【常識?】義実家おかしくない?48【非常識?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2012/07/31(火) 21:58:56.280義実家、ウトメ、夫等の常識がおかしいと思う方
みんなで語り合いましょう。
次スレは980を踏んだ方が立ててください。
前スレ
【常識?】義実家おかしくない?47【非常識?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338485605/l50
0067名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 08:48:37.550誤爆ですか?
0068名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 09:25:11.300わかりやすく血まみれになって倒れてないと具合悪いアピールされても
でも大丈夫そうだし…って思うような人なのかもね。
0069名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 10:36:05.08Oウトメは離婚してて原因はトメの不倫。トメはパチンカスで不倫相手はパチ屋で知り合った。
0070名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 10:59:16.09Oウトは小さい会社をやっていて、バブルの時は羽振りがよかったらしい。その頃の事がトメの自慢。
ただウトは堅実な人で無駄使いしない。
トメはそれが気に入らなかったらしく、社長なのに外車に乗らなかった、会社を大きくしたかったのに借金したくないカラと断った、だから別れた。と息子と嫁の前でウトがダメだと言いたかったらしい。
不倫の言い訳かな。
離婚したのはバブル弾けてすぐ。
私と旦那はウトがバブル時代に借金せず、今もちゃんと会社をやっている事にウトGj、こんなトメと離婚Gjっと思った。
自分の母親がこんなにバカだったなんてと旦那はショックうけてる。
0071名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 11:00:55.230トメ関係のスレは腐るほどあるんだし。
0072名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 11:26:37.13Oごめんなさい続きです。
旦那はウト似で借金嫌いなんだケド、
義弟達がトメ似。
無理ローン組んで外車に乗って、借金して海外旅行。
金持ちに見えれば借金してても自慢したい。
2人義弟がいるんだけど1人は無職で嫁のヒモ。それでもいい暮らししてるから自慢。
義実家が2つに別れてるからスレチになるかも知れない。
0073名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 11:28:59.0900074名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 11:34:53.360途中で携帯で連絡いれれば、当初の予定より3時間ぐらいは遅刻OKって感覚。
待ち合わせをする意味全くないんだけど。それで何度、迷惑を被ったことか…。
おまけに、理由を言えばOKって感じで、たいして悪いとは思ってなさそう。
夫家族と一緒に出かける際も、遠慮なくのんびりしていて、待ち合わせの時間に
なっても家を出る気配ないから、移動時間2時間もかかるのに、凄まじい遅刻
じゃないですか?って言うと「車のタイヤがパンクしたことにしとけばいいよ。」
って、不可抗力な言い訳を考えれば嘘でOKって感じ。
義兄の出身大も、婚約中に聞いていたところと全然レベルが違うし、大企業の
本社勤務で自動車もボディのデザインをしているってハズが、部品工場勤務。
義兄の勤め先なんてどうでもいいけど、何故に、息するように嘘つくんだろう。
義両親の出自も、実家は東京説と、東北説と、その時々でコロコロ変わるし…。
義母は東京生まれ東京育ちのハズが、訛りがあるから東北の人とわかるし
「あの県辺りの訛りじゃないですか?」っていうと「あらやだ、わかっちゃった?」
で終わり。
遅刻以外は、日常生活に差し支えはないけど、激しくきもい。
0075名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 11:35:59.06Oトメも義弟も変だから義実家に来ました。
スレチごめんなさい。
0076名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 12:20:08.6600077名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 12:22:11.4900078名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 12:34:48.620トメは農家生まれの農家育ちで早い時期に結婚・出産したせいか、
「農家脳」をひきずっていて嫌だ。
0079名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 12:50:39.00P>息するように嘘つく
半島の血が流れてるんじゃないの?w
0080名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:21:59.050義実家に集まる時に必ず赤飯やおこわを用意するトメ。
鶏肉が苦手な義弟嫁がいるのに、唐揚げを用意したりする。
普通、客の苦手なものって食卓に乗せないよね?
嫁いびり以外の何物でもない。
礼儀のなってない義実家には行きたくない。
0081名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:26:22.5100082名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:28:41.670他に食べる物はないの?
誰かおこわや鶏肉が好きな人が他にいない?
他に食べる物があって、好きな人がいたら嫁いびりじゃないのでは?もしないなら
別だけど。嫁だけが客ではなくて息子も客だろうから。
トメの中には嫁が嫌い=家で作らない(息子も食べさせてもらってない)と思う人も
いるようだよ。息子に食べさせたいだけの可能性もある。
008380
2012/08/10(金) 13:33:35.650だとしたらますます礼儀がなってないよね。
>>82
>他に食べる物があって、好きな人がいたら嫁いびりじゃないのでは?
えええ?そんな馬鹿な事ないでしょう?
そりゃあ私たち用に別のおかずはあるけど
客だけに違うものを食べさせるなんててマナー違反でしょう?
わからないならまだしも、
「あなたたちは苦手だろうからこっちを食べてて」って
別盛りのおかずとかご飯を渡された時は泣けてきた。
好きな人の親が非常識人って辛いよ。
0085名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:37:44.530別のおかず作ってくれたの?わざわざ?偏食の人が食べられるものを?
それじゃ客として心遣いしてもらっているじゃない。
食事は食べる人みんなのことを考えて作るもの。客は自分と義弟嫁だけじゃない。
それをみんなが食べられるようにその人その人に合わせて作ってもらえて文句を
言うならわがままというもの。自分の食べられるものが他の人は嫌いって事もある。
自分たちだけをもてなせはあつかましいよ。
0086名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:40:44.58Oお祝いとかで出てくるイメージ。
0087名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:42:03.8000088名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:43:02.550008980
2012/08/10(金) 13:44:24.880実家の母は、お客様の嫌いなものは食卓に並べてはいけないと言ってましたよ。
義弟嫁の実家もそうだと言っていました。
赤飯や唐揚げが好きで、どうしても食べたいっていう人はいません。
結局最後は残って義姉が持って帰ってるようですし。
毎回「あなたはこれ、嫌いなのよね?」と確認する行動が嫌です。
逆に、夫たちが嫌いで私たちが好きなものなんて一切並びませんし。
0090名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:45:02.55P私が食べられるものだけ用意しなさいよ!
こうですか、分かりません><
0091名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:45:29.930好き嫌いに合わせていたらやってられないな私なら。
うちのコトメなんか肉、魚嫌いだよ野菜も文句言いながら食べるし
自分で好きな物買ってくるか作ってこいと思うよ。
0092名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:46:15.630……それは当たり前なんじゃないかしら
何と言うか、期待しすぎているのだと思うわ
0093名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:46:31.970ってか。
ゆとり世代の嫁なのかしら。
0094名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:47:51.730随分おかしなしつけをなさっていたのね、実母さんは。
客に言った家で嫌いな物がでたと文句たれるような人見たことないよ。
0095名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:50:29.840まともな母親は偏食のない子に育てないようと努力します。
0096名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:54:28.930相手は気遣ってわざわざわがまま嫁の分作る手間暇に材料費掛けてるのに。
本来なら余計な手間をおかけしてすみませんだね。
自分が言っている間は全部自分が食べられる物にしろなんて・・・・・。
009780
2012/08/10(金) 13:54:41.450ただ、嫌いなものをわざわざ出すトメの気持ちが分からないだけです。
ここにはトメと同じ考えの人がたくさんいるんですね。
驚きです。
0098名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:55:28.980クッソ暑い中油で揚げて、みんな食べてくれるといいなとか汗だくで揚げながら考えて、
で、嫁に嫌いなのに!とか言われたらうちだったらお前もうこなくていいわ。っていうわ。
0099名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:56:40.540お前の方が驚きだわ
0100名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:57:09.79O家のトメもそうだけど偏食自慢。
好き嫌いって恥ずかしい事だと思わないで、アテクシは食べられないのにって怒るの。
何をアピールしてんのか。
0101名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:57:51.500驚きです。
ていうか味方してるレス一つもないなw
それだけ自分が我侭で常識しらずって事だ。普段なら少々悪くても
擁護のレスが付くのにつけようもない。
010280
2012/08/10(金) 13:59:56.420「もうこなくていい」言ってもらいたいです、私も。
仮病使ってまで呼び出して、食卓の上には料理をどっさり用意して
赤飯を私に見せて「これ嫌いなんだよね?」って
なぜそんな不毛な行動をとるのか。
夫もトメを叱ってくれるんですけど、毎回同じパターンです。
98さんのレスを読んで、行かなければ解決だと今更ながら気づきました。
行動を起こします。ありがとうございました。
0103名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 13:59:56.760自分だったらそうしないだろう、と思うことでも気持ちはわかる
それは>>80に対しても同様に
でもね、諸手を挙げて歓迎されるのが当たり前なのに、なんて思い上がりだよ
0104名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:00:08.110徒競争で全員1着扱いとかしてるから
こういう周りが100%自分に合わせて当然って人間が出来上がるんだよw
知り合いに肉魚野菜が嫌いって猛者がいるんだが
どんな風にもてなしてくれるのかお手並み拝見してみたいわw
0105名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:00:41.130あ、>>80の事だからね〜。
0106名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:01:41.750いやなら行かなきゃいいじゃない。
まさか上げ膳据え膳で寝具から洗濯までやらしてゴロゴロとかしてないよね?
0107名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:02:25.020それでいいんじゃない?
でも旦那は帰らせてやれよ。
0108名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:04:17.680立派な嫁イビリなんじゃない?
私はトメがうちで食事をする時はわざとニンニクたっぷりメニューにしてやるわ。
トメが眉を顰めたら「お義母さん、吸血鬼なんじゃないですかぁ〜?」って言ってるw
0109名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:09:59.890嫁の飯がまずいって馬鹿にされそうだから自分はそんな事できないわww
0110名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:11:28.400おかしくない? 非常識でしょ? って訊かれたら、それほどでもないって答える
0111名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:15:36.780息子や孫には会いたいから呼ぶけど尊大で我侭な嫁には腹が立つ。
それでも意地悪に徹しきれないで別メニュー作ったりしてつい歓迎してしまう。
本当に意地悪なトメならふりかけで食べてなさいだけどいやみだけが我慢。
多分後で自己嫌悪だろうね。そんなサービスするなんてってね。いい嫁が後で
悔やむように無理に良いトメしたも後で悔やみそう。
0112名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:22:20.17Pこだまじゃない!!
0113名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:25:57.160チッチキチー
0114名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:26:53.50P1家族招くぐらいなら何とでもできるだろうけど
2家族3家族招いて、総人数分の嫌いなもの排除して全員の好きな物だけ並べるとなると
何食べるの??
つか>>80実母の教えも、自分がお客を招く際の心得であって人に要求するものではない
って理解できてないのか>>80は
0115名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:27:21.05Pそっちかよwww
0116名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 14:44:56.8400117名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 15:01:42.490机上の空論で文句つけてるだけだもん
自分がいってることがどれだけ頭悪いかなんてわかってないよ
義弟嫁もそういってる!とかいってるけどそれすら怪しい
適当に相槌うたれて流されてるのを同意と思ってそう
0118名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 15:09:08.54i0119名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 15:11:34.160>何家族もの客を招いたことなんてなくて
>机上の空論で文句つけてるだけだもん
なんでわかるの?妄想?
うちの母は嫁さんの嫌いなものは出さないな。
嫁姑関係は最悪だけど、
そんな事をしたら後から兄が嫁さんにギャーギャー言われるのが分かってるから
食事にはすごく気を使ってる。
自分がトメの立場なら、嫌いってわかってるなら出さないよ。
出されたものに文句言うのも行儀が悪いけど
出す方も大概根性が悪すぎる。
0120名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 15:21:52.150暇だから釣りでも別にいいやw
0121名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 15:23:38.470お盆に墓参りに行くんだけど、義実家は手ぶらで行く。
花、線香、供物なんかは一切用意しない。
草むしりや墓石の掃除なんかもなし。
一応ウトが長男で、墓地の事なんかはウトに連絡が来るんだけどね。
毎年行くんだけど一切かまわない。
周囲のピカピカになったお墓と比べて、義実家の墓のみすぼらし事と言ったら。
見たこともないご先祖様が気の毒すぎる。
私の実家の墓に夫を連れていったら
墓掃除の事に気づいたら困る(うちでやろうと言い出す可能性大)ので
最近は夫を連れて行ってないw
0122名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 15:38:29.390お墓がみすぼらしいとかトメトメしいねえ、それにちょっと田舎者っぽい。
0123名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 15:53:38.460「おかしくない?」スレなんだから、いいんじゃねーの?
墓参りに行くのに墓掃除しないっていうのは
私もおかしいと思うけど。
0124名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 16:09:27.6800125名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 16:11:23.330お盆でにぎやかになってる墓の隣に
草ボーボーのお供えもお花もない墓があったらそりゃ目立つだろうよw
0126名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 16:21:29.1200127名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 16:45:46.590何もしないのにクソ暑い墓場までわざわざ連れて行かされるのは嫌だなあ。
0128名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 16:53:05.830いきなりトメトメしいと書かれてびっくりしたw
私が言いたいのは>>123さん>>125-127さんの書かれてる事なんですよね。
義実家のお墓は霊園の中にあるので実に目立ちます。
ウトメは周囲のお墓を見て「飾ってるなー」というだけで
ただ手を合わせて帰るだけ。
義実家から普段なら20分で行けるところを、お盆の混雑の中1時間以上かけていくのが
ちょっとバカらしい感じがします。
0129名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 20:41:16.200鶏肉はまあ、嫌いな人がいても一つくらいは出てくるかなあと思うけど
もち米ってそんなに頻繁に出てくるもん?しかも誰も好きじゃないのに
おもてなし料理ぽくしたいならちらし寿司とかでもいいわけだし
0130名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 21:09:16.560擁護するふりして叩きたいのかしら。
0131名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 21:40:40.310大のオトナが食べ物の好き嫌いがあるコトを大っぴらにするのを、みっともないと思わないのが信じられない
0132名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 21:48:04.570誰も好きじゃないってどこに書いてんの?
ちゃんと読めよ。あほ
0133名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 21:49:01.440とっくに出た話。
スレをちゃんと読め。
0134名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 22:04:13.120やだ、80嫁登場w
バカ?
0135名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 22:20:50.860自己紹介乙
0136名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 22:24:08.810負けず嫌いね
氏ねw
0137名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 22:36:19.830うちの義実家は、甲殻類アレルギーの私にピンポイントで
カニチャーハンを出してくれる鬼畜っぷり。
「慣れれば大丈夫」と太鼓判を押してくれましたわwww
結婚前にうっかりエビだし入りのスープを飲んで
救急車で運ばれたのを見ていた夫が大暴れして絶縁状態。
夫も義実家には一度も戻っていない。
0138名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 22:43:02.9800139名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 22:44:32.230義実家側の好き嫌いを面倒に感じてる側だけど
もしも今後 自分が招く側で食事の用意やら手配することになったら
相手が嫌いだとか苦手だと事前にかわかっているものを出そうとは思わないけどな
365日一緒に食事する相手でもないし なんとか省く
0140名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 22:49:48.400うちのトメや大トメは、夫が嫌いなものをなぜか大好物と脳内変換して
大皿に山盛り用意している。
夫が苦々しい顔をしてるので、残しちゃ悪いと思って私が食べてると
「これは息子君に用意したものなんだよ!嫁子は食べるな!」って怒られる。
ブツは、桃とマーボーナス。
ちなみに私が作ったマーボーナスは食べられる不思議。
0141名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 22:51:25.0700142名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 22:57:59.310言ってるけどわかってない。
一度植えつけられた記憶はなかなか消えないみたいよ。
帰省は年に1度なので喧嘩することもないかなと思うし。
0143名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 23:00:57.620これから介護どうするか他のきょうだいとも相談した方がいいぞ。
0144名無しさん@HOME
2012/08/10(金) 23:02:46.140残念ながら一人息子w
小金は持ってるウトメ大トメなので、世話してくれるところ探します。
0145名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 08:23:50.050ここがNG。背中を撃つような嫁にならんよう気を付けて。
なんかうちの嫁とかぶるわ。
残すのが悪じゃなく、出すのが悪。残るのは必然。
でも、マボナスと桃が140の好物だったなら仕方ない。
0146名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 19:34:55.05Pアレルギーではないがそば、和食全般、あとヌルヌルしてそうなものとか
嫌いなんだって。勝手にしてくれって感じ。
ウトは反対に和食、そばが大好き。洋食苦手。
それと大食漢のアラフォー小姑がセットで遊びにくるから
何を食べるか話が決まらない。
特にトメが強硬に主張して譲らないくせに、
名物を食わせろと文句もいう。
シネバイイノニ…
0147名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 20:40:48.930というのも「式費用の足りない分を出す」という事だった。
ウチの親からは結構な額貰ったし
それにプラスして結婚費用でまとまった額を頂いたから
余計に義両親のご祝儀の件が腑に落ちない。
結局8万足が出てそれを補填して貰ったが
予算内で収まれば本当に0円だったのだろうか。
0148名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 20:45:16.920お祝いは任意のもの。もらえて当然ではない。
まして結婚費用の足りない分を出すなんて普通ではありえない。結婚は独立。
経済的にも独立するのが前提。だから援助はなくて当たり前。
援助をしてもらっておいてお祝いがないは強欲すぎる。
0149名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 20:47:19.4100150名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 20:48:21.7100151名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 20:49:31.040なんで自己資金もないのに結婚しようと思ったんだろ?
0152名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 20:54:26.580欲深い質問だね。
お金もためずに式挙げて赤字だした経済感覚の人の質問はさすが一味違う。
普通ならいくらもらえた方でなくて、ごめんなさいだろう。もう一つちゃんとした
人なら式を延期するか返済する。
そんな結婚なら祝う気が半減しても当然だな。
0153名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 20:55:31.7500154名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 21:00:56.690披露宴のプランのランクアップとか?
家財道具なんかを買ったのかな。それとも貯金?
0155名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 21:05:30.510「やっぱり2ちゃんは貧乏人の集まりだ。
親からお祝いもらった私をねたんでるのねっ!」
とハンケチをかみながら( ゚皿゚)キーッ!!としてるはず。
0156名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 21:08:15.2700157名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 21:08:55.160分かってると思うけど、わざとだからね。
0158名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 21:11:01.9100159名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 21:14:43.510ちなみに小麦粉の事はメリケン粉っていうよw
0160名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 21:16:14.1000161名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 21:16:14.8000162147
2012/08/11(土) 21:24:00.170私の考えがおかしかったみたいですね
皆さんご意見ありがとうございました
スレ汚してすみませんでした
0163名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 21:29:09.990本とかあまり読まないタイプ?
0164名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 21:30:49.9302人で予算内でやろうと話してるのに
「ここを変えたらいいんじゃない?お母さんがお金出してあげるから。」
「もう1ランク上げましょう?お金なら心配ないわよ、お父さんに頼んであげるから。」
ってうるさいうるさい。
夫は止めてくれたんだけど、後から私に直接連絡して来て
「女同士だから嫁子さんの気持ちはわかるのよ〜」
とゴリ押ししようとするから、大嫌いになった。
0165名無しさん@HOME
2012/08/11(土) 21:38:07.760あなたこそw
0166名無しさん@HOME
2012/08/12(日) 00:31:36.570やだ、素直過ぎ
ここは「一体あたしのどこが悪いんですか(キリッ)」で開き直ってフルボッコにされてくれなきゃ、イヤw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています