【常識?】義実家おかしくない?48【非常識?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無しさん@HOME
2012/08/20(月) 15:33:03.580夫には37歳の独身の姉がいて、夫実家で義両親・義姉の3人で住んでます
義姉は昔派遣をしていたらしいですが数年前から働いておらず、男性とお付き合いもないらしく
結婚するつもりもないとのこと。(いつ見てもザンバラ頭に目やにがついてるぐらい外見を気遣わないタイプ)
ずっと義実家にいらっしゃるんですが、家事などは一切手伝わなくてやる気もないといってました
なので、今は義母が義姉の面倒を何から何まで見てますが、もし義両親が倒れたり入院となった時、
頼りにはできないと思います。それにゆくゆく、義両親がいなくなったときの事を考えると・・・。
でも、義姉は「この家は私が継ぐ!」とすごく堂々と言い切ります
義実家はそこそこ広い一軒屋なんで、そもそも一度も掃除したことない人に維持できるのかと思ったり
もしそうなったら私が義実家へ義姉の世話をしに行かないといけないのか??
それはちょっと考えが飛躍しすぎかもしれませんが、私の子が物心ついた時に、
義姉とどのように接するようにすればいいのか?
というのは、私が3歳ぐらいの頃、隣人に昔で言うおめかけさんが住んでいて
その隣人に無邪気に「おばさんどうしていつもおうちにいるの?」と聞いたんだそうです…orz
まだまだ先の話なんだけど、仕事も産休に入って暇で変なことばかり考えてしまいます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています