本当に安心して何でも相談できるスレ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 10:23:51.320同居期間約6年間
義父2年前に他界
義母67歳
旦那42歳
私37歳
息子8歳
家に仏様があり、盆や正月は親戚一同(義母の兄弟と子供一家など)が集まる家です。
義父が亡くなってから、義母との関係に溝ができてしまった事による同居解消なのですが、年に2回ほど集まる義母兄弟には同居解消報告はするものなのでしょうか?
義母と私たち夫婦間の溝は今現在かなりひどい状況で、義姉から親戚に話したそうですが、きっと義母より意見で話がいってるだろうから、正直なところ話したくはないです。
リアルに同居解消した友達、というより同居してる友達が居ないので、こちらで相談失礼いたします。
書き込んだつもりが書き込めてない?
再度書き込みしてみましたが、二重投稿でしたらすみません!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています