トップページlive
1001コメント282KB

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2010/10/22(金) 00:28:300
義理家族に

 自分が言おうと思ってたのに
 自分では言えないへたれだけど

自分以外の誰かが言ってくれて、スカッとした一言をどぞ。

スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★

関連スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其152
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286271757/

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し180【布告】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287671994/

【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/

スレ立ては>>970を踏んだ方お願いします。

前スレ
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281618003/
0592名無しさん@HOME2010/11/17(水) 12:52:050
>591
漫画の「てんさいしょうがくせい」みたいでウケる。
でも20歳過ぎが書き込んでるのかと思うと超キモい。
0593名無しさん@HOME2010/11/17(水) 15:40:000
しょうわうまれをなめとんのかわれ。
0594名無しさん@HOME2010/11/17(水) 16:12:050
何でも受けるとかキモイとか言っちゃう平成生まれはこれだから……
0595名無しさん@HOME2010/11/17(水) 21:44:380
>>591
本気で気持ち悪い。
0596名無しさん@HOME2010/11/18(木) 08:47:350
きもい・うざい、しかボキャブラリーのない低能より
泉の湧くように暴言が出る関西なまりは
実生活で周囲にいないし非常に興味深いのは確かだ。
0597名無しさん@HOME2010/11/18(木) 08:51:190
いくら関西人だって、それも訛りがきついと言われているような地域でも、
立て板に水の如く罵倒の言葉が出てくるのはほんの一部のDQNだけですよ。
0598名無しさん@HOME2010/11/18(木) 11:19:110
591程度が暴言とな?
0599名無しさん@HOME2010/11/18(木) 11:32:270
というか、テレビの中の関西弁もどきと現実の区別がついてない人って
まだ存在するんだな〜って思ったw
0600名無しさん@HOME2010/11/18(木) 12:33:48O
テレビの関西弁って河内弁だよね。それに、神戸の浜言葉が混ざってて汚い。
0601名無しさん@HOME2010/11/18(木) 12:39:530
大阪民国の言葉の違いは日本人には分からないですごめんなさい。
0602名無しさん@HOME2010/11/18(木) 12:43:120
601みたいなのって、まだいるんだ。
0603名無しさん@HOME2010/11/18(木) 12:53:560
死国→関西→関東(トーホグ線沿線)と移住してきましたので
3ヶ国語で会話できます(キリッ
0604名無しさん@HOME2010/11/18(木) 12:54:380
>>602
ν速では未だに見るよ
0605名無しさん@HOME2010/11/18(木) 13:02:280
>>603
色んな地域の人と、コミュニケーションが取りやすくて良いなぁw
それはそれで羨ましい気がする。

ところで「関東(トーホグ線沿線)」って何?
東北線沿線だと何か大きな違いがあるの?
他地域の人間にはよく分からないのだけど。
0606名無しさん@HOME2010/11/18(木) 13:54:060
>>605
横浜生まれ東京住みの自分もよくわからないけど、北関東のことかな?と思った
「ごめんねごめんねー」の芸人を見るとよくわかるけど、北関東は東北っぽい
訛りがすごいよ

個人的にはあちこちの方言を理解できて操れる人は羨ましい
0607名無しさん@HOME2010/11/18(木) 14:58:260
>>605 606
北関東群馬県在住だけど、地元のじっちゃんばっちゃんの言葉はわからない
本当にさーーぱりわからない
適当に返事して間違ってると、ちゃんときげと言われる
まぁそんな感じ
0608名無しさん@HOME2010/11/18(木) 16:13:49O
方言ネタは毎度自重出来ないヤツばっかわいてくる
0609名無しさん@HOME2010/11/18(木) 16:28:440
これがホントの方言平時の乱
0610名無しさん@HOME2010/11/18(木) 19:15:39O
ひつこい
0611名無しさん@HOME2010/11/18(木) 21:39:31O
>>610
クソワロタw
0612名無しさん@HOME2010/11/18(木) 22:27:440
口語以外で方言使うな
0613名無しさん@HOME2010/11/18(木) 22:44:210
めやぐしたな
0614名無しさん@HOME2010/11/18(木) 22:55:400
わいは方言てせばすぐどこったらだごとさなってまて…
0615名無しさん@HOME2010/11/18(木) 22:56:410
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その12
0616あぼーん2010/11/19(金) 00:41:40O
あぼーん
0617名無しさん@HOME2010/11/19(金) 03:05:090
613と614が難解過ぎるw
0618名無しさん@HOME2010/11/19(金) 13:19:450
>>617
同じく

「細かいこというな」
「自分は方言というとすぐこんな風になってしまって…」
という感じかなーと読んでみたけど、正解がわからないのでスカッとしない
0619名無しさん@HOME2010/11/19(金) 13:51:160
>613=あら失礼(直訳:ご迷惑おかけしました)
>614=あらまぁ、方言バナシとなるとすぐこのような有様になってしまってw
ですかね。パッソのCMを普通にヒアリングできる原住民ですw

で、方言がらみですみません、自分がスカッとした話。
ウトメ&私家族が集まって顔合わせをしたときのこと。

北関東だけど関東だと言い張る県出身のウトが
「こんなド田舎の女にうちの息子がつかまるなんてブツブツ」
「偉人もいない、太宰くらいしか有名人も居ないくせに」
と、かの県独特の棒読みイントネーションでブツブツ言ってたら
姉がニコニコと
「わいはさだだじゃ、なんぼすぎでねじっこだがさのぉ。
○ちゃん(私)、こいがらきまやげるごともなんぼでもあるべけど、
こしたらだふうにじゃいご弁でしゃべってニコニコしてればいいはんでの。
すぐにいってまるべはんで、わんつかの間だはんでwけっぱりへぇの!」
と。
ウトポカーン。

姉、
「あらあら失礼^^
お気に召さない点もあるかと思いますが、妹も頑張りますのでどうぞよろしくお願いしますね〜」
みたいなことを言って、和やかに両家挨拶が進んでしまった。

超訳します。
「あら大変、いけ好かない爺だこと。
○、今後はイラッとすることも多いと思うけど、こんな風に田舎言葉で喋って
ニラニラしとけば(相手には意味が判らないから)おkだからね。
どうせすぐ逝ってしまうだろうから、ちょっとの間よw 頑張れ!」

姉、笑顔で怖いこと喋ってたw
ちなみに父母は笑うの我慢してニラニラしてたw
0620名無しさん@HOME2010/11/19(金) 14:13:330
>>614=あらまぁ、方言バナシとなるとすぐこのような有様になってしまってw

源氏物語とかの女流古典を現代訳したみたいな文w
0621名無しさん@HOME2010/11/19(金) 14:20:330
わりとどーでもいい
0622名無しさん@HOME2010/11/19(金) 14:39:34P
>>619
いい姉ちゃんだ
0623名無しさん@HOME2010/11/19(金) 16:17:26O
>>619
姉GJ!
外国語みたいな事になってるw
0624名無しさん@HOME2010/11/19(金) 16:45:380
顔合わせでそんな暴言吐くって…
0625名無しさん@HOME2010/11/19(金) 16:56:030
>>619
パッソのCM、あれフランス語風に言ってるんじゃなくて本当にあんな感じなの?
ところでフランス語の発音って津軽地方の方は上手いの?

ごめん。本当に気になってるんだ。
0626名無しさん@HOME2010/11/19(金) 16:58:250
>>624
酷いウトだよねー。

>>619
姉、GJ!
0627名無しさん@HOME2010/11/19(金) 19:51:21O
ちょっと前にバーレーンと津軽がうpされたがあれは危険だわwww
0628名無しさん@HOME2010/11/19(金) 21:18:21O
>>625
ほらよ

ttp://imepita.jp/20101119/750410
0629名無しさん@HOME2010/11/19(金) 21:45:050
>>619
姉はGJだけど…ウトが暴言吐いてる間に旦那は何やってたの?
まさか旦那はその場に同席すらしなかったの?
0630名無しさん@HOME2010/11/19(金) 21:48:44O
いや音声もあったはず
0631名無しさん@HOME2010/11/19(金) 21:57:120
>>625
津軽弁のイントネーションはフランス語によく似ているので、比較的フランス語が
覚えやすいと聞いたことがある。
シャンソンなど歌ってもしっくりくるらしい。
0632名無しさん@HOME2010/11/19(金) 22:04:020
今は亡き、淡谷のり子先生ですね<津軽弁&シャンソン
0633名無しさん@HOME2010/11/19(金) 22:12:240
>>628
ありがと
0634名無しさん@HOME2010/11/19(金) 22:25:590
淡谷先生だばブルースだはんでまぢがいはまいねぇよ(キリッ
0635名無しさん@HOME2010/11/19(金) 23:07:370
新春シャンソンショーと10回言え。
0636名無しさん@HOME2010/11/19(金) 23:40:590
しんすんさんそんそー 

まいねじゃ。あんつかもしゃべらいねした。
0637名無しさん@HOME2010/11/20(土) 11:06:140
東北の方言ってフランス語っぽく聞こえる
伊藤秀志大の秋田弁で歌ってるCDなんか聞くと
良く判る
0638名無しさん@HOME2010/11/20(土) 11:20:350
鼻濁音のせいだな。
0639名無しさん@HOME2010/11/20(土) 16:09:580
んだ
0640名無しさん@HOME2010/11/20(土) 16:38:170
モンペとクワ
0641名無しさん@HOME2010/11/20(土) 18:15:270
モンペとクワならオラが一番だべ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3035780
0642名無しさん@HOME2010/11/21(日) 19:21:45O
恥ずかしいのう恥ずかしいのう(´・ω・`)
0643名無しさん@HOME2010/11/22(月) 10:09:490
ここまでトーホグ新幹線青森開通キャンペーン?

0644名無しさん@HOME2010/11/23(火) 12:09:320
いっそ海の中まで延長すりゃ良かったのに。
0645名無しさん@HOME2010/11/24(水) 11:32:540
うちのトメは変な説教をするのが好き。
昨日は「今の嫁は姑に子供を預けないから鬱になる」というようなことを言い始めた。
「私は姑に面倒をみてもらったから鬱になんかならなかった。
嫁子さんは鬱にはなっていないみたいだけど、これからはわからないし
私に預けろ。私も預けたんだ」と言われた。
旦那が「ばあちゃんは、そのときいくつよ?60になっていないんじゃないの。
かあちゃんはもう70なんだから預けられないって」と言ったら

「私だって、あんたを産んだときは姑は60代半ばを過ぎていたから
姑じゃなくお父さん(ウト)のお姉さんに預けた。
今の人は自分の兄弟には預けても、旦那の兄弟には預けないからね。」と言った。
旦那が「兄貴は独身じゃん。かあちゃんだって独身の男には預けなかっただろ」と言った。
負けず嫌いなトメもそれ以上反論はしなかった。
0646名無しさん@HOME2010/11/24(水) 12:54:490
>>645
旦那GJ
0647名無しさん@HOME2010/11/24(水) 12:55:230
>>645
GJだが、旦那何歳なんだ?
06486452010/11/24(水) 12:58:270
旦那は32歳
コウトと旦那はちょっと年が離れている。
0649名無しさん@HOME2010/11/24(水) 13:05:520
>>648
>「私だって、あんたを産んだときは姑は60代半ばを過ぎていたから
>姑じゃなくお父さん(ウト)のお姉さんに預けた。
06506452010/11/24(水) 13:18:210
ごめん。よくわからない…
0651名無しさん@HOME2010/11/24(水) 13:25:180
>>650
トメが旦那を生んだ年齢間違ってない?
あってるなら、トメ90代w
06526452010/11/24(水) 13:30:050
姑が長男出産:ウト母60手前 → このときはウト母に赤ちゃんを預けた
姑が次男出産:ウト母60代半ば → このときはウト姉に赤ちゃんを預けた

ってことです。
書き方が悪くてごめんなさい。
0653名無しさん@HOME2010/11/24(水) 13:32:540
トメトンデモ意見だなw
少なくとも私はトメに預けるストレス>>>>>>子供連れて色々やるストレス
だな。
0654名無しさん@HOME2010/11/24(水) 13:40:480
>>652
トメが長男出産の時、大トメ50代、トメが次男(旦那)出産の時、大トメ60代ってことっすね
了解しました
0655名無しさん@HOME2010/11/24(水) 17:23:490
>>652
長男誕生時はまだ子どもは一人だよね。
姑に赤ちゃん預けて、その間トメは何やってたんだろう?パチンコとか?
0656名無しさん@HOME2010/11/24(水) 17:40:370
ミシン屋じゃね?
0657名無しさん@HOME2010/11/24(水) 17:55:400
>656
それって>652ダンナがトメの浮気相手の子どもだっていいたいわけ?
0658名無しさん@HOME2010/11/24(水) 18:13:470
全国にミシン屋の子供が
0659名無しさん@HOME2010/11/24(水) 18:37:340
ミシン屋どんだけ絶倫なんだよw
0660名無しさん@HOME2010/11/24(水) 19:05:070
うちの方の伝説では布団屋が絶倫
0661名無しさん@HOME2010/11/24(水) 19:06:430
洗濯屋だろJK
0662名無しさん@HOME2010/11/24(水) 21:04:450
ケンちゃんかよ
0663名無しさん@HOME2010/11/24(水) 21:47:210
奥さん、このシミですけど・・・
0664名無しさん@HOME2010/11/24(水) 22:37:14O
吐き気がしたわこのカスが!!!
0665名無しさん@HOME2010/11/25(木) 08:31:480
そういや昔住んでいたところは
クリーニング屋さんの御用聞きが巡回していたなあw
0666名無しさん@HOME2010/11/26(金) 00:17:430
やってもらって当然!感謝?なにそれ病のトメに対して、夫が
「俺は○子(娘)は嫁子に似て欲しいと思ってる。
母さんのようになって欲しいなんて、心の底から
ただの一度も思ったことないよ」と言ったそうだ。

自分に似れば順風満帆、嫁子に似れば人生終了、ってのが
持論のトメに対して、溺愛する息子からの一撃は相当効いた模様。
0667名無しさん@HOME2010/11/26(金) 00:19:310
>>666
いい旦那さんだなあ
0668名無しさん@HOME2010/11/26(金) 09:18:250
トメからすれば『悪魔の子』だな、666。
666と結婚したからむちゅこタンは親不幸になったと。

わざわざスレ番選んだ??www
0669名無しさん@HOME2010/11/26(金) 10:00:380
縁切り神社でのお願い事の多い順2番目は、
母親からの息子が彼女や嫁と別れて欲しいって内容だってさ。
0670名無しさん@HOME2010/11/26(金) 12:19:180
しかし、万が一願いが叶ったところで、可愛いムチュコタンに次の嫁や彼女が出来る
保証はないのにな。
寂しい老後を送らせたいのか?バカだなー。
0671名無しさん@HOME2010/11/26(金) 12:47:570
自分が死んだ後のムチュコタンの行く末なんて、どうでもいいんだろうね
0672名無しさん@HOME2010/11/26(金) 12:59:280
息子にはすぐにでも自分の思い通りの嫁が見つかるって思ってんじゃね?
0673名無しさん@HOME2010/11/26(金) 13:04:360
自分の思い通りの嫁の目星は付いてるんだよ
問題はその嫁候補は嫁候補になっている事実を知らないし
もし知ったとしても絶対拒否するだけ
0674名無しさん@HOME2010/11/26(金) 13:06:510
そりゃまともな若い女なら、そんな腐れババつきの男は拒否するもんな
0675名無しさん@HOME2010/11/26(金) 13:10:090
自分がクソ婆だなんてハナクソほども思ってないしなw
実におめでたい生き物だわ
0676名無しさん@HOME2010/11/26(金) 14:30:060
そういえば、うちのアホトメも結婚当初に旦那に「あんな女とは
さっさと別れな。そんなに結婚したかったなら、母ちゃんが嫁くらい
見つけてきてやるから」と言い放ってたw
0677名無しさん@HOME2010/11/26(金) 16:40:360
結婚したいから結婚したってのに、トメの言い分は訳わからんなw
0678名無しさん@HOME2010/11/26(金) 17:36:000
>>676
その後何かあったらkwsk
0679名無しさん@HOME2010/11/26(金) 20:13:360
どんな理想どおりの嫁が来たところで喉もと過ぎたら
「可愛げってもんがないのよ!」と言うのがトメクオリティ
0680名無しさん@HOME2010/11/26(金) 20:18:270
なんで嫁に期待なんかするんだろうな。
自分を振り返ってみろよ…
0681名無しさん@HOME2010/11/26(金) 20:55:390
当然都合の悪いことは綺麗になかったことになってて
「アテクシは嫁の鑑だったわフンガー!」
でハナシにならないだけかと。
0682名無しさん@HOME2010/11/26(金) 22:42:140
そういうのに限ってメシマズか汚宅というオチ
0683名無しさん@HOME2010/11/27(土) 14:28:300
自分は嫁いびりをされたことがない、だから嫁いびりの方法を知らないの
と言い放っていた元トメだが、テンプレ二乗かましてくれたぜ。
ムチュコタン、前カノと結婚すればこんな不幸にはならなかったのにと
言い放っていたが、
「お前のムチュコタンは前カノにこっぴどく振られたんだよ。」
と、言ってくれたのは元夫の幼馴染。
本人は酔ってて、元夫を慰めてたつもりだったのだが、元トメは黙って立ってた。
元トメは知らなかったようだが、ムチュコタンは前カノにストーカーまがいの
ことをしたもんだから、前カノは海外に逃げてったんだってさ。
0684名無しさん@HOME2010/11/27(土) 14:44:250
キモイ旦那だね
0685名無しさん@HOME2010/11/27(土) 15:38:100
離婚できてよかったね。
0686名無しさん@HOME2010/11/27(土) 18:44:370
その男のどこが好きで結婚したの?
06871/42010/11/27(土) 21:09:310
もう10年も前の事だけど、ウチの元トメは人前ではとってもいい人だった。
でも二人きりになると…っていういわゆるテンプレ的なババァ。
当時2chがあれば録音でもしたんだろうけど、
そこまで頭が回らずに、夫に訴えたりしていた。

しかし人前では本当に本当に穏やかで優しくて高い服や高級食材などをくれたり、
何かあれば本当にいたわってくれるような人だったので信じてもらえなかった。
おかげで元ウトも、元夫も私を疎ましく思うようになり、
話し合いをしても、温厚なウトが
「なぜトメ子をそこまで貶めるんだ!」と怒る位。
もちろん元トメは泣きながら「私が悪いの、嫁子ちゃんを責めないで!」って感じ。
それ以来、元トメのいびりは陰湿さに磨きがかかった。

毎日毎日泣いて泣いて、夫にせめて別居にしたいと頼んだけど逆に怒られてた。
親には愚痴っていて、母は「あんたの部屋位いつでも用意できるんだから」と言われていて、
その言葉を心の支えにして頑張ってた。

そしてそんなある日、私とは血縁の無い遠い親戚の結婚式で、前もって連絡済みで
私たちが住んでいた地方にウチの両親が来る事になった。

家に来た両親と元ウトメ、元夫はニコニコと和やかに話をしていたが、
ちょうどその頃、義妹の結婚が決まってたんだけど、お祝いの言葉と手土産を出した。
元ウトメは「目出たい事だけど、娘を嫁に出すのは寂しいものですね」などと言ってきた。
そしたら家の母が
「本当に寂しいものです。私にも娘がいるから分かりますよ。
本当に本当に大事に愛して慈しんで育てた娘です」
普段そんな事言う人じゃないので、ちょっと驚いて母の顔を見たら
なんつーか、思いっきり睨みつけつつ、口元だけニッと笑ってるって感じの変な顔。
06882/42010/11/27(土) 21:11:100
そしてその笑顔のままで
「義妹さんも、家の娘、があなたに、して頂いている様に、姑さんに、優しく、して頂けますように」
と一言一言区切るように言った。
元夫は一瞬勝ち誇ったような顔で私を見たが、
私が唖然としてるのを見てハッとなって母の顔を見て絶句。

更に、元トメの変化が凄かった。
もう顔真っ赤っか。
みるみる目が充血してきて、ギュッと拳を作り物凄い顔で母を睨んでる。
元夫も元ウトもそんな元トメを見て絶句してる。
そして父が
「私どもは元夫君がかならず娘を幸せにすると約束してくれたから嫁に出しました。
それを…」
元トメ遮って「あたしはぁぁ!!」と絶叫。
シーンとなった後、絞り出すような声で
「アタシの娘ちゃんは!幸せになるために育てたんですよっ!」

しばらく誰も言葉が出なかったが、父が
「娘、お父さんと一緒に○○(実家地方)帰るか?」と静かに聞いた。

私は目からハイドロポンプって勢いで涙吹き出して
「がえるーーがえるーーおどおざーーーん娘(私の事、なぜか名前になった)がえるーーー」
って叫びながらうずくまって「ごわぁぁぁぁーーおどおざーーん!おがあざーーん!
あだしづらいよぉぉぉー!」って泣き続けた。
元夫が私の両肩を掴んで
「嫁子!?落ちつけ!!」って言ってきたけど
「おばえだんがーー!あだじのこどだにもじんじでぐでだがったーー
づらがったぁぁぁづらがったよぉぉー!」
(訳:お前なんか私の事何も信じてくれなかった、辛かった)
みたいな事言いながらガシガシ殴った。
06893/42010/11/27(土) 21:12:560
あんまり覚えてないけど、元ウトが元トメをひっぱたいたり、
元トメを元夫が問い詰めたり、結構な修羅場になった。
母が勝手に二階に上がり、
私の服とかなんかをガンガン持参wのスポーツバッグに詰め込み、
まだ泣き喚いている私を車に押し込んだ。

元夫は追いかけてきたけど、父が
「君は約束を破った。娘はもう返していただく。
後の事は人を入れて話し合おう。残りの荷物は後で」
と押し返して実家に出発。

最初、穏便に離婚しろ!と迫ったが、
やっぱりあの後、元トメは都合のいいいい訳をしたらしく
元夫は半信半疑って感じ。
それでロミオあり、脅迫あり、説得ありと結構長引いたんだけど、
ある日突然元夫が離婚に承諾、更に貯金もほとんど私によこした。

いったい何が?と思ったんだけど、元トメが自爆したらしい。
義妹は義妹トメ予定さんの事を「凄く優しくていい人だよ」と言ったり、
「トメ予定さんが服を買ってくれたんだ」などと元トメに報告したり。
それは私が結婚前に元トメが行っていたのと同じ事。
かわいいかわいい「幸せになるために育てた娘」が
「自分が嫁にしたのと同じ目にあわされる!!」と恐慌状態になり
義妹の結婚に大反対。
06904/42010/11/27(土) 21:14:160
その時、どういう話の流れかは知らないけど
自分が嫁イビリをしていた事を暴露してしまったらしい。
元夫は、両親に深々と頭を下げ
「母が娘さんに酷い事をし、自分はそれに気が付かず逆に娘さんを責めていました」
と謝罪。

「直接謝らせてほしい」と言われたそうだけど、
「娘はあなた方にボロボロにされ、いまだに立ち直っていません。
そんな娘にあなたの様な人間を合わせる訳には行きませんから」と断り、
元夫は涙をこらえていたそうだ。

なんつーか、結果的には母のあの「呪いの言葉」が効いちゃった…
元トメ、嫁である私も「人の娘」とは思えなかったんだろうな。
思えなかった、というか想像もしてなかったというか…
で、私は再婚もする事なく細々と看護師やってる。
一人サイコーw姑が居ないってだけで本気で幸せだと思ってる。

義妹、どうなったんだろ。結婚したのかな。
0691名無しさん@HOME2010/11/27(土) 21:14:560
>でも二人きりになると…っていういわゆるテンプレ的なババァ。
ここ詳しくしたいとこだよ
0692名無しさん@HOME2010/11/27(土) 21:15:540
>元ウトが元トメをひっぱたいたり、
証拠がないのになんでこうなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています