>>862
全然違う。
HLA(白血球の血液型)適合血小板輸血は、普通に献血ルームで成分献血するだけ。
リスクは、普通の献血と同じ。
菓子とジュースを飲み食いする時間を含めて大体1時間半で終了。
混んでても2時間あれば余裕。
(空腹はよくないので、献血の前後に多少の飲み食いを勧められる)

骨髄移植のドナーになると、数日間病院に入院して全身麻酔で
骨をゴリゴリされて骨髄を採取する。

自分は数日間の拘束は無理なんで、HLAだけ登録してる。