【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者205【敵】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:27:170ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者204【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1265973097/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室26【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
>>970を過ぎたらスレ立て最優先で。
0850名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:34:580今回はアポがあっただけで、いつもはないらしい
0851名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:36:1800852名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:37:510迷惑そうな嫁なら居ない方がマシ。
てか、食事の用意も寝床も何もしなくていいんでしょ?
人の家に居候しときながら来るだけでも迷惑だって それなんて自己中
0853名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:39:180自由やプライバシーがほしいのなら、まず自立しろ。
0854名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:39:230引っ越す金がないのに、嫁が留守しただけで引越せるんかな?
引っ越す金があるなら、自分から引っ越すと思う。
0855名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:40:170アホどもw
0856名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:40:510459が住まないなら、格安で賃貸すればいいだけのこと
プライバシーだとか、家は人が住まないとダメになるとか言ってるやつ必死すぎ
まるで459が自演してるみたいだw
0857名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:41:200引っ越してからいくらでも好きな事言えばいいし、
縁切りたい、介護も老後も知りませんなんて偉そうなこと言うなら、
今までの分の家賃を積み上げてから啖呵きるべき。
0858名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:42:290アンタが姑なら、絶対息子の嫁にはならんw
0859名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:43:020っていうプレッシャーを息子夫婦にかけていたのかもね>訪問
0860名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:44:050いいえ。459本人です。
0861名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:45:590順調に二人目が生まれてたら生活設計どうするつもりだったんだろ。
0862名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:46:2600863名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:47:1100864名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:47:240むしろトメにとっては田舎が別宅で、あくまでのその家は本宅なんじゃ…?
人が住んでいないと傷むから、息子夫婦に管理を任せる替わりにタダで住まわせているという
そういう意識のズレを感じた
0865名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:48:050459は必死で自演援護してるので忙しいのです。
0866名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:49:240憶測で話すのが好きなタイプ?
0867名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:49:3500868名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:50:010www
0869名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:51:200私もそう思ってた。むしろ田舎が別宅なんじゃないのかと。
459が居候してるほうが本宅。
0870名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:51:270流産したのは3人目
子は既に2人いる模様
ソースは>>459の
>義姉→独身の叔母とお酒を飲む&うちの下の子供を見に来る。
下の子供ということは上にもいるわけで・・
0871名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:51:580っていう意識の違いだと思う
前にも実家・義実家に行った時幾ら包むか・包まないかで議論になった
0872名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:52:2100873名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:52:270同意
459が都合良く脳内変換して
ウトメ本宅を自分の家と勘違いしてそう
0874名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:52:3701.息子が自分名義でローンを組んで新築した
2.親との共有名義で新築した
3.家もウトが建てたものでウトの名義
それによっても話は変わってくるけれど、トメの布団や何やらはそのままみたいだから
3.の可能性が高い気がする
1.や2.ならまだしも、3.で家賃も払っていない状態では「ウチに訪問する時は…」と
あれこれ条件を付けられない気がする
0875名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:56:210ウトメが田舎暮らししたくて田舎に家を買う
空いた都会(?)の家に459夫婦を住まわせる
しかし自宅の方には家財道具も残っていて
トメはしばしば都会に出てくるので自宅に帰る
義姉が来るのも普通に実家に帰るだけ
でも459は自分の家だと思っているので
トメや義姉のアポ無し凸が苦痛
という感じかな
0876名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:56:240そのフトンだけどさ、もともとウトメのなの?
それとも仕舞ってある場所がわかってるから
用意しないでいいってだけなの?
どっち?w
0877名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:58:220アポは取ってねって怒るのもいいと思う。
でもそれは恵まれてる環境を理解したうえで、夫婦で上手くやってこうねーって話なら。
この状況で「夫がエネでした、失望した」ってのはちょっと違うでしょ。
やっぱり断れなかったか、じゃあ体辛いから実家に帰ってるねヨロシクとか、
流産打ち明けて今日は断ろうって夫婦で作戦立てれば良かったのに。
一方的に夫に無理難題任せて、ダメだったらエネでしたはひどいよ。
0879名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:02:5800880名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:03:270名前がw
0881名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:03:540>>560
>我が家は義父名義の土地と家に住んでいます。
>>689
>自分の土地、家屋に住まわせてるという状況で、
3.が正解
0882名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:05:000推測でしかないけど、ウトメ達にしたら、家財道具が置いてあるけど
それで良いなら使って良いよ〜程度だったのかもしれない。
息子一家が完全に自由になるのは寝室くらいで、あとは
トメが自由に出入りできる。いわば二世帯同居。と言った方が解りやすいかも。
二世帯同居だけどウトメはほとんど田舎に引っ込んでいていないだけ
そう考えれば、アポ無しで来るな!と言う459が理不尽。
むしろ普段は田舎に引っ込んでくれてる分、普通の同居より楽で良いじゃん。
0883名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:06:520居るんだろ?あぁん?
0884名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:07:420あー なるほど
二世帯同居と考えればスッキリする。
0885名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:07:5900886名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:08:3800887名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:12:080ttp://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/67.html
0888名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:12:080しおりを見れば居候嫁納得w
0889名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:14:000同居を嫌がる嫁が多いのも頷ける。
特に459は同居同様の関係だとはさらさら思ってないだろう。
むやみに近寄ってくるうざい人との間にバリヤー張りたくなるわな。
0890名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:14:350同情されるのがいや!とか言う割りに気を使え察しろはないだろー・・
トメから容態うかがうメール来ないとか言うけど
家に来るなとか流産の事聞いてショックあるんじゃないの?
0891名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:15:510同情されたくないけどメールは欲しいって・・・ドンダケー
0892名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:18:150そういう人はメールが来たら来たで、同情すんじゃねーよ!とキレる
0893名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:18:180産後のブルー状態なのかな?
0894名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:19:220同意。
自分から電話切って置いて、かけなおして来ないとか、
(勝手に)実家帰ったのに連絡ないとか迎えに来ないとか、
心配のメールもないとか。
離婚って言葉安易に出してるけど、向こうが本気になったら困るのは居候嫁の方なんじゃ。
0895名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:19:2900896名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:22:2900897名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:23:1600898名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:23:250困るのは居候嫁のほうなんじゃないの?
0899名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:25:070最初は同情してたけど後出し部分とか読んで
改めて冒頭部分を読むと、そうにしか思えなくなってきた。
嫁が言うと角が立つから・・と夫に丸投げして
その結果が不満で、またイライラして
家賃のことを指摘されると、娘がー と子を盾にして
なんだかなー
0900名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:25:320一時間くらいで収まるかしら?
0901名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:27:360半日近く叩いているから、1時間じゃ無理だと思うよw
0902名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:28:080自分たちに都合が悪いことだと嫁の意見だと決めるからな。
娘のことは仕方がないと思う。
今から次の園探しても見つからない可能性大。
0903名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:29:3900904名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:29:4100905名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:30:210引っ越すなら空き幼稚園を探して近くの
アパートでもマンションでも借りれば良いと思うの
今からでも欠員のある幼稚園はあると思うの
0906名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:31:530金なしには無理だと思うの
0907名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:32:4500908名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:32:520もうすぐ子ども手当も支給されるしー
0909名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:33:2800910名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:34:0600911名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:36:490ほぼ2〜3年で転勤がある職場なのに。
子供が一目瞭然で健常でないのに、幼稚園や学校の担任に言われても
頑として専門医に診せず、普通学級に通わせ続けています。
そのくせ、職場には子供を理由に転勤拒否。
都合よく子供を利用するなと言いたいです。
0912名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:37:300働いて金貯めてさっさと出てけばいいのにね。
私には働けない事情が〜って後だしするのが目に見えるけどw
0913名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:38:300変に同情されたくないとか以前に、立場悪くなるの必至じゃないの。
家賃タダで住まわせてもらうのって普通は暫定的なもんだよね?
「子供が小さいから、働けるようになるまで、生活が落ち着くまで」ぐらいのさ。
459の「逃げたら負け」って言うのがさ、もう全然意味違って読めるよ。
0914名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:39:4300915名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:40:5200916名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:41:4200917名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:42:3700918名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:43:3000919名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:44:450子供カワイソウス
だがスレ違いだ
0920名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:45:190そういう意味だと、旦那が糞になるわけだが。
安月給・避妊しない・両親におんぶにだっこ。
まぁ、憶測なんだけど。
0921名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:47:140居住権を主張するためには不可欠の家賃さえ払っていなかったんだが…
0922名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:48:310自分に非が無い確信をお持ちなら堂々としたらどうですか居候嫁さん^^
0923名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:51:400憶測が好きで、憶測だけで自分の好きなシナリオ書くのもいいが、
出演者も無関係な者だけにとどめておいていただきたい。
アンタの憶測が、私を459にしていることをお忘れなく。
0924名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:53:540全部読んでないけど、家の相続って義姉にも相続権あるよね。
嫁に相続権はないけど
459はわかってるのかなあ?
0925名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:58:2100926名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:58:3600927名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:00:110突っ込み入れたいのはわかるけど、せめて全部読んでからにしろよw
0928名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:00:160名義がウトのままなら、当然コトメも相続人だね
嫁は外れる
>>887のケースでは、家賃を払わずに住んでいる息子夫婦は居住権を主張できず
名義になっているトメが拒否した場合、そこに住み続けることはできないらしい
0929名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:00:490妄想おばさんが粘着するとこうなるw
0930名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:01:470義姉が実家に帰るのは普通だろうなーってことで
それを居候がとやかく言うのはどうなんだろう?とおもったけど
スレチだったね。
0931名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:04:370リアルで自分が義理姉の立場なの?
0932名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:10:030一人暮らしなのか両親と同居してるのかによって話は変わると思う
0933名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:14:3400934名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:15:280いや、法律的には義姉の既婚未婚は関係ない
土地や家などウトの財産は、ウトが死んだら法律的には
トメは半分
息子と娘は残りの半分を半分ずつ、つまり4分の1ずつ
相続することになる
0935名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:18:560459にとって一番いいのは居候という名の同居をやめることだと思う。
自分の精神バランス保てないほどストレスたまっているのに、
そんな家に住み続ける意味なんてないよ。
0936名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:21:240まあ、現実は法律通りではなくて、あっさり相続放棄やら
もっと寄越せやら、お前にはやらないそれじゃ遺留分だけ何とか…だったりするがw
いずれにしても、ウトの土地と家に家賃なしで住まわせてもらっているなら
トメやコトメに対しても、もっと上手に付き合わないと
自分さえ矢面に立たず、夫が言ってくれたら…って態度でも
嫁の意思だとバレバレだし、夫に対する好意も目減りしていけば
相続の時にこじれる可能性が高くなるんだよね
トメやコトメだって人間だもの
0937名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:21:410一気にハイエナの巣になってまいりました
あとは1000まで叩きが続きます
↑予言どおりになりそうですww
ババどもいい加減にしろ
0938名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:22:0100939名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:23:570家賃出費のない生活に慣れちゃって
子供が幼稚園入園でこれからお金が掛かる時に
賃貸生活は辛いだろうね。
459がどこまで頑張るか見もの
0940名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:40:590出血自体は1ヶ月近く続くのと子宮収縮で3〜4日ひどい生理痛があるぐらい
問題は精神状態
これは落ち着くまで旦那との話し合いは極力ひかえたほうがいい
まさに悲劇のヒロインになり周りはなにもわかってくれない!ひどす!!になるからなぁ
時間がたてば自分の非常識にもいずれ気付くはず
0941名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:45:32Oあまり同じに考えすぎるのも良くないかも
それこそ生理痛と同じで
0942名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:47:130しばらく実家で休養することに専念して冷静になったほうがいいね。
0943名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:47:490体調も精神的な部分も他人が自分の経験で語っちゃいかんと思うよ。
0944名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 18:48:53Oともかく精神的に落ち着くまで休むのが一番でしょ。
0945名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 18:57:140459ウトメは息子夫婦に居座られた留守宅が心配で頻繁に帰って来てたってことか。
自分の家に帰るのにアポなんか取るわけないわなぁ。459は何を勘違いしてたんだか。
0946名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:35:22Oウトメの家なのに、自分の物って思っていたり、わざわざ旦那に
親との話し合い指針メールまで出すのも変。それなら直でトメに
出せばいいのに。自分から流産も内緒にしたのに、聞いたなら
安否伺いと謝罪メールぐらいよこせ!、トドメが私の意見を
理解したら仲良くしてやるって…うちのトメと同じ感覚だ〜。
そういう支配欲が強い人からは、みんな逃げたくなるだけだよ。
0947名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:38:540その上でトメコトメの来訪を受けたくなかったのなら
インフルエンザの疑いがある等口実を作って実家に帰れば
誰にとっても全く角が立たなかったと思う
0948名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:49:4400949名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:54:040どこで書いたらいいか分からなかったんだけど、義実家もからんでるからここで大丈夫かな……
場所間違ってたらすいません。
息子の立場から書き込みします。
我が家の癌は父親とその母(俺から見て祖母。我が家と書いたが同居ではない)
私:大学卒業間近。四月からは社会人
弟:春から上京
母:パートでうちの家計の大半を稼いでいる
父親は、ほぼ職がありません。
趣味の延長線上に過ぎない事を"仕事"と言い張っています。
知り合いを通じて中古品のオークション(?)と、夜の皿洗いのバイトを4時間ばかし、週に数回しているようです。
食費は母が催促してもここ最近入れていないようです。
後の二つについては最近始めた"お仕事"らしいのですが、それまではその趣味の延長線上を仕事と言い張り、早数年(十年弱?)。
母はずっと耐えてきてますが、私が就職したらもう今住んでる場所を離れる意思をはっきりさせています。
一度、このままではいけないと両親と両祖母(祖父はそれぞれ鬼籍)で話し合ったそうなのですが、その時の父方祖母は
「この子からこれを取り上げるなんてこの子を殺すようなものだ!もっとこの子のことをフォローしてあげようと思わないのか!」
と聞く耳持たず。
そういうわけで、父親との間には溝が少なからずあったのですが、先日その埋めようの無い溝を更に更に掘り下げる馬鹿をやらかしました。
私の私物を使っていないからという理由で勝手にオークションでうっぱらおうとしてたのを母に見つかったのが発端でした。
0950名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:54:49O本当は、角を立てたくないとか思っていないでしょ。
アポなし犬連れ帰宅が、前から気にいらなくて、でも言って
ウトメ義姉の機嫌を損ねて、追い出されたくないだけじゃない?
今の自分が同情や配慮されるべき状況だから、旦那を使って
アドバンテージと家を取りたかっただけに見える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。