離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2012/12/07(金) 21:13:45.130<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で。
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください。
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで。
■なりすまし防止の為トリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう。
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください。
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
■回答者の方々もできるだけ離婚汁、別居汁という意見より、改善の方向でレスをお願いいたします。
次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。
前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ72
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352497065/
0713雪 ◆8BX94/jrEpYV
2012/12/24(月) 22:45:40.110すみません、私がバカなのか聞かれていることの意味がよくわからないのですが
夫は、自分のしたいことを阻害されるのがただイヤなだけだと思います。
一人っ子で相当甘やかされて育っているので、もう治らないかと思います。
反抗期がなかったことが自慢らしいので、今反抗期なのかもとか考えますがw
>>712さん
そうですね。甘やかした罰が当たったんだとは思ってます。
やはり、何も期待せず、関心を持たず、頼らないことを前提に暮らした方が
私自身がラクな気がしてきました。
子供と二人暮らしだったら、どうにかするしかないんですもんね。
0714名無しさん@HOME
2012/12/24(月) 22:52:52.990甘やかされたことが自慢って、それ夫の父親は何してたの。
子育ては嫁(夫母)に丸投げしてて、息子に躾もせずに遊び呆けてた父親?
0715雪 ◆8BX94/jrEpYV
2012/12/24(月) 23:04:27.930あまりしゃべらず、日本の昔の父親みたいな雰囲気ですかね・・。
もちろん、何かあったときは怒りますし、夫も父親のことは怖いみたいですが
それ以上に母親がかばってかばって甘やかして、夫の言うことをすべて肯定して
しまうので、結局「俺の言うことは全部正しい!」ってことになってしまうようで。
0716名無しさん@HOME
2012/12/24(月) 23:09:27.450バカ旦那のせいで祖父と疎遠ならば、そんな良い祖父とは
触れ合わせた方がいいよ。
雪の子供が成人した男と接するのが、バカ父だけでは性格歪むよ。
0717名無しさん@HOME
2012/12/25(火) 00:11:27.560よくわかってて知っていて結婚しているのに何がそんなに不満タラタラなのかわからない。
わかってて一緒にいるならそれでいいじゃない。
浮気だって単なる短期の浮気なら別にいいって人いるしその人がそうなら
それでいいこと。子育ても専業嫁の旦那でもオムツかえから休みの日一人で
引き受けるなんてのもいてもいいし、家族サービス程度しかないのも別にいい。
自分がどう相手と向き合ってどう付き合ってきたかで判断しなよ。
0718名無しさん@HOME
2012/12/25(火) 00:14:49.170それ悩みじゃなくてただの愚痴じゃんw
0719名無しさん@HOME
2012/12/25(火) 01:29:29.240>>715
雪さんは賢くて丁寧な印象、テンプレにも沿うしね
最初の内容で旦那さんは、幼稚で身勝手に思える
お子さんと体の具合の悪い時に、それが出るのは笑えないわ
大事に為りかねない、杞憂ならいいけど、今のうちに直してもらう事が必要じゃないのかな
あなたに旦那さんのレベルに合わせて話せと言うのは難しいでしょう
大きな子供のプライドを潰さないように、と思って話すしかないと思う
大変だったわね、腹痛とコンボじゃ堪らないわ
0720名無しさん@HOME
2012/12/25(火) 01:40:28.540??
なんかわざとらしい賛辞w
0721名無しさん@HOME
2012/12/25(火) 02:29:31.140決して賢い感じでは無さそうw
0722名無しさん@HOME
2012/12/25(火) 03:14:40.98Oはいはい天麩羅ぐらい読めDQN(鼻ホジホジ
0723名無しさん@HOME
2012/12/25(火) 07:49:17.200「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人差別が
激しく黒人を軽蔑している」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。
●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】 【白戸マサコ】
●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】 【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)
そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし
「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、
こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
ソフトバンク社長:孫正義 在日三世の朝鮮人(帰化済)
0724イン ◆GmgU93SCyE
2012/12/26(水) 01:32:34.380俺30
嫁25
結婚1年ちょい
子供なし
お互いフルタイムで家事完全分担。
嫁も職場で旦那を褒められると言ってくれるぐらいなので
家事はよくやる方だと思う。
ただ結婚してから唯一喧嘩が絶えない事…。
夜の生活。
結婚前につい浮かれて毎日したいと言ってしまった。
嫁は男をよく知らないのか、毎日できると思ったらしい。
だが当然毎日は出来ない。
仕事での疲れもそうだが、家事もあるし自由時間なんて2時間ない。
数々の話し合いで、ある程度理解は示してくれたものの、
せめて新婚の内は週2がいいと譲らない。
俺は週1でも若干きついぐらい。
子供が出来たらやれない期間が沢山できるし、産まれたらどのみち週1も難しい、
だからせめて今若くいられる内は求められたいと。
ちなみに以前は嫁からも求めてきてたが、どっかの話し合いを境にもう断られるのが辛いからこちらからは誘わないとも言われた。
だからなのかこっちからも上手く誘えず、結局最後には怒られる。
何か諦められてるし、どうしたらいいのか。
結構頑張ってるんだけどな。
0725名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 01:46:49.460結婚前にはデートごとに必ずしていたのに、それが結婚したら回数激減?
それって詐欺w
0726名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 01:54:00.550個人差あるからなんとも、奥さんと余程相性がいいのか
まだ新婚でイチャイチャしたいの延長がセックスなのか
試しにセクロス抜きでイチャついてみたら、彼カノの時期と違って甘い時間がないのが不安なのかもよ
セクロスの回数減らして内容濃くしてみるとか
0727名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 01:58:33.480そっから浮気に発展するケースもあるからがんばらないとね
攻守交替でやってみれば?
0728夫 ◆3XE/cDMQEcp5
2012/12/26(水) 02:08:03.510割り込んで申し訳ない
私 35、嫁 32
嫁が正月にうちの実家に行かないと言い出して困ってます
正月は帰省するものです、三十すぎて分かってない嫁
嫁に同居しなか?と言ってからヘソを曲げたもよう
自分の仕事柄出張など頻繁にあり、嫁をひとりにすることが多い
嫁は大人しい内気な性格ではないが、他人にはそんな感じです
二人の時は荒くれ者です
そんな外づらのいい嫁ですが、嫁ひとりで在宅は心配です
同居すれば心配は解消され、にぎやかになって嫁も楽しいです
嫁の実家に同居でもいいのですが
すでに嫁兄家族が同居していて、狭いと思うんですよね迷惑だろうし
そんな経緯でのはなしをちょっとしたら怒ったのか
「正月の帰省はひとりで行け!私はいかない」
と言い出しました
これで32ですようちの嫁
別に正月と同居は関係ないと言ったのですが、聞きません
さすがに病気出産などではないのに、ひとりで帰省はありえません
嫁が悪く言われるはずです
そこを心配しているのに、話を聞きません
正月は夫婦で帰省に帰着させるべく、話をもっていくにはどうしたらいいでしょう
0729名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 02:10:06.550釣り師検定不合格(100点中2点)
0730イン ◆GmgU93SCyE
2012/12/26(水) 02:10:40.880身体の相性は悪くないと思うけど、
嫁から言われた事はない。
イチャイチャの延長だと思う。
というか実際ヤらなくてもいいんだ、求められたいだけなんだと言われた。
だから昨日求めたんだ。イブだしさ。
確かに嫁、珍しく仕事で家事出来ないぐらい疲れてたんだけどさ。
1回断られたけど、寝る前にさわさわしてたら結局「いれちゃう?」って言われていれた。
そしたら昼に怒りのメール。
俺くんは自分が疲れてたら絶対断る癖に、イブだからって疲労嫁とイチャイチャとか自分勝手すぎるだとさ。
でもイブじゃんか。
ずっとイチャイチャするつもりで、サンタコスも買ったのに。
0731名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 02:11:41.2600732名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 02:11:57.190あなたロリコンなの?
0733名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 02:12:36.1400734名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 02:15:52.220> でもイブじゃんか。
イブだからロマンチックな雰囲気したいんだ、って嫁に言わなかったの?
ただ無言で迫られても、そこに込められた意思なんて、嫁はエスパーじゃ
ないんだから読めるわけないって。それじゃ嫁は怒るよ。
0735夫
2012/12/26(水) 02:16:21.790急いでいるのでよろしくお願いします
0736イン ◆GmgU93SCyE
2012/12/26(水) 02:17:19.410俺も割り込んでしまった、すまん。
気持ちわからんでもないが
嫁は同居の話した時点で実家に嫌悪感もったんじゃないか。
同居は絶対にしない、俺はお前とだけの生活を守り抜くとでも言って
正月さえ帰っておけば良い距離感で無難に行けるとか言ってみたら?
俺も嫁実家で同居ぐらい平気だけど、嫁は違うらしい。
今の時代に同居は無いんだと。
0737名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 02:18:41.180誘導に従うんだね?じゃここで
プリマ既男が独りで踊るスレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1326475071/l50
0738名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 02:19:18.230ここで探すといいよ
既婚男性@2ch掲示板
http://engawa.2ch.net/tomorrow/
0739名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 02:20:09.150悩んでいるなら他の人の事気にしてる事態じゃないでしょう?それともタダの
エロネタ貼りだったのかな?
0740名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 02:22:16.630自分でも書いてるけど、
> 嫁は男をよく知らない
これが問題の根っこでは。
なんとなくなフィーリングで、愛の言葉を囁く恥ずかしさから逃げてたい旦那
ちゃんと言ってくれたり具体的に求めたりしてくれないと、実感に乏しい嫁
0741夫
2012/12/26(水) 02:25:14.700ありがとう!いい奴だな
そうか失敗したよ、嫁と俺の親は仲いいんだよ
大丈夫って思った
そうなんだよ嫁実家に同居だっていいんだよ、嫁ひとりきりじゃなきゃいい
嫁は違うんだな
割り込んだのにレスありがとう、嫁にごめんと言うわ聞くか分からないけど
>>736の方も解決するといいな、正直うらやましい
0742名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 02:25:42.000ありがとう、行ってくる
0743名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 06:41:49.370うちの旦那と同じだ…
自分が疲れてると断るのに、私が疲れてて断っても触ってくる。
寝たいのに触られるのはすごく嫌なのに、ずっと触ってくる。
結局やらないと触られ続けて寝れないので観念してやる。
でもものすごく惨めになって一度大泣きしたわ。それからはレス気味。
自分のやりたいときにはこっちの気持ちお構いなしで触ってくるのが
全然私のこと気遣ってないんだなって思った。
0744名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 07:45:29.250リアルダッチワイフか
0745名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 07:46:05.230バカは逝っていいよ、マザコン
0746名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 09:58:57.810> 自分が疲れてると断るのに、私が疲れてて断っても触ってくる。
その旦那は困った性癖だね。「弱ってる女を見ると燃える」
同ジャンルとしては、保健室で寝ている女性にムラムラする
か細げな風情の美人未亡人に付け込みたくなる
「元気で精神的にも健康でパワーのある」状態の女には
なぜかムラムラと発情しない。そういう女性が弱ってたり、
しっかり反撃反論できない状態にあると分かると、劣情に沸く。
解決策は、旦那の臆病心や警戒心を溶かすこと。
具体的にはチン○にも人格があると想定して丁寧に相手する。
疲れているのにしつこく触ってきたら、逆に旦那のを握りこみながら
「したくなっちゃったの?困った子ねー。でも今日はすごく疲れているから。
その代わり土曜日なら余裕あるから、またねーお休みー」と言い聞かす。
0747名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 10:25:14.650うちもほとんど同じ状況。
なんていうか、気持ちに寄り添ってもらいたいんだと思う。
自分の要求は飲んでもらえない、でもインがしたい時だけは積極的、イブだしとイベントを餌に使う。
インの気持ちがわからないんだと思う。
イブだからなの?したいからじゃないの?ってなってるんじゃないかな。
>>730見てそう思ったよ。イブだからイブだから、ってイベントが前面に出過ぎでは?
0748名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 10:33:07.930同意
多分相当自己中で嫁が我慢することが多くて
嫁としても愛情感じられないんだろうね
0749名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 11:00:01.670股間が相手の気持ちわかるわけなかろう。
私は人として対応するのはあきらめた
ホントに嫌なときは動物相手レベルに拒否する
0750名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 14:26:24.39P旦那のいない夜は好きな音楽聴きながらのんびり小説や漫画や読みあさったり
連続もの(海外ドラマとか)のDVD鑑賞したりして夜更かししたり、
翌日は朝寝坊してブランチ楽しんだりで、
ちょこちょこある旦那の出張も楽しんだよw
同居なんかしたら、どんなにいい義両親でも目が気になって楽しめないんだよw
分かってやれw
>正月は帰省するものです、三十すぎて分かってない嫁
なんで価値観押し付けるの?なんで上から目線なの?
でも、盆、正月くらいは行った方がいいとは思うから
>>736と同意見で「同居はしなくていいから(ry」は言ってみたら?
0751名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 15:32:14.460そいつにゃマジレス禁止
0752名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 18:10:20.410一連のレス読めば夫 ◆3XE/cDMQEcp5が
他スレに誘導されて出て行ってるってわかるのに
なんでレスすんの?
それとも皆読まないで適当に書き込んでるだけか?
馬鹿は黙ってろよ。
0753名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 19:52:48.33P0754イン ◆GmgU93SCyE
2012/12/26(水) 22:25:50.510言って…ない…っけどうだっけ。
でもあの疲れようはどのみち…。
じゃないな。
普段あなたが疲れててもしてくれる人なら断ったりしなかったと言われたわ。
結局全部俺が悪い方向に持っていかれる。
他の人らもレスありがとう。
自分勝手だとはかなり言われる。
結構努力してるつもりだからショック。
人それぞれなのはわかってるけど、小梨だと週1じゃ少ないのか?
皆どうなの?
とまぁ聞いても答え出ないんだが。
俺が悪いのわかってるのにもやる。
とりあえず嫁が疲れてたら絶対にしない事は決めたよ。
0755名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 22:36:12.650その「俺が被害者」って考えがある限り解決はしないかと。
そしてやっぱり根本がわかってないんだな。
小梨週1とかの回数や、疲れてるから云々の問題じゃないんだって。
ちゃんと的確なことついてるレスがいくつもあるだろ?
それすら読んでわからないようなら本当に解決しないぞ?
0756名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 22:49:16.550さっきも一回レスしたけどさ、読んでる?
自分が疲れてたら断るのにしたいときは断られても触るんでしょ?
自分勝手なんだよ。
俺が悪い方に持っていかれるって言うけど、持っていかれてるとかじゃなくて単に自分勝手なあんたが悪い。
0757名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 22:56:29.430こりゃ嫁が愛想つかすのも時間の問題かも。
0758名無しさん@HOME
2012/12/26(水) 23:02:25.430「入れて、出す」のが男の本能だとは思うんだけどさ・・・
「疲れてるんだ」と背を向けられるのと、同じ言葉と共にハグが来るのじゃ違うし。
「求める=入れる」だけなら自分は単なる欲望処理の道具か?と思うよ。経験少ない人なら尚更。
セックスは究極のコミュニケーションなんだよ。互いを慈しむための行為。
なんか思考がデジタルっつーか単細胞な感じ。
0759イン ◆GmgU93SCyE
2012/12/26(水) 23:52:07.430皆様仰る通り、どこかで週1で充分じゃんと思ってる。
今後は疲労嫁襲わないとかいう問題でない事もわかった。
やっぱり俺が歩み寄るべきなんだな。
嫁は経験値低くは無いとは思うんだけど(16初でずっと彼氏がいたっぽい)
でも透けブラごときで男は抜けるの?!とか
谷間見たらビンビンになるもんなの?!とか
何で知らんのだと突っ込みどころ満載。
いや、まぁそれは置いておいて。
もっとわかりやすくこちらから求めないと不安という事かな。
もう嫁が求めてきてくれる事は無いだろうけど、もし甘えてきたらきちんと応じるべきだな。
嫁からギャグ調に「浮気はしないけど、思い人ぐらいは作るから覚悟しろ!」と言われ、ちと平静を失ってました。
うん、いや、ちょっと嫁に抱きついてきます。
0760名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 00:01:06.970男の常識みたいに語るなよ。
嫁の気持ちにあぐらをかくようなら離婚直面スレに直行だ。
なんとなくでも気づけたことがあるならよかったが。
0761名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 00:25:45.490週1とかの頻度は本来関係ないし
事を起こす前に相手の状況をかんがえろってことだ
嫌だと言われたらすねずに従えってことだ
0762名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 00:30:49.400問題は自分の疲れている時は嫁に気遣えと言ったくせに、嫁が疲れている時に
気遣えなかった自己中さだとおもうよ。クリスマスなんて理由にならない。
0763名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 00:32:11.8000764名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 00:42:07.670もう一つの離婚スレ行きだね。残念ながら今の態度だとその日は遠くなさそう。
0765名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 03:14:14.500馬鹿はおまえだ
どこにマザコン要素がある、母親が文中に出てきたか
インといいテメーの旦那重ねて叩いてんじゃねえぞ不満はテメーの旦那に言え
0766名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 03:33:41.100(´・ω・`)
/ `ヽ. そうですね、お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0767名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 09:17:12.490どう見てもマザコンだろwww
ババアのおっぱいでもしゃぶってろよwww
0768名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 09:40:05.390回数じゃないってばw
会話が噛み合わなさすぎるよ。
優しくしたり時々肩を撫でたりスキンシップは大切だよ。
そういう優しさがあれば、年1でも月1でも週1でもいいんだよ。
お互いが納得してればね。
プライドとか捨ててゆっくり話し合ってみたら?
0769名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 10:30:58.260触らない方がいいw
0770名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 15:50:31.440こういう相談者みたいな。
うちの夫もかみ合わない。
文面通りに受け取ったりする。含みの意味とかわかってなかったり。
笑点の言葉遊びみたいのも理解できなかったりする。
0771名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 15:55:11.1300772名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 16:34:35.760そういう人って付き合ってりゃ分かるのに、なんでアスペと結婚したの?
そういう部分嫌ではなかったってこと?
煽りじゃなく、発達障害のやつと結婚する人ってどうしてという疑問がある
0773名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 19:17:04.520恋人として付き合ってる間って、案外表層の付き合いしかしてないもんだね。
意外と小中高時代の付き合いって深くて、隠れてるものも見えてきちゃうから、
そういう頃の友人とのエピソードとかは結構ヒントになる、と今なら思う。
あと、自分の場合は、おかしいってわかってても
「私がこのちょっと変わった男の面倒見なくちゃ」って思っちゃったんだよねえ。
やめたけどw
0774名無しさん@HOME
2012/12/27(木) 23:00:15.920お花畑フィルターもかかってるしねえ
0775嫁 ◆qXzLmqqfIcNY
2012/12/28(金) 04:18:19.150旦那40のクッチャクッチャが気になってイライラする
何度もキーキー言って、口は閉じるようになったにもかかわらず
食べるときにペチャペチャクチャって気持ち悪いです
旦那は好きだけど、このクッチャクッチャペチャペチャが気持ち悪くて、食事が憂鬱
なぜ口を閉じてそのペチャペチャなのか不思議
小さいことじゃないwと言われるし確かに大事じゃないでし
これ改善しませんかね
一生こうなんでしょうか
0776名無しさん@HOME
2012/12/28(金) 04:28:34.170くチャラー最悪だね。
しかも口閉じても音がするって本当は見えない人がいるんじゃ・・・・。
0777名無しさん@HOME
2012/12/28(金) 04:29:45.000いまさら直らんと思う。年取って歯が悪くなればますます酷くなる。
キーキー言うのでなく、結婚前に食事ぐらいしてからそうでない人選ばなきゃ。
キーキーで思い通りに改善するなら誰でもやってる。
0778嫁 ◆qXzLmqqfIcNY
2012/12/28(金) 07:01:01.640見えない人怖っ!
それですクチャラーは家族でもたまりません
>>777
直らないどころか酷くな
るんですか?嫌だー
隠していたんだと思います
ここまでのクッチャクッチャなら気づきます
結婚して1年ほどは、口開けて食べるクッチャクッチャすることはなくて、下を向いて食べる人でした
その後リラックスして、テレビを観たまま、テレビを観ながらじゃなないんですよテレビから一瞬も目を離さない
食事をするようになって、手元をみてないからポロポロこぼすし、となったくらいに口を開けてクッチャクッチャやりはじめました
口にモノがはいったまま、ポカーンと口を開けっ放しでテレビ観てる
結婚して1年ほど経ったあたりです
その度「口をとじて」と言い続けて現在にいたります
旦那は、家で飯食う時くらいは全身全霊でゆだんしたい、脱力したいと言いますけどクッチャクッチャネッチャペッチャは気持ち悪いです
0779嫁 ◆qXzLmqqfIcNY
2012/12/28(金) 07:06:29.820「口を閉じて!」
と言いすぎる時は、旦那がしかえしに食べかけの口を開けて追い回してきます
そんなに嫌なんでしょうかね…食べるときに口を閉じるクッチャクッチャやめる
希望は、これだけなんですよ
0780名無しさん@HOME
2012/12/28(金) 07:53:40.260もしくはその様子をビデオにとって、食事中に見るテレビに
映し出す。
ダメか
0781名無しさん@HOME
2012/12/28(金) 08:03:19.210ご飯の時はテレビを消したら?
うちに発達障害の子がいるけど、ご飯の時にテレビを消し忘れてたら、ポカーンとなってこぼしたりする
急いで消すけど、つけてたら全然だめ
40の大人でそれって、障害を疑うレベル
全身全霊で油断しまくっても、普通の大人はクチャラーにならないし、ポカーンとなってこぼしもしない
うちの子もクチャラーではない
食べかけの口を開けて追い回すって、小学生男子ですか…
0782名無しさん@HOME
2012/12/28(金) 09:24:28.580テレビ消してみます!
旦那は否定しますが、クチャラーの自覚はあると思う
人との食事を極力避けるし、忘年会でも食べずに飲んでいました
飲む時は食べないという人がいるので、昔はそれかと思ってたけど、違うんでしょうね
クッチャクッチャとテレビに夢中でポロポロものをこぼす様子をまず撮ってみせてみます
そうなんですよね、子供のうちに躾られることで、子供でもそうやってきちんとできる事なのに40男ができないなんて…
口あけでクッチャクッチャや口を閉じてのペチャペチャは、わざとやってるのかもしれません
幼稚な40旦那を矯正してくれるとこがあればいいのに!
まずクッチャクッチャポロポロをビデオに録って見てもらって、テレビ消しをやってみます
0783名無しさん@HOME
2012/12/28(金) 09:52:38.550鼻が悪いとクチャラーになるよ。
噛んでる最中も口呼吸が必要だからね。
耳鼻咽喉科へ連れていく事を薦める。
0784名無しさん@HOME
2012/12/28(金) 17:49:42.610私が今それだ!!
風邪ひいて鼻が詰まって苦しい〜〜
熱もあるから常にハァハァしてるわ。
いつまでも寝ころんでないでごはん作ってくる!!ハァずるる・・
0785名無しさん@HOME
2012/12/28(金) 19:05:06.830味がわからなそう
0786名無しさん@HOME
2012/12/28(金) 21:55:23.350私も一回耳鼻咽喉科へ連れていく事を薦める
0787嫁 ◆qXzLmqqfIcNY
2012/12/29(土) 02:29:19.950鼻が?来年耳鼻科に連れていきます
これが原因なら治療でクチャラーは治りますね
0788名無しさん@HOME
2012/12/29(土) 07:18:16.010ウトが蓄膿症でクチャラーなんだけど、ずっと放ったらかしで手術をしたのは60近かった
クチャラーが癖になってて、鼻がなおっても未だクチャラー
…間に合うといいね
0789名無しさん@HOME
2013/01/01(火) 13:27:04.940耳鼻科にも行ってみたほうがいいけど
テレビ見ながらの食事の癖って治すの大変だよー
うちの旦那も義実家が常にテレビをつけっぱなしだったから
子供が生まれてから「ご飯に集中できないからテレビ消して」って
いくら頼んでも結局無理だった。旦那が逆ギレして子供を怒る始末だし。
全くあの手の人たちは、起きている間にテレビを消すと死ぬんかね?
と言いたいくらいだったよ。因みに今もそうだから家庭内別居風味。
0790名無しさん@HOME
2013/01/01(火) 13:29:21.560義実家はテレビがないと生きていけないけど
クチャラーは一人もおりません。
0791名無しさん@HOME
2013/01/01(火) 23:43:51.3700792疲労 ◆O69edMMMJg
2013/01/02(水) 03:36:45.060例1)義実家への帰省に関して、日数などを相談せずに決める
→次回からは相談して欲しいと言う
→日数については聞いてくれるようになったが、何日から帰るかは勝手に決める
→次回からは相談してほしいと(ry
→日数、ひにちについては聞いてくれるようになったが、電車の時刻などを勝手に決める
→次回からは相談し(ry
もうここらへんでうんざりして、毎回長期休暇に4泊5日以上義実家に行くのはとても疲れること、
妻本人が望んでいるのなら何日行ってもいいだろうがそうではないこと、
しかし行くこと自体は否定しない、
だが初日朝早くから家を出て、義実家から帰る日は夜中に帰宅などというスケジュールにするのは勘弁してほしい
などと伝えたのですが・・・
毎回やっぱり勝手に決められます。
0793疲労 ◆O69edMMMJg
2013/01/02(水) 03:37:27.390→遠距離の親戚の子供にお年玉を送っていた(親戚からのお礼の電話で知った)
妻「なぜ送ったの?」
夫「結婚式にも来てくれたし・・・」
妻「結婚式に来てくれた子であげてない子もいるし、来てくれてないのにあげた子もいるね、なぜ?」
夫「遠距離で中々会えないから」
妻「あげることが良い悪いと言いたいんじゃなくて、前に話をしていたよね?」
夫「自分のポケットマネーであげてるんだからいいじゃないか」
妻「そういう問題ではなくて、ひとつの家庭として一旦決めたことをなぜ勝手に覆すのかということ」
夫「自分がやりたいことに対していちいち許可を得なきゃいけないのか」
妻「なるほど、オレはオレのやりたいようにやる、オレの金でやるから口を出すなということですか」
こんな感じで、雑談の中でゆるーく決めていたことでも、風邪を引いて頼んだ買い物の内容であっても、
とにかくオレがいいと思ったからという理由で勝手に変えられ、
きちんとした話し合いであっても全く意味をなしません。勝手に反故にされます。
いっそのことホワイトボードにでも決まったことを書いてやろうかという気分になります。
どうすればまともに話し合ったことを決定事項にできますか・・・・・・・・・・・・。
長くなりましたがよろしくお願いします。
0794名無しさん@HOME
2013/01/02(水) 03:51:03.160別れるか、そういう人だから仕方ないと諦めるか。
0795名無しさん@HOME
2013/01/02(水) 06:40:31.550うちもそうです。
うちは故意に決めたことを覆すのではなく、忘れてしまうみたいですが…
対策としては、先回りして口頭で何度も確認をします。
「義実家に行くのいつだっけ?」
「何時の電車だっけ?」
「この前話したけど、出発○時だったよね?」
という風に普段の会話で定期的に確認してます。
少しはましになりました。
が、まだまだ「そんなこと決めたっけ?」と言われることも多いですが…
ホワイトボードもやろうかと何度思ったことかorz
0796名無しさん@HOME
2013/01/02(水) 10:04:52.970多分、>>793さんのところとは違うと思う
793のところは覚えてるのに、話し合って決めた結果をどうでもいいと思ってるから無視するんだよね?
だからホワイトボードに書いてあっても、あとで喧嘩する時に、なじるための証拠にしかならないと思う
どうして二人で決めた事を無視するのか?それは妻の意思を無視するのと同じだ、それについてどう思うのか、って辺りを確認してみた方がいいと思う
それで何が悪いって思ってるなら改善しようがないよね
0797名無しさん@HOME
2013/01/02(水) 10:05:30.200結婚前はどんなだった?
いつも夫の決定に従ってたなら、夫もそのつもりで結婚してるだろうから変えるのは困難。
そんな小さな事でさえ自分のやりたいようにしかやらない人が大きな事で譲るわけない。
そういう人間と共に生きていくのはとても大変だよ。
ATMと割り切れるなら良いけど、好きな気持ちがあるなら顔も見たくないほど憎む前に
別れるというのも一つの選択だと思うよ。
0798名無しさん@HOME
2013/01/02(水) 12:59:56.36O話し合って決めたつもりでも、自分の意見だけ伝えて、夫は話半分だったとかはないのかな。
うちは夫が親戚(夫側)で結婚式にきてくれた子たちみんなにあげたいっていうから義実家に帰省するときに用意していったのね。
で、会えなかった分を義理のご両親に預けていこうとしたら、○○のとこはお互いあげてないからいらないとか教えてくれたよ。
夫もそれ聞いて納得してくれた。
勝手に送っちゃうのはこまるけど、もしかしたら昔から会わなくてももらってたのかもしれないし、義理のご両親に相談してみたらどうですか?
0799名無しさん@HOME
2013/01/02(水) 17:28:07.360話し合いや頼んだ内容をちゃんと理解してないだけって可能性はないのかな。
指摘された時についオレ様節で言い訳してるとか。
根底にあるのは「オレ様がいいと思ったからやる」で確定なのかな?
0800名無しさん@HOME
2013/01/03(木) 08:37:16.620旦那側の親族とのそれまでの付き合いは嫁には分からない部分もあるから
ほっとけばいいような気もするけどね
お礼の電話は適当に話を合わせときゃいいだけことだしさ
0801名無しさん@HOME
2013/01/03(木) 08:42:24.23O性的な内容になります
結婚して子供もいますが、同性に興味を持っている自分に気がつきました
配偶者と夫婦生活は普通に出来るのですが、同性と性的な行為をしたいと強く思ってしまいます
同性で好きな相手が出来た、同性と恋愛したい、ではなく、ただ漠然と同性の肉体を求めている状態です
気持ちは配偶者へ向いています
配偶者以外の異性とどうにかなりたいという気持ちは全くありません
同性愛者というわけでもなく、これはどんな病気なのでしょう
どうすれば治りますか?
配偶者に黙って同性の性的相手を探してしまう衝動を抑えるのがつらいです
何とかしたいです
0802名無しさん@HOME
2013/01/03(木) 11:54:33.9000803名無しさん@HOME
2013/01/03(木) 13:14:54.370覗いてみたら?
0804名無しさん@HOME
2013/01/03(木) 13:41:00.22O教えて下さってありがとうございました
そちらに相談し直すかはまだわかりませんが、ここでの相談は取り下げます
失礼しました
0805名無しさん@HOME
2013/01/03(木) 14:41:43.570ごめん!ピンクじゃなかった!
心と身体カテゴリにありました
悩み解消する事を祈ってま
0806名無しさん@HOME
2013/01/03(木) 16:50:02.6400807名無しさん@HOME
2013/01/06(日) 15:15:33.380あげく私と比べる。
もてないくせに見た目重視な旦那は私の容姿が気に食わないのか、何かにつけてけなす。
最近娘まで、私の容姿をバカにするようになった。いっておくが、私の容姿は並中の並で、取り立ててけなすほどでもない。
たったこれだけのことで、離婚なんて無理だろうけど、こうも積もってくると生涯をあいつと過ごすのがほんと嫌になってくる。
あまりにムカついて最近は無視と冷たくしてたら、俺何かした?だって。
いつまでも調子乗るな!
私がいつでも優しいと思うな!
0808名無しさん@HOME
2013/01/06(日) 16:22:22.090会社の後輩の子が可愛くてその子を妄想してオナニーばっかしてるよ
0809名無しさん@HOME
2013/01/06(日) 16:24:50.940さすがオナニーするしか芸のない奴は一味違うね
0810名無しさん@HOME
2013/01/06(日) 19:32:45.6200811名無しさん@HOME
2013/01/06(日) 20:13:23.490なんか気まずい雰囲気なんだ
0812名無しさん@HOME
2013/01/06(日) 20:41:08.25O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています