相談です。
小学校高学年の娘を本当の母親に会わせるべきか迷っています。
娘は、主人と前の奥様との子どもで、私は後妻になります。
主人との結婚当時は娘は前の奥様と暮らしていたのですが、虐待の疑いがあるとの連絡があり我が家で引き取る事になりました。
当時4歳でした。
娘は私が継母だという事は理解していますし、初めて会った日の事はとてもよく憶えていますが、引き取る前の生活についてはほとんど憶えていないようです。
虐待の内容は暴力的なものでは無く、無気力によるネグレクトでした。
精神的に落ち着いた今、親として娘に対して謝罪したいという気持ちはよくわかるのですが、今ではなくもう少し大人になってからとその場でお伝えすると、泣いて嘆願されました。とてもお辛い思いをしているようでこちらも胸が痛みました。
主人は「まずは娘に聞いてみたらどうか?」と言っていますがその事で娘が不安定にならないか心配です。
皆さんだったらどうされますか?