本当に安心して何でも相談できるスレ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
2016/04/16(土) 11:22:18.410弁護士案件、メンヘラもおk
ただし、リスクはあります
・相談者はコテかトリか、相談した時のレス番を名前欄にいれること
・このスレにはテンプレは必要なし
・相談に乗る気のない人は書き込まない
・相談者を無闇に叩かない
・相談に乗れないと思ったらスルー
・相談者はその場の意見だけじゃなく、時間をかけてスレを見ること
・IDがでないので自演し放題だから要注意
※無断転載厳禁!!※
0002名無しさん@HOME
2016/04/22(金) 21:44:50.200他スレで蹴られた人はここでどうぞ
0003名無しさん@HOME
2016/04/22(金) 22:04:19.2500004名無しさん@HOME
2016/04/29(金) 07:10:39.8600005名無しさん@HOME
2016/05/01(日) 02:16:58.7500006名無しさん@HOME
2016/05/03(火) 02:14:38.200ドゾー
0007名無しさん@HOME
2016/05/07(土) 02:46:57.8300008名無しさん@HOME
2016/05/07(土) 02:50:46.0200009名無しさん@HOME
2016/05/08(日) 16:58:08.3600010名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 10:51:56.460今、家を建てています
子供たちへの養育費で家を建てたかと思うと悔しくて
新築の家にミントの種を撒きたいと思ってます
新居に引っ越す前がいいか引っ越してからがいいか
それと、梅雨の方がいいのか迷ってます
どなたかお願いします
001110
2016/05/12(木) 10:52:33.330不倫してた ○
0012名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 10:57:40.8500013名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:00:07.230kwsk
0014名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:03:49.790因みに夫は現在無職。その前までも1年経たず転職繰り返し。家では常にため息、愚痴、をだだ漏れ状態で、私が話を聞かないと怒り出す、話を聞いても優しさが足りないと怒り出す、俺は辛いんだ、大変なんだ、優しくしろ、甘えさせろ、のオンパレードの結婚生活です。
0015名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:04:54.100ヒモじゃない・・・
ただ、旦那さんが素直に離婚に応じるとは思えないなぁ
0016名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:09:01.780ヒモかぁ、でも生活費は自分の貯金でだしてるんだよね。
0017名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:11:38.790貯金もしたくない、子供ができたら生活困らないようにお前が自分で貯めとけってさ。子供作らなくて本当によかった
0018名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:12:23.110暴力が怖いとか夫親族がヤクザとか理由があるんでしょ。
そっちを解決する方向に動けば答えは出ると思うけどな。
0019名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:13:20.490子供さんいないんだったら離婚した方がいい気がする
旦那さん、協議離婚してくれそう?
0020名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:15:30.1500021名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:18:43.360>19お母さんじゃないよと何度も言ったが全く通じない。甘えさせろ、受け入れろ、優しさが全然足りない、俺の全てを肯定しろと言われた
0022名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:20:32.570離婚について話し合ったことはあるの?
0023名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:22:24.580離婚はまだ話してない。準備して動ける状態になってからじゃないとエネルギーも持たない。
あとうち犬いるんだ。なにが何でも連れていきたい。そこでも揉めるだろなと思ってる。
とりあえず何か仕事増やしてお金貯めなきゃと思って。ただ、この環境にいて責められ続けると自分の我慢が足りないのかわからなくなるから、誰かに聞いて欲しかったんだ
0024名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:23:26.670早く離婚できるように準備が整うといいね!
0025名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:25:58.660自分の給料があるならささっと出て行けば良いじゃないか。
まさか律儀に家計に入れて旦那を食わせてるの?
バカじゃない?
0026名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:32:50.080>25そうw律儀に生活費入れてるよw夫は口が立つから離婚の時立場悪くなると困るし。
無職でプラプラしてる間も働いて働いて家事全部やっても役には立ってないとか言われてるけど生活費入れてるバカです
0027名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 11:53:49.220この状況で立場が悪くなるとか夫は口が立つからとか
敗北宣言してるんじゃ不戦敗決定だわ。
でもバカだとわかっていても自分のやり方を貫く方が
どんな結果になっても納得できると思う。がんばって。
0028名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:09:36.230一応少しずつでも貯金と、これまでの事はノートにまとめたり、物件探したりしてる。あとなんかできる準備ってあるのかな。もし抜けてたら教えて欲しい。
0029名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:27:35.060それでいいんじゃない?
ただ、離婚で揉めそうなら今からでも相性のいい弁護士を探しておいた方がいいかも
0030名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:33:24.780揉めないわけがないし相手が弁が立つなら更に上のを味方に付けて
相手の屁理屈を封じてやっと対等に話ができる。
0031名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:35:56.1400032名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:51:04.180やっぱり弁護士は探した方が良さそうですね。
なるべくスムーズに縁が切れるように探してみます。みんなどうもありがとう、頑張ります。
0033名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 12:58:06.1100034名無しさん@HOME
2016/05/12(木) 13:29:35.840って、もう遅いかw
003535
2016/05/12(木) 23:42:53.090夫30歳、私28歳、新婚2ヶ月で妊娠がわかりました
今6wで検査薬→病院で確認済です
できるような事をしておいてこんな事言うのもおかしいとわかっているのですが
思ったよりも早く授かってしまい戸惑いを隠せません
避妊を一度だけ怠ってしまいその時の事だと思います
夫にはまだ報告していないのですがどう切り出すべきか…
激務のため家にいる時間はとても少なく子どもを相手にする事もある職業で
その度に「子ども無理」「子どもうるさい」「子ども言う事聞かない」と
重度の疲れも相まって否定的な言葉がたくさん出てきます
そしてもし生まれたとして出産後すぐに地方を2つまたぐ引越しも控えています
引越しの準備〜引越し〜新生活の準備の間に臨月と出産と初めての子育てと
一人で乗り切れる自信も正直ありません
父は亡くなっており母は病気で足と手が悪いので応援は頼めません
もし夫に打ち明けた時にいい顔をされなかったらどうすればいいかわかりません
心が折れそうですしこんな精神的に未熟な自分に嫌気もさします
みなさん、どのように妊娠を夫に告げましたか?
0036名無しさん@HOME
2016/05/13(金) 08:34:15.340同じような状況を経験して優しいレス付けてくれる人って
ここにはまずいないと思う。
あと応援はお姑さんを頼れば良いよ。
本当に困ってるなら頼る相手を選べる状況じゃないもんね。
0037名無しさん@HOME
2016/05/14(土) 00:05:22.200堕児すれば
誤った妊娠は自分らの落ち度
無理に産んで不幸にさせてもしょうがない
そもそも子供無理とかいう人間と結婚&出産自体が無理あると思うけど
なんにせよ不幸しか目に見えない
0038名無しさん@HOME
2016/05/14(土) 00:14:25.200私は趣味でバイクや車に乗ります。自宅の庭や家にバイクのパーツなどが置いてあります。
実両親が我が家に来た時、誤ってバイクにぶつかり、倒して外装を壊しました。
5万円程します。
バイクに興味のない人からすると、
「ちょっと引っ掛けて目立たない傷を付けた。ごめんで済む」と思っているようですが
外装をとめるネジ部分も割れてしまっているので目立たない傷程度ではなく、
買い替えあるいは手間とお金のかかる補修作業が必要になります。
今まで実家に同居していた子供時代はそんなに高価な物を持っていなかったので
このような出来事もありませんでしたが、こういった場合はどうしたらいいのでしょうか。
両親と私の間に借金はないですが日頃お世話になっており、
両親に金銭の要求をする事に違和感や抵抗があるのですが、
修理や弁償代を請求してもいいのでしょうか。
家族でなければ停車時であっても相手の車両保険を使って弁償を頂く案件なのですが
両親なだけに悩んでいます。ご意見下さいますと幸いです。
0039名無しさん@HOME
2016/05/14(土) 01:16:43.4600040名無しさん@HOME
2016/05/14(土) 21:24:37.420自分なら少なくとも半額は出してほしい
電話して
「この間のバイクの傷なんだけど、修理に○万ほどかかる、いくらか負担してほしいor負担してもらえると助かるんだけど、いいかな?
お父さん(お母さん)に相談してみてくれる?」
って言ってみたらどうかな
0041名無しさん@HOME
2016/05/15(日) 22:50:20.120普通は妊娠の報告って嬉しい報告だし、夫に嫌な顔されるとか考えないだろうからあまり参考になる答えは来ないんじゃないかな…。
周りに頼れないのは最悪外注すればなんとかなるよ。
それに夫だって避妊しなかった責任はあるわけだし、嫌な顔する資格はないんだよ。戸惑いとか不安はいいけど、嫌な顔したらぶん殴ってやるってくらい強気でいいと思うよ。
告げ方はもう普通に話があるとか前置きしといて妊娠したっていうだけでいいのでは?
0042名無しさん@HOME
2016/05/16(月) 00:07:29.930高校受験時も嫌がらせを受けたりしていましたが、
高校に入ってからも毎日明け方までおしゃべりや笑い声をあげています。
隣の部屋で、壁に家具を置いてはいるものの会話の内容がうっすら聞こえるレベルには声が聞こえます。
自分が注意するとワザと奇声をあげたり音楽やTVの音量を異常な程上げたり、
ご飯や勉強時を狙って奇声をあげに来たりといった嫌がらせをしてきます。
親が注意する分には目立って反抗はしないので、両親に頼んでいるのですが、
母親は「注意したわよ」「でもまだうるさくて」「これ以上どうしろっていうのよ!」とヒステリックが始まり、
父親は「声はかけたけど」「でもまだうるさくて」「う〜ん…(無言。会話終了)」
と言った感じで何も解決に至りません。
なるべく早く家を出るしかないのですが、学生のためまだ難しいです。
勉強中はあまり音楽は集中できなくなるので好きじゃないんですが、
姉の声が聞こえなくなるレベルの音量を上げてヘッドフォンをしています。
でも耳が疲れて長時間は難しいです。(聴覚過敏の疑いあり)
自分が買える値段の耳栓を試しましたがやや声が聞こえるのと、
長時間耳栓をしていると耳が疲れてしまい、外すと声が聞こえ、ノイローゼ気味です。
夜に眠れず、可能な時友達の家にまとまった睡眠をとりにいかせてもらったり、
親に怒られるのですが夜中こっそりリビングに来て寝ています。
あと車の中で睡眠を取っていた時期もありましたが、身体がかなり痛くなるのと
真冬と真夏は無理がありました。あと親にバレると怒られます。
精神科で睡眠薬をもらいましたがあまり効かずこれ以上強い薬は出せないから生活改善をしてと言われました。
今は2日にいっぺん徹夜し、超眠気を作って2日にいっぺん10〜12時間ほど音が気にならずに済むよう爆睡するとか、
リビングや友達宅で睡眠をとるなどして過ごしています。
また大学受験も控えているので困っています。何か良い案はないでしょうか。
004342
2016/05/16(月) 00:10:56.980徹夜をする時は最初限界が来るまでは自室にいて、
あまりのうるささに限界を感じるとリビングで勉強をしに行くんですが、
親に見つかると「うるさい。自分の部屋に行け」と怒られます。
正直毎日頭が狂いそうです。
0044名無しさん@HOME
2016/05/16(月) 14:52:39.0900045名無しさん@HOME
2016/05/16(月) 21:34:52.490あなたは今高校生ってことでいいのかな?
第三者に相談するのがいいと思う。祖父母とか叔父、叔母とか学校の先生とか下手したら児童相談所案件かもよ。
姉は何歳?あなたが精神科で眠剤もらうのもそうだけど、姉の方が精神科必要なんじゃない?
004642
2016/05/19(木) 08:22:42.930>>45
姉は精神科には絶対に行かず、親だけが精神科に相談しに行ったことはありました。
本人が来ないことには何の診断も薬も出せないということで、
ごく一般的な相談にのってもらっただけとなっていました。
あれから耳栓とイヤーマフについて調べました。(※ヘッドホン型の防音具です)
耳栓は百円以内で買えるようなので、来月には買って試してみようと思います。
あと、イヤーマフは少し値段がするのですぐに買えるか分かりませんが、
安価なものからお金を貯めて試してみたいと思います。
それまではティッシュを丸めて耳に入れるか音楽を流すしかないのかなと思います。
決して耐えやすい訳ではないですが、終わりの見えなかった苦痛が
1ヶ月以内に軽減する可能性があると思えればまた気持ちも違います。
今まで音楽はヘッドホン以外で流したことがなかったんですが、
耳栓代わりにヘッドホンをしながら寝ていたらヘッドホンを壊してしまったし、
そのまま垂れ流しである程度音量を上げようと思います。
向こうも起きていて、他人の迷惑を考えず喋っているなら
ある程度音楽を流してもいいだろうという考えです。
基本無音が好きなので、相手が喋らなくなったら音を下げるか音楽を消します。
受験が上手く行く自信はないですがもはや諦めの境地で生きていきます。
失敗後の潰しの進路も改めて調べなおしてみます。
ありがとうございました。
0047名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 17:01:21.240私が小さい頃から母がモラハラとかストーカー気味なところがあって、自分の思い通りにならなかったら
すぐに私を蹴る・殴る、とかありました。某青い鳥のsnsのアカウントも(おそらく)全部把握されていて、そこから
そこから私の動向を探ったりしてるみたいです。1日に何十通もくるメールは、一回でも返事を送りそびれると後で怒鳴りつけられます。
中学生になって家がしんどすぎてノイローゼになりました
高校の時には入院をしました
高校受験のための勉強をしてた時もそうだったのですが、課題をしていると、何かしら必ず妨害をしてきます。
早く親から離れたくて仕方なくて高校卒業と同時に家を出たのですが、1日に何十通もメールがきたり電話が来たりしています。
本当に怖いので電話は着信拒否にしています。
何年も何度も本人にやめるように聞かせているのに一向に改善しません。
私自身、神経質になるあまりちょっと被害妄想と現実の区別が上手く付かなくなってきてる様な気がします
どうにかして親からの嫌がらせに困らない生活がしたいのですが、何か良い案はないでしょうか
0048名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 19:52:15.4800049名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 20:44:09.980何か意見を求めているわけではないのですが、
自分だけで抱えきれないので聞いてもらえると嬉しいです。
夫との関係に悩んでいます。
最近再婚して、今まで働いていた仕事を退職し、
会社経営をしている夫の仕事を手伝っています。
今新規事業の立ち上げで、
何の経験もない私がその役割を担っています。
私は本当にダメ人間で、
すぐに仕事の手を抜いてしまうし口で偉そうに知ったかをしてしまうし、
分からないことは後回しにして、怒られたり指摘されるとすぐにふてくされた態度を取ってしまうようです。
小学生の子供もいます。お腹の中にもう1人子供もいます。
ダメ人間の私が、仕事と育児と家事と近い将来出産と。
とてもこなせるとは思えません。
そんな私に夫はとてもいらいらします。
話し合いをしても、私の態度がちゃんと向き合っていないように見えるようで、
どんどんヒートアップします。
夫が怖くてどんどん声が小さくなり目がうつろになり、
そのことが夫の火に油をそそぎます。
ついに手が出ます。物が飛んできます。
こんなことが1週間に一度くらいあります。
0050名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 20:49:49.800昨日のことです。
仕事がいいかげんな私に夫がなんども質問しても答えられなかったので、
何度も叩かれ調味料の小瓶が飛んできて、額に当たりました。
余計に萎縮して怖くなった私は
泣きながら無言を貫きました。
今度は大きなマグカップが飛んできて鼻にあたりました。
大泣きしていた私に、夫がティッシュを当ててくれました。
拭いても拭いても止まらずぼたぼたと垂れていて、よく見ると鼻筋からの流血で私は血まみれでした。
血を見た私はより一層興奮して泣きじゃくり、
夫は床を拭いていました。
その場を逃げるように離れシャワーを浴びていたところ、
夫から仕事関係の売り上げをどこに置いているのか今すぐ言えと言われました。
シャワーが終わってからにしてと言ったところ、
濡れたまま引きずりだされ、裸で廊下を引きずられました。
何度も殴られました。
その後電話で話し合い、
夜までに自分が終わらせておく仕事と、
夫に聞きながら行う仕事を確認し、
それを終えて待っていました。
0051名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 20:55:12.860私がダイニングで仕事をしていたことにキレたので、私は夫の仕事場にパソコンなどを持って行きました。
夫は話している途中だったのですが、
向き合うのが怖くて逃げるように仕事場に向かいました。
案の定叩かれました。
首の後ろから服を引っ張り引きずられました。
怖くて逃げましたが、追いかけてきて頭や腕を殴りました。
服はブチブチと破れ(いつものことですが)
首も閉められました。
立て。顔を上げろと言われても、怖くて顔を見れませんでした。
向き合おうとしない私に、夫は呆れて、
もういいよ、今すぐ出て行ってと言いました。
稼ぎのない私のお金はすべて取り上げられ、携帯電話もお前のじゃないと渡してもらえませんでした。
最後に思い切り後頭部にグーで3発殴られました。
今夫と息子が出かけているので、こっそり家に帰って来ています。
自分の体を見てみると、全身擦り傷だらけで右腕には大きなアザが2つ。
手に力を入れると痛みます。
鼻筋にはぱっくり傷があり、頭はでこぼことたんこぶだらけ。
特にひどいのが首で、
引きずられた時に首がしまって着いたと思われるものと夫に絞められた時についたと思われる、赤アザが7.8本入っています。
そんな自分の姿を見て、情けなく死にたい気分になります。
でも何より子供が気がかりです。
0052名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 20:59:46.910本当にその通りだと思いますが、自分の弱さでなかなか改善されず、
また暴力を振りかざしてきて謝りも心配もしない夫には、
どうしても納得がいかないような思いもあり…。
こんなことがあっても反省できずダメな人間のままの私は
子供のためにも死んだ方がいいような気もします。
お腹の赤ちゃんも幸せにできる自信がありません。
長々とすみません、書くと少し楽になりました。
読んでくださった方、ありがとうございました。
0053名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 21:15:25.650子供欲しいけどその過程が本当に嫌で子供のこと考えると涙が出てくる。
両親にも早く孫見せてあげたいし年齢的にもぎりぎり。
婚前交渉はありませんでした。
結婚後2、3回覚悟して試してはみたものの、旦那も経験少ないのか入らないまま終了、嫌悪感と体の傷みで疲れただけで何も得られず…
それ以降私が本気でセックス駄目になってしまい試していません。
旦那の事は嫌いではないですがとにかくセックス自体が汚くて辛くて、旦那も私が頑なに拒む事が不満なようです。
子作りができないならもう死のうかと思うこともあります。
どちらもごく普通に健康体で体外受精はあまりにも現実味がなく旦那には言い出せません。言っても多分聞いてくれません。
もうなにからどうしたらいいのか、わからないし誰にも相談できないので書き込みました
なにか方法ありませんでしょうか…
つらいです
0054名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 21:38:43.170セックスが嫌いでどうしても行為ができないというところからまず改善を試みてはどうですか?カウンセリングなり受けてみるといいと思います。それでもダメなら体外受精にも進みやすいと思うし。
0055名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 22:06:25.000相談スレなのに聞いて欲しいだけってなんで聞いてスレに行かないの?
そもそもageてるし文章も内容もおかしいからアレだけど
0056名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 22:08:55.930カウンセリング行ったら?
ここより妊活系のスレとかメンタルヘルス板とか覗いてみな
0057名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 22:09:52.090すみません、聞いてスレがあったんですね。
気づかず色々探してここだと思い、投稿してしまいました。
ageてるとはどういうことですか?
0058名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 22:40:01.710もしくは小町や知恵袋に行きましょう
0059名無しさん@HOME
2016/05/19(木) 22:56:43.550そのようですね。ROMった方がいいというのも全然分かりませんでした。初めて2ちゃんねるに来て投稿するなんて、私にはハードルが高すぎましたね。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
0060名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 16:01:20.980なんじゃこりゃ。普通にDVに該当するよね。
> 私は本当にダメ人間で、
的なことを繰り返してるけどそれも旦那のモラハラの結果の刷り込みだし。
普通に病院行って診断書とって怪我の写真も撮って実家等に相談、でしょ。
0061名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 17:39:23.780総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0062名無しさん@HOME
2016/05/20(金) 23:04:32.960我が家は私の実家に同居しています。
主人が私の父の物を無断で使用するのですが、何か心の病気?と心配になってしまいました。
一番最初に気づいたのは付き合っていた頃、私の家に泊まりに来たときに躊躇なくお風呂用のボディタオルを使っていた時です。
その頃は、そういうの気にしない人もいるんだ…程度だったのですが
ここ数年で私の父の剃刀、パンツ、靴下など
自分の物が見当たらなかったり、切らしている時に使っているようです。
一回だけ歯ブラシを使っているのも目撃しました。
歯ブラシは私の物を使うこともあります(捨てました)
正直現場に遭遇した時は絶句してしまって何も言えませんでした。
父には声をかけて処分したりしています。
普通ですか?異常ですか?もし病名がつくのであれば本人に伝えて病院に連れて行こうと思います。
0063名無しさん@HOME
2016/05/21(土) 13:27:29.520そういう育ち方をしてきて清潔の概念が無ければ普通の行動だと思う。
教えられても修正できなかったり攻撃してきたら異常だと思うけどね。
むしろ62の方に病名が付きそうな気がする。
0065名無しさん@HOME
2016/05/21(土) 17:16:36.610本気で普通か異常かを判断して欲しいならこれは重要な情報。
それを後出ししたのが故意でなければ、62自身もまた普通とはズレてるよ。
0066名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 07:08:02.44O何か言いたいことがあると能書き的なことが非常に長く、
こちらの時間が無駄に奪われます。
「黙って聞け」が口癖で、部屋の端に追い詰めてきて、1時間半、説教など…。
次から次へと、別の事例や昔の話に戻ったりしながら、ダラダラ続きます。
私が途中で時計を見たり、最初に「10分だけね」などと区切ると
「失礼なやつだな!!俺が一生懸命誠心誠意、お前のため、家族のために問題点を指摘し、
実現可能な改善案を提示してる時に、時間を区切る奴がいるか!!
お前が出来ないから俺が考えてやってんだからな!!」とまた怒り出します。
子どももいるし、やらなきゃいけない家事もあるのに、
長々と旦那の話を聞かされるせいで、夕飯が遅れたり、
(俺は腹減ってないから夕飯遅くなっても構わないと言います)
子どもの眠る時間が狂います。
困るから、言いたいことはもっと短くまとめてと言っているのですが、
もう長々話すのが癖になっているようです。
昨日は合計4時間ほど説教されました。つらいです。
どうしたら良いものでしょうか…
0067名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 08:14:50.810ADHDの可能性がある。
仕事はできていますか?優先順位がわからず
先送りとかやってませんか?
お子さんができれば発達の遺伝があってひどいのになると
アスペルガーとか自閉とか育てにくいのが生まれることがあります。
0068名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 08:18:18.720ストーカータイプの旦那さんですね、
どこがよくて結婚したの?
付き合ってた時は気づかなかったの?
0069名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 09:19:26.940本当に頭の良い人は、問題点を簡潔にまとめて説明できるもんだよ。長々と説明しなければ通じないのは、頭が悪い証拠。
大学院出ているからといって、貴女より頭が良いというわけではない。クドクド言うのは、理屈っぽいというよりそういう性格なんだと思う。
貴女がもっと強い性格になって、言葉でやり込められるようになったらおとなしくなると思う。
0070名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 09:38:50.920昨日同棲9年目の彼氏と喧嘩しました。
私28歳
彼氏26歳
彼のほうが稼いでいるが、仕事時間はお互い同じ。
彼氏社員私バイトです。
家事は全部あたしがします。彼はゴミもゴミ箱に入れれません。
原因は些細なものだったんですが、日頃私が家事で常にイライラしていていたので、お互いにイライラが募って、爆発したんだと思います。一回叩かれて、出て行けと言われ、出て1時間ほど出て行ったのですが、LINEで話し合いするから帰って来てと言われて帰りました。
話し合いは、家事もお金も折半して、喧嘩を無くそうというものでしたが、私がわがまやで、
ご飯や洗濯を一緒に住んでるのに、別々に自分の分だけする意味がわからない。それなら一緒にする。私は家事を手伝って欲しいだけだと主張しました。
彼は、家事を手伝っても生産性がない。それならその分残業して、稼いでくると言って、話し合いは終わりました。仲直りすると、彼はゲームをはじめ、物凄く淡泊で、それも私は、何だかなー…と思ってしまいます。
相談は、結婚もしてないのに、家事を手伝わないと言われたことです。あんまり納得して行ってなくて、一晩考えたのですが、もやもやはスッキリしなくて相談しました。
結婚前に家庭に協力しないという男性はどうですか?彼の考え方は正しいのでしょうか?教えて下さい。
0071名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 09:47:05.760嫌に長い同棲ですが何故結婚しないの?
家事をバカにする男性は結婚しても同じだからあなたが諦めるか
別れるか判断しないといけません。
あなたもそろそろお年ですよ?
子供を産む計画はないのですか?
007270
2016/05/22(日) 09:52:11.150結婚はしたかったんですが、お金がなくて、2人でお金を貯めていた所です。
それでも2年前まではお互い浪費家でこれでは駄目だと、2年間地道にやっと40万貯まった所のことでした。
別れる方がいいのかなとも考えてしまいます。
彼は私を大事にしてくれていて、子供は結婚したらって事で、いつもゴムつきでしてます。それでもあたしが元々エッチ苦手なので、数ヶ月に一回する程度ですが…
子供出来たら、あーしたいこーしたいとか話してるんで子供欲しいんだとは思います。
0073名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 09:56:10.520一緒に生活をしている以上、家事も一緒にするのが普通じゃない?
それは、結婚していても、していなくても同じだと思う。
初めから協力的ではない人と、これから、ずっと一緒に生活をしていくのなら、貴女が疲れるだけだよ。
そういう環境に、甘んじるほど、彼の事が好きなの?
こういう人は、結婚すると、もっとひどくなるよ。
同棲して9年も経つなら、そろそろ、自分がどうしたいのか考えてみても良いんじゃないかな。
007466
2016/05/22(日) 10:01:55.76O結婚前は気付きませんでした…
本人は「結婚したくて嫌われないように頑張ってた」と。
>>69
「黙れ」と大声で怒鳴られるので、
なかなか難しいですが、頑張ります。
レスありがとうございました。
007570
2016/05/22(日) 10:03:01.580そうですよね。
あたしが楽したいから手伝って欲しいんでしょ?って彼に言われると、まぁその通りなので、私が悪いのかなと思ってしまって…
家事手伝って欲しいだけだって言っても、理由は?って聞かれたり、楽させてあげたいから、お互い別々に洗濯とかご飯とかしようって言ってるやん!
って言われたら、あー考えてくれてるんだなーとか思って、でも納得行かなくて…
彼の事が好きなのか昨日今日で分からなくなって来ています。ずっと家事して1人イライラしている時も、別れた方がいいのかなと考えた事もあります。
0076名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 10:12:45.56O子どもが産まれても家事は手伝わないですよ、彼
とりあえず彼の案に乗ってあげてみては?
洗濯がたまってても、絶対にやらないこと。
うちの旦那も共働きの時、全く手伝ってくれないから
「手伝って」と言うと「指図するな!」とか怒ってきましたよ。
同棲でその状態ってメリット何もないですね…
0077名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 10:16:18.600一緒に生活をして、家事を別々にするなら、ただの同居人だよ。
一緒に生活をするっていうのは、一つの船を2人で漕いで行くのと同じ事だと思うのよね。
各々が、好き勝手な方向に漕いで行ったら、船は前に進まないでしょう?
貴女と彼の向いている方向が違うのなら、一生一緒に生活していけないと思うよ。
007870
2016/05/22(日) 10:18:50.250今考えると素直に彼の案に乗ればよかったと後悔しています。
喧嘩の最後の方にやっぱあなたの方が正しい、その案で行こうと言ったのですが、もう一回拒否したので後の祭りで、本当は生活もお金も折半しようと誓約書まで用意してあったんですが破って捨てて、もし、つぎこういう喧嘩が起きたらそうしようと言われました。
一応今回は私が家事する。その分彼は残業して、お金を稼いでくるという話で決着がついてしまいました…
007970
2016/05/22(日) 10:23:40.050ほんとにそうですよね。あたしも、ただの同居人みたいだって言ったんですけど、なんで?って言われて。
俺も自分の事は自分でするから文句言われないし、お前も、自分の時間が出来るから好きな事したらいい、
家事して欲しくて、早く上がれる仕事見つけてもらったけど、これなら早く帰ってこなくていいから、はたらいてもいいし、遊んでもいいし、好きなようにできるでしょって感じでしたね。まぁ結局今まで通りって事になったんですけど、なんだかなーというかんじです。
008070
2016/05/22(日) 10:28:26.170別れたいと思う事もあるのですが、私が彼の仕事でついてきてるので、実家も遠く、お金も2人で貯めてきていたので、自分のお金というのがなく、
別れるにしても、距離をおくにしても、正直家を出て行く所もないので、仕事も、あるし、あんまり現実的じゃないのかな?って思ってもいます。
それならあたしは逃げれないのか?ずっと言いなりなのかなーとも考えます。
0081名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 10:38:29.110すごい屁理屈だね〜。
元々、人と一緒に生活するという事がどういう事か理解できてないみたいだね。
単に都合の良い関係を続けたいだけみたい。
このままだと、一生同棲生活で、年を取った時に、自宅で、貴女が脳溢血で倒れて死んでいても「あっそう」ですまされそう…
いや、これは、最近亡くなった、私の従姉妹のことなんだけどね。19歳の時から、同棲していて、64歳で脳溢血で亡くなっているのを自宅で発見された。
同棲相手は、彼女の葬儀など全てを、結婚していたわけではないから、と言って、彼女の従兄弟に丸投げしたんだよね。
貴女の彼は、そいつにそっくり。
後で後悔しないように、良く考えた方が良いよ。
008270
2016/05/22(日) 10:42:48.830凄い…そんな人もいるんですね…端から見るとなんて無責任なんだと思いますが、おなじなのかなぁ…
正直自分がどうしたいのかも自分で分からなくて、なんもかんもわからなくてちょっとだけパニック状態ですw
自分の事なのに分からないって変ですよねw
0083名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 10:55:30.560良い機会だと思って、自分自身とじっくり向き合って考えてみて。
貴女ももうあまり若くないんだし、これからどう生きたいか考えても良いんじゃない?一人でいるのが寂しいから、このままずるずる同棲生活を続けるのか、この際、別の道を選ぶのか…
自分が納得できないなら、嫌がられても、とことん彼と話し会うのも一つの道だと思うよ。
008470
2016/05/22(日) 11:14:27.450そうですよね、このままズルズルいく未来しか想像出来ないんですよね。
別れるにしても先立つものがないし、とか仕事とか自分に言い訳ばかりで、
もしかして、本当は自分では決めてて、誰かにそうだねって言ってもらいたいだけなのかな?じゃあ自分ではどう考えてるのかな?と思い、ここに相談したしだいでした。でも、あんまり分からないもんですねw
どうしたいんだろう自分…
0085名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 13:42:50.56028の割には文章が子供っぽいように思う
相手を変えるのは難しいので今の彼と一生を共にしたいかしたくないかで考えてみては
0086名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 14:08:36.73Oもっと頑張ってたくさん貯金して、
とっとと結婚してる気がする…
結婚してやっても良いかな〜程度なんだろうなぁ
0087名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 16:10:55.8300088名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 17:59:23.770みなさんお返事ありがとうございました。今後どうするか考えて行きたいと思います。
板違いという事で、すいまけんでした。
0089名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 20:05:41.800同棲が9年で彼氏の歳ってさー、17歳の時から暮らしてるの?
フェイクかも知れないけど、本当でも嘘でも馬鹿丸出し
ずっと、アタシだもんなー
0090名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 20:10:52.3900091名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 20:18:14.50017歳で年上の女の子と同棲生活を始める子ってどんな子なんだろうね。育った環境がすでに家庭崩壊していて、家族とか家庭とか知らないできたのかな?
普通の家庭だったら、17歳の息子が年上の女の子と同棲するのを許すかな?
0092名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 20:51:20.510淫行防止条例みたら「婚姻以外で18歳以下の青少年の男女」が対象になるから
男でもアウトらしい。この場合年上のほうが同意の交際でも罪になるはず。
通報されたらやばくない?犯罪がらみは2ちゃんでもアクセス暦から特定してって
前例があるし。
0093名無しさん@HOME
2016/05/22(日) 21:07:52.560彼氏も言い方は悪いと思うけど、家事して欲しいからのパートで金銭的にも優遇されてるのに文句ばっか
いつか捨てられるんじゃない?
0094名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 02:34:48.330本当の金の亡者になる前に手を打ちたいのですがどうすればいいでしょうか
0095名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 03:30:58.5500096名無しさん@HOME
2016/05/23(月) 18:32:54.7200097名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 05:53:03.900それ以前はごく普通に男友達とも仲良く、彼氏がいた事もありました。
ここ半年ほどの間に、段階を踏んで駄目になってしまいました。
体調を崩してしまい、眠れないことも多いです。学生なのにこの先どうやって自分が生きていくのか不安でたまりません
こういったことは誰もが通る道なのでしょうか?
どうしていいのかわかりません
0098名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 09:36:42.320ダメになったきっかけは?
0099名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 10:23:51.320同居期間約6年間
義父2年前に他界
義母67歳
旦那42歳
私37歳
息子8歳
家に仏様があり、盆や正月は親戚一同(義母の兄弟と子供一家など)が集まる家です。
義父が亡くなってから、義母との関係に溝ができてしまった事による同居解消なのですが、年に2回ほど集まる義母兄弟には同居解消報告はするものなのでしょうか?
義母と私たち夫婦間の溝は今現在かなりひどい状況で、義姉から親戚に話したそうですが、きっと義母より意見で話がいってるだろうから、正直なところ話したくはないです。
リアルに同居解消した友達、というより同居してる友達が居ないので、こちらで相談失礼いたします。
書き込んだつもりが書き込めてない?
再度書き込みしてみましたが、二重投稿でしたらすみません!
0100名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 12:27:04.760自分の書き込みの履歴とか確認しないの?
0101名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 12:29:00.060何か>>99に胡散臭さを感じる
0102名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 13:34:26.550もうひとつの方をさがしてみます。
こちらの>>99は閉めます!
0103名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 19:41:24.750誰もが通る道ではありませんが、あなたはあなたの道を行けばいいのです。
悩む必要はありません。
0104名無しさん@HOME
2016/05/25(水) 23:41:41.160レスありがとうございます
これといって思い当たる節はありません
0105名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 15:22:55.590私は高校生の女です。
両親と中学生の弟、小学生の妹の5人家族です。
相談というのが、我が家の躾についてです。
というのも我が家は厳しく、粗相をするとその場でおしりを叩かれます。
流石に外出は複の上からポンと警告だけですか、家にいる時は友だちが居ても、親戚がいてもおしりを丸出しにして叩かれますし、反省が足り無いとコーナータイムをさせられたり、他のお仕置きを追加されたりします。
しかし、それが兄弟全員にそうなら百歩譲って納得できるんですが、そのお仕置きがあるのは私だけなんです。
弟は男の子だからしょうがないと言ってある程度大目に見られますし、お仕置きもごはん抜きで正座とか、外出禁止とかで叩かれることはありません。
妹については更に甘く怒られてるところを見たことがありません。何か粗相をして私が注意すると、私が監督責任と妹を虐めた罰でお尻を叩かれます。
こんな家から逃げたいんですが、高校生の私にはにげる手段がありませんし、こんなことを考えてるとばれたらまた罰があります。
どうしたらいいか、助言をお願いします
0106名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 15:31:18.710なんで従うの? 親がそんなに怖いの? 高校生にもなってお尻出してって
虐待じゃないの? 叩くのは父親?母親? クレクレすまん
0107名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 15:33:18.7400108名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 15:34:06.1100109名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 15:52:34.670コーナータイムっていうのは、端っこに立って壁を向いて反省することです。親は怖いです。
小学生の時は反抗してた時もありましたが、その時にしぬかもしれないという程のお仕置きをされたのでそれから反抗できません。
虐待か虐待じゃないかと言われると、私は虐待だとはおもいます。親は怪我をさせることはしてないし、躾の範囲内だといっています。
叩くのは基本的に母です。父もしますが、おしりは出さないで服の上から定規などで直接触れずにお仕置きします。>>>>>>
0110名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 16:54:23.030総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0111名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 17:24:26.020お尻丸出しは女性として高校生にもなって酷いということ
あとは親のしつけと言われれば仕方ないかも 妹のことを叱ることを諦めて
近づかない事だね たぶん妹は大きくなる過程で姉には何をやってもいい
ってなるかもしれない 祖父母の家に住まわせてもらう等できないのならそういう
家だと諦め卒業して家を出ることを考えながら我慢するしかないかも
高校中退して家出とかだけはやめた方がいい その後の人生に大きく関わる
親に負けたことにもなる できるだけ大人しくお尻丸出し以外は我慢するしかないと思う
0112105
2016/05/26(木) 17:46:12.360祖父母は父方のはすでに亡くなっており、母方は女の子は厳しく育てる必要があるとのことで、母も私よりも厳しく育てられたみたいです(それでも、一番下は可愛いみたいで叱ったことはないです)
それ以外の親戚は男ばかりで、担任の先生も男なので相談するのも恥ずかしいです…
ちなみに高校卒業後の進路は決まっていて(決められて)、また、それを蹴ってひとり暮らしするとしても、毎週末家に行くから、と宣言されており、お仕置きから逃れられそうにありません。
母に何歳までするのかと聞くと結婚するまで、らしいです。
おしり丸出しは何度か抗議してますが全く聞き入れてもらえませんので、せめて、弟くらい同じ目にあってもいいんじゃないかとおもいます…
0113名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 18:05:23.170何を相談したいの?
自分で反抗出来る強さも知識もない子供なんだから、大人の力を借りるしかないでしょう
本気で逃げたいなら恥ずかしさよりも選ぶ物があるんじゃないの?
0114105
2016/05/26(木) 19:03:57.870デモデモで申し訳ないです。
しかし、誰に相談したらいいのかわかりません。
親戚の男たちは私が叩かれてるのを見てニヤニヤしてるような奴らです。
先生も、正直学級崩壊させるような先生で、特に期待できません。保健の先生も見たこともないです。
進学で逃げたいですが、進学するにしても就職するにしても、家を出てひとり暮らしするにしても、どう頑張ったって保証人や親のサインが必要です。
0115名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 19:38:27.040確かに日本は保証人が何かと必要なシステムだけど、本気で動いて調べたの?
児相も何してんだ?と思う案件もあるけど、ハナからそんなの言い訳にしてたら変わらんよ
あなたの周りには助けてくれる人がいないなら、自分で自分を助けないとダメなんしゃないの
0116名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 20:24:52.390事なんてないと思います スクールカウンセラーもいるはずです
就職後、毎週末家に来ても入れなければいいよ 鍵をかけて居留守 騒いでも
ひたすら無視 警察を呼べばいい そして携帯もブロック
お金を貯めたら勝手に引っ越し そして役場で住民票閲覧拒否(家族間でもできる
のか?) 会社も徹底的にブロックしてもらうように話をしておくか、転職
結婚相手まで決められかねない 親に愛情がないのであれば、逃げるに越したことは
ない 親に愛情を感じていれば逃げたい気持ちと板挟みになり辛いかもしれない
0117105
2016/05/26(木) 21:18:32.360しかし、デモデモになりますが、ネットでは何が正しい情報なのか汲み取るのは難しいです。
役所での情報収集も必要かと思いましたが、高校生が役所に行っても、何しに来てるんだ?という対応でした。(私が年齢より幼く見えるだけなのかもしれませんが)しかもそれが親の耳に入り、さんざんでした。
親に対して愛情はあるかと聞かれるとあります。
常識的におかしなお仕置きだとはおもいますが、それ以外はとても常識的な親だとおもいます。
お小遣いも人並かそれ以上にもらえますし、飢えたことも、おしり以外の場所を叩かれたこともありません。テストの点や門限はうるさいですが…
0118名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 22:39:34.340これじゃネタじゃなくてもじゃあ成人するまで我慢しなとしか言えないわ
0119名無しさん@HOME
2016/05/26(木) 23:36:49.060未成年で毒親の相談も今まで何度か見てたけど、あなたは言い訳ばっかりで素直さも見当たらない
そのまま数年我慢して暮らしなさい
0120名無しさん@HOME
2016/05/27(金) 00:50:36.320助平オヤジ達の前で娘に生尻プレイをさせる以外は良い母親だと
本人が言ってるんだから、じゃあ我慢すればとしか言えない。
0121名無しさん@HOME
2016/05/27(金) 08:27:57.760徹底的に反抗するかどちらかだと思うよ 女の子の日もやられるのかな
怖いっていうけど、尻以外は叩かないし、コーナーなんたらもしなさい!ってだけ
だよね? こんどパンツめくられそうになったら「性的虐待で児童相談所に相談に
行くよ!?」って言いなよ 他の事は子供だから諦めてもいいけど、人前で女子が
パンツめくられてって言うのだけは異常事態だと思うよ普通に
弟味方にして弟にも異常だって言わせなよ
0122名無しさん@HOME
2016/05/27(金) 08:55:09.4300123名無しさん@HOME
2016/05/27(金) 09:21:28.930エーライヤッチャ
ヨイヨイヨイヨイ
♪ /| /| /|
♪ ∠_ノ ∠_ノ ∠_ノ
〈(・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ
`└|==|┘|==|┘|==|┘
〈 〈 〈 〈 〈 〈
0124名無しさん@HOME
2016/05/27(金) 22:13:08.220高校中退した20歳です
中退してからずっと引きこもりでどうにか学校へ出て働きたいです
家では兄弟に早くしねと言われ親にも嫌われています
私はブスでデブで虐められていたので相談できる友達もいません
これからどうしたらいいでしょうか?行ってた高校の学歴も低いです
何とか高認試験を受けたいと思っていますが親からも嫌われてしまい教材も働いて自分で買えと言われてしまいます
しかしお金もありません
外へ出てバイトしようにも酷い皮膚炎で指からも血が出てしまいます
しかも皮膚炎の上に腕や足や指からは男性の頭髪のぐらい太いムダ毛が生えてます(皮膚炎なので剃れません…)
あんまりにも醜くこれでは接客業も雇ってもらえません
それに面接へ行く為の服もありません
外へ行く時家にある服ではどうしても皮膚炎が見えてしまいますがうちは貧乏でしかもヒステリックな私は嫌われていて服は買ってもらえません
一度引きこもりのメール相談をしたのですが可哀想ですね何かあったらまたメール下さいとだけ貰いました
頭が悪くどうしたらいいか本当にわかりません
何もせず毎日が過ぎていくのが辛いですまた兄弟に罵倒されると思うと涙が出てしまいます親も多分私が自害するのを待っているんだと思います
いま書き込んでいるのは高校時代自分でバイトして買った携帯なのですが引きこもり始めてから携帯代が払えず解約になりました
貯金も解約代を親に払ってもらったので全部親に渡しました
実質貯金はゼロです
出来れば勉強して就職して痛くてたまらない皮膚炎も治してもらいたいです
どうしたらいいでしょうか?ご助言いただければ嬉しいです
0125名無しさん@HOME
2016/05/28(土) 00:44:12.190人生相談板にでも行きな
0126名無しさん@HOME
2016/05/28(土) 00:54:44.770人生相談に行って見ます
0127名無しさん@HOME
2016/05/28(土) 07:56:34.250私(男)
早慶大、早慶院卒 大手メーカー勤務 研究職
長野出身 千葉在住 数年前鬱病発症→治療中
33歳 ふつめん
婚約者(女)
大卒、専門卒
理学療法士
この春から新入社員(一度就職→退職、その後専門学校通い)
26歳 かわいい
群馬出身→千葉
就職活動前に婚約→千葉で就職→4月から同棲中
婚約破棄になりかけてる原因は以下の通りです。
@軽度発達障害であることを隠していたこと
A婚約中に女2人でいたところ、男2人にナンパされ朝までオールしたこと(何もなかったと言っている)
B家事を私に押し付けること。掃除、洗濯、料理など割合は9:1くらいで私がやっている。
C私に対する借金。合計20万ほど。内訳の半分はクレジット支払い。もう半分は定期代。
D暴言、的はずれな言動。休日私は友達と遊ぶ約束入れてて忙しい。お前は家でゴロゴロしてるんだからお前が家事やれ、等
一度婚約破棄を検討している旨を伝えたところ、平謝り。心を入れ替えて家事もやる、暴言吐かない、隠し事もしないと言っている。また先日、セカンドオピニオンの結果では軽度発達障害ではなく正常と診断された。
信じたい気持ちもあるが、また裏切られるのではないかといった不安との葛藤で悩み中。アドバイスください。
先日、
0128名無しさん@HOME
2016/05/28(土) 08:06:16.8200129名無しさん@HOME
2016/05/28(土) 08:09:14.300彼女にバカにされてて見下されてると思う
バカにされても仕方がないほどポンコツなの?
若くてかわいいから今はいいけど、ばばあになっても性格はそのままだよ
0130127
2016/05/28(土) 08:17:08.200ほかにも、私は家事やった!シャンプーの詰め替え!など理解に苦しむ発言もありました。まぁこれは後でおかしいと気づいたのか謝っていましたが。
129さん
いや、ポンコツではないと思います(自分で言うのもおかしな話ですが)。多分年が離れてるのもあり、私が甘やかせ過ぎたことがつけあがらせる原因になっています
0131名無しさん@HOME
2016/05/28(土) 08:56:15.770おまえら、禿チョンを辞めさせるのは、1人1人の自覚なんだ!!
力の結集なんだ!!!
たとえば、スズメバチに襲われたミツバチは集団で取り囲み、体温で弱らせ
撃退する。
自然界ですらそうだ!!!
人間様の社会で、市民に不利益を与えるもの、市民の不信任を得たものは撃退すべきだ!
リコールは懲戒免職だ!!
リコールは面倒だからとか、リコールの捺印が悪用されそうで怖いから…って、
理由にもならんwwww
第一、印鑑の三文判は悪用されても効力がないwwww
リコールガ成功しないと言うヤツは工作員さ!
工作員が湧くということは、禿チョンがリコールをそれだけ怖がっている!!!!
やろうぜ、おまえら、リコールだ!!
力を結集させて成功させるんだ。
田中康夫に求心力になってもらう。
★田中康夫事務所(質問・意見コーナーあり)
https://www.nippon-dream.com/?page_id=16
東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町511
TEL:03-5213-0333
FAX:03-5213-0888
電話、Fax、メール、なんでもいい。
リコールの先頭に立てと、都民の意思を送るんだ!!
で、ないとヤッシーも動きようがないからな。
0132名無しさん@HOME
2016/05/28(土) 16:06:14.290鬱治療中なら無理しない方がいいと思う
結婚前から安らげない女と結婚後に安らげるわけない
0133名無しさん@HOME
2016/05/28(土) 16:57:18.110彼女モラハラ気味だと思うよ。別れたほうが良いと思うけど、婚約までしてるならちょっとめんどくさいと思う。
証拠とか集めて周りから固めたほうが良いのでは?
0134127
2016/05/28(土) 17:59:13.120ありがとうございます。あまり無理しないようにします
>>133
証拠はいっぱいあるんです(録音、写真)。でも同棲前の楽しかったことを思い出して葛藤してるんです
0135名無しさん@HOME
2016/05/28(土) 18:53:31.4200136名無しさん@HOME
2016/05/28(土) 22:50:09.150同棲前はそりゃ誰でも楽しいよ
でも結婚したら一緒に暮らすのだから同棲時代の相性が判断基準になるでしょ
それが合わなかったのだから、自分のために過去を振りきらなきゃ駄目だよ
0137名無しさん@HOME
2016/05/28(土) 23:04:50.990破棄するなら慰謝料払わなきゃいけないんじゃないの
そこは発達障害隠してたとか家事押し付けや暴言的外れな言動では相殺できないと思う
0138名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 00:01:03.770夫25歳 私25歳
長女3歳 次女2歳
アパート住まいです。夫が子供達を叱る時、頭ごなしに叱り子供達は夫になつきません。常にママ、ママと私の周りを離れず夫に近寄りすらしません。
私が夜勤や、残業で遅くなる日、シフト制なので土日は夫に任せていますがその時は、子供達は楽しく遊ぶようです。
しかし、夜になり布団に寝る時間になるとママの隣〜!と行って夫に近寄らず一つの布団で3人で寝ています。そんな子供達の態度に夫が怒り出ていってしまいました。
再構築は難しいでしょうか?
このまま距離を置いた方がいいのでしょうか?
0139名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 00:41:16.610頭ごなしに叱るのをやめて、と言えない関係なの?
そう言ったらあなたが怒鳴られ会話が成り立たない関係なら難しいのでは
気質で言ったらモラハラ気味なのは間違いないと思うけど
同居してるなら話し合うより距離置く方が普通は難しいよ
0140名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 00:49:42.3400141名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 01:21:44.760アパート住まいを強調してかいてるのがみそかな。頭ごなしにって書いてるけど
近所迷惑になるはしゃぎかたをとめているだけだったりして。
子供って案外親みてるから、母親や母親の友達のあまりしつけに厳しくない人は
見抜いて甘やかしてくれる人が都合がいいからなつく。お世辞半分にね。
でも本当に厳しいだけの父親ならいない時でも一緒に楽しく遊んだりできないもの。
子供がなつかないより妻の態度とか育児方針が問題だったりして。自分は子供に
よかれとがんばっても妻について低き流れにつくならもう知らんじゃないの?
0142名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 10:27:50.950土日は子供の面倒はみれないから離婚して子供引き取ったら
今の仕事は続けられなくなると思うけど。
0143名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 10:39:35.690なさそう。距離をおくってのは離婚せずにある程度生活費もらって別居って
意味では?子供も私もうるさくいわれなくていい程度かとおもう。
土日には別の人に預ける気かもしれないし。
0144名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 10:52:01.620前者としたら給料もそこそこあるし、託児環境もある程度整ってるから
困らないのでは?共働きで二馬力なのにアパートってのが気になるけど。
子供二人なら狭いし音とか問題あるからそれほど収入あればましな所に
すめるしだんなに任さずとも最初から預けられるのに。
でも看護士ならシングルマザーでも子育てしてる人も多いから距離置いても
心配はなさそう。
0145名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 12:16:23.480それを子どもたちの許可なく勝手に編集してアルバムにする。
義父にとってうちの子は孫なので、義両親がそれを見て楽しむのはいいと思うんだけど、
なぜなのかそれを他の兄弟世帯にも配る。
うちの写真を他に配るのやめろというのを夫を通して義父には言っているけど、他の兄弟のものはいいらしい
というか、うちのを配るのもやめてくれるのか疑問をもったので、以後写真は渡さない方向にする
ここでのご相談は、これって普通?ということ
今回配られた兄弟嫁の連絡先持ってるから、ちょっと話をしてみようか迷ってるけど
普通だと言うなら黙ってた方がいいのかな、これ
私個人としては吐き気がするほど嫌です
0146名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 12:30:39.270普通っていわれたら納得するの?吐き気が出るほど嫌なら納得しないでしょう?
異常ですって賛同が欲しいのかな。
でも普通かどうかなら、兄弟間ならそれ程度の関係はある家や地方は多い。つまり
人それぞれの家それぞれの関係しだいで常識とかどれが普通かなんて答えのない
問題だよ。
嫌だからやめてもらう、或いはしないように手を打つならもうそれでいいじゃない。
やめた後までおかしいです、吐き気がしますとか騒いだだら余計にヒステリックな
印象与えるだけだよ。まして兄弟の嫁まで巻き込んで非常識だなんて騒げば面倒な
人って思われるだけ。誰もそんな感情論に巻き込まれたくないもの。実害さえなく
せばそれでいいんだから少し落ち着こう。
0147名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 12:41:01.270旦那の従兄弟の子供の写真とかまで
回ってきたりする
嫌なら送らない。以上。で終わる話だよね
0148名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 12:42:04.770この「弟一家の写真集」はうちがもってていいのかな
とりあえずうちの写真を渡すのはやめてあとは黙っておきます
0149名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 13:54:12.780もしかして自分がいやだから断ると角が立つからほかの兄弟の嫁にも「にちゃんの
みなさんにききました、非常識です」っておしえてあげて足並み揃えてもらちゃお
って発想だったのかな。
でも他人が個人的感情にあわせて感じてくれるはずもないし、なんでも足並み揃える
ならこっちこそ少数だからあわせなきゃだめになっちゃうし自殺行為の発想では?
その家の自由裁量を認めないと墓穴を掘る。
それに自分が密な親族関係が嫌なのに相手の連絡先持って使いたい時だけ相談かける
のもちょっとご都合主義なような。
0150名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 15:04:08.090いらなければ返せばいいじゃん
持ってても困るでしょ
0151名無しさん@HOME
2016/05/29(日) 15:46:04.690時間経ったら捨てる
別に取っておいた物を見せろって言われるわけじゃないし
写真捨てるのが嫌って人もいるけど
返すより角が立たなくない?
なんか角の立つ方立つ方に行こうとしてるような
アルバム毎なら綺麗な封筒に入れて
写真だけなら内合わせにして白紙に包んで捨ててる
0152名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 09:48:24.980弟夫婦が実家で同居を始めたのですが、うまくいかずに
家を出て絶縁するかもしれない状態です
弟夫婦30代子供4人(小学生2人・園児・幼児)
母60代(父は鬼籍)
実家 6LDK戸建て(二世帯仕様ではないです)
私40代(夫、子供2人)実家から近距離に戸建て
夫実家近距離
弟の社宅の契約期限が切れるのを機に今年1月から
実家で完全同居になりました
もともと長男の弟はいずれは同居するということで
母も弟も弟嫁も認識はしていたので無理矢理の同居ではなく
お互い承知の上の同居でした
ですが離れて暮らしていた年数が長かったため
弟嫁との生活習慣の違いや小さい子が居る騒々しい生活が
母が想像していたよりずっとストレスだったようで
毎週のように私の家に来ては不満を口にしていて
なるべく話を聞くようにはしていたのですが
もう限界が来てしまったようで衝突の末に弟が家を出ていくということに
なりました
母経由でしか話は聞いていませんが
弟嫁の実家付近で家を建てて、もう実家(母)とは関わらないというところまで
話がいってしまってるようで
出ていくのは仕方ないにしても
絶縁状態になるのは何とか避けられないものかと思っているところです
どうしたらよいですか?
0153名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 10:27:39.540他者同士のことだからどうしようもないよ
0154152
2016/05/31(火) 10:40:05.580絶縁になってしまったら
家族が実家に集まったり、いとこ同士遊ばせたりができなくなってしまうし
親と兄弟が仲たがいするのを見るのは辛いです
家で遊ぶのが無理でも少しなりとも連絡を取り合うとかの
繋がりだけでも持って居て欲しいと思うのですが、
それすらも弟は拒否しているようで
お互い頭に血が上ってしまってる気もするし
なんとか冷静に話し合ってもらいたいと思ってるんですが
顔を突っ込まない方がいいですかね
0155名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 10:58:36.790それは置いておいて、あなたと弟さんが
連絡を取れる関係を保てば良いんじゃない
実家以外のとこで会えば良い
いつか関係が改善するかもしれないけど
今は無理でしょう
あなたが余計な事をしたら、
あなたと弟さんも縁切りになるよ
0156名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 11:15:06.620毎週愚痴を言いにくるほどなら相当ストレスでお母さんも一緒にいるのが苦痛だった
のではないの?そんな人が遊びに来てもストレスが再燃するだけだよ。
親にストレスかけて従兄弟と遊ばせたいなんて残酷なこと考えてないよね?
愚痴を言うほど気の合う娘とその孫がいるなら親だって寂しくにないし、子供だって
親同士仲良くない従兄弟より親しい友人と遊ぶほうが楽しいよ。従兄弟だからかならず
仲良くべったりの付き合いしてる家ばっかりじゃないから。
よほど親が弟や弟嫁に酷い態度でなきゃそのうち実子の方だけは軟化してくる
だろうし何より気の合うあなたがいるから大丈夫では?ここで騒いだら余計に
弟がげっそりするし、あなたも親とグルにされちゃうから余計にこじれる。
0157名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 11:57:30.180いづれにしても時間おいて感情が落ち着くの待つほかないのでは?
それに実家に何家族も寄るってお母さんが大変では?これからは親だけなんでしょう?
寄る前の掃除やしたくから食べるもの飲むもの、後の掃除だって大変だよ。親に負担
かけるのはやめよう。ってもしかして同居のころそれを頻繁にやって親でなくて
嫁さんに迷惑かけたりして弟夫婦怒らせてない?発端は親でなくてなんて後だしは
ないね?
0158名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 12:01:46.500まあ親に貯金しとけよとしか言いようがないね
0159152
2016/05/31(火) 12:15:26.820(子供の長期休みで弟嫁が子供を連れて帰省した時とかに遊びに行ったことはあります)
母も年だし、離れて暮らしてても心配だったので
一緒に誰か暮らしてくれるなら安心だなと思った矢先のことなので
正直困ったなというか
母は衝突はしたものの実家から離れたところに弟たちが行くとは思ってもなかったようで
また以前のように少し離れた場所で時々交流したりする関係に戻りたいだけだったのに
と言っていて、今の状況は母にとってもあまり望んだ状況じゃないようです
時がたつのを待つしかないのですかね
それはそれで拗れたままのような気もして
0160名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 12:25:57.110>以前のように少し離れた場所で時々交流したりする関係に戻りたいだけ
少しわがままなお母さんだね。
衝突して人間関係がうまくいかなくなったら当然離れたくなるのは人間。なかった事
にして都合のいい関係に戻って都合よく付き合えって方が無理というもの。衝突の
責任がどちらが大きいかわからないけど、こんな態度なら母親の責任ゼロではない
とおもう。それを棚に上げて自分の望むようにかまってくれは酷いくない?そんな
態度だから弟も愛想つかしたのでは?
それに「母親が望んだことではない」っていうから相手の意思や感情は?人間関係で
相手の気持ち無視して自分の望みどおりなんて無理だよ。わがまますぎる。
こじれたままがいやならその態度から改めないと無理では?時がたって解決するか
どうかはその態度なら無理かも。かといってやいのやいの言ってもさらに無理だろう
けど。
0161名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 12:28:56.250弟夫婦 絶縁する
これ母親が嫌がらせしたか迷惑かけたパターンだね
自分は同居してないのに弟夫婦が別居したら困ったなとか152も厚かましい類の人種だね
0162152
2016/05/31(火) 12:35:07.840弟嫁にはそれがキツかったのかもしれないです
母から具体的に何をしたとか何を言ったとかは聞いてないのだけど
愚痴の内容が子供のしつけ方(子供を厳しく叱らない)だったり
弟嫁の家事(我が家のやり方に合わせない)のやり方だったりなので
なんとなく想像はつくのだけども
それにしたって絶縁はずいぶん極端なんじゃないかと思ってしまって
思いとどまってくれないかなというのが本音
0163名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 12:39:37.780以上
0164名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 12:43:19.800自分のやり方押し付けて非難してくる声のでかい婆なんて他人の嫁は許容できないよ
実の親子でも一緒に暮らすの無理って人が多い
ましてや孫にも良く思われてないだろうから一家揃って婆のことNGだよ
0165名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 12:48:59.720もうどうしようもないよ
0166名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 12:52:21.000つまりは弟と弟嫁に親の老後任せる気でいたら逃げられたって。
それにしても「我が家流の家事じゃない」てまるで戦前の姑のような。
家事は時代につれて変わるものだし、やる人のやりやすいやり方が前提でしょう。
子供のしつけも同じ。例を挙げれば昔流なら全自動洗濯機も使えないかって話に
なるし教育事情や子供の安全対策の違う時代に合わせろとはいえないようにね。
マナーだって食事作法だって変わるから昔の躾とは合致しないことも多い。
家事は任せてやり方をチクチク文句をいい、本人のいない場所で小姑と悪口を
言って欠席裁判、自分が嫁の立場ならいやでは?
口がきついだけじゃないよ。因業で意地が悪くてわがままな姑。それで親と
祖母が仲たがいして祖母が母親のののしってるような環境子供にいいはずない。
つれてこられないようにしてるのは親だよ。
親が反省して詫びいれて態度を改めるまでは無理でしょう。
親の悪口一方的に聞いて(話相手という形で一緒に言って)親よりの貴方も同じ
ように避けるべき人になってる。それでも我慢して同居解消するなとか絶縁
するなとかわがままなのも同じだしね。似たもの親子で仲良くやるのがいいよ。
0167名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 12:58:21.230でも両方エゴの塊だから相互扶助はしたくない
誰か人のいいの捕まえてそいつに面倒見させたい
0168名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 12:58:45.290そんな糞うるさい重箱の隅婆と誰が暮らしたいんだ?
母親が年で心配なら娘が暮らしてやりゃいいじゃん
週一で愚痴聞いてたのに嫁に何言ってたか知らないとか
婆の愚痴聞き要員なんだろうね
毒親は年取ったら子供に捨てられるのが自然の摂理
0169152
2016/05/31(火) 13:07:22.020急に6人も人が増えて、よく「居場所がなくなった」ってつぶやいてて
でも同居した以上は出てってもらうわけにもいかないし、ってずいぶん悩んでました
母は母で辛かったんだと思います
それを弟たちには分かって欲しいというか
でもお話聞く限りだと完全にこちらが悪者のようで
無理なんですね…
0170名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 13:10:27.610感謝しなよ
0171名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 13:22:02.120同居して散々文句言われて挙げ句また引っ越さなきゃいけないとか
弟嫁気の毒過ぎ
0172名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 13:27:13.190一方だけから話聞いて弟夫婦は酷いみたいな判断するの危険じゃないか?
それができないなら黙ってるしかない
当事者じゃないし、部外者だろ
よく知りもしない外野がしたり顔で
ああした方がいいとか言ってきたら
自分ならスゲー不愉快
0173名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 13:28:57.450いじめられた人間は絶対忘れない
よくある構図
どっちが悪いかなんて一目瞭然
0174名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 13:31:14.000完全に詰む
0175174
2016/05/31(火) 13:31:51.280小学校高学年の娘を本当の母親に会わせるべきか迷っています。
娘は、主人と前の奥様との子どもで、私は後妻になります。
主人との結婚当時は娘は前の奥様と暮らしていたのですが、虐待の疑いがあるとの連絡があり我が家で引き取る事になりました。
当時4歳でした。
娘は私が継母だという事は理解していますし、初めて会った日の事はとてもよく憶えていますが、引き取る前の生活についてはほとんど憶えていないようです。
虐待の内容は暴力的なものでは無く、無気力によるネグレクトでした。
精神的に落ち着いた今、親として娘に対して謝罪したいという気持ちはよくわかるのですが、今ではなくもう少し大人になってからとその場でお伝えすると、泣いて嘆願されました。とてもお辛い思いをしているようでこちらも胸が痛みました。
主人は「まずは娘に聞いてみたらどうか?」と言っていますがその事で娘が不安定にならないか心配です。
皆さんだったらどうされますか?
0176名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 13:32:16.420母親が自分の都合のよい部分しか152に聞かせてないって事じゃない?
そんな話しか聞かされてない人間が「絶縁」って単語だけに過剰反応して
弟夫婦諌めようとするとか火に油じゃないのかね?
0177名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 13:35:12.260両親や弟夫婦に迷惑かけるな
0178名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 13:35:26.340あなたの子じゃないんだからあなたに決定権ないでしょ
夫の言う通りにしたら?
0179名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 13:35:44.8500180名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 13:36:35.5400181175
2016/05/31(火) 14:00:29.250ありがとうございます。はっきり言われると辛いですが、そういう方向で考えられるように気持ちを持っていくことにします。
0182名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 14:11:10.820そこに虐待との因果関係があるかどうかは分からないと思う
0183175
2016/05/31(火) 14:33:44.860実は引き取ってから、娘は1度も泣いていないんです。それは私が頼りないからなのか、4歳までの間に泣く感情が抜け落ちてしまったのかはわかりませんが、これまでの環境が娘の心に影響を与えているのは間違いないと思います。
あるいは私の前では気を遣って忘れたフリをしているけれど、母への想いを募らせているかもしれません。
今回の事で娘にとっていい方向に向かうきっかけになればいいのですが。
0184名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 15:08:06.650ネタじゃなければ書き込むのやめた方が良いよ
程度の差はあっても実母にも継母にも傷つけられたって感じるかも
0185名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 15:20:18.8900186名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 18:04:58.590マジレスすると娘の意向は第一としても
成人するまでは会わせたくないから旦那にそう言う
泣かないのはものすっごい気を張って気を使って生きてるからだよ
0187名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 18:48:46.300友達は子供の世話で手一杯(乳児と幼児がいたかな)なのに
旦那さんが家事なり育児なりを手伝おうとすると
姑が「仕事してるムチュコたんにそんなことさせて!!」ってヒスり出して
口出ししてくるのが相当きつかったって言ってた
152母はそういうお互い不可侵の部分に
口出したりしてないか?
0188名無しさん@HOME
2016/05/31(火) 22:37:06.0908年近く実の娘同様に育てたんならあなたはもうお母さんだよ
あなたから娘に産みの母が会いたいと言ってるけどどうする?と真摯に問えばいい
会うにしろ会わないにしろ娘の心は不安定になるだろうけど
母としてどっしり見守ってればいいよ
正直なところ義理の娘にそこまでの愛情を持ててないなら旦那に任せていいと思う
責められる謂れはない
0189175
2016/06/01(水) 00:14:39.060マジレスありがとうございます。正直そうしたいです。娘の心境についてもその通りだと思います。
>>188
娘はもちろんかわいいです。自分は母親役を果たせているのか、自問自答しながらの毎日で貴方様のお言葉に少し救われました。母としてどっしり見守る、心に刻んで行動していこうと思います。
ルールを知らず、多くの方に不快な想いをさせてしまったようですみません。これ以上の書き込みは控えさせていただきます。
0190名無しさん@HOME
2016/06/01(水) 23:13:38.0000191名無しさん@HOME
2016/06/02(木) 14:49:36.530嫁に「男らしくない」などと言われています。
言われるのは男らしくない、オカマみたいなどです。これは職場の人にも親兄弟にも言われてきたことです。
走るときに内また、手をくにゃくにゃさせながら話す、普通にしているときもなんか女っぽいとか言われます。
自分では必死になおそうとしているのですが、どこをどうなおせばいいのかわからず、毎日しんどいです。
若いころはそれもかわいかったけど、年をとるにつれてキモイと言われます(現在30歳)
子供のころは親にも男らしくないと言われ、殴られたりしていました。
嫁にまでそう言われるのはとても辛いです。できれば言ってほしくないし、スルーしてもらいたいのですが
どんなふうに話し合えばよいのでしょうか。
0192名無しさん@HOME
2016/06/02(木) 15:33:50.9300193192
2016/06/02(木) 15:48:08.630ほんとに努力はしています。
持っていたピンクのシャツとかネクタイとか、ピンクものはすべて捨てました。
ヒゲを伸ばしてみたりもしています。イケメンの俳優さんの画像を集めるのが趣味でしてが、それもやめて
今はアイドルの子を待ち受けにしています。他にも努力することがあれば教えてください。
0194名無しさん@HOME
2016/06/02(木) 17:51:48.940あなたの奥さんだって、元々「男らしくない」のを承知で結婚したんでしょう?何を今更文句言うんだろうね。
「男らしくない」と言われると傷つくこととか、スルーして欲しいということを普通に率直に言ってみたらどう?上に書いたようなこと説明して、理解してくれないような嫁だったら一生一緒に暮らしていくのは難しいと思うよ。
0195名無しさん@HOME
2016/06/02(木) 18:23:08.900揶揄するつもりはないんだけど、アスペルガーとか発達障害の疑いはない?
中性的な振る舞いや女っぽい仕草をする人が結構いる
それかアンガールズみたいなキモさがあるのかね
恐らくあなたとのコミュニケーションの不具合が
「男らしくない」に集約されてるだけで
見た目とか仕草とかより、精神的な頼りなさや包容力のことが
本質じゃないかと思うんだけど
0196192
2016/06/02(木) 19:12:44.370ありがとうございます。私はもう、全部自分が悪いように思ってしまって……
妻に自分の気持ちを率直に言ってみます。
妻も付き合っていたころは私に「かわいい」とか言ってくれました。「スカートはく?」とか、冗談っぽくも言ってた。
結婚したらいやになったんでしょうか。
>>195
発達障害などは指摘されたことありません……ちょっと神経質とは自分でも思いますが。
精神的な頼りなさ、包容力、との指摘はすごく腑に落ちた気がします。
私にはうじうじしている、女々しいところがあるんだと思います。
オカマとか呼ばれるのはとても辛いので、精神的にも強くなれるようにがんばります。
0197名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 08:44:55.590オカマの人って男らしいよ。マイノリティでも自分を貫く気概がある。
あなたが男らしくないのは人の目ばっかり気にしてるからでしょう。
人って年を取るにつれ求めるものが変わってくる。
可愛い彼氏→カッコイイ夫→頼れるお父さん、というふうにね。
だから嫁は自分の望むとおりに変わっていかない192が嫌になった。
だけど普通はその人の中の変わらない何かを求めて相手を選ぶんだ。
どうして自分と結婚したのか改めて嫁と話し合ってみてはどうかな。
0198名無しさん@HOME
2016/06/03(金) 16:08:23.560普通に「傷つくからそういうこと言うのやめて」と言えばいいだけでは
それでも言い続けるならただのモラハラ
0199192
2016/06/03(金) 23:48:10.310今までの人の顔色ばかりうかがう態度を反省して、嫁にはっきりと「オカマみたいなどと言うのをやめてくれ」と言いました。
嫁は「ぶっちゃけあなたはゲイではないか」と言うので、きっぱり否定すると少しほっとしたようでした。
ゲイではないかと思われていたんですね。親兄弟もそう思っていて、内心不安だったようです。
正直なところ自分の中にゲイっぽい要素は少しあるかも。でも嫁をちゃんと少しだし、愛しているのでそれは伝えました。
昨日は嫁も優しかったです。ありがとうございました。
0200200
2016/06/04(土) 00:53:49.600両親を早くに亡くし、先日兄が自殺しました
姉と私が唯一遺されている家族です
私は兄の死因が普通でないことや、まだ心の整理がついていないという理由で、夫と義実家のみ伝え、友達には何も言っていません
元々兄は地方で家族がおり、友人との会話にのぼることもないかと思い、亡くなったことも言わないつもりです
聞かれたら多分病死と答えると思います
ところが姉は正反対で、周りの友達にも包み隠さず報告し、SNSでも兄の死を報告していました
「妹と2人だけになった」「妹とこれからどうしよう」など私が関連付けられるような書き方をしていて、勢いでアプリを削除するくらい、非常に不快に感じてしまいました
同時に、なぜ姉を理解してあげられないのか、とショックをうけました
相談内容は、SNS等でそういった事を報告しないでほしい、若しくは物凄く不快に感じた、ということをオブラートに包むには、なんて言ったらいいのでしょうか
考えても考えても、傷つけてしまうのでは、と堂々めぐりで…
趣味も性格も正反対だけど、言わなかったらこれから先付き合ってく中で、蟠りが残っていまいそうな気がして相談させてもらいました
0201200
2016/06/04(土) 01:02:50.630スレ汚しすみません
0202名無しさん@HOME
2016/06/04(土) 03:06:03.9800203名無しさん@HOME
2016/06/05(日) 03:50:20.69030代小梨夫婦、2年ほどレスです。
旦那がオナホを持っています。
昔からオナホを持っているのは知っていて、発見してはからかいふざけ合っています。
漫喫やネカフェによく行くのでそこで使うらしく、ブースにカメラとかないの?バレないの?という会話もしていました。
最近、旦那の通勤鞄の中にオナホとローションが入っているのを見つけました。そして大量のウェットティッシュ。
万が一職質されたり通勤電車の中で痴漢扱いされて荷物検査されたらアウトだから通勤鞄に入れて持ち歩くのはやめなと言いました。
私とはレスですし(拒んでいるわけではない)まだまだ若いのでそういう欲求は理解しています。
仕事帰りにネカフェに行きたいのだとは思いますが普通オナホを通勤鞄に入れて持ち歩きますか?
毎日チェックしているわけではないので毎日持ち歩いてるかは分かりません。
持ち物だけ見ると不審者になってしまいそうだという理由でやめさせるのは可哀想でしょうか。
私も適度に家をあける時間があるので持ち歩かずに家でやって欲しいのですが・・・
何かアホな質問というか相談ですがご意見いただけるとありがたいです。
0204名無しさん@HOME
2016/06/05(日) 08:21:14.470なんでレスなの?
0205名無しさん@HOME
2016/06/05(日) 18:42:02.6100206名無しさん@HOME
2016/06/05(日) 18:42:11.3200207名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:09:14.520知らぬが仏なのでしょうか?
0208名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:15:44.8700209名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:16:48.5800210名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:18:56.180ありがとうございます。
自分の友人が不倫を長いことしていてもやもやがたまっていました。
何回説得してもやめてくれないです。
何も知らずにいる旦那さんと浮気相手のことを思うとでしゃばって真実を話すべきではないですよね。
0211名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:30:40.950次やれるように話して後は放っておいたら?
そのかわりにもう聞かないって言う
旦那バレした時に巻き込まれそうで嫌だわ
0212名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:34:49.700そうですよね。
ありがとうございました。
>>211
アドバイスありがとうございます。
次やれるように、とはどのようなことでしょうか?
彼女は同じ相手と何年も続いています。
その子の結婚式のスピーチをした仲なのになんで私に不倫していることを言うのか?というジレンマがありました。
0213名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:36:19.410距離おくなり友達やめるなりすればいいのに、よその家庭をどうにかしたいの?
何かストーカーみたい
0214名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:36:41.580ごめんなさい
やれるように は 離れるように の変換ミスです
0215名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:44:13.550旦那さんの方とも親交があるので黙っているのが心苦しくなってきたんです。
彼氏の家に泊まる時に私の家に泊まると嘘をついているのでたまに聞かれます。
0216名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:44:34.010正義感で相手の旦那さんにバラしたいのならバラせばいいと思う
しかし巻き込まれて恨まれるのは覚悟しないと
浮気相手は可哀相でも何でもないし長年不倫してるなら
案外夫も気づいてたり自分も不倫してるんじゃないかと思う
0217名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:48:54.260聞かれたら知らないです。でいいじゃない?
庇う意味がわかんない
0218名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 17:59:09.110知ってしまったらあとは片が付くまで戦うしかないかな
あなたが友人の旦那を助けてあげられるの? 友人とはもちろん終わるよね
もし友人が不倫相手と別れて元さやに戻る可能性も無くなりかねない そうすると
一つの家庭をあなたが壊すことになるけど、それは耐えられるのかな
不運が回ってきそうだから不倫友人とは距離を置いた方がいい 何もいいことはない
名前を使われるとあなたも仲間になるよ 名前を勝手に使わないでと釘を刺すべき
0219名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 18:09:25.790ありがとうございます。
彼氏も結婚していることを知らないのでかわいそうだと思いました。
密告という考えを思いつく自分に嫌気がさしていたので厳しく言ってもらえて良かったです。
旦那さんを馬鹿にして笑っているのを聞くのが苦痛だったので、15年の友人関係でしたが縁をきることにします。
0220名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 23:21:28.210友人にとっては自業自得だけど後々友人旦那の足を引っ張る可能性があるということをちゃんと考えてる?
しかも友人関係や友人夫婦の話は板違いだよ
0221名無しさん@HOME
2016/06/06(月) 23:30:52.5800222名無しさん@HOME
2016/06/07(火) 22:12:07.820さすがに過剰反応では
0223名無しさん@HOME
2016/06/09(木) 03:15:44.750相談に乗れてないあなたもスレ違いなのでは
0224名無しさん@HOME
2016/06/09(木) 03:18:58.9300225名無しさん@HOME
2016/06/10(金) 10:09:18.000旦那実家に4世代同居で自分達世帯に小学男児一人の7人家族です
かなりの田舎で親戚が田舎暮らし体験に来たがったりする山岳地帯です
困っているのは田舎に泊まろう感覚で家に来たがる遠い親戚がいること
義父の姉(遠方に嫁いでる)の夫の実家方面の親戚??とのこと
何度か旦那祖母に聞いたのですがちょっとはっきりしません
自分がこの家に来てから2度程訪れていて
一回目は「観光がてら寄りたいようだからお茶をだして欲しい」と義父母祖父母に言われ
私がお話にお付き合いして小時間で帰られました
お相手方は夫婦とその娘さんで娘さんは社会人の方です
私の家の誰かと懇意というわけでもないようでしたがキャッキャして「寄らせてもらってありがとう〜」と帰っていかれました
0226225
2016/06/10(金) 10:09:47.070「用事で○県に行く途中、泊めて」とのこと
玄関で本人が言った言葉は「お客さんが来ましたよ〜」
正直こっちは顔も覚えていないしリアルで「は?」でしたが旦那祖母が対応し泊めることに
家族ぶんの夕食が出来上がった時間に謝りも感謝もなく席について旦那祖母にビール出してもらい寛ぐ旦那さん
帰宅した義父は面倒そうにスルーで旦那は「は?誰だっけ、なんでいるの?」と…私も言いたい
帰宅が遅くなった義母が少し話し相手になっていました
翌日のんびり出立されました
数日後にその旦那さんのお家からお菓子の詰め合わせを頂きました
正直旦那祖母には「なんだったんだろう、次は断りたい」と言ってしまいました
祖母は「う〜ん…そうだねえ…」と
今夏にそのご家族3人が家に泊まりたいと電話がありました
日程決まったら連絡しますだそうです
おそらく親戚付き合いだからと家族は穏便にさせたいのだと思いますが
私が電話に出て断るのはありでしょうか
0227名無しさん@HOME
2016/06/10(金) 11:25:34.090十分ありです。
っていうか、その遠いつながりで泊まりにこようとする神経がワカランわ。
0228名無しさん@HOME
2016/06/10(金) 11:35:56.710どういう関係の人で祖母にとってどういう人なのかちゃんと確認した?
いくら遠縁でも親戚を辿っていけば特定は必ずできる筈。
それ親戚のふりしてタダ飯タダ宿たかりに来てる赤の他人の可能性があるよ。
0229名無しさん@HOME
2016/06/10(金) 15:56:43.350なんでそんな人を泊めないといけないのか納得のいく説明を求めていいと思う。納得いかないなら泊めない。
0230名無しさん@HOME
2016/06/10(金) 20:04:12.220同意くださった方ありがとうございました
話せて心が軽くなりました、ほんときつかったので
結果から言うと旦那祖母の希望で
泊まりに来るのを拒まない方向になりました
改めてあの家族は誰か尋ねたところ
旦那祖母の祖父の兄弟の孫である2人兄弟の弟のほう、だそうで
祖母が僅かの交流を持ち続けていたのは件の旦那さん(弟)ではなく
日頃お中元などを家に寄越してくれていたその兄のほうでした
その兄の住まいと義父姉の嫁ぎ先が同じなため混同しました、すみません!
祖母が気にかけているその兄夫妻が弟の住む県へ旅行に来るのですが
高齢のため最後の旅行になるとのこと
その際もうこの機会を逃せば会えないであろう祖母の為にこちらへ寄りたい
サポートで弟夫妻も一緒に来る、という最初とは違う毛色の話しになりました…
回避不可ですがこれはもう仕方ないなと
0231名無しさん@HOME
2016/06/15(水) 13:52:31.710本日引越し、別居スタートです。
辛い事沢山あって散々泣いたけど、いざその時が来ると辛いもんだな。
0232名無しさん@HOME
2016/06/15(水) 14:49:56.7500233名無しさん@HOME
2016/06/17(金) 05:28:57.060子供同士が友達で仲良くしてもらっているママさんがいるのですが、
その旦那さんが過去にゲイビデオに出ていたことを知ってしまいました。
スポーツマンの爽やかなイケメンで年下の若いパパさんですが、
似ている人ではなくて、本人で間違いないと思います。
役名で検索したら、すぐ出てくるだけでも10作品近くありました。
普通のAVにも出ていたみたいですが、ゲイビデオ男優として有名らしい。
経緯はわかりませんが本名や大学を特定され炎上したこともあるようです。
旦那さんの本名で検索すると、ゲイビデオの表紙画像が出てきます。
画像は目隠しが入っているものや素顔が出ているもの色々ですが、
男優名を検索すると、ゲイ動画にも辿り着いてしまいます。
動画は無料で見れるものや今現在もDL販売されているものが複数あります。
ママさんは天然な所があって恥ずかしがり屋のほんわかした方で、
旦那さんのそのような過去を知った上で結婚したとは到底思えません。
親しくない間柄だったら事実を知っても黙って飲み込むところなのですが、
ママさんは誠実で優しくて、お子さんたちも本当によい子で、
もし私以外の誰かがそのことを知って噂が広まったらと思うと心配で、
でも彼女の心情や、私自身の家族にどんな影響があるかも心配で、
ママさんに話すべきか黙っておくべきか、迷いに迷っています。
どうしたらいいのかな。もちろん知りたくないことだとは思うけど、
子供たちを守ることを考えたら知っておいた方がいいのではとも思えて…
皆さんならどうですか?彼女の立場なら辛くても知りたいですか?
0234名無しさん@HOME
2016/06/17(金) 07:08:00.510コピペじゃなかったとしても
他人のプライバシー晒すような相談は絶対にやってはいけないし
みなさんならどうしますか?はアンケートなのでスレ違い
0235233
2016/06/17(金) 09:05:04.6900236名無しさん@HOME
2016/06/17(金) 09:33:22.070身近で奥さんのAV出演歴が父兄間で噂になって揉めた夫婦を知ってるけど子供が本当かわいそうだった
結局一家離散して引っ越して行ったけど
噂話で女優でそれだからゲイ男優なんてもっと悲惨になるかもね
私なら知ったら離婚するし知ってる情報教えてほしいと思う
0237名無しさん@HOME
2016/06/17(金) 10:42:56.880黙ってた方がいい。
最後まで知らないふり。
そうじゃないともし教えた後に噂が広まるようなことがあればあなたが疑われる。縁切りされてもいいなら言えばいい。
知らないで後から知るより『誰か教えてくれれば良かったのに』とか言っても
実際に知って揉めたり一家離散になった時に『あの時教えてくれて有難う』と感謝するより
『知らなければ幸せでいられたのに』と恨まれることもある。
その覚悟があるなら言えばいい。
結局のところ他人の家のことは相談されたとかでなければ自分から口を突っ込んだりあまり深入りしない方がいい。
所詮他人の噂話でwktkしてる人と同じようにしか思われない。
0238名無しさん@HOME
2016/06/17(金) 12:16:31.690黙ってた方がみんな幸せ。
0239名無しさん@HOME
2016/06/17(金) 16:59:13.6000240名無しさん@HOME
2016/06/17(金) 19:37:28.1900241名無しさん@HOME
2016/06/18(土) 17:14:12.300相談させてください。お願いします。
長文になります、お許しください。(フェイクしています)
現在旦那は単身赴任中です。
出産してから20s近く太ってしまい、夏までに痩せないと離婚すると言われています。
旦那に「痩せたら付き合ってた時みたいに優しくしてあげるよ」など言われ、それを励みにに痩せようと現在ダイエット中です。
1週間ほどたち、どう?痩せた?と言われ、まだ変化はないというと「やる気ないな。」「本気で痩せるのか?俺ならもっと痩せれるぞ」と言われました。正直悔しかったです。
一旦切ります。
0242名無しさん@HOME
2016/06/18(土) 17:16:11.020また、将来についてを問われ、旦那は「俺は上になる立場となる(以下略)あなたにはその分の恩恵はあるしょ」で、私が自分のことをすぐに答えられずにいると、「ほらないだろ?あなたは何も考えてない」と言われました。
私はカッとなって「借金返せるくらい儲けてやる!」(私は自営業です)と勢いで言ってしましました。
すると旦那は「お前の考えはよくわかった。借金なんて俺には関係ないだろ。結局お前は実家が大事なんだな」と言われてしましました。
私は、借金を返すのが目的ではなくて借金の額くらい儲けてやるという意味ですと伝えても、もういいよ。好きにやってくれ。と言われ連絡も取り合ってくれなくなりました。
ちなみに私はお付き合いしているときに実家を継ぐ決意をして戻ったのち結婚することになりました。それによって旦那は職種を変えて転勤してきました。
車も買い与えてくれて私中心の生活をさせてくれました。それが姑はいい顔はせず、親と縁を切れ。実家を継ぐな。と当時言われ、旦那も今になって俺は何なんだとまで言われ…
結婚当初も俺の方が稼いでるんだから敬えや稼ぎ少ないくせになど言われたので給料がいくらか上がったよ!といっても金額の問題じゃないと言われ、離婚したくないからこそわからなくなってます。
今はそっとして痩せることに集中した方がいいのでしょうか?
0243名無しさん@HOME
2016/06/18(土) 17:36:24.7900244名無しさん@HOME
2016/06/18(土) 17:38:42.960キーワードが既視感ありすぎる
0245名無しさん@HOME
2016/06/18(土) 17:48:40.630旦那が何か言いたくなる気持ちもわかる
実家の家業云々は旦那としては辞めて欲しいの?辞めれば当然使える金も少なくなるけどそれで良いのか聞いてみたら?
0246241
2016/06/18(土) 18:52:22.290初めての書き込みで伝えようとしすぎて逆に変な文章になってしまいました、すいません。
旦那は以前に扶養から外れる働きをするなら20万以上稼いでもらわないと。と言われていました。
やめて欲しいというより稼いで欲しいという感じです。
ちなみに子供が小学生に上がる頃には今の家業を続けるか引退するかのどちらかを決めると約束しました。
0247241
2016/06/18(土) 19:13:51.270旦那としては最初に書いた「借金を返せるくらい稼ぐ!」と私が言った時点で、「実家を優先する女」になったみたいで「興味もなくなった、どうでもいい、好きにして」と言われました。
そして「私がもっと稼げばいいの?」と聞いたときは「金額の問題じゃねーし。」と言われてしまいました。
0248名無しさん@HOME
2016/06/18(土) 21:12:02.900借金を返さなきゃと本気で考えてたら扶養内なんて最初から選択肢に無いでしょうに。
甘えられる環境にただ甘えて旦那に問い正されるまで自分で借金を返すことなんて考えてなかった。
「金額の問題じゃない」というのはそういうことだと思うよ。口先だけで実が無いってこと。
0249241
2016/06/18(土) 21:35:45.440ありがとうございます。
毎回何かある度に「離婚」の二文字をちらつかされその度に何とかしなきゃと口が先走ってたのかもしれません。そこは反省して今後言わないようします。
ただ、頑固な方なので今後の関係は修復できる方法はありますでしょうか…。
最初に書いた姑との関係悪化も私のせいと言われてる現状です。
0250名無しさん@HOME
2016/06/18(土) 21:50:17.850今まで言ったことはチャラで今からを見てってのは無しで。
0251241
2016/06/18(土) 21:59:39.500納得しました、有言実行していかなきゃですね。まずはダイエットを頑張ります。
冷たい仕打ちされるのは私のせいなんだと改めて反省。
ありがとうございます。
0252名無しさん@HOME
2016/06/18(土) 22:02:53.490借金の額にもよるし
旦那も上から目線だけどあなたは旦那にちゃんと感謝の気持ちを伝えてきたの?
これまで甘えすぎてきたんじゃないかな
0253241
2016/06/18(土) 22:16:12.520説明不足ですみません。
自営は実家で行っており、借金は私自身や親が作ったとかではなく事業資金での借り入れです。
感謝の気持ちですが、お給料日や(言い忘れるときもありますが…)家事をしてくれた時やフォローしてくれた時など、「ありがとう、すごく助かった」などを言うように心がけています。
喧嘩になると毎回言われたことないし。と言われてしまいますが…これも伝え方が悪いのですかね…。
0254名無しさん@HOME
2016/06/18(土) 22:57:42.470全く実行しない口先だけの人じゃないの
男でも女でもそういう人いる
本気で愛想つかされるよ
0255名無しさん@HOME
2016/06/18(土) 23:09:29.9000256241
2016/06/19(日) 05:30:50.420>>255
遅くなりすみません。
しおらしくしているつもりはありませんでした。相談の仕方に不快に思われた方は申し訳ありません。
確かにその場しのぎの所はありました。旦那は常に結果を求める人で、毎度の言い合いで課題を渡す、課題については無理と言ったら「離婚」をチラつかされたので、引き受ける結果になりました。
結果、クリアできず口先だけの女になってしまいました。皆さんの言う通りなので凄く胸に刺さりました。
自分が情けなく感じてます。
何でもその場しのぎで請け合わないでちゃんと考えてから応えれるようにしたいですが、チラつかされてる状態でどの様に答えたらいいか正直わかっておりません。
そして甘えていた部分もあります。20kg太ったのはその結果なので、ダイエットを今取り組んでます。太るのは簡単ですが痩せるは簡単ではないなと改めて思い、もう太りたくない、食べ物に逃げるのはやめようと決めました。
ただ、次は義実家のことで責められるんだろうとヒヤヒヤしています。
0257名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 08:05:52.470逃げないって事は自分の行いを受け止めるって事だよ
ヒヤヒヤしてるって余裕あるね
0258名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 08:53:14.790でも別れたら241が自分で食べていけないのかな
旦那と別れたくないなら要求飲んで頑張るしかないね
0259241
2016/06/19(日) 09:01:21.640食べ物に逃げてたのは事実です。美味しいって感じ出る時が何も考えなくて済んでました。
文で伝えるのが難しいです。すいません。
余裕があるわけではありません。ただ、全て私のせいなのでどうしようもないのはあります。
義実家に行かない→私のせい
親と不仲→私のせい
旦那は何かした?→電話のみ
私は何かした?→電話、子供写真など送る、母の日やお歳暮など送る。毎年帰ろうと促したりする。(旦那はやってとも何も言ってこないので自主的に行ってきました。)
行かない理由は車が小さいから。レンタカー借りて帰ろ?と言ってもヤダ。みっともない。と言われ続け、今年買う予定です。(今まで金銭面で買えませんでした)
0260名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 10:58:40.660過食に逃げさせてるのは誰よ
あなたはグダグダ弁解多くて面倒な人だけど
だからって旦那の言いなりになる必要ない
離婚って言ってくるんでしょ
分かったって言って別れなよ
0261名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 11:11:56.590クソみたいな奴とそれでも一緒にやっていきたいなら奴隷として支えていけばいいよ
自分なら離婚上等、でも養育費払えよって言う
0262241
2016/06/19(日) 11:18:01.320>>260
ここに書き込んで良かったです。今まで感情的になりすぎて前に進む方法や後ろを振り返ることもできなかったです。
自分の現実がわかりました。
子供もまだ幼く、旦那も良き父なので時期を見て考えたいと思います。まずは甘ったれを直し、自立に向けて動いていきます。
皆さま厳しいお言葉で気付かせてくださりありがとうございます!
0263金の微糖 ◆ZZSygpbESU
2016/06/19(日) 11:56:50.5500264金の微糖 ◆ZZSygpbESU
2016/06/19(日) 11:57:29.8900265名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 14:31:45.850書き込み慣れしていないので、おかしなことをしていたらすみません。
父と母のことで相談です。
父:59歳会社員あと1ヵ月で退職
母:58歳専業主婦(数年前までフルタイムのパートに出ていましたが、精神的に参ってしまい、今は働きたくても働きに行けないという状態です)
私:28歳会社員、実家住まい
父は昔から気に食わないことがあると怒鳴りちらしたり物にあたったりするタイプでした。手をあげることもありました。
起こっている理由はもっともなように聞こえるのですが、怒り方が過激です。
最近は丸くなって手をあげることも怒鳴りちらすこともなくなっていたのですが、今朝家族でのお祝いの食事会の時間を言った聞いていないの口論になり、そこから怒鳴りちらされるというものに発展しました。
色々とモラハラ的な言葉とともに「殺してやる!」とその場にあった包丁でケーキの箱をブスッとさしていました。
「オレが出ていってやる!生活費もいれん!家はくれてやるからローンはお前らが払え!」とも言われました。今父は会社の用事で出ていっています。
包丁を突き付けて来たわけではないので脅しのみで殺すつもりはなかったのは丸わかりでしたが、やっぱりこういう人とは一緒にいれないと、私も母も家を出ることにしました。
ただ、何から取り組んでいけば良いのか途方に暮れています。
すみません長いし相談内容がゴチャゴチャしてますね。一旦切ります。
0266265
2016/06/19(日) 14:39:42.540という所までは考えたのですが、私は奨学金の返済が500万ほど(月々3万5千円)あり、一人暮らしはなんとか出来ても、母と一緒にやっていけるか不安です。
また、生活していけたとしても、母はまた怒鳴り散らされる…と萎縮してしまい、別居の話し合いが出来る様子でもないのですが、黙って居場所を知らせずに出て行くと離婚の時に不利になりますか?
0267名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 16:16:11.840代理相談は絶対にやってはいけないことなのでやめましょう
0268265
2016/06/19(日) 17:15:50.680そうなんですね、すみません…
母がネットをしないので、私が代わりに相談してしまいました
0269名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 17:56:18.540本当に困ってるとしても代理相談も弁護士考えてる場合もネットに書いたり人に話したりしてはいけない
最近エネスレにも弁護士案件を書いても良いと必死な人が沸いてるけどその流れ?
0270265
2016/06/19(日) 18:14:42.730そうですね、弁護士に相談する内容をここに書いてしまうのは軽率でした。
0271金の微糖 ◆ZZSygpbESU
2016/06/19(日) 19:23:12.150単身赴任で五年、たぶん死ぬまで単身赴任
最近キスしようとして逃げられた。
第二子が、生まれて一年で久しぶりの営みも、半年ほどなし。
子供の世話したらいいよと言われたゴールデンウィークもなしだった。
俺は頑張った。
毎月30万の生活費を入れてる。たまにしか帰れないが料理、洗濯、掃除、子供の世話。言われたことは何でもする。
子供が好きだからもあるが何より妻が好きだ。
良く怒る妻、俺は従った。
あとは何をすれば妻に愛されるのか知りたい。
0272金の微糖 ◆ZZSygpbESU
2016/06/19(日) 19:33:10.880鬼女速、家族ちゃんねる、気団、浮気ちゃんねる等々
楽しませてもらったと同時に大変勉強になった。
妻が私を飽きないように、会えるときは何度もキスをした。
あまりにしつこい私のキスに嫌な顔をしていた妻も
いつの間にか妻から求める時もあった。
プレゼントも欠かさない、愛の言葉も惜しまない。
毎日妻が好きだ。
妻にも同じ気持ちでいて欲しいと思ってた。
愛する夫婦の子供は幸せだと信じて疑わなかった。
そんな五年間だった。
0273金の微糖 ◆ZZSygpbESU
2016/06/19(日) 19:46:54.260もう二度とキスをしないと私の心は闇に染まった。
妻にする気が無いのに、私は何を言ってるだと自分が嫌になった。
0274金の微糖 ◆ZZSygpbESU
2016/06/19(日) 19:52:24.0901人目が産まれて少しして
妻と子と妻の両親で海外旅行に行った。
私が行きたいと行った場所があったが、そこは何も無いしつまらないと言っておいて社員旅行で妻は行った。女性は妻だけだった。
その後、大型客船でのりょこうにも海外旅行メンバーで行った。二回も。
私はいつもおいてけぼり。
わたしの地元で住んでたら離婚してたとも言われた。
妻とデートがしたい、何度も言ったが受け入れられた事はない。
妻は子供がが好きだ、それは間違い無い。
しかし私の事は何とも思って無いようだ。
0275金の微糖 ◆ZZSygpbESU
2016/06/19(日) 19:54:48.270妻しか私には無いが妻には私が無いのだ。
妻に愛されたい。
深く愛されたい。
最近、ドキュメントで皇帝ペンギンをみた。
私も皇帝ペンギンに産まれれば良かった。
0276金の微糖 ◆ZZSygpbESU
2016/06/19(日) 19:57:56.070愛されていると実感できるのか、教えてください。
0277名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 20:27:00.4900278名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 20:29:11.3900279名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 20:34:12.290だから嫌われるんだよ。空気が読めない、ルールも守れないで独善的。
でもって自己陶酔で自分を哀れむ。うっとうしいこと限りなしだよ。
嫌がってるのにキス攻撃なんてその最たる例。亭主元気で留守がいいって
言葉もあるぐらいなのにたまにきてちょっと手伝ってかまって攻撃したら
うっとうしいわ。気団でも性格的なことはアドバイスしても無駄だから
放置になるとおもう。あっちこっちのスレ煩わせるだけ迷惑かと。
0280金の微糖 ◆ZZSygpbESU
2016/06/19(日) 20:38:47.470やっぱりうざいですよね。
自分でも分かってるんです。
友達からも小煩い奴だと言われてると勝手に自覚してます。
これ以上妻に迷惑を掛けぬよう離婚がベストなんでしょうか?
0281名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 20:50:20.860妻からみたら気持ちを赤の他人に聞いて勝手に判断して決め付けられるほど
頓珍漢でうっとうしいことはない。あっさり聞くほうがずっとさっぱりしてる。
もっとも望まない答えが来ても妻から聞けば受け入れざるをえないけど。
ましてここで答えがでないことをきいてかまってちゃんしたらここの人も
うっとうしい。二重にうっとうしいくて迷惑だよ。
0282金の微糖 ◆ZZSygpbESU
2016/06/19(日) 21:08:59.980そうだよね、妻の事は妻にしか分からないんですよね。
0283名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 21:09:35.3600284名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 22:31:39.430助言求めておいて、くれた人に対してお前呼ばわり。それもいいこというとか
上から評価してる目線で。社会人としてこれは痛い。
嫁さんにもこんな口の聞き方だったりしたらこれは嫌われるわ。転勤も案外
左遷だったりして。リアルで出さないつもりでも無意識に発言の端々、行動の
端々でふいっとでちゃうものだし。
0285金の微糖 ◆ZZSygpbESU
2016/06/19(日) 22:52:39.7000286名無しさん@HOME
2016/06/19(日) 23:17:11.3200287名無しさん@HOME
2016/06/20(月) 07:10:02.600半年前から妻の実家の近くに住んでます
凄くよくしてもらってるのですが、
夕飯など二週間に一度は必ずご馳走になってしまってます
これ位は常識の範囲で、甘えても良いものなのでしょうか?
また、食事の時に決まって妻の母が、父を悪く言います
妻の父は言われっぱなしで、どんな顔をして良いか分からず、
最近は大げさかもですが、頭痛がするようになってしまいました
ご馳走になって気を使うやら、義理の父と母の喧嘩?も気を使うやらで…
ご馳走になってるんだから我慢すべきですかね?
0288名無しさん@HOME
2016/06/20(月) 07:17:20.720アンケートするな
しかもここで「こうだと思う」って言われたらその通りにするのか?
せめて嫁と話し合ったり義父母に聞いたりして自分で考えてから来い
0289名無しさん@HOME
2016/06/20(月) 08:32:47.600思ってる事を妻に言う
そのままだと義父の姿は将来の自分になるよ
0290名無しさん@HOME
2016/06/20(月) 08:43:36.470祖母が祖父を謗る様を娘に見せつけているのは親である自分たちなんだよ
0291名無しさん@HOME
2016/06/20(月) 08:48:20.3100292名無しさん@HOME
2016/06/20(月) 10:40:37.880今みたいな軽い段階で芽をつんでおかないと後々大変なことになるよ
猛毒のなんとかってコテの人みたいになっちゃうよ
0293287
2016/06/20(月) 12:37:39.190妻にはあれはどうにかならないのとは言ってます
妻曰く、あれがあの夫婦のコミュニケーションなのよと、言います
回数は減らしたいと思うのですが…
娘も2歳なんですが、微妙に感じてて、
「ばあちゃん、お父さん!(怒り)って言うよねえ…」
と言います…
具体的には、みなさまならどう対処しますか?
0294名無しさん@HOME
2016/06/20(月) 13:44:06.180上でも言われてるけどアンケートはスレチだよ
0295名無しさん@HOME
2016/06/20(月) 14:10:30.340不快、行きたくない、娘の教育に悪いと伝える
それても食事会なくならないなら妻と子供だけ行かせる
0296名無しさん@HOME
2016/06/20(月) 14:36:28.820娘の教育に悪いと言っておいて娘を行かせてどうするよ
夫婦のコミュニケーションというけど
当人同士はよくても傍の者に見苦しいのは善くないこと
孫の前で行儀よく振舞えないなら会う回数を制限したい、と
嫁ともう一度よく話し合ってみたら
0297名無しさん@HOME
2016/06/20(月) 23:31:49.7700298名無しさん@HOME
2016/06/22(水) 00:42:14.530さっき主人が帰って来たのですが胸〜お腹にニコちゃんマークのような顔の落書きがありました
ボールペンで書いたものだと思います
どうしたの?った聞いたら、胸に差してたペンがシャツを突き破って書いちゃったのかな?とすっとぼけてました
ワイシャツをよく見たんですがボールペンが突き破ったような穴も開いてないし汚れていません
帰りは毎日遅く、終電間近にいつも帰るコールがあります
私は今、妊娠中です
携帯はいつでも気軽に見られる環境ですが、主人も抜かりなく対策しているようで
エロサイトを見ていたのをチラッと見かけたけど毎回履歴を消していたりします
もちろんメール、着信履歴もいつも真っ白です
主人の携帯には3歳の息子が遊べるようなアプリを入れてるので一緒に遊んだりしててしょっちゅう触っています
0299名無しさん@HOME
2016/06/22(水) 00:52:52.9000300名無しさん@HOME
2016/06/23(木) 07:54:28.730黒
妊娠中にゲスい旦那だな
0301名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 00:06:38.48O私は60代の夫と10代の次女と次女の子供(1才)と4人で暮らしていて生活費は夫の年金12万と次女の給料から15万です。
長女30代は近所で一人暮し、長男20代は近所で妻子(2才)と暮らしています。
長男の子供と次女の子供の保育所のお迎えは私か次女です。
保育所から2人を連れ帰り夕飯を食べさせ終る頃に長女・長男夫婦が仕事が終り我が家にて夕飯を食べて帰ります。
日曜は長女が我が家の洗濯機を使いにきてそのまま昼夜食べていきます。長男夫婦はデートだそうで、長男の子供は土曜日の保育所のあとそのままうちに泊まるか日曜に連れて来ます。
別世帯になった長女、長男に食費を入れてもらうのは間違いでしょうか?
長女と長男の言い分は「生活の面倒を実家に頼りきりなんだから次女はお金を入れるのは当たり前。むしろ甘えてる自業自得」だそうです。
0302名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 00:25:30.770おまけに兄弟の子供の世話まで!父親が60も母親もまるきり仕事できない
世代でもないのに子供によりかかりすぎでは?
次女が無職なら長男や長女の言い分もわかるけど、これじゃお金も労力も
搾取される子と享受する子になっちゃう。
長女や長男から子供の食費は取る。
次女は家から出して給料は全額自由にさせて独立させる。
足りない分はパートや旦那にも年金減らされない限度額までのバイトを
してもらう。これで解決。
もしバイトで子供が預かれないなら食費の代わりに託児料金を払って
託児所使えばいい。孫の両親がね。よその家庭は親甘えず自分たちで
託児所利用して育児してるのだから。
これで次女だけ独立してないって長女や長男のいいがかりもなくなるよ。
0303名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 00:27:33.900金入れないなら飯出さない子供の面倒みなければいい
決定権はあなたにある
でもいくらくらいを想定してるの?
あまりに高すぎるとまた別問題かも
0304名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 00:33:30.080独立した家庭をもった親にまで食べさせる家はほどんどないのでは?
子供のむかえと、食費とって子供に食べさせるまではまだしも。
適正料金ならね。
独立した家庭を持った親まで食べさせる必要はない。大人なんだし
それが結婚して家庭を持つってことだから。ついでにデートの子守も
不用だね。孫にだって家族の時間は必要だから休日まで祖母に丸投げ
では駄目かと。どうみても長男家庭を甘やかせすぎだし、長男の
言い分はおかしいよ。無職引きこもりでお金だしてないんじゃないもの。
0305名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 00:36:07.09015万もとってます。長男の子守の手伝いまでさせてます。次女まだ甘やかして
いますか?なんて叩かれそうなこと親なら書けるはずない。愛情ないって言ってる
ようなものだもの。丁度自称毒親もちのネタ師さんの時間帯だし。
0306306
2016/06/25(土) 00:44:34.9702日前まで仲良しだったのが信じられない。
仲直りしたい、、、
0307名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 00:51:05.480愚痴スレの誤爆?これじゃ愚痴だけで誰も答えようがないよ。
もし仲直りしたいなら喧嘩の原因やそのときの言動、どうしたいかとか
具体的に書かないとそれを察して魔法の呪文が飛んでくるはずない。
ただ辛いじゃそうですかって慰めるスレでもないし。
0308306
2016/06/25(土) 00:58:58.200嫁は喧嘩すると泣きすぎて最低3日以上は目腫らしてしまう
どうすれば穏やかに喧嘩出来るのか
喧嘩の内容は明日から新婚旅行でハワイに行くんだけど昨日から名古屋に1拍2日で旅行に行かれて夕方帰ってきたからおれがキレた
0309名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 01:08:40.350喧嘩とは激しい言い争いをさす言葉。
ついでに一泊二日であって一拍じゃないから。色々日本語が怪しそうだけど
大丈夫?
日本語能力が低いとコミュニケーションが成立しないから話し合いもちゃんと
できてない可能性が高い。嫁さんが泣くからではなくて自分の会話スキルも
問題では?切れたようだし。この日本語能力で切れたら暴言とか知らず知らずに
やってないか疑ったほうがいい。
切れたタイミングでは最初に切れられてら話もできないしね。
旅行だって勝手に予告なしに行ったわけじゃないのでは?それなら旅行じゃなく
て家出だものね。旅行の用件にもよるし。
0310名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 01:19:58.640なんだお前。ちょっと間違えただけで日本語怪しいとかこんなつまらん煽りしてくんの?死ねクソ女
0311名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 01:25:19.150何が穏やかにだよw
沸点低すぎだろw
ギャグでやってるのか?
0312名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 01:38:46.770時分はいきなり切れたり沸点低く罵っても嫁は泣いたり感情的になったり
せずに穏やかにって。なるほど。泣きはらされたら周囲にも分るしね。
まあ新婚旅行云々なら結婚間もないし海外旅行云々なら子供もないから
嫁さんに愛想つかして逃げられてもお互い傷は浅いでしょう。
0313名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 01:41:13.0700314名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 07:55:01.910サツや世間にばれずに実行したい。
ナマポも入院も自決もなしで。
0315名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 09:53:46.89O長男夫婦は妊娠を期にお嫁さんは退社する予定だったのが、長男の経済状況を考慮してお嫁さんが職場に復帰した背景があります。
甲斐性ない長男のせいでお嫁さんは疲れてるので協力もやむを得なしかと。
長女は前に洗濯機と炊飯器が壊れてから買い換えるお金もないそうで、次女のように実家に戻りたいと言っています。
次女から15万円は多いでしょうか?長女も長男もお金がないばかりですがいくら入れてもらうのが適正なんでしょうか。
0316名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 10:32:01.270次女は収入がしっかりあるから長女と次女が入れ替われば住む話。
次女は15万を実家に入れる代わりにそれで母子の家賃と光熱費、食費を賄えば良いのです。
お金がある次女から食費を入れてもらい、お金の無い長女はお迎えや家事の労働を提供で双方助かります。
0317名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 10:47:51.32O長女の仕事が終る時間は長男夫婦と同じくらいなので家事労力は期待できません。
0318名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 13:18:48.750長女長男3万
次女9万
ぐらいはどう?
0319名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 14:11:34.560義姉はほぼ姑の方につくでしょうね
それが嫌ならご夫婦のどちらかが報告した方がいいに決まってます
一番は息子である旦那さんがすべきだと思いますが問題があるのですか?
0320名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 16:11:32.99O大人全員がしっかり食べる方(長女、長男一家の夕飯だけで6合のご飯)なので食費が毎月10万以上かかり今の経済状況は苦しいです。
前に長女や長男に食費がかさむからお金を入れてほしいと打診しましたがお金がないのは次女の結婚出産を許し案の定すぐに離婚し家に置いてるから私たち親の自己責任だと。
次女は未成年なので結婚離婚がなかったとしても不要義務は私たちにまだあるので次女を家に置いてるからお金がないのではなくもう成人もした長女、長男一家が毎日家に来ることが負担なんだと言いました。
が、長男のお嫁さんのご実家(遠方)に長男一家が泊まりに行ってもお金を請求されたことはないし母さんは昔から次女を甘やかしたいだけと。
長女も、長男一家が食費を払ってないのになんで私だけ払わなくてはいけないのかと。
長女長男から3万ずつ、次女9万の合計15万円なら今と変わらないので苦しいです。
長女長男にそれ以上の額を言うのは多すぎるのでしょうか?
私は以前の病気で麻痺が残っていて今の生活で精一杯なので、とてもパートに出られません。
0321名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 17:57:21.5900322名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 18:09:41.440『食費を入れないなら食事の用意はしない』でいいじゃない。
遠方への帰省と毎日の食事を一緒にするなって話だし、その程度で言い返せなくて丸め込まれてるなら言いなりになっておけば?
長男嫁が共働きなのが長男の稼ぎが少ないせいでも実家には関係ない。
保育園の送り迎えや託児所代わりをしてる分で十分だよ。
保育所託児所にお金払うとしたらこれだけで10万位になるんじゃない?
長男のとこには子供の面倒は見てやるけど食費を入れないなら食事の用意はしないで終了。
長女は部屋があるなら戻ればいいじゃない?ただし食費生活費を入れてもらうのが条件。8〜10万位ってとこかな?
0323名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 18:17:23.880一人っ子です。
幼い頃から何故この二人は結婚して子を設けたんだろう
と他人事のように考えてしまうほど父母の夫婦仲がずっと悪い。
そんなこんなで父母、特に父のことがずっと嫌いでしたが、
最近になって母が離婚に応じたようで、それとなくどっちについて
行くか、というような話を振られました。自分でも信じられませんが
選べるなら父の方について行こうという気持ちに傾きかけています。
過去のこと色々整理して考えたときに
ともに子供の前で平気で罵り合う病的なメンタルなのは
同じなのですが、父は必ず「ごめんな。お前は悪くないんだよ」
(当たり前じゃぼけ、と思ってました)と一応のフォローは
あったんですが、母と二人になってしまうと反省どころか
延々父の悪口が続きました。(子供の当時はうんうん、ママかわいそう
と思ってましたが)
父は一応こういうものを見せるくらいなら
ということを早い段階で母に相談し、母が応じず何年も
経過して今に至ったということを知ってしまったんです。
それだけが理由と言うわけではないですが、
生まれてから何年も漠然と思ってたのと逆の選択をしようとしてるんです。
異性の親だとトラブルがありますか?誰にも相談できず死にそうです。
0324名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 19:34:17.320母親と二人になったら『あんたのために我慢してきた』『子供がいなければ離婚して自由になれたのに』とか何とか全部自分の人生の失敗を人のせいにして更に子供に覆い被さったり縛り付けたり
はたまた誰か見つけて再婚した場合に赤の他人の男と暮らすわけで、継父が義理の娘を襲うというのもたまにあるのもリスクと言えばリスク。
そうなった時にその母親なら『あんたが誘惑した』『あんたのせいで』 と娘を責めそうだしね。
父親との場合は経済的にも心配ないだろうから進学も好きに選べるだろうけど家事は今まで母親がやってくれてたことはお父さんと協力しつつメインでやらなきゃならなくなるんじやないかな。
それは母親についていっても同じかもしれないけど。
0325名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 20:44:26.780お父さんは外でストレスを発散する機会が多いけど
お母さんは意外とストレス発散の場はすくないから
簡単に悪めるのはどうかな?
今は気の合わないお父さんと一緒でストレスだらけだけど
離婚してスッキリしたら変わるんじゃない?
0326名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 20:57:19.700>生まれてから何年も漠然と思ってたのと逆の選択をしようとしてるんです。
それは323さんが大人に近付いたということですよ。
赤ちゃんの頃は母親が全て、少し大きくなれば家族が、成長すれば学校、
やがて社会、趣味、偶然の出会いなど大人になるにつれ世界は拡がる。
今は父親よりで、もう少し大人になれば「やはり父親とも距離を置きたい。
でも今まで世話になったのに」と悩むことになるでしょう。
大人だって子供が思うほど正しいわけじゃないし子供が全てでもない。
自我を持つ人間同士に多かれ少なかれトラブルが無いわけないのです。
本音でぶつかることを恐れないように。
0327323
2016/06/25(土) 21:08:39.110父は料理が趣味みたいな家的な人なので
その部分での心配はあんまりしてないです。
ただもう自分である程度分かってるから良いけど
その何というか女としての成長の部分は
全部ママがやってきてたので、どうかなぁとか。
母は絶対再婚なんてしないと約束してくれています。
父は今のところそういう相手はいないけど
私が巣立っていけばどうするか、どうなるか
先のことまではわからない、という感じです。
>>325
wいや、まさにそんな感じのこと言われました。
私に選んで欲しい微妙な感情から言ってるのか
と思ってましたが本当にこんなことあるんでしょうか。
自分で分からないのは、何ていうか父親の方だけを
恨んでいた罪悪感みたいな?変な感情で一気に
突っ走ろうとしてるようなそんな自覚もあるんです。
ただ、母の方が友達が多くて社交的で出歩く機会も多いです。
そこの部分はすこし指摘と違う気がします。
0328325
2016/06/25(土) 21:29:52.620普通は家庭内のことは中々外に出しにくいけど
お母さん友達も多くて社交的なら、外でストレス発散しつつ
家でもアナタ相手にストレス発散してるんだね。
お父さんと離婚しても別の件で愚痴吐き要員にされるの
避けられないかもしれない。
0329名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 22:38:30.530性格の不一致的な喧嘩ならお父さんについていく方がいいと思うけど
お父さんが浮気したとかパチンコで浪費するとか仕事続かないとか
そういうのが原因だったらお父さんについていかない方がいいと思う
0330323
2016/06/25(土) 23:27:38.520とにかく、お互いのやることなすこと気に入らない、みたいな。
だから、よく結婚したな。って思うんです。
もちろんそれぞれに最初からそんなだったら
結婚してなかったとは思うんですが・・・
父は女心が分からないというか・・・
何でも自分でやってしまう、という感じでそれゆえ周りに感謝もない。
友達には口が裂けても言えませんが弁当なんかも必要な日は
父が作ってました。(母だと遅刻してしまうことがあったので)
母は人間関係なんかもそうですが豪快なようで物凄くデリケートで
それ故考えすぎてワンテンポ遅れる。だから考えるより先に手がどんどん出る
父のやることなすこと、腹が立つんだと思ってます。
こうしてあげようと思ってたのに、って準備をまるごと無視されて
何もかも相性が悪すぎるんでしょうか。今ようやく分かるように
なった感じです。日常生活の中では父は無機質な機械的な感じ。。
母は感情的で繊細。あくまでこれまではそんな感じに思ってました。
その中で母寄りだったんですが、今は書いてきてるように真逆に傾いてます。
0331名無しさん@HOME
2016/06/25(土) 23:57:31.5800332名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 00:01:40.020自分の思う方について行ったらいいよ
別れても両親であることは変わらないからさ
0333名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 01:37:43.52Oバツが悪くなった長男は長女や次女にいつもの理論を吹っ掛け、反論する長女と次女と長男で言い争いになりかけたところで長男のお嫁さんがこれからはきちんと食費を入れますとその場で今月分として1万5千円を出してきました。
0334名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 01:42:22.410いつまでageで名無しなの?
0335名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 01:43:12.94O長男は納得していない様子でしたが、じゃあ長女も食費を入れろと迫りました。
長男一家が3人で1万5千円なら私は5千円やなとテーブルに叩きつけて帰ろうとしておりましたがその態度に次女が長女を罵倒。
長女と次女の言い争いが長男に飛び火してまた3人の言い争いに。長女も長男も怒りながら帰っていきました。
相談にのっていただいたのでひとまず今日の報告です。
上記の内容を違うところに書いてしまいました。なんとか初めに書いたところに戻ってこられました。
0336名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 09:39:35.690別にあげ禁止じゃないよ
0337名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 09:59:08.180出張してんのか
娘が今年度入社した会社を辞めたいと相談してきました。
私も夫ももうすぐ働けなくなる年齢なので、娘が仕事を辞めたら家に入る金がかなり減りるし、この先絶対後悔するので仕事はやめないでほしいです。
どう説得すれば娘に仕事を続けてもらえますか?
0339名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 11:47:08.74O釣り?
娘の自己責任で自由にやらせなさい
釣りじゃないです。真剣に悩んでいます。
0341名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 11:56:26.660働けなくなる年齢っていくつ?
娘さんとは同居?
0342名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 11:56:54.370娘は仕事を辞めて、どうやって食ってく気?
0343名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 11:58:26.580子供の収入あてにしてて子供が自立したらどうするの?
結婚しても仕送りしろとか言うの?
>>341
夫66、私62です。
田舎ですし、この年齢だと今の仕事を辞めることになったら新しい職場なんてありません。
娘とは同居です。
>>342
仕事を辞めた後は、居酒屋でアルバイトをしながら日中に正社員として雇ってくれるところを探すと言っていました。
そんなことするくらいなら今の会社でずっと勤めればいいのに。
>>343
私には姉がいるのですが、姉の娘は結婚後も仕送りをしているそうです。
姉の娘以外にも結婚後も仕送りしてる人がかなりいますし、私もそうしているのでそれが当たり前だと思ってたのですが違うんですか?
誰からも聞かれていないのですが、娘は新卒で地方銀行から内定をいただきました。
かなり安定していますし、絶対やめてほしくないです。
0345名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 13:26:40.8500346名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 14:37:21.340娘の将来を心配して仕事を辞めないでって言うなら分かる。
でも、娘の収入をあてにしているので、辞めるなというのは引くな。
親への仕送りも子供の自由意志でしてくれるなら有難く受け取れば良いと思うよ。でも、それが当然だなんて思われたら、子どもが可哀想。
私と同世代の方で、こんな封建時代の様な考え方をしている人がいるのには驚いた。
今時、こういう考え方の親を持つ娘さんは気の毒だと思う。
それとは別だけれど、安定した地方銀行の就職先を辞めたいというのは、なぜだか理由を聞いたのかな?
職場で、我慢できない様なことがあったの?
先ずは、辞めたい理由をじっくりと聞いてみたら?
辞めたい理由ですか、娘が言っていたのは
・職場の先輩(女性)のパワハラがきつい
・給料と仕事内容が合わない(手取り10万円いかないのに拘束時間が長すぎる)
・昇給のチャンスは数年以上働かないと来ない。(試験のようなものを受験し、合格したら昇給というシステムらしいです)
この3つですかね。
あと、仕事を始めてから体重がかなり落ち、不眠と頭痛がひどくなって朝起きるのも辛いと言っていました。
病院で抑うつ?だから休職するようにと診断書をもらってきたのですが、うつは甘えだと夫と話し合って今も仕事へ行かせてます。
0348名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 15:29:43.680仕送りとかした事無い。
それくらいなら将来のためになさいって言われる。
有り難いとは思うけど当たり前とは思ってない。
逆に、仕送りするのが当たり前とも親のために働くのが普通とも思わない。
0349名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 15:54:45.340今時うつが甘えって言う人間がいるのか
理解できないなら自分が病院に言って娘の医師に話を聞いてきなよ
可能であれば休職しながら次の職を探せるといいんだけどね
しかしどっちにしても娘の人生であって自分を養ってもらうために仕事させるのは違うと思うよ
娘はもう病院へは行きませんよ。
もう二度と行くなときつく叱りましたし、保険証と診察券をこちらで預かって娘が知らないところへ隠しました。
0351名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 16:13:43.050次はもっとうまくやれ
0352名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 16:20:59.160だってこの人やればやるほど下手になる。露骨すぎてべたな定型文句を
並べてこれでもかってやってもわざとらしいばかりで。ばれるように
なったらなったでなおいつでもの要素をいつでものセリフで入れ込んで
くるからやればやるほど下手になってるもの。ちょっとしたひねりとか
言葉変えたりすらできない。
0353名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 16:22:09.62O遅く出来た一人娘なのかな?
こんな時代錯誤も甚だしいクソババァが母親だなんて可哀想すぎる。
理解はない。たかる気満々。数年もしないうちに介護とかw
0355名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 16:36:51.01O釣り向いてないぞ下手くそ
0356名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 16:54:01.460いくらなんでも設定が雑過ぎるし反応もおかしいしツッコミ所満載過ぎ
自分と同じくらい周りも馬鹿だと思って生きてるんだろうな
0357名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 16:55:43.1100358名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 16:58:23.5700359名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 17:01:37.9800360名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 17:30:23.490だめでーす
0361名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 17:39:54.770だが断る
姉と母が初子供フィーバーしてて、子供にとんでもない名前つけようとしてるんだけどどうやって止めたらいい?
0362名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 17:50:18.020寧ろ名前でDQNとわかるからありがたい
0363名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 17:53:06.670姉のだんなにまかせておけばいい。
そっちもそれでいいなら外野がなんといっても無駄だし。
最近は以前より改名が認められる関門が低くなってるからDQネームなら
子供が育っていやなら自分でなんとかできるでしょう。
0364361
2016/06/26(日) 18:03:19.320残念ながら姉は地味な部類に入ると思います。
頭の中の花畑がここで爆発すると思わなかったです。
>>364
義兄かー とんでもない名前ばかり出されてうんざりしてました
連絡とってみます、ありがとうございます
0365名無しさん@HOME
2016/06/26(日) 22:47:54.600361姉夫婦じゃなくて、361夫婦の子供の名前の話?
0366名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 02:18:19.310部外者は口出さない
0367名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 02:36:34.090だって361夫婦の子なら外野がお花畑になってたって苦笑してたら済む。
無害だもの。いくら親でも兄弟でも。
戸籍の届け出用紙は産院でも一枚だけ生まれた子の両親にしか渡さない
から外野が何言っていても自分たちでつけて届けるだけだから。
反対に言えば姉夫婦の決定なら阻止する方法もないことになる。
0368名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 07:27:09.600そっちで相談したほうが確実じゃね?
つか、親の離婚で人生の岐路のJKから釣りから
あほみたいな相談までカオスだな。おもろ
0369名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 08:11:26.990お願いだから誰か答えてくれ
0370名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 10:02:12.630カメラだらけの社会一発で足がつく
0371名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 10:08:47.930あっという間に捕まる
殺人プラス現住建造物等放火罪がつく
0372名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 10:11:14.510父が多額の借金をこさえていたことが発覚。1,800万ほどあったはずの退職金を前借りし使い込み、さらに2,000万ほど。
この件に関して父本人は謝罪の言葉もないどころか、以前と変わらぬ生活を貫き通す。
さらに、知人?から150万の借金も発覚。(母が父の鞄を漁って見つけたらしい)問いただしてもダンマリ。いったい借金総額がどれだけで、誰に借りてるのか、意地でも口を割らない。
弁護士を介し個人再生を申請したと、そこまでは父の口から聞くことができた。
続きます
0373名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 10:12:27.230分割での弁護士費用の払い込みがいつまで必要なのか、その後の流れがどうなっているのか、父は一切話さない。
業を煮やした母がやっと問い詰めたところ、弁護士費用の払い込みは2月で終わっていたらしい。
では3月、4月、5月に渡したお金はどこへいったのか、これも問いただすと、最初はまた嘘をつこうとゴニョゴニョしていたがようやく、使い込んでいたとゲロったらしい。
続きます
0374名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 10:13:35.790こんなゴミクズ心底さっさと死んでいただきたいが、意外にもしぶとく生きてしまいそうなので、娘の私としては何とか真実を知りたい。
借金の総額と借入先、個人再生の手続きはどこまで進んでいるのか今後どのような流れを踏むのか。
父の口を割らせる方法、何かないでしょうか?どれだけ話し合いの場をもっても頑なな態度すぎて前に進みません。
0375名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 11:14:05.140あなたと母がその弁護士に直接聞くのは?
でも一番いいのは、クズの父とクズを甘やかしてる母を捨てて、あなた1人で生きていくことだと思う。
0376名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 11:17:31.650そんな馬鹿に構うな
0377名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 11:51:11.370押してもダメなら引いてみろ作戦は試しましたか?「なんで借金なんてしたんだ!」と怒るのではなく「お父さんも色々苦労してるんだよね、私もお父さんの助けになりたいから、今後の返済計画を一緒に考えよう?」と諭してみたら変わるかも
でも個人的にはそんなことしてる暇があったら母親と一緒に父親から全力で逃げて欲しい
0378372-374
2016/06/27(月) 13:47:20.130>>375
弁護士に直接凸がいいですかね。とにかく弁護士の連絡先は絶対に渡してもらいます。
母は、老後の楽しみも何もかも奪われて泣き暮らしているので…不憫です。
>>376
母に離婚は何度となく勧めてはいるのですが、いま離婚してもメリットがないと言ってする気はないようです。
慰謝料もとれないだろうし、毎月きっちり生活費を渡すような父でもないですし。
私は普段は完全に存在無視状態です。同じ空気を吸うのも嫌です。
母が離婚さえしてくれれば即絶縁したいところです。
0379372-374
2016/06/27(月) 13:51:40.780弁護士に相談すら嘘、、ぞっとしました。
ありえないことではない気がしてきました。指摘ありがとう。
引いてみる作戦は、私もちょうど次の話し合いの機会に試そうと思っていたんです。やってみます。
それでも正直に話すとはなかなか思えませんが。
弁護士の連絡先だけはわかるまで粘ろうと思います。
0380名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 13:57:47.5300381名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 14:02:37.230成人してないなら何もできないし、成人してるならそれはそれで口を出すことじゃない
子供の立場ならどっちにしろ他人からは早く逃げろとしか言えないよ
0382名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 14:11:04.560相談してるのが嘘だったとしてもいずれ弁護士案件になるし
0383名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 14:15:59.3000384名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 14:25:12.020しつこく安心系のスレ立ててるのはアフィ関係やネタ師の人だし。
0385372-374
2016/06/27(月) 15:25:33.340今まで毎年全員で家族旅行に行くような、普通の円満家庭だっただけにずっと嘘をつき続けてきた父へのショックが大きく…
母の動揺が激しくて頼りないので書き込んでしまいました。
誰かに聞いてもらえて少しすっきりしました。
弁護士への凸だけは実行しようと思います。
ありがとうございました。
0386名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 15:29:15.9900387名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 15:31:21.090何もしないで早く家を出た方が良いよ
0388名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 16:53:36.960自己破産して、現金は娘しか知らない所に眠ってる。それしか考えられない。
0389名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 18:53:58.400たぶんそれからが372の本当の修羅場。
0390名無しさん@HOME
2016/06/27(月) 21:16:50.5500391名無しさん@HOME
2016/06/28(火) 00:46:30.520>>372、373だんまり決め込む人に
お金の行方を問いただしても、返事
はないと思います。
父親は自己破産の手続き。
母親は離婚。メリットないとか言う
けれど父親はおそらく金銭トラブル
再度起こす可能性あり。精神的に
追い詰められます。
相談者さんとお母さんが不幸に
これ以上巻き込まれないように
願っています。
0392372-374
2016/06/29(水) 01:18:49.030レスくれた方々ありがとうございます。
今度、これ以上嘘をついたら即絶縁と前置きした上で再度の話し合いをしてみようと思います。これでダメだったら諦めます。
父は社会的な地位もそこそこあるし、普通に生活する分には割と充分な収入もあるんですよね…なので母は働いたこともないまま70歳を目前にして、相当うろたえてます。
皆さんおっしゃるようにまた金銭トラブル起こすかもですね。とにかく何でもいいから正直に話して欲しいだけなのに、借金をする人間は素直になれないものなんでしょうか。
どうにかして腹を割って話し合いたい。
でもここに書いて皆さんの反応を見て、母に離婚をしてもらいわたしが引き取ることも視野に入れて考えられるようになりました。最終手段としてですが。
実は私は入籍したばかりで来年結婚式を挙げるところだったんです…でもあの父とバージンロード歩くのは絶対嫌。少なくとも今の状況じゃそんな気になれません。
とにかく、聞いてくれてありがとうございました。
0393名無しさん@HOME
2016/06/29(水) 11:32:09.700相談者は40歳くらい?
0394名無しさん@HOME
2016/06/29(水) 11:32:36.7300396名無しさん@HOME
2016/06/29(水) 18:47:29.340書かない方が良いって理解してるのに更に追加情報出してるし何がしたいんだ
0397名無しさん@HOME
2016/06/29(水) 20:35:26.490自分で書いておいて、昨夜に続いて今朝も。もうずっと張り付いて馴れ合い
ののりだね。自分で〆たらもう書かないは2ちゃんだけでなくてどの掲示板
でも通用するエチケットなのに。小町とか知恵袋みたいなDQが多い板で
すら管理人がいたら即書き込み禁止になるぐらいなのに。
いくらなんでも質問OKのスレでもネットの向こうには人がいるから
マナーなんてぶっとばせでわがまましすぎると反感もたれるだけだと思う。
0398名無しさん@HOME
2016/06/29(水) 23:45:46.270初めてなのでいろい間違ってたらごめんなさい。
父親はアル中で暴れる、母親はそんな父親でも稼いできてくれるからと共依存状態
私はそんな両親が大嫌いで専門を卒業後就職して家を出た。
社会人3年目の今年の正月、実家に帰ったら相変わらず父親は暴れてるし、母親からはなんと貯金を切り崩すローン地獄だと聞かされた。
父親は稼ぎの少ないブルーカラーのくせに、子供4人も作って戸建て建てて車も買った。
そのおかげで外面は普通の家庭でも中身はボロボロ底辺一家。
それでも家族だから、ローンの話を聞いて自主的に仕送りすることに決めた。
専門の学費300万くらいは返そうと思った。
貯金から100万は既に渡した。
ダブルワークして週6フルで働いてる。
それが今日、ちょっとした用事を弟に頼んで会ったら母親と妹も付いてきた。
妹は去年高校を卒業して今年から社会人。
てっきり正社員だと思ってたら「卒業しても就職考えてなくていまバイト」らしい。しかも午後の4時間だけ。
もう呆れた。
私がこんなに必死に働いてお金入れようとしてるのに、こいつ何言ってんだと。
そんな妹を見てニコニコしてる母親。
敵を作りたくないからと躾けることを放棄、甘やかして育てたから弟は土方で妹はフリーター、末っ子は勉強したくないからお金で入れる私立の底辺高校行ってるよ。
専門の学費くらいはと思って働いてきたけど、私が実家にお金を入れるのも虚しすぎるし、かといって放っておいたら絶縁しない限り「底辺の家族」が付いてまわる。
誰も知らないところに逃げたい。
私が必死で集めたこのお金、渡さなきゃだめなのかな…
0399名無しさん@HOME
2016/06/29(水) 23:51:00.460吐き出したいだけなら他でやろう
0400名無しさん@HOME
2016/06/29(水) 23:51:55.020逃げたいなら逃げれば良いだけ。
勝手にはっちゃけて勝手に幻滅して何がしたいのか分からん。
0401名無しさん@HOME
2016/06/29(水) 23:52:13.1000402名無しさん@HOME
2016/06/29(水) 23:53:15.060でも学費くらいはって思ってるのなら
きちんと学費は返す それ以降は入れないって
宣言しておけば?
どちらにせよ遠くに逃げて関わらない方がいい
何となくだけど 結局気になって自分から関わりそうな感じがするから
しっかり距離置いてね
0403名無しさん@HOME
2016/06/29(水) 23:59:05.9200404名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 00:08:15.270レスありがとうございます!
吐き出すだけはここはダメだったのですね!
すみません。
できることなら全て放棄したいのです。
でないと何のために私がいるのかわからなくなりそうで。
もっと自分のために生きたい。
でもこんな両親でもいままで育ててもらったから
助けなきゃいけない、恩返しをしなきゃいけない
という義務感みたいな、ものがあり自分の中で葛藤しています。
客観的に見て、逃げて良いものなのかどうなのかが知りたいです…。
0405名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 00:29:10.430自分の金なので絶縁でもいいかと。
むしろその方が兄弟にもいいんじゃ?
お金の無心に来そうだし、自分の
幸せを考えていい。
共依存からは抜け出そう。
0406名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 00:32:14.480嫌いなのにそれでも親だから、恩返ししなきゃってあなたも共依存じゃないの
母親が共依存なのは分かっても自分もそうだって気がつかないかな
0407398
2016/06/30(木) 00:55:38.300自分自身が共依存だなんて考えたこともありませんでした…
「(私の努力が報われなければ)なんのためにいるのかわからない」
なんて、共依存以外のなにものでもありませんね。
しかし(デモデモでほんとにどうしようもないのですが)
家族なので恨んでも恨みきれない、
特に兄弟は歪んだ家庭の被害者でもある気がしてしまい
完全に縁を切るのは気が引けてしまいます。
これこそ共依存なのかもしれませんが…
うまく断ち切るにはどうしたら良いのでしょう…
自分では堂々めぐりで気持ちの整理ができません
0408名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 01:13:01.410貴方が家に仕送りする事によって妹もこのままダメ人間として生きていく事になるだろうね
末っ子も下手したら妹と同じ道を進むかもしれない
両親も貴方に頼れば良いと思い始めているのでは
絶縁したくないのであれば貴方が一生働いて家族全員養うほかない
貯金もたまらないしそんなお荷物があれば結婚も出来ないよ
人は一度甘い蜜を吸ったらそれが忘れられないんだよ
家族には今後絶対お金の無心をされるはず
自分も姉からカネカネと言われ続けて絶縁した
これで良かったと思っている
今が幸せだからね
0409名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 01:36:55.430その上で兄弟から助けを求めてきたときに限って復帰のために○○万円以内で助ける、その際は親と縁を切らせて一人で生活させる
これは一例ですが何かしら自分の中で基準を作って対応してはどうでしょうか
0410398
2016/06/30(木) 09:18:59.570自分の中での基準は大切ですね。
自分がどうしたいか、すこしずつわかってきた気がします。
レスを頂けた皆さん、ありがとうございました!
0411名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 09:20:46.600お隣の植木がこちらの玄関の頭上にまで来ているので切ってもらいたいのです
去年の夏にも気にはなっていたのですが、まだそこまでではなかったのと、去年の春先にお隣さんがご主人を残してみんな亡くなったみたいなんです。
交通事故かなんなのか奥さんとお母さんとお子さんを一気に亡くしたようです。
今はご主人一人(30代後半くらい)で暮らしているみたいです。
朝は早く夜は遅くに帰るようでもう1年くらいお会いしてはいません。
書面で伝えようかとも思いましたがポストはいつも満タンで見ていないようです。
夜遅く(11時くらい)にでも訪問して伝えたほうがいいのでしょうか?
隣の裏の家の方にも少し植木がかかっているのですがは奥さんがいたころはきれいにしてたけど気の毒だから数年はそっとしておくと言っています。
正直裏の家のほうはさほど実害がなさそうな植木のかかり方なのですがうちはそうも言ってられません。
玄関先に落ち葉や大量の虫が落ちてきますし、出入りのたびに頭に葉っぱがひっかかります。
皆さまでしたらどうしますか?
アドバイスください。
0412名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 10:25:33.750むしろ植木を口実に様子見に行った方が良さそうな。
実際にはもう住んでなくて時々風通しに帰ってるなら良いけど
本当に生きてるのと疑いたくなるような状況だよ。
しかし隣に住んでるのに「らしい」「みたい」ってあやふやだなぁ。
単に妻子に出て行かれただけのようにも思える。
0413名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 10:40:13.560自分の敷地に入ってる部分は切っても仕方なくない?
そんな状態ならどうせ気づかないでしょ
0414411
2016/06/30(木) 11:36:27.850ツタ系は結構引きちぎってしまっています
夜中(11時〜12時すぎくらいに)に1室だけあかりがともっているので帰ってはきていると思うんです。
朝は4時〜5時くらいに車でどこかに行くようです。
朝見計らって言おうかなとも思いましたが朝の忙しい時に話しかけるのもどうかなとか思いますし
カーテンはいつもしめっぱなしでお酒の空き缶や瓶が玄関付近に散乱しています。
ご家族が亡くなったのは本当かわかりませんが、お向かいの家の奥様がそう話していました。
私も去年の初夏あたりに引っ越してきたのですが亡くなったばかりのころは精神的におかしくなってわけのわからないことを言って歩き回っていたとお向かいさんに聞きました
(お向かいさんと仲良くなってから聞いたので最初は全く知りませんでした)
しばらく子供用の自転車とか傘とか置きっぱなしでしたが今年に入ってすっかりなくなっていたので少しは心の整理がついたのかなあと勝手に想像しています。
@朝出かけるときに待ち伏せして話しかける
A車に手紙を張り付ける
B夜あかりがともったらピンポンを押してみる
どれがいいでしょうか?
でも引っ越しのあいさつのときもあかりついてるのにピンポン押しても全く出てきませんでした。
去年の夏あたりはまだちょっと顔を合わせるくらいはあったのであいさつとかもしていました。
あんときに言っておけばよかったな〜
引っ越してきたばかりで突然切ってくれというのもはばかれて・・・。
0415名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 13:36:48.5100416名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 14:37:22.220こっちの手間or費用で切ってもいいと思っている。
それなら「切ってください」ではなく「切らせていただきたい」と
申し込めば?無効がいま大変なようだから切る時間やお金が苦しいの
かも。心の余裕もなくて木どころじゃないだろうし、働いていて一人
暮らしなら切りにくるのも難しい。夜切れないしね。
待ち伏せとか見張って電気がついたらもちょっと知らない人からしたら
怖いから、まずは手紙を入れてみたら?夜男性宅訪ねるのも怖いしね。
それなら文案も練れるから不用意な言動で怒らせて意固地にさせちゃう
のも防げる。こちらが全部やりかすなら案外受け入れてくれるのでは?
0417名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 16:34:21.2600418名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 16:42:05.140夜に男性宅に行くのはあまりこちらの安全とはいえないし、待ち伏せとかは
相手の生活見張ってます感があるからされたら気味悪がる人もいる。ただでも
他人の家庭事情これだけ長々とネットに書くぐらい関心もってみてる人だし。
家庭問題で大変な人は触れて欲しくないことが多いからね。追い詰めない怒らせ
ないような慎重な言動の方が相手も素直になれる。ふっと言葉の端でここに書いた
ようなことに触れてしまったら地雷踏む可能性がある。
0419名無しさん@HOME
2016/06/30(木) 19:37:23.600まずは手紙がいいと思う
0420名無しさん@HOME
2016/07/01(金) 16:32:36.2800421名無しさん@HOME
2016/07/01(金) 16:41:07.570従姉が困っているからという代理相談はNG
0422420
2016/07/01(金) 17:00:10.870もしスレ違いなら該当スレがあれば誘導してほしい
スマホからなので改行おかしかったらごめんなさい
従姉なんだけど精神状態が不安定だと思う
何を話しても喧嘩腰で周りの親戚も引いてしまう
飲食業を経営したいから今の仕事はやめるらしいって親戚から聞いてたから、
仕事辞めたんだって?本当に飲食業するの?って聞いてみた
飲食業の経験無かったよなーと思って、そこからごくごく普通の会話をしようとしたつもり
そしたら「お前は無神経だ」とか「お前なんか離婚してしまえ」といきなり興奮して会話が成り立たなくて手が付けられない
ここ最近親戚みんなに同じような態度らしい
仕事したいけど長続きしない、結婚生活も上手くいかなかった等のうっぷんが溜まりに溜まって今爆発してるんだと思う
どんな仕事も多少なりとも経験が無いと失敗するだろうし、出資を依頼してる叔母を安心させられるほどの事業計画をたてるというのは当たり前だと思うんだけど、
経営したい大きな理由が
人と話したくないから
仕事が長続きしないのは上司が悪いんだから上司はいらない=経営する
駅近のテナント借りたら大丈夫だ
だからお母さん(叔母)は私に出資するべき、だって
何年か他のお店で修行して、ゆくゆくは自分のお店を出したいって事ならみんな応援するのにね…って呆れてる
もともと地声は高いほうなんだけど、ここ10年ほど某芸能人のような物凄く高い声で会話するようになって、周りが圧倒されてしまい人間関係が上手くいってない(某芸能人のような面白さはないから不快になる)
その話し方やめたほうがいいよって誰が言ってもずっと変わらない
仕事が長続きしない理由にこれも大きく関係してるみたいで人と話したくないらしい
精神科かカウンセリング案件だと思うんだけどここまで会話中に爆発する状態の人はどう話したら行くかな?
普段会わないのにたった10分話しただけでとてつもなく疲れたから、普段会ってる周りの親戚はみんな疲れてる…
0423名無しさん@HOME
2016/07/01(金) 17:14:14.000その人達がどうにもする気が無いなら関わらない方が良い。
下手に触るとそれが刺激になってどんどん悪化する。
0424名無しさん@HOME
2016/07/01(金) 19:24:58.270従姉妹から被害を受けていて逃げるための相談とかならともかく、そうじゃないからね
本人や親や同居している保護者的な立場の人が考えることであってイトコがどうこうできることじゃない
ましてやネットに書くのはやってはいけないこと
わざわざ首突っ込んではっちゃけても引っ掻き回すだけで相手のためにも自分のためにもならないよ
0425420
2016/07/01(金) 20:03:39.600今回のような接し方をされたのは今まで会った中で初めてだったから動転してた
刺激せず程良い距離を保とうと思います
スレ違いごめん
ありがとう
0426名無しさん@HOME
2016/07/02(土) 21:10:04.890主人のブリーフケースからコンドームが出てきました。夫婦で普段使っている種類とは違い、付き合っていた頃のものでもなさそうです。
もし浮気なら証拠を抑えた上でやめさせたいと思っています。どこを調べるべきでしょうか。サイフからは怪しいレシートスタンプカード類は見つかりませんでした。スマホはまだ見てません。
もし昔のコンドームであればそれをいつまでも持ち続けるものか、男性の意見も聞きたいです。
最後にこのスレッドで相談していいのかもわからないのですがもしスレチなら誘導おねがいします。
0427名無しさん@HOME
2016/07/02(土) 21:59:47.840自分で適切な所探さないと
少しはROMってみたのかな?
0428名無しさん@HOME
2016/07/02(土) 22:05:35.9400429名無しさん@HOME
2016/07/02(土) 22:22:34.5700430名無しさん@HOME
2016/07/02(土) 22:34:55.080母が嫌いです。母が浮気しているのが嫌です。母が私の物に触るのも嫌だってぐらい嫌いです。育ててくれている母を嫌うのはいけない事ですか…?
父も浮気の事を知っていて、「母の事はもうただの同居人としか思えない」と言っています。家に居ても居心地が悪く、帰りたくありません。
どうしたらいいんでしょうか。
スレチだったら無視してくれて大丈夫です。
0431名無しさん@HOME
2016/07/02(土) 23:04:06.670母親を嫌うのは別にいけないことではないよ
嫌いなら嫌いで仕方ない
0432名無しさん@HOME
2016/07/02(土) 23:05:12.30O人生相談スレ向きな気がする
0433名無しさん@HOME
2016/07/02(土) 23:10:11.8400434400
2016/07/02(土) 23:31:12.170以前に、離婚するという話が出たのですが、母方の祖母が土下座して「離婚しないでくれ」と頼むのでうやむやになってしまいました。
私としては離婚して欲しいんですが…
0435400
2016/07/02(土) 23:32:38.740家出たいですね…。
人生相談の方に行ってみます。ありがとうございます。
0436400
2016/07/02(土) 23:33:39.500良かったです。
友達に相談したら母を嫌うなんて酷いと言われてしまったので…
0437名無しさん@HOME
2016/07/02(土) 23:45:28.7000438名無しさん@HOME
2016/07/02(土) 23:47:23.160同調がほしいだけのホットミルクちゃんだし、またあの人かだよね。
0439名無しさん@HOME
2016/07/05(火) 15:47:12.2800440名無しさん@HOME
2016/07/05(火) 16:04:41.2000441名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 08:44:30.1701 : 名無しさん@HOME2016/04/16(土) 11:22:18.41 0
なんでも安心して相談してください
↑
看板に偽り有りだな
0442名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 10:37:00.870https://www.youtube.com/watch?v=v9Go9HnIOKQ
0443名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 10:47:04.420多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
0444名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 18:01:02.400姑との関係で悩み中。
交際時「勘違いかな?」と思う程度の意地悪をされていた。ある日、謝罪されたのでやはり故意だったようだ。
結婚後「家族になったのだから仲良くしなくてはいけない」と無理に仲良くしようと発言&行動してくる。
しかし私と姑は元々の性格が合わない。
姑は元気で明るく気さくでお喋りな女性を好む。
嫁に来た私は、無口で大人しく交流を好まない。
私は他人と距離をとり必要以上に関わりたくないのだが、姑は実の娘のように接してほしいらしい。
そう接してくれないと息子である夫に愚痴をこぼしているようだ。
姑は家族大事!家族は宝!嫁に来たら家族だから同じように仲良くしないといけない!という考え。
私は家族は血の繋がっただけの他人。夫以外はどうでもいいという考え。
0445名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 18:06:45.5200446名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 18:12:03.840その心配は全くないです。
同居も相手の仕事の都合で有り得ません。
むしろ頼んでも断られると思います。
本当に家族になったから仲良くしないと駄目!と思っている様子。
0447名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 18:28:40.520あと変な改行はやめよう
0448名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 18:29:03.350マルチは出ていってね
0449名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 18:33:05.750誘導って書いていたけどそっちも〆ずに両方でかまってもらおうとしてるの?
0450名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 18:36:55.1000451名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 18:37:50.5300452名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 18:38:25.320読みやすくしたつもりだったのですが、すみません。
どうすれば良いのか分からず困っています。
姑の気持ちに応えたいけど難しくて。
マルチではありません。
1カ所書き込みましたが誘導されたので
スレ移動したとは書き込みしました。
0453名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 18:40:41.810完全にマルチだよ
0454名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 18:48:12.710レスが駄目なんですね。
すみません、気をつけます。
指摘ありがとうございます。
0455名無しさん@HOME
2016/07/06(水) 20:46:02.3900456名無しさん@HOME
2016/07/08(金) 08:12:08.000言ったことはありますか?
嫌がらせは具体的にどういったものですか?
0457山
2016/07/10(日) 19:40:37.550妻は結婚より半年、お腹の子も8ヶ月の専業主婦の妊婦さんですが、
たとえば、風邪をひくと、
具合悪いアピールがうざい。(咳がとまらないだけ)
だとか
ちょっとも掃除とか手伝わない。(出来る限り手伝っている。今日も掃除機は私がかけた)
だとか書き込んだり、
1ヶ月くらい旅行に連れ出さないと、最近とこも連れてってくれない。だとかを書き込みます
(県外以外は旅行じゃないみたいで金がかなりかかる)
妊婦さんですし、こんなもんでしょうか。
普段は結構仕事が忙しく、帰りは遅いですが、お小遣いは周りよりもあげてますし、金銭面は一切不自由させてません。
0458名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:54:31.510奥さんに舐められてない?
不満があるからとよその男性と夫の悪口で盛り上がるなんてありえない
元彼じゃないよね
旅行に月1は十分過ぎるし、お小遣いもあげすぎなのでは?
妻の立場からすれば、大変なときに家事を「手伝う」と言われるより
「やるよ」と自分のこととしてやってくれると有り難いな
ちょっとしたことで関係が改善することもあります
しかし奥さんは甘えすぎだわ
0459名無しさん@HOME
2016/07/10(日) 20:12:00.640ありがとうございます。
舐められてるというか、あまり難しいことはわからない。とりあえず私は妊娠してるんだから気遣ってほしい
というのが基本スタンスな気がします。
旅行に関しては、何処か連れてくのも全て私が計画を考えて運転も私なので、仕事帰りなどに考えているのですが、正直時間もなく疲れてしまいます。
あまりこちらのことを考えてくれない。
そういった感じが目立ちます。
またTwitterに二件ほど文句がかかれてしまいました、、、
こういったことは離婚で有利になるのでしょうか、、
0460山
2016/07/10(日) 20:18:07.880いつも起こそうとしても、なかなか起きないので待っていたのですが25時を過ぎてしまい、起こして、先に布団いってるよと伝えると、腰が痛いんだよ!と文句を言い出しまして、
仕方なく26時まで背中をさすってあげたのですが、
そのあともTwitterに嫌いになった、等色々書かれてしまいました。
0461名無しさん@HOME
2016/07/10(日) 21:37:44.970>>460
離婚したいのでしたら証拠として画像データとして集めれば宜しいのではないでしょうか
そういった経験はありませんので残念ながら分かりかねます
旅行の計画などを夫に任せているのは、男のプライドも保てるしいい甘え方だと思いますが
疲れているので負担だと話し合ってもよさそうですね
若い奥様で遊び足りないのかしら?
妊娠していると体調をコントロールできないストレスもあります
>先に布団いってるよと伝えると
「布団に入ろう」と言って立つのを手伝ってあげたらどうですか?
あなたの配慮も足りないように思います
お互いにやって欲しいことがあって不満が募ってるだけに思えます
思いやりが必要ですね
0462名無しさん@HOME
2016/07/10(日) 21:42:01.800すみません。
布団にいこってのは、優しく何度もいつも言います。
ただ、無視されるだけです、、、
0463名無しさん@HOME
2016/07/10(日) 21:59:29.2200464名無しさん@HOME
2016/07/10(日) 22:35:13.470動けないから、お姫様だっこしてあげたら?
で、よろけたフリして落としてみる。
0465名無しさん@HOME
2016/07/10(日) 22:40:26.790めそめそねちねち後だし小出しでやらかしてるいつもの男の人だね。
相談スレで相談のふりしてかまってもらって愚痴るのが大好き。でも
助言もらってもデモデモダッテ。でもってマルチも大好き。
0466名無しさん@HOME
2016/07/10(日) 22:56:07.810マルチならそのスレ書いて
一応言っとくとここは
なんでも安心して相談してくださいというスレ
>>457
悪口ツィッターは一応保存
あとそのツイを見て自分がショックを受けた事をちゃんと伝えた方がいいよ
女友達に愚痴言ってストレス解消するのと同じようにただツイに垂れ流してるだけにも思える
あなたが本当に傷ついたと伝える事で奥さんも軽率な行為を後悔し反省するかもしれない
まずは話し合ってみて
0467名無しさん@HOME
2016/07/10(日) 23:03:23.060無視されるというよりは、眠すぎて返事もしたくないのかも知れません
ソファでそのまま寝かせて布団をかけてあげるだけでいいのでは?
コミュニケーション不足でしょうね
お昼休みに奥さんに「大丈夫か?何か買って帰ろうか?」と連絡してみては?
0468名無しさん@HOME
2016/07/11(月) 05:19:25.680夫婦喧嘩ヲチしてあげる
0469名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 07:48:59.660嫁になる予定の方と(以後Aとします)A実家に同居しておりました。
これがまたA、A両親、A妹もメンヘラDQN。
私の両親(主に母だけですが)の事をA家族は毒親と言ってきます。
自分の生前に大変お世話になった叔父の通夜の日に、お金の話で私家族、Aでトラブルになりました。
Aは、あのBBA埋めてやる!といい、A父に電話。
A父、娘を泣かしやがってと私の実家に凸。
凸する前に、待ち合わせた場所でAと共に人の話も聞かず私に殴る蹴るの暴行。
A父とA妹、私の母に威圧的態度、恐喝。
そして、私の父に呼び、娘に謝れとのこと。
とりあえず、謝りここでは一旦、話はまとまりました。
まぁ、家族間の溝は完璧に埋まらなくなりまたけどね。
続きます。
0470名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 08:07:37.150それから2ヶ月間、Aはお金の話を持ち出しては私に、お前の両親には子供は会わせない、お前は出ていけ、認知をして養育費だけ寄越せと事あるごとに私に言い放ってきました。
そのたんびに私は、申し訳ないと思い、頭を下げ、ひたすら機嫌が治るまで謝り続けました。
しかし、もう我満の限界だとなり、自分の本音を話しました。
そうするとAは、じゃあ弁護士立てて出ていけ、A両親にも伝えるとのこと。
私は家に帰ればA家族にまた責められる…と思い、どうしようもなくなり、情けないですが逃げ出しました。
そうしてく内に着信は100件以上、LINEもものすごい頻度で来ました。
捜索願いも出されました。
私の実家にも訪れたみたいで、A家族は「貴方達(私の両親)のせいで私が逃げ出した。私が逃げた責任をどう取るんだ!」と真夜中にA家族が凸してきたみたいです。
そして逃亡から1週間、気持ちの整理がつき、私の意思を伝えました。
「もう、気持ちがない。産まれてくる子供には申し訳ないけど今はAには恨みしかない。だから認知をして養育費だけは払います。」とLINEでですが伝えました。
するとAは、養育費なりの手続きを後日しようと言ってきました。
元々、私との生活は向こうも考えていなかったようです。
数日後には第三者を交えて(おそらくお互いの両親)の話し合い、養育費なりの手続きです。
正直、私も立場が悪いですが、日頃の恨みから慰謝料等は払いたくありません。
それは弁護士を介入させれば可能なのでしょうか。
あと私の、銀行印や通帳、キャッシュカード等はAが管理すると言って所持している状態です。
その辺は私の元に返して頂けるのでしょうか。
ざっくりですが今、とるべき手段はなんなのでしょうか。
0471名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 08:17:24.370早く弁護士頼みな
0472名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 10:33:36.930471に同意
弁護士に早く相談した方がいい
0473名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 11:13:25.330入籍前に嫁実家に転がりこんで生活してる時点で相談者も立派なDQNだよね
0474名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 12:18:47.010ストレスや何らかの問題が発生するとイライラを全て私にぶつけてくる。
父や兄には可哀想な私(母)を演じる。
例えば父と電話で話しているだけで、押し殺した声で「貸してっ!!」といいながらガチャ切り。
声こそ小さいものの憎々しげな声のトーンはこちらに聞こえているしガチャ切りって。
万事うまくいっている時は上品ぶった喋り方で余裕で電話してくる。
無駄にこちらを励ましたり褒めたりもする。
小さい頃からこんな感じで疲れた。
どう扱い、どう付き合っていいのかわからない。
父が難病で絶縁はできません。
アドバイスをお願いします。
0475名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 12:18:48.250妊娠してるのホント?
子どもはほんとに自分の子?
逃げるばっかりじゃなくて考える頭と動ける体で戦いなよ
やられ過ぎ
0476名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 12:36:25.61Oできませんじゃないよ、あんた自身がしたいかどうかだ
そうやってできないことにして一生グズグズするつもり?
兄が居るなら母は任せて直ちに引っ越しして一人暮らししなよ、在宅看護なら通えばいい
難病で使える補助制度で使えるものは全て使ってさ
拉致監禁されてるわけでもないんだから、書き込みしてる機械で生活相談窓口でも探してさっさと動けば
0477名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 13:26:53.100これ理由に自立しません宣言してるようにしか見えないけど
0478名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 13:47:30.850誰が難病だろうと自分で絶縁しない方を選んでるんだよ
自分で母と接触しないことより難病の父と繋がりを持つことをとってる
父を優先するとか絶縁しないでどうにかできると思うなら試行錯誤やるしかない
父や母と電話ってことは同居ではないんだろうから
そのまま疎遠にしていくか、電話や会うときだけ父のために我慢すると思えば良いだけだね
0479名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 14:47:44.340母親はあなたもコントロール下に置いておきたいのでしょうね
甘い顔を見せずに今後同じことをしたら二度と連絡を取れないようにすると脅しては?
相手をコントロールできるようにするしかないでしょう
後は頑張ってください
0480名無しさん@HOME
2016/07/12(火) 21:25:38.990父と電話で話すってことは同居はしてないと思うよ
0481名無しさん@HOME
2016/07/15(金) 20:33:22.620このままだと殺されると思って4歳つれて家を出てきたけど、どこにいけばいいかわからない
実家遠いし、どうしよう
1万弱入った財布とケータイだけしかない
ネカフェって子連れでも入れるのかな
ビジホのほうがいいかな
バスまってるけど旦那に見つかりそうで怖い
0482名無しさん@HOME
2016/07/15(金) 20:34:48.930バス来たから乗ってるけど、とりあえず一番栄えてるところで降りようとおもう
0483名無しさん@HOME
2016/07/15(金) 20:42:01.590ホテルに偽名で泊まる。遠方だろうが親に迎えに来てもらう。
ネカフェなんてダメだよ、見つかるじゃん
0484名無しさん@HOME
2016/07/15(金) 20:43:58.5800485名無しさん@HOME
2016/07/15(金) 20:44:52.610偽名は思い付かなかった
ビジホ探します
ありがとう
0486名無しさん@HOME
2016/07/15(金) 20:50:47.090一応フロントにも言っといた方がいいよ、4歳の娘を連れた女性で駆け込みとなったらかなり特徴あるから。
0487名無しさん@HOME
2016/07/15(金) 21:16:01.8600488名無しさん@HOME
2016/07/15(金) 22:24:02.120病院行って診断書とって、警察で相談実績作る必要はあるんだけど、4歳の子供連れてるから難しいのでは?明日早急に実家の誰かに迎えに来てもらって子供預けてそれらに回るのがいいと思う。
0489名無しさん@HOME
2016/07/15(金) 23:06:28.7300490名無しさん@HOME
2016/07/17(日) 20:31:37.160・相談に乗る気のない人は書き込まない
・相談者を無闇に叩かない
・相談に乗れないと思ったらスルー
0491名無しさん@HOME
2016/07/18(月) 08:13:51.820似たようなケースをたくさん読みたいので該当スレを教えてください
経緯
旦那 添加物大好き、お菓子もたくさん食べるよ、万年ダイエット、料理しない
私 野菜たくさん食べてね、ダーリン
半年後
私 クソ、喰わねえで捨てやがった!
これからどうしようかな。といった内容です
0492名無しさん@HOME
2016/07/18(月) 11:45:51.110保険の掛け金上げて
そして後は、旦那の好きなもの食べさせて好きなようにさせておく
半端はダメですよ、徹底的にやらないと
長患いの手のかかる病人に仕上がってしまいますから
0493名無しさん@HOME
2016/07/18(月) 12:04:13.220突き放してみたら?
0494491
2016/07/18(月) 16:55:50.140よく見かける相談なのでパターンが知りたくて
該当スレを読み漁りたかったのですがないんですね、残念
スレ立てでもお願いしようかな
0495名無しさん@HOME
2016/07/18(月) 18:58:39.1100496名無しさん@HOME
2016/07/18(月) 21:35:13.050板のルールですか?
疎くてすみません
このレスも不要てしたら重ね重ね申し訳ありません
これで消えます
0497名無しさん@HOME
2016/07/18(月) 22:06:36.500どこに書いてんの?そのルール
いくら見返してもないじゃん
なんでも安心して相談してください
弁護士案件、メンヘラもおk
ただし、リスクはあります
・相談者はコテかトリか、相談した時のレス番を名前欄にいれること
・このスレにはテンプレは必要なし
・相談に乗る気のない人は書き込まない
・相談者を無闇に叩かない
・相談に乗れないと思ったらスルー
・相談者はその場の意見だけじゃなく、時間をかけてスレを見ること
・IDがでないので自演し放題だから要注意
0498名無しさん@HOME
2016/07/18(月) 23:56:41.890夫の性癖で困ったことになっていて、どうしたらいいか相談したいのですが。。。
夫が姪を隠し撮りしていました。
0499名無しさん@HOME
2016/07/18(月) 23:59:47.830あらかじめまとめて始めに書いてよ
0500名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 00:23:58.260被害者のプライバシーとか感情もあるし、セカンドレイプめいた行為に
なってはいけない。ネットに書いていいことと悪いことがあるよ。
性犯罪がらみは自分たちの問題だけじゃないからね。警察や犯罪がらみは
ネットにはむかない。
守秘義務のあるリアルの弁護士や警察に相談しましょう。
0501名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 00:39:11.370姪が余計な被害を受けないためにもネットでもリアルでも喋らない
0502名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 01:01:37.670隠し撮りは姪の両親が先に気付いて指摘してきたんです。
情けない話、私は全く気が付いていませんでした。
姪の両親は、姪が気付かないように処理しようと言ってくれていますが、
私は夫の経歴に傷がつくような事になっても、再発がないように対応したいと思っています。
(それを具体的にどうすればいいのか、お尋ねしたかったのです)
明日、仕事が終わったら話し合いしてきます。
0503名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 01:09:05.610別れた方がいい
0504名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 01:30:20.690簡単に言うと、妹が旦那に精神的DVしてます。(当人同士は多分自覚なし)
兄としてどうすれば良いのかわからない…ひとまずは上記乏しい情報でご意見下さい。
以下考えられること。
1.旦那に諭して現実を直視させる。(はっきりDVだと言う。ネット情報とか見せて。)
→旦那と子供を守りたい。事が大きくなる前に。その上でなんとか円満解決させたい。
2.妹に諭して現実を直視させる。(はっきり言ってやっても多分聞く耳持たないだろうな…)
3.第三者に相談。思いつくのは行政機関のDV相談窓口、その道の弁護士、その道のカウンセラー
0505名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 01:49:33.060他人の夫婦関係やプライバシーを勝手にネットに書かないは最低のネット
マナー。他人の夫婦関係は親族であってもオフリミットだし漏れて来ない
ことも多いから推測や一方的な情報だからあてにはならないどころか
混乱させるだけだから意味もない。
まして本人や配偶者からの依頼もないはっちゃけ暴走だし。姪や妹の旦那つまり
他人の旦那は自分が守ってあげたり保護してあげる対象ではない。相手が自分で
解決したいとおもうまで当事者以外が口だしても、本人が問題視しないと解決
にもならない。よその家に干渉はやめてそっとしておきましょう。
0506504
2016/07/19(火) 01:51:23.880妹35才 旦那35才 結婚10年目 子は姉妹7才5才 母同居(私&妹実母)
普段は抑えてるようだが旦那が何かしら家事で失敗や、失言があった際に
聞くに耐えない罵詈雑言を延々と続ける。
旦那はじっと耐えるが限界を迎えとうとうキレて怒鳴って部屋避難。暴力は無し。…という様な状況が知ってるだけで月1回〜2回。
あと普段からカチンとくる様なことはよく言ってる。
旦那にも家事や家のことに対する意識が低いところがあり、ミス失言もそれに起因したりして、しかも改善が見られず等…といった落度はある。
が、それにしても酷すぎる罵詈雑言。人格破壊したいのかと。
私も母も双方に対し悪いところがあると一応諭すが、私としては内心では妹が酷すぎると思ってる。
これはもしや妻側のDVでは…と思い、ググったら精神的DVに該当する事項多数。
どこかに吐き出さずには寝れなくなりました。
0507504
2016/07/19(火) 01:54:15.230そうですか…おせっかいでしたかね。
入れ違いで書き込んでしまいましたが取り下げます。
削除依頼ってどうすればいいですか?
0508名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 01:55:12.95O当事者が良ければ快楽にすらなるわけで(SMみたいな)
だから被害が減らないとも言えるが当人が嫌で逃げたいってなるまで介入しずらい
特に男は女房の尻に敷かれるのを良しとするようなまた好むような風潮がある
当人の本音と言うかどう思い考えているのかを確認するのが先かと
0509名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 01:57:19.230夫婦の事は他人が口出しすべきじゃない
0512名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 01:59:28.350聞いてたら虐待だけど
0514名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 02:05:05.620スルーすればいいよ。っていうかレスついたのに乗じてこれだけは
言わせてとか答えさせてはタブー。ごめんもありがとうもそうでうかねも
不要だから。
0516名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 06:59:57.800私が倒れてしまい、緊急手術から一命を取り留め入院となりました
手術前病院についてきた旦那がパニックから母親を呼び出し
そこから芋づる式に旦那家族が手術直後やってきて、結果体調悪化し面会謝絶となりました
その後も他の家族が病室を探し当てようと院内をうろちょろしてたらしいです
旦那に連絡があり、どうしても会いたいから!としつこく食い下がられ
もう限界がきてしまい、退院したら顔見せるから今は誰も来ないでほしいと旦那から伝えてもらい、無事退院できました
正直な所体調悪化させられたという思いがあり、全く行きたくないのですが
建前だけでも行くべきなんでしょうか
話す事もご心配おかけしてすみません、くらいしかないよなあと思うんですが
この場合謝るのも何だか腑に落ちない自分がいます
心配していただいたのは確かなので、自分が悪い感情を持っているというのは自覚してます…
友人などには話しにくいので、どのように対応すれば良いかご意見お聞かせください
0517名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 07:53:49.460落ち着いたら会うと言ってダラダラ引伸ばす。で結局会わない。旦那は締める。あなたは実家で静養する。
つか快気祝いって相手が来るものであって、病み上がりの病人が相手の家に行くものじゃなくない?旦那はなんて言ってるの?
0518名無しさん@HOME
2016/07/19(火) 07:58:24.830手術したくらいならしばらく体調悪いって言って会わなくていいよ。
体力も気力も戻ってから会いに行けばいいよ。
笑ってあのときは大変だったんですよって言えるくらいになったらね。
0519516
2016/07/19(火) 08:23:41.700旦那は今回つきっきりでしたが、不在時に面会謝絶の札を無視した義母に入室され
再び体調悪化してからは更にガードを強くしてくれてはいました
どうしても会いたいと院内捜索したのは義祖母です
義祖母が電話で余りにしつこいため、勢いで顔を見せると言ったものの今となっては
本当に実行しないといけないのか?と1人もやもやしてる所なのでまだ旦那には相談していません
手術直前にも義母に体を揺すられたり、たまたま名医が居合わせていたのに別の所で手術できないかと
忙しい中聞きまわったりと、あまりありがたいと感じなかったので
素直に会いたい、来てもらいたいと思えず…放置してほしいのが本音です
旦那にも相談してみます
それによっては>>517さんの案かな…と思います
0520名無しさん@HOME
2016/07/20(水) 08:16:01.470http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030220197/455-
0521名無しさん@HOME
2016/07/22(金) 16:07:50.280旦那が2歳児の顔に向かってエアボクシングをします。
顔に当たってはいません。
やめてといってもやめず、子供は逃げながら泣いています。旦那はそれでも追いかけながらエアボクシング。
理由はイヤイヤ期がひどいから生意気だと。
こういうのはどこへ相談したらいいのか、離婚するの一択なのか。
0522名無しさん@HOME
2016/07/22(金) 16:09:54.9800523名無しさん@HOME
2016/07/22(金) 16:16:35.250釣り?
ネタじゃないなら虐待だよ。
安易に離婚は言いたくないけどネタじゃないなら実家に避難するなり離婚前提に別居推奨レベル。
0524521
2016/07/22(金) 16:34:35.900子供に対してエアボクシングをずっとしているわけではなく、イヤイヤ期で大きな声を出したらその度にとかです。
後は子供がテレビを見るのをやめないからその後ろから後頭部をエアボクシング。
やはり別居ですかね。。。
0525名無しさん@HOME
2016/07/22(金) 18:11:13.850実際に殴ってないなら...と思ったけど、あんた殴られてんじゃん
しかも無視とかDVとかハラスメントの範囲だよ
0526名無しさん@HOME
2016/07/22(金) 18:54:27.0500527名無しさん@HOME
2016/07/23(土) 02:19:10.540あなたの書き込みからはイマイチ危機感とか伝わってこないけど大丈夫?
「わー、なんてひどい夫なの?今すぐ逃げてー。」とか言われたいの?
0528名無しさん@HOME
2016/07/23(土) 06:39:02.690殴りかかる問題児になってあそこは親子でアレだからと避けられるよ。
子どもの問題行動で責められるのは母親だよ。
子どものために動けなくても自分のためなら動けるんじゃない?
0529名無しさん@HOME
2016/07/23(土) 08:18:27.480幼稚園や学校で親がしたように自分より弱そうな子狙ってやるようになる
そうだね。でもって将来は妻や子供に対して。もちろんその途中で人間
関係はどこでも破綻するし家庭も続かない。親ももちろん責められる。
でもってその原因を作った親に恨み向けて老後に老人虐待とか。直接暴力
的だった親だけでなく止めようとしなかった親にも向くらしい。
この期に及んで別居とか未練がましいことで子供のトラウマ長引かせると
後で取り返しがつかないかも。
0530530
2016/07/24(日) 18:59:16.360結婚1年目の女です。
実家では趣味で島バナナというフルーツを作っており、それを実家の母親が、旦那実家宛に大量に送ります。
暑中見舞いとかお裾分けのつもりらしいです。
それに対して旦那実家はわざわざちゃんとしたお返しをお金をかけてしてくれています。
私としては、タダで採れたものに対して立派なお返しをしてくれることが気を遣わせているようで気になります。
でも母としては、島バナナは買ったら千円ぐらいするものだからと言い、ちゃんとしたお返しを貰うことに抵抗は感じていないようです。
正直、島バナナってそんなに美味しくないと思いますし、実際タダで採れてるものなんだからやめてほしいです。
そもそも本人夫婦の知らないところで嫁実家と旦那実家で贈り物し合うのは普通ですか?
0531名無しさん@HOME
2016/07/24(日) 19:05:03.600というかアンケートじゃない?
0532名無しさん@HOME
2016/07/24(日) 20:07:05.800常識問題なら、家で取れたものやお金と使ってない物が非常識ってことも
ないし、娘や息子夫婦の許可なしが非常識なんて常識はないね。私に黙って
て不満もつほうが少し傲慢かも。親も義親も立派な大人で自由意志で誰と
付き合うか決めるのは当然のこと。親は季節の挨拶とか常識がありそうな
のに娘は基本的なマナー習ってないのかな。
それにもしいやならアンケートのようなまねしないでも私がいやだから
バナナはやめてっていえばいいだけ。ただ義親の返礼を送り返せはないね。
ものすごく失礼だし絶交の意思表示だもの。
0533名無しさん@HOME
2016/07/24(日) 20:09:10.610思いついたネタかと。
0534530
2016/07/24(日) 20:37:54.270アドバイスありがとうございます。
送り返してほしいわけではなくて、事前に一言相談してほしかった、島バナナだけではなく一般的に喜ばれるようなマンゴーやパイナップルを入れて欲しかった、という気持ちがありました。
でも私が考えすぎ、気にしすぎなところがあったようだとわかりました。
やり取りや内容は親に任せようと思います。
0535名無しさん@HOME
2016/07/24(日) 20:51:09.000世界一税金の高い国に住み
世界一給料の高い公務員のために
世界一多い派遣会社で働き
世界一発症率の高いガンになり
世界一消費してる抗がん剤を打ち
世界一高い相続税を払わされる
世界一な日本人
0536名無しさん@HOME
2016/07/24(日) 20:56:47.600思う一般であって自分の好み。お金かけないものが変とか、娘に断らない
のが駄目とかあなたの思う一般や常識はずれてるから。
島バナナ自体高級なフルーツでお取り寄せでも人気の品だから常識的に
おかしくないよ。マンゴーの方がそこらで買えるずっとチープな品だし。
人気があるってことは多くの人に喜ばれてるってことだから、それこそ
アンケート取るならおかしくありませんってことだから。
自分がもらうものですら自分の好みは言わないのが普通なのにほかの人
にあげるものまであなたの好みに合わせてあれは駄目とかいう権利ないよ。
わがままだし尊大すぎる。毒親ならぬ毒娘だね。気にしすぎではなくて
支配的すぎ。
0537とんび
2016/07/24(日) 21:27:41.870書き留めていないので、おかしい所があればすみません。
今、結婚して15年の夫がいます。5年前に性格の不一致で離婚前提の別居を1年間していましたが、何度も話し合い、当時小学生だった子供のためにもう一度やり直すことにしました。
その離婚で揉めていた時に私と義姉で言い合いになり、5年たった今でも義姉はまだ怒っていて、一度も会っていません。
こういった経緯から、いつも私だけを除いて、義父、義母、義姉、夫、息子で旅行に行っています。
息子は中学生なので、もう行きたがらないのですが、無理矢理連れて行かれます。
しかも旅行に行く事は私と息子には、何の相談もなく、事後報告です。
息子の部活の大事な大会があっても、勝手に予定を決めて休ませています。
今週も旅行に行くそうなのですが、もう我慢の限界です。
この状態に我慢できない私がおかしいのでしょうか?
自分でもよくわからなくなってきたので、どうかご意見よろしくお願いします。
0538名無しさん@HOME
2016/07/24(日) 21:28:05.4300539名無しさん@HOME
2016/07/24(日) 21:46:16.330>>531
0540名無しさん@HOME
2016/07/24(日) 21:56:07.700息子は直接父親に部活があるから行きたくないと訴えてるのに無理強いされるの?
あなただけが我慢できないなら諦めろだけど、息子が行きたくないというなら
味方になってあげなさいな
0541名無しさん@HOME
2016/07/24(日) 22:50:55.280息子さんが行きたくないって言ってるのに無理矢理はないわー
しかも大事な大会休ませてまではない!ない!ない!だわー
旦那さんに言ってわかってくれればいいけど義実家への自分の面子で大喧嘩になってしまったり、
そしてそれを息子さんが自分のせいだと感じてしまうと息子さんは自分さえ我慢すればとなるだろうね。
0542名無しさん@HOME
2016/07/24(日) 22:57:14.8000543名無しさん@HOME
2016/07/24(日) 23:41:02.830息子の都合考えずに強制はなしだけど、嫁抜きは一概にいえないのでは?
過去のいきさつ次第だよ。離婚でもめた時の事情も性格の不一致なんて
具体性を欠く書き方だし、義姉ともめた理由や双方の吐いた暴言も分から
ない。避け方見ればあっちだけが一方的にとも思えないしね。揉めた相手
の旅行に付き合えなんて言われたらこっちも困るだろうし。
子供に有害でない祖父母なら、嫁がいやなら嫁抜きでってのは問題ないし
良くあることだし。嫁が駄目なら別人格の子供も合わせないってのは
少しやりすぎの場合も。クラブの問題が起こるまでまではこういうあり方
もありかと。
問題はクラブとかの事情があっても強行する旦那かと。これは相手という
より旦那だよ。相手が旅行企画しても旦那が理解して調整や断ればいいの
だから。
0544とんび
2016/07/25(月) 09:06:22.440レスありがとうございます。
息子は行きたくないと、直接夫にも義母にも伝えていますが、中々みんなの都合が合う日がないからお前が休め。と言われて、息子も折れず大ゲンカになった事があります。
私も息子に肩をもったのですが、義母に一年に一度くらいゆっくりさせてくれ。と言われしょうがなく引きました。
それから毎年5回は旅行に行っています。
その時から結局何を言っても通じないと思って諦めてしまっています。
0545とんび
2016/07/25(月) 09:09:20.970レスありがとうございます。
やっぱり無理矢理っておかしいですよね…
夫には何を言っても通じません。
父親が旅行に行くなら息子はついてきて当然。という考え方です。
0546とんび
2016/07/25(月) 09:10:20.920最近、外食とかもですが自分だけ外されるので疎外感を感じています。
0547とんび
2016/07/25(月) 09:19:39.910レスありがとうございます。
説明不足ですみません。
別居に至った経緯は、夫の酒癖の悪さ(家のあちこちにおしっこしたり、急に怒鳴ってきたり)に耐えきれなくなり口論になった事がきっかけです。
義姉には、離婚して息子を取り上げるならしばく、みたいな事を夫を通じて言われたのですが、大人にもなってしばくとか言うところに行かせたくない。と言ったら、バカにしてるのかと怒鳴られました。
これは電話のやり取りで、これ以上は話していません。
義姉は精神疾患を患っており、私だけでなく病気がひどい時は義母や夫に対しても攻撃的になります。
やはり夫に問題ありですよね…
夫が理解してくれたら助かるのですが。
0548名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 09:20:48.960息子が一番の被害者だ。
0549名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 11:01:02.240あなたも頭おかしい。
アル中失禁夫とメンヘラ義姉、子育てに失敗してる義父母のところに
息子ひとりでいかせるのがありえない。離婚しとけばよかったね。
こどものために我慢してるなんていったら、息子さん病むよ。
決断できなかったのはあなたなのに。
0550名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 11:15:40.030まして再構築とかありえない判断。アル中なんて子供にも影響があるに
決まってるのに。最低でも別居から自立努力して離婚コースでは?
精神疾患だって本当なら相手する子供に傷残すよ。
それを知って今まで子供差し出してきたわけだし。これだけ子供犠牲にして
おいてご飯や旅行自分だけはずされて疎外感なんて暢気というか自己中な
こと言っていていいの?まさか子供のために別れなかった、私が我慢した
とか言ってないよね?
ありえない、義実家や夫もだけど相談者が一番ありえない。義姉は病気だけど
自分は善悪の判断つくはずだからね。
0551名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 11:31:58.830息子が行きたくないなら行かなくていいって守ってやりなよ。
そんなキチガイどもと旅行に行って息子さんが楽しいならまだしも自分が被害受けるのが嫌だから息子を生け贄に差し出してる毒親にしか見えないわ。
別居出来た位なら息子の防波堤にって我が子を守る位できるでしょ。
0552はんこ
2016/07/25(月) 13:28:36.550慣れていないので変なところがあったらすみません。
夫から夫の給料の入った通帳、カードを
預からせてもらっているんですが
朝になって「銀行印がない」と騒ぎ出し
結局見つからないまま急ぎの用事もあったので
ふたりして家を出てきてからも
夫は車の中でムスッとしていました。
そして車の中でいきなり「通帳とカードを渡された時に
どうして銀行印のことを聞かなかったんだ」とわたしを責め始め
わたしもついカッとなって
「普通はそんな大事なものは自分でちゃんと管理してる。八つ当たりしないで」と
言い返してしまいました。
そこからもう怒鳴り合いの喧嘩をし
喧嘩は現在進行形でわたしは実家にいるんですが
皆さんは旦那さんに通帳やカードを渡された時に
銀行印のことを聞きますか?それとも聞きましたか?
心の何処かで「わたしは悪くない」と思ってしまうんですが
聞くことが普通なら、謝ろうと思います。
0553名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 13:34:57.6400554名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 13:44:42.230そこでまず失格だよね。
通帳・カード・判子類・家の権利書・保険の契約書それにパスポートや
住基カードやマイナンバーは万が一の紛失もあってはいけないもの。厳重
に管理すべきでそこらに放置していいものやじゃない。そこらじゅう探す
ってことはまずありえないこと。つまりは信頼して任されたのに職務怠慢
だったってことだし、大きな事故や損失が考えられる危険もある。
通帳を預かった時点で判子の管理責任はあるのだし、自分の義務は果たさない
で逆切れの上に実家逃亡なんてありえない態度だね。普段はしてるなんて言い訳
通じないよ。例外なくしなきゃ駄目なことだから。
謝罪した上でもう旦那の分の管理はやめましょう。リスク分散しなきゃ。一人に
で管理して紛失やら盗難があったら大変。それぞれがそれぞれの分なら何か
あっても片方は残る。
0555はんこ
2016/07/25(月) 13:51:31.080印鑑はわたしが管理すべきだったんですね。
渡されなかったのでてっきり自分で管理しているものだと思っていました。
パスポートや保険の契約書など、
自分のものは自分で各々管理しています。
実家に逃亡も、実家に降ろされたので実家にいます。
素直に銀行印があったかどうか聞き、謝ろうと思います。
ありがとうございました。
0556名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 13:55:33.120旦那には職場で使う物とかは無くしてもいい100均の渡してる
通帳だけ持ってても手続きで銀行行く時にどうにもならんし
0557名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 13:56:25.170今までたまったものがあるのかもしれないね。怒鳴りあいとか双方切れやすくて
謝れない人のようだから。いまさら遅いになるかも。
預かった通帳のお金の出し入れは適切かな。もし予定外の使用とかあれば補填して
見られてもいいようにしておいた方がよいかも。
0558名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 14:13:54.810もうすこし後のほうがいいでしょうか。初めてで不慣れなものですみません。
0559名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 14:22:24.130書きたければいつでも書けばいい。ただしチャットのテンポで返事が
帰る時間ばっかりじゃないけど、それは掲示板はどれでも同じ。
0560558
2016/07/25(月) 14:24:47.790長文失礼します。
私 25歳妊娠8ヶ月 切迫早産で自宅安静中。
夫 26歳 サラリーマン
結婚2年目です。
・妊娠発覚時から悪阻と切迫流産で寝たきりだったのですが、そのことで不満や嫌みを言われる。
・悪阻と寝たきりの時に義弟(義実家暮らし)を何度も家に泊める。
・義弟が家計簿や冷蔵庫の中を勝手に見るので止めるようお願いするが、夫が率先して見せる。
・泊まりにきた義弟がお金ないからと借りていく。催促するまで返さない。
・お腹の大きくなった私に「デブ」「太ったね」という。怒ったり泣いたりすると「冗談も通じないのか」と逆ギレされる。
・私の仕事道具を他人に勝手に貸し出す。
・私が上記のことで怒ると、シカト、ふて寝して何日も会話してくれない。
・シカトが続き、泣きながら今のままは辛いと訴えると、ほれほれ腹が立つなら殴ってみーろ、それで気が済むだろとニヤニヤしながら顔を突き出し煽ってきました。
そこで、あまりにもカチンとして思わずビンタしてしまいました…。これは私が悪いので今でも謝罪しています。
ただ妊娠中にされたことを、私がビンタしてしまったせいですべてチャラなのだと、お互い様だと謝ってくれません。
でもビンタした私が悪いのでその通りかなと思いつつ、でも納得しきれなくてモヤモヤしてしまいます。
謝ってもらうのは無理でしょうか。私が我慢するほかないでしょうか。
0561名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 14:31:42.520妊娠するまで屑男って気づけなかったの?
なんでこんな奴と子供作っちゃったんだろ
離婚しづらいし逃げられないね
こんな屑ほれほれ殴ってみーとか言われたら5往復位喰らわせてやるわ
0562558
2016/07/25(月) 14:39:19.940そうなんでしょうか、全然気づきませんでした。いま言われるまで屑だとも思ってませんでした。
周りからはすごく優しくていい旦那さんだと言われるし、優しくしてくれるときもあったので。
0563名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 14:40:08.120我慢しないで戦いなよ。そんなんじゃ子供育てられないよ。子供に被害が向かっても見て見ぬ振りするの?
義弟が家に来てること義両親はなんて言ってるの?もう実家に帰りなよ。
0564名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 14:40:47.590悪魔のささやきだから取り合わないように。
女であっても暴力は暴力、いざという時DVで不利になるから。
謝ってもらえばいいの?その性根が変わらないなら同じでは?本当に反省
するなら別として人を根本的に変えられるほど弁舌もたちそうにないし。
ヒステリックになったり、卑屈になったり感情的になればなるほどその手は
面白がる。煽られない人でいつでも自立できる人。いつでもクズは捨てられる
ようになりましょう。そのときのためにも有責事項は増やさないのが一番。
0565558
2016/07/25(月) 14:45:57.100我慢する必要はないのですね。
夫には嫌々いうな、お前は我慢しろと言われていたので真に受けていました。
義弟は私が出産したら、子どもを一緒に育てていきたい、私たち夫婦と一緒に暮らしたいと冗談なのか?本気なのか何度か言っていて、
義母は「義弟はちいさな子が大好きだから」とニコニコしてました。
うちに何度も泊まりにくるのもそのためなのかよく分かりませんが、義実家は何も言ってきません。
ただ私が寝たきりなことは、よく思っていませんでした。
0566名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 14:46:59.2100567名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 14:50:09.350外ではニコニコ家庭ではモラハラね
シカトをずっとするとかビンタを煽るとか子供すぎてもうね
義理弟も一緒に育てたいとか怖すぎるよ
兎に角早くいつでも離婚出来るように職つけるように準備したらいい
0568558
2016/07/25(月) 14:53:37.200そうですよね。ビンタしてしまったことは反省してます。いけないと分かっていたのに、頭が真っ白になっていました。
夫も腹が立つと手が出るほうなのでお似合いなのかもしれません。
謝るというか、俺は間違ってない、お前は我慢しろと言われ続けることが嫌だったので
どうにか打開したかった、シカトしてほしくなかった、大切にしてほしかったという思いです。でも人を変えられるほど口が上手くないので難しいですね。
0569558
2016/07/25(月) 14:58:59.540義弟がどこまで本気なのかわかりませんが、一緒に育てていくのは絶対にいやです。
職にはついているのですが、切迫のため休んでいて…。旦那と同じ会社なので(部署は違いますが)離婚してしまったら居られないですね。
とりあえず資格はあるので、いまの会社を辞めても職には困らないと思います。
ところでやはり離婚するくらいひどいのでしょうか?
0570名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 15:01:38.350なぐれば大切にするの?逆では?なんだかDV男の言い訳みたい。
むしろ結果は誰が考えても逆でしょう。殴った人愛する人はいる?自分は
どうかな?
旦那はモラハラ、妻は察してちゃんでここの書き方見てもかまってちゃんの
毛がある。〜してほしいって気持ちを言わずに殴って察しろなんてね。
根本的に同じレベルの夫婦なんだとおもう。同じ過ぎて利害がバッティング
してうまくいかない。相手は妻が寝ていても自分を労わってほしいし妻は
労わりを求めるのがどだい無理な相手に大切にしてほしくていらいら。これじゃ
泥沼だよ。早い目にさよならする算段立てた方がいいとおもう。
0571558
2016/07/25(月) 15:10:52.450労りを求めるのが土台無理な相手に求めていたのだといま気づきました。
ただ、自分の気持ちやこうしてほしいということは、シカトされるので手紙にしたりして伝えてはきました。
あなたの気持ちもわかる。ただこうされるのが嫌だからそれは言わないでほしい。などなど。
次の日にはゴミ箱に捨てられてたので見てないかもしれませんけど。
0572名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 15:15:25.9700573名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 15:17:00.860私だったら離婚考える
ただ子供がいるから子供にどんな対応するか見てから考えたら?
子供に誉めない、暴言、ほらほらこうしてみろよみたいに煽るなどの同じような行動するようなら子供にも害悪だからね
0574558
2016/07/25(月) 15:33:28.590>>573そうですね。子どもに対しても同じような態度なら絶対に離婚するとおもいます。
改まって話そうとしてもシカトか寝るか逃げるかなのでまともに話せず。
もしくはお互い感情的になって殴る真似してきたり、首絞めてきたり、私がすぐに泣いたりでちゃんと話し合いができてませんでした。
でもここで話聞いてもらって、私求めすぎてたなと実感しましたし、分かってほしいと思い過ぎてたんだと気づきました。
一旦冷静になって今後のことを考えてみます。ありがとうございました。
0575名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 22:48:30.170里帰りして1ヶ月ですが、昨日実母と大げんかしました。
私のちょっとした一言が母の気に入らなかったようで、「あんたのためにいろいろ我慢してやってるのに」と激怒されてしまいました。
父は早くに他界しており、これまで気ままに生きてきた人なのでやはり実の娘でも鬱陶しく思っていたんだな、とすごく悲しくなりました。
産んでからもこんな風にケンカになって嫌な思いをしたくないので今更ですが里帰り自体をやめたいと考えています。
現実問題、出産まであとわずかのこの状態で里帰り中止、転院などはできるのでしょうか?
主人は、できる限りのことはする、私のしたいようにすればいい、と言いますが1ヶ月間育休を取るのは難しいようです。
0576名無しさん@HOME
2016/07/25(月) 23:03:30.010転院とか里帰りの話なら育児板で聞いた方が良いと思う
あとちょっとした一言とか家庭の事情の書き方が誘い受けとか釣り針っぽくみえる
そっちを相談したいなら家庭板だけど
それにしてはただ情報出してるだけでどうにかしたいわけではなさそうだし
0577名無しさん@HOME
2016/07/26(火) 01:03:21.770分娩取り扱ってないところなら他の産科を探して電話する
0578名無しさん@HOME
2016/07/26(火) 16:55:20.290旦那の母が結婚前から私の実両親を侮辱したり親からお金をたんまり持ってこいなどの暴言、イヤミ、食べさしのものやいらないものをイヤゲモノとして渡す、
妊娠中私を頼れと義母からのアポなし訪問や電話メールでストレスをかけられ切迫で入院、流産などと暴力以外何でもござれな状態。
こんな有様なのに旦那は仲良くして欲しいそうだ。何だったら一生会いたくないのになぜ?が止まらない。
旦那も義母からのストレスで参ってるのになぜ交流させたがるのか。義弟が妻子を生贄にして親孝行しているのを見てあんな風になりたくないと言ってたのに。
義母の喜び組はお前ら兄弟だけでやってろと言ってものらりくらりと懐柔してこようとする。それももういやだ。
旦那だって義母のこと嫌いなくせにグズグズご機嫌取ろうとしてるのがむかつく。また子どもを殺されたいのか
0579名無しさん@HOME
2016/07/26(火) 18:00:01.590吐き出したい、聞いてほしいだけ、罵倒したいだけなら「ただ聞いて」スレ
でどうぞ。具体的にこれが聞きたい、相談したいことがあるときだけここに
書き込みましょう。
0580名無しさん@HOME
2016/07/26(火) 18:12:13.1600581ミルク
2016/07/27(水) 00:25:42.69O現在9月に2人目出産予定の娘が嫁ぎ先の離れに住んでいます。
関係は良好で嫁ぎ先は観光地なのもあり、早めの里帰りの迎えに行くついでに三日ほど泊めて頂き観光も案内して頂きました。
あちらには、30過ぎの小姑さんがいるはずですが挨拶以外顔を会わせませんでした。
ここから心配と不安でご相談したいのですが、孫は離乳食を食べフォローミルクは飲んでいます。
しかし、あちらのリビングキッチンに開封済みの0才児用粉ミルクがありました。
0582名無しさん@HOME
2016/07/27(水) 00:30:50.7300583ミルク
2016/07/27(水) 00:32:38.05O孫の為にしては早すぎ量も多い為、何気なく聞いた所…。
夏になると食欲不振激しい小姑さんが飲んでいるとの事で大変驚きました。
確かに骨みたいな人ですが、気持ち悪さ嫌悪感が拭えません。
娘は気にしてないようですが痩せた大人が飲むのは普通なのでしょうか?
嫌悪感と衝撃すぎて乱文ですがお願いします。
0584名無しさん@HOME
2016/07/27(水) 00:38:09.940ミルクは腹壊すから脱脂粉乳代わりに丁度いいだけかもしれんし
>>581ってベビーオイルだのベビーワセリンとか使わないわけ?
ベビー品大人が使おうがどうでもいいわ
0585名無しさん@HOME
2016/07/27(水) 00:49:09.410母乳吸ってるわけじゃないし誰にも迷惑かけないなら誰が何を飲もうと勝手だよ。
よそ者が口挟むことじゃない。
第一そんなこと一般的かアンケートとってどうするの?娘を離婚させる?それとも
小姑が異常だからって言い立てて追い出させる?2ちゃんで変と言われたからよその
家に娘のミルクやめさせろって言うの?
嫌悪感もつなら自分だけかかわらないようにすればいいじゃないかと。
それに普通かどうかなら3日も娘の結婚先に泊り込んで観光が普通じゃないと
思う。普通なら迎えにいくにも日帰りでとまらないし、相手の家の中や台所
なんて遠慮してみて歩かないよ。そっちの方も距離なし常識なしで嫌悪感を
もたれる行動かと。
0586名無しさん@HOME
2016/07/27(水) 00:51:20.740たくさんヒットするよ。大人が飲んでも問題がない、或いは美容や乳糖
不耐性対策で飲む人が増えてるって複数のサイトに書いてあるから。
自分の狭くて古い知識だけで人を異常扱いしないように。
0587名無しさん@HOME
2016/07/27(水) 00:58:35.130余所様のお宅に泊まらせてもらってキッチンチェックとか気持ち悪
しかも同居してる娘に陰口のようなものを吹き込むなんて娘の気持ち考えてないわけ?
何も思って無かった娘さんの心に波風立てて小姑とギクシャクしだしたらどうするの?
この人大人としてどうかと思うわ
0588名無しさん@HOME
2016/07/27(水) 01:01:41.160でもってよその家に言ったときの基本的な礼儀もわきまえない普通じゃない人。
こっちは何泊もして遊だり、よそのプライベートスペースのあれこれ覗いて
迷惑かけてるし。
0589名無しさん@HOME
2016/07/27(水) 18:14:42.970日本でも思想統制を強めようと考えているわけだが、その目的は、支配者たちに命令されたことを疑うことなく実行するロボットのような人間を作ることにある。
したがって、思考力だけでなく、運動能力が原因で「ロボット」になれない人びとも排除される。安倍政権の周辺は考える国民を望んでいない。
教祖や権威 などの言うことを疑わずに信じ、行動する国民を望んでいる。要するに、カルトの信者のような人びとだ。
ここ数日のポケモンGO騒動を見れば、相当数の人たちがロボット化しつつあるのが分かる
0590名無しさん@HOME
2016/07/27(水) 19:45:53.6400591名無しさん@HOME
2016/07/27(水) 19:46:46.0900592名無しさん@HOME
2016/07/27(水) 19:46:53.9900593ミルク
2016/07/27(水) 22:59:58.18Oでもまあ、確かにベビーオイルなどは使いますし、神経質だったと反省します。
初日の夕方にご挨拶に伺って、透明の袋のミルクを見つけて、帰る前の昼飯でリビング脇にあるポットとミルクに驚いただけで詮索はしていません。
観光は、間の一日にあちらのお母様から誘われましたし。
今後、小姑さんに会うことも無いだろうし忘れることにします。ありがとうでした。
0594名無しさん@HOME
2016/07/28(木) 09:00:53.030かろうじてこのお世話のために生きてる感じ。こんな気持ちのお母さんで申し訳なくて仕方ない。子が笑ったり泣いたりするとこの子も必死に生きてるんだから私もがんばらなきゃと思うんだ。
でも現実に戻ると絶望しかない。もう生きてるのか死んでるのかわからなくなる。
0595名無しさん@HOME
2016/07/28(木) 10:24:29.350どう見ても産後ノイローゼじゃね
0596名無しさん@HOME
2016/07/28(木) 15:05:17.270愚痴は愚痴スレでね
0597名無しさん@HOME
2016/07/28(木) 21:20:21.490これが相談ならカウンセリングとか病院行けって答えしか返ってこない気がするけど。
かろうじて子供の世話のために生きてるならそれで良いんじゃない?しばらく子供のために生きてれば子供が巣立つまでにはいろいろ状況も変わってくるよ。
0598名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 00:15:30.970・私と弟で進学や扱いが差別される
・気分によって言うことが180度変わる
・その時の自分に都合が良いように記憶が改変される
・絶対謝らない、自分に非があると「文句があるなら出ていけ」「屁理屈言うな」と逆ギレ
・明らかにおかしい部分を反論しようものなら「私の話を聞かない」「親に向かって態度が大きい」と更に怒られる
・こんな感じなので怒り出すと基本的に対話ができない
ちなみに歳は私は20代前半、母親は50前後です。距離を置きたいのですが少なくとも来年までは離れられない状況です。
0599名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 00:44:18.710それまでは黙って近寄らない
0600名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 08:15:43.470世の中には結構おかしい人もいるもんです。
そういう人をやり過ごす練習だと思って、相手の言うことを否定も肯定もしない、
自分の情報は与えない、邪魔されないように水面下で準備し一気に離脱する、
という方針で頑張りましょう。弟も母親のシンパだと思って準じた扱いを。
最後に頼りになるのは自分自身です。
0601名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 13:11:22.050前に弟は京大行かせてもらえたけど自分は行かせてもらえなかったという人がいたから
0602名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 16:33:34.630流れ豚切りすみません。
現在、義実家で夫、私、夫の連れ子、夫と私の子と夫の両親と夫の兄と祖父母で生活をしております。
しかし、最近では同居生活がとても嫌になってしまい家を出たいと思うようになりました。
夫と義母と義父はお仕事をしており、私は3世帯の家事全般と週5のパートに出ています。
子供は小学1年生と1歳で、育児も私が基本的にはやっているのですが、夫の連れ子と言う事もあり中々躾がし難い状態であったり下の子供も含め育児がし難い状態です。
これは叱らなければと思う場面では母親として、連れ子であっても自分の産んだ子供と平等に躾をしたいと思い叱る事も多々ありました。
でも、この義実家では叱ると言う事を良く思わなく言い方がきついだの、まだ6歳なのに、と言われます。
6歳で食事中立って歩くのはダメだと教えても理解できないでしょうか。ありがとうやごめんなさいと素直に言うと教えるのはまだ早いのでしょうか。
食事はほぼ残し、祖父母が買ってきたおやつやジュースばかりを口に含み野菜は一切食べないのです。
また、私が下の子を妊娠時に義両親とでかけた時はタバコを吸われ実際に産まれた時も新生児の前で吸われました。
旦那は義両親がタバコを吸うと換気扇をつけたり私もタバコ吸っている時は下の子を連れて場所を移動したりしていましたが、
義母が私は子育てで普通にタバコを吸っていた、授乳もそれでしていた、気にしすぎてこっちが気を使わなければいけないのか?と言われたこともあります。
私はこんな状況で子育てをしたくないと同居解消を夫と相談しました。
しかし、夫は私と結婚するまで連れ子を共々お世話になっていた事があり現在はしっかりと家計にお金を入れていますがその時はほとんど入れていませんでした。
その事があり義母は面倒見てやったのに!お前らは独立してもやっていけない!など言われ、更には連れ子が可哀想だとまで言われました。
私達はやはり、3世帯で生活し生活面に協力するのが筋なのでしょうか?
長くなってしまいましたがとても悩んでおります。
0603名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 16:44:33.920週五パートやりながら子育て続けられるなら家出た方が楽やね(離婚にしろ別居にしろ)
0604名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 16:53:09.640レスありがとうございます。
週5のパートしながら子育てと家事はとても大変で3世帯なので人数も多くやることも沢山ですが、夫も休みの日は買い物や子供の面倒など協力してくれるので別居してもやっていけると思っています。
しかし、私と結婚前の事をよく持ちだされやってやったのだからと言われると夫が何も言えなくなります。
もちろん私も連れ子をここまで育ててくれたことや、一時期であっても母親役をやってくれた事など感謝はしていますが、この先も同居生活を強いられるのは辛いです。
連れ子はとても可愛いです。大好きだし離れたくもないので離婚はしたくありません。もちろん夫にも愛情あります。
0605名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 17:49:50.570このままの生活を続けて自分が身体や心を壊したりまた離婚になったりして後悔しないのか夫に聞いてみて
夫が親に恩義を感じているなら同居ではなく仕送りで恩を返せばいいのではないか?
私は恩返しの道具なのか?
ともかく自分はもうしんどいと言ってみるのは?
0606名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 17:56:41.720結婚前の事なんか関係ない
教育に悪すぎるからとっとと出て言った方が間違いなくいい
食事中歩くだのみっともなさすぎて幼稚園だの小学校だのやってたら見て恥
おかし食べ過ぎもだめ
早く家を出て躾きちんとして
0607名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 18:23:26.700夫が帰ってきたらもう一度話し合いたいと思います。
別居解消して仕送りできるほど余裕がある訳でもないので違う形で何か出来ないかを考えてみます。
>>602
教育に悪いですよね。
自分の子育て方法を押し付け孫、ひ孫可愛さに躾が出来なければ本人が困ると思って私は叱るところでは叱るようにできるだけしていますが
実際に学校で給食の時間に食べ終わらないと言われました。
食事は食べるのが遅く1時間以上かかることもあります。
まだ低学年ですが、これから困ると感じるのは本人ではないか、可愛いからこその躾なのだと言っても学校は規則、規則なのだから家でくらいゆっくり食べさせてやれと言われてしまいます。
やはり家を出る方向で考えます。
0608名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 18:43:56.93Oお宅ではちゃんと躾をしてますか?って、確実に注意が入る。
継母だから余計に厳しい目でも見られるだろう。
義母に虐待されてる連れ子をまともにするの大変そうだわ 虐待を父親の旦那は容認してきたわけだしね… 下の子作る前に教育すべき問題だった
0609名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 18:53:20.720うん急いで別居した方がいい
規則を教えないと社会人になったときにヤバイし大人の偏食も端から見ると見苦しい
既に給食でそんな醜態晒してるなんて教師やママさん達からあの子連れ子だからとヒソヒソもやられるよ
0610名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 19:32:27.540何でageなの?
0611名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 20:03:54.740不慣れなのでsageのやり方がわりません・・・。すみません。
夫が帰宅し夕食後、別居の話し合いをしました。
後出しになってしまいますが、旦那は前妻と離婚後子供を放置してしまった事があります。
その間は全て義両親と祖父母で子供を見てくれていたそうです。
なので頭が上がらないらしいのですが、私は親孝行はするべきだと思うが現状を考えた時に優先順位として子供の環境が1番じゃないのか?と話をしました。
結果、義母と別居する話をすると言ってくれました。
義母は多分、私の喋り方や動作にケチをつけてくる事があるので元々好かない者同士です。
別居した方が今後のためになると旦那も思ってくれたので別居する方向で動いてくれそうで良かったです。
レスくれた方々ありがとうございました。
義母に話すと可愛い孫が連れて行かれる心境などで修羅場になると思いますが子供第一で動きたいと思います。
0612名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 20:11:25.080仲がいいママ友だったので言いにくそうに私に子供同士が喧嘩するのはよくああることだけど一方的に殴られることがあったり容姿に関する事を言われている。
と聞き、電話口で謝りその後子供に何故殴ってはいけないのか、人の悪口を言ってはいけないのかを説明し、やられたら嫌なのだと子供も理解してくれました。
翌日にご自宅に訪問させていただき子供と一緒に頭を下げにいきましたがその後も仲良くやってはくれていますがやっぱりこういうことは家庭での躾が影響しているのではないだろうかと考えます。
0613名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 20:15:17.280不慣れと言い訳する前にルールがあるからググって調べてから連投するべきだと思うよ
0614名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 20:35:49.550いう意味らしいよ。つまりはこれからルール無視して書きまくるけど私だけ
見逃せって事。ルール守る気があれば初心者強調する必要はないもの。
それにその種の人に限って初心者のはずが陳腐な家庭板用語バンバンと使ったり
ね。
だからageやスレちがい、相談スレで愚痴や馴れ合い、実況やら〆た後の
これだけ言わせてとかマルチともれなくセットになってたりする。特にage
はねもれなくセット。目立たせて釣りたいネタ師ではお約束の挨拶だよ。
だからage指摘されたレスの後もageで続けたりする。
0615名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 21:02:05.790釣りと思われたりする場合があるのですね。今後は気をつけて書き込みします。
ありがとうございました。
0616名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 22:57:34.660豚切りとか連投って言葉も知ってるのに
sageのやり方が分かりませんは流石に不自然だったね
0617名無しさん@HOME
2016/08/01(月) 23:34:25.130たれます宣言してるし。あつかましい人ってとことんあつかましいよね。
0618598
2016/08/01(月) 23:55:36.260>>599-601
やはりお金を貯めて離脱が一番なのですね
相手のことを否定も肯定もしないというのは盲点でした
今までは何かしら答えていたのですが上手く受け流すようにしてみます!
ちなみに学力は私の方が上でそれは親も認めています(とはいえ弟は複数のサークルで励んでいるので能力の伸ばしかたが違うだけだと思いますが)
私には浪人絶対NG大学院禁止でそれが就職にも影響したのにも関わらず、弟には浪人OK大学院OKでゆるゆるなので怒っています
0619名無しさん@HOME
2016/08/02(火) 00:01:25.920文系なら行かない方が就職しやすい
理系なら行った方が就職しやすい
あと女だから長子だから浪人なしねってのも珍しくない
就職うまくいかなかったの親のせいにしてるように見える
0620名無しさん@HOME
2016/08/02(火) 00:36:04.530愚痴愚痴言いながら実家に居座る方が生活はずっと楽だし楽な生活からは抜け出しにくい。
目の前に甘やかされてるように見える弟がいるせいで錯覚してるけど、浪人・大学院NGも
世間に出てみれば余程お金に余裕が無きゃ当たり前ってことに気付くだろう。
0621名無しさん@HOME
2016/08/02(火) 09:44:33.070距離が近くても問題で、遠過ぎても不便。まあバランスだよな。
距離を取って生活することで、考え方も幅が出てくると思うし、何しろ家族の事を
客観的に見られる事が大きいと思う(第三者的立場で見る事ができる感じ)
そうなるとまた接し方も変わるかもしれないし。
家を出るときはしんどいと思うけど、慣れたらそれが当たり前になるからね。
人間の環境適応能力も捨てたもんじゃない。
0622名無しさん@HOME
2016/08/03(水) 07:37:01.28011月の米大統領選挙の共和党候補ドナルド・トランプ氏は1日、東部ペンシルベニア州で開かれた支持者集会で、民主党候補のヒラリー・クリントン氏を「悪魔」と呼び、強い調子で批判した。さらに別の集会では、選挙が「仕組まれている」かもしれないと述べた。(以下略)
http://www.bbc.com/japanese/36950133
心情くん
2016/8/3 00:52
トランプは米大統領選を八百長だと表現したが、実際、投票妨害や投票マシーンに深刻な不正疑惑
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/
0623名無しさん@HOME
2016/08/03(水) 13:51:39.510夫の実家に遊びに行った時のことです。夫はその日機嫌が悪く、ソファでずっと携帯を見ていました。上の子が悪気なく下の子にぶつかってしまい、夫は見もしていないのに上の子を怒鳴りつけたのでイライラしてしまい
「見もしてないのに口だけ出さないで」
と声を荒らげて夫に言ってしまいました。
義母がいたことで旦那も態度が大きくなっていたのかいろいろすごい勢いで言い返してきました。
それから私が声を荒げたことにたいして責められているのですが、私が大人気なかったのでしょうか。
それから私はこれまでの夫婦間に対する疑問ばかりが噴出して離婚寸前です。
0624名無しさん@HOME
2016/08/03(水) 14:03:44.540どんどん自分がヒステリックになっているのは感じます。
それを話しても夫は私が声を荒げたこと、自分が侮辱されたことしか頭になく、それを責めるだけで一向に話し合いになりません。
過去の話しも持ち出してはとにかく私が責められて終わります。
実家に帰れと言われましたが今月の生活費は渡さないと言われました。
これって私がおかしいのでしょうか。
0625名無しさん@HOME
2016/08/03(水) 14:45:39.700そういう男って多いよ。
生活費〜のくだりからしても専業でしょ?
うちもだけど自分が働いて養ってるんだからってのもあるんだよね。
だからと言って何でも旦那の言うとおり思い通りで我慢するってわけじゃない。
ただ理由はどうあれ声を荒げちゃおしまい。
ヒステリーとしか思われないし余計に聞く耳持たなくなるから。
あと夫婦は勝ち負けじゃない。
自分が正しい、相手が間違ってるというのは喧嘩してる時はお互いにそう思ってるんだよね。
実際お互いにお互いの言い分があって自分は正しいと思ってるから言い合いになるわけで。
子供のこととかどうしても譲れないこと以外は多少スルー出来るようになった方がいいよ。
0626623
2016/08/03(水) 17:00:31.640お察しの通り専業です。生活費に関しての発言は普段は穏やかな人でそんなことも初めて言われました。
いつも非を認めない夫に対して今回は今までのことも含めて私が折れずに刃向かったのが原因です。
否定をしてしまうとこちらが徹底的に悪者にされてしまうのに疲れてしまって。
自己解決になってしまいますが夫は恐らく自己愛性障害だと思います。
夫婦でカウンセリングに行くことにしました。
625さんの言う通りうまくスルーしながら付き合っていきたいと思います。ありがとうございました。
0627名無しさん@HOME
2016/08/03(水) 18:04:51.6300628名無しさん@HOME
2016/08/03(水) 23:03:11.230旦那が、私の知らない人とメールのやりとりをしているようです。
事の発端は1年以上前、私が旦那の携帯を見た時に女の人とメールしていたのが見つかりました。
その時はもう連絡しないと謝ってきましたが、その後もちょくちょく別の人とメールのやりとりをしている形跡がありました。
最近になり、旦那の態度が冷たいと感じ夜の方も回数が減りおかしいと感じるようになり、
携帯を見るとメールのやりとりは見つからなかったのですが、予測変換で「会えるように頑張るね」「これから病院行って来る、心配させてごめんね」など出てきました。
旦那にメールを止めてほしいのですが、確かな証拠がなく言ったところではぐらかされて丸め込まれまた関係が悪化したり証拠隠滅されそうで何と言えばいいのかわかりません
。
どうすればこの状況を打開できるでしょうか
0629628
2016/08/03(水) 23:11:15.700もうずっとメールの事をモヤモヤ考えてしまっていて辛いです。
また、旦那の気持ちが私から離れてしまっているのなら一緒にいる意味もないのか、でも子どもの事を考えると簡単に離婚もできず。
どうする事が一番いいのかわかりません。
0630名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 00:26:40.69Oまずは二択
見なかったことにして忘れて旦那を信じるか、疑わしいから証拠集めを始めるか
後者を選ぶなら、証拠が集まってから対応を考える
2ちゃんに来たなら色々証拠集める方法があることくらいすぐ調べられるでしょ
0631628
2016/08/04(木) 00:52:06.880旦那を信じる、はもう無理かもしれない。
ずっと考えてしまい夜眠れない。涙あふれてくる。
証拠集め少しずつやってみる。
でもメール消されてたりでどうすればいいのかわからない。
実際女の人と恋人ごっこして楽しんでる感じで今のところ会ってる感じはしないし、とりあえず予測変換を監視するしかないかな
0632名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 01:34:25.960都合よく解釈してるの?
0633名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 01:39:03.540携帯はガラ?スマホ?キャリアはどこ使ってる?
0634628
2016/08/04(木) 07:09:57.650でも、会うのも時間の問題だよね。
携帯はスマホでXperia使ってる
0635628
2016/08/04(木) 07:11:55.950今の人はわからないけど
0636名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 14:13:40.5800637名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 23:04:39.0302年ほど同棲した婚約者(両家に挨拶済み)
が、出会い系で女を買っていたので慰謝料払えと言って別れたのですが
(値段交渉までしていたが実際はオバサンだったから逃げたらしい)
これは不貞行為または相手有責での婚約破棄として慰謝料とれると思いますか?
主観的で冷静ではないと思うので、第三者の意見が聞きたいです
0638名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 23:15:25.360状況と相手による
0639名無しさん@HOME
2016/08/04(木) 23:51:50.450結婚式の予約金払ったり、結納済ませて金銭的に被害がでたりしたら
取れる例もあるけど。
婚約破棄自体は相手に非があるにしてもちょっと金にこだわりすぎでは?
弁護士入れて物的証拠があっても数万から数十万だそうだからそこから経費
引いたら下手するとマイナスになる。相手の支払い能力にもよるし。
意趣返ししたいのはわかるけどお金や時間のこと考えたらさっさとクズは
見限って前向いた方が得かと。
0640637
2016/08/05(金) 00:03:08.640やりとりのメールはスクショしてこっちに送ってあります。
本当にスパッと忘れられたらどれほどいいかと思いますが、
本当に結婚するつもりでしたので憎しみが凄くて、自分ではどうにもできません
何とか忘れられる方法がほしいです
0641名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 00:16:22.9900642名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 00:17:58.6400643名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 00:20:36.870金目当てやATM目的の結婚でなかったのなら。
忘れたいならそんな接触も減らして早く離れた方が忘れやすい。金取るために
接触していたら余計に忘れられないよ。うまくいかないと余計にカッカと
なるし。
0644名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 00:35:29.370親とか友達とか
優しくかまってもらえるのが嬉しいって癖になるとガチで病むよ
0645名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 01:39:01.540婚約も親に挨拶だけじゃ客観的に証明できないのでは?
結納したとか結婚式場予約したとかが欲しいところ
0646名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 02:51:10.750いくらでも言い逃れはできる
0647637
2016/08/05(金) 09:35:21.840リアルの友達や親にも、お金なんて空しいだけなんだから
忘れて次に行きなさい
と、言われます
でも本当に憎くて憎くて、相手を破滅させたくて仕方ないんです
不毛ですよね、わかってはいるんですけど…
0648637
2016/08/05(金) 09:51:21.0300649名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 12:04:51.500いい年で結婚の話が流れたから憎いとか?
0650名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 12:18:27.270慰謝料よこせと言うだけなら誰だって出来るよ
払うかどうかは相手次第だし、あなたの交渉次第
0651名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 12:20:54.870家庭板の相談ではないと言われても居座るし
0652名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 13:29:08.160男の人も結婚しないでよかったじゃん
0653637
2016/08/05(金) 17:13:12.380午前中に電話して月曜日予約とりつけたのですが、報告してませんでした
まだ20前半なので年齢がどうのとかじゃないんですけど、
浮気しておいてのうのうとその後の日々を送らせるのは悔しいなと
家庭版じゃないならばどこへ行けばいいでしょうか?
スレタイ的にここが一番話を聞いてくれると思いました
0654名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 17:17:32.7400655名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 17:18:02.870家庭板はかていいた
0656637
2016/08/05(金) 17:21:47.920誘導ありがとうございます。
親身に答えてくださった方も辛辣な意見をくださった方も
本当にありがとうございました。
0657名無しさん@HOME
2016/08/05(金) 19:31:30.010小出しにするのも弁護士案件を他人に口外するのもやってはいけないこと
0658名無しさん@HOME
2016/08/09(火) 16:47:58.980勿論私は娘にそんな非情な話をした覚えはないし、旦那の入れ知恵に
決まってるのだけれど、このくらいの年齢でも子供の意思って
斟酌されるものなの?経験者の方とかいませんか?
つか、娘にこんなこと言わせる親についていってもろくなことないのに
娘本人はまだそんなことが理解できる歳でもないし、
それにこれから女として成長していくのに男親と二人で
どうやって乗りきるつもりなのか?娘はまだしも旦那もパア?
許し難い
0659名無しさん@HOME
2016/08/09(火) 17:16:32.97013〜15以上は子供の意思がほぼ優先されるらしい。
それ以下は児童心理の専門家が親抜きで公園や箱庭療法等で遊んだり
しながら親の圧力ない場所で聞く。肉体的は無論ネグレクトや偏った
躾け、精神的虐待等の兆候があれば親権者から排除される。他にも
親の素行も子供に影響があれば考慮される。
両親それぞれ、場合によっては周囲の人や子供本人の意思を確認して、
もっとも子供の福祉にふさわしい方が親権を取れる。
母親が有利ではあるがその際の調査の結果では一概には言えないそうな。
かなりシビアだけど専門家の公平な目があるから安心しましょう。
もっともシングルファーザーや母親がなくなった家庭でも娘を持つ父親は
いるしそこでも立派に育てられる人も多いから父親が選ばれる可能性も
ゼロではないけども。
0660名無しさん@HOME
2016/08/09(火) 17:55:55.0800661名無しさん@HOME
2016/08/09(火) 18:00:57.150母親がダラで世話がいい加減だったり、切れたり暴言はきやすい性格も
あったらしいけど。子供に対してでなくても子供の前で父親とか他の
人への暴言や暴力もやばいらしいよ。
0662名無しさん@HOME
2016/08/09(火) 19:59:09.71O父子家庭全てを感情論で否定するのは良くないな
なぜ父親がいいのか聞いてよく考えてみろよ
0663名無しさん@HOME
2016/08/09(火) 20:39:24.450もっと小さいならお菓子やおもちゃで釣れるし一過性の甘言にもだまされる。
でもそのころになると普段嫌いな人や懐いていない人がちょっと機嫌とっても
ついていかなくなる年。まして普段無関心だったり怖い人はよくわかる。
反面、引き取った親が経済的に大変だからママを楽させたいからパパとまでは
気は走らない。そこまで中長期的なお金のことは理解できない年。
だから一時ではなく本当にパパが好きかママが嫌いなのではないかと。もしそれ
なら引き取ってたら大変なのでは?同性だからって懐いてない子は心理的なケアも
しにくい。
0664名無しさん@HOME
2016/08/09(火) 21:45:07.550あなたの文章からそんな気がする。
0665名無しさん@HOME
2016/08/10(水) 01:05:00.330旦那と娘もう家を出て離婚成立してるのでは?
0666658
2016/08/10(水) 09:52:02.030>>659
良かった。第三者がきっちりジャッジしてくれるなら問題ないです。
>>660
酷すぎる
>>661
暴言暴力は旦那の方ですよ。子供のみてる前でも関係なし。
恐怖政治?恐怖支配?
>>663
上記理由+普段旦那が面倒見てるからって単純な理由。
俺が居なけりゃ生きていけないだろ?と脅されてるはず。
ちなみに旦那が家事育児するのは
私が復職して共働きする条件として、向こうから勝手に提案してきた話。
>>664
そんな人間を軽蔑するのは当たり前のことでむしろ奉る方が
教育上問題あると思ってる。
>>665
それは知らないし、渡すつもりはないから別案件かと。
0667名無しさん@HOME
2016/08/10(水) 11:38:14.790好き放題とか言うのはダメだと思います
0668名無しさん@HOME
2016/08/10(水) 12:16:32.250娘にとっては父親の方がマシなんじゃないか
0669名無しさん@HOME
2016/08/10(水) 12:34:59.330以後スルー推奨
0670658
2016/08/10(水) 12:49:52.9400671名無しさん@HOME
2016/08/10(水) 13:29:20.870不器用で意地っ張りなせいか
抱っこしてナデナデしたあとに、
しっぽを掴んだりヒゲを引っ張ったりします
優しくしてあげてって言ってるんですけど直りません
お父さんを素直にするためのアドバイスください。
0672名無しさん@HOME
2016/08/10(水) 13:44:18.670さすが釣り師ネタ師専用スレ
0673名無しさん@HOME
2016/08/14(日) 10:37:44.740実母はアルコール依存気味で、酔わない時は普通にいい人だが、酔うと人格が変わる
酔って被害妄想が激しくなったり、暴れ出したり
だいたいその時の悪者の標的が私
親戚はみんなそんな母の相手をせず、私の味方になってくれていたが、父はバカなのか母の話を丸ごと信じて私に怒るという生活が25年
結婚して家を出て、祖母の助言で母と距離を置く事にした
私に子供が生まれても、母が酔って喚くのが心配で一年に数回会うのみだった
でも先日私が病気で倒れ緊急入院
その間子供を母が見てくれていた
心配で仕方なかったけど、無事退院しお礼をして終わった
じゃあ何日か経って母が大暴れ
「娘はうちに孫を放り込んできたー!!自分は寝てるだけ!!孫の面倒を丸投げして!!孫は可愛いけど娘は最低の母親だ!!」っていろんな人に電話
もうやっぱり無理だと思って今後関わらないでおこうと決めたけど、最近になって子供が
「おばあちゃんに会いたいな。夏休み花火するって約束したんだ。おばあちゃん優しかったよ」って言い出した
子供の言葉にいろんな感情が湧きあがって涙が止まらなくなった
夫に相談したら「また放り込んできたって言われるんじゃないかな。あまり乗り気じゃない」とのこと
でも子供にとってはおばあちゃんだし、子供には優しくしてくれる
何より子供が会いたがってる
子供だけ連れて行って夕方まで私はブラブラしとくか、自分も実家にいっしょにいるか迷ってる
0674名無しさん@HOME
2016/08/14(日) 10:50:25.710どっちにしろ病院案件でしょ。
0675名無しさん@HOME
2016/08/14(日) 11:07:13.260子供におばあちゃんは病気なんだと教えておかないといけないよ。
優しいおばあちゃんがお酒で悪魔になる。それでもお酒を飲みたい恐ろしい病気だと。
アルコール依存って何か大事なことがある時に短期間は我慢できることが多いのよ。
でもその間中、これが終われば酒が飲めるって酒のことばかり考えてる。
孫を返して酒解禁になって飲みまくったんだろうね。でも673にかけてこなかったなら
孫が大事という最後の一線は踏み越えてないんだよ。だから孫を預けちゃいけない。
今回は1回きりだから我慢できた。でも度重なれば我慢できなくなる。
孫にだけは優しいおばあちゃんでいさせてあげようよ。それが最後の拠り所なんだから。
0676名無しさん@HOME
2016/08/14(日) 11:39:57.570親の居ないところで勉強中の私だけど、
親が「勉強しないなら」って参考書捨てやがった。
そんで、2週間くらいシカトされてんだが、
死んでもいいか?
0677名無しさん@HOME
2016/08/14(日) 13:31:50.040前回はいいおばあちゃんだったかもしれないけど
次はどうかわからない
よくそんな怖い状況に子供を置こうと思えるね
もし旦那の親が母親みたいなアル中で、旦那が子を連れて行こうとしても
送り出せるの?
あなた自身が子供にも旦那にも信用出来ない人間になってるよ
0678名無しさん@HOME
2016/08/14(日) 13:44:24.050親に訊きなよ
他人に訊くことじゃない
0679名無しさん@HOME
2016/08/14(日) 20:05:20.430なんであなたが無視されてるの?
ひどいことをされたね、腐れないでお勉強がんばろうよ。
0680673
2016/08/16(火) 10:55:47.480以前、身内の葬式があったときは2日間我慢してた
3日目になってコンビニでお酒買って部屋で飲んでたけど
やっぱり行くべきじゃないのだろうか
母が酔った時によく親戚に電話するんだけど、その時に「娘は可愛くないけど、孫はかわいい。性格も顔も娘には似てないから、いっしょにいて可愛いんだ」って言ってるって聞いたんだ
本音だと思う
子供の時「息子は可愛いけど娘はかわいくないわ」ってよく言ってて、実際兄はものすごく可愛がられてた
私は、自分が可愛くないって言われた事よりも、自分の子が可愛いって言われた部分がひっかかって、もしかして私が見たことないような母がいるんじゃないかって少し期待してしまった
0681名無しさん@HOME
2016/08/16(火) 12:46:09.300なおさらもう合わせない方がいいんじゃない?その「かわいい」ってマスコット的なかわいいじゃん。普通孫がかわいいのはかわいい娘や息子とこどもだからであって、容姿がどうのとか性格やら何やらは二の次に来るもんじゃないの?
容姿も性格も歳とともに変わっていく事も多いんだから、そのうち不細工になったから可愛くない、娘に似てきたから可愛くないって言い出すかもしれないじゃん。
可愛がられてても子に取っても毒だと思うよ。
0682名無しさん@HOME
2016/08/16(火) 22:10:20.310父親に兄に娘にと実の家族に理解されなくて疎外感を抱いてるんだろうけど
あなたを信じる夫やあなたを心配してくれる祖母を裏切ってまで良い顔したい?
あなたが母親を切り捨てられないのは優しくされた思い出があるからでしょ。
娘も同じように仮初の思い出に縛られて逃れられず苦しむようになるよ。
それでも納得できないなら娘を連れて一日過ごした後で忘れ物したと言って
何も知らせずそっと戻って優しいおばあちゃんの姿を娘に見せてやれば良い。
0683名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 11:29:55.220相談させてください。
夫が高校時代に隠し撮りした女の子の下着、友人がディープキスしている写真が出てきました。
何これー?って聞いたら、俺がふざけて撮ったやつと返され、生理的に受け付けなくなってしまいました。
冗談でも女性の下着やキスを撮る事、女として怒りを感じると伝え、私の同級生が私の下着の写真を隠し撮りして持っていたらどう思う?と聞いたらハッとはしていました。
私も見たくないし、おふざけだったとはいえ、その写真の女性、結婚した旦那さんは不快な思いをすると思う。
写真を捨てて欲しいと伝えましたが、会うこともないし…と未だに写真を捨てていません。
付き合っているだけでしたら別れたいと思うくらい気持ち悪く、怒りを感じています。
私が潔癖過ぎるのでしょうか?
0684名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 13:14:18.920まぁ何気なく保持してただけならげすいな、と思う程度だろうけど
捨てないというのは終わってる。逝っちゃってる
0685名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 13:24:31.670離婚したら
0686名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 13:29:50.54Oハッとした、なのに捨てない
1指摘されるまで気付かないのも問題
2気付いたのに捨てない理由を発言するのが更に問題
実際は薄々気付いていてが捨てる気がなかったのかもしれません
どちらにせよ理性より変態が勝ってしまっています
頭で理解しようが理性で押さえられない人は一生変態は治らない
町ですれ違う女性、女の子、あなたの姉妹や友人、子供がいるならその友達やお母さん
一番恐いのは変態はすべてが対象と言うことです
あなたはもちろん妻なのでいいですが
0687名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 13:45:52.8500688687
2016/08/17(水) 13:50:23.890夫に愚痴ったら、嫌なら出て行け!って言われるから、相談できません。
私は初婚ですが、母親の仕事も任されて、頑張ってるつもりです。
0689名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 13:52:47.010経済的に旦那に依存してるの?
0690名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 13:53:07.600連れ子がいるのに再婚した>>688が頭悪すぎて馬鹿としか思えない
私が旦那でも嫌なら出てけって言うわ
0691687
2016/08/17(水) 14:47:10.260そうですね。私が馬鹿なんですよね…
ありがとうございました。
0692名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 14:55:02.930同じ空間にいるのが嫌とかならバカだねとしか
0693名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 15:02:35.510普段小学校いってる小学生が一日中家にいるって意味ね
あからさまに冷遇はモラル的によくないね
0694687
2016/08/17(水) 15:26:57.810冷遇もしてません。精一杯してしまうので、手が抜けないというか、しんどくなってしまいます。
自業自得ですね…本当に私はバカです…
0695名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 16:03:56.6700696名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 16:40:56.860継子じゃなくても実の子でも下が生まれたら手抜かれるもんだよ
上の子の宿命だよ
0697名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 16:42:32.0300698687
2016/08/17(水) 16:50:06.900そんなことできません。全部私がお世話してます。
誰かに気持ちわかってもらおうなんて…甘えてるんでしょうか…
0699名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 16:53:50.000こぶつきと知っててそれ覚悟で結婚したんだから甘えでしょ
0700名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 17:09:10.52O連れ子が嫌いなわけじゃないんだろう?
夏休みもあと半月余りだしかれこれ一カ月やってきたんだからあと少しの辛抱だ
産みの親と死別して一番悲しい思いを背負ってるのはその子だ
だから甘やかすとか過保護にって意味ではなくどんな人間性をもった大人になるかはあなた次第
連れ子がいる人との結婚を選択した時点であなたは育ての母となった
その子にとってはもう立派なお母さんだ
産まれたばかり?の自分の子で大変だろうがその赤子を中心に兄(姉)として育児に巻き込んで頑張れ
お兄(姉)ちゃんだからお願いねと血の繋がった兄弟と同じに扱おう
あれこれ頼める頼りにされる喜びを長子としての責任感を芽生えさせよう
そうすれば近い将来あなたの同士となる
来年再来年の夏はきっと心強い味方に成長してるだろう
区別するな
区別するとストレスになる
その子が大人になった時威張る旦那からあなたを守ってくれる
旦那が年老いて病気になった時頼れるいい相談相手になってくれる
やがてあなたも年老いて一人になった時気に掛けてくれる大切な存在になる
人生は長い
おれの話も長かった失礼
0701694
2016/08/17(水) 17:33:59.220ありがとうございます。
初めて人から励まされたような気がします。
詳しく事情を話していないのに…本当にありがとうございます。
上の子は女の子で10歳になりますが、嫌いじゃありません。私のことも慕ってくれています。
下の子は2歳ですが、私も初めての育児で手を焼いています。
そうすると、下の子ばかり世話をする!っと旦那に責められ…ちょっと行き詰ってしまって。
そんなつもりなくても、旦那からはそう見えてしまうようです。下の子も旦那の子どもなのに…
本当にありがとうございました。
ちょっと気持ち切り替えれました。
0702名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 17:38:34.440そういう事実を言ってみたら?
0703694
2016/08/17(水) 17:42:56.180言ったことあるんですが、言い訳は聞いてくれない人なので…俺は長女のいちばんの味方だからと言われました。旦那の思いもわかるんですが…
私の味方してほしい時も正直あります。
0704名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 17:46:04.980聞いてスレ案件に見えるけど
0705名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 17:48:41.1000706名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 17:57:51.530そこで引き下がらずに、下の子もあなたの子供だよ!そういう時期で本当に大変なの!
と言えばよかったのに
旦那もモラ気味だしあなたも弱いんじゃない?
0707694
2016/08/17(水) 17:59:01.230もうやめます。
0708名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 18:00:09.230女同士で話もあるって言って
少しは育児の大変さ分かるんじゃないかな
0709名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 19:26:58.990ナイスアイデア
一日やらせてみればいいんだよ
いかに目が離せないからわかるから
0710名無しさん@HOME
2016/08/17(水) 21:24:53.3300711名無しさん@HOME
2016/08/19(金) 07:50:17.230http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1467296311/
【大阪】「待遇不満」と部屋に押しかけ上司の頭を金づちで殴り死亡させる。韓国籍の金容福容疑者(54)を逮捕
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1467354913/
【大阪】金の延べ板20キロをスーツケースに隠して密輸 容疑で韓国籍の女2人逮捕 9千万円にかかる消費税逃れようと
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469664085/
【大阪】マンションで大麻300株栽培、4000万円分所持…容疑で無職の韓国籍男ら3人逮捕=大阪・浪速
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469776792/
【和歌山】偽装結婚、在留資格得るため虚偽の婚姻届 韓国人女1人と日本人男2人を逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204300512/
【沖縄】沖縄ヘリパッド反対派の韓国籍の男逮捕 警備の警察官転倒させた疑い[8/11]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470904513/
【沖縄】ヘリパッド反対派の韓国籍の男、警備の警察官転倒させ逮捕
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1471228891/
【大阪】盗難車で自転車をひき逃げし、会社員を死亡させ、車を燃やして証拠隠滅をはかった韓国籍の男を再逮捕=大阪府警★2
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471311752/
【大阪】盗難車で死亡ひき逃げ容疑、韓国籍の53歳男を再逮捕 大阪府警[8/16]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1471276761/
【北海道】韓国料理店で大麻草を栽培 北海道コンサドーレ札幌の元選手と韓国籍の男逮捕[8/16]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1471360421/
0712名無しさん@HOME
2016/08/19(金) 21:39:21.0700713sage
2016/08/19(金) 22:05:27.51032歳既婚女性です。
今日産婦人科に行ったら性器ヘルペスと診断されました。
夫と付き合ってる時から他の人との行為はありません。
医者からの話を聞いて、感染経路を考えています。
夫が最近他の人からもらってきたのが移った可能性。
もう一つは夫または私がキャリアなことに自覚症状がなく長年放置していた可能性。
そういえば夫の肛門付近にいぼのようなものが時々現れます。
夫を信じていますが、もし浮気していたとしたら…と考えると
聞くのが怖くなってきました。
また、もし本当に浮気をしているつもりならけじめをつけたいので
正直に話してほしいと思っています。
私はどのように話を切り出せばいいのでしょうか。
0714名無しさん@HOME
2016/08/19(金) 23:02:18.890性器ヘルペスだった事は黙ってた方がいいと思う
旦那が浮気してるにしろしてないにしろ、貴方の浮気をまず疑われるんじゃない?
先に旦那のイボが心配だから病院で診てもらうのを勧めて、同じ病気だったら黒でしょ
そこからどうするか考えた方が良さそう
浮気の気がなさそうなら風俗だと思うけど
0715名無しさん@HOME
2016/08/19(金) 23:20:29.100ヘルペスにかかった事実を告げた時の反応で浮気判定すれば?
あと携帯チェックできるならチェック
0716名無しさん@HOME
2016/08/19(金) 23:42:09.710なんかいぼあるよ?一緒に病院いこうでいいんじゃない?
0717名無しさん@HOME
2016/08/19(金) 23:44:46.4400718名無しさん@HOME
2016/08/19(金) 23:45:15.880長年放置コースとかで
0719sage
2016/08/20(土) 01:39:59.310夫の帰りは10時くらいです
たまに飲み会で朝帰りもあります
浮気しようと思えばきっとできるのかも
隠すの苦手だから、夫が帰ってきたら直球で聞いてみます
ありがとうございました
0720名無しさん@HOME
2016/08/20(土) 20:46:06.220さぞかし不安で心細いだろうね
抱えきれなくなったらまたここに相談してね。
0721名無しさん@HOME
2016/08/20(土) 21:23:54.47Ohttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/court/1471516334/
0722名無しさん@HOME
2016/08/20(土) 22:06:05.9200723名無しさん@HOME
2016/08/21(日) 08:37:40.90011月の米大統領選挙の共和党候補ドナルド・トランプ氏は1日、東部ペンシルベニア州で開かれた支持者集会で、民主党候補のヒラリー・クリントン氏を「悪魔」と呼び、強い調子で批判した。さらに別の集会では、選挙が「仕組まれている」かもしれないと述べた。(以下略)
http://www.bbc.com/japanese/36950133
心情くん
2016/8/3 00:52
トランプは米大統領選を八百長だと表現したが、実際、投票妨害や投票マシーンに深刻な不正疑惑
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/
0724名無しさん@HOME
2016/08/21(日) 14:20:26.280最近になって父が伯母に対して
数百万の借金を踏み倒している事を
知りました。
伯母の要望は「金を返せ」ではなく、
以前困っていたのを助けたのだから
同じ様に「貸して欲しい」「私は返すから」
父は話を最後まで聞かずに電話を切って
つながらなくなったので伯母から私に
連絡してきて、知った次第です。
姉弟間の事ですし伯母の要望は
「返せ」ではないのですが、
額が大きい事や私が子供の頃の話なので
聞いた話だけでは判断出来ないため、
弁護士でも入れた方が姉弟でも後腐れなく
解決出来るのではないかと思っています。
父は昔から事業を起こしては畳み、
私も不利益を被った事があります。
伯母には子供の頃に世話になった事と、
聞く限り家族から搾取子扱いされていた
様子、今も私に気を遣いながら相談して
くれたので味方したい気持ちがあります。
どうするのが最善の解決策か判断しかねて
いるのでご意見頂きたい、
もしくは適切なスレを教えて頂けると
大変ありがたいです。よろしくお願いします。
0725名無しさん@HOME
2016/08/21(日) 16:09:36.630これは伯母を助けるどころか後ろから撃つ行為になる
相談されて自分だけで考えられない・解決できないなら専門家に任せるしかないよ
はっちゃけて下手に手出し口出ししてもひっかき回して足を引っ張るだけで伯母のためにはならない
現にネットに晒すという大失態をしてるわけだし
0726724
2016/08/21(日) 16:53:48.680確かにそうですね……
うまく仲介出来たらなんて思ったのですが
全く考えが足りなかった様です。
ご指摘ありがとうございました。
ROMに戻ります。
0727名無しさん@HOME
2016/08/22(月) 09:24:58.430// \ヽ
/  ̄ \. fY u. Y|
///⌒\ \ | | /\)(/ヽ | |
../ ( ( ( (⌒\\ ヽ (V <o)| (o> V)
(ミ ノ/ ⌒⌒⌒\ ゙彡ヽ. | ー | ー |
i ノ| \_ ̄ _/ヽ彡! | \ ^^ / |
ヽソ/ ノ ・ ( ・ `ヽヽソ |/// /ニ`i ///| <うおぉぉぉお〜〜!
ヒ i /. \ i_,,,、/ /
| ノ ヽノ ヽ .! /\____/\
\ i _Д. i/ / ___ ゙ ,:-'´ `-、
\__/ /´ ヽ` ̄ ー-゙:.、
/:::.. i - 、 `ヽ
/::::: l: 、.: ヽ ゙P
i:::: |! i ; n .:6.: ', _..ハ
i::::: Y |: ハ/ { _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
ヽ:::: ヽ |: ト./ ` ̄__,.:=彡 :.ヾ、ニ二 /
. ヽ:::. ヽ( |ノ:::: -=< / ゙=tラ'"
ヽ::::.. ヽ:: / ..:::,-一'" ̄´ (
ヽ:::. / :::/ \:. ヽ
ヽ:: ' ..::::/ | ) - )
゙、::.. ノ | { イ
`ー' | | /
0728名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 16:39:37.7100729名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 16:45:21.4600730名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 16:46:42.0500731名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 16:47:39.0600732名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 16:57:12.7600733名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 17:16:10.090酔っ払って道で寝る行為は問題じゃないの?
男さえ絡まなければ嫁がみっともないことをしていても気にならないの?
0734名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 17:58:11.250だらし無いし、しっかりしろとは思いますが、子育てや、副業で毎日本当に疲れてるのは知ってるんで、他人に迷惑かけない程度なら良いですかね。
あとは年齢も20前半でまだ若いんで、若気の至りかなって。
0735名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 18:19:41.5200736名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 18:42:31.9601.子供何歳か知らないが子持ち女が午前様に疑問を抱かない相談者
2.女が路上で寝てた、の言い分を信じる相談者。そしてそれを咎めるわけでもない相談者
3.レシートが出てきて言い逃れができないくらいで「男といった」と白状するだろうか?
その嫁、信じたいなら信じればいいが今後うまくいくビジョンがまったく見えないまま信じるのは過信で盲信で馬鹿であるとしか言いようがない
お前は嫁の狂信者かなにか
0737名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 19:30:33.650そう言う厳しい意見助かる。本当に俺は馬鹿だから、普通に騙されそうだ。アスペでは無いが、ちなみに年齢は俺23.嫁21.子1.7歳 。路上で寝てたって聞いた時は普通に注意したよ。
0738名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 19:47:55.0500739名無しさん@HOME
2016/08/29(月) 20:40:57.640スレチすまん。
0740名無しさん@HOME
2016/08/30(火) 23:24:17.7200741列車
2016/08/31(水) 14:43:35.930うちの子(女)と弟の子(男)は2週間差で生まれて今4ヶ月と5ヶ月なんだが、弟の子ばかりが可愛がられて嫁がとうとう発狂してしまった。
というのも、娘は生後すぐから湿疹が酷くて、今でも本来の皮膚が見えないくらいぶつぶつしてる。
肌も色黒で髪は真っ黒ふさふさ、体も大きめ。甥っ子は色白で皮膚はつるつる、体は小さめ、髪は少ないけど茶色くてふわふわ。
漫画か!と思うくらい逆なんだわ。
元々は仲良かったんだが、一緒にいると甥っ子ばかり可愛いと言われるのが嫌だと、最近は弟嫁と疎遠になってた。
それがこの間、祖父の三回忌で親戚一同が集まって、そこでも甥っ子ばかり可愛いと持て囃された。
というか、甥っ子が女の子、娘が男の子と間違われてた。
もちろん俺からすれば娘だから可愛いけど、客観的に見たら甥っ子が女の子だと間違えると思う。
でも嫁は気合い入れてフリフリの服着せたりしてたからかなりショックを受けたみたいで、
甥っ子が乗ってた揺籠?クーハン?を蹴って、弟嫁の首を絞めたんだ。
もちろん慌てて止めて謝るように言ったんだが、泣き喚いて話にならなかったんで、その場はすぐに帰った。
何度か嫁と話し合って、子どもの顔なんてすぐ変わるんだし娘は二重であっちは一重なんだから娘のほうが可愛い、
とか色々言ったが無駄で、娘を置いて実家に帰ってしまった。
嫁の主張としては、娘が可愛くない、あんな子が私の娘のはずがない、甥っ子が本当の私の子だ、取り替えろ!ということらしい。
それと弟嫁を憎んでいるみたいで、前から気に入らなかったという旨の発言もある。
俺としては一過性のものだろうし穏便に済ませたいが、離婚しかないだろうか?弟、両親がブチ切れてて連絡がすごい。
0742名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 14:52:26.850マジレスするとここ、女性限定じゃないから女性の意見聞きたいなら鬼女出島行ったほうがいいんでないの?
0743名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 14:53:44.080そこまで溜め込んで娘を否定する嫁さんもやばいと思うけど、あなたの両親や親戚も気が利かないなと思うわ。
そして何より相談者が一番使えない。
0744名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 14:58:53.360弟家族に危害加えるかもしれんという危機感のなさ
0745名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 14:59:56.470離婚するなら嫁だけ切り捨てればいいけど恐らく親権放棄するだろうから子供引き取るか施設行き
離婚しないなら嫁は警察に逮捕されて列車は親戚一同絶縁状態になる
そもそも弟嫁に手を出した嫁と婚姻継続する時点で列車も加害者側なんだから「穏便に…」なんて言ったら列車も頭おかしい認定されるだけ
0746名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:01:45.4000747名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:02:20.9900748名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:02:54.2300749名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:08:50.3200750名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:09:53.3700751名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:18:42.290他人に決めてもらう話じゃないと思う
0752名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:21:59.300「手を出した」って、どこに書いてある?
0753名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:24:48.280首絞めた
0754名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:32:50.6900755列車
2016/08/31(水) 15:43:29.950親戚はもちろん娘の事も可愛いとは言ってくれたんだが、「あら色白で可愛いわね〜、こっちの子(娘)もお目目ぱっちりね。お肌はすぐ良くなるわよ、男の子は出やすいからね」という感じ。
甥っ子は心から可愛いと言っていて、気を使って娘のことも可愛いと言ってるのが丸わかりだった。
湿疹は嫁が色々試してるが治らないようで、弟嫁に何を使ったか聞いたら薬局で500円くらいの桃の葉ローション塗っただけと言われて、それは以前愚痴を聞いたことがある。
こっちはオーガニックの高いローションを使ったりしてるのに絶対嘘、私を見下してる、と言っていたので、考えすぎだと諌めた。
病院に相談もしていたみたいだが、そのうち治ると言われて終わりだったらしい。
離婚したくない理由は、嫁を愛してるから。
美人で家事もしっかりしてくれる。
もし離婚になって娘を引き取ることになっても、実家が遠方だから無理だ。
俺としては弟嫁から嫁に一言謝ってくれれば、嫁も冷静になってくれると思うんだが。
0756名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:53:03.300もちろん1人で出席しても良かったんだが、嫁の方から 弟嫁が出席するなら、ということだった。
0757名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:53:23.020弟嫁が警察行けば前科付くようなこと嫁がしたのになんで弟嫁が首まで絞められて謝らないといけないんだよアホかこいつ
0758名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:53:28.910メール欄にsage(半角)と入れてね。
赤ちゃんの面倒は、誰が見てるの?
あと、嫁両親は何といってる?
首まで〆ておいて、穏便は絶対無理。赤ちゃんに危害も加えてるし。
どうしても離婚したくないなら、夫婦で実家と疎遠になるしかないだろうね。
精神科の受診は必要。引きずってでも連れていかないと。
かわいい子連れの他人様を襲うようになりかねん。
と言うか、嫁の方は離婚したがってるんじゃないの?子供捨ててっちゃったんでしょ?
新しい子種と再チャレンジ、くらい思ってそう。
0759名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 15:56:10.030は?
弟嫁に謝らせる???
馬鹿じゃないの。
大体何を謝れっていうんだ、「あなたの子よりも全然かわいい子供を産んでごめんなさい」とでも?
こっちが土下座する方だよ。
赤ちゃんにまで暴力振るったくせに。
0760名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 16:08:05.2700761名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 16:08:26.300美人の嫁から不細工な父ちゃん似の子が生まれたんだな
0762列車
2016/08/31(水) 16:36:52.330うちから車で40分くらいで、育休中で時間があるのでお願いしている。
弟嫁に謝って欲しいのは色々ある。ちょっと常識がないというか、空気が読めないというか。若いからしょうがないかもしれないが。
嫁曰くだが、俺の両親と付かず離れずで上手くやっていたのに、弟嫁が来てからバランスが崩れたと。
娘迎えに行くから帰ってからまた書く。
0763名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 16:38:51.7500764名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 16:47:24.2100765名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 16:49:14.3800766名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 16:49:57.4000767名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 16:50:25.110プリマ既男が独りで踊るスレ46 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1467032465/
0768名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 16:51:37.280息子を揺りかごごと蹴られ、果ては首まで絞められた嫁の娘の世話までさせられて…
相談者もその嫁も頭おかしいわ
0769名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 16:53:25.2500770名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 16:54:10.2900771名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 16:55:25.4700772名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 17:01:20.450列車の場合は嫁が手を出した相手に更に謝れだの子供預けてるんだぜ?マジ基地
0773名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 17:02:38.6900774名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 17:04:53.3300775名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 17:13:09.190嫁があんなに追い詰められたのは弟嫁のせい、弟嫁が全て悪い、
弟嫁が謝罪すればそれを認めたことになるとかそんな感じかなあ
0776名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 18:49:24.880皮膚科なら乳児湿疹の薬出してくれるし、いずれ治るよとは言わないと思うんだけど
列車も一緒になって乳児湿疹を治そうと向き合ってれば今回のことにはならなかったかもしれない
0777名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 19:37:37.5300778名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 19:39:36.9700779名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 19:53:02.380その育休は弟嫁が自分の息子を育てる為の時間なんだけど。
間違っても列車の娘の面倒をみる為の育休じゃないんだよ。
まして弟嫁は被害者なのに、ありえないわ。
なんか列車ってまじで精神科かかったほうがいいと思うよ。
0780名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 20:08:36.050しかも我が子の世話で大忙しなのに、手間のかかる月齢の子を押しつけるとは。
頭おかしい。
嫁もキチガイだが、自分も真っ当な判断力を持ってないことを自覚しろ。
0781名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 20:36:18.3100782名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 20:40:20.080弟の家の玄関前に放置したとかね
0783名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 20:42:41.020自分も世話になってんのか?
ご飯とか
0784名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 20:45:53.080これ
0785名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 20:46:48.3600786名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 20:48:16.130やめなよ―冗談でもそういうこと言うの
被害者である弟嫁さんを貶めるようなことは言わないの
0787列車
2016/08/31(水) 22:13:43.060娘を迎えに行ったら単身赴任中の弟が帰ってきていて、殴られた。
そして色々と話をしたんだが、俺の知らないことばかりで驚いた。すれ違いが多すぎたんだと思う。
後出しにならないよう詳しく書いたので長くなるが読んで欲しい。そしたら、なぜ弟嫁を非常識と思っていたかも分かるはず。
まず俺と嫁の視点。
1 俺35、嫁38で結婚8年目。嫁原因で3年前から不妊治療をしていて、4年目でようやく授かったのが娘だった。
安定期に入るまで報告を控えていたのだが、その間に弟(32)と弟嫁(25)ができ婚。
3年付き合っていてお互いの家族にも紹介し合っていたため何も問題なく、両親は大喜び。
子どもを催促されたことはないが、やはり孫が欲しかったんだと思う。
しかしこちらからすると出鼻を挫かれ、嫁は兄嫁より先に子どもを産むなんて、と憤慨していた。
性別が判明した際に親父が「跡取りができて安心」と言ったのも気に障ったらしい。
2 嫁は憧れの仕事に就いていて産後も続けることを希望していたが、不妊治療の影響で休むことが増え、周りに白い目で見られるようになり泣く泣く辞めた。
弟嫁は妊娠6ヶ月の時に結構な大手企業をあっさり辞めたんだが、私が泣く泣く仕事を辞めたのを知っていてあっさり辞めるなんて嫌みだ、と嫁は言っていた。
3 俺の母方の親戚は非常に仲が良く、ライングループがある。
もちろん嫁、弟嫁もメンバーだが、嫁は俺の親戚を馴れ馴れしくて苦手と言い、発言を殆どしていなかった。(俺も無理して付き合わなくて良いと言っていた)
妊娠中、祖母の喜寿祝いを兼ねて親戚合同の旅行があったんだが、嫁は不参加。
弟嫁は喜んで参加しすぐ親戚に馴染み、ラインでも仲良く会話に加わっている。個別でも色々とやり取りをしているらしい。
長男嫁が親戚とあまり関わっていないのだから弟嫁は空気を読むべきなのにでしゃばっている、と嫁がいる怒っていて、そういうものなのかと思っていた。
確かにうちからは両親にもプレゼントを贈らないのに、弟嫁は両親や親戚にも誕生日プレゼント等を送っていると知り、肩身が狭く感じた。
0788名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 22:16:25.9400789列車
2016/08/31(水) 22:26:05.020そして次が今日判明した事実。
1 甥っ子の性別が分かった際、嫁は弟嫁に「跡取りはあくまでも長男子であるうちの子。勘違いしないように。遺産目当てだったんだろうけど、当てが外れて残念ね」と言っていた。
2 甥っ子が生まれた時、嫁と嫁母と一緒に見舞いに行った。俺が席を離れている隙に、
「こんな不細工な赤ちゃん初めて見た、見に来て良かった。可哀想。男の子で良かったね。」
「お母さん(弟嫁)そっくりだね」と発言していたらしい。
3 嫁は免許を持っていないのだが、妊娠中〜今まで度々、弟嫁に車を出すよう要求していた。
妊娠中は、自分はまだしも他の妊婦を乗せるのは怖いし責任が取れないと断っていたが、
最近はチャイルドシートが1つしかない事などを言っても甥っ子を誰かに預ければ良いとしつこいため、何度かコストコ等に連れて行ったらしい。
今後結婚式をする際にうちは弟一家に御祝儀を払わなくてはならないが、弟嫁からうちには貰ってないから、とお会計も弟嫁に押し付けていたらしい。
0790名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 22:27:13.2100791名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 22:28:46.8300792名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 22:29:39.1300793名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 22:31:33.040プリマスレへ行ってください。一般スレではあなたのような非常識さんは持て余します
0794名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 22:32:10.740列車夫婦がかなり頭おかしいんだけど自分では分からないんだなあ
0795名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 22:35:21.6400796名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 22:35:42.300きっと嫁が一年先に産んでたらただのいいお母さんだったんじゃないかな。
後の祭りだけど。
0797名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 22:36:58.890>>796
プリマ移動してやって。あっちに人がいれば列車もウレションしながら移動するだろうし
0798名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 22:37:41.0400799名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 22:45:23.240プリマ既男が独りで踊るスレ46 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1467032465/
0800名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 23:01:25.51O0801名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 23:06:06.940人の子不細工だの何だのけなしたりするから
0802名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 23:10:17.3000803名無しさん@HOME
2016/08/31(水) 23:44:51.4100804名無しさん@HOME
2016/09/01(木) 00:06:25.0700805名無しさん@HOME
2016/09/01(木) 05:26:19.970// \ヽ
fY Y|
| | /\)(/ヽ | |
(V <・)| (・> V)
| ; | ; |
| \ ^^ / |
\ ヽ O / / 私はね、知事は辞めたかったんですよ
/\____/\ でもパククネ大統領と、高校跡地に韓国人学校を建てると約束したので簡単には辞めれなかったスミダ。
| | \¥/ | |
| | $ | |
0806名無しさん@HOME
2016/09/01(木) 05:29:02.080フッフッフッフッフッフッフ
60歳未満の糞餓鬼は死ねよ
生きる価値がない
はーっはっはっはっはっはっはっはっは
はーっはっはっはっはっはっはっはっは
はーっはっはっはっはっはっはっはっは
はーっはっはっはっはっはっはっはっは
はーっはっはっはっはっはっはっはっは
ひーっはっはっはっはっはっはっはっは
ふーっはっはっはっはっはっはっはっは
へーっはっはっはっはっはっはっはっは
ほーっはっはっはっはっはっはっはっは
はーっはっはっはっはっはっはっはっは
0807名無しさん@HOME
2016/09/01(木) 05:35:34.190蠶蠶醴醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y羽ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醴髏髏髏醯佼三、 ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨ ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、 ベ俎罎靄躇諚牧べ ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、 沼貍隴謡鈷⊆゛ `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止 ∃堀鍠狽拔シ`∴ ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@ ‘氾荘珀召Κ`∴、 ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影 ベY珀笠に∴3、 `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’ ‘∃衍衒旦Щ辷゛ ベ∃衍衒鋸鉗メ醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳” ベY珀狛錐自. ベ∃衍珀鍠疆醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,`` `ヨ召Y羽霾此 ベ∃汾珀掘儲醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監 ベ交ベヨ疆齔 ∴S⊇浴衒鍠譴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』 ベ三ヘベ鴪彭 ベ⊇⊇氾衒掘儲醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
0808名無しさん@HOME
2016/09/01(木) 21:27:39.6600809名無しさん@HOME
2016/09/01(木) 22:21:28.3200810名無しさん@HOME
2016/09/01(木) 22:26:27.4200811名無しさん@HOME
2016/09/01(木) 23:04:16.06O0812名無しさん@HOME
2016/09/04(日) 18:47:56.490その上での国際貢献であり、国際協調だ。義務教育の生徒・児童の六人に一人が貧困家庭の私邸だという現実を重く受け止めることから政治を始めなければならない。
前原氏は民主党政治の失敗を「反省する」といったが、反省だけならサルでもする。
反省した上で何をやるのかを国民は知りたがっている。
前原氏たちが民主党から追い出した小沢一郎氏たち「消費増税」に反対した判断が正しかったことは今の異次元金融緩和下のデフレ状態で明らかだ。
消費増税により需要不足が発生している、という分析を行ってから政策を考えるべきだ。
政治家主導の政治に回帰するには小沢氏を三顧の礼で民進党に迎え入れるしかない。そのことを明らかに意識して党首選に臨むことだ。
0813名無しさん@HOME
2016/09/04(日) 18:52:40.9400814名無しさん@HOME
2016/09/04(日) 22:21:16.850迷惑と感じる私がおかしいのか聞きたいです
書き込みは初めてなので、おかしかったらすみません
前提
・我が家は幼児二人と乳児一人がいます
・第一子妊娠中に何度か家に泊まりに来て、飲みに行ってお酒を飲んで夜更かし
・子供が小さい頃も一年に二、三回訪問宿泊あり。もちろん飲みに行って帰ってきてからもお酒を飲んで食事して夜更かし
戸建てを建てることになり、義弟が詳しいのでいろいろ相談にのってもらい
ハウスメーカーとの話し合いにも夫と同行し、一泊して帰りました
帰った後電話があり、次の話し合いにも参加したいと言ってきました
次は妊娠中の義弟嫁も連れてくるようです
相談に乗ってもらえるのは嬉しいのですが、嫁まではちょっと違うのでは?と思ってしまいました
いろいろされて確かに迷惑だったけど、自分でもこんな風に考えてしまうのは性格悪いと思います
私がおかしいのか、どうしたらいいのか、ヒントでもいただければと思っています
妊婦さんも見てるのに気分を悪くさせたらごめんなさい
よろしくお願いします
0815名無しさん@HOME
2016/09/04(日) 23:02:30.680アンケートはスレチですよ
0816名無しさん@HOME
2016/09/04(日) 23:25:23.0300817名無しさん@HOME
2016/09/04(日) 23:41:47.960>第一子妊娠中に何度か家に泊まりに来て、飲みに行ってお酒を飲んで夜更かし
>子供が小さい頃も一年に二、三回訪問宿泊あり。もちろん飲みに行って帰ってきてからもお酒を飲んで食事して夜更かし
誰が来て、誰と誰が飲みに行った?
取り敢えず、
人間関係をはっきりさせましょう
0818名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 01:24:38.1600819名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 01:53:56.690第一子妊娠中に義弟と義弟嫁が何度か家に泊まりに来て、夫含む三人で飲みに行ってそのまま三人お酒を飲んで夜更かし
子供が小さい頃も一年に二、三回義弟と義弟嫁の訪問宿泊あり。夫含む三人で飲みに行って帰ってきてからもお酒を飲んで食事して夜更かし
うまく書けなくてすみません
ご指摘感謝です
0820名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 02:08:04.720子供の教育に悪いから夫を義弟夫婦のところへ派遣すればいい
0821名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 02:53:48.6900822名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 04:10:02.880シラネさんとかここまでが長々失礼さんとかは最初から相談目的じゃなくて釣り目的。
相談スレとかアンケートは愚痴スレとちがって反応引き出しやすいから来てるだけで。
本人的にはどっちでも同じでしょう。具体的な応答の少ないアンケートの方が丸投げ楽だし。
0823名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 06:46:32.940>>814
読んでないかもしれないけれど
そもそもそういう距離ナシの義弟に人生の一大事のことを相談した時点で
「いろいろされ」た事が再現されると思わない方が変だと思うよ
義弟の協力は得たい、でも親戚付き合いはしたくない、は通用しないと思う
ただ819に書いてあることは義弟夫婦がおかしい
夫も同じくらい変だけどね
0824名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 09:50:11.450子供の教育に悪いから夫を義弟夫婦のところへ派遣すればいい
それがうちと義弟の家は離れていて、ハウスメーカーはうちの近くなんです
なので今回はできません
>> 823
レスありがとうございます
義実家で、戸建てに詳しい義弟に相談すればいいじゃない!となってしまって…
確かにもうその時点で予想がつくことでしたよね
ちなみに、夫がおかしいと感じたのはどこですか?
私たちを置いて飲みに行くあたりでしょうか
今朝、夫に話をしました
支度など大変なので義弟たちに来ないでもらうか、私たちがその日は私の実家に行ってくる
どちらがいいか聞いてみたところ
実家にいってもらおうかな、という返事でした
そこの順位はこっちが下か!とがっかりです
0825名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 09:56:34.550わかってもらえない場合どうしたらいいのか知りたいです
漠然とした相談ですみません
0826823
2016/09/05(月) 10:04:28.050とりあえず>>1を読んで、名前欄にレス番(814)を入れてね
夫がおかしいのはあなたが書いてるとおり飲みに出かけるところ
それ以前にいつまでも「お兄ちゃん」でいるところかな
実家に行ってもいいと言うのは順位が下とは思わないよ
下なら「文句を言わずにもてなせ」と言うからw
お兄ちゃん気質はなかなか治らない・・・困ったね
0827名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 11:29:41.190相談という形で義弟夫婦の思いれや好みがふんだんに入ったマイホーム、欲しい?
違約金払っても義弟の手垢べったりの家に住んで
義弟が俺の思いが詰まった家!(でも金は一切払ってないw)という顔で出入りして
我が物顔で家の中を歩き回ることを一生我慢するよりもいいと思う
0828814
2016/09/05(月) 11:34:39.490マナー違反に優しくご指摘してくださってありがとうございます
気をつけます
> 夫がおかしいのはあなたが書いてるとおり飲みに出かけるところ
実は、飲みに行くのは私の希望でもあるのです
ごちそうを作っておつまみをたくさん用意しておもてなし…となると軽くでも外で食べてきてくれた方が助かります
家にはやっと歩き出した子がいて、ゆっくり食事をとれませんし、まだ三人とも小さいので外食も夜はいけません
なので食事をしに行ってくれるのは良いのです
夫義弟義弟嫁にあれがおいしかった次はあそこ行ってくると散々言われてなんだかなーな気分になりますがw
> それ以前にいつまでも「お兄ちゃん」でいるところかな
そこが一番の問題かもしれません
義弟のことが大好きです
私と子供のことを一番に考えて欲しいのですが、義弟がからむとお兄ちゃん!になってしまいます
> 実家に行ってもいいと言うのは順位が下とは思わないよ
> 下なら「文句を言わずにもてなせ」と言うからw
それもそうかもしれません
書いていて思ったのですが、全体的に私が勝手に気を回してがんばりすぎているのかもしれませんね
0829814
2016/09/05(月) 11:40:02.670そうなったら困りますが
義弟が詳しいのは骨組みのほうなので大丈夫そうです
自社で建てた家が壊れて困るのはハウスメーカーなので、そちらの方がしっかりやって下さるとは思うのですが
なぜか同席して意見を…という感じになっています
大きな買い物なので安心したいのはわかりますがメーカーの方にうちがいちゃもんつけているみたいで、何もそこまでしなくてもと思ってしまいます
0830名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 11:46:35.620ハッキリ言って義弟そんなことで同席とかいらない
そんなことするくらいなら第三者の住宅検査機関の人を雇う方が確実
土台から全部プロの目で検査して間違いがあったら修正してくれるよ
そもそも骨組みのことで口出ししないと心配なメーカーで建ててはいけない
義弟が詳しいのは結構だけど所詮素人でしょ?
プロならそこまで口出すなら何でお前が請け負って建てないって呆れられるよ
誰かに入ってもらうならきちんとお金払って現場検査のプロを入れるべき
0831名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 11:50:08.970分かってもらうのは難しそう
分かってもらえなかったら我慢するか離婚のどちらかかな
年に数回の身に出掛けるくらいならほっとくかな
泊まりはビジホでも取ったら?
0832名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 14:33:02.8500833名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 14:41:04.790どちらにせよ、弟絡んでたらろくな家が建たないのは想像出来る
0834814
2016/09/05(月) 14:54:04.050同席いらない、まるっきり同意です
最初の書き込みには相談にのってくれるのは嬉しいと書いてしまいましたが、考えたら向こうもプロですし…
>>833
そうです
0835名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 15:54:11.910夫は妻子を実家にやって新しい家には弟夫婦と同居でもいいと思ってるんだろうね、聞いてみるといい
0836名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 17:21:28.3000837名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 17:33:59.540施主である旦那の家族が一切姿見せないのに
次回は更に無関係な義弟嫁まで参戦?いや、本当に誰の家建てるの?
HMもおかしな人に当たった、ここまで妻子排除しているようでは
離婚で早々に手放すだろうなあって心の中で思ってるよ
0838名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 17:47:41.6400839814
2016/09/05(月) 18:53:47.490もうすぐ子供も産まれるのでセカンドハウスはないと思いたいです
義弟嫁、本当に関係ないですね
訪問の目的はうちにあるベビーグッズを見に来たいと言っていました
元々お下がりする予定だったのでそれはいいんです
ハウスメーカーと話し合いに同席はなぜ?と思います
0840名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 19:23:12.2700841名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 19:58:04.350そして愚痴スレでも細切れ小出しはやめとけ
0842814
2016/09/05(月) 20:05:29.600夫に私の気持ちをわかってもらうことが大事ですね
終わりにします
ありがとうございました
0843名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 21:03:54.760間違いなく離婚物件と思われてるね。
0844名無しさん@HOME
2016/09/05(月) 21:17:35.120家建てるのは夫婦間でも大変なのに部外者を介入させるとか論外
旦那は事の重大さが分かって無いね
大変だよ、家建てるの、決める事が多過ぎて
0845名無しさん@HOME
2016/09/06(火) 07:52:56.250自分の家を建てるのに、その打ち合わせに参加しないのはおかしいでしょう。
実家に帰るのはやめて、義弟夫婦が来ないように断ればいいと思う。
0846名無しさん@HOME
2016/09/06(火) 09:55:52.820大手なら任せて大丈夫でしょ
家と義弟家との付き合いは別で考えよう
814家でこんな間取りにするつもりなんだーと相談するくらいはしても、打合せに同席なんて行き過ぎだよ。
0847名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 04:47:21.550相談乗ってもらえますでしょうか?
0848名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 04:56:20.780相談に必要な情報や経緯、こちらから聞かれそうなことは
あらかじめまとめて書いて下さいね
0849名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:05:12.030ありがとうございます。
書き込みはじめてなので不慣れですがよろしくお願いします。
旦那
31歳 建設関係の仕事をしておりますが年収はわかりません。毎月10万ほど家に入れてくれてます。
私
39歳 正社員 年収300万程
離婚歴あり 19歳 14歳 10歳の子供がいます。
5年前に子連れで旦那と再婚しました。
相談内容
旦那が家にいない。子供をみてくれないということです。
わたしは夜勤がある仕事をしているのですが、そういった時は家に帰ってきて子供たちをみてもらいたいのですが、ほとんど家にいません。
わたしが夜勤がない日も家に帰ってきても、すぐ「事務所で仕事があるから」と出かけてしまい、家にちゃんと居る日は月に3回もないと思います。
この事について何度も話し合い
その度に「これからはちゃんとするから」と言うのですが、最初の何日か帰ってくるだけで、すぐ帰ってこなくなります。
家にいないなんてひとり親と変わらないし、その事についてのストレスもドンドン溜まっていくので離婚を考えているのですが、少ないですが毎月10万いれてくれてるので、それがなくなったら生活ができるのか心配です。
割り切ってこのままの生活をした方がいいのでしょうか??
0850名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:20:03.1200851名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:22:21.020離婚に直面やら離婚するほどでないスレで最近この時間に下手な釣り糸垂れてまたかって書かれていた人?
あっちで釣れないから移ってきたの?
19やら14やらお守りしてくれませんってありえないよ。19なんて一人ぐらしする子もいるぐらい。19がいたら10歳だって留守番できる。
釣り糸にしても粗悪すぎる。もう少しリアリティのある設定覚えましょう。
0852名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:22:27.8200853名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:23:27.3600854名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:24:34.780釣りではないです。
19歳の子供を見てほしいとは思ってません。
14歳と10歳だけ2人で夜過ごすのは心配なので、家にいて欲しいと思ってるのですが、おかしなことでしょうか?
0855名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:25:00.840誰?
0856名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:25:24.3000857名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:26:08.040sageて
0858名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:26:21.920年収は聞いてもよくわからなんです。
自営だからでしょうか?
仕事仕事といって帰って来ないのに10万しか入れられないのは不思議に思ってます。
0859847
2016/09/08(木) 05:28:24.480やっぱりそうなのでしょうか?
家に全然帰って来ないから私もつい辛く当たってしまい、家庭内状況は最悪です。こんなところに帰って来たくないだろうなと思うこともあります。
0860名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:31:23.210すみません847です。
0862名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:35:15.870何年かROMった方が良いよ
0863名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:36:54.5200864847
2016/09/08(木) 05:38:45.650不倫ではないです。
むしろ前旦那に不倫されてた側です。
今の旦那とは離婚後出会ってます。
0865名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 05:40:01.610すみません。
どういう意味でしょうか??
0866名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 06:36:49.01010歳の面倒みさせたらいいじゃん
旦那は10万円のATMと割り切る
0867名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 06:50:45.680それは「ひとり親と同じ」だからご不満みたいだよ
だったら夜勤のない職に変わるしかないと思うんだけどね
旦那は子持ち女との結婚を甘く見てたふしがあるけど
この人はこの人で「父親はこうあるべき」を押し付けてそう
0868847
2016/09/08(木) 06:54:37.710夕飯は作ってから仕事にでかけています。
19歳の子はバイトして帰ってくると12時過ぎになることも多く
まだ中学生と小学生の子供2人きりなことが心配です。
ATMと割り切ったほうがやはりいいですかね??
0869847
2016/09/08(木) 07:01:26.460そうですね。
せっかく一緒になったのに、これでは意味がないのかなと思ってしまいます。
今働いてる職種で今後上の資格も取っていきたいと考えている事と、今の職種で夜勤なしもできるのですが、給料が減ってしまうので現実厳しいです。夜勤は月に4回ほどあります。
そうですね。甘く見てた部分があると思います。わたしも、父親がいない環境で育ってきたのもあり、家族とはこうあって欲しいと押し付けぎみな部分も確かにあります。
0870名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 07:03:48.390具体的な指摘もROMれって指摘もされてるのに
0872名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 08:02:40.690このあちこち荒らしてる人も拒否されすぎて最近すぐ逆切れモードだからそれかな。
同じ人なら社会人とかいうのはフェイクだな。子供でなくてお守がいるのは自分だと。
何の判断力もなくて丸投げだものねえ。
10歳や14歳なら兄のバイトから帰るまでの時間ならもう留守番できる年。自分ができないからそう思うんだろう。
0873名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 10:39:23.810聞かれたことに答えてるんだからある程度小出しになるよ
わざわざ見て相談と関係ない文句ばっかの細かいレスしてる人は何が面白いんだか
嫌なら見なけりゃいいのに
0874名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 10:42:25.260全然安心できないw
0875名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 10:54:44.6000876名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 11:02:08.010アフィにしろネタ依存症にしろ現実の相談でないものは安心して叩けるのでは?
変な人がいついてネタばっかりやるから、そういう意味での安心スレになっちゃってる。
0877名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 11:53:40.94019.14.10歳の子供がいるんだろ
旦那は、家は自分居場所じゃ無いと感じているとしか思えん
0878名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 15:18:50.4500879名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 15:19:39.7200880名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 17:41:36.160母子家庭の一人っ子女です。
6月下旬から里帰り、7月下旬に出産、来月初旬帰宅予定。里帰り先名古屋、自宅は関東。
夫は温厚及び母と仲がよく、帰宅時期も私で決めてと頻繁に会いに来てくれています。
母が帰ると寂しいオーラを出す為帰宅時期が延びてしまいました。親に反抗できない性格です。
以前に主人が戻る際に寂しいとなんとなく泣いてしまったところ、母に『そんなに帰りたいならもういつ帰ってもいいよ。荷物送るから1ヶ月検診も向こうで受けたら?』と投げやりに言われました。その他も主人優先の発言をすると暗い雰囲気を出されます。
毒親でしょうか?

0881名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 17:49:15.1500882名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 19:53:07.270育児板で対策も対応も親が子供操作系の毒親なことも散々言われたんだからわかるでしょ?
0883名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 19:56:19.440お宮参りの時期なんかとっくに過ぎててお食い初めの時期さし掛かるわ
さっさとそんな毒親おいて自宅に帰りなよ
0884名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 20:23:08.250お宮参りだけに関して言えば100日でお食い初めもまとめてするとこもあるよ。
0885名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 20:51:34.9500886名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 21:05:13.000向こうは最初お宮参り名古屋でしようか悩んでるって相談でスレの人らほぼ東京推し
で、相談の過程で自分の親が毒親って指摘があって相談切り上げた感じ
「優しい私に母は甘えてるんでしょうね」とかいろいろ香ばしい発言が多かった
0887名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 21:08:06.580甘えてるのは自分なのによく言うね
0888名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 21:49:52.940自分が片親で育てたから子も片親になることはむしろウェルカム
自分が間違ってなかったことを子の人生で証明しようとするんだね
子世帯が夫婦仲良く子育ては過去の自分の否定にもつながるから
老後の寂しさと相まって子世帯の破壊を願うようになる
0889名無しさん@HOME
2016/09/08(木) 22:33:10.470つけられるのは難癖
0890名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 06:33:48.3800891名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 10:06:31.500相談お願いします。
私 30歳、パートで年収100万
夫 31歳、会社員で年収400万
子 年中男児と2歳女児
私に離婚歴ありの上の子を連れての再婚です。
夫は酒は付き合いで年数回程、ギャンブルも借金も自宅のローンのみです。
家事も育児も分担してくれます。
数日前に夫が忘れていった携帯にLINEの着信があり、ポップアップでそのまま見てしまいました。
返事が遅くなってごめんね
なかなか忙しいんだね
連絡してごめんね
文末に全て絵文字有り
女性からでした。
普段仕事以外の外出もなく、休みも全て家族と過ごしているので会うのは不可能だと思います。
動揺してしまい、その方とのトークを開いてしまいました。
さらに数日前にLINEがあり、事情で1週間ほど実家に帰ってきている。その間に少し話せないかな?というような内容でした。
夫からは角を立てないような○日は○○の予定で△日は△△で…予定があって難しい、ごめんね。というような返信でした。
元々優しく男女問わず友人の多い人なので、特別疑うのは良くないと思ってはいるのですが、心が重く、気にしないでいられません。
相手の書き方に夫に対する好意を感じてしまうので、なんの話なのか嫌な気持ちです。
夫の断り方も予定が合わないから難しいという理由にももやもやします。
予定を合わせる気もないのはわかりますし、はっきりと好意を伝えられているわけでもないのでこの断り文句もおかしくないのかも知れません。
皆様はこのような場合、どのように考えますか?
0892名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 10:53:16.230で、その女性も他の男性と結婚したか、あるいは仕事関係で遠くの地にいたけれど
何らかの理由(いろいろ上手くいかなくなったから)で地元?に戻ってきた。
そこで、昔自分が輝いていた時代の彼氏=891夫に会いたくなって連絡。
891夫は既に幸せな家庭を築いているから会う気は全くないけど
一応知らない相手でもないから適当に会えない理由を返信
と、LINEの文面から推測
浮気とかそっち方面は気にしなくていいような気がする
今後もしつこく連絡してくるようならきっぱり拒否するんじゃないかな?
0893名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 11:00:39.6400894891
2016/09/09(金) 11:11:28.990ものすごく的を射てる見解ですね。
有り難うございます。
動揺してしまい端折ってしまったのですが、間にもう1往復だけあって、
(女性 話せないかな?)
夫 久しぶりだねー
帰ってきてるって何かあったの?
ちょっと予定あるから調整しないとかな
女性 友達の出産祝で集まるから1週間ほど帰省
その間に話せないかな?
(夫 予定があって難しい、ごめんね、また今度)
()内が先程の既出LINEです。
気持ちが沈んでしまうのは私が気にしすぎですかね。
夫には知らないふりでいた方が良いですか?
不安なことは八つ当たりでも良いから伝えて欲しいと普段から言ってくれる夫です。
ぶつけることに罪悪感はあるのですが、ここ数日落ち込んでいることを心配されています。
0896名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 11:16:44.4700897891
2016/09/09(金) 11:25:51.700失礼しました。
ごもっともですね。
自分の気持ちのもやもやする部分をどうにかしたいのだと思います。
時間に余裕があれば話を聞いたのか、予定が付くならあったのか、考えてしまいます。
夫が自分の所有物でないのは重々承知ですが他の女性と接点があることを目の当たりにすると嫉妬してしまいます。
具体的に目的を文章に出来なくて申し訳ありません。
0898名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 11:40:46.160全然心配要らないやりとりに思えるけどそれでも気になっちゃうなら聞けば?
ポップアップでちょっと見えちゃったんだけととか言って
でも連れ子ありで結婚してくれたんだから昔の女とのラインくらい目をつぶってやりなよ
0899名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 11:49:28.580的を得てるとか得てないとか、レスくれたのを評価って上から目線じゃない?
このレスは正解です、これは駄目って感じで。
第一どれが的得てるかなんてわかるなら最初から聞かなくても正解分かってるんじゃない。人煩わせるだけ人騒がせだよ。
第一最初のみなさんはどうおもわれますか?はアンケートだしね。他人が他人の旦那のことどう思おうと無関係では?
具体的に何聞きたいか何度聞かれてもでてこないで、アンケート繰り返しだし構ってほしいだけ?
0900891
2016/09/09(金) 11:50:24.930断言して頂けて随分と気持ちが楽になりました。
有り難うございます。
本当に隔てなく、寛容で出来すぎた夫です。
だからこそこの程度でささくれてしまう自分に困惑してしまう部分もあります。
目をつぶるというか、少しこのまま自分の気持ちを落ち着けられるか時間を薬にしてみます。
それでも気になってしまうようなら強く感情をぶつけると言うより898様の仰るくらいの言い方で聞いてみたいと思います。
夫の口からこちらで教えて頂いたような内容が聞ければ更に安心できるのかもと思います。
皆様、有り難うございました。
0901891
2016/09/09(金) 12:02:03.620不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
レスを評価すると言うつもりではなく、あぁ、そういうことだったのかと自分にしっくりと理解をしやすかったというような意味合いのつもりでした。
言葉知らずで申し訳ありません。
具体的に伺えなかったのも動揺から己の気持ちを的確に文章に表すことが出来ずお騒がせして申し訳ありませんでした。
私のわかりづらい相談にも親身なアドバイスを頂けて、私の答えを見つけることができましたので、相談に乗って頂いた皆様には感謝しております。
長々と追記失礼しました。
0902名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 12:22:52.320旦那の実家で同居中です。昨日少し揉めました。
旦那にも私にも実家を新幹線の距離に出ている兄弟がおり、帰省するのはお盆や正月などに決まってきます。
旦那の実家で暮らしているので旦那の兄弟には帰省している間顔を合わすことになります。
当然私の兄弟は私の実家に帰省しているので私が実家に帰らなければ会えません。
幸い実家は電車で30分程度の距離なので正月の2日から3日にかけて一泊したり年末の29日に日帰りで帰ったりしていました。
それがどうも気に入らないようです。
嫁いで来た身なので盆や正月など季節行事は旦那実家に居るべきだと。
旦那兄弟と私兄弟を比べた場合優先すべきは旦那兄弟だと。
その理論でいくと旦那兄弟が帰省する限り私は自分の兄弟に会うことが出来ません。私兄弟に会いたいから旦那実家に来てくれなど言えません。
子供がいるので私が実家に帰るなら子供も一緒に帰ることも気に入らないポイントのようです。かといって子供の面倒をみるわけでも一緒に遊ぶわけでもなくこたつでテレビを見ているだけです(子供は5歳)。
旦那も旦那兄弟たちもずっといないわけじゃないし行って来なよというスタンスです。
正直時代錯誤過ぎて従う気はないのですが、何かご意見をお聞かせ願えばと思い書き込みしました。
0903名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 12:25:11.9700904名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 12:26:01.1700905902
2016/09/09(金) 12:28:26.940すみません。
気に入らないの義母です。
0906名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 12:29:44.3501.メール欄をsageましょう
2.誰がどのようなスタンスなのかがわかりにくいのではっきりさせましょう(この場合、「嫁実家に帰るな」と言っているのは誰なのか?旦那はどういう考えなのか?など)
3.登場人物それぞれのスペックを書きましょう。例えば子供が成人済みかそうでないか、
親が持病であと半年の命か健康体かにもよって変わってくると思うので、小出し後出しがないように全部の情報を開示しましょう
0908名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 12:34:56.6200909名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 12:36:16.500ならばクソ理論をかます姑の防波堤にならない旦那がガンですね
頑張ってください
0910名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 12:37:05.730同居解消は可能?
0911902
2016/09/09(金) 12:43:33.590旦那は好きに帰ればいいと言うのですが、田舎で世間体もあるし義母は昔の人だから頭が堅いのは仕方がない。という考え方です。
ガツンということはあまりないですが懐柔してくれようと度々話し合いはしてくれています。
結果はあまり変わりませんが・・・
残念ながら同居解消は難しそうです。
0912名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 12:51:15.4800913902
2016/09/09(金) 12:59:35.250ご不快な思いをさせてしまいました方々、すみませんでした。
0914名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 13:18:50.930現状を考えると我慢か義母の正月帰省NGに関しては旦那の許可は得てると柔らかく拒否の二択かなという私見です。
相談も人の意見を聞きながら気持ちも変わると思うので不快な人ばかりじゃないと思いますよ。
すっきり過ごせるよう頑張って下さいね。
0915名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 13:20:13.040・このスレにはテンプレは必要なし
・相談に乗る気のない人は書き込まない
・相談者を無闇に叩かない
・相談に乗れないと思ったらスルー
・相談者はその場の意見だけじゃなく、時間をかけてスレを見ること
・IDがでないので自演し放題だから要注意
0916名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 13:29:22.130不明瞭な相談なのはそのせい
0917名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 14:40:38.170養分募集中、まで読んだ
0918名無しさん@HOME
2016/09/09(金) 18:54:34.780義理のお母さんは今更誰が何と言おうと意見は変わらないと思っておいたほうがいいよ。
そういう価値観で生きてきた人なんだろうし。
それはそれで、いちいち義母の許可とか同意とか貰わなくても聞き流して今まで通り帰ったらいいじゃん。
今までも帰れてた訳だし、そもそも義母の同意なんてあってもなくてもどっちでもいいよw
くらい思ってたら気楽だと思うよw
0919名無しさん@HOME
2016/09/10(土) 20:14:32.830旦那の兄弟とは1日あって、次の日に自分の兄弟のところに会いに行くでいいんじゃない?
考え方が古い親だね。
姑に「その考え方流行らんよ」「古いよ」って教えてあげたらいいと思う。
姑が嫁を大事にしてくれるなら、姑も大切に思えるし、姑の息子にも優しくなれる。
姑が出しゃばるとロクなことにならん。
0920名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 03:36:35.710ですが離婚はできません。
乳児がいて、片親にしたくありません。自分が片親で育ち、死別でしたがそれでも片親は下に見られることが多いので。
別居婚は可能だと思いますか?
家庭内別居は息が詰まって無理でした。
0921名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 03:41:00.540でも別居が長期に渡るなら離婚につながるし、不倫の可能性が大きいと思うけどそれでもいいのかな
0922名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 03:56:51.2600923名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 03:57:36.300レスありがとうございます。
不倫はそうなったらなったでいいです。義実家との関わり方どうしたらいいでしょうか。
盆正月以外も集まりあったり孫に会わせろみたいに言われます。
0924名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 04:02:05.240そりゃ会わせたほうがいいでしょ
子供から祖父母を奪っちゃうの?
自分が旦那や義実家と関わりたくないだけなら離婚のほうが子供のためだと思うよ
0925名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 04:05:43.650ということは、義実家には別居してることは内緒にしておくってことでしょうか?会わせるのは全然かまわないのですが、別居しているのに義実家がどう思うかなと、関わり方がいまいちわからないのです。
0926名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 04:08:33.630もっと自分で具体的に考えていろいろシミュレーションしてみたら?
0927名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 04:10:39.6300928名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 06:23:22.250両親が仲の悪い家で育ちました。
子供が成人したら離婚する!と何度も聞きました。
自分がいるからかーとか、別れればいいのにーとか思って育ちました。
結局は死別してしまったんですけどね。
0929イライラMAX
2016/09/11(日) 06:57:56.540できれば、助言お願いします。
祖母の過干渉にイライラしてしまいます。
現在塾講師のバイトをしています。
「22時までに帰ってくる」
と伝え玄関のドアに紙を貼ってあるのですが、バイト先に3度も電話し、挙げ句の果てに
「私の孫が誘拐された!!」
と警察に連絡して、バイト先に乗り込んできました。
優しく諭していたのですが、
「バイトも大学も辞めて、この親戚の人と結婚しなさい。そして専門学校に行って介護の勉強をして、一生私の介護をして」
と言われ、思わず祖母を怒鳴ってしまいました。
すると祖母が怒り、煮立った鍋のカレーを掛けられ髪の毛を掴んで引きずり回された挙げ句、室温40℃の倉庫に投げ込まれました。
(ちなみについさっき出てきたばかりです)
家族に相談しても、元々祖母はそういう人だったでしょ。と相手にしてもらえません。
どうすれば祖母の過干渉は治るのでしょうか。
0930名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 07:54:17.07Oまず、無駄に行間を開けるのをやめてくれないかな?他のレスをいくつか読めばどんな感じか分かると思うんだけど。
年寄りを改心させるのは無理だよ。独立するのがベスト。
娘の将来が勝手に決められそうになってるのに「元々そういう人だったでしょ」で済ませられる親御さんが信じられない。ご家族以外で信頼出来る大人はいないかな?一日も早く逃げた方がいいと思う。
0931名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 08:29:12.150大学生の孫を引きずり回して倉庫に投げ込むなんてずいぶんパワフルで元気な婆さんだなぁ…
介護の心配も必要もまったくなさそうだるねw
だいたい誘拐で警察呼んで、居場所がはっきりしててしかもバイト先って、それで警察動くの?
0932名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 08:40:28.5500933名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 08:47:25.940孫誘拐の時にお世話になった警察の人にその後こうなったって相談しといたら?
祖母は勿論、助けない両親も立派な虐待です。
証拠がないとか本当かわからないって言われたら終わりだからこれからは録画録音進めるよ
怪我してるなら(些細なものでも証拠になるから)病院で診断書とったりね。
0934イライラMAX
2016/09/11(日) 09:21:46.610つい癖で行間を空けてしまいました、すみません。
少し住んでいる場所が特殊で、村?町?にいるほとんどの人が皆親戚という状況なんです。
高校までは先生、生徒、事務員の方のほとんどが親戚で、今回お世話になった警察の人も親戚です(多分親戚だからこそ動いたのかも?)。
なので信用できる大人といえば、車やタクシーで30分ぐらいの距離の病院の先生ぐらいですね。
閉鎖的な田舎町なのでまかり通っているというのもありますし、訴えたところで
「心配性のおばあさんが可哀想でしょ」
ぐらいで終わってしまいそうで怖いです。
というか、何回か終わってしまったので町の警察ではアテにならないです。
1日でも早くここから離れて…と言いたいところですが、頼る人がほとんど居ない以上お金を貯めるしか方法が無いですね。
とりあえず、録画録音の準備をしてみようと思います。
0935名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 10:55:10.320独り暮らしするお金もまだない?
せめて同居は早めにやめた方がいい
最終的には町を出ていくことを考えるんだよ
0936名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 11:22:53.510そんなに親戚が多かったら、冠婚葬祭が大変だね
一族の長みたいな人に相談したら?
0937名無しさん@HOME
2016/09/11(日) 12:16:17.280親には学費以上のことを期待しない。
一人暮らしできそうなら家を出る。安い寮とか学生会館とかないかな。
家を出るのが無理なら就職まで我慢だ、就職は地元から遠いところへ。盆暮れにも帰省しなくていい。
0938名無しさん@HOME
2016/09/12(月) 07:02:10.140その末端手先、【2ch底辺工作員】w
多くは低脳非日本人
低時給で日夜、カキコ専従の阿呆な害虫
(一例)
↓
135 : 名無しさん@HOME2016/08/29(月) 13:22:12.57 0
大通りの車道で老害が信号待ちをしていた
自害して外から出るな
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1472044914/
↑ ↑ ↑ ↑
今度はマトモな日本人に生まれ変われよ、クズ
★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
<プロ固定&プロ名無し>2chのサクラ、専業の煽り屋
0939名無しさん@HOME
2016/09/12(月) 10:02:25.470無かった事にしてくれそうな気がする。
0940名無しさん@HOME
2016/09/13(火) 17:42:27.890私は都内の大学を卒業後Uターン就職しましたが会社が合わず転職活動のち都内の会社に内定。
ここで母の乳がんが発覚
幸い初期で手術と抗ガン剤治療半年程度で命に別状はないらしく、母も大丈夫だから内定した会社に転職する為東京に行きなさいと言ってくれています
内定先の会社に相談したところ母の手術後2ヶ月までは待ってくれるようなのでその後東京に行こうと思いますが、やはり薄情でしょうか?
母には友達はたくさんいますが親戚はいません
皆様ならどうしますか?

0941名無しさん@HOME
2016/09/13(火) 17:51:50.900意味不明のお絵描き機能を使ってへんなものつけてふざけてるのか、私のネタのサインなのか。
ageで相談ではない明らかな一般論や感想を求める内容でスレ違いだしいろいろ痛い所だけ似すぎ。
からかってる荒しみたいだね。
0942名無しさん@HOME
2016/09/13(火) 19:18:12.940乳がんの治療して何十年も普通に生活してる人もいるし
この10年は自分自身にとって重要と思うから甘えて出て行った方がいい
お母さんの容態がおかしくなってから考えれば?
0943名無しさん@HOME
2016/09/13(火) 19:58:39.300地元と東京、距離はどれくらいなんだろう?
どのみち東京だったら交通の便もいいよね。
命に別条ない上、2ヶ月も待っていただけるなら、そのまま就職した方がいいと思うな。
母親の立場からすると、子供が無職で自分のそばにいるより、きちんと仕事してたまに帰ってきてくれる方が安心。
治療にも専念できる。
術後はしっかりフォローして、あとは休みに手伝いに帰るので充分。
いざとなったら呼び寄せてあげてもいいわけだし。
0944名無しさん@HOME
2016/09/13(火) 20:13:35.600どうしたいのかハッキリさせてから相談しましょう
0945名無しさん@HOME
2016/09/13(火) 21:30:03.120就職しないと母ちゃんはこどもが心配で
おちおち養生もできん
0946名無しさん@HOME
2016/09/15(木) 12:02:46.450低脳2ch工作員 売国カキコバイト御苦労
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
118 名前:名無しさん@HOME :2016/09/15(木) 11:10:19.56 0
ババアを金属バットで何度も殴り地獄へ落としてる途中で目が覚めた
ああよく寝たもう昼か
いい夢を見たもう少しでやれたのに次の昼寝の続きで止めをさしたいw
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1473756363/
0947名無しさん@HOME
2016/09/15(木) 20:00:41.4900948名無しさん@HOME
2016/09/15(木) 20:04:42.94O0949名無しさん@HOME
2016/09/15(木) 20:06:45.7200950名無しさん@HOME
2016/09/16(金) 09:39:46.140全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)
昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
0951950
2016/09/16(金) 16:57:04.320書き込み
たくさんやった
疲れた
しっかり
カキコバイト
しなくっちゃ
by キチガイ工作員
0952名無しさん@HOME
2016/09/16(金) 20:57:21.120取引をしている証券会社?から母に電話があり今100万円払えば200万円になると言われたらしく、妹にそれを話した(金の無心)みたいで妹が証券会社に電話をしてどれだけ使って、残っているのか初めて知ったようです。
それだけ損が出ているにも関わらずまだお金を使わせようと電話売り込みをしてくる担当者に責任はないのでしょうか?
もちろん一番わるいのは無知な母親だとはわかっているのですが、少しでもお金を取り戻したいですがどこに相談してよいものかわからず困り果てています。
母親に説明をもとめても本人が理解できていなく、契約書などもどこにあるかわからず(片付けられない所為です)、どんなに説教しても他人の甘い話しを信じ今までも騙され続けてきました。
自分は実家を離れている為、どうしても妹ばかりに負担がいくのが心苦しくてたまりません。
どなたかお知恵をお貸しください。
0953名無しさん@HOME
2016/09/16(金) 21:03:53.50O弁護士入れて青年後見人付けて裁決権取り上げる
あとの母親関連は弁護士に全て判断をあおいで書き込みも独断でしないこと
0954名無しさん@HOME
2016/09/16(金) 21:23:33.150おかんより、妹がおかしいわ
0955952
2016/09/16(金) 22:02:45.720安易な騙されやすさは治らないものなのでしょうか?
>>954
妹がおかしい点はどこでしょうか?
0956名無しさん@HOME
2016/09/16(金) 22:03:48.8100957名無しさん@HOME
2016/09/16(金) 22:04:24.9100958名無しさん@HOME
2016/09/16(金) 22:16:10.730なんで妹に負担がかかるの?
0959名無しさん@HOME
2016/09/16(金) 23:08:09.3400960952
2016/09/16(金) 23:10:38.600祖父母(母の両親元々同居)共入院しておりまして、母は本当に最低限の世話しかせず、病院での説明を聞きに行ったり医療費のやり繰りも妹がやっていてそっちの負担もあります。
母と電話ではなしても埒があかず実際に話したいと思っても頻繁に帰れる距離でなく、この問題に関して頼れる人間も妹のまわりにいないので妹がひとりで抱え込んでいる状態です。
0961952
2016/09/16(金) 23:12:48.410すみません、そうですね。
つい吐き出したくて書き込んでしまいました。
0962名無しさん@HOME
2016/09/16(金) 23:14:32.7600963名無しさん@HOME
2016/09/16(金) 23:24:02.9900964名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 11:04:03.970小6と小1の、女の子が2人いるんだけど、上の子だけで、
月曜日は家庭教師2時間。火曜日は新体操1時間と珠算1時間
水曜日は体操教室1時間と珠算1時間。木曜日はピアノ1時間
金曜日は個人日本語英語教室1時間と珠算1時間?土曜日は珠算3時間
ちなみに、月謝は
家庭教師は3万
体操と新体操はセットで1万5千
ピアノ1万(平均して)
英会話1万5千
珠算6千
だいたい月に8万くらいかかってる。
ピアノと日本語英語教室は1歳からやってて、日本語英語教室って変な教室だけど、英会話を学びながら、日本語を学ぶ。本を読んで語彙を増やしてそれを英語に変換して英単語も覚えて会話する。
良くわからないけど、良く宿題で本を読まされてるよ。
新体操と体操、珠算は幼稚園から。
珠算は自分で時間を選べて、たまに減らしたりもしてる。
下の子はピアノはちょっと気質的に向いていなかったのか本人がかなり嫌がったらしくやめてしまって、あと、新体操も嫌がったからやめてしまって、本人の希望で走ったり投げたりする運動塾みたいなところと体操に行ってる。
珠算と英語日本語教室は下の子も習っていて、家庭教師はまだ無い。
俺が子供の頃はさ、小学校でも鼻水垂らして虫追っかけてニヤニヤしてた記憶なんだけど、月曜日から土曜日まで予定みっちりの子供を見てるとすごく可哀想に思えてくる。
そんなにやらせなくてもいいのでは?
器用貧乏に育つだけだろって思うけど、本人が本気で嫌がらない限りやめさせないって。。。
ちなみに、都内って訳でもなく、公立>>>越えられない壁>>>私立の地方なんだ。
みんな子供の習い事ってどんな感じなんだろうか。
娘と仲の良い子が数人いるけど、そこも0歳から水泳だのピアノだのダンスだのディズニー英語?とかやらせててすごいんだよな。
だから周りが異常なのか今の子はこれが普通なのかわからなくなってきてる。
もちろんたまに習い事休んで出掛けたり、習い事が休みの日も当然あるし、旅行も行くけど、子供はしんどくないのかなって思って嫁と喧嘩になってしまうよ。
何相談したいのかわかんなくなってしまったんだけど、みんな子供に何やらせてる?こんなに必要だと思いますか?
0965名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 11:11:20.390本人がなに聞いてるかわからないのに他人がこたえられるはずないよ。
考えまとめてから書き込もう。これじゃただの愚痴だよ。
エスパーじゃないんだから。
>みんな子供に何やらせてる?
子供の個性はそれぞれ。他人のぜんぜん性格の違う子の習い事聞いても参考にもならないよ。
それでよそはこうだからなんてやったら頓珍漢すぎる。
大切なのは自分の子のことでよそのお子さんじゃないからね。
それにここは自分の相談の場所で一般論の習い事のアンケートの場じゃない。これじゃ雑談の枕だよ。
いくら安心スレでも「何が相談したいか」具体的なことをはっきりさせてから書きましょう。
0966名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 11:12:27.830ちなみに、上の子本人に聞いてみたら、
珠算は時間が許す限り続けたい。段が取りたい、だそうです。
新体操と体操はそこまで才能がないから、楽しいけど小学校で終わりにするつもり。
英語教室はとても楽しい。お金をためて留学をしたい(お年玉とかお小遣いをこつこつ貯めてます)
家庭教師は中学に入ったら逆に増やしてほしいかも・・・学ぶことは楽しい。
だそうです。
下の子はしょっちゅう、珠算やめたーい!英語教室やめたーい!って言っていますが、結局珠算も本人が当日行きたがって週5くらいで行っているそうで、既に7級だと。。。
ピアノと新体操は泣いて泣いて拒否したのでやめさせたみたいです。
本人が希望しているんだから別にやらせてあげればいいって嫁は言うけど、外で遊んだりしないのかなって不安です。
0967名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 11:14:29.610そうだよな、ごめん。
聞きたいのは、みんな子供に何やらせてる?ではなくて、どれくらい習い事をさせてる?かな。
あと、この子供の状況を見てどう思うかも聞きたい。
アンケートみたいになってしまったんだけど、アンケートスレもないからここでお願いします。
0968名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 11:15:07.620嫁が押し付けてると思ってるのかもしれないがお前もお前の価値観子供に押し付けようとしてるだけだろ
0969名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 11:23:27.920家庭板案件というより育児板案件な気がする
個人的な意見だと子供の意志を尊重する方向で動くのが吉
やりたい続けたいと言ってるうちがハナ
そもそも習い事やめたからっていきなり外で遊べるわけないじゃん
0970名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 11:28:30.360あまり好きな言葉じゃないけど『時代が違う』からね
>>966を読むに子供はやる気がありそうだから
やる気をそぐような事をチクチクいうのはやめよう
上の子、すごく頑張ってるじゃん
才能もあるし努力もしてる
下の子も嫌がりつつ順調に上達してるようだし
何が問題なのかわかんない
もしかして自分が習い事出来なかったからって嫉妬してる?
0971名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 11:44:19.570>と、この子供の状況を見てどう思うかも聞きたい。
それだってアンケートだからスレちがい。
ここで聞きたくてもスレちがいはだめ。ルールって言葉わかるよね?男が女性トイレ利用するのが場所違いと一緒だよ。
それがだめなようにアンケートスレが見当たらなくても相談スレでアンケートは駄目。
第一よその子がどれぐらい習い事していてもその家とその子それぞれで自分の子には関係ないし、ほかの人がどうおもうか聞いても他人の感想など関係ない。
よそがいうから、ほかはしてないからってもっていきたいとしたら、よそはよそでうちはうちでなんの説得力もないしね。
このぐらいの習いごとはよそもして家多いから、もっとしてます、現在では当たり前って返事もあるだろうし。
0972名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 11:48:56.4200973名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 12:00:05.170しかもこのスレでアンケートはダメって書いてあるのか?書いてないよ
そもそもアンケートと相談の境ってあやふやだ
AとBどちらがいいですかね?
これはアンケート
AよりBがいいですかね?
これはアンケートか?相談か?
今回の件は別にアンケートとは思わないけどな
0974名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 12:01:54.660子供もやりたいんだからさ
これが家の貯蓄も一切ないまま・大学資金も貯めずに
全部今の習い事につぎ込んでってなら問題だけどさ
0975名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 12:02:01.630ABで判断させてる時点で前者も後者もアンケートだと思うよw
0976名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 12:08:16.740聞きたいのは(よそは)どのぐらい習い事させているか?どうおもうか?ってはっきり書いてる。
思いっきりアンケートど真ん中だよ。
一般的にどのくらいの習い事とかアンケートだし他人の感想という一般論も世論調査。
0977名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 12:11:59.580自分は普通で嫁は普通じゃありませんって答えもらって、ほらよその人も言ってるって言いたいだけだから。
つまり一般論ではなくて、一般論の顔した魔法の呪文を察してクレクレだから本人の意識は違う。
自分の駆け引きの道具にしてうまくいく方法だから本人的には個人的で具体的なこと聞いてるつもりかと。
面倒くさくて小さい人w
0978名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 12:17:48.110そうか、そう言われると確かにABはアンケートだな
じゃあどこからアンケートじゃなくなるのかね
意見をくださいはアンケートじゃなくて相談?
意見をくださいも一般論を聞いてるからアンケート?
で、このスレはテンプレにアンケート不可ってあるの?
次スレには書いとかないとね
板自体にアンケートスレがないからアンケートはダメだって憤慨するのもおかしいよ
0979名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 12:20:19.020不倫して出て行った元夫が不倫知った女性と結婚して
今、家を建てています
子供たちへの養育費で家を建てたかと思うと悔しくて
新築の家にミントの種を撒きたいと思ってます
新居に引っ越す前がいいか引っ越してからがいいか
それと、梅雨の方がいいのか迷ってます
どなたかお願いします
これもアンケートだよね
これは叩かないのな
お前らって結構適当だよな
誰かが叩いてそれに乗っかってストレス発散してるだけにかんじるわ
0980名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 12:24:27.12Oアンケートは質問じゃねぇよ
お前はいちいち日記禁止と書かれてなければお悩みスレでも日記を書くのか
0981名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 12:34:20.150その後からずーっと964をかばったり意見したりするやつらが書き込んで場外乱闘してる方が問題だと思うよ
0982名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 12:54:59.210アンケートは質問だよ
辞書で調べてこいよ
0983名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 12:55:53.230だからスレ違いだとは思う
0984名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 13:12:47.8300985名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 13:16:57.0600986名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 14:34:30.460アスペみたいに細部にこだわり過ぎ
0987名無しさん@HOME
2016/09/17(土) 15:12:17.970専門板の相談スレで何言ってるんだ
0988名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 09:41:41.080↓ ↓
135 : 名無しさん@HOME2016/08/29(月) 13:22:12.57 0
大通りの車道で老害が信号待ちをしていた
自害して外から出るな
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1472044914/
↑ ↑
永久保存推奨
大通りの車道で老害が信号待ちをしていた ← w
自害して【外から出るな 】 ← www
↑ ↑ ↑
それにしてもこんなキチガイ文 よく書けたな
2ch専従書き込み工作員よ
時給減らされるぞw 馬鹿親精液の成れの果て.......幼児性偏執狂糞餓鬼
0989名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 10:09:51.460良識?を疑ってしまったのですが皆様はどう
思われますか?
1、アイスコーヒーでペットボトルのままの
アイスコーヒーとパックの牛乳を
テーブルに置かれ自分で調整していれてねと
言われた
2、持って行った手土産を「それも今食べちゃおっか。開けてもらっていい?」
と言われ私が開封
3、渡した出産祝いを開封の際に包み紙等を
バリバリと破かれたあげく、中身のおくるみを
開封後、床にポンと置かれた
私が気にしすぎなのでしょうか…
0990名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 10:22:44.800本人としては、大変なゴチソウでもてなしているつもりなのかもよ
2, 友人(989)の手土産は、大変なゴチソウに違いない。
そのゴチソウで精一杯持て成そう!と考えたのかもよ
3. いったん受け取り、仏壇・神棚などに備えた後は、その「出産祝い」は
完全にその友人のものに変わる。
いったん自分のものになったからには、もはや「包み紙等」はゴミにしか過ぎない。
0991名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 11:33:15.540ここ相談スレだよ?何の相談?
あなたが不快に思ったって話でしょ?
自分も不快に思ったり???って思うけどそれを聞きたいだけ、同意して欲しいだけのアンケートで相談じゃないよね?
既婚女性板に女友達の愚痴スレとかあるしチラ裏とかそういうとこに書けば?
0992名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 11:35:55.110これスレタイ読めないバカの定番だよねw
気にしすぎって言われたら納得すんのかよ
0993名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 11:49:01.0200994名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 11:54:40.120そのとおり!あなたは正しい!気にしすぎです!!
他人のマナー(それも自分がマナーと思うマイルール)には厳しく自分のマナーには甘い。
ネットマナーは最悪(age、スレタイも読まずにスレ違い凸)リアルでも気遣いゼロ。
普通なら出産後の一番大変な時期の家でもてなしは期待しない。お持たせとか茶注がされた不満がでるってことは暗に茶菓の饗応を期待していたから。
自分には甘く相手の一挙一動観察してケチつける面倒な人は家の行き来のような交際には向かないよ。お互いのために。
0995名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 11:56:26.720リアルでもそんなグンマー県とかアダチ区とか言ってるの?
0996989
2016/09/18(日) 11:58:46.350友人は比較的民度の低い地域に住んでおり品性もあまりないので今後付き合いを控えたほうがいいなと思いました。
子にも悪影響でしょうし…
今後はこういう内容は別の板で聞いてみます。
0997名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 12:02:22.500そうだね。
そんな考え方の民度の低いあなたから
離れてあげた方が、お友達の為ですよ
民度の低いあなたに育てられるあなたの
子供だけが可哀想だけど。
0998名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 12:08:17.060普通の質問をしただけですが。
主人は一流企業に勤めておりますし、
私も出産までは大手企業で秘書課におりましたので
民度が低いということはないかと思います。
友人はでき婚でご主人も中小企業ですし、
今後交わることのない層なのですが
中学時代からの腐れ縁でしたので…
0999名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 12:08:30.9801000名無しさん@HOME
2016/09/18(日) 12:09:58.010にちゃんのルール守れてないからそれ含めて叩かれてるだけ
自分はルール守ってないのに他人のこととやかく言えるの?ってね
ルール守れればそんなに叩かれなかっただろうね
10011001
Over 1000Thread|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
life time: 155日 0時間 47分 40秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。