郷ひろみの元妻の二谷なんとかさんが自著で自分に対し「懐妊」という言葉をつかい
出版当時、非常識だとバッシングされた記憶があります
その頃は「ご懐妊=皇室関連の方のみに使う言葉」というのが一般常識だったと思います
でもそれ以来一般の方に「ご懐妊おめでとう」と使われるようになり、また、自分の妊娠に対して
「懐妊」と使う人も増えたようです

個人的には一般人が「ご懐妊・懐妊」と使うのは「妊娠が発覚」と同じくらい奇異に感じます