【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者218【敵】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001na
2010/09/29(水) 01:16:120ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ
▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者217【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1284502152/-100
▼別室
【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1276415966/
0467名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:06:40O0468名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:07:170やりたきゃ自分でスレ立てろ
0469名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:13:5500470名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:14:580男は共感能力に欠けるからね
立派に男だけの片親で子育てと仕事両立してるだけでおkって問題ではない。
0471名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:21:310娘のいる女が男と再婚すると、娘の貞操の危機もある。
けど男にはそれもないしな。
男手だけで子育てが無理なら、母親役をやってくれる人を探せばいい。
0472名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:21:350http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286094046/
0473名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:30:400男性に子育てが無理とは思わない、苦労するだけって書き込もうとしたんだけど、
>>471みたいな考え方をする男性は確かに子育てしない方がいいな。
結婚相手は便利屋じゃありません。乳母が欲しいなら金出して雇え。
0475名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:35:590あなたの生活の保証はします。
だから子供の面倒を見てください。
男と女の間に愛情は不可欠だけど、こういう形態契約を含むの再婚の何が悪い?
0476名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:42:540再婚して権利主張するんだと思うと気が滅入るねぇ
0477名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:53:25O子供にそれを強いても気にならない
自分の幸せが一番大事
0478名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:56:0500479名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:01:360http://toki.2ch.net/baby/
0480名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:06:46O0481名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:12:100>>404とかってどうなの?
甘やかし過ぎ、先回りしすぎだろ
女親の優しさでもあるけど、子供をスポイルする危険もあると思うぞ
0482名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:14:140以前姪っ子を引き取ったら姪っ子に手を出した嫁居たよね。
後妻がバイだったらどうなの?連れ子の男の子に欲情するような女だったら?
男の方が再婚しやすいとは一概に言えないと思う。
でも子連れの女の方が、娘に対して貞操の危機を考える事はやっぱりあるけどね
0483名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:17:180> 子持ちの男と子持ちの女を比較すると、子持ちの男の方が再婚しやすいぞ。
結婚相談所に行った子持ちの男がその結婚相談所の人から
子持ちの男を希望する女はまずいないと遠まわしに言われたそうだぞ。
0484名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:21:38O家庭内でいつも差別されていると感じる
0485名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:31:000早くから差別・区別されることで慣れていく。
親にかまってもらいたくて勉強の成績上げたりといいこともある。
そもそも世の中に平等なんてどこにもないんだから。
0486名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:32:36O0487名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:33:540毒親スレ見て来い
血の繋がった我が子を差別する親なんて腐るほどいる
そちらの方が子供の心に傷が出来る
0488名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:36:340結婚相談所に行って
「子持ちの男と結婚を希望します」
と言う女がいるわけないwww
結婚を希望して結婚相談所に行く人と、
現実の男と女の出会いは別でしょ
運動会はみんな同着で^^みたいな平等ってことを無理に教えようとしてるけど
社会はどんどんそれからかけ離れていってるよなw
なんで逆の事を教えたがるんだべ?
0490名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:42:24Oもっと悪いケース
を引き合いにだして
自らの正当化を図る
よくわかる流れですね
0491名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:48:220親が揺れまくりだと子供は不安になる。
親がしっかりした意思を持ってたら
子供は付いてくる。
子供が大人になって疑問を持ったとして
親と袂を分かつならそれはそれ。
0492名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:55:140でも、少しでもよい環境にできることが可能なら、
できるだけのことはすべき。
子供の側にいる時間の長い人間が子供と血が繋がってる方が、
義理の相手に預けるよりはまだ安心できる。
親権に関して父親と母親の権利は必ずしも平等でないとは思う。
でも、親の権利より、子供の環境の方が優先される。
子供に人生は平等ではないって納得させるより、
先に親が人生は平等じゃないから仕方ないって納得しろ。
これはおかしい、常識ないこと
ってことは大体共通してるだろうけど
これが正解!ってのは各々の家庭、環境、子供の考え等等でまったく違うと思うから
ここで話し合っても誰もが納得する話は出てこないと思うんだがなw
0494名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:00:200女の方が親権取りやすくて、生保も受けやすい。
行政のサービスも受けやすい。
どうせ平等じゃねぇやって分かってる。
でも納得しなきゃならない理由が分からない。
0495名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:03:310>運動会はみんな同着で^^みたいな平等ってことを無理に教えようとしてるけど
どこの学校や幼稚園がそんな事教えてるのさ?
皆仲良く平等にという部分と、
競争するときは競争するって事くらい普通に分けて考えてるっつーの。
子供でもわかるわそんなもん。
マスゴミがほんの一時期流しただけの情報を鵜呑みにしてる人間って痛いわー
0496名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:04:4900497名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:07:290話の輪に入れない可哀想な子供時代過ごしたんだねw
今でもかw
0498名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:12:0800499名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:17:200これ全部同一人物だったら笑うw
気に入らない流れの時はスレ見ないよ、普通は。
それを逐一凝視して該当スレを探して書き込んでるとかバカスw
0500名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:20:320自分が子供を引き取って、両親に育ててもらいたいよ
親が大事に育ててくれてたから今の自分があるんだし
それだけ親に手を掛けて育ててもらってたのに
つまんない女に引っ掛かって親に申し訳ない
だから、自分の子は何が何でも引き取る
それで自分の親に面倒見てもらう
祖父母に育てられた子供って、年寄り大事にするからな
こう考える男は普通に多いだろ?
0501名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:24:46O0502名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:52:0200503名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:57:5801ヵ月のウトメ滞在期間中にトメが
「いっそのこと同居した方が楽ねえ」
と言い出した。まあ言うだろうなあとは思ってたけど
息子が3人いるけど(旦那は三男)長男次男は同居して散々義兄嫁をいびり
長男は離婚。次男は絶縁されて住所も教えてもらってないのに
まだ懲りてないのか
長男が同居してた時、目の前でトメの強烈ないびりを見てるのに
旦那はすっかり忘れて
「そうかも。お金もかかんないしね。そうしようか?」
笑 顔 で 私に同意を求めてきた
私「は?なんで?」
旦那「同居したら色々楽だよ
母さんも変わったよ。今度は大丈夫だって」
馬鹿過ぎる…
変わった人が毎日子供産め言うか?
食器配置を勝手に替えるか?
食事に文句つけていきなりゴミ箱に捨てるか?
先週さくっと離婚を言い渡し家庭内別居に突入したけど
まだ同居をとトメと言い続ける夫
長男次男ともにトメさえ絡まなきゃいい人なんだけどなあ
0504名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:08:440リフォーム期間中であっても同居はしないほうがいいよ。
しかもそういう計画っぽいしw
0505名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:12:250結局一番の原因から逃避してるだけ。
嘘さえつかなければ〜
DVさえなければ〜
ギャンブルさえしなければ〜
0506名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:15:22O0507名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:18:290http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/19.html
0508名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:19:23O子供いないならそんなキチ母付きのエネ夫なんかさっさと捨てた方がいいよ
キチ母に限って同居同居と言うよね
普通の人は同居なんて言い出さない
0509名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:22:500同居もなにももう離婚宣言してるじゃんw
まぁ、三人が三人とも問題を理解できず
馬鹿やってるみたいだからもう駄目かもね。
次男が離婚せず絶縁したことだけ幾分ましだったけどね。
このスレにきて「実家が絡まなければいい人」という言い方は
たしかに笑っちゃうけど。
0510名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:23:410>食事に文句つけていきなりゴミ箱に捨てるか?
旦那の返答は?
0511名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:24:3200512名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 21:56:3800513名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 21:57:400アテクシの御高説うぜー
0514名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 21:58:060とっとと消えろゴミクズ
0515名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:04:400すでに他の方の投下が来ていたのに愚痴吐いてごめんなさい
0516名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:10:25O来てねえよ、よく見ろゲロカス
0517名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:12:560共同通信はあるがナー
0518名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:16:04Oつまんねぇんだよ氏ねドブサ
0519名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:21:520518 :名無しさん@HOME [↓] :2010/10/03(日) 22:16:04 O [携帯]
>>517
つまんねぇんだよ氏ねドブサ
吐きたまえ、楽になる。
0520名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:35:260そもそもなんでリフォーム期間中であっても同居しちゃったんだって話だよ
ウィークリーマンションでも借りればよかったのにと。
0521名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 08:13:0500522名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 08:37:530「同居した方が金がかからない」なんてわけわかんねー
今更リフォーム契約チャラにはできないだろ
リフォームした家を売るとか貸すとか考えてるんだろか
それにしたって不動産このごろ動きが悪いのに
0523名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 08:42:0800524名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 09:21:450そのリフォームした家で同居しようって話だと思ったんだが。
503は文句つけて飯を即ゴミ箱に捨てるような奴にご飯を作り
続けてたんだろうか。だったらお人よs
0525名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 09:26:4300526名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 09:27:4400527名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 10:15:110「リフォーム実家に同居すれば、ボクちんリフォーム代出さずに新築同然の家が
手に入ってラッキー」だもんねw
0528名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 10:46:5400530名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 11:44:1600531名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 11:45:23O0532名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 11:50:1400533名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 11:59:3300534名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 12:06:590「家庭内の問題を愚痴る」となると、書き込んだ当人(およびそれに共感できる人)と
ギャラリーの間に温度差が生じやすいから、荒れやすいんだヨ。
板の傾向ができちゃうと、「お祭り騒ぎを楽しみたい火付けの人」まで跋扈し始めるから
まあどうにもならないね。
0535名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 13:37:0800536名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 13:57:190外部からみるとこういう風に見られるんだなぁってのがわかって
新鮮ではある。
ID出ないからって好き放題荒らしてるのよりは100倍ましw
0537名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 14:10:000基本はまともなだと思うけどね。
コテに気を取られすぎだとは私も思う。
0538名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 14:11:4700539名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 14:21:390軽く冗談交じりにしても愚痴は愚痴
どうしても重たくなってしまうし、突っ込んだ話になると相手に負担掛けるしね
親兄弟や友達は親しい分、何度も顔合わせるから下手すると気まずくなる
こうして顔の見えないネットで匿名のまま言えるの場があるのはありがたいよ
キツいレスや煽り叩きはあるけど、最低な人間はこういう風に勘繰ってくるのかと、
目から鱗が落ちるときも有る
>>489とかも
運動会の同着の件で
さも全国でこういう風なことが行われてる、みたいな書き方してしまったりとか
これは書き方まずかったな、とは思ったわ
0541名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 15:20:34P14始まってんぞ
0542名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 15:38:46Oコテだろうと名無しだろうとおかしなレスなら叩かれる
それだけの事だろ
0543名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 15:54:430コテハンで書く必然性がないスレでいちいち名乗るのは鬱陶しい
ざっと斜め読みしてるときに、
他の報告者かと思っていちいち目をとめると、
なんだタモか、ってのが多すぎてうんざりする
0544名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 16:03:1100545名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 16:09:410NG登録しよう。
こんだけコテ外せだの嫌がるレスがついてるのに外さない馬鹿は荒らしと一緒。
0546名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 16:58:100ここは2chだからよほどおかしなこと言ってなきゃ叩かれる必要もないと思うけど
◆が見えると報告者さん来てるのかと思っちゃうのは確かだなw
0547名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 17:02:530荒らしと変わらんと思うがな
0548名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 17:08:230ただでさえ荒れやすいスレなんだから、他板のコテが来ればうざがられるってば
話の筋は通ってもそれだけ(コテ)で嫌がる人もいるんだから外せばいいのに
あぼんしていてもレス安価していたり、レス番飛んだりしていて鬱陶しい
報告者以外のコテはいらないよ
0549名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 17:10:1000550名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 17:29:470荒らし扱いするなら、荒らしと同じように対応すればいいだろ?
相手の物腰柔らかいからって、ねじ伏せようとしてるように見えるよ
0551名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 17:32:520どのスレでも
正義の人なんだよw
0552名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:07:420夫は私に優しい。
嫁子ちゃんは優しいね、嫁子ちゃんの言うことの方が正しいと思うよ、いつも僕のママンがあんなこと言ってごめんねと言う。
法事やなんやかんやでどうしてもトメと顔を合わせることになる。
帰ってからいつも労わってくれてるけど、考えてみたら私がトメに嫌味を言われている現場では何も言わない。
むしろトメが私をイビリ出したら、さりげなく場を離れて行ってるような気がした。
で、この土曜日はジッと夫の行動を観察してた。
義実家についた途端、独身時代の自分の部屋に籠ってなかなか出てこない。
出てきてもトメが「あ〜ら嫁子さん、散らかってたら片づけようとは思わないの?」とトメ自信が散らかした部屋を見てそう言いだした途端、即自分の部屋に籠った。
夕飯の時も、私のだけ毎回お茶がないのもスルー。
「日曜日にお休みじゃない嫁子さんの会社っておかしいんじゃないの?ちゃんとした大学を出た人なら云々」と言いだした途端テ、夫はテレビをつけてそっぽ向く。
話をそらして庇ってくれているのか、スルーしているのか分からなくなってきたよ。
法事から帰ってきて「もう義実家に行くのは嫌だ」と言ってみたが、「僕が何があっても味方するから頑張ってよ」と慰められた。
ならトメにその場で言って欲しいと言ってみたが「僕が何か言うと余計こじれるでしょ?」だとさ。
夫が味方なら、お世話になったウトのためにも三回忌まで頑張るけど、夫が味方でないのなら今回限りにしたい。
今離婚しても何も私は困らないなーと思うあたり、私の気持ちはもう終わってるんだろか。
0553名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:09:4300554名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:14:080「そんなにこじれるのが嫌ならあんたごと切り離すわ」
でそれでもぐずぐずいうならいいじゃんもう。切り捨ててしまえ。
0555名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:15:170って言ってるんだから
今度義実家行って嫌味言われた時には旦那を部屋から引きづりだして
「旦那が義母さんが私に対しての嫌味で言う事があるそうなので・・・」
って言って見ればいいんじゃね?w
0557名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:21:510このチキン男は味方でもなんでもない
そしてこの口だけヘタレを捨てればババアのいびりを受けることもなくなる
気持ちが離れてるならそういったことも含めて考えるといいかも
0558名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:24:1400559名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:25:270口先だけのチキン野郎じゃん。
0560名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:27:370これは「夫がバックアップするから思いっきりトメとやりあっていい」ってことじゃね?
もう一度言わせて録音しといてトメとケンカになったら再生して
「ほら!私の味方なんでしょ!早くトメをこらしめなさいよ!」って使っちゃえ
0561名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:28:130とりあえず「夫に嫌われたくない、離婚したくない」という考えに縛られて
判断を誤ることはない状態にはなってるんじゃないのかな。
「私から見たら、あなたはただ面倒くさいから逃げてるようにしか見えない。
そんなあなたのためにもう頑張りたくないから義実家にはもう行かない」
と言って、行くのをやめちゃっていいと思う。
そのことでどうなろうが、
旦那さんが親と妻との関係調整役をまともにやらないことで招いた結果だから。
552さんの責任じゃないよ。
0562名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:28:550離婚してもいいやとまで思ってるなら、トメに言い返してみたら?
トメが怒っても何を言っても、
「夫さんはいつも『僕は嫁子の見方だから』って言ってます〜」
って言い続けるとか。
で、旦那の出方を見る。
0563名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:29:490黙ってるのはイヤミを言われても面倒だから
嫁だけが我慢すればいいって思ってるんだよ。
0564名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:30:2900565名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:32:490こじれて困るのは嫁の君でしょ
だから敢えて僕は黙ってるんだ
0566名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:34:190二度と会わなければいいだけだし、寂しいなんて感情もないもんねぇ
どっかのスレで子供夫婦に対して「勘当だぞ、本当にいいのか!?」って
言い放った毒親を思い出したわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています