トップページlive
1001コメント333KB

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者218【敵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001na2010/09/29(水) 01:16:120
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者217【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1284502152/-100

▼別室
【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/

▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1276415966/
0383名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:29:160
>>377
人間が1人減るから出費を抑えられるじゃん
その分仕事をセーブして早く帰宅すればOKじゃね?
仕事をしていない女が引き取ってどうやって生活するつもりなんだ?
あ、養育費を生活費にしちゃえって事か
0384名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:29:510
誘導

【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
0385名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:31:350
嫁より子供の方が莫大に金かかるのに何を言ってるんだコイツは
0386名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:40:070
なんだ、つり確定か
子どもはおろか、結婚もしてないんじゃないか?
ただのもてない男とみた。もしくは余程の世間知らずか馬鹿
0387名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:40:330
>>381
何故離婚しても生活が変わらない前提なんだ?
父子家庭になれば子のために早く帰れるような部署に異動するとか環境を変えるだろ
母親だって離婚したら仕事するだろ?
離婚前と比べて父親は収入が減るだろうけど時間は増える
母親も仕事をして時間が減る
その時の収入は余程の資格持ちじゃない限り父親>>母親だろ
生活の為に必要なお金が同じ場合父親の方が時間に余裕が出来ると思うんだけど何故母親が親権を持つのかが分からない
育児実績といっても結婚していた時の実績でそれは役割分担していた時の実績だろ
0388名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:40:500
>>364
>>実質的に育児するのは母親だろ
わかってんじゃん。

夫が働いて生活費を稼いでいた為、子供の世話が実質的にできなかったのなら、
離婚後子供を引き取ったとしても、実質父親に子供の世話はできない。
夫親族が面倒見られる場合でも、実質育てた母親以上に子供の言語を読み取ることはできず、
読み取ってもらえない事は、子供にとっては相当深刻な事態になる。

たとえ保育園に預けられ、接触する時間が減ったとしても、元々コミュニケーションが取れてる
母親とは比べ物にならないんだよ。
だから、よほどの事情がなければ、子供は母親と引き離されない。
0389名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:42:560
誘導

【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
0390名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:43:110
>>385
その莫大な金をパート(笑)の嫁がどうやって稼ぐんだよw
正社員なんてそう簡単になれないぞw
0391名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:43:510
生活保護
0392名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:44:580
>>387
何故離婚するまで環境を変えなかったの?
子供を大事に思って育児に参加したいのなら、離婚前に部署に異動するなり
仕事変えるなりするべきでしょ?
子供に対して何の努力もしてこなかった人間が、離婚した途端子供の為に何かやりますなんて言っても
それこそ狼少年レベルの信憑性しか得られないよ。

あと、離婚時の親権が不平等なんじゃなく、離婚前の結婚生活で育児面において既に不平等で
その結果父親が親権を取れない、というだけなんだから、平等だよ。
子の世話をしてた人間が親権を取る。
子の世話をしてなかった人間は親権を取れない。
わかりやすい話。
0393名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:46:440
誘導

【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
0394名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:47:050
>>388
貧乏生活でもコミュニケーションが取れる母親と一緒になることが子の為になるって事?
離婚後父親とコミュニケーション取れるようになるって事はそんなに難しいことなのか?
0395名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:48:000
結婚後
「俺仕事するから、家事も育児も全部お前やってね。俺シラネ」

離婚後
「俺の子だ!俺が引き取るんだ!俺が育てるんだ!!!
育児やったことないからダメ?そんなのシラネ」

バカじゃね?w
0396名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:49:370
>>394
結婚前にロクにコミュニケーションを取ってすらいなかった父親といっしょになることが子の為になるって事?
金さえあれば何とでもなると思い込んでいるような父親なのに?
子供を育てた実績より金があることのほうが大事なんだと主張するようなバカなのに?
「子供のため」といいながら、自分のことしか考えられない奴なのに?
0397名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:49:390
    ┏━━┓
    ┗━┓┗━┓        ┏━━━━━━┓                  ┏┓
        ┗━━┛        ┗━━━━┓┏┛        ┏┓      ┃┃
    ┏━━━━┓                ┏┛┃          ┃┃      ┃┃
┏━┛┏━━┓┗┓            ┏┛┏┛      ┏━┛┗━━━┛┗━━┓
┗━━┛    ┗┓┗┓        ┏┛┏┛        ┗━┓┏━━━┓┏━━┛
              ┗┓┃      ┏┛  ┗━━━┓      ┃┃      ┃┃
                ┃┃    ┏┛┏━━━━┓┗┓    ┃┃  ┏━┛┃      ┏━━━━━━━┓
                ┃┃  ┏┛┏┛        ┗┓┗┓  ┃┃  ┗━━┛      ┗━━━━━━━┛
              ┏┛┃  ┗━┛  ┏━━┓  ┗┓┃  ┃┃
            ┏┛┏┛        ┏┛┏┓┗┓┏┛┃  ┃┗┓
          ┏┛┏┛          ┃  ┃┗┓┗┛┏┛  ┗┓┗━━━━━┓
      ┏━┛┏┛            ┗┓┗━┛  ┏┛      ┗━━━━━━┛
      ┗━━┛                ┗━━━━┛
0398名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:50:500
乳幼児でも、母親が育児放棄で旦那が育児をしてたっていう
確固とした証拠があって、争う意思があれば親権は取れるよ
本当に色んな証拠が必要だし、調停や裁判では周囲を味方につける演技力が必要だけど

できる努力をしてから文句言ってくれ
0399名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:54:520
>>392
俺は離婚してないよ
親権と手当てがあまりにも不平等だと思ったってだけ
こんな時間に2chしてるくらいだから子供もいないよ

後半の文面は理解できる事なんだけど生活があってこその育児だと思うんだよ
その生活の基盤ってのはお金でしょ
親権に関して育児実績に重きを置きすぎて生活基盤の面が疎かにされてると思うんだよ
0400名無しさん@HOME2010/10/03(日) 00:58:570
. i 、 r‐-. .r‐-         r〜 _,,,....,_        /''''-..  -- ,,,    ./\   _,,, -―--、
...ゝ `'"゛  `'/|  !―、,   |゙'-  ┘  ._,,,,..、 .`'、  .i―''''^゙´    ,,.,........ゝ  .,./  !.〈,゙__ _,,,.... -ー″
..ヽ ⊂ゝ ゙‐''゛ .,i、  l  l  i-―'''"´  _._ノ  ,ノ   .二ニ`-     __,゙;;,i  .i'´ ._, .ヽ   ,.. ―― ...
 | .i;;ッ  ./ーi |.!  !  ヽ.lニ--‐''''" ̄  .__ヽ  ,,‐|;;;;;;.  ぐ  ‘''''ー 、  ゙''゙ / ,)./ ″ .,,.  ..r‐″
 |  ,;;;;ッ  | l  .! .| |  ゙'; r‐ー;  |゙゙゙´,゙- 、  .>   ., 、  .,iー、,   ./  /  /   ゙゙̄´  ! │
.t'゙    ,.. 二 .| l |   ! .! .|  .`゙´  .丿  ヽ__  !ー'゙  ´゙_____,〉 .ヽ 、 .!      .|  .|
 | !"_r、,゙,゙_´  .! | │  /  .`''′ .|,゙___    .,i‐l;;ニ二ゝ  ゙'''''¬-、    l  .! !ミー、,,_..|  .|
 .l  冖'"゙゙'''゙ ./;;'" /   ! ./ ゙゙'ー ..,,,__.   ̄ゝ  .゙ー--―┐ .r‐――┘   !  !   `'-..、  !
  .`^^^゙゙´゛ `″ `^゛   `″      . ゙゙̄´        `''"         `゛      `゙'''゛

    .r‐┐     ,_,、  v-┐   ,--i、  ,-y‐i、  ._,,,-、        ,r--、_,_
  r‐¬′‘ ̄ ̄`|  ," l゙   ゙l  l .__l゙ エ___゙l._》,,7  .ヽ ゙i_,―‐',   l゙--、___゙l゙
 .←ー」  ニニ二゙″ .|  l゙   |  .|.|   ___ ゙l.厂 |  .,,ノ   __-ノ   ._,_――‐\、
  .,/゛  ,-、,、`''i、 .|  l゙,,=@.|  ,广゙|′l゙  {  |゙l  | ./ ., ゙l`    ,/゛ _,_---. `i、
: ,/ /'|  | ./ .、 ゙l |  ″.゙l、 l゙  | ,l゙ ,l゙  |  | |  ゙l.|  ,l゙ .゙l―"    ‘i、-'"`   ,}  ゙l
: | .| ゙l .゙‐'.,,/゙|  | ゙l__,,/` l゙  | │ l゙   |  | .―'"|  ゙l,、   ,,,-'i、         ,,/` 丿
: ゙l ゙''''" .,,/` ,l゙ ,!      .|  .| ,l゙ .l゙ '| ̄″│   ヽ、 ` ̄ ̄` .,,ノ'     /` .,/
  ` ̄ ̄´   . ̄      .゙‐'‐" ^"'" └―'"     `''―――''″      ゙'-‐゛
0401名無しさん@HOME2010/10/03(日) 01:01:200
誘導

【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/

何回誘導されりゃ雑談に行くんだ。さっさと移動汁。
0402名無しさん@HOME2010/10/03(日) 01:08:510
>>399
逆だよ。
貴方がお金に重きを置きすぎて、子供のことを疎かにしすぎてるんだよ。
母親が親権を取るのは、子供のため、という考え方なんだからそれが根本的に理解できてない。
それは多分貴方が、一度もちゃんと子供を育てたことが無いからなんだろうけど
現実に子供育てたことのある人からみれば「ふざけんな」と罵倒されるような考え方だよ。
お金さえ稼げれば問題ないと思ってるんだとしたら、本当にアホだとしか言い様が無い。
子供が「一人の人間だ」という事実すら、認識してるかどうか怪しいね、貴方は。
0403名無しさん@HOME2010/10/03(日) 01:10:020
>>402
>>401
0404名無しさん@HOME2010/10/03(日) 01:10:310
387は幼少時に母親と離された経験ないのかな。
つか大人になった後でも、父親と話す言葉と母親と話す言葉って違わない?
同じ単語や、同じ話しかけでも、父親に話す時のニュアンスと母親と話す時の意味合いが
違う事ない?

「来週からテストなんだけど」って言ったら、父親はその言葉とおりの意味にしか取らない
けど、母親なら
じゃあ部活がないからしばらく帰宅が早いわね。
じゃあどこかで買い食いしたいから小遣いくれって事ね。
じゃあ夜食がしばらくいるわね。
じゃあ下の子にしばらくTVの音は小さくして聞くよう言わなきゃ。
じゃあゲーセンに入り浸りにならないよう目を光らせておかなきゃ。
じゃあ試験前の定番メニューの材料買っとかなきゃ。
じゃあまたちょっとナーバス期が来るわけね(予想できるので、子供がイライラしても
怒り返したりしない)
くらいの情報量を読み取ってくれたりするのが当たり前じゃなかった?

普通に言葉を喋れても、母親と父親じゃコミュニケーションの情報量が違う。
ある程度育ってれば、不足分は子供が自力で補えるけど、新生児からまだ漢字も覚束ない
子供の内は、子供が情報の不足分を誰かに説明するのは無理だし、母親じゃない奴がそこを
読み取るのも無理。父親と母親の子育て実績の差って後から埋めるのは無理なんだよ。
だから妻を亡くした父親や親権を取った父親は、仕事でも私生活でも相当苦労し無理をし他人に
迷惑をかけまくってもまだ母親レベルに至らないとか言われて苦労してる。
0405名無しさん@HOME2010/10/03(日) 01:13:410
>>404
>>401
0406名無しさん@HOME2010/10/03(日) 01:14:430
ずっと誘導かかってるし、そもそもスレ違いだし、
いい加減雑談スレ行こうよ
0407名無しさん@HOME2010/10/03(日) 01:43:330
馬鹿馬鹿しい、父親が育児をしていないとか
ただの役割分担じゃん

専業主婦は人の金で自分の子供を育てていて
会社員の夫は人の労力で自分の子供を育てている

かかわり合いの違いなだけで子供に対する愛情はお互い同じでしょ
直接的な育児は少ないかもしれないけど社会生活を快適に送れる
環境を整えるのにはお金も必要でしょう?

父親だって子には愛情がある親権を主張しても良いじゃんね
中には配置転換して育児しやすいように働く環境を整える人もいるしさ
母親が頑張るように父親だって自分が出来ることで頑張っているんだよ
0408名無しさん@HOME2010/10/03(日) 01:55:350
>>407
>>401
0409名無しさん@HOME2010/10/03(日) 02:00:480
いい加減雑談スレに移動してくれ
>>401の内容が理解でないのかね
親権を主張する前に国語の勉強でもしなさいよ
0410名無しさん@HOME2010/10/03(日) 02:12:04O
これだから種梨は…
0411名無しさん@HOME2010/10/03(日) 02:14:230
種無しなら離婚する時楽だね
0412名無しさん@HOME2010/10/03(日) 02:18:32O
夫は稼ぐ
妻は家事する
子育ては両方がする


夫が仕事の時間帯の都合で子育てに参加出来ない場合は
妻が子育てを余計にする分だけ家事を手伝えばいい
それだけじゃねwバカですか?
金を稼ぐ≠子育てだよ

家政婦を雇えるくらい稼いでものを言えよ定収入

子供の為を思ったらどちらに引き取られる方がいいかも考えないカスは子供作んなよ
子供は金稼いできたからって喜ばない
0413名無しさん@HOME2010/10/03(日) 02:21:030
>>412
>>401
0414名無しさん@HOME2010/10/03(日) 02:22:11O
子供いないくせに何を吠えてんだろ?
しかも本当に自分本意の考えすぎて引く
エネ夫の特徴か?
0415名無しさん@HOME2010/10/03(日) 02:22:160
誘導

【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/


#大概にしろ文盲が
0416名無しさん@HOME2010/10/03(日) 02:30:130
スレ違いの話をしてるのは自分本位じゃないとでも?
0417名無しさん@HOME2010/10/03(日) 02:35:03O
種無しさっさと寝とけ
0418名無しさん@HOME2010/10/03(日) 02:37:23O
>>411
どういう意味?
種無しだと離婚しやすいの??
0419名無しさん@HOME2010/10/03(日) 02:47:270
>開いてみたら夫の歌声のカラオケでミスチルの「Over」と「CANDY」が入ってた。

うp
0420名無しさん@HOME2010/10/03(日) 03:41:200
>>418
種無しなら小梨であろう?
夫婦間に問題があって離婚になるなら子供の養育と言う障害が無いじゃないか。
もちろん夫不妊で問題なく仲良くやっている夫婦もいるだろうと思う。
でもここで話題に上るのはエネ夫だから、子供の養育を考えなくて済むなら
離婚話もサクサクいくんじゃあるまいか。
0421名無しさん@HOME2010/10/03(日) 04:00:180
誘導

【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/


いい加減にしろ基地害共が
0422名無しさん@HOME2010/10/03(日) 08:08:500
女に理屈を説いたって無駄なんだから
諦めればいいのに
0423名無しさん@HOME2010/10/03(日) 08:12:170
全部雑談だったわw
0424名無しさん@HOME2010/10/03(日) 08:15:230
いい加減にしろ基地害共と基地外が言い
0425名無しさん@HOME2010/10/03(日) 08:15:56O
>>419
メールごと破棄して、うp出来ないらしいよ。
アカペラなのか、カラオケ付きなのかw聞いてみたいよねw

…顔の割に小さな胸なのかwロミオソングにしては超失礼だよね〉Over
0426名無しさん@HOME2010/10/03(日) 09:22:420
男に理屈を説いたって無駄なんだから
諦めればいいのに
0427名無しさん@HOME2010/10/03(日) 09:31:210
バカの一つ覚えみたいに金稼いでるんだから、金稼いでるんだからと、主張してるわけだから
そりゃ理屈なんて理解できないわな

金稼ぐ=育児する、じゃないって何度も指摘されてるのにね
金稼いでりゃ子供が良い子に育つとでも思ってるんだろか
0428名無しさん@HOME2010/10/03(日) 09:31:380
いい加減にしてくれよまじで・・・
0429黒魔タモリ ◆ifADqkenHg 2010/10/03(日) 11:02:510?2BP(124)
昨日の夜からの流れがアホくさくてワロタわw
0430名無しさん@HOME2010/10/03(日) 11:03:390
全員男女板に逝って帰ってこなければいい
0431名無しさん@HOME2010/10/03(日) 11:16:050
>>429
始めたお前が言うな
0432名無しさん@HOME2010/10/03(日) 11:41:110
コテトリはただでさえ目立つんだから、自分の巣以外では外すかおとなしくしてろよ。
0433名無しさん@HOME2010/10/03(日) 11:42:370
>>429
これが出てから変なの湧くようになったなあ
早いとこ仲間と一緒に元の巣へ帰って欲しいよ
0434名無しさん@HOME2010/10/03(日) 11:48:460
>>433
スレ自体がかなり以前からおかしいから、そこは人のせいにしない。
0435名無しさん@HOME2010/10/03(日) 12:50:300
流れをおかしくしてるのは名無しの住人じゃんか?
コテだから目立つからタモリのせいにみえるだけ
まあ忠告されててコテはずさないタモリが濡れ衣被せられるのは自己責任だが
0436名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:05:21P
コテで書いてもいい所と名無しで楽しむ所を
しっかり分けた方が2chは楽しいと思うけどねぇ。
KYねぇとは思うわぁ。
0437名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:25:270
叩かれるのも構ってもらえると喜ぶ人種に何を言っても無駄
コテ取りはあぼんしとけ
0438黒魔タモリ ◆ifADqkenHg 2010/10/03(日) 13:26:470?2BP(124)
よく意味もなくコテってだけで色々言われることは昔から良くあるから
「またかww」
って思うだけだなw

>>436
楽しみ方は人それぞれよ
0439名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:41:240
>>429
>>436
0440名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:41:430
コテつけてるのはバカだけだからあぼーん推奨
0441名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:46:18O
脳みその価値が低い方ばかりw

うちの夫は年収2500万円の弁護士だけれど、帰宅が夜中でも、夜泣きした息子を抱いてあやしたり、息子の1日の様子を聞きたがったり、少しでも私が休めるようにと夜中にミルクをあげてたよ。

夫は、俺は働いてるとか忙しいなんて一回も言ったことなんかない。
うちの夫より稼ぎが少ないのに「俺は働いてる、稼いでる」とか偉そうに言ってる低脳男がいるとは噴飯ものだね。
激務の夫がしていた育児の10倍くらいは何かする時間があるはずだし。
0442名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:48:450
>>441
旦那自慢は他のスレでやっていただけませんでしょうか。
ここは「義実家」と旦那に苦しめられている人たちのスレですよ?
0443名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:49:170
釣り乙
0444黒魔タモリ ◆ifADqkenHg 2010/10/03(日) 13:49:250?2BP(124)
>>うちの夫は年収2500万円の弁護士だけれど、

これさえなければいい話だったんだがなw
余計な事言ったなw
0445名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:49:580
…という夢を見ていたとかwwww
0446名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:53:470
と、訳の分からない供述を繰り返しており…
0447名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:54:550
>>441
>脳みその価値が低い方ばかりw

スレタイも読めない自己紹介乙w
0448名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:55:160
>うちの夫は年収2500万円の弁護士だけれど

まさかとは思いますが、その夫は441の想像上の人物に過ぎないのではないでしょうか(以下略)
0449名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:55:250
年収や職業に関係なく、子供と父親の関わり方って、人それぞれだし。
最初から子供好きな人と、子供に慣れてない人だっているんだし。
母親は子供の生活に密着してるけど、父親は仕事で離れている分だけ、模索していってるんだろうから、
母親が要望出したり、アドバイスしたりして一緒に「親」になれるように頑張っていけばいいんじゃないかなあ。

つか、便利を金で買えば気持に余裕も生れるんだし、収入高けりゃそれなりに余裕ある子育てはできるだろうなー。
妬みを買うからあまり言わない方がいいと思うけどね。
こんなところで御主人の職業、年収をアゲて書く妻こそ、御主人にとってエネミかもと思わないでもないw
0450名無しさん@HOME2010/10/03(日) 13:57:300
東大卒、一流企業のエリートで子供の面倒もよく見る子煩悩なパパ

だけどその実DVでそんな父親見ているから子供も女子に怪我させまくりw
という人もいる…でもだんなの稼ぎにぶら下がってるからDVだんなでも
別れられないというか別れたくないらしいwwwww
>>441もこんなところ見てカキコしているようじゃ
色々たかがしれてるw少なくとも幸せじゃないんだろうねww

シアワセセレブな奥様は今頃優雅にお茶してたり
教養を高める習い事にいそしんでたり…すくなくとも2chを覗く暇はないw
0451苦悩するドナ ◆w6/Lz1etYQ 2010/10/03(日) 13:57:49O
>>435
まあそのへんはコテハンやるなら覚悟の上だろ
あえてスケープゴートになることを選ぶのもあり
0452名無しさん@HOME2010/10/03(日) 14:02:140
叩く人煽る人は何か問題を抱えてる気の毒な人なんだろうなと思ってみてる。
リアルでもそうだもん。
0453黒魔タモリ ◆ifADqkenHg 2010/10/03(日) 14:11:260?2BP(124)
悩み、問題を抱えていない奴なんていないと思うがな
0454名無しさん@HOME2010/10/03(日) 14:19:450
>>453タモリ
悩みや問題を抱えていない奴なんて居ないと思うけれど、渦中にいると
考えられなくなったり、自分を見失ったりするのさ。
このスレのおかげで自分自身のために立ち上がることを決めた奴だって
いるだろうと思う。
私もここのおかげで立ち直れた一人だし。
0455黒魔タモリ ◆ifADqkenHg 2010/10/03(日) 14:40:200?2BP(124)
>>454
いや、そういうことではなくて
現実で人を煽ったり叩く人=ネットで人を煽ったり叩く人
ではない、ってことをただ言いたかっただけだw

もちろんそういう人も居るとは思うけど
0456名無しさん@HOME2010/10/03(日) 14:40:33O
子供を主に養育する母親にストレスかけるのは子にとってもエネとかとても気持ち悪い理屈ですね
すごく毒親な感じ
0457黒魔タモリ ◆ifADqkenHg 2010/10/03(日) 14:43:520?2BP(124)
ちょっと日本語おかしかったな

「現実で人を煽ったり叩く人=ネットで人を煽ったり叩く人」

の前に
「必ずしも」
を脳内変換で付けてくれw
04584542010/10/03(日) 14:48:350
>>タモリ
無性にイライラしたり、何かを壊したくなったりしないか?
自分でも押さえられない感情とか。
本当ならそれを自分でなんとかやり過ごすのが普通の人だと思う。

でも、リアルで誰にも相手にされなかったり、嫉ましく思いながら鬱々している
まともでないヤツが、顔も見えないネットの匿名性をいいことに叩いたり、
煽ったりしているのではないだろうかと思う。

要するに馬鹿なんだと思う。自分では相手を叩いて煽って貶めて気持ちよく
なっているのだろうけれど、所詮はネットと言うバーチャルの中での文字だけだ。
相手にすると喜ぶだけだと思う。だからみんな見てみぬ振りと言うスルー力を
あげているのでしょう。

一々相手をしてあげるタモリは優しいのお。(*´・д・)(・д・`*)ネー
0459名無しさん@HOME2010/10/03(日) 14:55:19O
タモリに一票
0460名無しさん@HOME2010/10/03(日) 15:20:460
コテでも何でもいいけど、雑談は他所でやってもらえませんか。
0461名無しさん@HOME2010/10/03(日) 15:26:560
お断りします
0462名無しさん@HOME2010/10/03(日) 15:42:180
誘導

【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
0463名無しさん@HOME2010/10/03(日) 16:31:39O
あほうどりの羽の上
0464名無しさん@HOME2010/10/03(日) 16:32:31O
誤爆
0465名無しさん@HOME2010/10/03(日) 16:48:440
雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用誰も居ないお
0466名無しさん@HOME2010/10/03(日) 16:55:180
じゃここで男女の役割について語ればいいんじゃね?
アンカー自治厨とバトルしながら
0467名無しさん@HOME2010/10/03(日) 17:06:40O
自分と子供とは別の人格ですけどね
0468名無しさん@HOME2010/10/03(日) 17:07:170
>>466
やりたきゃ自分でスレ立てろ
0469名無しさん@HOME2010/10/03(日) 17:13:550
男には子育て出来ないと決めてかかってる香具師大杉
0470名無しさん@HOME2010/10/03(日) 17:14:580
実際出来ないからしょうがないよ
男は共感能力に欠けるからね

立派に男だけの片親で子育てと仕事両立してるだけでおkって問題ではない。
0471名無しさん@HOME2010/10/03(日) 17:21:310
子持ちの男と子持ちの女を比較すると、子持ちの男の方が再婚しやすいぞ。
娘のいる女が男と再婚すると、娘の貞操の危機もある。
けど男にはそれもないしな。
男手だけで子育てが無理なら、母親役をやってくれる人を探せばいい。
0472名無しさん@HOME2010/10/03(日) 17:21:350
家庭内での男女の役割
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286094046/
0473名無しさん@HOME2010/10/03(日) 17:30:400
>>471
男性に子育てが無理とは思わない、苦労するだけって書き込もうとしたんだけど、
>>471みたいな考え方をする男性は確かに子育てしない方がいいな。
結婚相手は便利屋じゃありません。乳母が欲しいなら金出して雇え。
0474黒魔タモリ ◆ifADqkenHg 2010/10/03(日) 17:34:580?2BP(124)
>>473
>>471>>470に対抗して言っただけだと思うが

どっちもちょっとおかしいとは思うけどw
0475名無しさん@HOME2010/10/03(日) 17:35:590
結婚相手は便利屋ではないけど、結婚はひとつの契約だろ?
あなたの生活の保証はします。
だから子供の面倒を見てください。
男と女の間に愛情は不可欠だけど、こういう形態契約を含むの再婚の何が悪い?
0476名無しさん@HOME2010/10/03(日) 17:42:540
どちらの場合も子供を押しつける気満々の奴が
再婚して権利主張するんだと思うと気が滅入るねぇ
0477名無しさん@HOME2010/10/03(日) 17:53:25O
血のつながってない人間と毎日暮らすには肉親以上の努力がいるのに
子供にそれを強いても気にならない
自分の幸せが一番大事
0478名無しさん@HOME2010/10/03(日) 17:56:050
親が幸せじゃないと、子供も幸せにはなれないよ
0479名無しさん@HOME2010/10/03(日) 18:01:360
育児板
http://toki.2ch.net/baby/
0480名無しさん@HOME2010/10/03(日) 18:06:46O
親の幸せ≠子供の幸せ
0481名無しさん@HOME2010/10/03(日) 18:12:100
男は共感能力が低いって言うけどさ
>>404とかってどうなの?
甘やかし過ぎ、先回りしすぎだろ
女親の優しさでもあるけど、子供をスポイルする危険もあると思うぞ
0482名無しさん@HOME2010/10/03(日) 18:14:140
>>471
以前姪っ子を引き取ったら姪っ子に手を出した嫁居たよね。
後妻がバイだったらどうなの?連れ子の男の子に欲情するような女だったら?
男の方が再婚しやすいとは一概に言えないと思う。

でも子連れの女の方が、娘に対して貞操の危機を考える事はやっぱりあるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています