親が無年金、老後資金なしの人 その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無しさん@HOME
2011/11/03(木) 12:13:53.930全労災の年金共済で試算してみた
http://www.zenrosai.coop/kyousai/nenkin/teigaku15year/index.php
60歳時点の男性で65歳から月額75,000円を死ぬまで受け取れる商品だと
16,795,275円払えば良い。
養老保険が満期になるなら満期金+家の売却代金で父親の個人年金16,795,275円を払い
母親の国民年金を未納分10年分払って65歳まで収める(これが約320万)。
で母親の年金は70歳からの繰り下げ受給にして年金支給額を4割程度増やす。
養老保険の満期金+家の売却代金で2000万くらいになって
家の売却後は公営住宅に入居してもらい
父親には70歳まで働いてもらえばなんとかなりそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています