トップページlive
1001コメント282KB

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2010/10/22(金) 00:28:300
義理家族に

 自分が言おうと思ってたのに
 自分では言えないへたれだけど

自分以外の誰かが言ってくれて、スカッとした一言をどぞ。

スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★

関連スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其152
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286271757/

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し180【布告】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287671994/

【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/

スレ立ては>>970を踏んだ方お願いします。

前スレ
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281618003/
0002名無しさん@HOME2010/10/22(金) 00:35:550
臓物カレー
0003名無しさん@HOME2010/10/22(金) 00:59:420
>>1乙〜

やあ、3GETロボだy(ry (AA略
0004名無しさん@HOME2010/10/22(金) 07:16:130
がしゃーん、がしゃーん、どかーん!
0005名無しさん@HOME2010/10/22(金) 20:47:450
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が新スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
0006名無しさん@HOME2010/10/22(金) 21:34:39O
>>2-3
ライ杉w
>>1乙つうか
[素]義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その12
で最終回でいいと思います
0007名無しさん@HOME2010/10/22(金) 22:10:560
もしもしさん、いい加減sageるも覚えたらw
0008名無しさん@HOME2010/10/22(金) 22:27:110
>>5
いつの時代だよw
0009名無しさん@HOME2010/10/22(金) 22:31:380
>8
大阪万博の頃じゃないか?
0010名無しさん@HOME2010/10/23(土) 00:11:370
>>8
東海道新幹線1964年、中央本線完全電化1965年、大阪万博1970年、
どれもリアルタイムで体験orz
車のはわからん。
0011名無しさん@HOME2010/10/23(土) 07:44:270
>10
>>車のはわからん。

トヨタ・2000GT(1967年〜1970年)だと思います

・・・私も、リアルタイム世代orz
0012名無しさん@HOME2010/10/23(土) 08:57:190
40代後半?50代?
東京オリンピックもリアルタイム?
0013名無しさん@HOME2010/10/23(土) 10:38:090
よしのぶちゃん誘拐事件やケネディ大統領暗殺もリアルタイムだったわ。
0014名無しさん@HOME2010/10/23(土) 10:47:340
札幌オリンピックのテーマソングが歌えない人は
相手にできない年代ですね
0015名無しさん@HOME2010/10/23(土) 11:02:450
浅間山荘事件の生中継と、山荘に振り下ろされた鉄球が今でも印象的
0016名無しさん@HOME2010/10/23(土) 11:08:240
>>14
歌えるけどリアルタイムでは見てないです
0017名無しさん@HOME2010/10/23(土) 11:11:420
>>16
菱沼さん乙
0018名無しさん@HOME2010/10/23(土) 11:56:460
50代頭だったら東京オリンピックはリアルとは言えないと思う
ソース、自分www

アラカンぐらいだろ。

スレチは承知で
中央線完全電化って何?

0019名無しさん@HOME2010/10/23(土) 12:03:110
>>18
今年で52ですが、よく覚えてますが>東京五輪
0020名無しさん@HOME2010/10/23(土) 13:11:510
一部石炭で走ってたんじゃない?>中央線
0021名無しさん@HOME2010/10/23(土) 13:35:580
日航機ハイジャック事件、三億円事件、ホテルニュージャパン火災
横井庄一さん帰還、すべてリアルタイム。
0022名無しさん@HOME2010/10/23(土) 13:36:420
事件としては知ってても、時系列がわからない……
0023名無しさん@HOME2010/10/23(土) 13:56:47O
やはり家庭板はトメ世代が支配していたのか
0024名無しさん@HOME2010/10/23(土) 14:15:430
アラウンドファイナルのすくつですね
0025名無しさん@HOME2010/10/23(土) 16:35:390
更年期終わってるから育児板や鬼女板よりは穏やかと言われるんだな
0026名無しさん@HOME2010/10/23(土) 16:43:450
枯れた鬼女の水平思考?
0027名無しさん@HOME2010/10/23(土) 17:15:390
>>18
部分的にガソリンで動くディーゼルカーが走っとった時代もあるのじゃよ。
ちなみに死国では未だにディーゼルカー(地元ではジーゼルカー)やけん。
0028名無しさん@HOME2010/10/23(土) 17:21:000
羽越線なんかも電化されていない部分があるんですよ。
おまけに電化区間でもディーゼルカーが走っているんですよ。
0029名無しさん@HOME2010/10/23(土) 17:47:22P
座る時には「よっこいしょういち。」
0030名無しさん@HOME2010/10/23(土) 17:51:070
儀実家のある金沢はJRは電化だろうがディーゼルだろうが、全部「汽車」だよ。
「電車」は東京や大阪限定で走ってるものなんだそうだ。

そのウトメに「汽車で帰らんか?(JRで帰るのですか?の意味)」と聞かれた時
キシャデカエランカー→戦隊モノの怪物?プロレスの悪役?と意味わからずに
「ははぁ…」と適当に返事してたら、「都会のメロウは気取っとってダッチャンわ」と
言われたなあ。
正確な意味はよくわからんけど、悪口言われたんだってのはわかった。
0031名無しさん@HOME2010/10/23(土) 18:05:040
最初に夢中になったアイドルは「フォーリーブス」な世代?
それとも西条秀樹や郷ひろみになるのかな?
0032名無しさん@HOME2010/10/23(土) 18:05:560
「汽」なんて字すっげえ久しぶりに見たw
0033名無しさん@HOME2010/10/23(土) 18:08:400
グループサウンズですよ。
0034名無しさん@HOME2010/10/23(土) 18:10:350
>>31
30代前半 … SMAP、KinkiKids
30代後半 … 光ゲンジ
40代前半 … しぶガキ隊
40代後半 … 田原俊彦、近藤雅彦
50代前半 … 西条秀樹、郷ひろみ、野口五郎
50代後半 … フォーリーブス

こんな感じ? 勝手なイメージだけど。
0035名無しさん@HOME2010/10/23(土) 18:11:420
メロウ=女(メ)郎ですな、野郎に対する。
久しぶりに見たわ。
0036名無しさん@HOME2010/10/23(土) 18:12:210
……グループサウンズってタイガースとかスパイダーズとか?
60代以上になるのかな?
0037名無しさん@HOME2010/10/23(土) 18:13:470
>>34
あの空前のGSブームを知らんのか?
0038名無しさん@HOME2010/10/23(土) 18:16:220
>>37
ごめん、わかんない……
0039名無しさん@HOME2010/10/23(土) 18:47:130
>>27
ディーゼルエンジンにガソリンなんか入れたら大爆発するぞ!
0040名無しさん@HOME2010/10/23(土) 18:54:020
こないだセルフのガソリンスタンドでプリウスに軽油を
入れてるおじいさんを見た
軽油で動くプリウス、あるの?
0041名無しさん@HOME2010/10/23(土) 19:01:130
>>30のいう金沢が、発着ベルに琴の音が流れる金沢ならJRだよ。
汽車なんていうのは土地ではなく年齢層の違いだ。
たかが一組の爺婆の言を総意のように説明されるのはダッチャカンわ。
0042名無しさん@HOME2010/10/23(土) 19:07:56P
>>40
無い
すぐに黒煙吐いて止まるさ
0043名無しさん@HOME2010/10/23(土) 19:08:390
そして貴重なレアメタルが灰になるんですね
0044名無しさん@HOME2010/10/23(土) 19:19:090
>>41
琴の音かどうかは覚えてないけど、北陸の金沢市。
儀両親世代やコウトコトメ世代だけじゃなく、高校生や大学生の
儀実家親戚子たち(10代、20代)も「汽車」って呼んでたよ。
それとも、金沢市の儀実家がある某町近辺だけとか、儀実家
一族限定の方言?ってありえんw
そんな巨大な一族じゃないw

あー、県外からお嫁に来た親戚嫁さんや、転勤族してた親戚は
「電車」とか「JR」って呼んでたな。
外から見ると、やっぱり年齢じゃなくて、地域的な方言に思える>汽車

0045名無しさん@HOME2010/10/23(土) 19:20:420
長距離は汽車だよ
山手線とか地下鉄みたいな都市内鉄道は電車
0046名無しさん@HOME2010/10/23(土) 19:24:000
>>44
別スレを見たら理解できると思うけど、金沢人は金沢を田舎認定するような
コメントに敏感なのです。
>>30>>30に付いたコメントは、金沢人のプライドを刺激したのです。
汽車=電車も走ってない=よそ者に金沢を田舎認定、と思われたのです。
金沢人の自尊心なのです。大きな心で勘弁してあげてください。
0047名無しさん@HOME2010/10/23(土) 19:26:400
き‐しゃ【汽車】
1 蒸気機関車で客車や貨車を引いて軌道を走る列車。
2 鉄道の列車、特に長距離列車のこと。

0048名無しさん@HOME2010/10/23(土) 19:29:320
専用スレがあるならそっちでしろ。
0049名無しさん@HOME2010/10/23(土) 19:56:140
>>34
50代前半  伊丹幸男や城みちるも入れてあげてくださいwww
0050名無しさん@HOME2010/10/23(土) 20:07:010
福井でもトメ世代以上で汽車って言ってる人いるよ。
0051名無しさん@HOME2010/10/23(土) 20:07:030
川崎麻世、ひかる一平、沖田浩之はどこらへんに入るの?
40代前半から後半くらい?
0052名無しさん@HOME2010/10/23(土) 20:07:490
福井では「ぜいあーる(JR)」だよヽ(゚∀゚)ノ
0053名無しさん@HOME2010/10/23(土) 20:12:460
列車と言っておけばまちがいない。
00541/22010/10/23(土) 20:48:080
子が言ったというか私が言ったというか自爆乙というか。

トメは子に自分を「まーちゃん」と呼ばせている。
グランドマザー→まーちゃんらしい。
こないだ義実家へ行った時に、何かの拍子で子が「おばあちゃん」と口にした。

トメ「おばあちゃんじゃなくてまーちゃんでしょ」
子「まーちゃんいらん!おばあちゃん行ったの!」
私「そうね、昨日おばあちゃんのおうちに行ったのよね」
トメ「おばあちゃんって何なの?」
私「私の母に決まってるじゃないですか。この子のおばあちゃんですよ」
トメ「あちらのお母さんのこと、おばあちゃんなんて呼んでるの?」
私「ええ。おばあちゃんですから」
子「おばあちゃんよねー」
00552/22010/10/23(土) 20:48:280
トメ「まだお若いのに失礼じゃないの?」(トメ還暦、実母50前)
私「いいえ。事実この子のおばあちゃんですし、母もおばあちゃんになるのを楽しみにしてましたから」
トメ「私だって楽しみにしてたわよ!」
私「ええ知ってますよ」
子「おばあちゃんは○○(自分)のおばあちゃんよねー」
私「そうよ。○○のおばあちゃんよー」
トメ「私も○○チャンのおばあちゃんなのよー」
子「まーちゃんでしょ!おばあちゃんない言ったでしょ!」
私「確かに言ってたねぇ(苦笑)」
トメ「でも私もおばあちゃんなんだから!」
私「じゃあ『おばあちゃん』とお呼びしましょうか?」
トメ「そんな年じゃないわ!」
私「まぁ今さら『おばあちゃん』なんてこの子も混乱しますしね」


「まーちゃん」呼びがイヤで仕方なかったけど、
トメ本人の意向だし、今後も「まーちゃん」と「おばあちゃん」は別人とさせてもらおう。
0056名無しさん@HOME2010/10/23(土) 20:51:140
まーちゃんウザス
0057名無しさん@HOME2010/10/23(土) 20:59:370
トメ自業自得w

つか、年齢関係なく「おばあちゃんと呼ばれたくないわ(はあと」なトメは
気持ち悪い
ババアが何を色気づいてんだ、と思う
大沢あかねの母がミヤネ屋で「私もまだ若いし、おばあちゃんじゃなく
○○ちゃんって呼ばれたい」とクネクネ言ってたのを見て
気持ち悪くなったのを思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています