物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217名無しさん@HOME
2014/03/10(月) 16:13:23.040ちょっと発達に遅れがあり、それが発覚したのが小学1年の時でした
で、もうすぐ2年生になるんですが勉強等いろいろ問題を抱えているらしく、
近所に住むウトメがブチ切れして、義弟嫁にちゃんと見てないからだ、
発見が遅すぎたんだ、跡継ぎは長男のこの子なのにどうしてくれる、といったことを言って来たそうです
うちの主人が長男ですがうちは女児のみの姉妹で、確かに跡継ぎはその子になります
が、自営業でも何でもないです
そのせいで、義弟嫁がうちに恨み節を言うようになり、義弟はお気楽なタイプなので事なかれで、
逃げに徹していて子供の事も嫁の事も俺は知らないで通してます
うちの主人は発達云々にかなりショックを受けていて、話題に出すのが嫌だそうで、
これもある意味逃げでしょうか・・・話し合いはしないそうです
義実家とうちもぎくしゃくして、それぞれ家も遠い距離でもないので何とも住みづらいです
なんとかこの嫌な状態を打開したいのですが、私ができることは有るでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています