本当に安心して何でも相談できるスレ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2016/04/16(土) 11:22:18.410弁護士案件、メンヘラもおk
ただし、リスクはあります
・相談者はコテかトリか、相談した時のレス番を名前欄にいれること
・このスレにはテンプレは必要なし
・相談に乗る気のない人は書き込まない
・相談者を無闇に叩かない
・相談に乗れないと思ったらスルー
・相談者はその場の意見だけじゃなく、時間をかけてスレを見ること
・IDがでないので自演し放題だから要注意
※無断転載厳禁!!※
0002名無しさん@HOME
2016/04/22(金) 21:44:50.200他スレで蹴られた人はここでどうぞ
0003名無しさん@HOME
2016/04/22(金) 22:04:19.2500004名無しさん@HOME
2016/04/29(金) 07:10:39.8600005名無しさん@HOME
2016/05/01(日) 02:16:58.7500006名無しさん@HOME
2016/05/03(火) 02:14:38.200ドゾー
0007名無しさん@HOME
2016/05/07(土) 02:46:57.8300008名無しさん@HOME
2016/05/07(土) 02:50:46.0200009名無しさん@HOME
2016/05/08(日) 16:58:08.3600010名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 10:51:56.460今、家を建てています
子供たちへの養育費で家を建てたかと思うと悔しくて
新築の家にミントの種を撒きたいと思ってます
新居に引っ越す前がいいか引っ越してからがいいか
それと、梅雨の方がいいのか迷ってます
どなたかお願いします
001110
2016/05/12(木) 10:52:33.330不倫してた ○
0012名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 10:57:40.8500013名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:00:07.230kwsk
0014名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:03:49.790因みに夫は現在無職。その前までも1年経たず転職繰り返し。家では常にため息、愚痴、をだだ漏れ状態で、私が話を聞かないと怒り出す、話を聞いても優しさが足りないと怒り出す、俺は辛いんだ、大変なんだ、優しくしろ、甘えさせろ、のオンパレードの結婚生活です。
0015名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:04:54.100ヒモじゃない・・・
ただ、旦那さんが素直に離婚に応じるとは思えないなぁ
0016名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:09:01.780ヒモかぁ、でも生活費は自分の貯金でだしてるんだよね。
0017名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:11:38.790貯金もしたくない、子供ができたら生活困らないようにお前が自分で貯めとけってさ。子供作らなくて本当によかった
0018名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:12:23.110暴力が怖いとか夫親族がヤクザとか理由があるんでしょ。
そっちを解決する方向に動けば答えは出ると思うけどな。
0019名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:13:20.490子供さんいないんだったら離婚した方がいい気がする
旦那さん、協議離婚してくれそう?
0020名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:15:30.1500021名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:18:43.360>19お母さんじゃないよと何度も言ったが全く通じない。甘えさせろ、受け入れろ、優しさが全然足りない、俺の全てを肯定しろと言われた
0022名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:20:32.570離婚について話し合ったことはあるの?
0023名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:22:24.580離婚はまだ話してない。準備して動ける状態になってからじゃないとエネルギーも持たない。
あとうち犬いるんだ。なにが何でも連れていきたい。そこでも揉めるだろなと思ってる。
とりあえず何か仕事増やしてお金貯めなきゃと思って。ただ、この環境にいて責められ続けると自分の我慢が足りないのかわからなくなるから、誰かに聞いて欲しかったんだ
0024名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:23:26.670早く離婚できるように準備が整うといいね!
0025名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:25:58.660自分の給料があるならささっと出て行けば良いじゃないか。
まさか律儀に家計に入れて旦那を食わせてるの?
バカじゃない?
0026名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:32:50.080>25そうw律儀に生活費入れてるよw夫は口が立つから離婚の時立場悪くなると困るし。
無職でプラプラしてる間も働いて働いて家事全部やっても役には立ってないとか言われてるけど生活費入れてるバカです
0027名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:53:49.220この状況で立場が悪くなるとか夫は口が立つからとか
敗北宣言してるんじゃ不戦敗決定だわ。
でもバカだとわかっていても自分のやり方を貫く方が
どんな結果になっても納得できると思う。がんばって。
0028名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:09:36.230一応少しずつでも貯金と、これまでの事はノートにまとめたり、物件探したりしてる。あとなんかできる準備ってあるのかな。もし抜けてたら教えて欲しい。
0029名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:27:35.060それでいいんじゃない?
ただ、離婚で揉めそうなら今からでも相性のいい弁護士を探しておいた方がいいかも
0030名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:33:24.780揉めないわけがないし相手が弁が立つなら更に上のを味方に付けて
相手の屁理屈を封じてやっと対等に話ができる。
0031名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:35:56.1400032名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:51:04.180やっぱり弁護士は探した方が良さそうですね。
なるべくスムーズに縁が切れるように探してみます。みんなどうもありがとう、頑張ります。
0033名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:58:06.1100034名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 13:29:35.840って、もう遅いかw
003535
2016/05/12(木) 23:42:53.090夫30歳、私28歳、新婚2ヶ月で妊娠がわかりました
今6wで検査薬→病院で確認済です
できるような事をしておいてこんな事言うのもおかしいとわかっているのですが
思ったよりも早く授かってしまい戸惑いを隠せません
避妊を一度だけ怠ってしまいその時の事だと思います
夫にはまだ報告していないのですがどう切り出すべきか…
激務のため家にいる時間はとても少なく子どもを相手にする事もある職業で
その度に「子ども無理」「子どもうるさい」「子ども言う事聞かない」と
重度の疲れも相まって否定的な言葉がたくさん出てきます
そしてもし生まれたとして出産後すぐに地方を2つまたぐ引越しも控えています
引越しの準備〜引越し〜新生活の準備の間に臨月と出産と初めての子育てと
一人で乗り切れる自信も正直ありません
父は亡くなっており母は病気で足と手が悪いので応援は頼めません
もし夫に打ち明けた時にいい顔をされなかったらどうすればいいかわかりません
心が折れそうですしこんな精神的に未熟な自分に嫌気もさします
みなさん、どのように妊娠を夫に告げましたか?
0036名無しさん@HOME
2016/05/13(金) 08:34:15.340同じような状況を経験して優しいレス付けてくれる人って
ここにはまずいないと思う。
あと応援はお姑さんを頼れば良いよ。
本当に困ってるなら頼る相手を選べる状況じゃないもんね。
0037名無しさん@HOME
2016/05/14(土) 00:05:22.200堕児すれば
誤った妊娠は自分らの落ち度
無理に産んで不幸にさせてもしょうがない
そもそも子供無理とかいう人間と結婚&出産自体が無理あると思うけど
なんにせよ不幸しか目に見えない
0038名無しさん@HOME
2016/05/14(土) 00:14:25.200私は趣味でバイクや車に乗ります。自宅の庭や家にバイクのパーツなどが置いてあります。
実両親が我が家に来た時、誤ってバイクにぶつかり、倒して外装を壊しました。
5万円程します。
バイクに興味のない人からすると、
「ちょっと引っ掛けて目立たない傷を付けた。ごめんで済む」と思っているようですが
外装をとめるネジ部分も割れてしまっているので目立たない傷程度ではなく、
買い替えあるいは手間とお金のかかる補修作業が必要になります。
今まで実家に同居していた子供時代はそんなに高価な物を持っていなかったので
このような出来事もありませんでしたが、こういった場合はどうしたらいいのでしょうか。
両親と私の間に借金はないですが日頃お世話になっており、
両親に金銭の要求をする事に違和感や抵抗があるのですが、
修理や弁償代を請求してもいいのでしょうか。
家族でなければ停車時であっても相手の車両保険を使って弁償を頂く案件なのですが
両親なだけに悩んでいます。ご意見下さいますと幸いです。
0039名無しさん@HOME
2016/05/14(土) 01:16:43.4600040名無しさん@HOME
2016/05/14(土) 21:24:37.420自分なら少なくとも半額は出してほしい
電話して
「この間のバイクの傷なんだけど、修理に○万ほどかかる、いくらか負担してほしいor負担してもらえると助かるんだけど、いいかな?
お父さん(お母さん)に相談してみてくれる?」
って言ってみたらどうかな
0041名無しさん@HOME
2016/05/15(日) 22:50:20.120普通は妊娠の報告って嬉しい報告だし、夫に嫌な顔されるとか考えないだろうからあまり参考になる答えは来ないんじゃないかな…。
周りに頼れないのは最悪外注すればなんとかなるよ。
それに夫だって避妊しなかった責任はあるわけだし、嫌な顔する資格はないんだよ。戸惑いとか不安はいいけど、嫌な顔したらぶん殴ってやるってくらい強気でいいと思うよ。
告げ方はもう普通に話があるとか前置きしといて妊娠したっていうだけでいいのでは?
0042名無しさん@HOME
2016/05/16(月) 00:07:29.930高校受験時も嫌がらせを受けたりしていましたが、
高校に入ってからも毎日明け方までおしゃべりや笑い声をあげています。
隣の部屋で、壁に家具を置いてはいるものの会話の内容がうっすら聞こえるレベルには声が聞こえます。
自分が注意するとワザと奇声をあげたり音楽やTVの音量を異常な程上げたり、
ご飯や勉強時を狙って奇声をあげに来たりといった嫌がらせをしてきます。
親が注意する分には目立って反抗はしないので、両親に頼んでいるのですが、
母親は「注意したわよ」「でもまだうるさくて」「これ以上どうしろっていうのよ!」とヒステリックが始まり、
父親は「声はかけたけど」「でもまだうるさくて」「う〜ん…(無言。会話終了)」
と言った感じで何も解決に至りません。
なるべく早く家を出るしかないのですが、学生のためまだ難しいです。
勉強中はあまり音楽は集中できなくなるので好きじゃないんですが、
姉の声が聞こえなくなるレベルの音量を上げてヘッドフォンをしています。
でも耳が疲れて長時間は難しいです。(聴覚過敏の疑いあり)
自分が買える値段の耳栓を試しましたがやや声が聞こえるのと、
長時間耳栓をしていると耳が疲れてしまい、外すと声が聞こえ、ノイローゼ気味です。
夜に眠れず、可能な時友達の家にまとまった睡眠をとりにいかせてもらったり、
親に怒られるのですが夜中こっそりリビングに来て寝ています。
あと車の中で睡眠を取っていた時期もありましたが、身体がかなり痛くなるのと
真冬と真夏は無理がありました。あと親にバレると怒られます。
精神科で睡眠薬をもらいましたがあまり効かずこれ以上強い薬は出せないから生活改善をしてと言われました。
今は2日にいっぺん徹夜し、超眠気を作って2日にいっぺん10〜12時間ほど音が気にならずに済むよう爆睡するとか、
リビングや友達宅で睡眠をとるなどして過ごしています。
また大学受験も控えているので困っています。何か良い案はないでしょうか。
004342
2016/05/16(月) 00:10:56.980徹夜をする時は最初限界が来るまでは自室にいて、
あまりのうるささに限界を感じるとリビングで勉強をしに行くんですが、
親に見つかると「うるさい。自分の部屋に行け」と怒られます。
正直毎日頭が狂いそうです。
0044名無しさん@HOME
2016/05/16(月) 14:52:39.0900045名無しさん@HOME
2016/05/16(月) 21:34:52.490あなたは今高校生ってことでいいのかな?
第三者に相談するのがいいと思う。祖父母とか叔父、叔母とか学校の先生とか下手したら児童相談所案件かもよ。
姉は何歳?あなたが精神科で眠剤もらうのもそうだけど、姉の方が精神科必要なんじゃない?
004642
2016/05/19(木) 08:22:42.930>>45
姉は精神科には絶対に行かず、親だけが精神科に相談しに行ったことはありました。
本人が来ないことには何の診断も薬も出せないということで、
ごく一般的な相談にのってもらっただけとなっていました。
あれから耳栓とイヤーマフについて調べました。(※ヘッドホン型の防音具です)
耳栓は百円以内で買えるようなので、来月には買って試してみようと思います。
あと、イヤーマフは少し値段がするのですぐに買えるか分かりませんが、
安価なものからお金を貯めて試してみたいと思います。
それまではティッシュを丸めて耳に入れるか音楽を流すしかないのかなと思います。
決して耐えやすい訳ではないですが、終わりの見えなかった苦痛が
1ヶ月以内に軽減する可能性があると思えればまた気持ちも違います。
今まで音楽はヘッドホン以外で流したことがなかったんですが、
耳栓代わりにヘッドホンをしながら寝ていたらヘッドホンを壊してしまったし、
そのまま垂れ流しである程度音量を上げようと思います。
向こうも起きていて、他人の迷惑を考えず喋っているなら
ある程度音楽を流してもいいだろうという考えです。
基本無音が好きなので、相手が喋らなくなったら音を下げるか音楽を消します。
受験が上手く行く自信はないですがもはや諦めの境地で生きていきます。
失敗後の潰しの進路も改めて調べなおしてみます。
ありがとうございました。
0047名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 17:01:21.240私が小さい頃から母がモラハラとかストーカー気味なところがあって、自分の思い通りにならなかったら
すぐに私を蹴る・殴る、とかありました。某青い鳥のsnsのアカウントも(おそらく)全部把握されていて、そこから
そこから私の動向を探ったりしてるみたいです。1日に何十通もくるメールは、一回でも返事を送りそびれると後で怒鳴りつけられます。
中学生になって家がしんどすぎてノイローゼになりました
高校の時には入院をしました
高校受験のための勉強をしてた時もそうだったのですが、課題をしていると、何かしら必ず妨害をしてきます。
早く親から離れたくて仕方なくて高校卒業と同時に家を出たのですが、1日に何十通もメールがきたり電話が来たりしています。
本当に怖いので電話は着信拒否にしています。
何年も何度も本人にやめるように聞かせているのに一向に改善しません。
私自身、神経質になるあまりちょっと被害妄想と現実の区別が上手く付かなくなってきてる様な気がします
どうにかして親からの嫌がらせに困らない生活がしたいのですが、何か良い案はないでしょうか
0048名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 19:52:15.4800049名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 20:44:09.980何か意見を求めているわけではないのですが、
自分だけで抱えきれないので聞いてもらえると嬉しいです。
夫との関係に悩んでいます。
最近再婚して、今まで働いていた仕事を退職し、
会社経営をしている夫の仕事を手伝っています。
今新規事業の立ち上げで、
何の経験もない私がその役割を担っています。
私は本当にダメ人間で、
すぐに仕事の手を抜いてしまうし口で偉そうに知ったかをしてしまうし、
分からないことは後回しにして、怒られたり指摘されるとすぐにふてくされた態度を取ってしまうようです。
小学生の子供もいます。お腹の中にもう1人子供もいます。
ダメ人間の私が、仕事と育児と家事と近い将来出産と。
とてもこなせるとは思えません。
そんな私に夫はとてもいらいらします。
話し合いをしても、私の態度がちゃんと向き合っていないように見えるようで、
どんどんヒートアップします。
夫が怖くてどんどん声が小さくなり目がうつろになり、
そのことが夫の火に油をそそぎます。
ついに手が出ます。物が飛んできます。
こんなことが1週間に一度くらいあります。
0050名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 20:49:49.800昨日のことです。
仕事がいいかげんな私に夫がなんども質問しても答えられなかったので、
何度も叩かれ調味料の小瓶が飛んできて、額に当たりました。
余計に萎縮して怖くなった私は
泣きながら無言を貫きました。
今度は大きなマグカップが飛んできて鼻にあたりました。
大泣きしていた私に、夫がティッシュを当ててくれました。
拭いても拭いても止まらずぼたぼたと垂れていて、よく見ると鼻筋からの流血で私は血まみれでした。
血を見た私はより一層興奮して泣きじゃくり、
夫は床を拭いていました。
その場を逃げるように離れシャワーを浴びていたところ、
夫から仕事関係の売り上げをどこに置いているのか今すぐ言えと言われました。
シャワーが終わってからにしてと言ったところ、
濡れたまま引きずりだされ、裸で廊下を引きずられました。
何度も殴られました。
その後電話で話し合い、
夜までに自分が終わらせておく仕事と、
夫に聞きながら行う仕事を確認し、
それを終えて待っていました。
0051名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 20:55:12.860私がダイニングで仕事をしていたことにキレたので、私は夫の仕事場にパソコンなどを持って行きました。
夫は話している途中だったのですが、
向き合うのが怖くて逃げるように仕事場に向かいました。
案の定叩かれました。
首の後ろから服を引っ張り引きずられました。
怖くて逃げましたが、追いかけてきて頭や腕を殴りました。
服はブチブチと破れ(いつものことですが)
首も閉められました。
立て。顔を上げろと言われても、怖くて顔を見れませんでした。
向き合おうとしない私に、夫は呆れて、
もういいよ、今すぐ出て行ってと言いました。
稼ぎのない私のお金はすべて取り上げられ、携帯電話もお前のじゃないと渡してもらえませんでした。
最後に思い切り後頭部にグーで3発殴られました。
今夫と息子が出かけているので、こっそり家に帰って来ています。
自分の体を見てみると、全身擦り傷だらけで右腕には大きなアザが2つ。
手に力を入れると痛みます。
鼻筋にはぱっくり傷があり、頭はでこぼことたんこぶだらけ。
特にひどいのが首で、
引きずられた時に首がしまって着いたと思われるものと夫に絞められた時についたと思われる、赤アザが7.8本入っています。
そんな自分の姿を見て、情けなく死にたい気分になります。
でも何より子供が気がかりです。
0052名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 20:59:46.910本当にその通りだと思いますが、自分の弱さでなかなか改善されず、
また暴力を振りかざしてきて謝りも心配もしない夫には、
どうしても納得がいかないような思いもあり…。
こんなことがあっても反省できずダメな人間のままの私は
子供のためにも死んだ方がいいような気もします。
お腹の赤ちゃんも幸せにできる自信がありません。
長々とすみません、書くと少し楽になりました。
読んでくださった方、ありがとうございました。
0053名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 21:15:25.650子供欲しいけどその過程が本当に嫌で子供のこと考えると涙が出てくる。
両親にも早く孫見せてあげたいし年齢的にもぎりぎり。
婚前交渉はありませんでした。
結婚後2、3回覚悟して試してはみたものの、旦那も経験少ないのか入らないまま終了、嫌悪感と体の傷みで疲れただけで何も得られず…
それ以降私が本気でセックス駄目になってしまい試していません。
旦那の事は嫌いではないですがとにかくセックス自体が汚くて辛くて、旦那も私が頑なに拒む事が不満なようです。
子作りができないならもう死のうかと思うこともあります。
どちらもごく普通に健康体で体外受精はあまりにも現実味がなく旦那には言い出せません。言っても多分聞いてくれません。
もうなにからどうしたらいいのか、わからないし誰にも相談できないので書き込みました
なにか方法ありませんでしょうか…
つらいです
0054名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 21:38:43.170セックスが嫌いでどうしても行為ができないというところからまず改善を試みてはどうですか?カウンセリングなり受けてみるといいと思います。それでもダメなら体外受精にも進みやすいと思うし。
0055名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 22:06:25.000相談スレなのに聞いて欲しいだけってなんで聞いてスレに行かないの?
そもそもageてるし文章も内容もおかしいからアレだけど
0056名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 22:08:55.930カウンセリング行ったら?
ここより妊活系のスレとかメンタルヘルス板とか覗いてみな
0057名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 22:09:52.090すみません、聞いてスレがあったんですね。
気づかず色々探してここだと思い、投稿してしまいました。
ageてるとはどういうことですか?
0058名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 22:40:01.710もしくは小町や知恵袋に行きましょう
0059名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 22:56:43.550そのようですね。ROMった方がいいというのも全然分かりませんでした。初めて2ちゃんねるに来て投稿するなんて、私にはハードルが高すぎましたね。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
0060名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 16:01:20.980なんじゃこりゃ。普通にDVに該当するよね。
> 私は本当にダメ人間で、
的なことを繰り返してるけどそれも旦那のモラハラの結果の刷り込みだし。
普通に病院行って診断書とって怪我の写真も撮って実家等に相談、でしょ。
0061名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 17:39:23.780総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0062名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 23:04:32.960我が家は私の実家に同居しています。
主人が私の父の物を無断で使用するのですが、何か心の病気?と心配になってしまいました。
一番最初に気づいたのは付き合っていた頃、私の家に泊まりに来たときに躊躇なくお風呂用のボディタオルを使っていた時です。
その頃は、そういうの気にしない人もいるんだ…程度だったのですが
ここ数年で私の父の剃刀、パンツ、靴下など
自分の物が見当たらなかったり、切らしている時に使っているようです。
一回だけ歯ブラシを使っているのも目撃しました。
歯ブラシは私の物を使うこともあります(捨てました)
正直現場に遭遇した時は絶句してしまって何も言えませんでした。
父には声をかけて処分したりしています。
普通ですか?異常ですか?もし病名がつくのであれば本人に伝えて病院に連れて行こうと思います。
0063名無しさん@HOME
2016/05/21(土) 13:27:29.520そういう育ち方をしてきて清潔の概念が無ければ普通の行動だと思う。
教えられても修正できなかったり攻撃してきたら異常だと思うけどね。
むしろ62の方に病名が付きそうな気がする。
0065名無しさん@HOME
2016/05/21(土) 17:16:36.610本気で普通か異常かを判断して欲しいならこれは重要な情報。
それを後出ししたのが故意でなければ、62自身もまた普通とはズレてるよ。
0066名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 07:08:02.44O何か言いたいことがあると能書き的なことが非常に長く、
こちらの時間が無駄に奪われます。
「黙って聞け」が口癖で、部屋の端に追い詰めてきて、1時間半、説教など…。
次から次へと、別の事例や昔の話に戻ったりしながら、ダラダラ続きます。
私が途中で時計を見たり、最初に「10分だけね」などと区切ると
「失礼なやつだな!!俺が一生懸命誠心誠意、お前のため、家族のために問題点を指摘し、
実現可能な改善案を提示してる時に、時間を区切る奴がいるか!!
お前が出来ないから俺が考えてやってんだからな!!」とまた怒り出します。
子どももいるし、やらなきゃいけない家事もあるのに、
長々と旦那の話を聞かされるせいで、夕飯が遅れたり、
(俺は腹減ってないから夕飯遅くなっても構わないと言います)
子どもの眠る時間が狂います。
困るから、言いたいことはもっと短くまとめてと言っているのですが、
もう長々話すのが癖になっているようです。
昨日は合計4時間ほど説教されました。つらいです。
どうしたら良いものでしょうか…
0067名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 08:14:50.810ADHDの可能性がある。
仕事はできていますか?優先順位がわからず
先送りとかやってませんか?
お子さんができれば発達の遺伝があってひどいのになると
アスペルガーとか自閉とか育てにくいのが生まれることがあります。
0068名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 08:18:18.720ストーカータイプの旦那さんですね、
どこがよくて結婚したの?
付き合ってた時は気づかなかったの?
0069名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 09:19:26.940本当に頭の良い人は、問題点を簡潔にまとめて説明できるもんだよ。長々と説明しなければ通じないのは、頭が悪い証拠。
大学院出ているからといって、貴女より頭が良いというわけではない。クドクド言うのは、理屈っぽいというよりそういう性格なんだと思う。
貴女がもっと強い性格になって、言葉でやり込められるようになったらおとなしくなると思う。
0070名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 09:38:50.920昨日同棲9年目の彼氏と喧嘩しました。
私28歳
彼氏26歳
彼のほうが稼いでいるが、仕事時間はお互い同じ。
彼氏社員私バイトです。
家事は全部あたしがします。彼はゴミもゴミ箱に入れれません。
原因は些細なものだったんですが、日頃私が家事で常にイライラしていていたので、お互いにイライラが募って、爆発したんだと思います。一回叩かれて、出て行けと言われ、出て1時間ほど出て行ったのですが、LINEで話し合いするから帰って来てと言われて帰りました。
話し合いは、家事もお金も折半して、喧嘩を無くそうというものでしたが、私がわがまやで、
ご飯や洗濯を一緒に住んでるのに、別々に自分の分だけする意味がわからない。それなら一緒にする。私は家事を手伝って欲しいだけだと主張しました。
彼は、家事を手伝っても生産性がない。それならその分残業して、稼いでくると言って、話し合いは終わりました。仲直りすると、彼はゲームをはじめ、物凄く淡泊で、それも私は、何だかなー…と思ってしまいます。
相談は、結婚もしてないのに、家事を手伝わないと言われたことです。あんまり納得して行ってなくて、一晩考えたのですが、もやもやはスッキリしなくて相談しました。
結婚前に家庭に協力しないという男性はどうですか?彼の考え方は正しいのでしょうか?教えて下さい。
0071名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 09:47:05.760嫌に長い同棲ですが何故結婚しないの?
家事をバカにする男性は結婚しても同じだからあなたが諦めるか
別れるか判断しないといけません。
あなたもそろそろお年ですよ?
子供を産む計画はないのですか?
007270
2016/05/22(日) 09:52:11.150結婚はしたかったんですが、お金がなくて、2人でお金を貯めていた所です。
それでも2年前まではお互い浪費家でこれでは駄目だと、2年間地道にやっと40万貯まった所のことでした。
別れる方がいいのかなとも考えてしまいます。
彼は私を大事にしてくれていて、子供は結婚したらって事で、いつもゴムつきでしてます。それでもあたしが元々エッチ苦手なので、数ヶ月に一回する程度ですが…
子供出来たら、あーしたいこーしたいとか話してるんで子供欲しいんだとは思います。
0073名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 09:56:10.520一緒に生活をしている以上、家事も一緒にするのが普通じゃない?
それは、結婚していても、していなくても同じだと思う。
初めから協力的ではない人と、これから、ずっと一緒に生活をしていくのなら、貴女が疲れるだけだよ。
そういう環境に、甘んじるほど、彼の事が好きなの?
こういう人は、結婚すると、もっとひどくなるよ。
同棲して9年も経つなら、そろそろ、自分がどうしたいのか考えてみても良いんじゃないかな。
007466
2016/05/22(日) 10:01:55.76O結婚前は気付きませんでした…
本人は「結婚したくて嫌われないように頑張ってた」と。
>>69
「黙れ」と大声で怒鳴られるので、
なかなか難しいですが、頑張ります。
レスありがとうございました。
007570
2016/05/22(日) 10:03:01.580そうですよね。
あたしが楽したいから手伝って欲しいんでしょ?って彼に言われると、まぁその通りなので、私が悪いのかなと思ってしまって…
家事手伝って欲しいだけだって言っても、理由は?って聞かれたり、楽させてあげたいから、お互い別々に洗濯とかご飯とかしようって言ってるやん!
って言われたら、あー考えてくれてるんだなーとか思って、でも納得行かなくて…
彼の事が好きなのか昨日今日で分からなくなって来ています。ずっと家事して1人イライラしている時も、別れた方がいいのかなと考えた事もあります。
0076名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 10:12:45.56O子どもが産まれても家事は手伝わないですよ、彼
とりあえず彼の案に乗ってあげてみては?
洗濯がたまってても、絶対にやらないこと。
うちの旦那も共働きの時、全く手伝ってくれないから
「手伝って」と言うと「指図するな!」とか怒ってきましたよ。
同棲でその状態ってメリット何もないですね…
0077名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 10:16:18.600一緒に生活をして、家事を別々にするなら、ただの同居人だよ。
一緒に生活をするっていうのは、一つの船を2人で漕いで行くのと同じ事だと思うのよね。
各々が、好き勝手な方向に漕いで行ったら、船は前に進まないでしょう?
貴女と彼の向いている方向が違うのなら、一生一緒に生活していけないと思うよ。
007870
2016/05/22(日) 10:18:50.250今考えると素直に彼の案に乗ればよかったと後悔しています。
喧嘩の最後の方にやっぱあなたの方が正しい、その案で行こうと言ったのですが、もう一回拒否したので後の祭りで、本当は生活もお金も折半しようと誓約書まで用意してあったんですが破って捨てて、もし、つぎこういう喧嘩が起きたらそうしようと言われました。
一応今回は私が家事する。その分彼は残業して、お金を稼いでくるという話で決着がついてしまいました…
007970
2016/05/22(日) 10:23:40.050ほんとにそうですよね。あたしも、ただの同居人みたいだって言ったんですけど、なんで?って言われて。
俺も自分の事は自分でするから文句言われないし、お前も、自分の時間が出来るから好きな事したらいい、
家事して欲しくて、早く上がれる仕事見つけてもらったけど、これなら早く帰ってこなくていいから、はたらいてもいいし、遊んでもいいし、好きなようにできるでしょって感じでしたね。まぁ結局今まで通りって事になったんですけど、なんだかなーというかんじです。
008070
2016/05/22(日) 10:28:26.170別れたいと思う事もあるのですが、私が彼の仕事でついてきてるので、実家も遠く、お金も2人で貯めてきていたので、自分のお金というのがなく、
別れるにしても、距離をおくにしても、正直家を出て行く所もないので、仕事も、あるし、あんまり現実的じゃないのかな?って思ってもいます。
それならあたしは逃げれないのか?ずっと言いなりなのかなーとも考えます。
0081名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 10:38:29.110すごい屁理屈だね〜。
元々、人と一緒に生活するという事がどういう事か理解できてないみたいだね。
単に都合の良い関係を続けたいだけみたい。
このままだと、一生同棲生活で、年を取った時に、自宅で、貴女が脳溢血で倒れて死んでいても「あっそう」ですまされそう…
いや、これは、最近亡くなった、私の従姉妹のことなんだけどね。19歳の時から、同棲していて、64歳で脳溢血で亡くなっているのを自宅で発見された。
同棲相手は、彼女の葬儀など全てを、結婚していたわけではないから、と言って、彼女の従兄弟に丸投げしたんだよね。
貴女の彼は、そいつにそっくり。
後で後悔しないように、良く考えた方が良いよ。
008270
2016/05/22(日) 10:42:48.830凄い…そんな人もいるんですね…端から見るとなんて無責任なんだと思いますが、おなじなのかなぁ…
正直自分がどうしたいのかも自分で分からなくて、なんもかんもわからなくてちょっとだけパニック状態ですw
自分の事なのに分からないって変ですよねw
0083名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 10:55:30.560良い機会だと思って、自分自身とじっくり向き合って考えてみて。
貴女ももうあまり若くないんだし、これからどう生きたいか考えても良いんじゃない?一人でいるのが寂しいから、このままずるずる同棲生活を続けるのか、この際、別の道を選ぶのか…
自分が納得できないなら、嫌がられても、とことん彼と話し会うのも一つの道だと思うよ。
008470
2016/05/22(日) 11:14:27.450そうですよね、このままズルズルいく未来しか想像出来ないんですよね。
別れるにしても先立つものがないし、とか仕事とか自分に言い訳ばかりで、
もしかして、本当は自分では決めてて、誰かにそうだねって言ってもらいたいだけなのかな?じゃあ自分ではどう考えてるのかな?と思い、ここに相談したしだいでした。でも、あんまり分からないもんですねw
どうしたいんだろう自分…
0085名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 13:42:50.56028の割には文章が子供っぽいように思う
相手を変えるのは難しいので今の彼と一生を共にしたいかしたくないかで考えてみては
0086名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 14:08:36.73Oもっと頑張ってたくさん貯金して、
とっとと結婚してる気がする…
結婚してやっても良いかな〜程度なんだろうなぁ
0087名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 16:10:55.8300088名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 17:59:23.770みなさんお返事ありがとうございました。今後どうするか考えて行きたいと思います。
板違いという事で、すいまけんでした。
0089名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 20:05:41.800同棲が9年で彼氏の歳ってさー、17歳の時から暮らしてるの?
フェイクかも知れないけど、本当でも嘘でも馬鹿丸出し
ずっと、アタシだもんなー
0090名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 20:10:52.3900091名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 20:18:14.50017歳で年上の女の子と同棲生活を始める子ってどんな子なんだろうね。育った環境がすでに家庭崩壊していて、家族とか家庭とか知らないできたのかな?
普通の家庭だったら、17歳の息子が年上の女の子と同棲するのを許すかな?
0092名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 20:51:20.510淫行防止条例みたら「婚姻以外で18歳以下の青少年の男女」が対象になるから
男でもアウトらしい。この場合年上のほうが同意の交際でも罪になるはず。
通報されたらやばくない?犯罪がらみは2ちゃんでもアクセス暦から特定してって
前例があるし。
0093名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 21:07:52.560彼氏も言い方は悪いと思うけど、家事して欲しいからのパートで金銭的にも優遇されてるのに文句ばっか
いつか捨てられるんじゃない?
0094名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 02:34:48.330本当の金の亡者になる前に手を打ちたいのですがどうすればいいでしょうか
0095名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 03:30:58.5500096名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 18:32:54.7200097名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 05:53:03.900それ以前はごく普通に男友達とも仲良く、彼氏がいた事もありました。
ここ半年ほどの間に、段階を踏んで駄目になってしまいました。
体調を崩してしまい、眠れないことも多いです。学生なのにこの先どうやって自分が生きていくのか不安でたまりません
こういったことは誰もが通る道なのでしょうか?
どうしていいのかわかりません
0098名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 09:36:42.320ダメになったきっかけは?
0099名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 10:23:51.320同居期間約6年間
義父2年前に他界
義母67歳
旦那42歳
私37歳
息子8歳
家に仏様があり、盆や正月は親戚一同(義母の兄弟と子供一家など)が集まる家です。
義父が亡くなってから、義母との関係に溝ができてしまった事による同居解消なのですが、年に2回ほど集まる義母兄弟には同居解消報告はするものなのでしょうか?
義母と私たち夫婦間の溝は今現在かなりひどい状況で、義姉から親戚に話したそうですが、きっと義母より意見で話がいってるだろうから、正直なところ話したくはないです。
リアルに同居解消した友達、というより同居してる友達が居ないので、こちらで相談失礼いたします。
書き込んだつもりが書き込めてない?
再度書き込みしてみましたが、二重投稿でしたらすみません!
0100名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 12:27:04.760自分の書き込みの履歴とか確認しないの?
0101名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 12:29:00.060何か>>99に胡散臭さを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています