トップページlive
1001コメント434KB

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2012/12/07(金) 21:13:45.130
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で。
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください。
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで。
■なりすまし防止の為トリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう。
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

■回答者の方々もできるだけ離婚汁、別居汁という意見より、改善の方向でレスをお願いいたします。

次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ72
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352497065/
0609名無しさん@HOME2012/12/22(土) 12:28:10.960
>>607
もしかして旦那は、その手のフェチがあるんじゃないか?
夫婦生活でも似たようなことしてない?

フェチだと、治すのは大変だよ
身に付いた性癖は早々簡単には変わらないから
0610やなぎ ◆rglWezwwY9ka 2012/12/22(土) 12:43:02.780
>>608>>609
最初のころに、怒りのあまりやり返したことがあります
旦那はこたえてなくて、ニヤニヤして
「ほらほら〜やっていいよ、ほらほら〜無抵抗だよ」
とますますカーッとなるし、旦那のニヤニヤが大きくなる様子が気味悪くてやめてしまいました
旦那は平気なんです
フェチなんでしょうか、フェチの判別は素人でもできるでしょうか
夫婦生活は特別なことはなくて、強いて思い返すと旦那が女の子ぽいくらいです
普段も靴下押し込み以外は、おっとりと女性的なのでそんなものかと思っていました
フェチなら絶望的でしょうか、カウンセリングなどで治らないものですか
嫌で嫌でたまりません
0611名無しさん@HOME2012/12/22(土) 13:01:17.030
>>607
怒ったらだめ。非常識とかそういう話も多分通じない
だから、まず本気で嫌がっているということを
冷静に話すといい。
「だって面白いし」→「私は面白くない、不快なだけ」など。
出来るだけ無表情でね。
テレビ見てるときとかじゃなくて、食卓かどこかで改まって切り出そう。
0612名無しさん@HOME2012/12/22(土) 13:22:06.530
>>610
「耐えられないので次やったら家を出ていく」って言ってみたら?
で、出ていく先は予め探しておいて、またやったら本当に出ていく。
共働きならそれなりに自分のお金もあるでしょ。
自分だったら2度目で離婚考えるレベル。
0613名無しさん@HOME2012/12/22(土) 14:41:03.97O
辛子まみれの靴下を突っ込むべし。
0614やなぎ ◆rglWezwwY9ka 2012/12/22(土) 14:48:05.420
>>611>>612
カーッと怒っては逆効果だったんですね
改まった場所で、落ち着いて無表情で通します
家のなかだと、ニヤニヤとふざけるタイミングうかがってばかりで聞いてくれませんでした

旦那には伝わらないけど、本当に嫌でたまらないのです
落ち着いて、場所を移して話すときに家を出るつもりもあると話します
とにかく貯金をしたくて、余裕はさほどありません
動く分には何とかしようと思います
やめて欲しいです、本当に嫌なんだって分かってほしいです
いただいたアドバイスを実行してみます
0615名無しさん@HOME2012/12/22(土) 14:48:56.040
>>613
そんなことをしてもご褒美にしかならないのでは
0616名無しさん@HOME2012/12/22(土) 15:19:40.390
きもい旦那だなぁ…
0617名無しさん@HOME2012/12/22(土) 15:30:48.110
確かにキモい
旦那は嫁の口に靴下突っ込んで喜んでるんでしょ?
0618名無しさん@HOME2012/12/22(土) 15:34:02.01O
逆じゃん
嫁にちょっかいかけて、嫁が怒ってやり返されるのwktkして待ってるぽい
自分が楽しめれば嫁がイヤな思いしてもいいんじゃん
0619名無しさん@HOME2012/12/22(土) 15:35:36.980
うちの旦那が、脱いだ靴下を婆の口に突っ込んできたら
氷点下のベランダに一晩出してやる
0620名無しさん@HOME2012/12/22(土) 18:40:40.680
カッとなってることを楽しんでるんだから、能面の様に無表情で振り払ってその後その表情のまま、無言で生活してみ。
0621名無しさん@HOME2012/12/22(土) 19:14:09.520
楽しそうな「プレイ」だな

仲の良い夫婦でうらやましい
0622名無しさん@HOME2012/12/22(土) 19:15:08.44O
夫が入れる前に、自分で自分の口に入れてしまう。
0623名無しさん@HOME2012/12/22(土) 21:55:29.520
キモいキモいキモい。
私ならマジ切れしそう。
0624長州2012/12/22(土) 22:30:51.23O
キレてなーい
0625名無しさん@HOME2012/12/22(土) 22:40:15.820
ほんとキモい。あり得ない。
寝てる時に口にワサビでも突っ込んでやれば?
それでも喜んでコミュニケーションと受け取られるのかな。キモッ
0626名無しさん@HOME2012/12/22(土) 22:43:47.510
靴下を全部捨てる
0627名無しさん@HOME2012/12/22(土) 22:53:55.210
晩御飯全部靴下にしてやればいい

お皿の上に旦那が脱いだ靴下熟成させたやつおいとけ
0628名無しさん@HOME2012/12/22(土) 23:24:38.710
>>625
口にワサビ入れられつつ口汚く罵られたりしたら
ウットリ恍惚顔になっちゃうんじゃない?
M男なら
0629名無しさん@HOME2012/12/23(日) 00:06:45.710
激怒して別居するレベル
絶対許さない
0630名無しさん@HOME2012/12/23(日) 01:36:15.830
夫にカウンセリングを受けさせてみたらと思う
夫両親の可愛がり方が親の自己満足風味だったとかはないかな
0631名無しさん@HOME2012/12/23(日) 01:49:02.440
>>610
>旦那はこたえてなくて、ニヤニヤして
「ほらほら〜やっていいよ、ほらほら〜無抵抗だよ」
イライラ
0632名無しさん@HOME2012/12/23(日) 01:53:28.390
その靴下を黙って旦那の味噌汁につっこんでやれ
0633名無しさん@HOME2012/12/23(日) 02:24:51.38O
普段は仲良しだし家事も子供の面倒もみてくれるのに、私と戦いごっこ的な事をしたがり、最後はガチで殴られて泣いて終わるのだが、この暴力をやめてほしい。

あと休みの日はスロットスロットスロット…
子供と遊んでくれないかな?

夜中に1人で冷静に考えると、なぜ仲良くしているのか分からなくなる
0634名無しさん@HOME2012/12/23(日) 02:43:17.060
>>633
まず>>1のテンプレ読もうか
0635名無しさん@HOME2012/12/23(日) 02:44:49.470
遊びで暴力を振るって加減できない旦那と子供を遊ばせたい?
釣りだよね?でなきゃプリマに直行してください。
0636名無しさん@HOME2012/12/23(日) 02:59:38.280
嫁パート、一駅隣に勤めて一年
勤め時間が不定期なので朝、雨の時や夜、遅い時期、この時期は寒いので特に何もなくても七割がた車で送り迎えをし、一年経ちました
最近、喧嘩のさい迎えを頼んだ覚えはないと言われ嫁へのおもいは何だったんだろうと
二週間近く冷戦で話をしたらあんたうつ病?精神おかしいとまで言われました
不眠や片耳が聴こえにくくなりヘコんでます
アドバイスお願いします
0637名無しさん@HOME2012/12/23(日) 03:18:44.120
>>636
医者とカウンセラーに聞け。
06386362012/12/23(日) 03:31:13.410
無職の自分を嫁は馬鹿にしているんだと思います
嫁におもいやりをしめし、送り迎えをしてやってることを感謝するどころか精神的に夫をおいつめて喜ぶ糞女です
復讐のアドバイスをいただきたいです
0639名無しさん@HOME2012/12/23(日) 03:33:59.740
あらら、ヒモだったの。それにしちゃえらそうなしてやってる厨だねえ。
0640名無しさん@HOME2012/12/23(日) 03:39:23.080
>>636
マルチすんなカス
0641名無しさん@HOME2012/12/23(日) 03:56:49.300
無職の旦那が毎日のように迎えに来るなんて
さぞかし肩身が狭かっただろうよ。
0642名無しさん@HOME2012/12/23(日) 04:09:29.560
マルチってなんでしょう
無職というか、不眠(嫁が原因)ストレスだと思う難聴(嫁が原因)という状態できないです

これから症状がほかにもでるかもしれませんよね
どうしたらいいですか
0643名無しさん@HOME2012/12/23(日) 04:11:40.930
>>642
医者に行きなさい
0644名無しさん@HOME2012/12/23(日) 04:12:49.660
二週間近く冷戦で話をしたらあんたうつ病?精神おかしいとまで言われました
嫁のこのような暴言が原因で不眠や片耳が聴こえにくくなりました
どうしたらいいでしょう
0645名無しさん@HOME2012/12/23(日) 04:13:10.530
あと、そういう症状が出ている人は夜更かし厳禁です。
早く寝なさい。
0646名無しさん@HOME2012/12/23(日) 04:22:23.520
嫁を医者につれて行くことにしました
心配かけてごめんなさい
離婚はしないけど慰謝料をもらいたいと思います
0647名無しさん@HOME2012/12/23(日) 04:23:49.640
>>646
医者が必要なのは、嫁じゃなくあなたです。
慰謝料を貰うためにも、診断書が必要ですよ。
0648名無しさん@HOME2012/12/23(日) 06:04:05.860
働けよカス
男のくせに寄生虫の分際で宿主に文句つけんな
0649名無しさん@HOME2012/12/23(日) 07:56:24.160
>>633
戦いごっこは建前で殴って泣かせたいだけなんじゃ…
ごっこでイチャイチャが目的なら殴らないって
0650名無しさん@HOME2012/12/23(日) 07:57:05.500
リロードって大事だな
0651名無しさん@HOME2012/12/23(日) 07:57:21.030
>>639
自営業ですけど
0652名無しさん@HOME2012/12/23(日) 07:58:41.430
>>641
自営業ですけど
収入は嫁の何倍もあります
0653名無しさん@HOME2012/12/23(日) 09:10:24.120
こええ
マジキチの文章こええ
0654名無しさん@HOME2012/12/23(日) 10:28:24.850
>>652の別人格が自営業で高収入なんだね
0655名無しさん@HOME2012/12/23(日) 10:47:36.710
というより、そもそもその「嫁」は実在するんだろうか
0656名無しさん@HOME2012/12/23(日) 15:29:30.350
自営の無職ってなんだろうか?
脱税してるゴミってことか?
0657名無しさん@HOME2012/12/23(日) 15:42:48.970
>>656
リアルじゃ無職だけど、
ゲーム内じゃ狩りで生計立ててる勇者ってことでしょ
0658名無しさん@HOME2012/12/23(日) 16:21:58.690
>>656
自営の無職意味不
0659名無しさん@HOME2012/12/23(日) 16:27:08.620
相談した自分が間違いでした
ありがとうございました
0660名無しさん@HOME2012/12/23(日) 16:37:18.660
>>656
ワロタww
ほんの何個か前に投下したレスの設定忘れんなよw
0661名無しさん@HOME2012/12/23(日) 18:22:21.370
>>659
次はもう少しネタをよく練ってから投下してね。
0662あぼーんNGNG
あぼーん
0663◆8BX94/jrEpYV 2012/12/24(月) 12:20:31.650
相談させてください。

結婚10年目,1歳3ヶ月の子ありです。
夫20代後半,妻30代前半,妻は出産で退職し,現在求職中です。

子が3日前から高熱を出し,夜中にぐずって何度も起きるので,私も寝不足が
続いていた昨日のことです。

夫は仕事が休みだったのですが,昼前から「ちょっとパチンコ行ってくる。すぐ帰ると思う」と
出かけました(パチンコそのものは,休みに自分の小遣いの範囲内で行ってますし,他に娯楽もない
地域なので,そこまで反対はしていません)。
しばらくして,私は急にお腹(胃?)が痛くなり,薬も一応のんだのですが,
まだ授乳中のため,そこまで強い薬でもないのでそんなにすぐには治りません。

そうこうしているうちに,子供はぐずりだすし,お腹はどんどん痛くなるしで,
1時間くらいは我慢していたのですが,もう限界だと思って夫に電話しました。
すると「わかった。もう帰るから」というので,私は,せいぜい10〜15分くらいで
帰るだろうと思ってなんとか子供をあやしながら待っていました。

しかし,その後1時間たっても夫は帰宅せず,私もイライラが募りはじめたころになって
夫から電話がかかってきました。
「どこにいるの?まだ帰らないの?」と聞くと
「ごめんごめん!もう帰るから〜!いいもん買ったし〜」と笑いながら言ってました。
正直いいものが何かとかそんなのはどうでもよくて,もうとにかく早く帰ってきてほしいという
気持ちでいっぱいだったのですが,夫が帰ってきたのは結局さらに1時間後・・・。
0664◆8BX94/jrEpYV 2012/12/24(月) 12:21:45.510
夫が帰宅する10分くらい前になってようやく子供が寝てくれたので
私も少し横になっていたら,帰ってきた夫の第一声は「なんだ,子供寝てるじゃん。」
さらに,私に対して「大丈夫?」「ごめん遅くなった」の言葉すらないまま,
「いやー,子の誕生日のプレゼントも買ってなかったし,クリスマスだと思って,
 プレゼント買いに行ってたんだよね〜ぇ。それでさぁ・・(あーだこーだプレゼントを買った経緯)」
聞いていると,どうやら自宅のある市内ではなく,車で1時間以上離れたところにある店まで
出かけていたようで,私が最初に電話したときは,まだその店にいたとのこと。

それならなぜ,最初の電話のときに,今から帰るけど1時間くらいかかると一言いってくれないのかと
言うと
「だって,勝手に出かけたっていったらまたあれこれ言うじゃん?サプライズしたかったしぃ〜」
「大体,俺一人だからブラッとしたくて出かけたんだよね。家族でだったらめんどいから行かないよ」
「帰り道で,眠たくなったからちょっと寝てたら遅くなったわぁ」
私も,なんだかもう怒りと痛みとでわけわからなくなり,怒鳴りちらしたと思います。
せいぜい15分がんばればいいと思っていたのが2時間って本当につらかった。
サプライズか何か知らんけど,時と場合を考えろ!ってたぶん怒りました。
あと,家族でお出かけするのは本当にめんどくさがるくせに,なんで勝手に行くのか?
その上,子供が好きなものをクリスマスに買ってあげたいって話してたのに,
自分ひとりで買いに言った挙句,予算オーバーだからって,妥協して予定と全然違うもの
買ってきて一人でご満悦ですか?!ってのも言ってはないけどむかついてた。
0665名無しさん@HOME2012/12/24(月) 12:22:13.210
そしたら
「たしかに何も言わなかった俺が悪いのかもしれんけど,そこまで言われるとは
 思わなかった!もう返品してくるし!」
と逆ギレされました。

それ以降,私もキレていたので,一切口を聞いてません。
夫が買ってきたおもちゃは玄関に放置されたままです。

たしかに夫にしてみれば,小遣いの中から子供にプレゼントを買うのも
初めてだし,そこは評価すべきだったとは思うのですが,
いたわりの言葉ひとつなかったことに,怒りが収まりません。

私は許してあげるべきなんでしょうか?どのようにこのケンカをおさめるのが
いいと思いますか?長文すみません。
0666◆8BX94/jrEpYV 2012/12/24(月) 12:26:37.320
すみません,コテ外れてしまいましたが,665は664の続きです。
0667名無しさん@HOME2012/12/24(月) 12:35:24.390
そんなどうでもいいことでよくそこまでの喧嘩できるね

休日毎回パチンコはアウトだけど
たまになら遠出してパチンコもいいんじゃないかな
平日は仕事してるわけだし
0668名無しさん@HOME2012/12/24(月) 12:39:36.770
ガマンできない腹痛のときには、呼ぶのは旦那ではなく救急車
0669名無しさん@HOME2012/12/24(月) 12:42:55.360
パチンコや予定外の買い物より
病気の子供が家にいて、それを見守る母親の体調が我慢できないほど悪くなったのに
急いで帰る頭がないのが信じられないんだけど
0670◆8BX94/jrEpYV 2012/12/24(月) 12:45:13.640
>>667さん
休みの日は8割くらいパチンコです。
というか,別にパチンコに行ったことや遠出したことを怒っているのではないです。

こっちが助けを求めているのに,それを無視して自己満足のサプライズのために
私が無意味に我慢をし続けたということに怒ってます。

>>668さん
とりあえずしばらくでもいいから横になりたかったのですが,子供がぐずるので
そういうわけにもいかず,つらかったです。
救急車ってそのくらいで呼んでいいものかどうかよくわからなくて・・・。
0671名無しさん@HOME2012/12/24(月) 12:58:05.200
とりあえず状況を整理しましょう
今回のことをできるだけ細かく分解して箇条書きにしてみる。

1.休みの日のパチンコ
2.サプライズプレゼント
3.「すぐ帰ると思う」と言ってすぐ帰れないところまで行く
4.同じく、「すぐ帰る」と言って帰り道で寝てすぐ帰らない
・・・などなど。

で、どれが許可できるか、できないか。
今回のことを全部許すとか全部許さないとかじゃなくて
今後どうするかを話し合うべきだと思います。
「今後、このようなことがあっては困る」という場合、
一つひとつに「こういう理由で困る」と付け加えないと、たぶん分かってもらえないでしょう。
冷静になりましょう。
0672名無しさん@HOME2012/12/24(月) 13:16:51.410
>>663
電話で切羽詰まってる状態が伝わらなかったのかな?
旦那さん、普段からそんな感じで空気読めないのかな。わたしなら一時間帰ってこない時点で死ぬ程痛かったら救急車呼んで旦那は締め出すけどな。
0673◆8BX94/jrEpYV 2012/12/24(月) 13:25:42.850
>>669さん
まさにそのとおりです。帰れないなら帰れないで,あとどれくらいかかるって
いうことをちゃんと言ってほしかっただけなんです。
それならそれでこっちにも対処のしようがあったと思います。

>>671さん
いい方法かもしれません。
ただ,夫は,最近すごく遅い反抗期みたいな(ガキみたいですけど)態度をとるので
いくらこっちが言っても,はいはいとしか思ってくれないもしくはでも俺はこう思うから!で
済ませてしまうので・・・。なんだか言うだけ無駄という気分です。

>>672さん
私は胃炎持ちで,時々こういう症状に襲われるので,夫は大したことないって
思ってたかもしれません。
普段なら問題ないですが,熱でぐずる子供も相手をしながら・・・ってのがつらかったです。
救急車,呼べばよかったのかな・・
0674名無しさん@HOME2012/12/24(月) 13:29:04.940
・・・・・・・・子供が具合悪いときくらい近くにいて欲しいとは思わんのかね
0675名無しさん@HOME2012/12/24(月) 14:07:42.880
>>673
>ただ,夫は,最近すごく遅い反抗期みたいな(ガキみたいですけど)態度をとるので
>いくらこっちが言っても,はいはいとしか思ってくれないもしくはでも俺はこう思うから!で
>済ませてしまうので・・・。

それは夫が反抗期じゃなくてあなたが産後のガルガル期で、
旦那はあなたの相手に疲れてるだけなんじゃないの?
0676名無しさん@HOME2012/12/24(月) 14:18:33.430
旦那がガキ。
嫁が氏んでたらどうする気だったのか?
自分の押し付け善意の場違いな行動が評価されなかったからって
買ったプレゼントも放置していじけるとかほんとガキ。
許す必要ないよ。
許したらまた同じ事繰り返す。
0677名無しさん@HOME2012/12/24(月) 14:22:59.400
>>676
>嫁が氏んでたらどうする気だったのか?

死なねーよwバカじゃねーのか?w

家庭板脳はすぐ極論に走るから説得力がなくなるんだよ
胃炎持ち胃炎起こす度に死ぬこと心配してたら
会社休みまくりでクビになるわw
0678名無しさん@HOME2012/12/24(月) 14:25:19.400
元々胃炎持ちならいつものことでおたがいに慣れてるんだね。
なんつーかいつものよりつらかったんだからって口で言ってもわかんないよ。
所詮は他人だからね。人にわかれって言っても仕方ないと思う。
パチンコ一人で出かけて行くのはいいのに買い物はダメっていうのもわからん。
今回はどうせ一緒になんて行けないわけだしさ。具合が悪かったり用が出来た時は
きちんと帰宅時間教えてって淡々と諭すのみかな。
0679名無しさん@HOME2012/12/24(月) 14:50:14.070
なんか他の用事もあったんじゃないの
わざわざ遠出して希望のものじゃないプレゼント?
妻が具合悪いのに帰ってくる途中で寝れるか?
まーたまには一人で息抜きしたかったのかもしれないけどさ
0680名無しさん@HOME2012/12/24(月) 14:59:11.490
もう帰る、と言ってから1時間も帰らなかったら、私なら鬼電するw
0681名無しさん@HOME2012/12/24(月) 15:12:45.670
>>680
なんでそういうキチガイ化の勧めみたいなアドバイスしかできないん?
0682◆8BX94/jrEpYV 2012/12/24(月) 15:43:16.020
みなさまありがとうございます。

胃痛はたしかによくあることなので,私もそのたびに夫に連絡したりとかはしません。
今回は,子供も熱があって,ぐずる相手もつらかったので,ヘルプを出したわけで・・。

パチンコがよくて買い物がダメってわけではないです。
そりゃ,一人では遠出できるのに,家族で出かけるのはイヤっていうのは
腹が立つところもありますけど,そのことで夫を責めたりはしないです。
たまには家族で出かけたいとかは言いますが。
今回は,近くにいるそぶりですぐ帰るといいながら,実はかなり遠くにいて
こっちが助けを出してるのにそのことも言わなかったってことに怒ってます。

夫は,自分の行動を束縛されることをすごく嫌がるので,
たとえば,友達と遊びに行くって言われて,何気なく「友達って誰?」って
聞いただけで「詮索されたくないし,いちいち聞かないで」ってキレることもあります。
私は詮索しているつもりなど毛頭なく,ただの会話の一環として聞いただけなんですけどね。
なので,どこにいるか?とか帰る時間は?とか聞いても不機嫌になります。

このことではこれまで散々ケンカをしてきましたし,実際に浮気していたこともあるので
信用はゼロなんですが(離婚をしないのにはいろいろ理由があるのでここでは詳細は割愛しますが)
私も,最近ではできるだけ夫の言うことにはつっこまないようにしています。

何か他の用事ってことはないですね。
用事があるような場所でもないし,夫は基本長距離運転するとすぐ眠くなるので
どこかで寝ることはしょっちゅうです。危険の回避のためなのでしょうがないとは
思いますが,それならそれで,そう言ってほしかった。
いつ帰るかわからないのに,痛みに耐えるって本当につらかったんです。
一人で息抜きしたければすればいいと思いますし,普段なら何も言わないです。
ただ,こっちが具合悪いときくらい,素直に言ってほしかったなと。
0683名無しさん@HOME2012/12/24(月) 16:19:29.320
>>682
今回は本当に正当な事をしようとしたんだろうね
たぶん普段は、陰でコソコソしてると思う
そう言う疚しい事があるから正当な場合に激しく主張する
何にも疚しい事が無い人間の反応じゃ無いよ
一応謝って泳がせながら様子見た方が良い
0684名無しさん@HOME2012/12/24(月) 16:26:11.220
>>682
最大の問題は浮気の前科があって信用度ゼロなとこじゃねえの?
前科餅の癖に束縛されたくないとか
なんでそんな戯言通すこと許してるのさ?

夫婦関係の大前提である信頼関係そのものが成立してない相手に
夫婦での思いやりだとかいたわり合いについて考えてるの見ても
他にもっと考えとこがあるんじゃなえの?としか思えない
0685名無しさん@HOME2012/12/24(月) 16:29:00.540
胃痛がよくあるって変なもの食べてるのでは?
例えば隣国の赤い漬物とか。
子供の熱も親経由で今事件になってるウィルスが原因かも。
0686名無しさん@HOME2012/12/24(月) 16:31:03.260
胃痛って食べ物じゃなくて、精神的なモノの気がする。
要するに旦那の浮気で信用出来ない事やその他ストレスから慢性的に胃痛を引き起こしてる。
0687名無しさん@HOME2012/12/24(月) 16:35:18.070
>>684
「離婚しないいろいろの理由」の中に弱みがあるのかもね
0688◆8BX94/jrEpYV 2012/12/24(月) 16:49:24.820
みなさんのおっしゃること,いちいちごもっともだと思います。

特に>>684さんのおっしゃっていることはまさにそうで,
やっぱり前科があって,そんなワガママを許している時点で私の負けだと
思います。完全になめられてるんでしょうね。
離婚については何度も考えてます。ただ,今は時期じゃないってだけで。
なので,様子を見ている部分もあります。
ただ,どうせ一緒に暮らしているなら,お互いに,少しでも快適に楽しく生活したいって
いうのが信念なので,私が我慢というか折れておさまることなら,今は折れておこうと
思ってました。少しずつ,夫に対するマイナスポイントが蓄積していってるかんじですかね。

胃痛は,病院でもストレスが原因じゃないかと言われました。
胃潰瘍かもしれないけど,まだ検査してないです。そろそろ行こうかなとは
思ってます。
0689名無しさん@HOME2012/12/24(月) 16:57:02.490
>>682
離婚するほどでもないかもしれないけれど、浮気の前科餅でそれは、貴女がなめられてる気がする。
子供が将来旦那みたいに、嘘つくわはぐらかすわの人間になったら困るでしょ?
一度しっかり腰据えて話し合いした方がいいよ。それすら逃げるなら、今後を考えた方がいい。
父親としてそんなの子供によくないわ。
0690名無しさん@HOME2012/12/24(月) 17:00:33.160
>>688
日記つけな。
そして頃合いを見て離婚切り出す。
旦那が改心するようなら様子見。
旦那が逆切れして誤魔化すようなら離婚。

仕事探しつつ、社会保障受けつつ、次の生活を探していけば?
必死にしがみつくような、ご立派な男じゃ無いじゃん?
0691名無しさん@HOME2012/12/24(月) 17:24:00.030
>>688
少しでも快適に暮らしたいなら、正面から本音でぶつかり合ってみたら?

もしかして、このまま本音で言い合わないまま、
流れに任せて夫婦関係終わらせるつもりなわけ?
そんな表面的な人付き合いの方法で夫婦関係終らせて、後で後悔しない?

どうせいずれダメになるなら、せめて修復の努力くらいしたらどうよ?

事なかれ主義じゃどうにもならんぞ
緩やかに夫婦関係が朽ちていくのを待つだけだ
0692名無しさん@HOME2012/12/24(月) 17:25:38.94O
前々から不思議でたまらなかったんだけど、
みんなゆうこちゃんにはきついのに
「、」を「,」にするのは許せるのね。
私は同等か、それ以上にムカつくんだけど。
0693名無しさん@HOME2012/12/24(月) 17:27:43.710
もしもしゆうこちゃんが逆切れ?
ゆうこと違って打ち間違いの域だと思うよ。キーだって隣だし目の悪い人なら
叩いちゃうことあるから。ゆうこはそりゃあ恥ずかしい日本語能力だけどねw
0694名無しさん@HOME2012/12/24(月) 17:31:23.600
胃痛に関してはきちんと検査した方がいいですよ。
胃痙攣だと思っていたら、胆石が見つかって、胆石の症状を調べると、胃の辺りが痛くなることがあることもわかり、結局手術になりそうな私が言ってみる。
手術で入院になった場合、旦那さんはどうするんだろ?
胃潰瘍は殆どが薬で治療となるけれど、その場合も胃痛が起きた時に、旦那さんがきちんとしてくれるのかって事も、よく考えた方がいいんじゃないかな?
0695名無しさん@HOME2012/12/24(月) 17:38:39.180
>>692
韓国では、が,だよ。
よく在日の方が間違えてる。
0696名無しさん@HOME2012/12/24(月) 17:43:57.700
ノロが原因か
0697名無しさん@HOME2012/12/24(月) 18:46:48.980
浮気の前科があって普段からそんな態度の男の事で
こんな所でちまちま相談してる場合じゃないよなぁ
そんな相手にホウ・レン・ソウを期待するだけ無駄じゃないか
余計胃が痛くなるだけ
0698名無しさん@HOME2012/12/24(月) 19:21:55.350
>>692
同意、1、2ヶ所なら間違えたのかと思うが延々と,が気になった
内容は分かるんだけど、げんなりする
0699名無しさん@HOME2012/12/24(月) 19:28:38.750
大学の横書き論文は、じゃなくて,使うんじゃなかった?
0700名無しさん@HOME2012/12/24(月) 19:34:22.160
>>688
煽るつもりはないが
「今は時期じゃない」
ってヒキニートの常套句じゃん。

こういう事言う人は、余程の事がない限り行動には移さない。
0701名無しさん@HOME2012/12/24(月) 19:48:02.860
>>699
使わないよ。

>>695にも書いてあるけど、韓国語での句点が【,】
韓国製PCや韓国製スマフォでOSがしっかり日本語用にフォーマットされてない製品は
「きょうは、」で変換すると勝手に【今日は,】になる。
0702名無しさん@HOME2012/12/24(月) 19:49:41.930
>>701だけど書き込んでから気がついた
句点じゃなくて読点ね
0703名無しさん@HOME2012/12/24(月) 19:51:57.000
>>701
韓国は横の文章は,って決まりがある。
、は縦の文章で使う。
だからメールとかネットの書き込みは横が多いので
変換は,になる。

ソースは在日の私w
0704名無しさん@HOME2012/12/24(月) 19:57:31.810
>>701
>使わないよ。

嘘付け高卒w
普通に使われてるわw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109541215
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139492528
http://yebisu.cc.kyushu-u.ac.jp/~watanabe/RESERCH/MANUSCRIPT/OTHERS/YOKO/ten.pdf
0705名無しさん@HOME2012/12/24(月) 19:59:12.010
どーでもいいわ
それより雪さんは逃げたの?
0706名無しさん@HOME2012/12/24(月) 20:00:09.880
ちなみに中国語では、も,も使う
0707◆8BX94/jrEpYV 2012/12/24(月) 21:51:46.360
すみません。
まず ,の件ですが、以前の職場で、日本語でも横書きの文書を作成する場合、
正式には,を使うようにと決まっていたので、PCの設定がそのままになってました。
不快なお気持ちにさせてしまった方、お詫びいたします。
0708名無しさん@HOME2012/12/24(月) 21:56:32.760
、だろうが ,だろうが正直どうでもいいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています