初めて書き込みします。よろしくお願いします。
夫の鈍感ぶりに悩んでます。
夫39才。妻29才、5歳児有り。

近所で凄惨な事件があり、犯人が逮捕されていなかった為、防犯グッズを買おうかと夫に話したら、“お前を襲う奴はいない。早とちりしたら近所迷惑だから気を付けろ”と言われました。

そんな言い方は酷いと言っても理解しません。
一事が万事この調子で、人への共感力がありません。

子供もいますし、自分も完璧な妻ではありません。夫は天然で悪気はありません。

ただ夫といると物悲しくなる事が増え、会話が苦痛です。

何か前向きになる良い考え方は無いでしょうか?