旦那(30)私(26)小梨

・住宅資金のためフルタイムの共働きです
義実家とは近距離別居で、徒歩数分

旦那の悪ふざけを直したいんです
なんのつもりかしらないけど旦那が、ふざけ半分で自分の脱いだ靴下を私の口に押し込もうとするのです
いつは決まってなく
テレビを観ている時いきなり振り返ってやったり!
洗い物をしている時に背後から近寄ってやったりといつ始まるかわかりません
いたずらにしてもふざけてるにしてもムカつきます、毎回その度に強く注意をします
私に怒鳴られると、旦那はキョトンとします、演技か素か解りません
両方有り得るからです
やめてと強く言ってもニヤニヤしてる時は、旦那が黙り込むまで言葉で攻撃します
言い聞かせてもダメな時は、こうしないとまたすぐに繰り返すから
言っても繰り返すけど、怒鳴ってやめてと言っただけで、旦那がニヤニヤしてるままに放置すると
次の瞬間またやるからです
穏やかに、静かに話し合いをしたこともあります
けど、それではダメなんです
聞いてないし、すぐにニヤニヤしだして、話の最中にまたやるから
義実家に助けを求めたこともあるけど
「靴下口に押し込まれるう?ぷwwwwおもしろwwwwwww」
と話になりません
旦那は一人っ子で、遅くに産まれたそうでウトメは甘甘です、アテになりません
脱いだ靴下を笑いながら口に押し込まれて嬉しい人はいない
この先子供でも産まれてこんなじゃゾッとします、やめさせる手立てはありませんか