【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者205【敵】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:27:170ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者204【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1265973097/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室26【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
>>970を過ぎたらスレ立て最優先で。
0658名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:02:080離婚して出て行く時、基地外ウトメに夫のコンセント発言した人かな?
0659名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:05:350http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/4153.html
0660名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:20:180そう、それを思い出した
こんな夫がまた別にいるとしたら、それも嫌だな
0661名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:27:130仕事で残業続きって言うけど、なんだかおかしいな〜と思ってたら、元旦那同僚から
密告メールが来て、元旦那と上司の不倫発覚。
普通の社内不倫で、ただ不倫相手が女性じゃなく男性でしたって感じです。
元旦那にベタ惚れだった私が主導して結婚まで突き進んだような所があったので、
不倫自体は少しは想定してたのであんまりショックじゃなかった。(それもおかしいんでしょうけど)
不倫相手が男性って言うのは、本当に声が出なくなったくらい驚きましたよ。
実は、今も元旦那のことは嫌いじゃない。
変な話だけど。
離婚して4年たつんだけど、今も心境はもの凄く複雑なまま。
腹が立つような哀しいような。
泣いたらいいのか、怒ったもんだか、笑い飛ばしも出来ず。
自分の身に降りかかったことが、ずーっと消化不良なままです。
最近になって、やっとこういう場所ではき出せるようになったところですね。
>>658 >>659 その方とは別人です。
0662名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:29:010乙です。
それにしても、すごい職場だ…。密告メールって。
男同士の不倫はバレてもいいの?
夫にしろ上司にしろ、いられなくなったりしないのかな?
0663名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:38:330気持ち悪かったのかもしれんな。
上司ということだから、あからさまな贔屓があったのかもしれんし。
0664名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:40:220男性社員は上司によるセクハラの心配もしていたのかもな
密告メールを送りたくなる気持ちも分かるが、嫁に送ってもしょうがない希ガス
密告するなら、もっと上の上司じゃね?
0665名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:43:5300666名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:44:260まだホモがいるの?
いったい何人いるの?って感じ
0667名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:45:1200668名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:46:050元旦的には、ノーマルな生活をした方が良いんだろうなー、結婚すればノーマルになるかなみたいな
強迫観念みたいのから、フラフラと661のお誘いに乗って結婚したけど、やっぱりダメで
実は不倫された被害者は上司の方だった
間女は661の方だったみたいな?
0669名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:47:010密告主はテニスの松岡氏のように熱い人で、義憤からとった行動だったようです。
思い出しても、濃密な離婚までの数ヶ月でしたね。
急展開続きの昼ドラみたいな感じの。
こう、どう気持ちを処理したものだか、やっぱり良くわからないです。
事が事だけに、相談しにくいし。
両親には不憫だと泣かれるし、友人は私以上に怒っちゃうし、
何よりも年数が過ぎてますからね。
書きこむか少し悩んだけど、でも、書いてみて良かった。
気持ちが少し楽になりました。
聞いて下さって、ありがとうございました。
0670名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:47:250それがハッテンしてwホモセクシャルに
0671名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:48:20O「男同士だからそのままにしておいたって離婚騒動とかにはならないよね〜」って思ってもおかしくないし
0672名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:50:180あなたはホモの餌食になりやすい!と断言されていたのを思い出した。
0673名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:53:180乙でした。
まあなんだ、今度こそいい出会いがあるよ。
がんがれ。
0674名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:53:400その心は?
0675名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 02:04:57O結婚用スケープゴートじゃないのか?
0676名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 02:07:3800677名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 02:12:130もともとそっち系の人だったのかねえ。
元旦那からは謝罪あった?
0678名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 02:14:1400679657
2010/02/21(日) 03:37:400普通(?と言っては何ですが)の不倫以上に衝撃ですね。
何だか言いにくい話を聞かせてくれてありがとう。
気持ちが楽になったようで良かった。
0680459
2010/02/21(日) 11:29:160夕方私の携帯につながらないということで母親の携帯に旦那から電話あり。
私が失望したと書いたことで「失望したってなんだよ」と若干怒り気味。
親戚と酒を飲むなどほ遊びに近い用事で来ることを知ってても
人生にあるかないか位稀な状況でいる私を守ってくれなかったからと説明。
一度旦那が強く「勝手に決めて来るな」と自分の母親に言ったところ泣かれたと。
だから今回そこまで強く言えなかったそうです。
それでも今の私の状況を優先してくれなかったこと、それならそうと相談してくれなかった
ことにモヤモヤしてしまいました。
旦那は今日私達を迎えに来るつもりだったけど
この問題が解決、もしくは解決しそうでこれからも私達と生活を続ける気があるなら
迎えに来てもかまわない。
そうでなければまた同じことの繰り返しだから、よく考えてほしいと告げると
今日は私達の迎えより、自分の両親と話し合ってくると言いました。
どうせ口下手で両親に対して上手く言えないだろうから
私から義両親宛に今回の経緯と自分の気持ちをメールで旦那に送り、旦那がそれを
両親に話させるようにしました。
続きます
0681名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:31:3100682名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:34:1100683名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:37:2900684名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:39:4500685名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:41:5500686名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:42:070もう図に描いて説明してやれよ
0687名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:43:080本当は無表情で怒っている妻の方が怖いのに馬鹿だなぁ
0688名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:43:5400689459
2010/02/21(日) 11:45:260これからなんらかの用事で私達のところへ来るならば、勝手にいつと日にちを決めずに○日に行こうと思うが予定あるか?くらいの
確認、相談をしてほしい。
義母達が飼っている犬も当たり前のように連れてくるが、正直犬を飼った経験がない私にしてみたら、餌とか独特のにおいが部屋に充満するのが嫌だ。
だから犬を連れてきてもいいかとか、とにかく確認してほしいということ。
義父に対しては
自分の土地、家屋に住まわせてるという状況で、だから勝手に来訪することも、寝泊りも問題ないというのであれば
私は我慢できないので家賃を払うかわりに勝手に来るなどして欲しくない。
それか引っ越す。
が上の子が春から幼稚園なので、せめて卒園する3年間は猶予を下さい。と自分の本当の気持ちを伝えました。
このメールを旦那が義両親に伝えるかどうかは分かりません。
もしかしたら伝えないかもしれない。
結局旦那は義母に私が流産したことを言ったそうです。
言わなきゃなぜ私が出て行ったか分からないからだそうですが義母から
「そんなこととは知らずに勝手に〜ごめんね」とか体調を気遣うメールすら
ありません。
きっと義母は「息子と嫁に邪険にされてかわいそうな私」としか
思ってないんだと思います。
義母と私の関係が今回で修復できればどこにも負けないいい嫁姑関係になりたいですが
私の意見が理解できないとか修復が無理なら、私だけ義実家とは絶縁。
将来の世話、同居もしない。
旦那自身もやっぱり実の両親を優先したいというのであれば、離婚する。
と旦那に伝えました。
ちなみに今日まだ何も連絡がありません。本当に義実家へ行ってるのかもわかりません。
もしかしたらまだ寝てるかもしれないけどとりあえず今はこんな状況です。
0690名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:51:000> 義母から体調を気遣うメールすらありません。
旦那が変な伝えかたしたのかもよ
0691名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:51:190この旦那はかなり難しいと思うよ。夫として以前に人としてまずいレベル。
0692名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:53:140459の旦那への失望感や期待をしていない感じが
ものすごく読み取れるんだけど本当に大丈夫かい。
しばらくは身体第一にしてゆっくりしてほしい…。
0693名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:53:220その方が間違った伝わり方がなくていいよ。
んで、そのフォローと対応は旦那にさせるんだよ。
敵が夫なんだから、夫を信用して丸投げしたらこじれるだけ。
じかにやりあうだけやりあって、「あと何とかしろ」とやった方が間違いない。
0694名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:53:3900695名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:54:560労りや思いやりがまったくないところがありえない。
0696名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:55:150そっちのほうを気にしないで「失望した」の紙だけ気にしてるなら
本当に、自分>>>>>>>>>>459なんだな。
0697名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:55:170都合がいいね。
0698名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:57:0500699名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:58:320とトメの指には置いてきた結婚指輪がキラリ
0700名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:02:280都合がいいって言うより、友達関係が出来てしまってから
切られるのって可哀想だなと思う。
3歳の今のがいいんじゃないかと個人的だけど思うわ。
0701名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:03:0100702名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:04:3200703名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:06:400いい嫁姑関係になりたいですが、
そんなの夢見ているのがおかしいわ。
このトメなら、絶縁してるのが一番いい関係になると思うよ。
まだ、つきあって仲良くしたいって、甘いわ〜!
0704名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:06:5500705名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:08:140今は心身ともに弱っているからね。
元気で行動できるようになるまでは力を貯めたほうがいい。
0706459
2010/02/21(日) 12:09:430娘が幼稚園でお友達が出来て楽しくて・・・という状況になることも考えて
それでせめて卒園するまでということです。
もちろんその間に引越し先を見つけたり、実際引っ越してそこから幼稚園に通うというのも
考えています。
義母が私の指輪をしてるのはまずないです。学生時代に部活で何度もつき指を繰り返したり
元々身長も手も足もデカイので、指輪もブカブカだし何よりも安いものです。
何十万という指輪ではありません。
携帯からだと書き込めないので、また何か動きがあったら報告します。
0707名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:15:050あと勝手に来訪して欲しくないというのは伝わらなくて、
家賃払ってくれるのねラッキーみたいな。
なんだかちゃんと伝わらない感じがするよ。
旦那も親も、459さんが思うほど大きいことと捉えてない予感。
0708名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:15:5103年待ってほしいってところでずっこけた
そもそも親の家に住んでいるからウトメに別宅扱いされるんだろうに
普通の人は自分が住む家の家賃くらいは払って暮らしているんだよ?
その環境に我慢できないならまずは引越し。
子供の幼稚園の方が大事なら我慢すれば?
0709名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:20:500どっちにしろ離婚話で揉めたら、幼稚園どころじゃなくなるし
0710名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:21:550卒園まで猶予とか考えが甘い、嫁の我が侭と周りから言われそうだね。
子どもの幼稚園より小中学校を照準にして住むところ決めないのかな?
今までタダで住んでいるんだからその分お金あるでしょう。
嫌な義実家から離れるチャンスなんだけどね。
0711名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:22:210それとも田舎で、そういう賃貸が見つからないのかな?
はっきりとすぐに出て行く意思表示をしないと、こちらの真剣さが相手に伝わらないと思う
「なんだかんだ言っても、まだ3年も住めるくらいなのね〜」って感じで
0712名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:23:29O相手からしてみれば『家賃払うから住まわせてください』と
お願いされてると思う提案つーか懇願だよコレじゃw
0713名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:27:2700714名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:28:0600715名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:30:150それだけ実子同然の待遇受けておきながら
義実家との付き合いだけは「他人行儀で行きましょ」って
少しおかしいだろ
距離置いて付き合ってほしいなら
最低限、家賃ぐらい払え
自立さえ出来てないくせに、
「独立の家庭」なんて思い上がるな
0716名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:31:3003歳くらいの友達なんてそうそう覚えてないよ。
小学校に入るタイミングでがらっと環境が変わるほうが
子供にはかわいそう。
0717名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:33:4900718名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:37:110義実家が距離なしで来たら離婚、離婚て…
何このバカ女のガイドラインみたいなのは
また釣り?
0719名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:42:430思わないタイプの人なんだろうな
こういうモラルの欠落したタカリ体質の人って
育児のセコケチやセコケチに沢山報告例がある
0720名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:46:020それとこれとは直接関係ない。
「私だけ絶縁」とか言っちゃう認識の甘さが不思議。
夫が義実家と関わる度に不快な思いするし。
ちょっと考えが浅いという印象。
0721名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:47:340男日照りの淫獣なんだろうな
0722名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:48:220十分譲歩しているという計算なんでしょう
0723名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:04:3400724名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:13:12Oエネミー(笑)
0725名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:16:540旦那がましな方の部類だと思ってしまったorz
0726名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:22:2700727名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:24:3800728名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:24:480理由も言わせずに大家さんの来訪を断らせるって無理あったんじゃないのかな。
そりゃ鍵も持ってるよな。
0729名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:29:200同じ家賃払うなら、遠距離がいいに決まってる
0730名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:32:550近距離じゃないよ。
0731名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:49:390都合のいいことばっか言ってんじゃねぇよ
こいつただのたかりじゃん
家賃も払ってないんならいつこられてもしゃーないじゃん
セコケチなんだね
0732名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:52:450あとは1000まで叩きが続きます
0733名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:53:200でも距離は置きたいです。
トメの態度次第では絶縁です。
でも3年は住みます。
なにこいつwwwwwww
0734名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:54:22P小町の人気レスみたいな人だから。
0735名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:55:3600736名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:55:5300737名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:58:0500738名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:58:430子供に仲良しの友達ができたので引き離すのが可哀想だからとかw
此処には住むけど絶縁してるので来ないで下さいね^^って言うのかな
0739名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:00:1200740名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:00:280>3年待ってほしいとうのは都合がいいと分かってます。
確信犯ktkr
卒園まで待ったら子どもは友達と同じ小学校に行きたがるよ?
そっちの方が子どもに酷じゃない?
なんだかんだ、子どもを利用して家賃タダを続行したいだけにしか見えない。
0741名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:00:420家賃は払うから家に来て欲しくないってことでしょ。
叩いてる人達はもう一回よく読め、ってことですね。
0742名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:02:3700743名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:02:4100744名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:04:040それは、これからの話でしかもまだ払うかどうか夫が受諾したわけじゃないし
叩かれどころは、今までタダで住まわせてもらいながらトメや義姉を悪者に、
私カワイソス、夫はエネ!とか自己中な事言ってるからだよ
今まで家賃払ってると思ってたから、合い鍵酷い、アポ無し凸酷いだったけど
0745名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:04:1400746名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:04:510あんまりいい方向にはいかないとは思うなぁ
確かに後だしで実は家は義両親の持ち家で家賃なしには笑ったがw
0747名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:04:590ここで叩かれて「じゃあ家賃払うよ」と言っても
今までは払ってなかったわけで・・・
0748名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:05:200子供をダシにして住み続けようとして、家賃はウトメが受け取らない事を期待してるんでしょうね。
それは格安で住めると思ってるとか。
月2万ほど払って大きな顔しそう。
だってさ、相場ぐらいの家賃払うなら引越ししたほうが断然いいでしょ。
家賃払ったとしてもウトメの持ち物に住んでるんだから絶縁とか難しいだろうし。
0749名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:06:260払ってから文句言う分には構わない
今まで何年住んだか知らないけど、その間、義実家に文句言うのは筋違い
権利は受けても責任は知りませんなんて通用しない
昨日は叩きっぽい意見が出るたびに親衛隊がわいて「カワイソー」の連呼だったけど、
そっちの方がみてて怖かった
0750名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:06:5300751名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:07:220ほんとそうだよね!
この後出しびっくりした!
0752名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:07:4000753名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:08:540ある意味、夫の方が常識はありそう。
0754名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:10:180引っ越すのがいいんじゃないかなあ。
今まで家賃を払っていなかった負い目もあるし、
これから家賃を払ったところで、舅姑の別宅意識はそれほど改善しないと思う。
0755名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:10:260今叩かれるのはわかるけど、叩かれて「じゃあ払うよ」じゃないでしょ、
こうメールしましたってところから叩かれてるんでしょ。
0756名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:10:32P家族価格でお願いしたいって欲望が、ありありだよねえ。
実際普通なら、今が一番引っ越し時じゃない。園にはまだ入ってないわけだし。
引っ越す気がないとしか思えないんだけど。
0757名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:10:350そこのところはムシですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています