>>795
同意してもえるだけでも嬉しい。ありがとう。
ぐるぐる思考をやめる、これが難しくて出来ないんだよね。
なにか方法を考えなくちゃ。
自転車こぎながら歌を歌うのが近い気がするけど、いつでもできる事じゃないしな……。
私も当初より随分良くなったんだけど、やっぱり季節の変わり目はズシンとくるみたい。
お風呂狭いからあんまりお湯を溜めないんだけど、明日やってみます。

>>796
私の場合は昔あった嫌な事が頭から離れなくなって涙が止まらなくなる。
さすがに会社でまわりに人がいればいいけど、普通に歩いて移動中とかはたまに泣いてる。

>>797
心に寄り添った言葉を貰えて嬉しいです。
ほんとにありがとう。
初期は病院に行ってたんだけど、
薬だけだされて、二週間に一回時計を気にしながら5〜10分の診察、医者はカウンセリングをしてるつもりなんだけど、カウンセリングというより医者の考えの押し付けっぽくなってきて、辛くなってきたので、医者に通うのはやめた。
結局、自分の考え方の癖(極端なマイナス思考)をどうにかしなきゃいけないのはわかっていて、それはもう5年前からの課題なんだけど、医者に行っても変わらなかったし、医者は私にはあんまり意味がなかった(急性期?には薬は必要だとは思うけど)。
夫の優しさにすがって生きている。
本当に感謝している。
それでも辛くなる時がある。
私は常に人に感謝し続けなせればいけないほどダメな人間なのか。
自分に価値がない事を常に意識しなくてはいけないのが辛い。