トップページlive
1001コメント378KB

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ110 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2015/02/03(火) 09:22:17.470
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為トリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

■回答者の方々もできるだけ離婚汁、別居汁という意見より、改善の方向でレスをお願いいたします

次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ109 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1419157183/
0354名無しさん@HOME2015/02/13(金) 15:19:24.100
みんなそんなにきっちり分単位で時間通りに食事の支度できるもんなのか?
うちじゃごはんできたら呼ぶ方式だから、大体のこのぐらいって時間で作ってる。
時間ぴったりなんてできる自信ないな〜。
0355名無しさん@HOME2015/02/13(金) 15:19:38.000
>>353
杓子定規だねぇ
生きるの辛くない?
0356名無しさん@HOME2015/02/13(金) 15:24:01.570
移動済みなんじゃないの?
0357名無しさん@HOME2015/02/13(金) 15:33:18.800
>>354
うちも出来たら「ご飯ですよー」って呼ぶなぁ。
食事の時間だから何時にぴったり出さなきゃとか気にしたことないな。
他の家事で時間かかって15分〜30分遅れたりする時あったら旦那が、私がご飯出来上がりくらいから食器、お茶を出して、3歳の娘は自分の椅子出してきて机に来てくれる。
0358名無しさん@HOME2015/02/13(金) 15:36:26.750
次の相談者待ち
0359猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 2015/02/13(金) 15:39:59.430
相談者不在でも続けりゃいいんじゃねーの?
0360猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 2015/02/13(金) 15:46:03.680
>>357
まるで遅刻を許してもらって当然みたいな言いぐさだな。

>>354
プロの仕事じゃねぇな。

>>350
子供に規則正しい生活を求めないの?
求めるなら親が手本を見せるべき、だと思うけどな。
0361名無しさん@HOME2015/02/13(金) 15:52:19.050
邪魔
0362名無しさん@HOME2015/02/13(金) 16:01:24.980
>>355
「まあまあそれくらい大目に見ようよ」って言うのは、いつも他人を待たせたり、迷惑かけたりする側。
0363名無しさん@HOME2015/02/13(金) 16:53:45.670
7時なら7時と時間決めて過ぎたら子供つれて外食しちゃえ
作ったご飯は食べない
0364名無しさん@HOME2015/02/13(金) 17:09:07.360
>>362
うちはいつも時間通りに作ってるのに
旦那のせいでご飯遅くなって冷めちゃうけど
大目に見てますよ?

杓子定規って辛くない?
0365名無しさん@HOME2015/02/13(金) 17:53:56.810
>>364
だらしがない旦那の相談なら別途どうぞ

ルールを守る=杓子定規って、ダラやDQNからよく聞くセリフだな。
0366猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 2015/02/13(金) 18:20:24.760
10分前に作り終わって、家族が早い何やってんだって妻を怒るようなのは良くないと思いますが、
早くできたので早く食べましょう、ってのは理解できるが、
間に合わない奴が、杓子定規にいうな、っていうのはおかしいだろ。

遅刻がよくねぇ、ってわけで、早いに越したことはなかろうに。
親は普段からそう行動し、子供に手本を見せるべきだろ。
0367猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 2015/02/13(金) 18:21:51.960
>>363
それはやり過ぎ感があるな。
「間に合わせてくれ」という話し合いをして、ちゃんと間に合わせてくれたら良い。

待ち合わせならば、遅れた奴は置いていこう、で済むけど。
0368名無しさん@HOME2015/02/13(金) 18:22:46.910
>>366って>>183
0369名無しさん@HOME2015/02/13(金) 18:23:02.960
マルチすんな
0370名無しさん@HOME2015/02/13(金) 18:27:17.500
>>368
今頃気づいたの?
0371名無しさん@HOME2015/02/13(金) 18:50:23.590
>>363
これで良いと思う
結局は嫁が時間を守れないことを「悪い」と思ってないから改善されないんだよ
0372名無しさん@HOME2015/02/13(金) 18:56:46.240
え、猛毒の霧風、マジ相談なの?w
0373名無しさん@HOME2015/02/13(金) 20:29:29.430
これ、夫婦揃って発達障害を疑うレベルで、子供も発達障害か確認すべきだと思うなぁ
夫婦揃って時間の概念が一般的ではないもの…
0374名無しさん@HOME2015/02/13(金) 21:04:17.700
同時にできあがるわけでもないし
できたのから先食べたら
0375猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 2015/02/13(金) 21:20:26.720
>>371
というか、時間に間に合わないくらいでグダグダいう方が悪い、ぐらいの逆ギレしてんだろうね。
0376名無しさん@HOME2015/02/13(金) 22:05:19.32O
はいはい次どうぞ
0377名無しさん@HOME2015/02/13(金) 23:04:08.240
コテは死ね
繰り返すコテは死ね
0378名無しさん@HOME2015/02/14(土) 04:32:28.320
とてもくだらない話だとは思いますが、悲しくなったので聞いてください。

私 ×1子持ち 30歳
精神障害のため、フリーター

夫 初婚 23歳 元会社員→職業訓練生

入籍して来月で1年を迎えます。
そのことを知っているのは私側の親族のみ。
夫の両親には話していない状況です。
当時、高専3年の夫から猛アピールを受けていました。
しかし、未成年だったこともあり、また私には当時いい感じの人がいたのでお断り。
仲のいい友人関係を続けていました。
4年ほど経ったとき、私が本当に心と体を壊したときに支えてくれたのが現夫だったので、相手も成人していたこともあり入籍。
相手は私を凄く愛してくれて、連れ子も実子のように可愛がってくれます。
本当に何不自由なく、幸せだと思います。
ただ、相手のご両親に結婚を報告してくれない、させてくれない夫に悲しさを覚えます。
まだ未熟者だから結婚には反対しているようで。
夫は祝福されたいから、もう少し待って欲しいと言われました。
もう少し待ったところで入籍は済ましているので、先に報告出来なかった、すぐにでも挨拶をさせてくれなかった夫に悲しさを覚えます。
報告だけはして、許してもらって祝福されるまで我慢してでも待つのが順番ではないか?と私は考えています。
報告が遅れたら、その分、印象だって悪くなると思っているのに。

何が正解なのかわからず、悲しくて眠れません。

長文、文章が下手で申し訳ありませんが、アドバイスをいただきたいです。
0379名無しさん@HOME2015/02/14(土) 04:40:28.640
>精神障害のため、フリーター

メンタルな病気の人はネットはよくないよ。特に2ちゃんは刺激が強すぎて危険。
変に煽ったり、人の不幸楽しむために逆の助言する人もいるし、鬱の人叩いていじめとかともかくよくない
人も中にはいるから。
リアルのお医者さんかカウンセラー、それが駄目でもメンタルな人の専門の電話相談やせめてその関係の
HP付属の掲示板でどうぞ。
0380名無しさん@HOME2015/02/14(土) 04:44:45.110
>>378
旦那の親は結婚した事実を知らないの?
それともあなたが相手だと知らないだけ?
どのみち祝福なんてされるわけないよ
バツイチ子持ちとまだ若い息子が結婚とか親泣くんじゃないの
まだ子供作らない方がいいよ
なんで籍いれたのかわからない
せめて同棲にしとけばよかったのに
0381名無しさん@HOME2015/02/14(土) 04:51:34.120
≫0379さん
お気遣いありがとうございます。
確かに叩かれたり、離婚を推奨されたら落ち込むとは思っています。
ただ、本当に相談できる、吐き出せるところがなく、専門の相談や病院ではこういった家庭の事情まで踏み込んで相談にのってもらえないので書き込みしました。

離婚は勧められてもしたくないですし、どうやったら夫を結婚報告まで導けるかが知りたくて。

アドバイスをいただいたのに、再度書き込みをして不快にさせてしまうかもしれませんが、御容赦下さい。
0382名無しさん@HOME2015/02/14(土) 04:56:15.420
要はプーだからせめて就職してから報告したいとかじゃないの?
いつ会社辞めたの?よく生活できてるね
0383名無しさん@HOME2015/02/14(土) 05:00:03.280
>>378 さん
薄々気付いているとは思いますが、入籍の事実だけを報告していません。
同棲は私の実家でしていましたし、結婚も夫の希望でした。
夫は子供が欲しいと言いますが、報告前に子供を作るのは出来婚と同じだというと納得してくれたようです。
しっかりした家庭の人ですし、ご両親が認められないのもよくわかります。
ただ、度々、私の家族と夫の家族との交流もあるので、全く面識がないわけでもありません。
夫が上手くやろうとしている行動が、どんどん悪循環になっていることを自覚してくれないのが悲しいです。
0384名無しさん@HOME2015/02/14(土) 05:06:21.730
>>0382さん
確かに、まだ定職にはついていないですね。
職業訓練生なので、約20万円ほどのお金は入ってきます。
また、夫は出身高が特殊なため、就職に関しては心配ない状況です。
会社員に戻ったら報告は、夫も少し言っていました。
私が下手に焦りすぎなのかもしれません。
その件で夫に少し冷たくしてしまったので、改めて聞いてみようと思います。
とても参考になります!
ありがとうございます。
0385名無しさん@HOME2015/02/14(土) 05:11:50.210
まさかの全レスだし。

ネットは危険って言われても、でもかまってかまってで少し変だよ。やっぱりネットしてはいけない状態と思う。
ここはやさしく相手してホットミルクよしよしって慰めてくれる場所じゃないだから。
0386名無しさん@HOME2015/02/14(土) 05:13:06.830
みんな、メンタルな人に構っては駄目。

下手に刺激したりいて、悪化させら寝覚めが悪いからそっとしてあげるのも親切だよ。
拒否されて悲しむぐらいならいいけど、かまってもらってハイとかネット依存も危ない。
0387名無しさん@HOME2015/02/14(土) 05:16:17.440
突っ込みどころ満載なだけに、心配。
精神障害餅ならやめた方がいい。
0388名無しさん@HOME2015/02/14(土) 06:33:03.740
確かに全レスはウザかったと思いますが…。
ちょっと追い詰められてて相談したかっただけなので。
メンヘラなのに家庭板に現れてすみませんでした…。
0389名無しさん@HOME2015/02/14(土) 07:06:04.860
何から追いつめられるのか?
0390名無しさん@HOME2015/02/14(土) 07:11:15.040
>>389
もうそっとしておいてあげようよ。ネットしちゃ危ない人もいるから。
自分で書くし現在療養中の人なんだから。聞き返したりして撒き餌して居かせて悪化させたら責任とれない。
0391名無しさん@HOME2015/02/14(土) 10:36:40.330
しったこっちゃないし
0392名無しさん@HOME2015/02/14(土) 10:42:07.940
おねがいします

俺 30代前半のリーマン
嫁 20代後半の正社員
子無し

月曜日から昨日まで出張で留守をしていました
祝日に会社の部下が家に来て俺にプレゼントを置いていったのだとか。

昨晩帰宅して中身を確認して見たら、チョコレートとネクタイでした
浮気はしていないのですが、嫁の目が怖いです。

考えられる原因
住所は年賀状云々でばれている
忘年会で隣に座っていた、その時に嫁の写真を見せた

部下の年齢は20代前半で仕事は真面目で優秀ですが
それ以外は何も知りません。

先ほど部下に困るよと電話したんですが
気持ちを伝えただけと言われました。

嫁は美容室と買い物と行って外出しました
俺はこれからどのような行動をとれば良いのでしょうか?
0393名無しさん@HOME2015/02/14(土) 10:47:17.850
>>392
チョコとネクタイを処分する
0394名無しさん@HOME2015/02/14(土) 10:52:27.060
チョコとネクタイは捨てるのではなくて、送り返したら?
相手にも拒否のサインになるし、業者が入るからいざばれた時に拒否した証拠にもなる。
03953922015/02/14(土) 10:53:14.430
チョコレートは現在の所は半分ほど処分終了しました
げっこうビターテイストですから午後までに処分できるかと思います。
0396名無しさん@HOME2015/02/14(土) 10:54:33.770
処分より返却のがはっきりしてていいんじゃないのか
はっきり迷惑って言った方がいい
0397名無しさん@HOME2015/02/14(土) 10:54:48.620
わざわざ家に来たとは危険なにおいがするね。義理チョコなら会社で渡したらいいのに略奪願望がありそうだ。
家族に類が及ばないといいけど。家族が邪魔になって攻撃とか嫌がらせして追い出しとか考えたら厄介。
場合によっては隠すより奥さんに話した方がいいのでは?危害が及びそうなら奥さんも自衛しなきゃ。
0398名無しさん@HOME2015/02/14(土) 10:55:08.920
食うなよw
0399名無しさん@HOME2015/02/14(土) 10:56:28.890
>>395
えっ?返したのでも捨てたのでもなく食べてるの?

駄目だこりゃ。相手の思う壺の行動ばっかりとってる。これバレたら彼女は自分のチョコを喜んで食べたになり
嫁が知ったら、彼女のチョコを鼻の下伸ばして嬉しそうに食ったになる。
0400名無しさん@HOME2015/02/14(土) 10:57:01.740
部下なら出張って知ってるだろうにわざわざ家に来るとか頭おかしい
04013922015/02/14(土) 11:01:28.490
食べちゃ駄目だったんですかorz
0402名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:01:40.140
地雷女のにおいがプンプン
0403名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:02:07.310
処分って言ったら捨てるって意味だろJK
0404名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:02:19.730
頭おかしい女に1票。
気持ちって何の気持ちだよ。怖いわ。
手を付けずに送り返すのが一番だったのに、食べちゃったら奥さんの為にネクタイだけでも捨てるしかないんじゃないの。
0405名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:02:29.030
奥さんしかいない留守を狙ってきて、恋愛をしさするバレンタインを渡す。
完全に狙ってるね。
それにしてもそれをもしゃもしゃ食べるし、ネットに小出し後出し調で実況する間の抜けた男なんて
狙う価値があるんだろうか?見る目がなさすぎw
0406名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:04:48.800
明らかな義理チョコならもしゃもしゃ食ってもいいけど
そんな危ないもん食う奴の気がしれんわ
0407名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:06:06.610
>>395
「嫁が怖い」と言いながら、
そんな地雷願望丸出しのキチ女からのチョコを「処分しなきゃ」と食べてしまう
392を理解出来る人はそういないだろう…
何が入っているか判らないのによく食べるな〜
392がチョコを食べた事で二人の女性が「やっぱり好意がある」と解釈する可能性は考え付かなかったの?
0408名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:09:19.050
こいつ休み明けに貰ったネクタイしめて出勤しそう
0409名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:10:01.940
食べ物を粗末にしてはイカンとバッチャマが!
0410名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:10:59.270
どこかでもてた俺に酔ってるんじゃない?
困った困ったといいながら半ばにやけてるみたいな。だから2ちゃんにも困ったとか半分自慢で書いてる。
でなきゃそんなもの食べようなんて思わないね。普通なら返すか捨てるか。
一体ネクタイはどうする気だったんだろう。
0411名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:12:37.350
なんで食べたんだ…
突っ返さなきゃダメじゃん
休日に呼び出して二人で会ったりしたらダメだよ
住所が分かってるなら送り返せばいい
それが無理なら紙袋に入れて会社で手渡し
その時に会話しようと思っちゃダメだよ
0412名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:14:45.980
物がなくなれば問題もなくなると思ってたりして
奥さんが泣いて怒らなかったらそれでトラブル回避したと思ってたり
0413名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:17:28.480
ブラックサンダーでお返しだ!
0414名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:18:54.060
>嫁は美容室と買い物と行って外出しました

本当かな。
案外相手から「大切なお話が」なんて呼び出されていたりして。或いは逆に嫁が事実知りたくて
相手に会いに行ったかも。美容室って時間が掛かるからいい口実だしね。
それか興信所かもしれないよ。
0415名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:20:49.420
嫁さんの反応が気になる。
何も言われなかったのか?
0416名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:26:27.010
部下ってどんな子なんだろう?幾つぐらいかな。彼氏はいるんだろうか?
職場での仕事上なら職場の義理チョコで十分なのに、個人的に相談に乗ったり食事とかしたことがある?
自分がすぐ2ちゃんに小出し質問建てるぐらいだから相談相手としては使えなさそうだけどw
04173922015/02/14(土) 11:33:13.420
これからも部下とは何も無いんです
つか俺は悪くないし、嫁に謝る必要も無いでしょ?

チョコレートに何か入っているとか、悪く考えすぎだし
ネクタイは会社で返したいのですが、その時に騒ぎになるのも避けたいから
自宅に送るのがよさそうだけど。

嫁からは少しだけイヤミを言われましたが信頼はされていると思います
部下については、偶然に昼食が一緒のときがあったぐらいで(社食)
彼氏とか生活環境とか何も知りません。
0418名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:38:32.840
最近プリマハム発生しすぎでは
春だからか
0419名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:39:02.890
ごめんハムは要らぬ…
0420名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:39:54.490
>嫁からは少しだけイヤミを言われましたが信頼はされていると思います

嫌味の内容は?
嫌味を言うって事はこっちに問題があるって思ってる事だからね。信頼されてるが過信かも。
0421名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:46:55.650
>>417
>俺は悪くないし、嫁に謝る必要も無いでしょ?
この考え方はマズイ
嫁が不安がってるならケアしてあげないと
悪いのは部下だけど、自分のせいで嫁に不信感を抱かせたことに違いはない
チョコ食ってるしね
自分が悪くなくても、自分が絡むことで人に迷惑かけたら謝るだろ?
04223922015/02/14(土) 11:53:40.530
>>420
どうしたもんかと思考中に連発されたので記憶が曖昧ですが
嫁「あの女と、ナンか有ったの?」
俺「ないし」
嫁「へ〜〜〜〜〜〜〜〜(棒)」
俺「唯の部下だし」
嫁「唯の部下ね〜〜〜〜(棒)」
俺「俺は悪くないし」

ぐらいだったかと
0423名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:55:12.360
好意で贈られたと信じ切ってるけど家まで来てチョコとネクタイってのは
悪意があると思うわ〜>>417
それも私用ではなく出張で留守中の上司宅へってのは嫌がらせじゃないの?
0424名無しさん@HOME2015/02/14(土) 11:57:13.000
>嫁「唯の部下ね〜〜〜〜(棒)」

信頼されてるというけどまるで逆の嫁の反応。
それって、唯の部下だしって発言を揶揄してる言い方だよ。つまりは信用してなくてその言い訳に
呆れたりしてる時の言い回し。
0425名無しさん@HOME2015/02/14(土) 12:03:57.300
>>422
>俺「ないし」
>俺「唯の部下だし」
>俺「俺は悪くないし」
何逆ギレしてんだよ
自分の立場分かってんのか?
これたとやましい事があるから追求されて逆ギレしてると思われても仕方ないぞ
0426名無しさん@HOME2015/02/14(土) 12:07:54.340
確かに「無実だし」じゃなくて「俺悪くないし」だもんね。
俺のせいじゃないけど浮気しましたって時や逆切れしたときも使う言い方。
貰ったチョコはしっかり食べてるし、どうみても嫁の目から見たらクロだね。
0427名無しさん@HOME2015/02/14(土) 12:12:37.000
客観的には不倫相手が宣戦布告しにきた様にしか見えないしね。
0428名無しさん@HOME2015/02/14(土) 12:19:40.610
>>427
それ以外の何があると。お世話になったお礼なら本人に渡すもの。
嫁しかいない日を選らんで家まで来ること自体が宣戦布告。
04293922015/02/14(土) 12:30:36.530
前提で「俺、絶対に浮気とかしてないし」は言ってますが
「持てる男は辛いんだよ」とか言った記憶があります。
てか、どーすりゃいいのよ。

後出しスマンですが部下宅は同じ区内なのは判っていましたが
送るのに年賀状調べてたら自転車の距離なのが判りました。
会社より近いから持ってきたのではと言い訳考えました。
0430名無しさん@HOME2015/02/14(土) 12:33:29.650
なんで言い訳してんだ
やましい事がないなら堂々としてろよ
嫁からしたら浮気でないなら何故そんなに動揺してるの?あやしい!ってなるよ
モテる発言=部下から好意を持たれてるのを知ってるし認めてるってことになる
チョコもネクタイも嫁に隠れて処分しようとしてるのがそもそもやましいんだよ
こいつ馬鹿なの?
0431名無しさん@HOME2015/02/14(土) 12:35:29.940
>「持てる男は辛いんだよ」とか言った記憶があります。

やっぱり自慢半分か。それじゃモテモテで喜んでますって自慢にしか聞こえないし、相手のやましい思惑が
あって持ってきたって知ってることになる。

>会社より近いから持ってきたのではと言い訳考えました

会社であう人は会社で渡せばわざわざもってくる手間は省ける。会社にはどうせ行くけど、家はそれと別に
わざわざ来てるんだし、言い訳にもならない詭弁というかサル知恵だね。下手な取りつくろいはますます
怪しく聞こえるよ。
まして彼女が来た時に浮気を示唆する発言してたら、それ全部嘘で彼女かばってる言動に聞こえるから。
0432名無しさん@HOME2015/02/14(土) 12:40:35.010
情けない小出し後出し愚痴男だし、やることは全部下手ばっかり打ってるし賢くなさそう。
それでいて、謝りたくないとか逆切れっぽい俺悪くないしとかえらそうな発言。
略奪するほどの価値のある男とは思えないな。

案外その女の人恋愛感情でなくて、上司に恨み持っていて破滅狙いかもね。会社で問題起こしたら
男で上司の方がやばいから。部下の女性の扱いは大丈夫だろうか?
仕事で迷惑掛けたり、変な発言とかして迷惑がられてない?
0433名無しさん@HOME2015/02/14(土) 12:44:00.770
>>395
なんで食べてるの。馬鹿じゃないの
きれいに包みなおして返却するか捨てるの
0434名無しさん@HOME2015/02/14(土) 12:51:32.550
つまらん釣りだろ
0435名無しさん@HOME2015/02/14(土) 13:16:40.830
こういう夫婦でのモテ自慢って溜まってくると面倒臭くなるぞ。
自分で自分の首を絞めることになるのに。
0436名無しさん@HOME2015/02/14(土) 13:29:58.040
いや、これはこれで正しい気がする。
謝ったら変だよ。
だって心当たりないんだから。
下手に謝る方がおかしい。
0437名無しさん@HOME2015/02/14(土) 13:49:43.480
>>422
それ浮気がバレてとぼけてるようにしか奥さん側には聞こえないと思う…
たとえ自分が悪くなくても無神経は良くないよ
0438名無しさん@HOME2015/02/14(土) 14:04:23.600
嫁が同じように家に不在時に男がプレゼント持ってきても
今の自分の反応みたいなことされてもいいならいいんじゃないの
0439名無しさん@HOME2015/02/14(土) 14:09:14.520
>>395
食べた=気持ちを受け取ってくれたと思われそうじゃねーか。
特に手作りだったら余計に思い込まれるぞ。
0440名無しさん@HOME2015/02/14(土) 14:18:36.400
こういう危機感のない人はストーカー被害も「モテるね」と思うんだろうか
0441名無しさん@HOME2015/02/14(土) 14:40:25.710
>会社より近いから持ってきたのではと言い訳考えました。

何で家知ってるんだってなるよ
0442名無しさん@HOME2015/02/14(土) 14:54:12.450
>>441
年賀状っていってなかった?
0443名無しさん@HOME2015/02/14(土) 19:13:01.370
バレンタインになにも貰えなかったやつの釣りか
0444名無しさん@HOME2015/02/14(土) 20:28:50.100
爆釣だね
0445名無しさん@HOME2015/02/14(土) 22:28:19.03O
次いこう次
0446名無しさん@HOME2015/02/14(土) 22:32:57.830
www今時のバレンタインの手作りって色々入ってるのにwww
どっかの雑誌でも特集してたくらい、汚いのから色々

こういうイベントで逆に妻宛てにどっかの男の人からもろ本命の貰って
妻が「私は悪くない」「モテる女はつらい」「浮気してない」って言ったらどうするんだろう?
楽しみだわw
0447名無しさん@HOME2015/02/14(土) 22:39:29.620
バレンタインで既団がチョコもらったら、嫁に知らせてお返しの用意を頼む。
これが最善。
0448名無しさん@HOME2015/02/15(日) 00:51:13.760
私の旦那はバレンタインのチョコは「部下から義理チョコ貰ったわー」と私にチョコ渡す→私もぐもぐ。
私「お返しちゃんとするんやでー」だな。
ちゃんと返してるかわからん。
0449名無しさん@HOME2015/02/15(日) 00:56:36.240
義理じゃないでしよ。
奥さんに宣戦布告してきたんだよ。
それを食ってんじゃねーよって話でしょ。
月曜日会社行ったら
「チョコありがとう!嫁がうまいって言ってたよ。でもこれは俺には合わないから返すね!」
ってみんなの前で大声でネクタイ返しなされ。
0450名無しさん@HOME2015/02/15(日) 01:06:46.950
俺には合わないから、だったら好みに合うのなら良いと思われるので
「将来の彼氏に悪いから」の方が良いんでない?
彼氏でもないのにネクタイなんか寄こすなという意味も含めて。
0451名無しさん@HOME2015/02/15(日) 01:38:04.670
>>429
どーすりゃよかったかというと

え、家に来たの?
何あの女、ドン引きだわ!
嫁ちゃんも嫌な思いしただろ…
でも俺も嫌な気分だわ。
あーもう月曜日返そうかなあ。
どうすりゃいいと思う?

と、夫婦二人の共通の敵認定するのがベストだった。

だが、初手からしくじっているので、
嫁の中には旦那に対する不信感がきっちり刻み込まれただろう。
0452名無しさん@HOME2015/02/15(日) 08:54:44.460
実につまらんな
0453名無しさん@HOME2015/02/16(月) 07:18:59.770
釣りに相手すんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています