別の板でも質問したのですが難しいようでレスがないので、
こちらで質問させて下さい

結婚したら健康保険をすぐに変える義務はありますか?

近々結婚する予定なのですが、
現在無職で父の扶養家族として健康保険証を使っています。

結婚した後すぐに夫の扶養として健康保険を変える義務はありますか?

結婚直後は何かと忙しく出来ることなら1、2ヶ月は
父の扶養のままでいたいのですが、これは法律上ダメなのでしょうか?

変えなければいけないとしたら入籍してから
いつまでにどのような手続きをとれば良いのでしょうか?

ちなみに夫となる彼は会社員ではなく自営業です

すぐに変えなければいけないかどうかだけでもレス頂けるとありがたいです