トップページlive
1001コメント401KB

物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2014/03/04(火) 02:33:07.850
くだらない質問でもココでは叩かれません!(という設定です)
※偽物が多発している為、質問者は適当にトリップをつけて下さい。

次スレは>>980の方お願いします
(次スレが立つまでは書き込みを控えてください。)
立てられない場合は他の人にお願いしてください。
立てる気がない、リンク先変更依頼をする気がない人は踏まないで下さい。

スレを立てた人は、必ず2ch運用情報板の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
http://find.2ch.net/?STR=%A2%A3+%A5%ED%A1%BC%A5%AB%A5%EB%A5%EB%A1%BC%A5%EB%C5%F9%A5%EA%A5%F3%A5%AF%C0%E8%B9%B9%BF%B7%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9
にてURLを変更して変更申請のこと。文面は下記のような感じで。

::::::::::::::::::::::::::::::
いつもお世話になっております。
家庭板 http://awabi.2ch.net/live/ です。

物凄い勢いで誰かが悩み(質問)をスレが次スレに移行しますので
リンク先の変更をお願いします。

旧 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/**********/ ←前スレのURL
新 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/**********/ ←新スレのURL
::::::::::::::::::::::::::::::
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活184
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1391994606/

物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活183
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1390352748/
010356です2014/03/07(金) 18:58:49.160
>>97
ケツ拭くつもりは最初からないです。
彼にも言ってます。ケツも叩くし中途半端に夢追ってるなら捨てるぞとも言ってます。
生活費は面倒みるけど、自分にかかるレッスンとかの費用は自分でみろ。という決まりでした。

>>98
22です。今度23です。
0104名無しさん@HOME2014/03/07(金) 18:58:51.090
>>100
その投資たぶん無駄だからw
その習い事(?)、結果が出るかでないかは結局本人次第なんでしょ?
そんな責任も何もないところに無駄金流し込んでどうすんのさw
0105名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:00:05.720
バカホストに貢ぐ風俗嬢みたいw
010656です2014/03/07(金) 19:00:58.870
>>102
1番の問題はそれです。
服の脱ぎ散らかし 1年半ずっと言い続けて直らないのですが 叱るのもいけないかなと思ってました。

>>104
あと半年のレッスンの中で欠片もかわりないなら 夢捨てるか私と別れるかしろ って言うつもりです。
半年前に向こうのご両親の前で言ってます。
0107名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:01:06.860
マジでわからん
中には仕事して家事も全部やって相手は趣味だけでも構わないという家庭もあるだろうが
自分は違うんだろ?
何でそう思っちゃいけないんだ、当然だろ
010856です2014/03/07(金) 19:02:19.110
>>105
月1で思います。
家事か生活費か どっちかしてくれたら違うって言い張れるのにと思ってます。

>>107
家事や料理を俺がするのを当たり前だと思われたくない
と言われたことがあります。
0109名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:03:26.170
旦那の親はなんて言ってるの?
0110名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:05:01.760
家事するか生活費入れるかしてって何で言わないの?
011156です2014/03/07(金) 19:06:05.040
>>109
こんなんいいから○○ちゃんいつでもうちにおいで
という感じでご両親、姉さんたち、おばあちゃんは
娘同然に大事にしてくれてます。

迷惑かけちゃだめだって言ってます。
いつでも夢捨てて2人で帰ってこいよと。
011256です2014/03/07(金) 19:07:09.210
>>110
言ってますが、今月は生活費厳しい・・・としか言わないので(´・ω・`)
帰ってきたら、しっかりと家事のルール決めよう。家事やってと言ってみたいと思います。
0113名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:07:53.640
一年生活の面倒見て何か勘違いしちゃってるような印象を受けた
結婚したら妻にも夫の扶養義務があるんだから、旦那の行動を許した時点で養うのは当然レベルになってるのに気付いてないんでしょ
自分のやりたい事がいちばん大事という人間は、最終的には何を犠牲にしてでもそれだけは手放さないし
日常のやりくりなんてどうでもいいわけよ
そういう人間にルールや思いやりを求めるのがはなから間違いだって事にまじで気付いたほうがいいよ
0114名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:08:50.630
ヒモって言ってる時点でゴミだわ
011556です2014/03/07(金) 19:13:06.830
だからといって 許容したら
片方ががんばって 片方がごろごろしてと 日本中たくさんいるだろうけど
そういう家庭になってしまうと思います。
だから、私は 家事がやりやすくなる やってもらいやすくなる努力を してみます。

コメントくださった皆さんありがとうございます。
ただ怒るだけじゃなくて 我慢するだけでもなくて 2人にいい方法話し合って ルール 決めてみます。
0116名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:15:47.130
愛されてないんじゃね?
0117名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:16:40.570
なんか割れ鍋綴じ蓋だよね
相談者のレスもなんか変だし
0118名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:19:43.870
大した度量もないのに、どうしてこういう手間のかかる物件に手を出すかなって感じ
0119名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:21:09.460
家事に拘る理由がわからない
0120名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:23:25.040
若いっていいね
0121名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:25:46.830
専業主夫(目指せ芸能界)って
某漫画家がそんな旦那を持ってたけど
結局離婚してたな
012256です2014/03/07(金) 19:26:41.790
何度も好きだと言われて
気づいたら惚れてしまったからです。

私が別の人を好きになろうとしても
私も旦那も幸せにはなれないですから
2人が幸せになれる1番のルートだからです。

どうせお金は稼いで生活に使う能力がないのわかっているのでいいんです。
お金の使い方や稼ぎ方が下手くそなことはわかっていたので。
0123名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:27:49.470
旦那とも幸せになれる気がしないよ?
0124名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:28:38.410
ここは馴れ合いチャットじゃないよ
012556です2014/03/07(金) 19:29:25.420
私自身仕事以外ちゃらんぽらんな人間なので
ろくなコメントできそうにないのでこれで失礼します。

説明下手ですみませんでした。
悩みは解決しました。ありがとうございます。
0126名無しさん@HOME2014/03/07(金) 19:56:48.980
悩み:DVだろうか?
答え:DVじゃないけど(略)
→悩みは解決しました

しかし本当の問題は略してる部分にあるというw
気づいてるんだろうね。気づいていて直視しないようにしてる。
0127名無しさん@HOME2014/03/07(金) 20:02:50.700
もうほっとけw
0128名無しさん@HOME2014/03/07(金) 20:02:56.480
若くて経験値にとぼしく
そのせいか自分に潔癖で融通が利かなくて近視眼的なんだね
ついでにダメンズ好き

まあここで失敗して痛い目を見て学習するも良いし
突然高給取りになって根本的に解決するかもしれんし
とりあえず妊娠しないように気をつけてがんばれー
0129名無しさん@HOME2014/03/07(金) 20:46:56.250
急病ですぐに仕事を辞める人が芸能界で仕事できるわけない
とツッコミたい
0130名無しさん@HOME2014/03/07(金) 20:51:37.540
>>129
ちがうよ
> 旦那は急病による欠勤でクビになることが多く

お察し物件だよ
0131名無しさん@HOME2014/03/07(金) 21:02:22.100
56にはパトロネスやれるような甲斐性はありませんでした。残念!

ってだけの話だったような。
そんな男のどこが良いんだとは思うが、そういうのは好き好きだしな。
0132名無しさん@HOME2014/03/07(金) 21:17:52.020
そうだね
アドバイスは妊娠しないように気をつけて、が一番だね
0133名無しさん@HOME2014/03/07(金) 22:19:11.700
これ、完全にモノになった時には女が出来てて捨てられるパターン。
0134名無しさん@HOME2014/03/07(金) 22:37:44.470
若いんだし結婚しなきゃよかったのに。恋人同士のまま見守って、諦めるor成功してからじゃダメだったのかね。
0135名無しさん@HOME2014/03/07(金) 23:47:32.630
ネタかな?
文章から知性を感じないんだけど、この日本語レベルで高給取りの職業が分からない
0136名無しさん@HOME2014/03/07(金) 23:52:05.330
>>121
あそこは元々が不倫スタートだから倦怠期に入って旦那の浮気され妄想が酷くなった上に
浮気して来たから離婚(てか別居)を決めたって描いてあった
0137名無しさん@HOME2014/03/08(土) 00:08:59.40O
結婚退職するまで芸能プロダクションでマネージャー()やってたけど、既婚23歳で本当にどうにかなると思ってるんだろうか?
目指してるジャンル(俳優やタレント等)にもよるけど、既婚を所属させるメリットなんか無いよなー。
養成所()みたいな所に通ってるんだろうけど、一部を除きあそこは一人前に育てるのが目的では無く、カモが背負って来るお金だけが目的だしなぁ。
本当に光る子だったら、事務所がとっくにスカウトして無料レッスンしてるよ。
つー事で、56は離婚にもう一票。
0138名無しさん@HOME2014/03/08(土) 01:34:01.050
>>137
もっと業界人しか知らないようなネタで批判してくれ
0139名無しさん@HOME2014/03/08(土) 02:37:10.120
相談してもいい?他の板、人いないし。
0140名無しさん@HOME2014/03/08(土) 02:39:33.960
>>139
誘いうけはいらないよ。
ただし家庭の問題ならね。他の板の質問は他の板の相談スレへ。板違いは駄目だよ。
0141名無しさん@HOME2014/03/08(土) 02:42:57.680
それじゃ、親のことだからここでよいよね。まとめてくる。
0142名無しさん@HOME2014/03/08(土) 02:44:48.010
誘いうけはするし、レスみたら馴れ合いというかおしゃべりっぽいね。
0143名無しさん@HOME2014/03/08(土) 02:46:40.790
三年ROMってからこい
0144名無しさん@HOME2014/03/08(土) 02:47:35.020
なんか不快にさせちゃったみたいだし、消えるわ。
ごめんなさい。
0145名無しさん@HOME2014/03/08(土) 02:48:23.940
また馴れ合いチャットと勘違いしてる人か
0146名無しさん@HOME2014/03/08(土) 02:50:55.420
まあまあ、消えるって言ったからこれぐらいで。
いつまでもこの人に触れてるとまた出てきちゃったりするから。
かまってちゃんは批判でも叩きでも雑談でも話題にしてもらえただけで居つく。
0147名無しさん@HOME2014/03/08(土) 05:58:21.660
似たような状況から芸能人になって食べている身の自分として思うのは、56さんの旦那が通ってるレッスンがあきらかに高すぎるって事だなー。
100万ならともかく150万は養成所ビジネスに騙されてる感しかないわ。
俳優声優系のレッスンしてるなら本当に身になってるか見てあげようかと思うくらい、お金を搾取されてる感しかない。
0148名無しさん@HOME2014/03/08(土) 14:58:27.080
こいつ(http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。

詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
0149名無しさん@HOME2014/03/08(土) 16:00:41.590
100マン150マン
払ってなくて、ポッケないないしてるかもねw
0150名無しさん@HOME2014/03/08(土) 17:42:44.390
弟のことで質問させてください
弟が先日「年内に結婚するかもしれない」と言いました
弟は22歳で、お相手の女性は30歳です
お付きあいをして3ヶ月になるそうです
私としては、社会人になってすぐに結婚し、家庭という束縛を受けるのはまだ早く勿体ないと思います
しかし、弟の幸せを思うとなんと言ってよいやらわからなくなります
上記のことをうまく伝え、弟の結婚熱を一旦落ち着かせる方法はありませんか?
0151名無しさん@HOME2014/03/08(土) 17:45:54.710
>>150
ないと思う。
弟は弟の頭で考えて行動する。150も書いてる通り社会人で成人だから。
姉のこうあるべきで考えないしそれが正しいとも限らない。
社会人でないなら反対ももっともな理由があるけど、自立した大人は本人の事故責任と
自己判断。

それより大人の弟に干渉しすぎ。親でもないのに親気取りはいただけないし、親でも
親離れの時期は越えてるんだから。精神的に家族から自立しようね。
0152名無しさん@HOME2014/03/08(土) 18:06:03.190
>>150
祝福してあげなよ〜
0153名無しさん@HOME2014/03/08(土) 19:48:04.080
>>150です

後出しになってしまうのですが、弟には少し事情があり、社会人と言ってもまだ働き始めて半年程度しかたっておりません
それもあって年の差がどうしても気になってしまいました
過干渉で親気取り…そうなのでしょうか。すみません
弟の人生なので口出しはやめようと思います。出しゃばってしまって恥ずかしいです
もし結婚となったら笑顔で祝いますよー!

早い回答ありがとうございました。落ち着くことができました
0154名無しさん@HOME2014/03/08(土) 19:55:33.210
お、おう…
0155名無しさん@HOME2014/03/08(土) 21:20:58.060
弟より相手女性の方が勿体ない。30歳ならまだまだ結婚できるのに。
年の差結婚って年下が年上に親代わりを求めてることが多いんだよね。
しかし本当にお付き合いしてるのかね?
実は弟が勝手に舞い上がってるだけで相手されてないんじゃなかろうか。
0156名無しさん@HOME2014/03/08(土) 21:53:28.940
せっかく締めたのに居着かせるようなこと言うなよ
0157名無しさん@HOME2014/03/08(土) 22:31:36.660
>>155
うるせえ下衆
0158名無しさん@HOME2014/03/09(日) 12:08:33.140
相談です、あげます
私は30歳女です
自分に衛生観念が無くて困っています
子供の頃放置されて、髪の毛もとかしてもらったことが無いせいだと思います
社会人になって何とか周りに合わせてますが、根本が欠落してるようで、
毎日ハラハラします
どのように衛生観念を育てればいいでしょうか
また皆さんの基準を教えって欲しいです
自分はおふろ3日入らず、下着を変えなくても平気
トイレで手を洗うのにも必要性を感じません
臭くてもなんの不快も無く、痒くなったら洗い時です
0159名無しさん@HOME2014/03/09(日) 12:24:42.780
今更無理だと思う
衛生観念を育てるっていうより、習慣として身につけるしかないんじゃないかな
お風呂は毎日入るもの、下着は毎日替えるもの、トイレに行ったら手を洗うもの
臭かったり不潔だったりしたら周りに迷惑かけるし嫌われる
0160名無しさん@HOME2014/03/09(日) 12:42:19.370
159に同意
衛生観念は育てなくていいので、習慣づければいいと思う
人前で何かを洗う頻度などの話は避け、あとでネットとかで聞いてみてください
バスタオル洗う頻度なんかは正解はないようだし、神経質になることはないと思う
01611582014/03/09(日) 12:47:12.400
レスありがとうございます
汚い話ですみません
習慣ですか・・・
子供の頃に嫌われまくって、トラウマになったのに、
キレイにできない自分に苦しんでいます
とりあえずは話題に出さない方がいいですよね
女子力高い子にすぐ嫌われるので、どこかでばれてるんだと思います(食事とかかも)
もう30歳ですが習慣が増えるように、洗うことは分かるのでしたいと思います
0162名無しさん@HOME2014/03/09(日) 12:48:59.840
30にもなって何時までも親のせいにしていたら進歩はしない。
成人したら自分のせいだよ。
他の人より不潔と自覚があるなら直すのは自分の意識ひとつ。
自分が平気でも臭いは他人に迷惑かけるしね。

自分が必要感じるとか感じない、平気平気でないを行動基準から消せばいい。
自分が理解できなくてもいいから原則毎日風呂の入り毎日必ず着替えるを義務と
してやればいいだけ。
01631582014/03/09(日) 12:50:43.250
親は死んだし、悪いとかじゃなくとりあえず原因を書いただけです
責める気もないです
必要と感じる感性が無く、汚いの基準がないので分からないことが多いのです・・・
0164名無しさん@HOME2014/03/09(日) 12:53:44.100
質問カと思っていたらまた質問の形の愚痴だった?
親が〜トラウマが〜できない私が辛くて辛くて〜ばかり繰り返して
せっかく助言してもらってるのにそっちにはデモデモダッテ。
あげく不潔と分かって長々描写してるのに、分からないから出来ないと。
0165名無しさん@HOME2014/03/09(日) 13:04:12.090
不潔だから嫌われてるのだとは限らないけどね。
あとは、人前に出る前に頭をかかない(フケが出る)
人前で目やにを取ったり爪の掃除などの身繕いをしない
髪は短くするかまとめるとさっぱりよ
とか?
食事のマナーに自信がないならマナー教室に行ってみるとか。
「これとこれだけやっとけばいい」というものではないのでちょっと難しいけど、
嫌われることを恐れすぎないのも大事と思いますよ。がんばってね
0166名無しさん@HOME2014/03/09(日) 13:06:47.590
カウンセリングに行ってみたらいいよ
01671582014/03/09(日) 13:13:56.020
>>164
デモデモダッテと言われましても、
洗う事かr始めると回答しましたよ
分からないので皆さんの具体的基準も質問しました
なぜか不潔だと思われることがあって、分からない部分は分からないので直せません
揚げ足取って叩かないでくださいよ
01681582014/03/09(日) 13:18:18.420
>>165
マナー教室行って見ます
丸の内に勤めていて、職場の人で行ってる人がいる様なので
周囲の人のようにキチンとした御嬢さんになれるよう頑張ります

お昼食べに行きます
ネットでしか聞けないことなので、
レスありがとうございました
0169名無しさん@HOME2014/03/09(日) 13:19:23.490
逆切れモードだね。言い訳が多くて切れやすくなんでも親がとか周囲に
嫌われたトラウマがと人のせいにする性質か。
とっくにここに書いた時点でこれでもかって不潔さを強調しておいて
分からない部分はできませんって白々しいよ。臭ってるって書いてる時点で
分かってるのに。それから後で洗うっていったからいいでしょうはない。

嫌われてるの不潔だけでなくてその開き直りとか性格もあるとおもうよ。
同情引いたり哀れみ乞うくせにプライドだけ高いと周囲は付き合えない。時々で
どっちに扱っていいかわからないから。
教えてもらう時はネットでも女子力なる知人とやらでももっと可愛げないとね。
教えろではなくてどうか教えてくださいって下手にでないと。
0170名無しさん@HOME2014/03/09(日) 13:33:16.800
>>168
マナー教室以前にさ、ネットでも雑誌でも読んでいれば
一般に「毎日お風呂に入って下着を替えるのはあたりまえ」って知識は身につくはずだよ。

「普通」になりたいならやればいいし、そこまでして人に好かれたくないと思うならしない。
それだけのことだと思う。
0171名無しさん@HOME2014/03/09(日) 13:45:36.390
>>169
ストレス解消は他所でどうぞ
0172名無しさん@HOME2014/03/09(日) 13:53:32.550
初めて2chに書き込みます。
相談というか、ご意見がいただきたいです。
該当スレがありましたら、誘導をお願い致します。

両親・親族と絶縁したいと考えています。

経緯

事の発端は私の出産。
初めての出産に際し、頼んでも居ないのに産後の世話をすると意気込んでいた実母。
しかし生活水準やリズムはお前たちが合せろと言わんばかりの「私の家で過ごしている通りにやるからね!」の一言。
やってやってる、助けてやってる感全開で、いつまでも子供は自分の所有物、言うことを聞く従順な犬だと思ってる。
元々、口を開けば他人の悪口や私のやる事への揚げ足取り・否定をされ、自分の思い通りにいかないと力づくで来る為、非常にストレスが溜まる。
産後の疲労・生活リズムが変わる事でのストレス等ある時期に、実母が居る事で体調の変調を来すのではと懸念していた為、
大丈夫とやんわり断るも聞く耳持たず、退院日に大量の食材と泊まり込む荷物を持参し訪問。
訪問の際に実家で飼っている歯槽膿漏・蓄膿未治療で緑の鼻水を大量に鼻の周りに付けて頻繁にくしゃみをする犬を連れてくる。
足も拭かずに我が家に上がらせ、すぐに私の子供に触れさせようとした為制止し、感染の危険があるので家に入れないでくれと注意すると「じゃあどうしろというの!?」と逆上。
それを発端に、夫の実家からはお祝いはいくら来たんだと質問攻めで、結婚資金を沢山出して貰ったから今回は遠慮していると説明すると、
今更結納もしてないし結納金も貰っていないのにキエーっと互いの両親で解決済みの事にまで難癖をつけてキレる始末。
自分の親ながらあまりの図々しさに呆れていると、それに逆上して荷物を纏めて帰宅してしまう。

後日、私の取った態度が悪いと今まで空気同然で、地球の外から静観していた実父よりメールが来る。
ことの顛末を実父に返信するが音沙汰なし。母には逆らえないただのペットな実父。
後日、実母より買い込んだ高級食材(買い物が下手で浪費家)の請求書が届き、支払う。
更に後日、内祝いで送った品が着払いで届く。

続きます。
0173名無しさん@HOME2014/03/09(日) 13:54:26.170
続きです。

産後2週目に入る少し前に、実母の姉(もっとも曲者でまさにジャイアン)より、お祝いを届けに行きたいと連絡あり。
その際、孫2名を含む計6名で来るとの事。
インフルエンザが流行しているのと、連れてくる子供が何らかの感染症を持っている可能性もあるので、1ヶ月健診を終えるまでは出来る限り他人との接触を避けており、夫の親族にも説明して快諾して頂いていたため、健診後に改めて訪問したい旨を丁寧に伝えるが、
「私は最も感染に気を付けているから大丈夫だ」と、インフルエンザウィルスでも見えるのかと思ってしまう様な根拠のないセリフを連発し、私の言う事が聞けないのかとその対応に激怒される。
その際に、旦那の両親の誹謗・中傷を散々並べて決め台詞に「もう二度とうちの敷居をまたげないものと思いなさい」と、昼ドラチックに言い捨てて電話をガチャ切りされる。
この実母の姉に関しても実母同様、元々他人を誹謗・中傷するのが大好き、自分の思う通りにいかなければ逆上する為、機会があれば早々に絶縁したいと思っていた。

この実母の姉とのやり取り、実母の姉経由で実母に伝わった様である。
先日、実母の姉の家には実母の許可が無い限り出入り禁止と連絡があった。
こちらとしては出入り禁止になっても何ら問題はないと、夫と二人で鼻で笑う。

これ以外でも、今までこういった事が多々あった為、子供が産まれた事をきっかけに絶縁したいと考えております。
その為、以下の要点をまとめたものを絶縁状として実母に送りたいのですが、ご意見を頂きたいと思い書き込みをさせていただきました。

・実母のやりたいようにやるから文句は言わせないという態度にいい加減疲れてしまった事
・結婚もして子供もいていつまでも親の操り人形のような子供ではない事
・伯母の行動は非常識で受け入れがたく、旦那の実家を貶めるような発言に対しては絶対に許すことが出来ない事
・今までの経緯からも、私の味方をする気は無いと感じた事
・どれだけ話してもお互いの理解は得られないと思われる為、これ以上の話し合いには応じない事
・今後実両親、伯母との関わりを一切ない物とする事
・内祝いを返してきたついでに我が家の鍵も送り返してほしい事

以上です。宜しくお願いします。
0174名無しさん@HOME2014/03/09(日) 14:01:17.010
該当スレがあるなら誘導してという事なので。親子関係は下へどうぞ。
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1392627446/l50
0175172-173です2014/03/09(日) 14:03:13.700
誘導ありがとうございます。
移動させていただきます。
0176名無しさん@HOME2014/03/09(日) 15:14:35.060
初めて書き込みします。相談宜しくお願いします。親子間の問題なのですが、上の方が移動されたスレに移動したほうが良ければ誘導(?)お願いします。
発達障害ぎみで文章も不得意なので、箇条書きで説明させて頂きます。

・私は出産を機に、以前から悩まされていた支配父と過干渉母との絶縁を決心したばかり
・いまだに色々なフラッシュバックで苦しめられている(子供を産んだ事で明確になった所に、また支配と過干渉問題勃発で絶縁を決心)
・そこへ昨日深夜、私の弟(私と違いそれなりに大事にされていた)から叔父が危篤という知らせが入る
・私は父母を着信拒否にしているが、拒否していない夫にも父母からは連絡はナシ
・叔父は(変わり者だけれど)唯一、家で私だけが居場所のない寂しい思いをしていた事を薄々気づいて声をかけてくれた人で
せめて一言御礼や励ましの言葉をかけたいし、子供に会ってもらいたい
・なんとか父母と会わずに、叔父と面会できるように弟にお願いする(了承してもらえた)
・今日の昼頃に「今日明日でないともう間に合わないと」弟からメールが届き、急ぎレンタカーを手配して向かう所だった
・そこへ、叔父の容体急変、臨終の知らせが入る
・当然絶縁した父母や、じんわり毒気味で私が委縮して諦念してしまう親族が病院に集まる
・絶対に、絶対に、父母には一瞬たりとも会いたくはない
・また、少ない親戚ながら、できれば今後も折々にやり取りができたら嬉しいと思う従妹や従妹父さんもいるので
まだ父母との絶縁について何も伝えていない状況で病院に顔を出さないのはとても薄情で軽蔑されるのではないかと心配
・もし病院へ行っても私は顔を出さず、夫と子供のみになるかと思う
・もしくは、叔父の顔を見られない状態で親戚や弟に挨拶する事になるかと

続きます
0177名無しさん@HOME2014/03/09(日) 15:15:26.030
続き

今このような状態で、私はどうしたら良いのか……わからなくて混乱しています。レンタカーもあるので、とりあえず向かってみようと夫に言われて今から出発する所ですが
病院へ行ったところで、叔父には私のメッセージはもう聞こえないし、ただ顔を見て泣くだけだろうと思いますし、親族の中ではみ出しっ子だった私が
何もできない役に立つこともできない存在のくせに一番最後にノコノコ現れても、恥をかくだけで自己嫌悪と悲しい思いをしてとんぼ返りするだけでは……?という気持ちです。

答えのない質問なのかもしれないと思いつつ、どうにもこの状況に耐えられなくて書き込みさせて頂きました。
どうか、ご意見宜しくお願いします
0178名無しさん@HOME2014/03/09(日) 15:19:22.570
「初めて2chに書き込みます」か「初めて書き込みします」をマクラにしてageて長文で
書き込みかならず「続けます」で連投する。改行も幅一杯。
なんだか同じ文章作法の人が続いてない?
それも最初は毒親と伯母、今度は毒親と叔父内容もそっくり。既感がありすぎ
0179名無しさん@HOME2014/03/09(日) 15:23:25.770
「春だから」を理由にしてみる
0180名無しさん@HOME2014/03/09(日) 15:24:34.710
>>176
あなたにとっての叔父は、父か母の兄弟でしょ?
親に絶対会いたくないなら、葬儀後に手を合わせに行く位しかできないと思う。

親と絶縁してるということはそういうことだよ。
0181名無しさん@HOME2014/03/09(日) 15:26:01.760
移動先で思い通りのレスが得られないで黙っちゃったと思ったら今度は元の
スレに欲しい答え求めて少し角度変えて書いてきた?
同時にあちこちに書くのは駄目だよ。
0182名無しさん@HOME2014/03/09(日) 15:28:47.800
あげるの禁止と書いていなかったのと、緊急なのであげさせてもらいました
確かに上の人を見て(緊急なのでさわり程度ですが)似た状況だなとは思いましたが違います
あと、初心者ながら「無駄な改行多すぎ」との注意をよく見かけていたので……
「続きます」は実際長くて書き込めなかったからです

宜しくお願いします
0183名無しさん@HOME2014/03/09(日) 15:30:12.450
上読んだの?
ならこの質問も上のスレが専用スレと分かりそうなものなのにあえてこのスレに?
0184名無しさん@HOME2014/03/09(日) 15:55:27.780
すみません!本当に今どうするか相談したかったので、「物凄い勢いで」返事が欲しかったためこちらに書かせてもらったのと
上の人が移動されたので、割り込みのようになってしまう(そしてそのせいで返事がもらえないのではないか)と思ったからです

急ぎだったので上の人の内容は「実母・叔母・絶縁」という程度の認識です。移動先で今軽く見てきましたがキーワードは似ているけどだいぶ状況は違うような……?
全文じっくり読んでいる余裕がないのでごめんなさい。

>>180
さんのレスを見て、気持ちは固まりました。16時には病院を出て家に戻されるそうで間に合わず、家となると余計に親族だけの場になってしまうし
なにより、こんな慌ただしい大変な時に、親子の確執を打ち明けて人払いをしてもらってまでお邪魔するのは迷惑だと判断する事ができました。

49日が済んでからの方が良いのでしょうか?そのあたりで親戚に打診をしてお墓参りとお線香をあげさせてもらいたい思います。
とても残念で悔しい気持ちですが、それほどの事だと、自分の人生をしっかり取り戻すために仕方ないと改めて決意しました

ありがとうございました
0185名無しさん@HOME2014/03/09(日) 16:04:08.97O
嫌なら弟とちゃんと話して「親の葬儀は出ない」と決めておけばいい
親にとってこれが対外的に一番世間体が悪いと思うよ←しんじゃった親には言い訳のチャンスもないしね
優しかったおじさんの葬儀と、「親と会いたくない」をごちゃ混ぜになってるね
世間体が気になるなら、尚更冠婚葬祭はちゃんとしといた方がいいよ
0186名無しさん@HOME2014/03/09(日) 16:07:37.750
>>184
本当に悔やむ気持ちがあるのなら四九日前に行くべきでしょうね。
葬儀には香典のみ送って、とりいそぎお悔やみを電話で述べたら。
0187名無しさん@HOME2014/03/09(日) 16:40:24.050
これで最後にさせて頂きます。

弟夫婦には少し前に、親と絶縁する事で迷惑をかけてしまうだろうと話して、理解をしてもらったばかりでした。
「親の葬式にも出ない」「残念だけど、親が生きている限り親が出るだろう親族の葬式にも出ないけれど、香典やお悔みの電報などは送りたいので教えてくれ」
という事で心を決めていましたが葬儀以前に「叔父さんが長くなさそうなので、亡くなる前には一目会いに行く」とも心に決めていたので
それが突然今日亡くなってしまった事で、混乱してしまいました。

親は昔から直前まで状況を秘密にするかぼかすので、そのせいでこんな事に……という恨みの気持ちもあります。
子供も小さくすぐには動けず、今月中に叔父さんのお見舞いに行こうと夫と話し合っていた所だったのでとても悔やまれます。

今日は勇気が出ないので、明日電話をして、葬儀に香典を送って49日前に、お線香をあげさせてもらいに行くと決めました。
とても辛いですが、なんとか遂行できるようにしっかりしたいと思います。

ありがとうございました
0188名無しさん@HOME2014/03/09(日) 16:43:05.600
前にありがとうごさいましたって〆てるのに。
一度〆たえらレスがついても出てきちゃ駄目だよ。〆たり移動したら書かないのはお約束。
0189名無しさん@HOME2014/03/09(日) 17:02:20.690
>>158
遅いレスだけど、自分も30ぐらいで不潔でした。
ボディソープやシャンプーをいいのにしたり、
電動歯ブラシ使った後にデンタルリンス使って
徹底的に清潔にしてみたら「気持ちいい」って心底感じれたよ。
逆に不潔だと「不快」だって感じれて自然と人並みになれた。

一度、考えうる限りの清潔を実践してみると同じ気持になれるかも。
0190名無しさん@HOME2014/03/09(日) 19:39:15.600
自分の清潔観念がおかしい、判断基準が分からないって自覚があるなら、
他人をよく観察して同じようになるようにすればいいだけでは?
例えば同僚の髪はサラサラで自分はベトベトなら今より洗う頻度をあげて、
それでも同じようにサラサラでないなら頻度を更にあげるとか
他人を観察して自分と比較すれば大体普通には出来ると思う
0191名無しさん@HOME2014/03/09(日) 19:40:35.800
亀さんがいっぱいだ
0192名無しさん@HOME2014/03/09(日) 19:50:37.380
なぜ亀さんに限ってageるのでしょうか?
0193名無しさん@HOME2014/03/09(日) 21:42:47.30O
>>185
親戚の葬儀には出たのに親の葬儀には来ないって残された方は赤っ恥で良いよねw
0194名無しさん@HOME2014/03/10(月) 01:37:05.97O
納豆についてるからしの食べ方について教えてください
納豆に合わせてそのまま食べるのでしょうか
存在意義が全くわかりません
0195名無しさん@HOME2014/03/10(月) 01:40:16.010
>>194
基本的には食べ方は自由、お好きにどうぞ。
からしをつけている理由は、からしは発酵からくるアンモニア臭を抑えるので
納豆臭嫌いも食べやすくするためらしい。
0196名無しさん@HOME2014/03/10(月) 01:45:01.620
>>195
おー知らなかった
>>194
お醤油と一緒に納豆に混ぜるだけだよ?
0197名無しさん@HOME2014/03/10(月) 07:20:07.710
このスレ相談者叩きでストレス解消したいクズが住み着いてない?
0198名無しさん@HOME2014/03/10(月) 09:40:25.810
そう思うのならそいつはスルーしないと。
0199名無しさん@HOME2014/03/10(月) 10:56:25.330
該当スレがあっても、返事を急ぐならこのスレの該当相談だよ
0200名無しさん@HOME2014/03/10(月) 15:04:57.290
親が「子育て失敗した」と言った場合、どういう意味合いがあるのか
またどういう意味で捉える人が多いのかでしょうか?
義妹から絶縁されている義母が「あの子の子育て失敗した」と言ったのですが
私はそれを聞いて、義妹と良好な関係を築けなかったことを後悔していると捉えました。
義母は後悔しているのだと思い「義母さんは子育て失敗したと言ってたよ」と
義妹に伝えたのですが、義妹はこちらの意図とは逆に「私がお母さんの望む通りの
娘にならなかったって言ってるわけね」とすごく怒ってしまいました。
反省の意味を込めて義母が言ったのだと思ったのですが、そういう時に使う言葉ではないのでしょうか?
0201名無しさん@HOME2014/03/10(月) 15:08:47.640
え?
0202名無しさん@HOME2014/03/10(月) 15:09:32.320
周りをもめさせる鳩嫁か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています