義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2010/10/22(金) 00:28:300自分が言おうと思ってたのに
自分では言えないへたれだけど
自分以外の誰かが言ってくれて、スカッとした一言をどぞ。
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
関連スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其152
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286271757/
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し180【布告】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287671994/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
スレ立ては>>970を踏んだ方お願いします。
前スレ
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281618003/
0730名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 01:48:480このご時世、そんな甘っちょろい考えで働きたいなんて奴はどこも採用なんか
しないってのに。
0731名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 02:09:260面接した人流石見る目あるわ
0732名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 02:12:310面接でも、>>729に言ったみたいに、舐めた上から目線だったのかな。
0733名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 02:41:280本当に働きたい、絶対頑張ってやるっていう人ならともかく、「働いてもいいかなー」
みたいな態度だとやっぱり表に出てくるものだ
0734名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 02:45:300これじゃないか?
平日昼間の数時間だけって暇な時間帯だけ働きたい人は余程じゃないと必要じゃないから
店の都合に合わせていつでも働ける>>休日だけ>>深夜早朝>>平日
0735名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 03:40:450コンビニなんて立ってるだけで簡単でしょ?って
そこ立地条件めちゃくちゃ良かったから凄く忙しくて、舐めて入ってくる学生とか
すぐに辞めちゃうくらい忙しいのにこんなこと言うから、面接もしなかったよ
コトメも面接でそのままの内容言ったんだと思うよw
0736名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 07:27:430とっさの場合に機転きかせなきゃ勤まらない仕事って意外と多いよね。
ファストフードなんて混雑時は馬鹿じゃ無理そう。
0737名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 07:40:350店舗客用の商品揃えて、インカム応対の一瞬の隙をついて店舗客に「お待たせしました!」
さらに他の待ち客の商品を揃えつつ、レジも打たずにインカムに向かって
「ありがとうございます!○○円になります。お車前へどうぞ〜!」
ってやってたベテランらしきお姉さんを見たときは感動した。
脳内に全メニューと金額がインプットされてる上に、
暗算がめちゃくちゃ早くないと無理だ。
0738名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 09:32:5400739名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 10:52:310ファストフードは案外そのわがままがきく所なんだけどね。
平日日中働きたい主婦と夕方以降や土日中心に働きたい学生で
バランスとれてるところもある。
ついでに言うと長期休暇も同じくお互いの都合で。
特に郊外店舗なんかだと。
ま、それでも最近は景気悪いから1日中働けるフリーターとか、
子どもは保育園でフルに入りたい主婦とかもいるので
平日日中のみというのは厳しいのは確かだけど。
0740名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 12:58:270裏方の雑用はサボるのが目に見える
しかもこれを怒られても繰り返す可能性がある
とかならいらないよねー
0741名無しさん@HOME
2010/11/28(日) 16:49:500> 裏方の雑用はサボるのが目に見える
今はどこもぎりぎりの人数でやってるはずだから、新人のうちから
これをやったら他のパート・アルバイトさんたちに総スカン食らって
居辛くなると思う。
0742名無しさん@HOME
2010/11/29(月) 19:44:14O0743名無しさん@HOME
2010/11/30(火) 01:21:13O0744名無しさん@HOME
2010/11/30(火) 11:58:060子供には慈母だけど嫁には鬼姑というのは珍しくないよ
夫や息子が何故気づかなかったかなんて、不思議でもなんでもない
永年見知っている相手くらい騙しやすい奴はいない
てか、そういう環境に慣れ切っているトメがこういうことをやるんだとオモ
0745名無しさん@HOME
2010/11/30(火) 19:29:04O0746名無しさん@HOME
2010/11/30(火) 19:30:1100747名無しさん@HOME
2010/11/30(火) 19:48:58O0748名無しさん@HOME
2010/11/30(火) 21:37:1500749名無しさん@HOME
2010/11/30(火) 21:51:2500750名無しさん@HOME
2010/12/01(水) 09:43:100改行どころか句読点も無いから読みづらい。
あと、もう少し日本語の勉強した方がいいと思う。
0751名無しさん@HOME
2010/12/01(水) 10:57:4400752名無しさん@HOME
2010/12/01(水) 19:29:160分かりやすいからもはやコテのようだね。
頼むから今度からこのもしもしには構わないようにしてよ。
0753名無しさん@HOME
2010/12/01(水) 20:14:08O0754名無しさん@HOME
2010/12/01(水) 21:15:4500755名無しさん@HOME
2010/12/01(水) 23:34:1300756名無しさん@HOME
2010/12/02(木) 00:42:400逝ってよし
回線切って吊ってこい
0757名無しさん@HOME
2010/12/02(木) 11:58:0600758名無しさん@HOME
2010/12/02(木) 23:33:04O|_∧
|Д゚)ジー
| ノ
0759名無しさん@HOME
2010/12/03(金) 12:38:100|
| ̄ ̄ ヽ,
| ',
|/¨`ヽ {0}, ジー
|ヽ._.ノ ',
|`ー'′ ',
0760名無しさん@HOME
2010/12/03(金) 20:12:240こっち見んなwww
0761名無しさん@HOME
2010/12/03(金) 22:37:010孫の成績が良ければ「勉強ばっかりさせて!いつもガミガミ無理強いしてるんでしょう!」
悪ければ「教育は母親の責任よ!恥ずかしいと思わないの!」とどっちにしろヒステリー。
私はそういう人がすごく苦手で、けっこう今までも衝突があり、現在ではかなり疎遠。
それに比べて義弟ヨメさんはいつも笑顔でおっとりしててある意味トメのお気に入り。
(可愛がったりしてるわけでは決してなく、イビリターゲットとして)
しょっちゅう義弟夫婦を呼びつけたり押しかけたりしてるらしい。
義実家にちょっとした集まりがあって夫だけ派遣したんだけど、最近のトメはもう
人前でも堂々と義弟ヨメさんにくどくどと文句を言うようになってしまったらしい。
見かねた親戚が「いくらなんでも品がない!」と一喝してやっと黙ったんだとか。
まだぐちぐち言ってるトメにあきれた夫が義弟ヨメさんに謝りつつ義弟を怒りつつ、
「母は強いものには弱いんです。大人しくしてるとつけあがるだけだから、
もっと怒ったりしてください」と言うも彼女は「本当に平気なんですよ〜」と笑うのみ。
親戚のおじさんが「いやはや菩薩のようだね、なんだってそんなに我慢できるんだい」
と茶化したら、義弟ヨメさんは相変わらずニコニコしながら
「だって、どうでもいいですから」
と笑ったらしい。
場は静まり返り、明らかに微妙な空気が流れてるのに、やっぱりニコニコ笑ってたそう。
「リングの上で義弟ヨメさんのはりぼて相手にトメが必死に闘ってて、はるか上のVIP席で
ニコニコそれを見てる義弟ヨメさんの図」が頭に浮かんだ、と夫が言っていた。
いびってると思ってたのに実は見下されてた、と悟ったトメはマジで顔が赤くなってたそう。
その夜、血圧の上がりすぎで具合を悪くしたらしい。
同じリングに上がって真正面から闘ってしまっていた自分は小者だったんだな・・。
0762名無しさん@HOME
2010/12/03(金) 23:00:190義弟嫁のスルースキルパネェwwwwwwwwwww
0763名無しさん@HOME
2010/12/03(金) 23:01:0700764名無しさん@HOME
2010/12/03(金) 23:09:370>ニコニコそれを見てる義弟ヨメさんの図」が頭に浮かんだ
義弟嫁さんは「ニコニコ見てる」ほどの関心も持ってないと思うよ
好きの反対は嫌いではなく無関心、とはよく言ったもんだよなー
0765名無しさん@HOME
2010/12/03(金) 23:27:120相手にしないほど強力なものはないよね
壊れた蓄音機相手にするぐらいなんだろうか、確かに修理しない限りうるさいと思うけどどうでもいいw
0766名無しさん@HOME
2010/12/03(金) 23:55:56O0767名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 00:09:3800768名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 00:53:260いや、ちゃんと聞いてるふりをニコニコしているということは一応ヲチはしてると思う。
0769名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 01:29:160当然、死ねや糞ヴァヴァ!!と思っているに違いない。
>義弟夫婦とは同居で無いトメ
順当ならお迎え来るの先なだけ、まだマシかと。
攻撃者が配偶者の兄弟やその嫁だと、ほぼ一生モンだからね…
0770名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 06:58:140弟にエネ臭がする
0771名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 10:20:230禿同。
どうでもいいなら、会わなきゃいいのにね。
時間の無駄じゃないのかしら?
0772名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 10:26:210ATMとして機能する間だけ、のらりくらりやり過ごして
そのうちまとめて捨てそうだ
0773名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 10:29:4900774名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 10:41:370だからトメのくどくどした文句も夫のエネミーっぷりも
下界を見下ろしてる気分なんだよ
どうでもいいとか、会わなきゃいいのにとか、そういう感情からも解放されている人
たまにそういう人いるよね、冷淡とか冷酷じゃなく温和なのに、何故か人間味に薄い人
0775名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 10:46:420ちょっと楽しくなってくるのかもしれん
0776名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 10:49:400「だって、どうでもいいですから」
なんて言ったんだ?
0777名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 10:59:170トメにプレゼント。
つ【ロボタフ】
0778名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 11:02:200なぜそこまで分析する必要が?
呼ばれりゃお義理で行ってやんよ。
顔出してババの「どうでもいい」戯言は適当に流してりゃ旦那もハッピーみたいだし〜。
ってところでどうよ
0779名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 11:09:000婆が死ぬまでヒステリックに文句言われ続けることが
どうでもいいってこと?
子どももいるのに時間を奪われることがどうでもいいってこと?
なんでスカッとするのか本気でわからないorz
0780名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 11:22:120これでいいですか?
未来のクソトメさんw
0781名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 11:24:520ウザ…このスレに来なきゃいいのに
0782名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 11:26:21P確かにいるね、そういう人。
人間味がうすい場合もあるけど、
本当に他人に関心がなかったりするんだよね。
0783名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 11:27:030このスレは見ちゃいけませんw
0784名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 12:03:050自分も他人に興味がないので、嫌いな相手が何を言ってても
「ハイハイワロス」しちゃうほうだ。
いじめっ子気質の人間の、嫌いな相手に嫌味言ったり意地悪をしかけて
わざわざ自分から接触しようとする感覚が本気でわからない。
私のトメは思ったことをポンポン悪気なく口に出しちゃうほうなんだけど
(「また太ったわねー」とか「子供に火傷させるなんて母親失格!」とか言われた)
横にいた夫とウトが、トメ発言にワタワタしてる姿を見たら
「トメがおかしいとわかって貰えてるんだ」と納得して、どうでもよくなる。
周囲に理解があるかないかも大事なのかも。
理解者がいなかったら、世間体無視で全力で反撃すると思う。
0785名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 12:12:300子供の成績が悪くて恥ずかしいって言われ続けても平気?
ウザいとかうるさいとも思わないもんなの?
0786名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 12:27:280トメはどうでもいい人。
義弟はどうでもよくない人。
義弟いつでも捨てられそうだなw
0787784
2010/12/04(土) 12:30:030トメが子供本人にひどい発言をしたら、きっちり言い返すと思う。
私に言ってくるだけなら、その場でムッとするとは思うけど会わなきゃ忘れるよ。
なんつーか、
対子供:「野球場の外野スタンドで、真剣に戦ってる選手をヤジる酔っ払いオヤジ」
または
対自分:「顔の周りを飛ぶコバエ」
を見つけたような感覚に近い。
0788名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 12:31:400殺したくなるじゃんw
0789名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 13:19:0600790名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 13:20:520どうせそんなに寿命は長くない
0791名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 14:53:510レベルの話って事だよね。
>周囲に理解があるかないかも大事
これに尽きるな。
0792名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 15:28:070老い先短いウトメ殺してもつまらん。
どうせなら旦那兄弟とかその家族とかを。
メッタ刺しにしてやりたい瞬間が有る。
0793名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 17:36:520…と思うとそうでもないんだよね。
「殺したい」だの書いてても年に何回も会ってたりするんだ、それが不思議。
なんでこういう人って絶縁もしくは旦那と離婚しないんだろ。
0794792
2010/12/04(土) 19:36:360>「このバカ親子、次は何言い出すのやらww」>>775
と内心思いつつニコニコ。
>呼ばれりゃお義理で行ってやんよ。
>顔出して「どうでもいい」戯言は適当に流してりゃ旦那もハッピーみたいだし〜。>>778
とニコニコ。
旦那個人は自分にとってはイイ人なんだわ。
大っ嫌いなのは義兄弟達。メッタ刺しにしても足りん。
自分でも、どうしてこんなに病んだか?と思うが、
悪いニュースが聞こえてくると、もう大笑い。
生き地獄味わえやって感じ。
次の正月こそ、スカッと一言聞きたいが。
0795名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 19:37:25O0796名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 21:06:240いい人なら、義兄弟のこと相談してみたら?
今まで何されたか旦那さんは知っているの?
0797792
2010/12/04(土) 21:44:080それ以降、義兄弟付き合いは当初に比べて激減した。
でもウトメとは、絶縁はしないし出来ん。
それとは別な話、ちょうど義兄弟が生き地獄味わってるタイミングやし。
正直スカッと一言よりもスカッとする。
(これじゃスレチか…
おや、誰か来たみたいw
0798名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 22:05:40O0799名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 22:59:1300800名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 23:29:420>>798を、よーく読んだ?
0801名無しさん@HOME
2010/12/04(土) 23:33:390悪意があるかないかも重要と思う
うちの姑もいろいろ言うけど悪意なさそうというのはわかるので気にならない
人は普通他人からの悪意にさらされると堪えるもの。>>761のケースは除くw
0802名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 00:11:530ここのところ、相談内容が家庭板めいてきて毎日熟読してしまうwww
0803名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 00:49:4700804名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 04:34:030我が家は読売じゃないから、産業で頼むw
0805名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 07:17:23O0806名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 09:04:3600807名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 09:41:180介護放棄して風俗依存の夫なんて捨てればいいのに。
0808名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 09:43:550近いと2時に来るのが当たり前になってくるよ
0809名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 10:06:04O4時起きの私には辛い
0810名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 18:55:5800811名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 19:20:56O0812名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 21:45:570♪あさいちばんはやいのは、パン屋のおぢさん
ってあったけど、お豆腐屋さんとどっちがはやいのかな
0813名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 22:46:4100814名無しさん@HOME
2010/12/05(日) 23:39:1100815名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 08:35:2000816名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 09:40:03P朝食に焼きたてをどうぞ!な店だと2時ぐらいとか聞いた
0817名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 13:10:560嫌ったり憎んだりしてるうちはまだまだなのね。
0818名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 13:24:400朝一番早いのは、嫁に電凸するクソトメだろw
0819名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 14:04:0700820名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 21:13:570「佐藤家(仮)の跡継いでくれるもんが居ないとな」
と男孫梅する。
でもたまーにだし、ポロっと言うだけ言ったら満足するんで
こっちも内心(ウザー)と思いつつも、
「あーはい」程度に返事してる。
まあお約束というか正直すんげー普通のサラリーマン家庭w
今までは二人の時に言われてたんだけど、先日義母が居る所で
「鈴木家(仮)の跡がいないとな」と言った。
そしたら結構温厚な義母さんが、カッと義父を睨みつけ
「なぁ〜にが佐藤家!?
いつからこの家はそんな由緒正しい家におなりになりましたか!?
はいはい、後継ぎ様なら佐藤家ご当主の長男様の○○君(夫従兄弟)のところに2人もいるでしょうが!
あーまったくばっからしいっ!!!!
嫁子さん、こんなくだらない話聞いちゃだめ!
生まれるもんも生まれないからね!!!」と叫んで
ドアをバターーン!と閉めてドガンドガンと足音立てて部屋を出て行った。
私ポカーーン。義父といえばオドオドオロオロって感じw
大舅は夫が生まれる前に、大姑は夫が小学生の時に亡くなっているので
当然私は大ウトメと義母の間に何があったのかは分からないが
なんかあったんだろうなぁ…
それこそたった一言でブチ切れる程に。
何か怖いから聞かないけどw
で、あれ以来義父(三男…か四男?忘れたw)は男孫梅はしてこなくなったw
0821名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 21:24:5500822名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 21:32:110まあいいや、どうせ鈴木だしwww
0823名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 21:35:1100824名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 21:46:1100825名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 21:48:33O0826名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 22:14:5600827名無しさん@HOME
2010/12/06(月) 22:32:53P0828名無しさん@HOME
2010/12/07(火) 13:43:580客1「あ、さ、佐藤です」
客2「山田です」
客3「田中です」
ウェイター「・・・スズキのムニエルでございます」
0829名無しさん@HOME
2010/12/07(火) 13:54:27Oつ◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています