>>344
娘の将来を心配して仕事を辞めないでって言うなら分かる。
でも、娘の収入をあてにしているので、辞めるなというのは引くな。
親への仕送りも子供の自由意志でしてくれるなら有難く受け取れば良いと思うよ。でも、それが当然だなんて思われたら、子どもが可哀想。
私と同世代の方で、こんな封建時代の様な考え方をしている人がいるのには驚いた。
今時、こういう考え方の親を持つ娘さんは気の毒だと思う。
それとは別だけれど、安定した地方銀行の就職先を辞めたいというのは、なぜだか理由を聞いたのかな?
職場で、我慢できない様なことがあったの?
先ずは、辞めたい理由をじっくりと聞いてみたら?