うちは男児持ちなんだけど、温泉には「〇歳(小学〇年生)まで異性の浴場可」って分かりやすく明記されてる所しか行かないようにしてる
旦那に任せても良いんだけど、普段子供と一緒に風呂入ってくれてるから、温泉でくらいゆっくり入ってほしい
今は6歳で、まだ周りをキョロキョロしたりはしないけど、よく行く温泉の「小学4年生まで」って規定より先にキョロキョロするようになったらもう女湯には入れないかな。
結局、親の常識に頼る部分でもあるから難しいよね