【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者218【敵】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001na
2010/09/29(水) 01:16:120ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ
▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者217【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1284502152/-100
▼別室
【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1276415966/
0002na
2010/09/29(水) 01:17:510スレ217-208嫁(育児時期、毎日義母を寄越した旦那)
スレ217-332友人(彼女ひとり近畿に車で帰させた男)
スレ217-346友人(他人を「使えない」呼ばわりする男)
スレ217-350嫁(勝手に同居し始めた義妹とガンプラ旦那)
スレ217-424嫁(商店嫁)(借金持ちのマザコン旦那)
スレ217-502元嫁(私もトメもお互い嘘ついてないビビビッ)
スレ217-538元嫁(孫催促の話題で夫が青ざめる)
スレ217-623嫁(毎月、実家に引き連れられて)
スレ217-634嫁(俺は、自分の母親に礼は言いたくない)
スレ217-676元嫁(出産後実家へ。夫が家にプリン連れ込み)
スレ217-712嫁(コトメ夫と私で子作りしてくれと土下座)
スレ217-761元嫁(温泉旅行満喫中の3名様の荷物を出す)
スレ217-769嫁(法律相談。生まれるまでは籍は抜かない?)
スレ217-809同僚(同僚の話を聞いたら、認識を改めた)
スレ217-851嫁(妊娠9ヶ月。あと少しで産休)
スレ217-890子(大トメ老衰氏きっかけに離婚)
0003na
2010/09/29(水) 01:32:590ウト:しゅうと。舅。
トメ:しゅうとめ。姑。
コウト:こじゅうと。夫や妻の兄弟。
コトメ:こじゅうとめ。夫や妻の姉妹。
エネ:エネミー。ここでは「自分の敵」。夫の場合も嫁の場合もあり
エネme:自分自身が問題解決の邪魔をしている状態。敵が自分自身という状態
ウォーター(ヲーター)する。:今までの「長男教俺様一番男尊女卑」の考えを捨てること。
凸する:現場に行くこと。多くの場合、しゅうとめが嫁のいる家に急な訪問をする事。
0004名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 01:43:010もしもしは>>980踏んでスレ建て逃げて
乙も言えないのか。
これだからもしもしは。
0005名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 01:53:4500006na
2010/09/29(水) 01:53:450前スレッドで「>>994って>>980なの? 」ときかれましたが
スレ建てた私 前スレ>>994は >>980ではないですので、そこんとこヨロシク。
(980番を踏んだ人間が次スレッドたてるというルールでしたっけ?)
0007名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 02:00:210後は善意の人って感じ。
0008名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 02:03:45O0009名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 02:08:490それでいんだよ。
そういうことが大事。
0010名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 02:11:2600011名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 02:12:20Oそ
そ
?よくわからんな
0012名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 02:13:0500013名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 02:13:4200014名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 06:20:57OAAS
1乙、だけどここって実質218じゃなかった?(216ダブリ)
0015名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 07:51:2100016名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 07:53:310スマヌ…orz
0017名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 08:19:50Oわざわざスレが立ってから貼ってもイヤミにしか見えん
0018名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 08:28:400646 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 08:05:17 O
ロミオの続きが気になる〜
0019名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 08:35:090いつ寝てるんだろう。
すごいな。
0020名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 08:39:28O知らなかった
0021名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 09:45:200もしもしと>>20
0022名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:00:050家を提供しやがった。
先日、仕事から帰ってきて寝室に入ったらベッドが
とんでもなく乱れていた。
よくよく見ると私よりずっと長い髪の毛が落ちてるし、
もう普通に旦那が浮気したのかと思って
怒髪天モードで旦那に連絡、速攻で帰ってくるように言った。
結局、仕事の関係で帰ってくるまで3時間くらいかかったんだけど、
流石に私も少しは落ち着いていて、問い詰めたところ以下の事が判明。
箇条書きで、
・コトメから不倫をしていて清算したいので立ちあって欲しいと頼まれた。
・ついでにその場所として家を提供して欲しい(で、旦那は了承、馬鹿野郎)
・昨日、同席して(仕事は半休とったらしい)話し合いをしたが一向に進まず、
・仕事の関係で旦那だけ先に出ることになり鍵をコトメに渡した、その後は知らないと。
(鍵は玄関の植木鉢の下に置いておいてくれと言ったらしい)
ここで旦那にコトメに電話をかけさせ事情を聞かせた。
コトメは泣きわめいて話にならないので旦那にコトメの住んでる
車で1時間程の義実家に「事情を突き止めるまで帰ってくるな」と追い出した。
これが先週の金曜日の夜の話。
私は気持ち悪いからホテルにその晩は泊まった。
0023名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:05:110私はとにかく事情を知りたかったので(なんとなく想像はついてたけど)
先に事情を話せ、といっても「とにかくコトメと会って・・・」としか言わない。
仕方がないので義実家に行って会った、
3人とも土曜で休みなのでそのまま私が義実家に直行。
家には戻りたくないのと、なんとなく外でする話ではないと思ったので。
で、コトメの言い訳。
旦那が出て行った後、不倫男と揉めて
「最後に一回やらせてくれたら別れてもいい」というような話になって
結局、うちのベッドでやっちまったんだと。
しかもその為に別れ難くなってしまったらしく
「やっぱり(不倫男を)愛している、結婚もしたい」と
泣きわめいて話にならん。
私はもう関わるのやめようと思ったんだけど、
私に最後のとどめを刺したのが馬鹿旦那の
「なんとか協力できないかな?(コトメには)幸せになって欲しいんだ・・・」
の一言。
もう、怒りなのか悲しみなのか解らない感情が沸いてきて
旦那の頬にビンタして飛び出してきた。
もう、不倫女の臭いの染み付いた家にはいたくなかったので、
何日か分の支度だけしてその後はずっとホテル。
今日休みが取れたので「なんでも屋」なるものに連絡して
取り敢えずベッドだけ運びだして処分してもらうことにできたので
これから行ってくる。
0024名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:05:3500025名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:05:480山ほど入っているし、着信もあるが今は
「お互いに頭を冷やしましょう」とだけ返してあとは放置。
この後、どうするかはまだ分からんけど、
最低限、寝室の内装、インテリアの総取り替えは必要になるのは確実だ。
賃貸なの模様替えは面倒だしできたら転居したいけど。
旦那とどうするかはこれからの旦那の姿勢次第だわ。
0026名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:09:330つーか賃貸なら内装変えたらダメしょ。
0027名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:11:3100028名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:15:300大家に相談して明らかにグレードアップで
柄とかが妥当なものなら大家納得の上で
自費で変えてもいいと聞いたことはある。
どちらにして寝室にはいるたびに嫌なこと思い出すだろうし、
余裕があるなら引越しだね。
0029名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:16:260旅館でも浴衣脱ぎっぱなし、濡れたタオル畳に放置して
平気な顔してチェックアウトするタイプだな
0030名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:18:010コトメにお金出させて引っ越しだな。
0031名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:31:460寝られるのか。
すごいなあ。
0032名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:35:0700033名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:36:41Oどうしても不倫男がいいなら勝手に離婚すりゃいいし
離婚時に予想される慰謝料を負担しろとか
有責にならないように偽証でもしろってのか
結婚したいりしいから、不倫をこのまま続けてアリバイ作り、ホテル代わりに協力ってのはないみたいだけど
0034名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:37:02Pこんな事でベッドを使われるのは言語道断だけど
事後のベッドすら直すぐらいの頭もないようなバカプリンなんて
勝手に死ねばいいと思う。
相手が既婚としたら、まず相手の奥様に慰謝料。
(プリン相手とコトメの二人から)
子どもがいたらこの先の養育費が新家庭wの家計から出て行く。
コトメも既婚の場合は慰謝料×2をそれぞれが支払う。
勝手にやれ。関わるな巻き込むな。だよなぁ。
0035名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:37:430全然反省してないし、不倫女の幸せ願う位だから
これからもずっと嫁より姉を大事にしそう
0036名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:46:400旦那としてもクソだが弟としてもクソだな
姉弟が不倫という倫理からはずれた行為をしているのなら諌めて正すのが普通
それを助けたいだの幸せにだの…脳みそ腐ってるとしか思えない
その上、女房が居るのに自宅提供??気持ち悪いし吐き気がするわ!!
0037名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:46:470不倫を承知で姉に強力って、計り知れない馬鹿だねぇ。
0038名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:46:540何処の馬の骨とも解らない不倫男と馬鹿姉残して鍵だけ渡す、
不倫の協力要請、
もう、救い様がないんじゃないかw
0039名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 11:50:510不倫の体液とかついてそうで
0040名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 12:32:200コトメのマンコから出ちゃった汁や
精子が普通にベットのマットレスにしみ込んでそう・・・
0041名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 12:33:25P内装変えるより先に、鍵を取り替えておいた方がよさそう。
あとはレコーダーおいておくとか
Webカメラ仕込んでおくとかしないと
安心して家を開けられないよ。
0042名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 12:35:4600043名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 12:35:55P自分が不倫したい気持ちがあるから多めに見ろといってるだけでしょw
妻が妊娠中に浮気した時に
「相手にしてくれないお前が悪い」とか言いそうなタイプっぽい。
自分を正当化して謝らない奴というか。
将来不倫する可能性があって
現在でもクズ丸出しの男と一生一緒にいるって
それなんて罰ゲーム?
0044名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 12:37:31O何を協力する気だ
0045名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 12:52:260もしコレが自分の配偶者としたら気持ち悪くて鳥肌ものだわ。
0046名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 12:58:030真理だわ
0047名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:02:250コトメと結婚しとけば良いよ
0048名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:10:050コトメも別れ話するのに弟の家を指定するような人なの?
普段からブラコンだったの?
その旦那だって底辺の俺より頭よくて稼いでるだろうに
常識ないもんだなw
ってかここの話もそうだし不倫板とかの話もそうだしその他色々みて思うんだが
なんでそこだけ欠けてるの?って感じの人が多いもんだな。
世の中
0050名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:25:110自分もな
0051名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:27:060ネタだからさ
0052名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:35:090ネジが外れたやつが集まったり報告されたりする場所がアレな話ばかりになるのは至極当然
0053名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:35:270旦那が不倫に理解を示す理由が「不倫したいから」ならまだいいけど。
自分は「既に不倫したことがあるから」じゃないのかなと思ったよ。
0054名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:38:240「いま不倫してるから」は?
0055名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:41:560病院にいて「ここは病人が多いな」と嘆いても仕方がないw
0056名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:45:260不倫は文化ですって人種なんじゃないのーw
0057名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:47:170・相手の家庭をこっそり壊す手伝いをする
・相手の家庭をがっつり壊す手伝いをする
の二択ですね
0058名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:53:340身内の不倫に理解を示すって言うのは、自分が身に覚えがあるからだと思う。
ウチも夫妹が不倫で離婚になって出産したけど、はじめは不快感を露わに
していたのに、途中から私に協力してとか、助けて上げようとか言い出した。
結果自分も不倫してたんだよね。
これからの事を考えるとその夫と義理家族は必要なの?
0059名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:58:020あなたは不倫夫をどうしたの?
0060名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 13:59:190そして自分の家庭も崩壊するんですね
0061名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:01:0400062名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:01:4200063名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:05:060既に離婚済みでつ。
義実家はトメが元々不倫して居たみたいで、元夫は潔癖な人だったので
嫌だった見たいだけど、素地がある所為か自分も簡単にハードルを
乗り越えちゃったみたい。
006422
2010/09/29(水) 14:05:100ベッドの処分終わってホテルに帰ってきた。
四日ぶりに帰り、業者を送り出して
ベッドの無くなった寝室を見ていたら
突然、気持ち悪くなってしまったよ。
落ち着くと、もうあの寝室には二度と入りたくない、
と思ってるんだと自覚、
顔も体つきも知っている知人の「あの時の事」を
考えてしまう事がこんなに苦痛だとは想像できなかった・・・
もう、私だけでも引越しする。
取り敢えずこのホテルを出て勤め先の近くあたりで
ウィークリーマンションを探します。
勤め先でもちょっとした宿泊はできるし。
そうと決めたら何時までも逃げ回ってはいられないので、
先程、旦那に「今夜、話をしたい」とメールをした。
後、旦那と義理姉は仲は良いです。
二人が二十代半ばまでにご両親は亡くなられており
懇意に付き合いのある親戚もおらず、
その後、私と出会う7年程の間二人きりで過ごしてきた
と言ってた。
旦那とはどうかな?
私も不倫は絶対に許せないから。
子供もいないし、正直心はもうぽっきり折れてる。
これから取り敢えず早急に持ち出しが必要な
大事な荷物の整理に戻る、旦那が帰ってくる前に。
心配してくれた人、ありがとね。
0065名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:17:400非常用持ち出しリスト。
0066名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:22:360子供いないならよかった。
さっさと逃げた方がいいよ。
0067名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:34:380離婚を推奨するつもりはないけど
がんばれ〜〜〜
納得できるまでがんばれ〜〜〜
0068名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:34:440頑張れ。
0069名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:37:570裸足で逃げ出した方がイイ
だって、コトメが不倫相手に捨てられたら
拾うのは旦那じゃね?
0070名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:41:010乙。子供がいないのは不幸中の幸いだよ。頑張って逃げて下さい。
0071名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:41:400□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
携帯の充電器もお忘れなく。)
0072名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:42:2000073名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:43:5900074名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:44:46Pつ「調停」
0075名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:45:410│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 調停!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 調停!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
0076大和朝廷
2010/09/29(水) 14:46:4200077名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:56:300了見が狭い人なんだね。
22の不快感も思いやることもできないし、
姉ちゃんの事しか考えとらん。
22さんもやり直すとしたら、
第三者を置いたりして相当話し合わないと、
のちのち又姉弟絡みで家庭争議が起きるよ。
0078名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:57:100離婚薦めたくないとか言ってる人は何なんだ?
0079名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:57:3300080名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 14:58:540よそではコテ外すくらいの常識があってもいいだろうに
0081名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 15:01:240子供も居ないんだから、早めに次に行った方が良いと思うけどなぁ。
0082名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 15:01:270(゚д゚)
(゚д゚)
(゚д゚)
0083名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 15:44:150旅館やホテルは泊まれないねw
ましてラブホテルなんて絶対使え無いでしょ
誰がどんな事してるかわからないんだもの
それに自分自身も処女童貞婚だよね
他人の中に入った物なんて入れたくないでしょ
なのにこう言う人に限って再婚して今は幸せだとか言う不思議w
0084名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 15:47:400コテが嫌いなのね
0085名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 15:49:160宿泊施設と自宅の区別もつかないほど馬鹿なの?釣り?
0086名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 15:49:1800087名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 15:54:480論理的に「違い」を説明して下さいw
シーツ捨てるとかまでなら理解出来るけどね(心情的に)
「こんなに嫌だ」と言うのを表現したいんだろうけど大袈裟過ぎ
現実的で無さ過ぎ
0088名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 15:56:380自分の所有物を勝手に使われたってだけでも大分違うと思うが
0090名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 15:59:550清潔さに関することは時に病気レベルにもなるよ。
まぁ、公衆便所のような性格の人には解らないだろうけどw
0091名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:00:490他人に勝手にプリンギシアンされた自宅の自分のベッドなんて捨てたいわw
ラブホも平気で利用できるけどさ
潔癖症の人にも、外食や既製品は食べられても、素人手作り食は絶対嫌とかあるよね
0092名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:07:16P宿泊施設の部屋は最初から他人と共用するのが前提。
部屋や寝具のリネン類もその都度スタッフの手でチェックされ
きれいな物に掃除交換されている。
そして同日に赤の他人と同室になることは有り得ない。
前に泊まった客のエッチの痕跡など残っていたら
部屋交換の大クレームもの。
対して自宅寝室というのは大変にプライベートなもの。
夫婦の寝室は他人が使うことは前提とされていない。
特に寝具については、例えば来客や部屋の都合でどうしても
夫婦の寝室を使ってもらう場合であっても
シーツや毛布をそのまま使わせるような事は普通はしない。
来客用の物や予備の綺麗な物に取り替えて歓待し
使った側も綺麗に整えて部屋を明け渡すのが美しい日本的慣習。
まぁあなたが「別に平気」と思うならそれでいいんじゃないでしょうか。
将来どこかで自分の寝具を他人に勝手に使われてギシアンされたあげくに
エッチの痕跡そのままに放置されても、シーツの交換程度で
平気という事でしょう。
図太くていいじゃないですか。
0093名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:07:220逆に聞くけど>>83は自分の所有物で自分がいつも寝ている布団でウトメやコトメがセクースしてても平気なの?
シーツかえれば大丈夫。眠れます。って人なの?
0094名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:08:380ラブホのベッドを自宅の寝室に設置して毎晩そこで寝ろと言われても
抵抗がなくできるんですね。スゲー
0095名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:08:500>>88
0096名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:10:200今荷造り中かな
旦那の素行調査、一応しておいた方がいいんじゃない?
金額との相談にもなるけど…
0097名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:11:460エネ夫と別れて子供を保育園に預けて正社員として働きながら
母子手当も貰いながら何とか生活してます
養育費も再々滞るので、
半年に1回位弁護士に連絡入れて振り込ませてます
こー言うのが現実なんだよ
判を押した様に「手に職持ってて」余裕で生活出来るなんてネーヨ
0098名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:12:150許されることもあるだろうけどね。
今回の場合、他人が使ったというのは切っ掛けで
それが「自分の最も嫌悪する不倫という行為」に使われた、というのが
最終的に捨てる事になった原因だと思ったんだけど違うのか?
しかも、男の方は何処の馬の骨ともわからない
糞親父(この辺は俺の推測)のようだし。
やったやらないだけで捨てるという結論に至ったと思うのは
思慮が浅いんじゃないの?
0100名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:15:1700101名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:16:130最近3流ネタ師が住み着くようになったからね・・・
0102名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:18:010俺からすれば犯罪同様の行為を行ってる
人間が使ったと知ったら
そのベッドには寝たくないわw
0103名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:21:110往々にして現実の方がうんとこさドラマチックだったりする
0104名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:23:3900105名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:31:370刑務所に入らないように頑張れw
あと介護施設にも入らない様に介護要員をちゃんと確保しとくようにw
0106名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:36:040というより逆に、「よし!離婚!」と早めに踏ん切りつけれるのは、
手に職があって収入の見通しがあるからなんだよ。
0107名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:51:4400108名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 16:59:430なら、読まなきゃいいのに。
0109名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:06:20O共働きで離婚後も同じように働いてるのは有るけど
なんか「専業だったけど離婚後は以前の資格を活かして収入も倍増しました!、なんてネーヨ」
って書き方に見えた
0110名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:12:290友達に「あんたの元旦那みたいなの結構居るよ」と言われてまとめ見たら
ほとんどがネタで腹立ったから書いた
0111名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:18:4500112名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:19:270ヒュー、見る目あるー。
0113名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:35:080ここの報告者は手に職持ってて自立してる!
私と違う!こんなにうまく行くわけない!
ってことですね。
それはご愁傷様でしたね。
0114名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:42:51P自宅をラブホがわりに使われそうになったエネ夫話があったよね。
http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/73.html
0115名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:46:130つまり、糞エネ旦那を持った自分が一番不幸!
私以外は全部ネタ!
私は手に職持ってないから、持ってる人全部ネタ!
いるよねー、自分が世界の中心にいるって思ってる人。
自分が見聞きした事ないことは、全部嘘だと思う人。
0116名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:50:530別に路頭には迷ってないよ
仕事もしてるし
ただ離婚するまではかなり大変だった
で、同じ様に離婚してる人も何人も知ってるけど
余裕のある人間は一人も居ない
6時のタイムサービス後の肉を取るか早目に夕食にするかを悩んでるのが大半
0117名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:53:160離婚してからも大変な人がけっこういたと思うんだけどなあ。
0118名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:55:240だからなんなのよ。
0119名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:57:570自分のエネ話はしないの?
それじゃ結局ただのネタ認定だから、ここじゃなくて雑談スレで存分どうぞ。
書かないだけで実際は苦しんだりしてると思うが
>>116はこういう掲示板に慣れてない人なんじゃね?
もしくは文面だけで判断しちゃう人か
0121名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 17:59:440本来の趣旨と全く違った創作小説披露会場&品評会になってるって事
まあそれが今此処に居る皆さんの望んだ事なんでしょうけど
本当にエネ夫に苦しめられた者から見たら噴飯ものって言いたかっただけ
お邪魔でしょうからもう消えます
0122名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:03:1200123名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:03:1700124名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:03:5900125名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:04:060なんていうか、言っちゃ悪いけどお友達同士ってレベルが似るから金銭的なものも似ているだけでは?
私の周りは離婚はしてないけど万が一離婚してもタイムサービスなんか気にするようなレベルじゃないよ。
一流企業に勤めていれば自然と知り合いも一流企業が増えるし、医者なら医者の知り合いが増える。
ただそれだけの問題では?
0126名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:04:250最初から雑談スレやヲチスレへ言っとけば、
ムダに叩かれることもなかったのに。
ひとこと余計だと、いわれない?
0127名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:04:5500128名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:05:190>>87もそうだが
自分の考え・経験した事が普通、一般的みたいな頑固な奴が立て続けに出てるなw
同一人物かもしれんが
0130名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:07:3400131名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:07:430他板のコテは3流のネタ書いたり住人を罵ったりしないだけはるかにマシ。
0132名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:08:45Oまともなこと言ってるから逆にびっくりだよな
0133名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:08:5400134名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:10:130自分の考えと違うからコレはネタだとか言っちゃう人って
>>129
ID出ないからねえw
0135名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:11:15O話は全部ネタですか
「常識」になるほど周りに離婚者がいるのがすげえよ
2chを殆ど見たことない人がこういうとこを見ると
「書いてあることを殆ど真に受ける」
か
「全部ネタ」
って思うかのどちらかの両極端の人が多いんだよな
今回の人は後者か
0137名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:15:470タイムバーゲン楽勝じゃん。みんな吊られすぎ。
0138名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:17:460てめぇみたいなのがいるとなあ、
隠れてたアホが炙り出されておもろいからもっとやれwwwww
0139名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:18:100兄弟は仲良く嫁は放置な旦那に愛想尽きて
パートだけど頑張って正社員になって離婚したうちの母は架空の人物か
0140名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:19:4700141名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:20:36Oとっくにバカは論破されてっからかまうな。
どうせ、「架空でしょ」とか「あなたが特別なのよ」とか屁理屈こねられるだけ。
0142名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:24:3800143名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:25:200ネ実コテハンか
全然見かけないからいないのかと思ったわ
この板の他のスレとかほとんどみてないからかもしれないが
0145名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:29:450自分の知らない事は全部ネタ〜ってかwww
時々居るんだよなこういうやつ
0146名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:32:540報告者・相談者しかコテ付けないよ。
なので貴方はとても浮いているw
けれどレスの内容はしごく真っ当なので良しとされている状態かなとw
0147名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:36:440【名無しも】みんなで雑談250【コテも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1284757392/
0148名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:37:5600149名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:41:4000150名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:41:580まとめのURLが貼られたらしいよ
0151名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:45:110ありがとう
0152名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 18:51:100>>37
不倫を知っていて、その不倫を助ける行為をしてたら、
不倫されてたほうから慰謝料を請求される可能性はある。
知ったら速攻で不倫してますよーとに教えてあげるのが
自分を守るための行為。
0153名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 19:02:070お前のエネが本物だとここで証明できるのか?
お前が本物だというエネとここに書かれているエネは、
全く同じくらい実体は無いんだよ。
お前、物凄く馬鹿そうだなw
そんなんだから糞みたいな男に騙されるんだろw
0154名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 19:09:000×友達に「あんたの元旦那みたいなの結構居るよ」と言われてまとめ見たら
◯友達に「あんたみたいなの結構居るよ」と言われてまとめ見たら
110は旦那の立場
0155名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 19:29:060自室のベッドだろうがパンツだろうが箸だろうが。
0156名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 19:36:240こらこら、それだとエネを掴んだ人が
皆馬鹿みたいになってしまうではないか。
たしかに、自分のエネだけは本当、
ここに書かれているのは虚構かネタ、
って発想は確かに限りなくアホだがw
0157名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 19:42:340>それだとエネを掴んだ人が
>皆馬鹿みたい
そこは揺るぎない事実でしょ
0158名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 19:56:160肯定しかできない。>バカ
0159名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 20:05:420あんた何でこのスレにいるの?
0161名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 20:21:350ID出ないのをいいことに3流ネタ師が自演しまくりなんだよ
0162名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 20:45:110お前こそ馬鹿。
肯定しかしかできないのではなく
ネタをネタとして楽しんでいるだけだ。
本当に糞エネ掴んだ大馬鹿なら
自らを見返してどこが馬鹿だったか
見極めてみろw
0163名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 20:49:150馬鹿はおのれの馬鹿さ加減を見極められない。
0164名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 20:59:240158ですが「おバカだったけど幸せになれた嫁」です
元旦那がプリンちゃんニート化を愚痴ってきたときに
pgrしてやった書き込みをしたらGJいただけました。
0165名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 21:08:130半径3mの世界で暮らしてるとこうなるんだな
0166名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 21:15:010(「幸せになれた嫁」でやっと引っかかった)
http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/631.html
タオパンパマザコンロリコンエロゲーマープリンシャブピーファンの六重苦エネの元嫁
確かに馬鹿だなw
0167名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 21:20:0100168名無しさん@HOME
2010/09/29(水) 21:36:58O>>158は「エネ掴むやつがバカ」に対して「エネ掴んだけど確かに(自分は)バカだったよ」って書いてるのに
0169名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 00:01:440文盲にはなに言っても無駄だと思いますよ
0170名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 00:19:570このスレってほんとは219じゃない?
0171名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 00:20:490>>17
0172名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 08:28:400馬鹿は何時まで経っても馬鹿を具現化してるだけ
0173名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 08:32:340そんな余裕のない人はここをうろつかない
0174na
2010/09/30(木) 08:49:350(>>2 の続き)
スレ217-890子(大トメ老衰氏きっかけに離婚)
スレ217-935嫁(甲殻アレルギーと知ってカニ)
スレ217-952元嫁(別居トメが孫誕生でフィーバー)
スレ218-6元嫁(猫をビニールに入れて川へ)
スレ218-121嫁(ネラー旦那の前でまとめサイトを)
スレ218-123嫁(大トメの夫の生まれ変わりを産む娘)
スレ218-210嫁(夫達の話を温泉横で聴いて)
スレ218-252嫁(近所のじいさんが抱きついてきた)
スレ218-337嫁(脱サラ農家ピコーン)
スレ218-456元嫁(半端に農業知ってて会社やめた旦那)
スレ218-476嫁(トメとの交渉事は自分でやる)
スレ218-498嫁(病に倒れた実母をpgrされて)
スレ218-667嫁(トメの介護の間に旦那が浮気)
スレ218-710ご近所(コトメが出戻り、A長男自殺)
0175名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 09:19:180>>172
>>172
0176名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 09:31:150>馬鹿は何時まで経っても馬鹿を具現化してるだけ
自己紹介乙
0177名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 09:40:500ワイドショー見てる感覚なのは否定しない。
で、エネ夫を配偶者として選んだ見る目の無い投稿者を笑ったりもしてる。
で、それの何が悪いの?
0178名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 09:57:4100179名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 10:39:5200180名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 11:00:02O私も思われてる るるるる
0181名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 11:20:020・目糞鼻糞を笑う
・高みの見物
これだな。
0182名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 11:27:410どっかに貼られたかな
0183名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 11:38:280・対岸の火事
0184名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 12:05:5500185名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 12:09:040郷ひろみが言いそう。
0186名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 12:12:4400187名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 12:38:34Oまぁ何が幸せかって人それぞれじゃない?
世の中食べ物食べれるだけで幸せ感じる人もいれば一流のシェフが作ったもん食べても幸せ感じない人もいるわけで…
人の幸せに文句つけてもしゃーないよ
食べるものに困らないし家族はみんな元気だし友達もみんないい子だし夢だった家ももうすぐ建つしたまに2ちゃん覗く余裕がある今の生活で十分満足だわwww
上を見るときりない
0188名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 12:42:5800189名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 12:58:400さびしいんだから
0190名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 13:21:31O0191名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 14:00:3700192名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 14:12:2500193名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 15:25:53O0194名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 15:27:2300195名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 15:43:590r、r.rヽ. / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | `ー'´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
0196名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 17:12:57O0197名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 20:04:53O0198名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 21:47:430\ m'''',ヾミ、、
\,r Y Y ' 、 /' ,-v-、
ノ ,\ヽ,| | y / / _ノ_ノ:^)
,,, ;;,\ 、\::::::::::/ヽ / _ノ_ノ_ノ /)
;;;;;;;,, ヽ \ o 、 ,o /} / ノ ノノ//
'"''''' 丿 [ \|:::|/] > ____ / ______ ノ
_> 、> ノ(、_, )ヽ、<,.<_ (" `ー" 、 ノ
_ / ノ ! ! -=ニ=- ノ! ト-、 \_``ー-、 ゙ ノ <おちつきたまえ。
\/..''"L \ \`ニニ´//_| ゙` ] ( `ー''"ー'
0200名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 23:07:2700201名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 23:15:1000202名無しさん@HOME
2010/09/30(木) 23:59:470__
/ ̄ l|
■■-っ
∀`/
__/|Y/\
ЁL__ |/ |
|/ |
0203名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 06:40:41O時間も時間なので途方にくれて喫茶店に入ったけれど泣いて腫れた顔を見られるのがつらい…
話が通じなさ過ぎて私がエネなのかと混乱している
0204名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 06:44:0000205名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 06:44:110風邪引かないようにねー
0206名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 06:51:03O現在妊娠6ヶ月。先々週まで仕事していたが検診で切迫流産の危険ありとの事で自宅安静に。
元々夫婦共に酒好き、妊娠してからは私は一切やめ、夫だけ飲みに出す様になった 出来婚なので旦那もなるべく息抜きさせてあげたいと思っていた。
ただ元々酒乱、酒豪?の癖があり、妊娠してからは控えて欲しいと伝えていた。
昨晩体調がいつもより悪く
0207名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:06:26O行ってしばらくし、ちょっとした事でメールしていた所、電話があり「(飲みにきているのに)メール音がうるさい」と言われ、私も怒る。(言い方は考えられないのかと)
その後連絡はなく、11時閉店の店ですが、12時半になっても帰らず(徒歩三分の場所) 心配になり見に行ってみると店は閉まっていた。
電話した所、「今、(飲んでいた仲間と別の店に)一緒!!」と言われ、呆れて切る 。
閉め出すので頭を冷やせ、家には入れないとメールしておいた所、無言で押し入ろうとする。
立ち入り拒否した所、五時頃再度凸。うっかり押し入られ非難した所、「この寒い中閉め出すとは何事か、これは暴力では」「俺が何をした!」「(家を出るというと)好きにしたらいいだろ」と話にならず、家を出てきました。読みにくくてごめんなさい
0208名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:15:1300209名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:15:510馬鹿夫婦、DQN夫婦はどうにでもなれ。
0210名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:17:37Oスレタイ確認するよろし。
出来婚にありがちな痴話喧嘩か、
ただのマタブルにしかみえないし。
締め出しは暴力だよ。
0211名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:19:43O確かにこの話だと義実家絡んでいませんね、すみません。
0212名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:22:020締め出し、家出はやりすぎだし、話し合いも持ってない。
どっちかというと妻が有責のような感じ。
どっちもどっち、頭冷やして仲直りしな。
0213名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:23:280喫茶店に家出とか、何考えてんだとしか・・・
0214名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:23:43O0215名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:30:510その旦那、自由が欲しいのに干渉してくるのがウザイだけでしょ。
でも妻からすれば子供も出来たんだしもっとちゃんとして欲しいっていう。
そんなの無理だよ。若い出来婚夫婦はほぼ例外なく同じ道歩んでるもん。
よくある出来婚即離婚カップルになりたくなければ、
口うるさく言わない事じゃない?言うだけ逃げるよ、そういう男は。
0216名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:40:16O話し合う余地が有りそうですね。すみませんでした。
0217名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:40:550酒について意見するのは、砂漠にコップで水撒くくらい無駄
0218名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:44:550妊娠させたとはいえ、体に特に変化のない男が自覚するのは結構難しいもんだと思うよ
0219名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:46:150子供の喧嘩状態になってるじゃん
0220名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:50:49OただのDQN出来婚夫婦の末路。
0221名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:51:480彼が望んで出既婚とはどういうこった?
どっちかの親に反対でもされてて、無理に強行しようという事になったわけ?
女が望んで(画策して)デキ婚、はアリでも
男が望んで出既婚?結婚すりゃいいだけじゃない。わざわざ「デキ」を望む理由は?
0222名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 07:56:44P運にまかせて出来婚、ってのはあるんじゃないか
0223216です。
2010/10/01(金) 08:01:57O夫:そろそろ結婚したいし子供欲しい!私:そろそろ出来たらそれも良いかも知れない といった流れでした。
0224名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:09:140酒乱で暴力DQNで出既婚狙いってそんな不良債権の子ども作る気になったアンタがバカ
男の性根なんて子どもできたぐらいで変わるもんか
0225名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:15:550付き合って○ヶ月じゃなく、長い同棲だとそういう流れもなくはない
ともかく、安静指示が出てるんだからさっさと帰りましょう。
ホテルや友人宅なら何日いられないでしょ。それとも実家か?
暴力は、家出の言い訳でなく、本気で夫にその予兆があるなら
酒DVについてじっくり向き合わなきゃいけない。
かっとなって締め出して逃げてるだけじゃ解決しないよ。
0226名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:17:54O結婚したい!がきっかけでいいじゃん
子供居なきゃ家族になれないならそれまでの仲だろ
0227216です。
2010/10/01(金) 08:24:35Oずっと穏やかになったと思っていましたが入籍後から、ウトと二人しての暴力容認ともとれる発言、ウトと共に飲酒運転、度を越えた飲酒、それを注意すると物に当たる、怒鳴る等有り、締め出したら少しは頭が冷えるかと思いました。
実家しばらく今後を考えます。
0228名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:27:230釣りなの?これって底辺過ぎる一家じゃない。
0229名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:32:190巻き込まれるのはお腹の赤ちゃんの人生です。
0230名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:35:050実家でじっくり親に相談して
それから旦那と、実親同伴で話し合いしろ。
締め出したら頭冷えるとか、暴力に暴力で対抗して
妊婦が男に勝てるわけないだろ。
子に被害が及ぶ前に、人間的な対応を始めなさい。
0231216です
2010/10/01(金) 08:36:22O夫は普段周囲からはかなり穏やかに見える様です。周りからは入籍時に良い旦那さんね、と数え切れない程言われています。
今回の話も周囲には恐らく理解してもらえないかと思います。
…ウトについては元々前述の様な事があり私も何年も疎遠にしており、入籍後、一度は顔を出さねばと思い伺った時の出来事です。
かけばかくほど本当にバカですね…
0232名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:39:050見極めが甘かったとしか…
216は妊娠したことで少し目覚めただけだよね
ご両親はそういうこと危惧していなかったのかな
0233名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:39:090どっかで見た気がする
過去スレで
0234名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:39:460サラリと離婚できるよ
0235名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:40:5600236名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:43:580なんで旦那の暴言を録音する、っちゅー頭がないんだ?
ていうか、ただのドキュ夫婦の痴話喧嘩だろwwwww
0237名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:46:0500238216です
2010/10/01(金) 08:47:56O夫が望んでの妊娠だったので、きっとお互い良い方向に向かえると夢を見てしまっていました。
ご意見ありがとうございます
0239216です
2010/10/01(金) 08:51:05O本当にありがとうございました。
0240名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 08:58:000アル中レベルになるとまず自力救済はできないよ。
ヤク中と同じで専門の医師とか組織の力を借りないと駄目。
素面の時にまともな話が通じるならそうする事を勧めるけど、
逆ギレすることも多いから危険も伴なう。
第三者をいれてなら可能かもしれんね。
酒から飲酒運転や暴力に発展する行為は普通は収まらないよ。
せめてお子さんが生まれるまでは実家なりに非難したら?
0241名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 09:13:210そして依存症は妻の愛では治らない。医者の力が必要。
>>216にオススメの本>『おサケについてのまじめな話』(西原理恵子,小学館)
0242名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 10:17:390安静って言うのはトイレ以外は寝てろってことだよ。
0243名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 10:52:28Pタンスの上にでも置いてさ。
で、シラフの時に見せる。
「酔ってる時のあなたは怖いです」って。
無理なら音声のみ録音。
酔ってる時に閉め出したら逆効果だけど、
シラフの時に自分が酔ってる時のビデオや写真を見せられると
かーなーりーグサっとくるから改めてくれるかもね。
0244名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 11:12:010いざとなったらナマポになればいいやーくらいに思ってそう。
今回の事には意見しづらいが
>>216になんか同情できないな
0246名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 12:19:24O食事の支度が出来なきゃ出前取れよ、その方が居酒屋に出すより安くあがるだろうし
旦那が今日会社休みとかじゃなきゃ家に寄らないかんだろうし
なんか急に暴力とかほとんど会ってないウトとか言い出すし
何より切迫流産ってそんなに軽いの?
お互い酒飲み
情報後出し
な時点でなんかきな臭さを感じる
>>216本人も自分が気づいてないだけで
周りから見れば致命的なダメな要素を何か持ってる用に見えるわ
0248名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 12:39:3400249名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 12:44:060それ案外アリかも。
>周りからは入籍時に良い旦那さんね、と数え切れない程言われています。
↑こんな御世辞もわからないようだし。
0250名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 12:48:230こっちが40℃の熱出して寝込んでた時には自分の分のコンビニ弁当と
私の分のレトルトお粥くらい買ってきたもんだが。
0251名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 13:10:5000252名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 15:51:2900253名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 16:06:450お酒飲まない自分でも、それってなんか変な気がするんだけど。
0254名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 16:10:0600255名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 17:54:310なんでここに来てるんだよw
彼女なしの未婚ならよけい処女厨になるから見ないほうが良いぞw
0257名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 19:16:09O0258名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 19:18:460続き待ってるんだから。
0259名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 19:18:520じゃ一発ドカンと頼むわ
0260名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 19:27:5203流ネタ師は聞いてもすぐ忘れるんだよ
設定もすぐ忘れるからネタバレしまくり
0261名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 19:27:56Oタモリもそろそろ実家ネタ落とせよ
ケツの穴までさらけだしてみようぜ?
0262名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 23:28:240夫の楽しみを大切にするアテクシ
0263名無しさん@HOME
2010/10/01(金) 23:54:580馬鹿じゃね女房w
0264名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 01:02:11Oさっさと離婚しちまえよ
父親なんていればいいってもんじゃないよ
酒で人格変わるやつは病気。殺人も平気でやる
早めに逃げるべき
バカで安易な理由で作ってしまった哀れで可哀想な子供の為だけに生きな
そして二度とくんなよ!
0265名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 01:06:110それが一層、物悲しさを増してるよね…
0266名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 04:08:2300267名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 06:37:330いつもびくびくと人の機嫌を伺うような子供時代を過ごさせたいのかね・・・
DV、モラハラ、アル中な父親なんて害にしかならんのだからさっさと離婚してしまえっての
0268名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 08:04:090そんなクソ親父が父親であることは変えられないんだよね
馬鹿しでかしてそれが自分に返ってくるのは自業自得だが
子供に行くってなんか悲しくなるな
0269名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 10:48:300どちらにしろ親からは、いいもんも悪いもんもごっちゃにもらってしまうもんです。
いいものだけとか悪いものだけもらうなんてことはありえない。
今離婚しようが、我慢して一緒にいようが、母親の責任の重さは1gも変わらないので
216は自分がどうしたいかを優先して決めていいと思う。子供優先ではなく。
どっちにしろ子供の思春期には、選ばなかった人生の事で責められるしね。どんな選択
だろうとも。
やっぱ昔の風習とか考え方をもってる人はまだ多くて
親→子に受け継がれ、その子がまた親になって・・・
って感じで続いてるんだな
なんというかそれに縛られて自分の考えを持てない、
っていうかそれ自身が自分の考え、になっちゃってるのか
自分で段々何をいってるかわからなくなってきたわw
0271名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 11:13:010居座るならコテトリ外せ
0272名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 11:52:12O「自分は上にこんなに苦労させられたから」ってのもある気がする
0273名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 12:07:260ここはネ実じゃないっての
0274名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 12:13:580お前の方がうざいんだよw
0275名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 12:14:310番号とんでると「例の奴がきてるんだなー」と思う程度で済む
名無しになられるとあぼーんすらできない
0276名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 12:18:1700277名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 12:19:4000278名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 12:29:080できた!ありがとう。
0279名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 13:28:120どちら側もねwww
ここでの固定コテは、珍しいぐらいかな?
0281苦悩するドナ ◆w6/Lz1etYQ
2010/10/02(土) 13:41:26ONGしやすいし、NGできないブラウザでも脳内あぼーんしやすいし。
コテ便利だぜ。
0282色男 ◆/JC9jhl3/A
2010/10/02(土) 13:53:00002831/3
2010/10/02(土) 14:21:110・夫の腹違いの兄(43歳)がうちの姉(36歳)を狙っていることを最近知る。
・姉には7歳年下の彼がいて旦那も知っているはずなのに、姉をうちに呼んで二人をくっつけようとする
・文句を言うと「ウトメからの命令で仕方なくやってる。いい年して結婚できない兄も可哀想」
・確かに可哀想だけど人間性に問題があるし(詳細省くけど)、姉は来年結婚予定だから無理と拒否
・しばらくして、突然姉の家に義兄突撃して警察沙汰に。何故か姉(というか実家)の鍵を義兄が持っていた。
・義兄「義弟(夫)からもらった。力ずくでも自分のものにしたら結婚できると唆された」
・夫を問い詰めたところ私の持っていた実家のスペアキーを勝手に複製して渡していたことが発覚
・ウトメがやってきてこの時初めてウトメは義兄の姉への気持ちを知る(=ウトメから命令というのは夫の嘘)
・トメ泣きながら土下座。
・ウトはアホなので「男が女を孕ませたいと思うのは自然の摂理」と言って義兄と夫絶賛
(※ウトは浮気は男の甲斐性で当たり前、という価値観の人間。前トメと別れたのも浮気が原因)
ここで揉めて一旦夫と別居することになった。
・ある日、荷物取りに戻ると女の気配がプンプン
・夕方、夫が帰ってくる頃を見計らって家の前で貼りこんでいると、若い女と一緒に帰宅
・一旦戻って数日後の私の残業の無い日、録音機とビデオカメラ持って再度突撃
・帰ってくる二人を撮影してからさり気なく家に「ただいま。忘れ物取りにきたの」と戻る
・リビングで若い女と鉢合せ。夫はお風呂中
02842/3
2010/10/02(土) 14:22:000私「別居中なだけで離婚してません」
女「嘘つき!やっと離婚が成立したって言われたんだからね!より戻そうなて思うな!」
バスタオル一枚の夫が入ってきてさらに修羅場
女「たーくん、離婚したんだよね?離婚したって言ったよね?このオバサン追い出してよ!」
私「離婚したなんて嘘ついて女呼び出すなんて最低!」
夫「いや・・・えっと・・・その・・・」
女「離婚したんだよね?たーくん?(涙目)」
夫「・・・・・その・・近々離婚する予定で・・・その・・・」
女「嘘つきぃいいいいい!!!お腹の子どうすんのよ!もう6ヶ月だよ!!籍いれないとデキ婚になっちゃう!!」
私「いや、既にデキ婚じゃん」
女「うるさい!ババア!!」
私「つーか、そんなに前から付き合ってたの?最近になって騙されたんじゃないの?(誘導してるつもり)」
女「もう1年以上前から付き合ってるしぃ〜。その頃から離婚するって言ってくれてるしぃ〜。ねったーくん」
夫「・・・・・・・」
私「そっかー。じゃあ不倫かー。1年前から不倫関係…と。録音完了」
夫「え?ちょ・・・いや不倫なんてしてない。ずっとお前一筋だよ!!」
女「たーくん!!!!」
こういう修羅場があった。
数日後、話し合いの場を持った時にポロッと言っていたんだけど
義兄は夫の不倫を知っていて、それを応援してくれていたらしい。
夫が女と浮気旅行のときに実家に泊まってると嘘の証言をしてくれたり
確かに最近やたらと義兄と仲が良いなーと思ってたけど、それは全部嘘だったわけだ。
そして、その見返りとして私の姉と義兄をくっつける計画を立てた…ということみたい。
02853/3
2010/10/02(土) 14:22:500若い女と家庭もてるのに?と思っていたら、実は旦那借金があったようで、うちの親の資産を狙っていたらしいことも発覚。
自分の借金を何とかうちの親の資産で穴埋めしてから離婚して若い女と結婚、という目論見がパーだそうな。
何とか離婚がきまって、離婚届けに判子もらってからこちらの希望で一度だけ三人で会った。
「離婚してくれるんだって〜?ありがとー」と能天気に言う女に笑顔で
「こちらこそ、借金だらけの夫引き取ってくれてありがたいわ。これから二人で頑張って借金返していってね」.
と言ってさっさと席を立ったのがせめてもの仕返し。
借金のことなんて聞いてなかったらしく、ポカーンとした顔をしてその後、夫に詰め寄ってたけど後はシラネ。
予定では今月末におなかの子が生まれるはずだけど、まだ籍はいれてないらしく
夫からのロミオメールもウザくて拒否してたら、先日、添付ファイル付きのメールがきた。
(仕事の関係もあってPCのメアドは簡単に変えられない…)
開いてみたら夫の歌声のカラオケでミスチルの「Over」と「CANDY」が入ってた。
糞ウゼェw
0286名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 14:26:5000287名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 14:27:360お疲れ様でした。
お姉さん共々幸せにしかなれない呪いをかけておく。
0288名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 14:31:580名曲が腐っちゃう><
0289名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 14:34:020つーか、せめて一人暮らしのところに夜這いしろよ>義兄
実家住まいの女に夜這いかけてどーするんだw
アホだろ、兄弟揃ってw
0290名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 14:35:2400291名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 14:38:4900292名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 14:47:090乙でした。そんな不良物件を引き取って貰って良かったねw
お姉さんはご無事ですか?
0293名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 15:12:040本人もどっかおかしい言動あったと思うなー
0294名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 15:13:2200295名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 15:14:230行き遅れ、貰い手が無いと思われる事とDQNと結婚する事だったら
結婚できる方取っちゃうんでしょ
0296名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 15:15:340で、何年ついたの?
0297名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 15:32:390住居不法侵入もあるでよ
それなりの金稼ぐ力を持ち、女を口説いて(または惚れさせる)結婚まで持って行く能力があるのを見ると
「世の中まずは外面だなw」
と思いたくなる時はあるなw
0299293
2010/10/02(土) 15:34:200もし次きたらこっそりうpする。
ただ、思いのほか上手いんだよね。悔しいけど。
姉は来年の結婚に向けて今準備中で、事件の後、ちょっと早めに彼と同棲しだしたので
結構幸せそう。
私も幸せになるべく次の恋を…と思うけど、もうそんな年齢じゃないから厳しいかもw
仕事に生きますw
あと、事件そのものは「強盗傷害婦女暴行未遂」じゃなく、「家宅(住居だっけ?)侵入罪」のほうだった。
玄関にチェーンがかかってて入り込めなくて未遂で終わったかららしいのと
示談成立してしまったので、起訴猶予になった。
親には示談成立させるな、って必死で訴えたんだけど、トメが泣きながら毎日やってきて
最初は頭にきて断ってたら庭先で何時間も土下座したまま謝り続けるのを見て同情してしまったみたい。
ただ、二度とウチには近づかないという誓約書とかを取り付けた。
私としては全然納得いかないんだけど、姉も結婚前にこれ以上面倒に巻き込まれなくないというから
一人で頑張ってもしょうがないので諦めた。
0300名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 15:34:290不法侵入はどうだろうか
0301名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 15:39:090娘の夫の兄だったら充分不法侵入じゃないの?
しかも鍵の入手ルートがとんでもなく真っ黒w
0302名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 15:49:350外面でしか女を評価しない男が言っても説得力が無い
0303名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 16:17:340>親には示談成立させるな、って必死で訴えたんだけど、トメが泣きながら毎日やってきて
>最初は頭にきて断ってたら庭先で何時間も土下座したまま謝り続けるのを見て同情してしまったみたい。
謝罪に来たのはトメだけ?ウトと元旦那はスルー?
0304名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 16:17:4500305名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 16:22:340某輪姦事件の時もそうだけど、示談成立後は被害者側の証言がとりにくいし
検察側も公判を維持できないから不起訴にすることが多い。
日本の検察はおりこうさんなので、勝てるケンカしかしないから。
0306名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 16:26:020まあそう言う事だw
0307名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 16:30:390そんなことはないぞ。
どんなにブサイクで金がなくてDV野郎だとしても、後ろ2つは結婚まで巧妙に隠すやつがいるから。
顔が悪くても優しければ結婚まで行ってしまう女が多い。
結婚後隠してた2つがバレるということだ。
0308名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 16:32:520いくら払ったんだろう。
0309色男 ◆/JC9jhl3/A
2010/10/02(土) 16:34:0600310名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 16:40:000法律しらないってことは。
0311名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 16:44:3402ちゃんでは示談=金の力に屈したみたいに叩く風潮があるけど、
まー逆恨み怖いしねえ。殺されたら元も子も無いわけだし。
0312名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 17:05:4100313名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 17:19:4100314名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 17:20:510たーくんが借金して払ってくれたんじゃね?
0315名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 17:29:250過去スレでは不良債権押しつけるためにわざと慰謝料とらなかった人がいたはずw
慰謝料請求すると、金の切れ目が縁の切れ目と言うか、
それが原因で諍いになって別れてしまう不倫カップルがほとんどだから。
0316名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 17:37:44P一応は向こうが有責ですよーという証拠を残すために
数万円程度のすぐに払える金額でもらっておくという手もあるしね。
公正証書なりなんなりで「慰謝料」という名目のお金を
向こうが払いましたと記録してあれば後々損はない。
まぁ慰謝料=元嫁に預けた貯金 と思ってる馬鹿も数多いみたいだし
(希望すればすぐに元嫁ごと利子付きで返還されるという思い込みも有りでw)
「とにかく縁を切りたい」という希望が叶ったのならまずは目出たしでしょう。
0317名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 17:42:560私の友人は離婚の時、親権と引き換えに慰謝料は無しということにした。
相手側有責(浮気)だったから、争えば親権も慰謝料も取れたんだろうけど
時間とか体力とかかかるからね。
向こうも慰謝料として大金払うくらいなら…と結構早く離婚できるらしいよ。
0318名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 17:45:35Pよほど親権が不利だったわけ?
浮気の有責なら慰謝料及び浮気相手からの慰謝料で
数百万にはなるだろうに
0319名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 17:47:330それだけ男(義兄)にとって「結婚した・している」というステータスが重要って事だよね
行き遅れ、貰い手が無いと思われる事とDQNで結婚する事だったら
結婚できる方取っちゃうんでしょ
0320名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 17:54:130つーかどちらかというと金銭的な問題が絡んでたから。
詳しく言うと、旦那の親の会社が倒産。
そこで働いてた旦那も当然無職。
自分の実家にお世話になっているのに旦那仕事探さずにパチにハマって浮気。
浮気相手はナマポボッシー。
旦那も全然金無いわけじゃないけど、少ない金引き出すために労力を使うより
親権もらってさっさと追い出して親子3代で暮らしていく方が良いと踏んだっぽい。
ついでに、養育費だけは一応出させるという約束はして
そのかわり「もし養育費を○日までに支払わないとその月は面会させない」という約束もさせて、
当然、その後旦那は養育費なんて支払う気配もなく、面会もさせてない。
それが狙いだった、ということらしい。
(※本来、面会権と養育費は別問題で、こういう交換条件はダメなんだそうな)
0321名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 17:57:060だから、いくら養育費を払おうと子供自身が「会いたくない」って言ったら
会わないでいいんじゃなかったっけ?
0322名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 17:59:240320のケースも多分協議離婚で、旦那が法律知らないの良い事にそういう条件つけたってことじゃないかな
最も、旦那が会いたがってるかどうかすら不明だけど
0323名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 18:03:400厳密に言うと「面会交渉権」というのが親にもある
法律で規定されているものじゃないけど、判例として認められている権利
子供にも当然拒否権はあるから拒否することも可能だけどね
0324名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 18:05:30O虐待とか特にしてなけりゃ子供は会いたがるものかな?
0325名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 18:08:1400326名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 18:14:350元奥さんが結婚しても子に対しての養育する義務はあるので、払い続ける必要はある。
ただ、中には「もう再婚するから関わらないで欲しい」と奥さん側から養育費の支払いを無くしたいという申し出がある場合もあるので
そういう場合はお互いに話し合って減額したり無くしたりしてもOK
0327名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 18:16:52P子どもが再婚相手と養子縁組したりすれば別だけど
そうでない限りは「元妻が子連れで再婚した」というだけで
養育費の免除変更にはならない。
元妻側が「もういい」となるか、元夫側がリストラや自身の再婚などで
経済的に無理がきて最初に取り決めた養育費がどうしても払えない場合は
家裁で改めて調停調整することができる。
でもまぁほとんどのエネ男はただ単に「払わない」という方法をとる。
それはやっぱりエネだからかな。w
0328名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 18:17:330ありがとう。再婚したら払わないとか言い出しそうで
0329名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 18:22:230母子で新しい夫の扶養になっても、養子縁組までしなければ、養育費は変更にならないんですね
急いで離婚してお互いの印鑑つきの誓約書しかないから、心配してたところでした
便乗して割り込んですみませんでした。
ありがとうございました。
0330名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 19:02:430養子縁組してなくても再婚相手には同居家族として連れ子の扶養義務が発生するから
元夫から申し立てがあれば減額される可能性はあるよ
0331名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 19:29:530そうなんですか、教えてくれてありがとうございます
教えていただいて助かりました。
0332名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 19:50:490普通は再婚したら新しい夫と、子供とで家族になろうと努力するから
古い夫なんて父親としてもいらんわな。
金銭上では確かに養育費は子供のためにあればそれに越したことはないけど、
所詮はエネだもんな。いつまでも関わりたくない
一括でもらうのが勝ちかな
0333名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 20:01:470離婚前父親が無関心な態度を取っていた家庭の子供は会いたがらないケースがある。
子供の方も父親に関心がなくなるらしい。ソースは親戚だが詳細は伏せる。
0334名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 20:08:210再婚するなら、新しいお父さんが出来るってことだからいらないくない?
新しい父親が普通の感覚なら自分で養ってあげたいと思うはず。
0335名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 20:12:130この板にいるとその普通の感覚を持ってる人なんてこの世に存在しないんじゃないかと思えてくるよ
0336名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 20:18:350お前は汲み取り便所に顔突っ込んで、
「臭い!この世はウンコでいっぱいだ!」って叫ぶ阿呆
0337名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 20:28:450学費とかが大きいと思う。幼児を食べさせるだけならいいけど、大学いくなら小さい頃の蓄えとか必要だよ
離婚してぎりぎりの生活だったら、そこまでの用意ができてないケースが多いと思う
かといって、いきなり高校大学の費用までは再婚相手も無理な場合もあるでしょ
0338名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 20:32:190いい思い出なさそう
0339名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 20:34:1500340名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 20:35:360全額とは言わんがある程度は
0341名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 20:38:390なんにせよ、子どもだけは不利にならないといいね
0342名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:02:2600343名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:04:30O親を子供から取り上げるのって酷い話だわな
片親なんて不利だし
0344名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:09:150理想はそうだが、この不況だ
努力しても経済的には厳しい家があってもおかしくないよ
再婚して精神的な支えができるだけでもだいぶ違うだろうが、普通の家でもきついご時世だからな
0345名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:11:120傷つく子は多いよ
0346名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:16:51O父親としては問題ない人なのに面会をさせない
セックスの相手を父親と呼ばせようとする
母親の都合で片親にさせられたのに、両親の揃った下の兄弟ができて差別される
0347名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:23:520それ、父と母を入れ替えても成立するけどね
0348名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:33:29O父親として問題なくても子供はとれないことがある
残念ながら入れ替わらない
0349名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:36:3900350名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:48:070子どもを最優先にしているようでほんとは他人の子なんかどうでもよくて
子どもを理由に他人を常識とやらに縛りつけたいだけということがみえみえだ。
なにかっちゃー「子どもが傷つく子どもがトラウマになる」。
子どもをバカにすんな。子ども盾にストレス解消すんな。
一部の大人が自分の現在のバカさ弱さを子ども時代のせいにしてるだけじゃん。
子どもは「こどもがーこどもがー」とバカの一つ覚えみたいにわめく大人がいちばん嫌いだよ。
0351名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:52:1900352名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:52:220主に扶養してる母親のストレスの元を作ることは十分子供にとってエネだと思うけどね。
しかも、ママン>>妻な夫は子供にも微妙。
0353名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:54:130そろそろ病院行けば?
0354名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 21:56:080>>346には一体何が見えてるんだろう
0355名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 22:02:360>親なのに子供の前でケンカをやめられないし我慢もできない
そんな父親は、問題だろう
>父親としては問題ない人なのに面会をさせない
見事に矛盾してる
0356名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 22:07:330残念ながら、妻側に罪があると世間に言いたいが為に、子供に関心がなくても子供を
取り上げる夫や夫親族はいる。
妻に頼れる実家がなかったり、すぐに職を見つけるのが困難な場合や、暴力やモラハラで
追い詰められて逃げるしかなかった妻もいる。「子供は跡取りだから、義両親も大事に
してくれているから」と泣く泣く手放した母親も少なくない。
ちょっと348は物の見方が男に甘すぎるね。多分男だからだろうけど。
0357名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 22:11:050もともと、子供が小さいうち(7歳だっけ?)は子の育児歴の有無で判断されるから
「父親として問題ない」というのが「母親並に育児に携わってた」のだと、親権とれるよ。
ただ、日本の場合現実的に考えて、父親がそこまで育児に関わるのは難しいけどね。
0358名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 22:21:580>>母親の都合で片親にさせられたのに
毒親スレならともかく、このスレでそんなケースあったか?
父親のせいで片親になってるケースばかりだと思うけど?
「この父親と一緒にいる方が子供の為に絶対よくない」って離婚した場合は、
「母親の都合で片親にさせられた」とは言わん。
自分有責を認めたくない父親側がよく言うセリフだけどね。
0359名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 22:55:560それもおかしな話だけどな
結婚していた頃は父親が仕事をして母親が育児に専念していたとしても
離婚したら母親が仕事をして稼がなければいけないんだから育児に割ける時間は父親と同じはず
それまで仕事をしていた父親のが稼ぎがいい場合が多いだろうし
それまでの実績だけで親権が母親に圧倒的に有利な状況はおかしいよな
母親の浮気が離婚原因でも親権争った場合母親に渡るとかありえないよ
0360名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 22:58:3600361名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 23:02:050「育児に割ける時間」じゃなくて「実際に育児をしていたかどうか」が評価されるんだよ。
今までろくに育児すらしたことが無い人間が子供引き取るより
普段から世話してる側が引き取ったほうが子供のため、という視点。
嫌なら普段から子供の世話してりゃいい。
世話もろくしてなくて、子育てできるかどうかすらわからないのに親権だけほしがっても無理ってこと。
0363名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 23:21:1600364名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 23:23:330朝から晩まで働いている父親とパートで数時間働いている母親で
父親が普段から世話してりゃいいとか無茶もいいとこじゃないか
これで父親が1日数時間しか働かずに育児したいとか言えば経済DVだとか言うんだろ
0365名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 23:28:010だってその方があたいが楽出来るだろがw
0366名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 23:31:100ロクに育児ができない側に子供が引き取られることが子供のため、と主張するのは無理があるでしょ。
そこまで子供に固執する人間が、何で結婚してた時は子育てしなかったのか逆に不思議でしょうがないわ。
結局、子育ては妻がするもの、でも、子供は自分に懐くもので自分の所有物とでも思ってるんでしょ。
0367名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 23:50:170妻と子の生活の為に稼ぐ事が子育てをしなかったと言われるのかよ
子育てと言ってもお金がないと生活できないでしょ?
ロクに稼げない側に母親だからという理由だけで子供が引き取られるのが子供の為なのか?
結局旦那は朝から晩まで働いて育児をして家事分担もしろって事か?
0368名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 23:52:520昔親権問題だったかで見た書き込みで
赤ん坊が母親になつくのはおっぱいがあるから(乳がでるから)だ」
と、書いてる男がいたのを思い出した。
そう思うんなら、、男は人工ミルクを哺乳瓶で赤子に与えてりゃ、
擬似母に近づき、赤ん坊は男親でもなつくだろうよ、と思ったがな。
なぜそれをやらんのかと。
男が子供になついてもらおうと思うなら、子供の面倒を自分で見りゃいいのにね。
0369名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 23:53:570働くことがそんなに偉いことなのか?と問いかけたい。
家事は別にして、育児は人間を一人作り上げることなのに、
仕事をしてるんだからって言い訳をするほうがおかしいと思うんだが。
0370名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 23:58:030育児は両方の仕事だろ
子供と一切関わってない父親なんていないのと同じじゃん
0371名無しさん@HOME
2010/10/02(土) 23:58:430子育てしてきて「子育てしなかった」といわれてキレるんならともかく
現実に子育てしてないのなら、「子育てしなかった」といわれてもしょうがないでしょうに。
そんなのただの逆切れじゃんw
世の中には家事分担して育児やってる父親だっているよ?
数は少ないけど、育児休暇とってる父親だって増えてきてるよ?
うちの係長も二人目のときは奥さんが働いて、その代わりに育児休暇取って子育てしてたよ?
日常的にも料理したり子供迎えにいったりして育児に参加してたよ?
何で貴方はそれをしないの?
その程度のことすらしないのに、子育てしてなかったといわれてキレてるの?
自分がそうしてこなかったことの責任を他人に押し付けてもしょうがないじゃん。
0372名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:00:210男は家事育児手伝って稼いでこいよ!
だから結婚してやったんだろがw
0373名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:17:5500375名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:20:310帰宅する頃には子供の寝る時間で休日に育児したとしても母親が主に育児していたから親権が母親へ
これはおかしいだろって話
何故そんなに働くのかと言えば少しでも収入を上げる為に出世したいからだろ
育児休暇なんて取れば出世競争から脱落するんだよ
>>371
切れては無いよ。離婚時の親権が不平等すぎるって話をしてるだけ
あと俺が育児をしないとかって話じゃないから勘違いはしないで
0376名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:22:0900377名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:23:070>朝7時とかに家を出て夜9時に帰宅するような生活でどうやって育児するんだ?
そんな生活の人間が子ども引き取って、どう育児するんだ?
0378名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:24:410全くだ
あ、「俺の両親に面倒見てもらうに決まってるだろ!!」ってのはナシな
祖父母なんて三文安にしかならん
0379名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:25:1200380名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:25:350主婦なのに家事分担w嫁がさぼってるだけじゃんw
家事なんて学生でもしてるのに家事分担wどんだけ無能なんだよw
0381名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:25:580それで子供引き取って、どうやって面倒見るんだ?
昼間は保育園+延長保育で、早朝と深夜はシッターか?
それで「俺が育てている」と言える状態なのか
0382名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:28:040って言い張るなら、嫁が育てて旦那が養育費をちゃんと送ってれば
別にこれまでの生活と変わらなくね?
一緒に住んでたって子供には関わらずに一生懸命働いてたんだし
嫁と子には金を渡すのが一番の愛情表現なんでしょ?
0383名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:29:160人間が1人減るから出費を抑えられるじゃん
その分仕事をセーブして早く帰宅すればOKじゃね?
仕事をしていない女が引き取ってどうやって生活するつもりなんだ?
あ、養育費を生活費にしちゃえって事か
0384名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:29:510【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
0385名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:31:3500386名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:40:070子どもはおろか、結婚もしてないんじゃないか?
ただのもてない男とみた。もしくは余程の世間知らずか馬鹿
0387名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:40:330何故離婚しても生活が変わらない前提なんだ?
父子家庭になれば子のために早く帰れるような部署に異動するとか環境を変えるだろ
母親だって離婚したら仕事するだろ?
離婚前と比べて父親は収入が減るだろうけど時間は増える
母親も仕事をして時間が減る
その時の収入は余程の資格持ちじゃない限り父親>>母親だろ
生活の為に必要なお金が同じ場合父親の方が時間に余裕が出来ると思うんだけど何故母親が親権を持つのかが分からない
育児実績といっても結婚していた時の実績でそれは役割分担していた時の実績だろ
0388名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:40:500>>実質的に育児するのは母親だろ
わかってんじゃん。
夫が働いて生活費を稼いでいた為、子供の世話が実質的にできなかったのなら、
離婚後子供を引き取ったとしても、実質父親に子供の世話はできない。
夫親族が面倒見られる場合でも、実質育てた母親以上に子供の言語を読み取ることはできず、
読み取ってもらえない事は、子供にとっては相当深刻な事態になる。
たとえ保育園に預けられ、接触する時間が減ったとしても、元々コミュニケーションが取れてる
母親とは比べ物にならないんだよ。
だから、よほどの事情がなければ、子供は母親と引き離されない。
0389名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:42:560【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
0390名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:43:110その莫大な金をパート(笑)の嫁がどうやって稼ぐんだよw
正社員なんてそう簡単になれないぞw
0391名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:43:5100392名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:44:580何故離婚するまで環境を変えなかったの?
子供を大事に思って育児に参加したいのなら、離婚前に部署に異動するなり
仕事変えるなりするべきでしょ?
子供に対して何の努力もしてこなかった人間が、離婚した途端子供の為に何かやりますなんて言っても
それこそ狼少年レベルの信憑性しか得られないよ。
あと、離婚時の親権が不平等なんじゃなく、離婚前の結婚生活で育児面において既に不平等で
その結果父親が親権を取れない、というだけなんだから、平等だよ。
子の世話をしてた人間が親権を取る。
子の世話をしてなかった人間は親権を取れない。
わかりやすい話。
0393名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:46:440【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
0394名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:47:050貧乏生活でもコミュニケーションが取れる母親と一緒になることが子の為になるって事?
離婚後父親とコミュニケーション取れるようになるって事はそんなに難しいことなのか?
0395名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:48:000「俺仕事するから、家事も育児も全部お前やってね。俺シラネ」
離婚後
「俺の子だ!俺が引き取るんだ!俺が育てるんだ!!!
育児やったことないからダメ?そんなのシラネ」
バカじゃね?w
0396名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:49:370結婚前にロクにコミュニケーションを取ってすらいなかった父親といっしょになることが子の為になるって事?
金さえあれば何とでもなると思い込んでいるような父親なのに?
子供を育てた実績より金があることのほうが大事なんだと主張するようなバカなのに?
「子供のため」といいながら、自分のことしか考えられない奴なのに?
0397名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:49:390┗━┓┗━┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┓┏┛ ┏┓ ┃┃
┏━━━━┓ ┏┛┃ ┃┃ ┃┃
┏━┛┏━━┓┗┓ ┏┛┏┛ ┏━┛┗━━━┛┗━━┓
┗━━┛ ┗┓┗┓ ┏┛┏┛ ┗━┓┏━━━┓┏━━┛
┗┓┃ ┏┛ ┗━━━┓ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┏┛┏━━━━┓┗┓ ┃┃ ┏━┛┃ ┏━━━━━━━┓
┃┃ ┏┛┏┛ ┗┓┗┓ ┃┃ ┗━━┛ ┗━━━━━━━┛
┏┛┃ ┗━┛ ┏━━┓ ┗┓┃ ┃┃
┏┛┏┛ ┏┛┏┓┗┓┏┛┃ ┃┗┓
┏┛┏┛ ┃ ┃┗┓┗┛┏┛ ┗┓┗━━━━━┓
┏━┛┏┛ ┗┓┗━┛ ┏┛ ┗━━━━━━┛
┗━━┛ ┗━━━━┛
0398名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:50:500確固とした証拠があって、争う意思があれば親権は取れるよ
本当に色んな証拠が必要だし、調停や裁判では周囲を味方につける演技力が必要だけど
できる努力をしてから文句言ってくれ
0399名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:54:520俺は離婚してないよ
親権と手当てがあまりにも不平等だと思ったってだけ
こんな時間に2chしてるくらいだから子供もいないよ
後半の文面は理解できる事なんだけど生活があってこその育児だと思うんだよ
その生活の基盤ってのはお金でしょ
親権に関して育児実績に重きを置きすぎて生活基盤の面が疎かにされてると思うんだよ
0400名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 00:58:570...ゝ `'"゛ `'/| !―、, |゙'- ┘ ._,,,,..、 .`'、 .i―''''^゙´ ,,.,........ゝ .,./ !.〈,゙__ _,,,.... -ー″
..ヽ ⊂ゝ ゙‐''゛ .,i、 l l i-―'''"´ _._ノ ,ノ .二ニ`- __,゙;;,i .i'´ ._, .ヽ ,.. ―― ...
| .i;;ッ ./ーi |.! ! ヽ.lニ--‐''''" ̄ .__ヽ ,,‐|;;;;;;. ぐ ‘''''ー 、 ゙''゙ / ,)./ ″ .,,. ..r‐″
| ,;;;;ッ | l .! .| | ゙'; r‐ー; |゙゙゙´,゙- 、 .> ., 、 .,iー、, ./ / /  ゙゙̄´ ! │
.t'゙ ,.. 二 .| l | ! .! .| .`゙´ .丿 ヽ__ !ー'゙ ´゙_____,〉 .ヽ 、 .! .| .|
| !"_r、,゙,゙_´ .! | │ / .`''′ .|,゙___ .,i‐l;;ニ二ゝ ゙'''''¬-、 l .! !ミー、,,_..| .|
.l 冖'"゙゙'''゙ ./;;'" / ! ./ ゙゙'ー ..,,,__.  ̄ゝ .゙ー--―┐ .r‐――┘ ! ! `'-..、 !
.`^^^゙゙´゛ `″ `^゛ `″ . ゙゙̄´ `''" `゛ `゙'''゛
.r‐┐ ,_,、 v-┐ ,--i、 ,-y‐i、 ._,,,-、 ,r--、_,_
r‐¬′‘ ̄ ̄`| ," l゙ ゙l l .__l゙ エ___゙l._》,,7 .ヽ ゙i_,―‐', l゙--、___゙l゙
.←ー」 ニニ二゙″ .| l゙ | .|.| ___ ゙l.厂 | .,,ノ __-ノ ._,_――‐\、
.,/゛ ,-、,、`''i、 .| l゙,,=@.| ,广゙|′l゙ { |゙l | ./ ., ゙l` ,/゛ _,_---. `i、
: ,/ /'| | ./ .、 ゙l | ″.゙l、 l゙ | ,l゙ ,l゙ | | | ゙l.| ,l゙ .゙l―" ‘i、-'"` ,} ゙l
: | .| ゙l .゙‐'.,,/゙| | ゙l__,,/` l゙ | │ l゙ | | .―'"| ゙l,、 ,,,-'i、 ,,/` 丿
: ゙l ゙''''" .,,/` ,l゙ ,! .| .| ,l゙ .l゙ '| ̄″│ ヽ、 ` ̄ ̄` .,,ノ' /` .,/
` ̄ ̄´ . ̄ .゙‐'‐" ^"'" └―'" `''―――''″ ゙'-‐゛
0401名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 01:01:200【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
何回誘導されりゃ雑談に行くんだ。さっさと移動汁。
0402名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 01:08:510逆だよ。
貴方がお金に重きを置きすぎて、子供のことを疎かにしすぎてるんだよ。
母親が親権を取るのは、子供のため、という考え方なんだからそれが根本的に理解できてない。
それは多分貴方が、一度もちゃんと子供を育てたことが無いからなんだろうけど
現実に子供育てたことのある人からみれば「ふざけんな」と罵倒されるような考え方だよ。
お金さえ稼げれば問題ないと思ってるんだとしたら、本当にアホだとしか言い様が無い。
子供が「一人の人間だ」という事実すら、認識してるかどうか怪しいね、貴方は。
0403名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 01:10:020>>401
0404名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 01:10:310つか大人になった後でも、父親と話す言葉と母親と話す言葉って違わない?
同じ単語や、同じ話しかけでも、父親に話す時のニュアンスと母親と話す時の意味合いが
違う事ない?
「来週からテストなんだけど」って言ったら、父親はその言葉とおりの意味にしか取らない
けど、母親なら
じゃあ部活がないからしばらく帰宅が早いわね。
じゃあどこかで買い食いしたいから小遣いくれって事ね。
じゃあ夜食がしばらくいるわね。
じゃあ下の子にしばらくTVの音は小さくして聞くよう言わなきゃ。
じゃあゲーセンに入り浸りにならないよう目を光らせておかなきゃ。
じゃあ試験前の定番メニューの材料買っとかなきゃ。
じゃあまたちょっとナーバス期が来るわけね(予想できるので、子供がイライラしても
怒り返したりしない)
くらいの情報量を読み取ってくれたりするのが当たり前じゃなかった?
普通に言葉を喋れても、母親と父親じゃコミュニケーションの情報量が違う。
ある程度育ってれば、不足分は子供が自力で補えるけど、新生児からまだ漢字も覚束ない
子供の内は、子供が情報の不足分を誰かに説明するのは無理だし、母親じゃない奴がそこを
読み取るのも無理。父親と母親の子育て実績の差って後から埋めるのは無理なんだよ。
だから妻を亡くした父親や親権を取った父親は、仕事でも私生活でも相当苦労し無理をし他人に
迷惑をかけまくってもまだ母親レベルに至らないとか言われて苦労してる。
0405名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 01:13:410>>401
0406名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 01:14:430いい加減雑談スレ行こうよ
0407名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 01:43:330ただの役割分担じゃん
専業主婦は人の金で自分の子供を育てていて
会社員の夫は人の労力で自分の子供を育てている
かかわり合いの違いなだけで子供に対する愛情はお互い同じでしょ
直接的な育児は少ないかもしれないけど社会生活を快適に送れる
環境を整えるのにはお金も必要でしょう?
父親だって子には愛情がある親権を主張しても良いじゃんね
中には配置転換して育児しやすいように働く環境を整える人もいるしさ
母親が頑張るように父親だって自分が出来ることで頑張っているんだよ
0408名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 01:55:350>>401
0409名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 02:00:480>>401の内容が理解でないのかね
親権を主張する前に国語の勉強でもしなさいよ
0410名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 02:12:04O0411名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 02:14:2300412名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 02:18:32O妻は家事する
子育ては両方がする
夫が仕事の時間帯の都合で子育てに参加出来ない場合は
妻が子育てを余計にする分だけ家事を手伝えばいい
それだけじゃねwバカですか?
金を稼ぐ≠子育てだよ
家政婦を雇えるくらい稼いでものを言えよ定収入
子供の為を思ったらどちらに引き取られる方がいいかも考えないカスは子供作んなよ
子供は金稼いできたからって喜ばない
0413名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 02:21:030>>401
0414名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 02:22:11Oしかも本当に自分本意の考えすぎて引く
エネ夫の特徴か?
0415名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 02:22:160【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
#大概にしろ文盲が
0416名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 02:30:1300417名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 02:35:03O0418名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 02:37:23Oどういう意味?
種無しだと離婚しやすいの??
0419名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 02:47:270うp
0420名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 03:41:200種無しなら小梨であろう?
夫婦間に問題があって離婚になるなら子供の養育と言う障害が無いじゃないか。
もちろん夫不妊で問題なく仲良くやっている夫婦もいるだろうと思う。
でもここで話題に上るのはエネ夫だから、子供の養育を考えなくて済むなら
離婚話もサクサクいくんじゃあるまいか。
0421名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 04:00:180【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
いい加減にしろ基地害共が
0422名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 08:08:500諦めればいいのに
0423名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 08:12:1700424名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 08:15:2300425名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 08:15:56Oメールごと破棄して、うp出来ないらしいよ。
アカペラなのか、カラオケ付きなのかw聞いてみたいよねw
…顔の割に小さな胸なのかwロミオソングにしては超失礼だよね〉Over
0426名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 09:22:420諦めればいいのに
0427名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 09:31:210そりゃ理屈なんて理解できないわな
金稼ぐ=育児する、じゃないって何度も指摘されてるのにね
金稼いでりゃ子供が良い子に育つとでも思ってるんだろか
0428名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 09:31:3800430名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 11:03:3900431名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 11:16:050始めたお前が言うな
0432名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 11:41:1100433名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 11:42:370これが出てから変なの湧くようになったなあ
早いとこ仲間と一緒に元の巣へ帰って欲しいよ
0434名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 11:48:460スレ自体がかなり以前からおかしいから、そこは人のせいにしない。
0435名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 12:50:300コテだから目立つからタモリのせいにみえるだけ
まあ忠告されててコテはずさないタモリが濡れ衣被せられるのは自己責任だが
0436名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:05:21Pしっかり分けた方が2chは楽しいと思うけどねぇ。
KYねぇとは思うわぁ。
0437名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:25:270コテ取りはあぼんしとけ
「またかww」
って思うだけだなw
>>436
楽しみ方は人それぞれよ
0439名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:41:240>>436
0440名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:41:4300441名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:46:18Oうちの夫は年収2500万円の弁護士だけれど、帰宅が夜中でも、夜泣きした息子を抱いてあやしたり、息子の1日の様子を聞きたがったり、少しでも私が休めるようにと夜中にミルクをあげてたよ。
夫は、俺は働いてるとか忙しいなんて一回も言ったことなんかない。
うちの夫より稼ぎが少ないのに「俺は働いてる、稼いでる」とか偉そうに言ってる低脳男がいるとは噴飯ものだね。
激務の夫がしていた育児の10倍くらいは何かする時間があるはずだし。
0442名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:48:450旦那自慢は他のスレでやっていただけませんでしょうか。
ここは「義実家」と旦那に苦しめられている人たちのスレですよ?
0443名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:49:170これさえなければいい話だったんだがなw
余計な事言ったなw
0445名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:49:5800446名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:53:4700447名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:54:550>脳みその価値が低い方ばかりw
スレタイも読めない自己紹介乙w
0448名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:55:160まさかとは思いますが、その夫は441の想像上の人物に過ぎないのではないでしょうか(以下略)
0449名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:55:250最初から子供好きな人と、子供に慣れてない人だっているんだし。
母親は子供の生活に密着してるけど、父親は仕事で離れている分だけ、模索していってるんだろうから、
母親が要望出したり、アドバイスしたりして一緒に「親」になれるように頑張っていけばいいんじゃないかなあ。
つか、便利を金で買えば気持に余裕も生れるんだし、収入高けりゃそれなりに余裕ある子育てはできるだろうなー。
妬みを買うからあまり言わない方がいいと思うけどね。
こんなところで御主人の職業、年収をアゲて書く妻こそ、御主人にとってエネミかもと思わないでもないw
0450名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 13:57:300だけどその実DVでそんな父親見ているから子供も女子に怪我させまくりw
という人もいる…でもだんなの稼ぎにぶら下がってるからDVだんなでも
別れられないというか別れたくないらしいwwwww
>>441もこんなところ見てカキコしているようじゃ
色々たかがしれてるw少なくとも幸せじゃないんだろうねww
シアワセセレブな奥様は今頃優雅にお茶してたり
教養を高める習い事にいそしんでたり…すくなくとも2chを覗く暇はないw
0452名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 14:02:140リアルでもそうだもん。
0454名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 14:19:450悩みや問題を抱えていない奴なんて居ないと思うけれど、渦中にいると
考えられなくなったり、自分を見失ったりするのさ。
このスレのおかげで自分自身のために立ち上がることを決めた奴だって
いるだろうと思う。
私もここのおかげで立ち直れた一人だし。
いや、そういうことではなくて
現実で人を煽ったり叩く人=ネットで人を煽ったり叩く人
ではない、ってことをただ言いたかっただけだw
もちろんそういう人も居るとは思うけど
0456名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 14:40:33Oすごく毒親な感じ
「現実で人を煽ったり叩く人=ネットで人を煽ったり叩く人」
の前に
「必ずしも」
を脳内変換で付けてくれw
0458454
2010/10/03(日) 14:48:350無性にイライラしたり、何かを壊したくなったりしないか?
自分でも押さえられない感情とか。
本当ならそれを自分でなんとかやり過ごすのが普通の人だと思う。
でも、リアルで誰にも相手にされなかったり、嫉ましく思いながら鬱々している
まともでないヤツが、顔も見えないネットの匿名性をいいことに叩いたり、
煽ったりしているのではないだろうかと思う。
要するに馬鹿なんだと思う。自分では相手を叩いて煽って貶めて気持ちよく
なっているのだろうけれど、所詮はネットと言うバーチャルの中での文字だけだ。
相手にすると喜ぶだけだと思う。だからみんな見てみぬ振りと言うスルー力を
あげているのでしょう。
一々相手をしてあげるタモリは優しいのお。(*´・д・)(・д・`*)ネー
0459名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 14:55:19O0460名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 15:20:4600461名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 15:26:5600462名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 15:42:180【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
0463名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 16:31:39O0464名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 16:32:31O0465名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 16:48:4400466名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 16:55:180アンカー自治厨とバトルしながら
0467名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:06:40O0468名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:07:170やりたきゃ自分でスレ立てろ
0469名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:13:5500470名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:14:580男は共感能力に欠けるからね
立派に男だけの片親で子育てと仕事両立してるだけでおkって問題ではない。
0471名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:21:310娘のいる女が男と再婚すると、娘の貞操の危機もある。
けど男にはそれもないしな。
男手だけで子育てが無理なら、母親役をやってくれる人を探せばいい。
0472名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:21:350http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286094046/
0473名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:30:400男性に子育てが無理とは思わない、苦労するだけって書き込もうとしたんだけど、
>>471みたいな考え方をする男性は確かに子育てしない方がいいな。
結婚相手は便利屋じゃありません。乳母が欲しいなら金出して雇え。
0475名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:35:590あなたの生活の保証はします。
だから子供の面倒を見てください。
男と女の間に愛情は不可欠だけど、こういう形態契約を含むの再婚の何が悪い?
0476名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:42:540再婚して権利主張するんだと思うと気が滅入るねぇ
0477名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:53:25O子供にそれを強いても気にならない
自分の幸せが一番大事
0478名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 17:56:0500479名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:01:360http://toki.2ch.net/baby/
0480名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:06:46O0481名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:12:100>>404とかってどうなの?
甘やかし過ぎ、先回りしすぎだろ
女親の優しさでもあるけど、子供をスポイルする危険もあると思うぞ
0482名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:14:140以前姪っ子を引き取ったら姪っ子に手を出した嫁居たよね。
後妻がバイだったらどうなの?連れ子の男の子に欲情するような女だったら?
男の方が再婚しやすいとは一概に言えないと思う。
でも子連れの女の方が、娘に対して貞操の危機を考える事はやっぱりあるけどね
0483名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:17:180> 子持ちの男と子持ちの女を比較すると、子持ちの男の方が再婚しやすいぞ。
結婚相談所に行った子持ちの男がその結婚相談所の人から
子持ちの男を希望する女はまずいないと遠まわしに言われたそうだぞ。
0484名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:21:38O家庭内でいつも差別されていると感じる
0485名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:31:000早くから差別・区別されることで慣れていく。
親にかまってもらいたくて勉強の成績上げたりといいこともある。
そもそも世の中に平等なんてどこにもないんだから。
0486名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:32:36O0487名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:33:540毒親スレ見て来い
血の繋がった我が子を差別する親なんて腐るほどいる
そちらの方が子供の心に傷が出来る
0488名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:36:340結婚相談所に行って
「子持ちの男と結婚を希望します」
と言う女がいるわけないwww
結婚を希望して結婚相談所に行く人と、
現実の男と女の出会いは別でしょ
運動会はみんな同着で^^みたいな平等ってことを無理に教えようとしてるけど
社会はどんどんそれからかけ離れていってるよなw
なんで逆の事を教えたがるんだべ?
0490名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:42:24Oもっと悪いケース
を引き合いにだして
自らの正当化を図る
よくわかる流れですね
0491名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:48:220親が揺れまくりだと子供は不安になる。
親がしっかりした意思を持ってたら
子供は付いてくる。
子供が大人になって疑問を持ったとして
親と袂を分かつならそれはそれ。
0492名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 18:55:140でも、少しでもよい環境にできることが可能なら、
できるだけのことはすべき。
子供の側にいる時間の長い人間が子供と血が繋がってる方が、
義理の相手に預けるよりはまだ安心できる。
親権に関して父親と母親の権利は必ずしも平等でないとは思う。
でも、親の権利より、子供の環境の方が優先される。
子供に人生は平等ではないって納得させるより、
先に親が人生は平等じゃないから仕方ないって納得しろ。
これはおかしい、常識ないこと
ってことは大体共通してるだろうけど
これが正解!ってのは各々の家庭、環境、子供の考え等等でまったく違うと思うから
ここで話し合っても誰もが納得する話は出てこないと思うんだがなw
0494名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:00:200女の方が親権取りやすくて、生保も受けやすい。
行政のサービスも受けやすい。
どうせ平等じゃねぇやって分かってる。
でも納得しなきゃならない理由が分からない。
0495名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:03:310>運動会はみんな同着で^^みたいな平等ってことを無理に教えようとしてるけど
どこの学校や幼稚園がそんな事教えてるのさ?
皆仲良く平等にという部分と、
競争するときは競争するって事くらい普通に分けて考えてるっつーの。
子供でもわかるわそんなもん。
マスゴミがほんの一時期流しただけの情報を鵜呑みにしてる人間って痛いわー
0496名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:04:4900497名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:07:290話の輪に入れない可哀想な子供時代過ごしたんだねw
今でもかw
0498名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:12:0800499名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:17:200これ全部同一人物だったら笑うw
気に入らない流れの時はスレ見ないよ、普通は。
それを逐一凝視して該当スレを探して書き込んでるとかバカスw
0500名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:20:320自分が子供を引き取って、両親に育ててもらいたいよ
親が大事に育ててくれてたから今の自分があるんだし
それだけ親に手を掛けて育ててもらってたのに
つまんない女に引っ掛かって親に申し訳ない
だから、自分の子は何が何でも引き取る
それで自分の親に面倒見てもらう
祖父母に育てられた子供って、年寄り大事にするからな
こう考える男は普通に多いだろ?
0501名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:24:46O0502名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:52:0200503名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 19:57:5801ヵ月のウトメ滞在期間中にトメが
「いっそのこと同居した方が楽ねえ」
と言い出した。まあ言うだろうなあとは思ってたけど
息子が3人いるけど(旦那は三男)長男次男は同居して散々義兄嫁をいびり
長男は離婚。次男は絶縁されて住所も教えてもらってないのに
まだ懲りてないのか
長男が同居してた時、目の前でトメの強烈ないびりを見てるのに
旦那はすっかり忘れて
「そうかも。お金もかかんないしね。そうしようか?」
笑 顔 で 私に同意を求めてきた
私「は?なんで?」
旦那「同居したら色々楽だよ
母さんも変わったよ。今度は大丈夫だって」
馬鹿過ぎる…
変わった人が毎日子供産め言うか?
食器配置を勝手に替えるか?
食事に文句つけていきなりゴミ箱に捨てるか?
先週さくっと離婚を言い渡し家庭内別居に突入したけど
まだ同居をとトメと言い続ける夫
長男次男ともにトメさえ絡まなきゃいい人なんだけどなあ
0504名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:08:440リフォーム期間中であっても同居はしないほうがいいよ。
しかもそういう計画っぽいしw
0505名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:12:250結局一番の原因から逃避してるだけ。
嘘さえつかなければ〜
DVさえなければ〜
ギャンブルさえしなければ〜
0506名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:15:22O0507名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:18:290http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/19.html
0508名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:19:23O子供いないならそんなキチ母付きのエネ夫なんかさっさと捨てた方がいいよ
キチ母に限って同居同居と言うよね
普通の人は同居なんて言い出さない
0509名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:22:500同居もなにももう離婚宣言してるじゃんw
まぁ、三人が三人とも問題を理解できず
馬鹿やってるみたいだからもう駄目かもね。
次男が離婚せず絶縁したことだけ幾分ましだったけどね。
このスレにきて「実家が絡まなければいい人」という言い方は
たしかに笑っちゃうけど。
0510名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:23:410>食事に文句つけていきなりゴミ箱に捨てるか?
旦那の返答は?
0511名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 20:24:3200512名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 21:56:3800513名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 21:57:400アテクシの御高説うぜー
0514名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 21:58:060とっとと消えろゴミクズ
0515名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:04:400すでに他の方の投下が来ていたのに愚痴吐いてごめんなさい
0516名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:10:25O来てねえよ、よく見ろゲロカス
0517名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:12:560共同通信はあるがナー
0518名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:16:04Oつまんねぇんだよ氏ねドブサ
0519名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:21:520518 :名無しさん@HOME [↓] :2010/10/03(日) 22:16:04 O [携帯]
>>517
つまんねぇんだよ氏ねドブサ
吐きたまえ、楽になる。
0520名無しさん@HOME
2010/10/03(日) 22:35:260そもそもなんでリフォーム期間中であっても同居しちゃったんだって話だよ
ウィークリーマンションでも借りればよかったのにと。
0521名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 08:13:0500522名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 08:37:530「同居した方が金がかからない」なんてわけわかんねー
今更リフォーム契約チャラにはできないだろ
リフォームした家を売るとか貸すとか考えてるんだろか
それにしたって不動産このごろ動きが悪いのに
0523名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 08:42:0800524名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 09:21:450そのリフォームした家で同居しようって話だと思ったんだが。
503は文句つけて飯を即ゴミ箱に捨てるような奴にご飯を作り
続けてたんだろうか。だったらお人よs
0525名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 09:26:4300526名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 09:27:4400527名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 10:15:110「リフォーム実家に同居すれば、ボクちんリフォーム代出さずに新築同然の家が
手に入ってラッキー」だもんねw
0528名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 10:46:5400530名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 11:44:1600531名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 11:45:23O0532名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 11:50:1400533名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 11:59:3300534名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 12:06:590「家庭内の問題を愚痴る」となると、書き込んだ当人(およびそれに共感できる人)と
ギャラリーの間に温度差が生じやすいから、荒れやすいんだヨ。
板の傾向ができちゃうと、「お祭り騒ぎを楽しみたい火付けの人」まで跋扈し始めるから
まあどうにもならないね。
0535名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 13:37:0800536名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 13:57:190外部からみるとこういう風に見られるんだなぁってのがわかって
新鮮ではある。
ID出ないからって好き放題荒らしてるのよりは100倍ましw
0537名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 14:10:000基本はまともなだと思うけどね。
コテに気を取られすぎだとは私も思う。
0538名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 14:11:4700539名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 14:21:390軽く冗談交じりにしても愚痴は愚痴
どうしても重たくなってしまうし、突っ込んだ話になると相手に負担掛けるしね
親兄弟や友達は親しい分、何度も顔合わせるから下手すると気まずくなる
こうして顔の見えないネットで匿名のまま言えるの場があるのはありがたいよ
キツいレスや煽り叩きはあるけど、最低な人間はこういう風に勘繰ってくるのかと、
目から鱗が落ちるときも有る
>>489とかも
運動会の同着の件で
さも全国でこういう風なことが行われてる、みたいな書き方してしまったりとか
これは書き方まずかったな、とは思ったわ
0541名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 15:20:34P14始まってんぞ
0542名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 15:38:46Oコテだろうと名無しだろうとおかしなレスなら叩かれる
それだけの事だろ
0543名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 15:54:430コテハンで書く必然性がないスレでいちいち名乗るのは鬱陶しい
ざっと斜め読みしてるときに、
他の報告者かと思っていちいち目をとめると、
なんだタモか、ってのが多すぎてうんざりする
0544名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 16:03:1100545名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 16:09:410NG登録しよう。
こんだけコテ外せだの嫌がるレスがついてるのに外さない馬鹿は荒らしと一緒。
0546名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 16:58:100ここは2chだからよほどおかしなこと言ってなきゃ叩かれる必要もないと思うけど
◆が見えると報告者さん来てるのかと思っちゃうのは確かだなw
0547名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 17:02:530荒らしと変わらんと思うがな
0548名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 17:08:230ただでさえ荒れやすいスレなんだから、他板のコテが来ればうざがられるってば
話の筋は通ってもそれだけ(コテ)で嫌がる人もいるんだから外せばいいのに
あぼんしていてもレス安価していたり、レス番飛んだりしていて鬱陶しい
報告者以外のコテはいらないよ
0549名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 17:10:1000550名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 17:29:470荒らし扱いするなら、荒らしと同じように対応すればいいだろ?
相手の物腰柔らかいからって、ねじ伏せようとしてるように見えるよ
0551名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 17:32:520どのスレでも
正義の人なんだよw
0552名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:07:420夫は私に優しい。
嫁子ちゃんは優しいね、嫁子ちゃんの言うことの方が正しいと思うよ、いつも僕のママンがあんなこと言ってごめんねと言う。
法事やなんやかんやでどうしてもトメと顔を合わせることになる。
帰ってからいつも労わってくれてるけど、考えてみたら私がトメに嫌味を言われている現場では何も言わない。
むしろトメが私をイビリ出したら、さりげなく場を離れて行ってるような気がした。
で、この土曜日はジッと夫の行動を観察してた。
義実家についた途端、独身時代の自分の部屋に籠ってなかなか出てこない。
出てきてもトメが「あ〜ら嫁子さん、散らかってたら片づけようとは思わないの?」とトメ自信が散らかした部屋を見てそう言いだした途端、即自分の部屋に籠った。
夕飯の時も、私のだけ毎回お茶がないのもスルー。
「日曜日にお休みじゃない嫁子さんの会社っておかしいんじゃないの?ちゃんとした大学を出た人なら云々」と言いだした途端テ、夫はテレビをつけてそっぽ向く。
話をそらして庇ってくれているのか、スルーしているのか分からなくなってきたよ。
法事から帰ってきて「もう義実家に行くのは嫌だ」と言ってみたが、「僕が何があっても味方するから頑張ってよ」と慰められた。
ならトメにその場で言って欲しいと言ってみたが「僕が何か言うと余計こじれるでしょ?」だとさ。
夫が味方なら、お世話になったウトのためにも三回忌まで頑張るけど、夫が味方でないのなら今回限りにしたい。
今離婚しても何も私は困らないなーと思うあたり、私の気持ちはもう終わってるんだろか。
0553名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:09:4300554名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:14:080「そんなにこじれるのが嫌ならあんたごと切り離すわ」
でそれでもぐずぐずいうならいいじゃんもう。切り捨ててしまえ。
0555名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:15:170って言ってるんだから
今度義実家行って嫌味言われた時には旦那を部屋から引きづりだして
「旦那が義母さんが私に対しての嫌味で言う事があるそうなので・・・」
って言って見ればいいんじゃね?w
0557名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:21:510このチキン男は味方でもなんでもない
そしてこの口だけヘタレを捨てればババアのいびりを受けることもなくなる
気持ちが離れてるならそういったことも含めて考えるといいかも
0558名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:24:1400559名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:25:270口先だけのチキン野郎じゃん。
0560名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:27:370これは「夫がバックアップするから思いっきりトメとやりあっていい」ってことじゃね?
もう一度言わせて録音しといてトメとケンカになったら再生して
「ほら!私の味方なんでしょ!早くトメをこらしめなさいよ!」って使っちゃえ
0561名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:28:130とりあえず「夫に嫌われたくない、離婚したくない」という考えに縛られて
判断を誤ることはない状態にはなってるんじゃないのかな。
「私から見たら、あなたはただ面倒くさいから逃げてるようにしか見えない。
そんなあなたのためにもう頑張りたくないから義実家にはもう行かない」
と言って、行くのをやめちゃっていいと思う。
そのことでどうなろうが、
旦那さんが親と妻との関係調整役をまともにやらないことで招いた結果だから。
552さんの責任じゃないよ。
0562名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:28:550離婚してもいいやとまで思ってるなら、トメに言い返してみたら?
トメが怒っても何を言っても、
「夫さんはいつも『僕は嫁子の見方だから』って言ってます〜」
って言い続けるとか。
で、旦那の出方を見る。
0563名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:29:490黙ってるのはイヤミを言われても面倒だから
嫁だけが我慢すればいいって思ってるんだよ。
0564名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:30:2900565名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:32:490こじれて困るのは嫁の君でしょ
だから敢えて僕は黙ってるんだ
0566名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:34:190二度と会わなければいいだけだし、寂しいなんて感情もないもんねぇ
どっかのスレで子供夫婦に対して「勘当だぞ、本当にいいのか!?」って
言い放った毒親を思い出したわw
0567名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:38:160そのまま、飛び出して二度と義実家にいかない
0568名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:39:2700569名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:39:370私は会わなければ良いだけなので何も困らない
実際困るのはあなたでは?
0570名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:40:320もういいよ
風呂入って寝る
0571名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:41:220お前がまず頑張れよって話だよな
0572名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:44:590口だけならなんとでも言えるよなー
ヘタレ夫切れば嫌味な姑とも縁が切れるよ。
0573名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:48:31Oでなけりゃ、どこからみても面倒から逃げてる旦那を話を逸らしてるかスルーかわからん、とは言わない
これから先も慰めても庇う事はない旦那だけど、それでも構わないならこのままやっていくしかないんじゃないかな
0574名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 18:52:440きっと良いウトだったんでしょう。分かってくれるよ。
ウトのために自分が我慢してもウトは喜ばないよきっと。
0575名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 19:12:460離婚視野に入れてるなら、嫁イビリの証拠は取ってある?
無いなら、我慢して義実家に行って証拠取ったほうがいいよ
何も無いと離婚の時こじれるかも知れないから
0576名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 19:16:000ピシャリと言えば再構築の可能性は無くも無いと思う。現場で積極的にトメの味方してるわけでもないし。
0577名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 19:19:180妻を盾にして逃げるタイプだもん
親に意見言えないって致命的
0578名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 19:19:260旦那が部屋にこもったら一緒に部屋にこもる
旦那がテレビつけてそっぽ向いたら同じようにそっぽ向く
茶は旦那の分を奪って呑む
0579名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 19:24:1600580名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 19:33:310他人が来るのに散らかった状態のまま迎え入れるってどういう了見だ、
って言ってやればいいじゃない
お茶なら持参すればいいじゃない
そんなとこでどんな茶出されるかわかったモンじゃないし
勤務態勢つつかれたら相手の見識の狭さを攻めればいいじゃない
それで旦那がママンを擁護するならエネだし
>>552優勢だと思ってこっちにつく旦那ならエネだ
その後どうするかはおまい次第だw
>>545
自分543だけど、
困ったことにタモのレスを読んでみると
同意のできるレスだったりすることもあるんで
単純にあぼーんするのも惜しい気がする状態だったりする、
あんまり連投されてるとあぼーんが続いて
それはそれで鬱陶しいし、
いちいち関連性のないコテ外して書き込んでくれれば
いちいちささくれずにすむのにな、と思って書いた次第だ
0581名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 19:35:070同意
0582名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 19:36:510こういう奴は嫁を人身御供にして、面倒なことから逃げているだけ。自分が
直接何もしなくて済んでいるから優しくしてるだけだよ。
つまり、ママに逆らえないヘタレ。
0583名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 19:41:190>それで旦那がママンを擁護するならエネだし
>552優勢だと思ってこっちにつく旦那ならエネだ
どっちにしろエネでワロタw
0584名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 19:58:120『全く嫁子ったらフジコフジコ』とトメに言われたら、
「ママンが正しいと思うよ、いつも僕の嫁があんな態度とってごめんね」
『あんな嫁子にこれからもお茶一滴出さないわよ!』
「ママンの好きにしてよ、僕が何か言うとこじれるから」
とりあえず味方の定義を小一時間問い詰めて、もう義実家行かなくていいよ。
0585名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 20:07:53Oうちのトメはコソコソ嫁いびりをするタイプだった。
たまりかねて旦那に相談したら、旦那はトメをしめてくれたのだけど、残念ながら旦那が逆らったことの不満を全部私に八つ当たりするようになり、嫁いびりはますますひどくなった。
旦那が出るとこじれるってそういうことなんじゃないかな。
自営業跡継ぎでウトさんとも良縁だし、あれから数年経つけど、いまは私から、旦那を止めるようにしてる。
0586名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 20:08:360今まで出来なかった事が急に出来る様になる訳ないんだって
人間そんなに強くない
0587名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 20:24:4100588名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 20:27:170ダッシュで逃げましょうということですね。
証拠が残っていないならあと1回だけ我慢して行って
「いままで、ずいぶんと我慢していましたが……」
で嫁イビリ証拠をガッツリいただいて
「有責カウンター美味しいですw」
で証拠山積みにして緑の神様召喚、と。
0589名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 20:27:520つまり戦いを中途半端に投げた、と。
味方になってくれたダンナを後ろから撃ってるし。
>いまは私から、旦那を止めるようにしてる
0590名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 20:32:210トメの嫁イビリがさほど酷くないならアリじゃない?
今のうちに証拠を溜め込んで、
将来の同居・介護無しに持ち込めるならラッキーw
0591名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 20:37:400すっげーまれな嫁なんだ・・・
0592名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 20:43:3700593名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 20:48:100「息子ちゃんは嫁子に言わされてるのよ」っていうのは、糞トメの標準装備なので、
旦那が言うところの「旦那が出るとこじれる」の意味とか、実際そういうふうになるだろう
という現実的展開はみなさんとっくの前提で語ってるわけで。
585みたいに、自分が止めて我慢できるうちはいい。
でもそれがわかった上で、「なんで私が」っていうところに到達してしまった場合に
どうするかっていう話でしょ。
0594名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 20:53:150「旦那クンは、トメさんの事なんかどうでもいいから無視しろって言ってましたけど、
無視するのは人としてどうかと思いますよね…」とか、
びみょーに仲たがいさせる方向でやった嫁子さんがいなかったっけ?
あんな感じに誘導できないかな?
0595名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 21:07:530ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/457.html
「旦那クンあんなに立派なのにどうして嫁子みたいな出来損ないと結婚したんだ」
→「お義母さんが旦那のこと女を見る目ないって言ってたよ!」
「いつになったら孫に会えるの?嫁子じゃ魅力ないから〜〜夜の生活ちゃんとしてるの?」
→「お義母さんが旦那がインポなんじゃないかって心配してたよ」
「中出ししたら逆立ちry」
→「お義母さんが旦那くんが短小だから届かry 普通なのにね〜」
0596名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 21:26:090笑ったw
0597名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 21:28:370自分を貶めてまで関係続けなくてもいいじゃん
0598名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 21:31:380>八つ当たりするようになり、嫁いびりはますますひどくなった。
なんでこの時点で現場押さえさせて旦那にギチギチにしめるという行為に及ばないのか
エネmeにも程があるだろ…
0599名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 21:35:170『贈る言葉』の
「求めないで優しさなんて、臆病者の言い訳だから」
は言い得て妙だと感じる流れだ
0600名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 21:36:370何でもかんでも大ごとにしたくないだけ
0601名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 21:41:130経済的なものが絡まないなら、そこまで我慢するメリットもない
0602名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 21:56:3900603名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 22:01:220それが全てで当たり前のように語るから叩かれる
0604名無しさん@HOME
2010/10/04(月) 23:04:25O無駄に深いな
0605名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 10:09:26Pエネにそこだけ歌ってやれば良いのかw
でも変に正論で責めるより効き目がありそう。
0606名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 10:25:4900607名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 10:42:310いやそうじゃなくて。
満足してない人に「私はこれで満足してるのに」と
それが全てのように押し付けるから〜って意味でしょうに。
0608名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 12:32:180何もしていないのが問題だとは思いもせず。
0609名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 12:34:200いやそうじゃなくて返し。
604は、602が「ほっとけばいいのに」の打ち間違いで「ほっとけないいのに」と
書いたことでボケただけかと。
0610名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 12:50:04P年に2回集まるのだが、集まるたびに私だけ冷たくされる。
夫は自分の親戚が大好きなので何も言わない。
結婚して2年だけど、セックスする気分になれない。
自分を守ってくれるはずの夫が敵だったとは。
こうやってセックスレスになっていくのかと実感している。
0611名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 12:52:340K W S K
0612名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 12:56:190イヤイヤが許されるのは幼児だけ
0613名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 13:09:460レスになっていくのを実感するだけで
後は考えることをやめちゃうの?
0614名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 13:27:13O0615名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 13:31:0000616名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 14:23:04O証拠取っておけ
0617名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 15:28:220一生その男でいいのか?
0618名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 15:33:520あなたは集まりに呼ばれているの?
0619名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 15:44:340年に二回の法事で孤立しても、あまり問題なくないと思うけど
0620名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 15:47:3600621名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:00:4600622名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:24:180あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
0623名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:24:43P同じ境遇だからなのか、心配してもらえると嬉しいです。
今でも夜中に目が覚めて、泣きだしたりするぐらいで、まだ冷静に受け止められていないんですよね。
今はこんな人生を選んだ自分が情けないというか。
どんなことかいうと、
すべてが些細なことなんですよね。
些細なことを積み重ねて、わたしから人権を奪い取るという感じ。
ひとつ取り上げると、
結婚当初自動車免許を取ったことを聞いた義姉が威圧感のある大声で
「自動車免許取れたの?」と聞くので
「おかげさまで」と答えると
「ふん!オートマでしょ?ププ、クラッチとか私忘れちゃった〜。」
自分はミッションだと言いたかったようです。
それを義兄、夫、義母、義姉の子供たちで聞いていたのですが、誰も義姉の発言を黙って聞いていました。
義姉の子供たちの前でも容赦なく嘲笑されるのが、とても恥ずかしく辛いのです。
私に話しかけてはくれるのですが、上から押さえつけるような大声。自分の子供や夫には優しい声で。
「この家には来るな!」と言われ続けているような3日間。
どこに居ても見つけ出して怒鳴られるのが本当につらいです。
0624名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:27:38P総勢30人とは
義母の4姉妹の家族です。
だいたいが4人家族(母親・父親・子供二人)で、その子供達もほとんど家庭をもっているという状態です。
0625名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:29:0200626名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:29:310心療内科とか行ってみた?
誰か信頼できる友人とかいませんか?
0627名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:30:0300628名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:32:070こんなところに書き込んでないで
「Dr.林」でググって至急対処すべし。
0629名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:32:13Pもう考えるのが嫌になってきて、
夫は家族じゃなく、家政婦として働いているお客さんだと思うのがいいなと思っています。
そうすれば、すべてのことが納得いきます。
お手伝いさんを実家に呼んでくれて、優しいお客さんだなぁ、と。
お手伝いさんという他人が実家に上がり込んで、ご飯を食べてるんだから、
気持ち悪くて、義姉や義叔母が嫌うのもしょうがないです。私がずうずうしくついてきてるんだから。
0630名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:32:59P単純にそこに行かないという選択はできないの?
何か言い訳作って(仕事or自分の実家ののっぴきならない用事とか)
夫単独で行ってもらって自分は平和に3日過ごした方がいいんじゃない?
とりあえずさ、次の義実家詣での朝には
高熱&ダルさで起き上がれないくらいの体調になって
旦那が行ったとたんにシャッキリスッキリ元気になる
呪いをかけておきますよ。w
0631名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:33:2400632名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:37:480最後のレス読んで釣りだと判断する。
0633名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:38:4800634名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:39:28P行きたくないです。
結納のときに、義父が亡くなっていたので、義伯父がきたのですが、
「1年に一回は帰ってきてください。」というのが約束でした。
親戚が30人集まるというのも、今の時分めずらしいでしょ?
これが結婚するための条件だと言われたんだと思っています。
「それ以外はどうでもいいけど、年1度は」という感じです。
今年は結婚式があり、来年は義父の13回忌があり、、、、。
0635名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:40:550旦那さんに確認してみて。
0636名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:44:270旦那親族以外とはうまく付き合っているの?
0637名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:46:39P一人で帰ってもらえれば、どんなにありがたいか。
独身時代はかかさず、盆正月と実家に帰っていた夫は帰りたくてしょうがないようです。
もちろん、姉、叔母も大好きです。
今年の夏は義姉が小学校の役員のため帰省しないということで、夫が「帰ろう」と言い出しました。
自分の子供を母親に見せてあげたいという気持ちはわからないでもありません。
私も義姉が来ないなら楽しく過ごせるかもしれないと行きましたが、罠でした。
義姉家族はちゃんと義実家で待っていました。
次は来年の3月の13回忌。ノイローゼを覚悟していくつもりです。
0639名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:50:21P夫の従兄の夫婦は正義感があるので、私を庇って義叔母に言い返してくれました。
嬉しかったです。でも義姉に言える人は誰もいません。実の母親でも。
0640名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:50:3900641名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:51:22O0642名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:51:400不幸になる道を自分で選んでるんだったら文句言わないで勝手にしたら良い
0643名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:55:210好きなだけ帰ってネチネチいびられてろ
0645名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 16:59:140不幸な女と思って悦に入ってろよ、うざぃ。
0646名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:01:3800647名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:02:210そうでないなら、離婚覚悟で言い返せばいいと思うけどね。
声小さくない?
声の小さい人と喋ると、無意識に大声になる人いるよ。
0648名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:03:280秋の連休とかに、ダンナが送迎。
それで義理を果たして、来年三月の法事は欠席。
まだまだインフルエンザが流行っている時期
1歳の子を連れだすのは、親として問題だものね。
または、言い返せるように精進する。
うちは義妹だったけど、まぁ上から目線がものすごかった。
色々言ってくるたびに「だから?」「で?」「それで?」しか言わなかった。
ションボリすると調子にのるから、言い返すたびに嘲笑う表情で。
0649名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:06:4000650名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:07:510愚痴りたいだけならチラ裏に。
0651名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:07:5200652名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:11:070旦那を愛してるとか子供が大切とかじゃなくて
依存できる相手がいるから何されてもこういう場所で愚痴って満足してしまう
0653名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:12:550メンヘラのレスの典型だよね
明らかに日記レスなのに「どうしたらいいでしょうか?」とか付ければいいと思って
それに返事が付いても無視して日記を続けるっていう
0654名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:32:400「虐められるほうにも原因があるんです」って言いたくなるわ
ウジウジウジウジウゼーって虐めっ子気質にはたまらなく美味しい餌なんだもん
かといって反逆なんて出来ないしね。
結婚する時の約束は毎年の帰省だけで
虐められるのを耐え忍ぶは入ってなかったんだから逃げちゃえばいいのに
0655名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:35:540メンヘル悪化するとまた余計いじめられそうの悪循環
0656名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:36:080【名無しも】みんなで雑談251【コテも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286260252/
0657名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:43:570>そうすれば、すべてのことが納得いきます。
>お手伝いさんを実家に呼んでくれて、優しいお客さんだなぁ、と。
>お手伝いさんという他人が実家に上がり込んで、ご飯を食べてるんだから、
>気持ち悪くて、義姉や義叔母が嫌うのもしょうがないです。私がずうずうしくついてきてるんだから。
こうまで思ってて自分の意思を尊重できないのって
なにか弱みでも握られてるのかと思っちゃうけど
奴隷根性乙 こうですか?わかりません><
0658名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 17:50:150何を行ってもデモデモダッテでやってられん
ここまでうざいのはGWにきた親戚に最新ゲーム機三台丸ごと持ってかれてたアホ以来だわ
0659名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:07:020該当スレでkwsk
0660名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:14:250同じ境遇だからなのか、心配してもらえると嬉しいです。
>>610->>623の間に同じ境遇で心配している書き込みなんか1つもない件。
他人との会話が成立してないかんじで怖い。
でも義姉の嫌味も大した事ないし、年に1回、3日程度の里帰りでチクチクいびられるくらいで
涙が止まらないとか繊細さんだな。
0661名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:17:13P初対面の時に言い返したこともあったのですが、夫に遮られました。
年上には言い返したらだめというのが夫の考え方らしいです。
夫と別れる気はありません。相手に期待しないということを学んで、
居ても居なくてもどうでもいいと思えるようになりました。
私の理解者になってもらえる人をこれから見つける気力もありません。
夫が他に好きな人ができても喜んであげられる気がします。
無論、別れてくれと言われれば別れますが、親族第一なので離婚はしないでしょう。
声は小さくはないですが聞き取りにくい発音だとよく言われます。
がそれより普通の小姑心理だと思います。
>>468
私から話を振ることはありません。
すべて質問形式からはいってきます。
「あなたのところはかかあ天下なの?」
「水って英語で言ってみて?」
など。
義叔母は「あなたは京都出身なのにどうしてお茶を飲まないの?」や
私が台所にずっといると、私が味噌汁を作ったとおもったらしく、
「これ出汁が入ってないよ?!」と私に聞こえるように他の人に言ったり。
「だから?」みたいな返事で済ませないようにちゃんと計算しています。
でたらめな情報をみんなに知らせて、私が必死に否定する姿が見たいようです。
>>650
ただの報告です。
心療内科っていうのは、問題解決のためにどうすればいいかという提案をしてもらえるところなのでしょうか?
だとしたら行ってみるのもいいかもと思います。
0662名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:18:08Pそうなんですか?
0663名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:20:100数レスで会話が成り立たないタイプってわかるしw
0664名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:22:320このスレじゃないとダメ?
0665名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:22:350どっしり構えた粘り腰
0666名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:22:440親が弱ってきて負担かけられないから
精神分裂病でもう14年も入退院繰り返してるコトメをうちに引き取るんだってさ。
幻聴あり幻覚あり、自傷他傷するコトメを
乳幼児のいる我が家に住まわせるなんてバッカじゃねーの。
親が弱ってきたって言うけどピンピンしてゴルフ言ったり歌劇のおっかけやってんじゃん。
理詰めで反論しても
「人でなし!」だの「お前は温かい心ってもんがないのか!」だの
熱い精神論?しか返ってこない。もうだめかも。
やっとの思いでコトメから自分と腹の中の子を守って出産したっていうのに
敵はコトメじゃなく旦那でしたとさ。
0667名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:23:380ここはあんたがダラダラ書き続けるためのスレじゃない
配 偶 者 の こ と を 報 告 す る だ け だ
0668名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:23:46P自尊心ですよね。
うちの母親は毒親なので、自尊心を持たないように育てられました。
結婚して、自由になって、自尊心を持とうと希望をもっていたんですけどね。
>>660
そうなんですよね。
たいしたことないです。自分でもわかっています。
しかし、義姉から物をもらったりすると、夫が嬉しそうに
「何を返そうか?」と相談してきたり、夫とのメールの内容などを聞かされる度に
不快感が蘇って、夫の半径1mには近寄りたくないと思うんですよね。
0669名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:25:07Pすいませんでした。失礼します。
0670名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:25:250一度全てをガン無視した態度で数日過ごしてみればいいのにねw
0671名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:25:480ほかの人もいるので移動していただけないでしょうか?
【名無しも】みんなで雑談251【コテも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286260252/
0672名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:26:230報告なんか頼んでねーよ
住人にうざがられてるのにいい加減気づけ
うぜえからとっとと消えろ
0673名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:26:330誘導先で待ってるよ。
0674名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:27:290旦那さんは子供の危険性はどう考えているの?
0675名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:27:380恐ろしいことになりそうだね
幼児のいる家に精神障害者とは
どうせご飯たべさせたり666にさせるんでしょ?
温かい心で自分で全部面倒みるのかしらw
0676名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:28:000怖ー!
>>672
アンタも言いすぎ。消えろ。
0677名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:28:490ひとでなしって自己紹介乙と旦那に言ってやりたいね
子供の命はどうでもいいのかと
しかも世話するのは666で旦那は「金を出してる」って手を貸すこともしないだろうし
スレ番の如き悪魔になっていいよ
0678名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:35:220夫にのしつけて、義実家に返品するなり、
別に部屋を借りて夫とコトメをすまわせるなりしたほうが
よさそうだね。
とにかく、お子さんともども気をつけて。
一緒に住んでる人にかなりの確率で悪影響を与えると思うわ。
とりあえず俺は経験者だわw
0680666
2010/10/05(火) 18:36:110私「しょっちゅう自分や他人を傷つけたりするコトメを引き取って
うちの赤んぼが無事でいられると思うの」
→夫の返答
「あれで姉はちゃんと加減はわかってる。その証拠に俺も両親も今まで無事だった。
病気とはいえ、姉は身内を傷つけるような人じゃない」
イミフ。
夫と両親が無事だったのはコトメが弱いものと格下しか狙わないからじゃん。
近所の子供を奇声発しておいかけたり、猫を蹴ったり踏んだりして
何度も問題になってるのに。
刃物全部隠しておいてもパッ缶あけた蓋で自分の手首切るような女と
誰がわが子を同じ空間に置きたいと思うよ。
氏ね氏ね氏ね。
0681名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:38:170安全そうなら一緒に暮らしてあげたら。
子供も2歳になれば走って逃げられるでしょうし。
0682名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:38:240バカ夫とは話すだけ無駄
可及的速やかに実家へGO
自分は無事だったって言うんだから基地害姉と二人暮しさせればおk
緑の紙も忘れずに
0683名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:38:270って言いそうだなこの旦那。
0684名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:39:2000685名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:39:400子供殺されないうちに逃げるのが一番!
一年の間になんかあったらどうするんだよw
なんかあったらじゃ遅いんだぞ?
それに2歳児が大人から走って逃げれるわけないだろ
0687名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:40:440子供も将来は立派なキチガイになっちゃうよ。
旦那はそんなに自分の子供もキチガイにしちゃうくらいキチガイが好きなのかね?
0688名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:40:480他害があっても入れてもらえる施設とかないの?
0689名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:41:520返品して姉の面倒見させてやればいいだろ
一応本人のお望み通りだ
子供のためにも即刻逃亡と離婚推奨
0690名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:42:430コトメと同居することになったら、確実にその場所に住み続けられなさそうだし、
子供のお友達もママ友もできなさそうだし、それどころか、周囲の人から
避けられそうな悪寒。
最悪だ。
とっとと逃げてー。
0691名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:42:540乳幼児に何かあったときの責任なんて取りきれないよ。
まずは避難が先。
乳幼児に精神疾患者は近寄らせない方がゼッタイ良い。
ソースはうちの弟。
0692666
2010/10/05(火) 18:43:300ウトの実兄がやっぱり同じ病気だったらしくて
ウトは自分の血統のせいで子供にかわいそうなことになってしまったという負い目があるみたい。
トメはトメで「私(トメ)家には何の落ち度もないのにウト家の犠牲になってしまった
かわいそうなコトメちゃん!」みたいなスタンスでコトメを溺愛。
だからトメはコトメが何しても「かわいそうかわいそう」だけで庇うし
ウトも正面からコトメを叱れない。
そんなウトメに放置気味に育てられた夫が出産後急にはっちゃけ。
本人いわく
「子をもってはじめて家庭の本当の意味と有難さを知った」
らしい。
あんたの家族は私と子だろ。
0693名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:43:370猫を踏むような相手だからね
何かあったら手遅れってことになりかねない
猫ってけっこうすばしっこいようなw
0694名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:45:390ICレコーダーは買った?
ここの住人の必須アイテムだから
0695名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:45:490親二人の育て方もかなり影響してそうだね
甘やかし放題ではそりゃそうなるわ
0696名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:47:290そうだから元々の家族のところへ返品してさしあげるといいよ
0697名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:48:170それならなおさら我が子を危険に晒すようなことしないわなw
0698名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:49:270あなたが話しても、旦那さんは頭に血が上るだけだから
誰か他の人を挟む事は出来ないかな?
ご両親とか友達とか・・・。
0699666
2010/10/05(火) 18:50:050乳腺炎でただでさえしんどいのに、夫に繰り返し繰り返し言われて
こっちの頭がおかしくなりそうでした。
実家は去年父が亡くなって母一人です。
今考えてみれば父が亡くなってから夫の態度が急に横柄になった気がする…。
母は世間体を重んじる人だから離婚は歓迎しないだろうけど
孫のためならわかってくれるんじゃないかと思う。
夫が帰ってきたらもう一回話し合います。
録音してあとに残しておきたいっていうのもあるし。
0700名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:50:500出来うるならそんな馬鹿との子を成す前に逃げた方がよかったな・・・今更だが
とりあえず夫ごとその基地外家族を切り離す方がいいと思う
0701名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:53:260兄妹揃ってキチだったんじゃない
0702名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:53:270普通はなかなか信じてもらえないから
証拠の録音は絶対必要だと思う。
児童相談所にも相談実績だけつくっといたら?
0703名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:53:540引き取るって言い出したのも
妹の世話は自分じゃなくて嫁がすると思ってるからだと思うよ
中途半端に牽制するより離婚前提で動いたほうがいいよ
じゃないと数年後にまたはっちゃけるの繰り返しで永遠にループ
0704名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:55:260おなじ階の人たち、みんな分譲なのに越しちゃったよ
ファミリータイプなんで、子ども連れが多くてターゲットになった家は悲惨だった
中年の女の人でマンション自体は、その人の兄名義なんだけど、施設に入れないで
一人暮らしさせて、やっかい払いしたみたい
何回も警察沙汰だったよ、でも通院歴があると逃げ腰だった
早く逃げた方がいいよ
0705名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:55:540弁護士もいるといいね。
0706666 ◆vy0nXDp6yUqX
2010/10/05(火) 18:56:200一応トリ付けてみました。
話し合いの結果によってはトリも必要なくなるかもしれないけど
0707名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:56:2000708名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:57:530ご近所さん集めて、「暴行癖のある失調症の姉をうちで引き取りますが、
あれで加減はわかってますし、身 内 は 傷つけませんので大丈夫です」
って説明してみろとw
言ってることの無茶苦茶さがわかってないってことは、責任取る気もないんだろう。
0709名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:58:290通院暦のある人は警察に通報したところで
どうにもならない無敵の存在だもんね。
悔しいとはいえ、逃げるしかないよね。
0710666 ◆vy0nXDp6yUqX
2010/10/05(火) 18:58:550録音は相手の許可がないとダメって家庭板か生活板で読んだけど
その「録音していい?」「いいよ」って
やりとりも録音してないと無効になりますか?
0711名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 18:59:220普通ならそうだよね
それを引き取るってのは嫁に世話させるつもり満々だからとしかw
0712名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:00:0400713名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:00:110私なら、娘が結婚するって言っても全力で止めそう。
世間体重んじる人なのに良く許したな。
0714名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:01:160結婚前は隠してたんじゃない?
障害者が身内にいる人はよくやるよ。
0715名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:01:210許可がないと裁判で正式な証拠として使えないけど
話しあいとか調停レベルだったら問題なかったはず。
0716名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:01:2700717名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:01:290録音ON状態で筆記用具構えて「記録します」でいけるって偉い人が言ってた
0718名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:02:25O紙とペン用意して、「記録します」でいんじゃね?
録音て単語でなくとも。
0719名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:02:280いたいたw
私が万一の時は参考にしようと思って覚えてる。
0720名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:02:300メモを取るふりをして、「記録していいですか?」でおkらしい
0721名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:02:460コトメのために何するんだろうね?
人に偉そうなこと言うのなら、自分は違うと証明しなきゃ話にならない。
妻を動かす前にまず自分が動けよと思うわ。
0722666 ◆vy0nXDp6yUqX
2010/10/05(火) 19:03:050ありがとうございます。
では今度こそ落ちます
0723名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:03:060なるほどw
覚えとこww
0724名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:03:100許さないと思うんだけど。
私なら許さないわ。
0725名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:03:570ふざけんな、お前がキチガイと一緒に住めばいいよw
0726名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:04:250弱った親でも面倒見れるよ大丈夫!
だって優しい旦那君のおねえちゃんだもん!
心配だったら旦那君が見てあげて!大丈夫大丈夫身内だから!
あ、私はなんだかんだいって旦那君に家族って見られてないから避難しとくね。
でOK。
0727名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:04:40Oき、急にどうした?
0728名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:04:480ただし自宅内での録音。
それなら、ふつうの生活中の会話を当事者が録音するんだから問題ないんだと思う。
生活外の場所に録音機器をしかけて、いわゆる盗聴・盗撮をするのは問題があるだろうけど。
0729名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:07:270うちの兄弟のところも、中古でマンション買ったら隣に等質の男がいたよ。
いろいろ被害があったけど、なにもできなかった。
病院入れても、少ししたら出てくるし、逃げようにも買った直後で資金がないし。
うちの父が貸すという形で資金だして、なんとか引越ししたけど。
0730名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:08:1100731名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:12:290一番有名なのは歩道橋から子供を放り投げて殺した池沼か?
この旦那絶対自分では姉の面倒を見ようと思ってないよ。
0732名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:13:410うちも娘夫婦の隣の住人がおかしかった。
妊娠中だったから何かあったら困るねって言ってたら、お婿さんが階段から
突き落とされた。
住人の兄と言う人が来て「警察沙汰にしないなら引っ越し費用と引っ越し先の
家賃一年間分、相応の慰謝料と治療費を出す」って言うから引っ越しさせたよ。
やばい身内が居るとお金が掛かるよね。
兄の子供の縁談が丁度佳境だったらしいよ。
666も子供を守ってください。
0733名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:15:54014年前ならまだ精神分裂病って病名だったね。
0734名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:16:200でも、ウトメが死んだらこのコトメはどうなるんだろう?
0735名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:18:260精神分裂病って今は統合失調症って名前が変わったんだけど、
残念ながら遺伝するといわれてます
もちろん、全員に遺伝するわけではなく、遺伝しやすい素因がある
ので、血縁者に出やすいってことなんだけど。
統合失調症は一生治らない病気だし、犯罪を犯してもおとがめなし
だから、甘く見ないで離婚したほうがいいかもしれない。
0736名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:20:300だろうけど、この有様ではねえ
0737名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:20:520だんなさんにこの漫画見せるといいよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763198718/seesaashoppin-22/ref=nosim
絵柄がかわいいけど内容はかなりシビアだから
理想と現実のギャップがわかると思う。
それでも理解してくれないようならほんと離婚前提でいいと思うw
0738名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:29:18Oって旦那の心の叫びが聞こえる
0739名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:29:300けっきょく基地外なわけでw
0740名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:37:4000741名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:38:3100742名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:40:020話聞いただけでも実母さんや周りの人も理解してくれるだろうが
そうでない人もいるはず。
一々説明するよりも書いた物を見せて
「乳飲み子や幼子がいる家にあなたはこのような奇行をする人間と
安心して生活できるのか?対策をお聞かせ願いたい。」うんたん、と
思いのほか効果があったので
0743名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:43:460放っときゃいいんじゃねw
子供でもどうにかされりゃ眼が醒めるっしょ。
0744名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:44:410不起訴になってなかったっけ?
横浜駅地下で2歳の女の子を刺した女も精神科に通院してて不起訴だったよね?
ショッピングセンターで赤ちゃんの頭に包丁を突き立てて殺した男だって心神耗弱で
減刑になってるよ。
0745名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:46:520いつの間にか遺伝するって言っちゃいけないことになったよね
0746名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:47:140うんたんって云々のことか?
0747名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:47:360必ずしも病院に隔離されるわけじゃないんだよね?
怖すぎる。
0748名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:49:470基地外の側にはよらない、側によせない。
これが守れなければ自業自得。
0749名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:51:200優しいね、教えてあげるなんてw
0751名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 19:57:360調停とかになった場合、精神障害者の親戚との同居うんぬんというのは
離婚理由としてちゃんと認められるもの?
0752名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:01:090どうなんだろう、人権的に。
0753名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:03:1800754名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:04:53P円満調停というのがあって
再構築を目指して話し合うモノ。
もちろんダメならそのまま離婚調停に持ち込める。
嫁父がいなくなったもんだから、強く言えば嫁が逆らえないと思ってんでしょ。
自分が無理言ってるのはわかってるから
調停になれば諦めるかも。
つーか、シンプルに
・基地外姉をひきとったら、妻子から縁を切られ辛い毎日。
基地外の介護を死ぬまで続ける孤独な老後
・基地外姉を自宅に戻すなり施設にいれたら、自分は妻子と穏やかな毎日。
どっちがいい?ってきいたら後者だよね。
ま、エネは「そこは妻が我慢すれば両方うまくいく」とか言うんだけどさw
0755名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:06:060>>610おかえり。
0756名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:06:57P認められるよ。
他害をする基地外を引き取る必要がないのに引き取るなんて
関係調整の義務を怠ってるし
認められなくても性格の不一致で押せばいけるかな、と。
0758名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:12:340家族なんだからどうとでもするんでしょ。
いくら差別だ冷血だと言われたとしても、
離婚前提の別居推奨だねえ。怖すぎるわ。
0759名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:12:44Pただ親族に精神病がいるとかでは難しいけど
必要がないのに無理に引き取るのは
「婚姻を継続しがたい重大な事由」に相当するので、大丈夫。
旦那有責でいけるかどうかは証拠次第かも。
以下、離婚解説サイトより引用
夫がマザコン、妻が実家離れしないという理由で離婚できるか
配偶者よりも親との関係を重視し、配偶者と協力しあう関係をつくろうとしないということは、
夫婦としての協力義務に違反する行為です。
それが普通の人なら絶えがたい程度のものであれば、
「婚姻を継続しがたい重大な事由」があるとして離婚が認められることがあります。
妻が実家離れしない場合も同様です。
以上、引用終わり。
0760名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:14:370自分が汗をかこうって気がゼロなのが終わってるわ
0761名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:15:080ってことだな。
0762名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:15:4700763名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:17:2400764名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:23:290兄弟なんだから二人で一生助け合って生きていくのよとかって。
子供作って離婚しづらくなってから、同居を言い出すあたりプロですな。
0765名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:24:5700766名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:26:500怖いわ〜
0767名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:29:510将来的に世話をどうする気なのか確認すると思う。
心配になるでしょ。
0768名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:30:160自分の身内に居る。
100人に1,2人の割合だとか。
親族辿っていくと、どこかで行き当たるんだと。
でも、義理実家がきちんとした病識持って対応(病院に行かせるとかね)
してくれないのであれば、離れるべき。
しかるべき時にきちんとした治療をしないと、どんどん悪くなるので
その義理実家見ると、早く逃げることをお勧め。
0769名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:31:580じゃねw
0770名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:32:150文盲乙。
0771名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:32:1600772名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:34:150近くに常にそういう影響があると、不安定な人間に育ちそう
0773名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:36:060池沼 常人 やや基地 やば あぶ 神
┠──┼──┼───┼──┼──┼─┨
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <このくらい!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
0774名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:38:2100775名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:43:5400776名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 20:48:490つか等身を訊かれてると思うんだけど>どれぐらいの身内
0777名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 21:01:0000778名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 21:03:390妻を謀殺させてる間に浮気相手といちゃいちゃしたい。
(前の会社社長がそうだった)
あるいは自分だけの趣味に没頭したかったりする。
0779768
2010/10/05(火) 21:10:370うちは旦那。
仕事のストレスで発病したぽい。
一時期やばかったが、本とか読みまくって病院行かせた。
スレチになっちゃうんだけど、先に睡眠障害が来て>幻聴
最初の病院では睡眠薬の量がどんどん増えていくだけだったので
睡眠障害だけじゃないと思って、病院探して変えさせた。
今は睡眠障害は残ってるけど、会社行って働いてるよ。
ただ「コトメちゃんかわいそうなのヨヨヨ」みたいで放牧してると
危険度が上がって悪化の一途。
有る程度悪くなっちゃうと、もう無理なので本当に逃げて欲しい。
スレチなので、ここらで消えるね。
0780名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 21:25:050子供を守りたいなら、最終的には隔離というか離婚しかないと思う
旦那がヲーターしてくれることを祈ってるよ
0781名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 21:37:240統失自体はそんな簡単に遺伝するものではなく、個人の素質によるものが大きいのでなんともいえません。
今は良い薬もできていますし、薬でコントロールできれば社会生活が送れる人もいるそうです。
ご身内にこの病気を患っている方がいても、直接「遺伝が、、」と考えなくて大丈夫です。
きちんと治療をなさっているのであれば。
ただ、生まれてすぐの赤ちゃんは数時間おきに泣きますし、健康なお母さんでも睡眠不足で参ってしまう方も多いとか。
統失を始めとする精神の病に、睡眠不足は悪化させる方向にしか働きません。
叔母さんが睡眠不足で精神のバランスを崩して、赤ちゃんやお母さん(産後すぐでまだ体力が回復していない)に
手を出さない保証は どこにもないんですが。
赤ちゃんの心配もさることながら、病人の凶暴度合いに思いが至る書き込みが少ないのが気になりました。
0782名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 21:49:040離婚は考えてないの?
0783名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 22:20:440病気ときちんと向き合わずに
嫁に丸投げすることがイヤなんだよね。
0784名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 22:23:080子供に危険性はないということ?
0785名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 22:29:130同居なんか無理ってことはわかるんじゃ?
0786名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 22:34:400夫はもっとだめだ。
肉親フィルターがかかってたってこのケースは酷い。下手したら殺傷ざたなのに。
0787名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 22:51:00O傷つけられるのが本人じゃなきゃ気にならないんだよ。
0788名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 22:57:56Oまさに殺しのライセンス(-ω-)
0789名無しさん@HOME
2010/10/05(火) 23:06:3300790名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 00:08:56O0791名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 00:20:290「将来、精神疾患の妹の面倒を見る」って言ったら逃げられる
病院に入れて何とか誤魔化して結婚
子供も出来て逃げられなくなった所で妹の面倒を見ると宣言
これ、はっちゃけたんじゃないよ…最初から計画的だと思うよ…
騙されたんだよ
0792名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 00:33:55Oま、はっちゃけではないだろうな
その奴隷旦那といる限り、妹の面倒見る義務からはいつか絶対に逃げられなくなるから、それを忘れずに
0793名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 01:16:050確か去年のGW後くらいに2chのまとめブログに載ってたんだけど
GW中に仕事で不在時、遊びに来ていた遠方在住叔母一家に(母が了承する形で)Wii,PS3,箱○とソフトたくさんを持ち去られる
そのスレでは様々なアドバイスがされるけどスレ主はデモデモダッテで結局ろくに進展もなくその後解決報告もせずに消えた
0794名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 01:43:29Oデモデモダッテ言うなら我慢するしかない
『コイツなら大丈夫だ』と思われてるからやられるんだな
0795名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 02:24:050なんかわかんないけど義スカスレの
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/1592.html
思い出したわ。なんか不吉
0796名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 02:59:53Oそうは言うがアドバイ厨もうざいぜ。
自分の素晴らしいアドバイスに従わないとデモデモダッテのレッテル貼りつけたりさ。
>793の件のはたしかにデモデモダッテだったけど……
人それぞれ事情があるって考えてないし。
相談しに来てるわけでもないのに報告者そっちのけでアドバイス議論したり。
0797名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 05:17:320最初から状況を完璧に書き込まないと後だし乙と言われ、
現状でしばらく様子見すると言えば一生エネmeやってろと言われる。
1つでも突っ込める点があれば全体像を見ずにそこだけを徹底的に叩き、
自分の意に沿わない行動をしようとすればどうなっても知らないと脅す。
困っている人を叩いてストレス発散してるとしか思えない。陰湿すぎるから狂人の巣窟と言われるんだよ。
ネタ氏なら面白ければいいんだろうけど藁をも掴みたい人を叩いて楽しいのかね。
0798名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 05:59:500暇を持て余した神々の遊び!
まで読んだ
0799名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 06:32:250藁をも掴みたい人は、こんなとこには来ないと思う。
耳の痛い事であれ、
言われて嬉しい事であれなんであれ
こんなとこに書き込んでるんだし何か言われるのはしょうがないことだと思うんだが
0801名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 07:16:00O0802名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 07:34:5500803名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 08:01:3900804名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 08:21:2500805名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 08:29:460でも決裂してそう
0806名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 08:32:5400807名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 09:04:07O0808名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 09:21:480引き取りはコトメのためにも良くないと思うんだけど・・・
旦那さんは本当に病気のこと何も分かってないんだね。
ウトメやコトメ主治医は何て言ってるんだろう?
コトメ主治医に相談すれば止めてくれる案件だと思うよ。
0809名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 09:53:070> コトメ主治医に相談すれば止めてくれる案件だと思うよ。
問題はコトメ主治医が患者兄弟の嫁にあってくれるかどうかだな。
厄介払いしたいウトメは役に立たないだろうし、はっちゃけた夫は
主治医の話など耳にはいらないだろうし。
0810名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 09:58:380>はっちゃけた夫は主治医の話など耳にはいらないだろうし。
それマジでやったら、引き取る資格ないだろw
0811名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 10:04:030他人はそう思っても、本人がそう思わない可能性は今のところ高いと思うけど。
すでに、まともな感覚がなくなってる夫なのに。
0812名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 10:04:2100813名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 10:18:040旦那もどこか常識が狂ってると思う。
我慢する状態が普通だと信じ込まされてきたみたいな
0814名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 10:57:530すごい説得力w
0815名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 11:05:380現れないってことは旦那に言いくるめられてしまったのか
まさかの旦那改心か
0816名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 11:14:24Oネットにさわれない状況とかならいいけど…。
無事だったら、いつかは書きに来てほしいね
0817名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 11:24:1900818名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 12:31:550ちょ、やめて〜
0819名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 12:32:480ネタじゃなくてガチの話で
そのうえ現在進行中なら
今は忙しくてここに来てる暇は無いと思う
666はガチだと思うから、くじけず頑張って欲しい
早めに弁護士を探しなよ!
0820名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 12:55:4200821名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 12:59:1400822名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 15:21:58Oだって666の件とかもう『全力で逃げて-!!』って感じだ
どうか子供が被害に合いませんようにって心の底から願うよ
大きなお世話だろうけど
0823名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 16:00:48O666を読んで、こうした方がいいのにねーって書いたレスを読んで、
こうした方がいいのにねーって書いてるだけだから気にすんな
0824名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 16:06:470が、妻子を犠牲にするというやり方が間違っているんだな
0825名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 16:07:570姉
0826名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 17:22:430きちんとしていなかったんじゃなかろうか
それで悪化→自傷他害→入院・適切な治療服薬で落ち着く→退院→悪化(以下ループ みたいな
本人ができないなら周囲の人がちゃんと服薬させないといけないのに
真面目に闘病している患者も多いのに、迷惑な人たちだね>夫家族
>>666さんはご実家遠いのかな
今のうちにお子さんをご実家に預けておかなくて大丈夫?
話し合いの前に荷物をまとめておいて、すぐにでも逃げられる支度をしておいたほうがよさそう
非常持ち出し一覧表は↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1276415966/2
0828名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 18:06:210定期的に見舞いに通って病状の軽快・安定に尽力して服薬管理もやって
退院時にコトメがしでかした後始末もきっちりやってたなら
ゆくゆくは…って妻も覚悟を固められたかもしれんけど
いきなり「オネエタソ引き取るお!」じゃあな…
弁護士連れて義姉主治医に会って「乳幼児との同居はムリポ」
ってお墨付きをもらっても納得しないんだろうなー
0829名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 19:25:2800830名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 20:24:14O666の子供も因子持ち
よく結婚したな、身内なら反対する
0831名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 20:46:16Oそして姉弟共謀して子供を虐待するんだな。
躾の名のもとに。
過去スレに似たような話があった気がする。
0832名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 20:49:180という思考かもとゲスパー
0833名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 21:00:520>793
俺の留守中、親が勝手にWiiと箱とPS3を親戚に貸しやがった
ttp://guideline.livedoor.biz/archives/51204255.html
0834名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 21:07:080読んだらスゲーむかついた。
親戚にも1にも。
0835名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 21:42:030スカッと取り返して、ぐうの音も出ないほど締め上げた話なら読みたいが
>>834の反応から読むだけ無駄なのがわかった。
0836666 ◆vy0nXDp6yUqX
2010/10/06(水) 22:43:150夫と話し合いました。
ここの皆さんが言うとおり、はっちゃけじゃなく「きょうだいじ」ってやつでした。
根本から意識が違う。話し合ってもわかりあえません。
夫が「もういいだろ、寝る!」って逆ギレしてるのを何度もひきとめて
やっと本音の言質が録音できました。
親に誉められることだけがすべてで
私も子もそのための単なる道具みたい。
そんなことのために子供作るなんて最低すぎるよ。
乳腺炎がストレスでか悪化したけど逃げます。
0837名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 22:46:460具体的な会話をkwsk
0838名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 22:49:550長年に渡る親からの洗脳状態なんだろうね
でもその中で言質確保gjです
0839名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 22:54:360障害者の将来的な世話のことは、結婚前はどうする予定になっていたの?
旦那さんは、どうして「今」引き取りを言い出したの?
0840名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:01:160お疲れ様でした。体調崩しているのに言質取るだけでもよく頑張ったよ。
お子さんとあなた自身を守ることを最優先にしてください。
十分離婚理由になる内容ですし、絶対にエネ夫の戯言に惑わされないで。
0841666 ◆vy0nXDp6yUqX
2010/10/06(水) 23:22:450婚約してから知らされたんだけど、入院してるし、退院時も薬がよく効くから
薬飲んでれば平常人と同じだよって言われてた。
実際、結婚前の両家の食事会にコトメも来て
sのときはすごくまともだったんだよね。
そのときはきっと何日も前から薬ちゃんと飲ませてたんだろうなと今なら思う。
私もそのころは2chとか知らなかったし
病人に対して悪感情を抱くのはよくないとか精神病に差別的感情イクナイとか
思ってたんですよね。
夫が今このタイミングで引き取りを言いだしたのは
「今しかない」からだそうです。
「どういう意味?」って聞いても「いやだから、今しかないだろ、家族を築けるのは」とか
イミフな解答しか返ってこなかった。
0842名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:26:110子供もできて別れられなくなった今ってこと?
それで子供が小さいうちに家族としてのすり込みできて?
ほんと最悪だわ
0843名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:27:270夫の考える家族と妻である私が考える家族が合致しませんので
お別れしましょう、そのほうがお互い幸せですよ、だな。
0844名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:28:180と言いたい
家族の定義がまちがっとる
0845名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:28:360精神病で入退院繰り返してるのに。
で、もともといつかは世話をする予定だったの?
0846名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:30:190悪い意味で甘やかして、どうしようもない一家だね
0847名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:31:490きょうだいじ=介護・看護が必要な兄弟のいる子
親がそちらにばかりかかりっきりになるため、精神的に不安になったりする
この場合コトメにかかりっきりの親に振り向いて欲しい子(旦那)が
結婚も子供をもうけたのもすべては親に喜ばれたいからだった
妻と子供はボクが誉められるためのアイテムだったお
これからコトメを引き取ってもっと誉められるお←今ココ
0848名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:31:510現段階では逃げることも叫ぶこともできないわけだが。
旦那だけ実家に手伝いに行くってのはなし?
0849名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:34:330> これからコトメを引き取ってもっと誉められるお←今ココ
親 孝 行 は 自 分 一 人 で や れ、妻 子 使 う な、
という典型的フレーズを熨斗付きでさしあげたいなww
0850666 ◆vy0nXDp6yUqX
2010/10/06(水) 23:35:470私もずっと差別イクナイと育てられてきた。それが仇になったのかもしれない。
でも自傷と他害の患者からわが子を離したいというのは
私に差別心があるどうことうとは別だよな…と最近やっと思えた。
>>845
うちの親はむしろ、親戚に障害者がいるからといって
結婚しないという方が非情で世間体にかかわる、というタイプです。
世話する予定はなかった。
0851名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:37:030って話し合いを拒否しているってのは、嫁に同居を説得するのをあきらめたってこと?
嫁が嫌がっても連れてくるってこと?
0852名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:37:550夫婦と夫の兄弟で暮らしてる方がレアケースだわ
まして子供に危害があるかもしれないのに
世話したいなら夫が実家に通えばいいだけの話
甘えんなっていってやりたい
0853名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:38:0300854名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:41:200普通なら病院か施設だろう
0855名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:41:4900856名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:44:000被害者が減るし
0857名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:44:150ありがとう
0858名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:45:0100859名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:45:550外に出ないから何が脅威か、社会のためじゃないかわからないんだよ
0860名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:46:2300861名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:46:4800862名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:46:590ニートって言われていっちょまえに傷ついてる
0863名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:47:410作る前、結婚前に相談してくるなら、まだ許せるけどね
相手の人生をなんだと思ってるんだか
0864名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:48:020//在\ //在\
. |<=(・∀・)> \お前達、我をしっかり守るアル/ |<=(´∀`)>
. . . |(ノ 角 ヽ) .\_____ _____/ |(ノ 飛車ヽ)
ヽu――u' ∨ ヽu――u'
_ _ . _ . _ . _.∧∧ _ _ _ . _
// \ // \ . // \ // \ //支\ .// \ // \ .// \ // \
.|( ´TB`)|( `NH´)|(-@朝@) |<,,`毎´> |( `ハ´) |<,,`毎´>|(-@朝@)|( `NH´)|( ´TB`)
...|(ノ 香ヽ) |(ノ 桂ヽ) .|(ノ 銀ヽ) |(ノ 金ヽ).|(ノ 王 ヽ). |(ノ 金ヽ)|(ノ 銀ヽ).|(ノ 桂ヽ). |(ノ 香ヽ)
ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u' ヽ u―u' ヽu――u' ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u'
0865名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:49:240| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
0866名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:49:5500867名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:50:140旦那もキチめいて来たね…もう駄目だよ。全力で逃げて下さい。
0868名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:50:580あいつらに何ができるってAA貼るくらいでしょ
ほっときゃいいだけ
0869名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:51:150( `∀´) ι ゚
( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧__∧ ∧__∧ 引っ込め
( ロ∀) (∀・ ;)ツメタイナーモウ ちょんまげ!
( Φ (φ ) ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( ) ( )
0870名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:51:550想像するだけでおぞましい修羅場になりそう
0871名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:52:190くだらないよねえw
0872名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:52:540|┃ | 47 |
|┃ \_/ 米WSJは9月時点でデモ予定を報じ
ガラッ. |┃ | 同記事を日経.COM英字版や韓国メディアも配信してたぞ!
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \ ロイター、CNN、AFP、WSJ等の世界的メディアはじめ、
|┃ / <●>::::::<●> \ 中国、韓国、台湾、タイ、ベトナム、インドネシア、シンガポール、
|┃ | (__人__) | さらにオーストラリア、チェコ、ブラジル、イラン、クウェート、カナダ、、
|┃三 \ ` ⌒´ / 世界中で報道されてるのに日本はこんなかよ
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0873名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:54:330人に言えない重病で一生病院から出られない義父に引き合わされた。
一緒に暮らすのではなかったのでまだましだったが。
こういう家族がいる人たちの中には「自分たちはこんな辛い境遇のせいで
結婚するためには人を騙さなければならないかわいそうな人だ」とか
自分たちのすることを正当化している人がいる。
この旦那も絶対最初から騙す気だったはず。
もう信頼関係も何もないだろうし、コトメの病気の場合は逃げるしかないよ。
コトメの病気は不運なことだが、
この家族はそのせいにしてまっとうな人間であることを捨てた人たちなんだよ。
0874名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:55:1400875名無しさん@HOME
2010/10/06(水) 23:57:250自分の家族を自動的に嫁に面倒見てもらえると思ってるアホ男はタヒねばいいよ
0876名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 00:02:000こうなる運命だったんじゃないの。
世話するのが嫌な人は、そういう相手と結婚しないよ。
0877名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 00:09:34Oいま抱えてる乳児が発達障害で糖質発症したら、向こうの気持ちもわかるよ
練習と思って奴隷やってあげれば?
0878名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 00:14:050( ・∀・ ) これで涙拭けよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、 |\`、: i'、 |\`、: i'、 |\`、: i'、
\ \`_',..-i \ \`_',..-i \ \`_',..-i \ \`_',..-i
\.!_,..-┘ \.!_,..-┘ \.!_,..-┘ \.!_,..-┘
___i'"': ___i'"':, ___i'"':, ___i'"':,
|\`、: i'、 |\`、: i'、 |\`、: i'、 |\`、: i'、
\ \`_',..-i \ \`_',..-i \ \`_',..-i \ \`_',..-i
\.!_,..-┘ \.!_,..-┘ \.!_,..-┘ \.!_,..-┘
___i'"': ___i'"':, ___i'"':, ___i'"':,
|\`、: i'、 |\`、: i'、 |\`、: i'、 |\`、: i'、
\ \`_',..-i \ \`_',..-i \ \`_',..-i \ \`_',..-i
\.!_,..-┘ \.!_,..-┘ \.!_,..-┘ \.!_,..-┘
0879名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 00:14:280子供がかわいそう。
産む前に当然遺伝のリスクとかも知ってたんだろうし。
0880名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 00:15:400旦那が折れないようなら、逃げるしかないかもね・・
そして今折れても、後にまた同じことを要求してきそうな感じがするのがね
0881名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 00:20:04Oだって下でしょ、姉の面倒みさせるために健常者が欲しくてわざわざ作ったんだからね
なぜ結婚する前にそれくらいわからないんだか不思議
0882名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 00:24:310だな。
ましてや、666の旦那は自分の妻子を自分の地位向上のための
駒としてしか見てないわけだし。
下手すりゃ、そのコトメの事も666母子と同じように見てるかも
しれんしね。
0883名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 00:28:140しかも相手は罪に問えない。
0884名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 00:32:000そういう洗脳含めての「今しかない」なのかしら
考えれば考えるほどいやだなー
0885名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 00:41:210パパンママン!ボキタソ上手いことやって結婚できたお!
嫁もできたからねーちゃんの面倒も老後の介護も任せといて!!
子供もできたからもう逃げられないし、子供にねーちゃんの老後面倒見させれば問題解決!
ボキタソノコトホメテーホメテー ←いまココ!
確か精神状態が著しく悪くなると健全な結婚生活が営めないと判断されて
離婚の理由になるはず。
乳幼児のいる家に引き取るとか、「正常な判断ができない著しく精神状態がわるい夫」なので
離婚の理由になんじゃね?
0886名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 00:43:1000887名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 01:14:22Oまあしかしキチ家族はやはりキチなんだな
0888名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 01:41:09O昨日からずーっと義「妹」って書いてるのがいるけど、関係者とかなの?
0889名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 03:08:00O666に全力で逃げられて
キモいロミオメールをシコシコ書いてりゃいい
0890名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 07:47:280糖質が何歳くらいで発症したか不明だから「わざわざ作った」とは断言できないんじゃね?
弱い者・格下にしか手が出せない義姉の餌食になってないってことは
666旦那がそれなりに成長してから発症したんだと思えるけど
0891名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 07:59:500その子の面倒を見させるためにもう1人産んだよ。
下の子は「上の子の召使要員」だったから、小さい頃から上の子の召使。
親(知人)はひたすら「オニイチャソハカワイソウ」で、下の子はほったらかし&こき使う。
下の子は長じて「自閉症の兄弟の面倒も見るよ」という奇特な人を捕まえて結婚した。
無事妊娠もして、親は「これで●チャソの将来も安泰だ、
もしも○子に何かあっても○子の子供がいるから●チャソは一生面倒見てもらえる、
□夫(○子の夫)さんも面倒見るって言ったんだし、いざとなったらあちらのご実家もミャハ」と、
早々に○子の家庭に●チャソを押し付けて、自分達は悠々自適。
親のくせに知恵遅れの自閉症児の面倒見るのがイヤになってたんだなと思う。
で、○子が子供産んでみたら、これがまた兄の●に負けず劣らずの知恵遅れを伴う自閉症。
○子の親は自分達を棚にあげて「そっちがキチガイ家系だったから」などと香ばしいことを言ったりして、
あれこれもめて○子は結局返品になった、子供付きで。当然兄の●も親の家に出戻り。
親は○子を「お前がそんな役立たずを産むからうちが貧乏くじ引いた、やっと楽になれたと思ったのに」と責めて、
○子は子供置いて蒸発、いまだに見つかっていない。
0892名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 08:11:170この知人がうちの親を通じて知恵遅れ自閉症児を2人、
私の家で面倒見ろって言ってきたから。
長年うちの親に事情をさんざん愚痴り続け、○子がいなくなる少し前から、
兄の●を私のところで面倒見ろってうるさかったんだよね。
私が旦那の親と敷地内別居で家を建てたからと、うちの娘が当時もう小学生で、
隣に舅姑がいるし娘がもう大きいから、●チャソの面倒見るのに人手が足りてるから、だって。
○子が蒸発したら、その子供も引き取れって言ってきたよ。
「一人っ子はワガママになる、兄弟がいたほうが子供の情緒や教育にいい」だとさ、フザケンナ。
うちの親はデモデモダッテの人で、私に向かって「ねえ、ちょっとぐらい預かってあげたら」と言いやがったので、
私が自らその知人にキレで罵倒しまくって絶縁した。親も今はかなり疎遠にしてる。
その自閉症の●って、中途半端に知恵遅れだから、セクロスに貪欲でまさに猿そのもの。
人がいても自慰し出すし、私が中学生の頃(その●は私より少し年上)は、
その知人がうちに連れてきて、やたらと私と2人で遊べと言い、私の親はそれに対してダンマリで、
そのクソ●は下着の中に手を入れてきたり、チソチソだして押し倒してきたり、マジで貞操の危機だったんだよね。
そんなのをうちの娘に近づけられるかっての。キチガイ産む親は、やっぱりキチガイだよ。
0893名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 08:19:460なんか弱みでも握られているとしか思えない
0894名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 08:32:510しかしなんで知人程度の他人に預かってもらえると思うんだ....。
とは言え、母の言動と行動を見ているとそう思われても仕方ないのか?
マジで弱み握られてる......?
0895名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 08:33:270身内は一番後回しでまず世間体、みたいな
0896名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 08:38:460「預かるのを断って、ご近所に差別主義の冷酷な人間と思われるのがイヤ。
でもうちの子だったらしっかりしてるから多分大丈夫」
みたいな、いろんなことから目を逸らした思考なんだと思うよ。
0897名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 08:42:410託児とクレママ
0898名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 08:44:530毒親スレではダメだったのかい?
0899名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 08:54:110知人よりあなたの親が毒親ってことですね。
0900名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 08:57:2400901名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:01:210まさかこの生まれた子って…
0902名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:06:420そこはフェイクで親戚かもしれん
親類一同近所に固まって住んでいると
余計に断りにくい環境になりそう
いずれにしろ、毒親なのは確かだが。
0903名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:17:31O自分の結婚前貯金を使い葬式をあげて、遺産整理すると予想以上にたくさんの遺産(家だけかと思っていた)を父は残してくれていた。
父の残してくれていた家へ引っ越しするとしばらくして義母がきた。同居してくれ、と。
父が亡くなってまだ月日がたっていなかった事もあり、父にできなかった親孝行を義母に…と旦那に言われバカな私は同居を許可した。(それまでは、かなりの良トメだった)
一緒に暮らして4ヵ月…今日トメから「お仏壇に水あげるの止めてくれない?折半(生活費もろもろ)なんだから!もったいなくて仕方ないわ〜」と言われた。
旦那を見ると「仏壇が家にあると心機臭いんだよな。処分とかできないかな?もう一年(半年だよ)近くたったんだし、これみよがしにイジイジすんなよ(してない。仏壇にお供えや掃除、手あわすぐらい)」と言われた。
トメからはチクチクあったが旦那からこんなにストレートに言われたのは初めてで、情けないけど腹痛がいきなりきて吐いてしまった。申し訳ないが会社に有休とらしてもらった。あぁ…本当どうしょう
0904名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:19:460名義はどうなってる?
0905名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:20:330叩きだせそんなやつらは
0906名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:22:240離婚してクズ旦那&クズトメ追い出せば腹痛も吐き気も無くなるよ^^^^^
亡くなった方を悼む気持ちが全然無いクズ共に
人の心で接する必要は無い。
鬼になってやっちまいな!
0907名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:23:220残りの人生を有意義に過ごすために、今は戦うしかないね。
0908名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:25:030お父さんは、903が不足なく幸せに暮らしていくために、最後にできることとして
遺産を残してくれたんだよ。
その遺産である家で、不幸な生活送っちゃダメだ。それは最大の親不孝だよ。
0909名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:25:060もう普通にアウトだな。
人の心を持ち合わせていない旦那さん&その親。
家から追い出せ!
0910名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:25:15O0911名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:26:080たたき出せ
0912名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:26:340不在の間に処分される話も結構ある
2人がそんなことをたくらむ前に母親だけか
母親と夫まとめてか追い出せ
壊された仏壇になってからじゃ遅い
0913名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:26:360生活費折半なの?それはトメが半分出して夫が半分出してるんだろうか。
まさか夫婦で折半じゃないよね?それとトメから生活費じゃなくて家賃取った方がいいよ。
夫に聞いてみたらいいじゃん。
トメが死んだらそのまま焼場に持って行って貰うんでしょ?葬式するなら小遣いで
お願いね。トメの仏壇なんて用意しないわよね。
そういう事を言ってるんだという自覚はありますか?と。
トメは>>903にとってはタダの居候なんだからトメの意見は無視して、夫婦できっちり
話し合ってみては。
0914名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:28:2300915名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:28:380流れなんてないよ。大丈夫。
今、旦那は仕事に行ったの?トメは?
なんか今日をなあなあにしたらいけない気がする。
>903自身は、旦那捨てる気あるの?
0916名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:28:500そのあとウトの仏壇が鎮座する可能性ないか?
「こっちの面倒をよろしく」なんて言われた日にゃ…今どころの騒ぎじゃないぞ
0917名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:29:250たたき出せ
0918名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:30:250いないなら今だよ。
叩きだせ!
0919名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:30:580こんな愚にもつかないバカ居候を養ってやる必要なし
0920名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:32:150>トメの意見は無視して、夫婦できっちり
夫に「自分の意見」があるならいいけど、ほとんど母子で一緒だと思うんだw
これ、トメと夫は「乗っ取り完了」のつもりでいると思うんで、そういう意味で法的な
こととかきっちりして、書類や印鑑とかも手元におかないほうがいいかも。
どういう方向に進んでいくかは別として、今のうちから弁護士さんにあたりをつけて
おくのをお勧めしたいな。絶対この先モメると思うし。
・・・あと避妊とかね・・・
0921903
2010/10/07(木) 09:32:21O携帯しかなくて遅くてすいません。生活費は3人分を私と旦那で折半です…。貯金は各自で…との事ですが旦那は義母にだいぶ小遣いを渡しているっぽく、義母も引っ越しと同時にパートやめてジムや喫茶店めぐりしてる…
0922名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:33:410それでもなんやかんや言ってきたら、
「それじゃ離婚ねw」でたたき出す。
念のため、不動産関連の大切な書類は
どこかに避難させておいたほうがいいかも。
0923名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:33:420家はお父さんの遺産なんだよね?
二人とも追い出せるし、遺産は個人資産だから財産分与の対象にもならないので
結婚後に二人で築いた財産を折半するだけで、離婚出来るよ。
軽々しく離婚を薦めるのは、よくないと思うけど
あなたの旦那さんは、人の気持ちを酌む事が全く出来ない人間の様なので
ここで再構築しても、別の問題が起こると思う。それも何度も。
お父さんの一周忌も迎えていない段階で、仏壇を処分しろなんて最低だし
あなたの気持ちも体調も万全ではない状態で、旦那さんを教育出来るとも思えない。
トメも側にいるしね。トメと旦那さんと二人であなたを責めるだけだよ。
どなたか信頼できる人に「お姑さんに仏壇に水をあげるのを止めろと言われ、旦那には
仏壇を処分しろと言われる。まだ一周忌も迎えていないのに」って相談しておいで。
0924名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:34:490トメ、死別の未亡人なのかな。離婚とかの可能性もあるよね。
ウトの仏壇とか位牌とかそういうのあったら、水がもったいないとか言わない・・・よねぇ。
0925名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:35:5600926名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:36:390つかあっても供養してないちゅーことだよね
叩きだそうぜーー!
0927名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:37:150状況確認で質問を2点ばかし。
夫実家、と呼べるものはすでに無いってことでおk?
あと夫にきょうだいは?
0928名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:39:280それとも金に目が眩んだか
0929名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:41:1700930名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:42:210かぶってたに一票
0931名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:43:050懇意にしてるお寺さんもないの?てかそれ本当に日本人?
0932名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:43:280>>913なんだけど、その上の夫に聞いてみたらいいにかかってるんです。
トメはまぁおいといて、夫にストレートにそう聞いてみたらどう答えるか、で決まると思う。
まずないとは思うがw「母さんの葬式?するわけないだろ」なら単にそういう人だ。
舅の仏壇がないならそういう家庭かもしれないという意味で。
常識ではそれはおかしいですよとじっくり話をしないといけない。
しかし、「お前は人でなしだ」と詰られたら嫁や嫁の実家を見下してるくせに嫁の財産を
利用する本物の人でなしだ。
0933903
2010/10/07(木) 09:43:55Oちなみに義母はほぼ毎日ジム&昼外食なんで。一応今家に入れないように玄関ロック?みたいなのしてます。
追い出すか証拠をとるか考えてます。気持ち的にはすぐにでも追い出したいし冷静に証拠をとれる自信はない…
0934名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:44:130同居して、もしくは嫁の親族がいなくなって
トメが本性を現すというのはよくあるパターン。
私も弁護士に相談することをオススメする。
資産を守ることとか、ヤツラを追い出すこととか
親身に相談に乗ってくれるよ。
今相談者には味方が必要だ。
0935名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:44:3100936名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:46:040どうせそのあとメールが来てじゃんじゃん自爆してくれるでしょ
そのメールで証拠もゲット
0937903
2010/10/07(木) 09:48:21O>>927
夫は二人兄弟だが兄は絶縁して行方不明。
夫実家は借家だったので引き払ってる。ちなみに実家にはウト仏壇なかったよ。
私は子供いません。
0938名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:49:220で、一人暮らしできる賃貸の部屋を探しておく
口座や財産関係の書類は別の場所に保管
弁護士と相談しながら、態度を改めるか、別居を求める
当然もめるだろうし、身寄りが無いなら避難できる場所を用意しておいたほうがいいよ
いざとなったら自分の荷物を移せるし、息抜きの場所があったほうがいい
0939名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:49:330旦那に貯金がなくても、903の貯金から持って行かれるものもないし。
それどころか姑の分も折半だったのなら、それにかかった分の請求も出来るのでは?
0940名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:49:3502対1だから不利だと思うんだよね。
すぐに近くの弁護士にアポとって、最善の方法を相談して、
合法的に追い出すのが無事だと思う。
証拠は無理には要らないよ。家も資産も自分のものなんだし。
0941名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:51:180ウトって・・・ 墓は・・・あるよね、いくらなんでも・・・
でもほんと、この休みを有意義に使って頑張れ!みんな応援してるから。
0942名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:51:240あんまり世間の常識を知らない旦那だとすれば
ひょっとすると妻の親が亡くなった→遺産相続(家)
→妻のものは俺のもの→俺の家だし親を呼ぶ
→妻の仏壇うざい
なんじゃないの
離婚て言われたら「俺の家からお前が出てけ」くらいの
馬鹿発言がありそう
0943名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:51:490・無料の弁護士相談に行く
これが優先。
証拠は優先せんでいい。あなたの名義なんだから
0944名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:52:010それと財産を非難させる(家の権利書含)
最優先はこれ。とにかく今日一日動け!頑張れよ。
0945名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:52:030じゃあ後はどうたたき出すかだけだね。
旦那への気持ちは?
0946名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:52:340ありえない
0947名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:53:520そうだったら笑えるw笑い事じゃないが。
弁護士がきっちり説明してくれるんでない?
でもこの旦那、貯金がろくにない悪寒が・・
0948名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:54:17O荷物を放り出せとありますが、相手が実家や帰る家がない場合どうしたらいいやら…
取りあえず別居を申しでたらいいのかな。なんか向こうが二人で責めてくるのがわかるから気が重い
0949名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:55:120大の大人なんだからウィークリーマンションでもなんでも借りるでしょ
なんであなたがそんなこと心配する必要が?
0950名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:56:200申し出ないで退去させなさい
そこはあなたの家
0951名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:56:320妻から離婚切り出しても完全に妻の資産アテにしてるんだし、
完全に縁を切るまですごく時間かかりそう
アホ共とオサラバしたいならまず弁護士、でいいと思うけど
最終的に言質は必要だと思う。とりあえず辛いと思うけどやりとりを書いておいた方がいい
0952名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:56:400K キース・リチャーズ
0953名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:56:490友達や親族に力になってくれる人がいないのか?
家にのりこまれたら追い払ってくれる人が必要だ
0954名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:56:560遺産を多少取り崩しても、マンスリーマンションとか契約して
家財はそこへ放り込んで、一カ月だけ猶予やるとかしたらいいよ。
0955名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:57:470じっくり弁護士と一緒に追い出すのもアリだろうけどね
0956名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:57:540Kがキースなら、Bはボブ・ディランで良かったんじゃないの?w
0957名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:58:310お金使っても平気ならビジホやウィークリーマンション。
一時的に家を乗っ取られる状況ではあるけど
名義や書類があるなら大丈夫。
もししばらくは同居を続けるつもりなら
大事な書類や通帳は、貸金庫などに入れるといいよ。
弁護士はどっちにしろ必要だから、今日相談できるといいね。
証拠は…みんなも言ってるけどこの場合あまり重要じゃない。
調停でも裁判でも、このBAKA親子の言い分が通るはずないから。
0958名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 09:59:4200959名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:00:0100960名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:00:0800961名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:02:020一人で「出て行って」って言って、何か問題起こすよりも
弁護士連れて行った方がスムーズに話は進むと思うから。
0962名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:02:140トメや旦那が嫌で義兄の方から絶縁したのかが気になる
0963名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:03:020証拠がなければ調停になったらしらばっくれられるだけじゃない?
向こうからすれば、離婚届けに判押さなければなんとでもなると思うだろうから
「そんなこと言ってない。嫁の思い込みだ」っていって主張されたら
無理やり判押させることができないのでは
0964名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:03:5900965名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:05:4000966名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:08:4600967名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:09:1100968名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:10:23P念のため確認しといた方がいいですよ。
0969名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:10:44P・貴重品を家から避難させる。
家の権利書、実印、通帳は貸金庫へ。
位牌などは信用できる親戚や友人がいるなら、親戚宅へ。
2.今日〜今週中にやること
弁護士を探す
法テラスへ連絡して30分5000円の相談をハシゴして合う人を見つける。
旦那と義母を追い出すには、
友人もしくは便利屋などの協力がないと無理だけど
一泊2日の温泉旅行でもプレゼントして、
その間にウイークリーマンションを契約して
荷物をおしこむとかしちゃうとか。
まあ今日のうちに鍵屋呼んで叩き出すのも手だけど。
子供じゃないからビジネスホテルにでも泊まるでしょ。
0970名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:11:4700971名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:12:390その間になにされるかわかったもんじゃない。
それよりは今は大変だけど、半年間ぐらい相手の言うことを録音・録画しつつ
相手の言うことはスルー。
最後に義母と夫を旅行に送り出して、その間にそいつらの荷物を
ウイークリーマンションに引越し屋に頼んで送り出して、あとは
調停でお会いしましょう、でいいと思うけど。
って、少し前に、そういう物件を見た覚えが。
0972名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:13:160【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者219【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286413941/l50
0973名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:14:140乙です
ありがとうババア!
0974名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:14:3700975名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:14:420ババア乙
0977名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:16:150おじちゃん、すてき、かっちょええ
ありがとお
0978名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:17:040そだね。相談者が家出るのは絶対ダメ
あとウィークリー等の代わりの住居の手配なしに締め出すのもアウト
逆に妻が暴言吐いたからって、旦那が旦那名義の家から荷物ごと放り出したら旦那がアウトなのと同じこと
でも費用が出せるなら、弁護士に相談は早めにやっておいたほうがいいと思う。
0979名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:17:3500980名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:17:500腐れババア乙
0981名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:23:070新スレありがォ
クソババア
0982名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:27:050でも乙しちゃう
0983名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:28:200早く〆るんだ。残り少ないよ
0984名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:28:3000985名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:30:020聾唖のババアってなんか恐い…
0986名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:31:190亡き実父を冒涜した上に居候している糞トメの生活費を妻にも出させる上に
糞と一緒になって妻をなじる夫。
全く、一緒にいる価値なんてないな。
0987名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:31:250お父さん亡くなるまでは、普通に暮らしてたんだろうか?
新婚さんで、まだ人となりまで見えてなかったんだろうか?
0988名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:31:26O0989名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:32:240このスレに書き込んだら釣れないでしょ。
0990名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:33:5500991名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:35:550だってもう「孤児」じゃん?w
持ち家?俺ら夫婦だし、俺のもんだろw
あ、ママーン借家なんて出てこっちに一緒に住もうぜw
嫁なんて金入れて家事でもやってればいいんだよw
だって嫁はもう頼れるのは オ レ だけなんだぜ?w
こうですか?わかりません><
0992名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:38:130> だって嫁はもう頼れるのは オ レ だけなんだぜ?w
なんでこう思えるのか不思議。
そうやって考えられる人ってすごく視野が狭いとしか思えない。
0993名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:38:3900994名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:39:480自分が身内べったりだから
嫁も自分しか頼れないだろうと思ってる
0995名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:40:030嫁のものは俺のもの、だから俺が好きにしていい
っていうジャイアニズムは旦那なのかもしれんなあ
ほかの人も言っている通り>>937奥は絶対家をでてはだめだよ
0996991
2010/10/07(木) 10:43:410もちろん捨てられている。
0997名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:47:3900998名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:48:040一体どういう教育というか育てられ方をすればそんな発想が
できるんだろう。
0999名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:49:2301000名無しさん@HOME
2010/10/07(木) 10:49:580「帰るとこはなくても、行くところはある」てなこと言ってた人がいたな。
もっとも、この場合行くところを探さねばならんのは、トメと旦那の方だけど。
10011001
Over 1000Thread|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。