川が県立川越から横浜国大だったな
今なら自宅通学できそう
0330名無しステーション 2019/11/23(土) 00:56:22.86ID:ueoRkSNh0
>>326
戦前は埼玉で一番栄えてたからな
0331名無しステーション 2019/11/23(土) 00:56:48.49ID:5hi1IoVRp
>>330
でも川越線は未だに単線という
0332名無しステーション 2019/11/23(土) 00:56:50.39ID:keOP4mUF0
>>326
めんどくせえから
川越、本川越、川越市
全部まとめて一つにしろって言いたいわ

行ったことないけどw
0333名無しステーション 2019/11/23(土) 00:57:12.06ID:ZVrgHwKx0
>>326
そら小江戸だしな、藩主は代々将軍家の重臣だし
0334名無しステーション 2019/11/23(土) 00:57:51.10ID:4UHz6VBI0
>>311
ブラタモリは地方メインだから、タモリ倶楽部では
23区内の尾根筋を攻略とか棲み分けして欲しいな
0335名無しステーション 2019/11/23(土) 00:58:28.56ID:CWObhGmK0
伊藤壮吾@SougoRapid
5月22日

こんにちは。伊藤壮吾です。
鉄オタです。
乗り鉄、撮り鉄、時刻表鉄、妄想鉄が主です。
妄想鉄では壮都高速鉄道を運営しています。
壮都高速についても情報発信していきます。
よろしくお願いします

https://twitter.com/SougoRapid/status/1131153680412028928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0336名無しステーション 2019/11/23(土) 00:59:49.53ID:v1wTK5QzK
>>331
単線なのは川越-高麗川間だけじゃなかったっけ?
0337名無しステーション 2019/11/23(土) 01:00:57.89ID:ZVrgHwKx0
>>336
日進-高麗川間が単線
0338名無しステーション 2019/11/23(土) 01:04:30.53ID:xPafG7eka
安斎さんがタクシーで乗り付けたところで
横浜羽沢は構内立入禁止だからな
行けるのは入口にある管理棟まで
そういやダイエーに納めてた鴻池運輸って残ってる?
0339名無しステーション 2019/11/23(土) 01:04:38.09ID:5MMYYmU40
>>328
なるほどありがとう!
1時間に1本のチャンス、、逃せないな(´・ω・`)
0340名無しステーション 2019/11/23(土) 01:05:15.50ID:v1wTK5QzK
>>337
そうだったか。失礼
0341名無しステーション 2019/11/23(土) 01:06:08.61ID:f6DjI13V0
>>313
むしろ、スカ線から横浜通らずに相鉄乗り換えとか
そっちの利便性ではないかな
0342名無しステーション 2019/11/23(土) 01:07:35.54ID:f6DjI13V0
>>331
キハ35二両運転時代から何も進化しとらんなw
0343名無しステーション 2019/11/23(土) 01:08:07.09ID:xPafG7eka
相鉄は横浜西口が事業の要だから
どてら経由でも行ける定期券が出したいんじゃないの?
0344名無しステーション 2019/11/23(土) 01:09:08.95ID:wTP9rpPE0
タモリ倶楽部録画し損ねてた... ショックすぎて死にたい
0345名無しステーション 2019/11/23(土) 01:09:33.54ID:xPafG7eka
>>342
相模線も八高線も最大5両だったから
電化で寧ろ退化してる
0346名無しステーション 2019/11/23(土) 01:11:14.70ID:nJsExXXbr
>>344
慰めになるかどうか分からんが
あ、安斎さんは出なかったから
0347名無しステーション 2019/11/23(土) 01:12:21.04ID:xPafG7eka
東急と直通すれば
日吉とSFCが繋がるのか
人事が別をウリにしていた慶應にも変化が?
0348名無しステーション 2019/11/23(土) 01:16:36.46ID:smEaHlYK0
女2人の中の人、こんなに仕事量違ってええんか??
0349名無しステーション 2019/11/23(土) 02:45:14.93ID:t10JjSai0
>>347
三田〜日吉〜湘南台が繋がるってずいぶん昔に聞いた話だ
0350名無しステーション 2019/11/23(土) 04:03:25.51ID:17hq5lV0a

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています