離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ73
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
2012/12/07(金) 21:13:45.130<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で。
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください。
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで。
■なりすまし防止の為トリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう。
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください。
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
■回答者の方々もできるだけ離婚汁、別居汁という意見より、改善の方向でレスをお願いいたします。
次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。
前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ72
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352497065/
0868名無しさん@HOME
2013/01/07(月) 21:02:53.110子供にはそうとう受け入れがたいよ。せめて反面教師にするとか、なかったのかな。
実際、この夫は慎みってものを当然に身につけている相談者に惚れているわけだし。
自宅で寛ぎたいなら、ド下品女を見つけてくっ付いた方がラクで自然なのに。
0869名無しさん@HOME
2013/01/07(月) 21:05:02.110そこまで大仰に相談者褒めたらあざといというかわざとらしいよ。
褒め殺しの作戦?それとも自・
0870名無しさん@HOME
2013/01/07(月) 21:06:28.060>>844の行動をしない「当たり前に羞恥心」がある人って書いたつもり。
褒め殺しじゃないよ。
0871名無しさん@HOME
2013/01/07(月) 21:09:35.89O父のようにならないでって言う母親と、娘に嫌われるものだからと開き直って直しもしない下品な父親の環境。
男は不潔だと植え付けて結婚できなくなるとは、旦那は思わないのかね?
0872名無しさん@HOME
2013/01/07(月) 21:13:07.740汚い行動をする、困ることを知っててそれを言う、別に嫌われて良いしと憎まれ口連発
虐待孤児が、やっと温かい養育者に引き取られると始まる「試し行為」みたい。
0873名無しさん@HOME
2013/01/07(月) 21:39:15.180子供が生まれて>>844がお母さんしてるのを、自分が実際されてるような
ひんまがった理想を重ねて見てる気がする。
0874名無しさん@HOME
2013/01/07(月) 23:42:27.06O0875名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:13:29.260初めて書き込みますのでおかしなところがあれば指摘お願います。
夫が私の妹夫を毛嫌いしています。
特に夫に対して何かしたわけでもありません。今まで2回ほどしか話したこともないはずです。
嫌いな理由は、生理的に無理!だそうで…
確かにちょっと自意識過剰な発言が多くて聞いててイラッとするような人なんですが、特にそれ以外は害はなくいい人なんです。
でも見た目と態度が無理!だそうで。
絶対顔をあわせたくない!会うなら嫌いと言ってやる!喧嘩してやる!と…
なんもされてないのにいきなり喧嘩とかほんと意味がわからない。
もともとDQN気質なのでやりかねないところが怖いです。
仕方なく妹夫が参加する実家の用には行かなくていいと言っています。
それでも私と息子だけで実家に帰ることになるとグチグチ言ってきます。このままの関係も嫌だと。
私は意味もなく妹家族と絶縁なんてしたくないですし、問題起こすくらいなら離婚するしかないとまで思っています。
というか、そう夫に言いました。
そんなに実家が大切ならさっさと帰れよ!と的はずれな返事。
もうどうしたらいいのやら…
私が弱すぎるのでしょうか…
0876名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:21:50.680妹の旦那の為に離婚!?
なんでそんな親戚程度の人間に肩入れすんの?
0877名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:22:14.870小学校のクラスで、なんかエリート臭いのと(教師受けすごく良い感じ)、
ちょい不良落ちこぼれ(神経質な先生には目の仇にされるタイプ)、
そんな風なのって、いたじゃない。
水と油を仲良くさせたい、ってあなたの希望がそもそも無理。
0878名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:26:58.820あなたはその妹夫の事を口実にして離婚したいだけなんじゃない?
あなたの文章からは旦那さんへの愛は全く感じないし
むしろ憎しみや嫌悪ばかり書き連ねてるように見えるけど。
0879名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:29:22.360会いたくない、と相談したら旦那が「絶縁なんて無意味なことしない。離婚とどっちがいい?」と言われたら?
あなたからしたら、実妹が選んだ配偶者だしそんなに嫌って欲しくない、と思うかもしれませんが
旦那からしたら、自分をないがしろにされているようで「そんなに実家が大切なら〜」発言も理解できます
妹夫と直接顔を合わせないようにしているようですが、
それ以外のところで875と妹夫が会ったり、話題に上ったりするのも許せないんですね
そんな旦那がいやになったのなら宣言通り離婚すればいいと思うけど
もっと自分の旦那を理解しようとしてもいいのではないかと思います
0880名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:31:51.720いっそ離婚、こうですか
0881名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:36:56.590私は夫のほうが変だと思うけど。
義理の親戚に気に入らない人がいても
配偶者が付き合うのは自由だと思うから。
でも、あれこれ言う夫だと面倒だね。
適当にハイハイ聞いてゴメンねゴメンねと宥めるしかないかなと思う。
いちいち言いたてることでもないし。
0882875
2013/01/08(火) 21:37:30.440言い訳になりますが、別に仲良くしてほしいわけじゃないです!
そして夫を愛してます!
省きすぎましたが、もう二度と会わなくていいと言っています。
それでも一回ボコボコに殴りに行かないと気がすまないと言うんです。
そんな犯罪まがいなことをする父親はいらない!
理不尽すぎてついていけない。妹ととの縁を切らせてまで喧嘩しにいく必要ある?自分の気持ちをスッキリさせるために私のことはどうでもいいの?そんな人なら離婚したほうがいいのでは、ってことです。
あと出しになってすみません。
0883名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:39:20.000夫が夫抜きで会うのを認めればOK
折り合いつくのはその辺じゃない?
0884名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:39:52.110そこまでDQNなら離婚でいいんじゃない?
0885名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:39:59.310妹旦那って、旦那が過去にトラウマ負った人と似た雰囲気なのかな?とか思った。
そんなに激しく怒るって、普通じゃない。旦那実家にそういう、インテリ風な男の人っている?
0886875
2013/01/08(火) 21:44:26.620DQN気質と書きましたが普段はそんなそぶりは見せませんし、とても素敵な夫です。
でもこの件だけは納得できなくて。
私がおかしいのでしょうか。
そんなに見た目だけで殴りたいほど嫌いになったことがないので理解してあげれません
好きに喧嘩させてあげたほうがいいんでしょうか。
わからなくなってきました。
0887名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:44:42.0200888875
2013/01/08(火) 21:49:32.060>>885
もともなにかトラウマがあるみたいで小さいときの記憶がないと言ってます。家庭の問題があったようです、そして異常なほどバカにされるのを嫌います。そこからこの行動がきてると思います。
カウンセリングを勧めたら余計にキレられたのでどうしたらいいのやら…
0890名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:51:13.380よっぽど嫌いなんだろうけど、それをおして付き合ってくのが親戚って部分もあるからね
大人になってほしいというのもわかるが
そんな暴力的な一面を見てしまったら、この先が不安になるな、自分だったら
0891名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:51:29.830離婚で良いわ、それw
激しく自意識過剰過ぎるわ。
○○さえ無ければ良い夫って悩むのは、○○のせいで人生が危なくなるって思ってるから。
何時か突発的に傷害罪なりの犯罪犯すよ、その手のは。
それでも愛しているなら、アンタは実家と絶縁しないと駄目だろうね。
0892名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:54:02.550カウンセリングが必要なレベルなの?
それなのにこの件は納得できない、離婚!って鬼か
0893名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:54:06.580875さん自身、今は妹夫に対してだけだけど、今後、
どういう場面で誰に対して爆発するか分からない不安があるって
ことだよね…。
実際、その心配はあると思うし…。
0894名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:54:59.000なければ、深層DQN
0895名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 21:57:32.040旦那が記憶封じるほどの相手と、妹旦那は別人ってことを、旦那が理解できればね。
インテリ風でも、博士的な人と、相手の落ち度をあげつらって嘲笑うって嫌味エリートと
まったく中身は別物じゃん。
0896875
2013/01/08(火) 21:59:31.720今喧嘩したばっかりだったもので、急いで相談させてもらいました。
妹夫はインテリ風ではないんですが、夫とは正反対の人です。
息子も寝かしつけたので、もう一度夫と話し合ってきます。
ありがうございました!
0897名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 22:02:56.970過去のトラウマもあって、正常な判断じゃないと。
それなら、納得できようができまいが 今 は 妹夫とは距離をとって
自分の旦那を治療することを考えないといけないんじゃないかなぁ
そりゃカウンセリングに行くのを嫌がる人もいるでしょうよ
つらい過去と向き合わなくちゃならなくなるかもしれないんだし
自分を精神的な病気だと思いたくない人もいる
まずは、旦那を安心させて、875だけでも心療内科とかに相談に行ってみたら?
あくまでも旦那の症状の相談。受診するためのもっていき方とかアドバイスくれるかも
0898名無しさん@HOME
2013/01/08(火) 23:52:51.56O価値観を押し付ける嫁と、嫌だ嫌だとごねる夫
お互い譲らないので、どっちもどっちな気がする
〆たみたいだけど、次に来た時は旦那が傷害で逮捕されたって相談に来たりしてw
0899875
2013/01/09(水) 00:44:28.670言葉が足らなくて後出しばかりですみませんでした。
もともと隣県ですぐ行ける距離ではなく、会うのは盆正月や法事くらいです。でもそれもぜんぶ嫌がるだろうから私のほうから行かなくていいよと言っていたのですが、それでも上記のようなことで言い争いになったのでどうしようもなく相談させてもらいました。
話をきくと、私がそんな風に夫に気を使って断ってくれてることが可愛そうで、自分が嫌になる!だからイライラしていた。だそうです。
もともと夫の実家自体が親戚付き合いは薄くて夫自身も親と仲良くありません。それに比べて仲良さそうなうちの親戚付き合いは受け入れられないみたいです。(特にそんなに仲良くなく普通なのですが)
そして妹夫はおばちゃんキラーで親戚に好かれるタイプの人付き合いが得意な人種。
だからこそここまで嫌いになってしまったようです。
ある種のコンプレックスでしょうか。異常なほど自分の家族と比べて自分を卑下していました。
育った環境のギャップが夫にとって苦痛のようでした。
でも殴ったり喧嘩はしない。とにかく3人家族仲良くいれることだけを考えると言ってくれたので安心しました。
とにかく今は夫の心の安定のためには会わせないことしかないので、今まで通り会わないようにしていきたいと思います。
カウンセリングにも私がまず相談したいと思います。
長文しつれいしました。
ありがうございました!
0900名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 00:59:34.06O旦那、子供っぽいわ。
旦那擁護の言い訳も鬱陶しい。
気遣う妻が可哀想だけど、殴られるかも知れない妹旦那は可哀想じゃないんだ? 親戚キラーだから?馬鹿じゃね?
嫌でも愛想よくして、人間関係築こうと努力している結果じゃん
比べて相談者の旦那は、いじけて近寄りがたい雰囲気だしてそうだもんね
たかが数時間で解決するわけないじゃん
0901875
2013/01/09(水) 01:10:38.820その妹夫がやってる努力がどうしてもできないみたいで…
子供ですよね。
環境の違いでしょうか。
あぁ、私そこを相談したかったのに。途中から訳がわからなくなってしまいました。
必死に擁護してでもでもだってになってましたね…
みなさま嫌な気持ちにさせてすみませんでした。
0902名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 01:24:54.710多分、旦那はアダルトチルドレンなんだよ。
自己評価が低い癖に、構って欲しいから自意識過剰でエキセントリックやファナティックな感情表現を見せるのは、
典型的なアダルトチルドレンの特徴。
ちゃんと治さないと子供もそうなってしまう。
旦那は親としての接し方が分かって無いから、旦那の親と同じ事を子供にしてしまうしね。
0903名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 01:34:50.390> その妹夫がやってる努力がどうしてもできない
記憶失ってる時代、旦那もある時期そうやって努力してみたものの、
家族から酷い返り討ちをくらって、それ以降出来なくなっちゃった。なーんて
0904名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 02:13:08.230もうそれだけで精神科の手助けが必要なレベル
おそらくこれ以外でもトラウマに引っ掛かる部分がこの先出てきて
そのたびに夫の異常さを目にすることになると思うよ
特に記憶がない期間に住んでいたはずの場所に近付くとそれが顕著になると思う
あなたがその異常さに気付いてないのは
旦那が無意識にその場所に近付くことを避けてるから
これを回避行動という
早めに精神科連れてけ
素人が手に負えるレベルじゃないから
0905名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 03:39:21.920妹旦那と同じようになる必要はないと思うんだけどね。
いい機会だからカウンセリング受けさせてみたら?
0906名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 03:49:54.82O0907名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 04:21:28.910妹旦那の表情や目付きがダメてところからすると
妹旦那、または妹旦那に類似した外見的特徴を持つ別の人から
過去に旦那は何らかの危害を加えられてて
その記憶が辛すぎて解離性健忘起こしてるんだと思う
妹旦那見ると、事件そのものは思い出せなくても
加害者に対する憎しみは漏れ出てしまうんだろう
一回だけ犯罪に巻き込まれたとかの短い期間なら、普通本人は解離性健忘が起こってても記憶に抜け落ちてる部分があることに気付かないんだけど
旦那は875に記憶がない部分があること話してるから
そうなると、解離性健忘に本人が気が付いてるレベルで相当長期間記憶が抜け落ちてることになる
長期間記憶が抜け落ちるケースは、継続的に酷い目に遭ってたケース
海外で暮らしてたなら戦争や捕虜生活が原因の可能性もあるけど
ずっと日本で暮らしててそれだけ本人が気付くルベルで解離性健忘が生じるのは
いじめか家族からの虐待のどっちかだと思う
まあ、普通に考えたら加害者は妹旦那とは別人なんだろうけど、何と言ってもここは家庭板。
実は加害者は実は妹旦那で、過去旦那に妹旦那から性虐待を受けていた、なんてアッーな展開になって、
妹は知人に離婚に強い弁護士がいて、その人に依頼して2日後ぐらいにはスピード離婚
ということになる可能性が高いと思う
0908名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 08:02:36.500ゲスパーしすぎきめぇw
0909名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 08:57:46.4100910名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 09:58:29.410案外、夫の生理的嫌悪が正解だったりして。
0911名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 14:48:57.550いい年こいた大人が生理的に受け付けないからって
喧嘩してやるとかボコボコに〜とか言うのはおかしいだろ
0912名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 16:32:54.780私の双子の姉と夫の仲最悪で顔合わせるたびに揉めるか
罵り合うかだからお互い会わせない様にしてる。
両親も頭を痛めてるなあ。
0913名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 16:34:17.830それなら合わせなければいいだけでしょ
0914名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 18:35:17.770親を見て育つ子供に影響は間違いなく出るよ。
異常な嫉妬や憎悪がグルグルしている父親と、その旦那を擁護する母親。
夫婦だからそれでいいと思うけど、息子の男女間のあるべき姿と夫婦像は歪みそう。
自分に無い部分が他人にあっても暴力を振るいたいと言葉にする人間はマトモな思考回路だったら口から出てこない。
0915名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 22:56:43.49O今は専業主婦だけど春からは子供も幼稚園だから空いた時間に働きに出ようかと話したら、
給料カット分は俺がパチンコで埋めるから働きには行かなくていいと言われました…
何か馬鹿すぎて何も言えなかったのですが、旦那は本気みたいで私が働きに出るのを嫌がります。
どう説得したらいいでしょうか?
というか私はパチンコに詳しくないのでよく解らないのですが、パチンコで給料の補填ができるとは
とても思えないのですが…その辺はどうなんでしょうか?
0916名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 23:04:16.230電気代や機械代等経費ガバガバ遣ってなお脱税して隠せる金が何億も。
1000人が擦って1人がちょっと勝つぐらいの確率じゃなきゃ儲からない。
0917名無しさん@HOME
2013/01/09(水) 23:47:42.4800918名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 00:21:56.430みたいな具体的な条件を出す
0919名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 00:47:23.880元パチンコメーカー関係者だけど
そりゃ、確率的には店が儲かるようになってるんだから
長期平均的に見れば負けることになるよ
サイコロの目で1の目が出る確率は6分の1だけど
数回サイコロ降っただけなら連続で1が出て、出る目に偏りがあるように見えるけど
何千回もサイコロを振れば、大体6回に1回は1が出るような形で
数値が収束していくのと同じ
台の選び方さえ間違えなければ…とか止め時を見誤らなければ…なんてのは
店の営業戦略にまんまと踊らされてる人たちの言い分
実はパチンコメーカーもホールも
「パチンコには勝つための法則が存在する」「勝ち方さえ分かればもう負けない」
と客に誤認させることによって、必勝法則や勝ち方探しを客に煽って
それで密かに売上増加を狙ってるんだよ
残念ながらあなたの旦那さんは、まんまとその戦略に乗せられてしまって
自分は勝ち方を知ってる事情通であるかのような錯覚に陥ってるだけ
昔は確かにメーカーの技術水準的な問題で
フィーバー機のバグを利用したパチンコ必勝法も存在したけど
今世に出てる台でそういうものはありえない
だから、今世に出てるパチンコ必勝法が書かれた本だとかは
全てオレオレ詐欺やってるようなブラックな人たちによる詐欺と見て間違いない
自分のパチンコの腕前を吹聴したくて、パチプロを自称してる人はパチンコ屋に行けば沢山いるけど
本当にパチンコで生計立ててる人なんて見たことないよ
0920915
2013/01/10(木) 07:08:03.82Oとりあえず収支明細作戦といかに不確実な方法なのだと言うことを言ってみます。ありがとうございました
0921名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 09:28:38.880それで儲かったら苦労しないわなw
0922名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 09:54:20.180感情では、俺より嫁に強くなってほしくない、俺のがまだ立場上でいたいってこと。
でも亭主関白だオラァって暴力性質からじゃなくて
「せめて世界中で嫁だけは、嫁だけは僕ちゃんより控えめで大人しい女の子でいて」
っていう子供っぽいワガママ。
パートで家事は盛大に手抜きしても、家の中がボロっちくなっても、
家事にいそしまない旦那を「なんで協力しないの」とピシピシ叱らなければ
嫁のパート勤めもなしくずしで旦那は認めてしまうよ。
0923名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 10:50:40.920家計の穴埋めにパチンコって……
何その考え!全力で止める。
どこかでおおきく当たっちゃって
パチ依存になったらヤダねー
うちの父が依存だったから悲惨なの分かる。
今は綺麗さっぱりやめれたけど、
止めたのは母の死からだし。
怖い怖い。
0924名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 10:55:14.770家計を原資にパチンコしたいっていう自分の趣味優先してるだけの
すごく身勝手な言い分だよね
0925名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 11:08:47.3100926名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 12:36:48.49O家族としての自覚がない
0927名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 13:03:59.110まだ2歳の娘が貰ったお年玉を
「とうちゃんが増やしてやる」って500円玉巻き上げて
うううううううううううう!!!!はああああああ!!!!!!とか言いながら気合入れて
「ほら」って100円玉3枚にして返してんの。
娘は喜んでるけど、そやって200円着服するクソぶり、
それを何度も繰り返してる旦那に怒りが頂点に達し
就職先決まるまでパチンコ禁止、破ったら離婚と念書書かせた。
正直、旦那いなくとも生活には困らん。
(実父が残してくれた賃貸マンション所有の為)
0928名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 13:09:40.630そんなクズが父親の上、いつ片親育ちになるか分からない家庭に生まれた子供は不幸だが
全てはそんな道徳心の欠片もない男と結婚して子供まで作ったおまえの責任
男の顔と体しか見ずに結婚するからそうなるんだよ
0929名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 13:19:39.500パチンコはほんとに小遣いの範囲内でちょこっと遊ぶ程度で。
リストラされたのが相当屈辱だったんだろうな。
暫くはなんとか立ち直ってほしいと思ってたけど
短期間にここまで落ちるとは思わなんだ。
まぁ見る目が無かったと言われたらそれまでだけど
将来どうなるかなんてわからんよ。
最下行は妄想乙としか思えんがw
0930名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 13:25:24.900相談者の能天気ぶりがイライラする。
0931名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 13:28:40.740なんか余裕。
うらやましいわ
0932名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 13:29:49.340今まで社内で糞ぶりを発揮してて、家庭では薄かったけど、
社内で発揮できなくなったから自宅で発揮してるとゲスパー
0933名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 13:33:10.260結局そのせいで旦那がダメになった気もしてるんだよなぁ。
マンション経営も言うほど楽じゃないし、
DQNな住人に入られると頭痛いし。
そんなでストレス溜まってるときに
就職先も決まらんのにパチンコ行って諭吉寄付してこられると
殴りたくなるわw
0934名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 13:38:31.160私が言っても擁護してるだけになってしまうけど
リストラってそういう理由だけとは限らないと思うんだよ。
旦那は正直仕事には真面目なやつだった。
ただ親族経営の小さな会社だったし、大規模な人員整理となると
能力だけで残す人と切る人と分けたわけじゃなかったと思うんだ。
・・・と旦那の代わりに弁解したくなるあたり
まだ好きなのかも知れんwww
0935名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 13:59:43.660そういうイケメン男のやることは全てまともに見えちゃうオマンコ脳だから
結婚に失敗するんだよ
0936名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:08:13.320会社にとって重要な奴は残れるよ。
経済的窮地に立たされてのリストラの場合は、
無能な50代から切られていく。
相当使えない社員じゃない限り
給料の安い若い下っ端リストラしたって…たかが知れてるよ。
0937名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:09:40.860親族経営の会社を切られるってどんだけ無能なの?
横領とかがバレたとしか思えんレベル。
0938名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:11:18.990ヒモ旦那を頑張って養ってあげてね。
くれぐれも放流して社会に迷惑かけないように。
0939名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:20:39.060リストラされたってことは給料と仕事量が合致してないってことでしょ
多少不真面目でも、給料分かそれ以上に働いてたら
だいたいリストラなんかされんよ
そりゃ能力があって高給でもう払えないからって理由で
リストラされることもあるけど、
その場合は、能力があるんだからさっさと再就職できるじゃない?
できなかったってことは所詮その会社の中だけでの話で
外じゃ使えないってことだからねえ
0940名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:25:40.350旦那は外部の全く関係ない側の人間ね。
今回切られたのはほとんどがそういう立場だった人って意味。
言葉足らずでスマン。
でもまぁ、確かに本当に必要とされてたら
切られなかったんだろうね。
今の様子見てても下地はあったんだろうと思う。
あ、言っとくけどイケメンでもなんでもないよw
なんにしろ変わってくれる様子がなければ
子供の為にもちゃんと先のこと考えないとなぁ。
新年早々頭痛いわ。
0941名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:26:54.620リストラされた奴とその家族って、その辺が分かってないよねw
「真面目にやってきた」とか「ちゃんと働いて来た」とか言っちゃって被害者面してくるけど
実際は給与と働きが見合ってないゴミ社員だった!って事なのに…
0942名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:29:44.300こういう窮地で本性が出るもんだし。
それが旦那の本性がと思って間違いないよ
でも>>940がまだ情がありそうだな
目を覚ました方がいいよ
0943927
2013/01/10(木) 14:37:02.300もっと昔から糞旦那だったら良かったんだけどね。
一昨年までは本当にいい旦那だと思ってたから
つい昔を思い出してしまうんだ。
パッと目を覚ましてくれるんじゃないかと
期待するのもやめたほうがいいのかな。
去年色んなことがありすぎて、まだ気持ちの整理ついてないってのが本当のところ。
それが娘のお年玉誤魔化してるの見てカッとなってしまって。
こんなこと、ここで聞いても意味ないのかも知れないけど
もうこれ以上はダメ!これが限界!ってのは
どういう時なんだろう。
0944名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:41:14.0300945名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:43:06.800今がその時だと思うけど。
別れても経済的ダメージないんだし
子供からお金ちょろまかした時点で終わりでしょ
0946名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:43:19.230そういうのは感情で決めるんじゃなくて
感情抜きに、子供の将来考えてどちらが有利か
冷静に考えて決めるものじゃないの?
0947名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:45:54.060子供の金を誤魔化して搾取するのは完全に悪でっせ
0948名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:47:04.890ちなみにパチンコを注意した時と
子供の金をちょろまかして注意された時の旦那の反応は?
謝ってくるけど、反省しないって感じ?
そんなんならゴミ以下だから捨てたほうがいいよ。
0949927
2013/01/10(木) 14:50:18.180自分でも子供のお金に手を付けた時点で(それがたった200円でも)
駄目なんだろうなと思ってたんだけど
私自身に執着があったんだろうな。
まだ半開きだけど目が覚めた気がする。
子供もアッと言う間に大きくなるし、
今かもしてないね。
真面目に別れること考えてみる。
またわかんなくなったら相談にくるかも。
とりあえずありがとうございました。
0950927
2013/01/10(木) 14:53:09.500パチンコ注意しても聞く耳持たない感じ。
今のところ人に借りたりはないんだけど、
旦那親が甘くて、仕事がないからってお小遣い与えてる。
そういうのやめてほしいって言っても
あんたは自分の収入があるからって、こっちが責められてしまう。
子供のを注意したときは、これぐらい冗談冗談って感じ。
ま、反省はしてないんだろうねorz
0951名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:53:38.8100952名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 14:55:20.600>>951と同じ意見かな
退場で〜す
0953927
2013/01/10(木) 14:59:33.760うむ、真摯に受け止めます。
0954927
2013/01/10(木) 14:59:52.770では名無しに戻ります。
0955名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 15:00:13.690あんたは自分の収入があるからって、こっちが責められてしまう。
て言われるなら、あなたの存在意義がないのでここにいなくていいですって
退場させた方がいいよ。
子供にとって毒
0956名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 15:02:48.280それは旦那親も危険で距離なしの匂い
いろいろとフラグが立ってるぞ
0957名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 15:24:15.8200958名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 15:27:10.460麻痺してるんだね
エネスレとか行かない方がいいよ
0959名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 15:51:05.130距離なしの意味わかってんのかコイツ
まとめで見た2ch語ぶっこめってニワカ多過ぎ
0960名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 15:52:19.860なかなか生きづらそうな人だね。がんばれ
0961名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 16:24:23.700「離婚する程でもない」でることの不思議。
0962名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 17:15:54.860共依存に陥ってると、最優先事項が
「何が何でも相手との関係を保つこと」
になっちゃうから、「離婚」という選択肢を思いつかないのよ。
0963名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 18:21:19.670マンション1棟まるまる所有みたいだし。
0964名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 18:28:14.2500965あられ ◆qtbk79vzcVoZ
2013/01/10(木) 19:56:41.060うちの旦那は妙なドケチです
「この電池なら2キロ先の電気屋なら5円安いんだぞチャリでいけよ」
「ワカメさー〇〇なら15円は違うんだよ、そういうリサーチするもんじゃないの?妻ってさ」
1円2円でネチネチネチネチ言ってくる
車はガソリンもったいないからチャリで行けよ、だし
これだけなら極端な節約家と思えなくもないけど、5円でグチグチ言う旦那は趣味に数十万円平気で使う
しかも不相応
始めて一ヶ月も経ってないのに、とんでもなく高額なプロ仕様の道具を買う
勿論使いこなせないからってイヤになった!と放り出す
趣味は周りに影響されてコロコロ変わります
同僚が編物して、女子社員のウケがよかった!人気者になった!
といきなり上級クラスの編図買ってみる
俺の方が上!って考えからそうするようです
もちろん、かぎ編も棒編も区別つかない旦那に上級編物なんてできるわけなく
物だけ買いまくって放り出す
釣り、サッカー、トレッキング、ボトルの模型、ラクロス、チェス数え切れない
一回はまると道具だけを揃える
「これはイギリスの〜」
そのくせ、やらない
酷い時は、釣り用に〜と船!何百万もするんです!船舶免許も持たないくせに!
貯金は目減りしていく一方です
普段ドケチな分、腹立たしいです
この性格は矯正できないでしょうか
質素で倹約家だと思ってたのに、とんだ浪費家です
0966名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 20:03:16.480性格そのものは矯正不可能。特に大人になってからは。
言動は変えられる場合もあるけど、その場合冷静で持続的な努力が旦那だけでなく
965にも必要になる。こんなにカッカせずに冷静で知的に相手を説得できるスキルと
根気が必要。それも一生涯に渡って。考え方の傾向は変わらないから、なにかある
度に根気よく説得しなきゃならない。
その時にこっちが感情的になったりヒステリックになれば相手にはそれしか意識に
残らず反目が強くなるだけ。
0967あられ ◆qtbk79vzcVoZ
2013/01/10(木) 20:53:15.670ありがとうございます。
カッカッきている事が、文章でも読み取れてしまうのですね、見苦しくてすみません。
>冷静で持続的な努力、根気
>感情的では相手にはそれしか意識に
残らず反目が強くなるだけ。
旦那を大きな子供だと思って、根気よく説得して、子供扱いだと思われないよう気をつけていくと良いでしょうか。
旦那は一体お金を惜しんでいるのか、湯水のように浪費したいのか、私にはよく分かりません。
どちらも腹立たししいですが、特に無駄遣いに思える(買って満足)の方が家計に響きます。
そちらを重点的に話し合おうと思います。
0968名無しさん@HOME
2013/01/10(木) 20:54:57.180旦那は趣味で使う金を制限できないタイプなんだから制限してやれよ
自由に金使わせ過ぎ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。