すいません、意見をください。
書き込みは初めてなのでおかしいところありましたらご指摘お願いします。

私には結婚を控えた妹が居るのですが、今大層落ち込んでおります。
妹と妹の夫になる方は出会うのが遅く、お付き合いし、互いを知る時間を重ねると双方いい歳になってしまいました。
なのでなるべく出産を急がねばという事で話が纏まり、式などを挙げるころにはもう妊娠しているのが望ましいという結論に至りそこに向かって準備を進めてきたのですが、
周囲の人間から、「それはどういう言い方をしてもでき婚」「だらしないと思われる」「無計画っぽい」と言われ塞ぎ込んでしまいました。
私達家族が励まそうとしても、身内だからそう言うだけ、世間的に見たらやっぱり・・・とぐずぐず落ち込んでしまいます。
では結婚してからの出産にすればと言ってもそれでは遅すぎると又落ち込みます。
所謂デモデモダッテなのかもしれませんがナイーブな時期であるのも確かなのであまり強くも言えません。

皆さまにお聞きしたいことは、
・意図的に結婚時妊娠していてもでき婚扱いは避けられないのか?
・27歳で妊娠は遅いか?
の2点です。よろしくお願いします。