【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者205【敵】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:27:170ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者204【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1265973097/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室26【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
>>970を過ぎたらスレ立て最優先で。
0422名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:11:500許すも何も息子の不始末のカタを付けるにはそうするしか。
世話になってる家の嫁をヤリ捨てたとなったら世間に顔向けできない。
0423名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:13:560ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/3127.html
0424名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:16:0100425名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:19:250天才現る
0426名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:20:190アメスク出身とか神戸の私立校出身とかもぁゃιぃと思ってる
>>421
鳳蘭
もともとは中国籍で、本名は 荘芝蘭(ツエン・ツーレイ/ジュアン・ジーラン/Zhu?ng zh?lan)であったが、
現在は日本国籍を取得し、現在は荘田蘭 (しょうだ・らん)である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B3%E8%98%AD
0427名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:21:210いやいや当時は今より名前に関しては保守的(?)だったから
いくら宝塚ネームとはいえ
流石に子供心に日本っぽくない中国人っぽいって思ったよ。
0428名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:22:190結婚なしでも方法はあったと思うよ。
なんたって大富豪なんだから
鳩母は、今回の脱税贈与にしてもそうだけど
根本的に悪い意味で息子に甘いんだろうね。
いわゆる毒親だと思う。
0429名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:23:020ありがとう
0430名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:23:470徹子の部屋とかワイドショーのインタブコーナーみたいなのでも
隠さず中国の話とかしてたと思うし・・・
0431名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:26:490親世代だと鳳蘭=中国人が常識らしいね。
うちのママンが元旦那さんが中国人医師だってことも教えてくれたもの。
0432名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:36:180母方(石橋)の従兄弟の嫁さんの妹さんだよ
0433名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:40:23P「716いとこは兄にあったら惚れる」
「兄は本当に結婚相手として素敵な人物」と
本気で考えてるなら、
こそこそ隠れて呼び出しせずとも堂々とセッティングすりゃいい。
それをやらないって事は、旦那本人も
兄は女にもてない・簡単には好かれないってことを
認識していることの証明だな。
0434名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:44:090エミリーも出自不明な人らしいし、そんなこともあって結婚が認められたのかもね?
0435名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:48:4200436名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:50:200そりゃ本当に
「716いとこは兄にあったら惚れる」
「兄は本当に結婚相手として素敵な人物」
だったとしたらいまだに毒ではないし最低限キモくもない筈。
そうではないし旦那も同類だからこそ、ヒレツ技を駆使してるつもりなんだよ。
0437名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:57:3700438名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 03:09:040716だってキモイ旦那と結婚したんだからw
0439名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 03:14:3700440名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 03:18:170716が披露宴して自然な形で出会っていれば
あるいは・・・でも、もうこうなったら絶対無理だね
0441名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 03:59:48O私を服従させたいトメ、私がトメに可愛がられていた頃、散々
トメの悪口を言っていた今はトメの味方の偽兄嫁、マルチもどきの
商売をして年収二千万と吹聴する偽兄(虚言癖)…
散々、嫌がらせや暴言があって、私は偽実家と絶縁
(夫は、連絡や法事、帰省もする)
偽実家と絶縁か離婚って、話になった時、「気持ちはよく分かるから
今後は実家の件は俺だけで対処するから」と言った癖に
ウトが亡くなった時に、「俺しか行かない。ごめんな」とトメに
電話で言っていた。その時、転勤で遠距離の引っ越しをしたばかりだった。
引っ越し費用や手当は、会社から後日精算のため、立て替え続きで
お金に困窮していたのに、会社から振り込まれた精算から
勝手にお葬式代に10万円トメにあげてしまった。おまけに
いつ帰るかの連絡もなく、新居や手続き、片付けは全て放置のまま。
うちの実家の冠婚葬祭は、偽実家は一切無視なのに、トメ親族の
冠婚葬祭は全てトメの金額指定通り。トメに集られてお金がなくなったら
うちの親族に泣きついて借金。トメにその事を隠している夫。
結局、エネ夫なんて、ろくでなし。毒親や毒兄弟、基地害親族と同じ
0442名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 04:16:3200443名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 04:23:4000444名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 04:28:150自分の親族に金集られて絶縁できてる気でいるなら馬鹿だとしか・・・
0445名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 04:31:200エネ夫義実家が直接441親族に集ってないことは分かってる
自分の親族に迷惑掛けて、間接的に被害を被ってるのに
絶縁してるつもりなのはおかしいという意味
0446名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 04:52:260自分がどこから借金しようが、あくまで自分と嫁実家、そして自分と自分実家の間のことって理屈で
本来なら夫も自分実家とも絶縁しなきゃヤバイ案件だけどね
0447名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 05:09:23O旦那が盾じゃなくて八方美人状態だけど
0448名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 08:14:560>トメに集られてお金がなくなったら
うちの親族に泣きついて借金>>441
絶縁になってないじゃん 旦那が金を借りに行ってるし
旦那ど厚かましい
0449名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 08:39:100なんでそんなにいいなりになってるの?
0450名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 08:44:3700451名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 08:48:260だから、旦那は嫁が絶縁していると都合よく解釈しているんでしょ
そして嫁も、そんな旦那を〆きれず、義実家にいい顔をするために自分の実家に借金する旦那を捨てられない
嫁親族に借金して実家につぎ込んでいる時点でサヨナラ物件なのに
旦那に対する未練にエネミーの匂いをプンプン感じる
0452名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 08:54:380知っていて夫に金を貸したなら、それ何て甘やかしっぷり&敵は自分実家だし
知らずに金を貸したなら、節子それ絶縁ちゃう、嫁1人絶縁したつもりになっているだけや状態
0453名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 09:00:350しかし絶縁を知っていても知らなくても、嫁親族も金を貸す前に嫁に話を通さないか?
たとえ絶縁について伏せていても、その義実家のために借金を申し込んでいると知らなくても
まずは嫁に話しを通して金をホイホイ貸したりしない
確かに真のエネミーは配偶者ではなく自分実家かもね
0454名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 10:20:010まぁ441を小さい頃から自分の娘の様に可愛がっていて
とても裕福な親族ならば貸してしまうかもだな<可愛い441の旦那の頼み
逆に言えば恩→仇の迷惑な娘(441)と旦那だわな
トメに通告しろよ「私の親族に借金までしてるので今後は金の話はするな!」
「金が必要なら年収ン千万の義兄にしろ!」と
つか、そんな恥かしい借金してる旦那に何の対処もしないエネmeな441って事だ
0455名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 10:29:530「アテクシはムチュコタンが親のためにと持ってきたお金を受け取っただけ。
ムチュコタンの借金をあなたが嫌と思うなら、あなたが借金をさせなければいいのよ」
くらいは言いそうだ。
0456名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 10:50:09O一回だけじゃないなら止めろよ、と思った
0457名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 10:50:360って書いてあるから、トメは夫が借金してることすら知らないんだと思う。
その状況でほっとく441は、やっぱりエネmeだと思う。
夫に借金の事をトメに話して「だから二度と金は出さない」って言わせるとか、
自分でトメに言うとか、方法はあるだろうに、そういうことはせずに親戚に借金って・・・。
441自身、恥ずかしくないんだろうか?
0458名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 11:05:370くにおちゃんの嫁エミリちゃんはマーガレットか少女フレンドの美少女モデルだった。
親戚だとは知らなかったよ。
04591/2
2010/02/20(土) 13:01:560流産して4日目、小さい子供がいて入院は大変だからと薬で子宮を元に戻すことに。
子宮収縮するから、地味にお腹も痛いし副作用でめまいもする。
精神的には落ち着いてきたし、くよくよしていても仕方ないと泣くのはやめた。
お腹が痛かったり精神的につらいけど頑張ってるというのは旦那は知っている。
そんな中今日義母と義姉が我が家に泊まりにくると連絡があった。
緊急の用事なら仕方ないが来る理由として
義母→我が家の近所に住む自分の母親の用事(という建前でただ遊びに来たいだけ)
義姉→独身の叔母とお酒を飲む&うちの下の子供を見に来る。
という、別に今日でなくたっていい用事。
0460名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:07:450そんなことはないんだろうな('A`)
0461名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:11:3800462名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:12:16004632/2
2010/02/20(土) 13:13:570嫁の立場で断ると角が立つと思ったし、なにより流産したってことを話して
変に同情されたり心配されたくなかった。
旦那も断るからと言ってくれたので安心していたが、結局来る。
なんて言って断ればいいかわからなかった、多分姉は泊まらないと思うよ。
なんて呑気な電話がきた。
今がこんな状態で特別な急ぎの用事でなければ遠慮してほしい。
ワガママだけど私の体調を今日は優先してほしい。と旦那に告げたが無言。
こんな状態でいるのに守ってくれないんだって思ったら一気に冷めた。
体調悪いのも、流産もどうってことないもんね。と強い口調で言って切った。
今まで何回も義母のアポなし突撃があったがそのたびに
「全くおふくろは・・・」っていうだけで結局何もしない、言わない。
自分は夜中に帰ってきて昼過ぎまで寝てるからいようが、いまいが関係ない。
ごめん、頭が混乱してきてどう書いていいかわからなくなった。
実家に非難することも可能だが、逃げたら自分が負けみたいな気持ちもあって
かといってここでいい顔して向かえて何事もなかったかのようにしたら
結局旦那の中で「たいしたことないじゃん」って思われるのもしゃく。
旦那は忘れているだろうが、今日は結婚記念日でもある。
奴の中で結局は結婚記念日も流産もたいしたことないんだな。
0464名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:13:590確か義母が空気の読めない人なんだよね?
義姉については書かれていなかったが。
0465名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:15:460義姉が来るっていうのは、今さっきの電話で聞かされたことなんだ。
0466名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:16:020この場合、逃げるが勝ちだ。
0467名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:16:180最低〜!
録音は…していないか。
トメコトメの訪問に合わせて、未記入の緑の紙を置いて、実家に帰れば?
慌てて電話してきたところに、トメに流産の事実と夫の発言をマヤればいい。
0468名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:16:250旦那が守ってくれないなら自分で自分を守ってあげなきゃ。
0469名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:17:450逃げることは、義母を拒否するという積極的態度。
0470名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:18:350妻を、自分との子を流産した女性をいたわれないって…。
0471名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:19:020いっそ口実にしている大トメに全てをマヤれば?
トメも夫も〆てくれそう
0472名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:19:090変に同情っていうか、労わってくれるんじゃない?
0473名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:19:4800474名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:19:490安静にしてなきゃいけない時期でしょ、身体も精神も。
0475名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:20:110速やかに味方陣営まで撤退し反撃の準備をせよ。
0476名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:20:230それは462の発言じゃないの?
夫が462の事を全く気遣わないから、
「(どうせ私の)体調悪いのも、流産も(あなたにとって)どうってことないもんね」
って意味じゃないだろうか。
0477名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:20:3100478名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:20:380まずそんなに心身ともに非常に辛い状態なのに、
単に遊びにくるトメコトメだって非常識だし、
旦那もおもいやりがなさ過ぎる。
第一、流産したことは、459さんだけの子供じゃないでしょ?
旦那の子供でもあるのに、
その冷酷な応対。
とにかく実家に帰って、親御さんに事実を告げろ。
他人の私でも腸煮えくり返るくらい腹が立つんだ、
まして、我が娘がそんな目にあってたら、
知らされずにいた親御さんだってやりきれない。
とにかく帰れ。
0479名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:21:060チラ裏にあったが、それを言うと強引にお見舞いに押しかけそうな人なんだって。
>>471にイピョウ!
0480名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:21:270さめざめ泣きながらトメに訴えるのは?
こんな特別な日にお泊りや、急に義姉も遊びに来るなんていわれても困ります(大泣)
0481名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:22:110流産なんて緊急事態でしょ。
家にいたら死ぬ間際までアポなし訪問されるお
0482名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:22:2500483名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:22:4400484名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:24:05015日に三ヶ月で流産した。小さい子供が二人いるから入院ではなく
薬で子宮収縮することになった。
後陣痛のような痛みで悶えることはないが、副作用でめまいとかもあるし
正直家事や子供の世話だけでもしんどい。
そんな中今日、義母が泊まりにくる。高齢の自分の母親の用事で来るとのこと
だが、我が家に泊まって行く。
義母の食事や布団など、そういう支度は全くしなくていいんだけど
健康な時でさえいるだけでしんどいのに、さすがに今回は精神的に無理。
だからといって流産したことを正直に伝えたら、変に同情されるのもいやだ。
私が断ると角が立つから、旦那に断ってもらうようお願いしたがどうなることやら。
しかも今日って結婚記念日なんだよね。
それを理由に断っても、きっと一緒にお祝いしましょなんてとぼけたこと言うに違いない。
あー考えるだけでまたお腹が痛くなるよ。
0485名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:24:2800486名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:24:400ごめん勘違いさせて。これは私が旦那に言った。
その後フォローの電話もメールもないってことはそう思ってるのかもね。
結局何もせずに、旦那自身もムスっと怒って帰ってくるだけなのが目に見える。
4時に来るからって言ってたからまだ時間はあるし、とりあえず逃げる準備はする。
夕飯・・・なんてどうでもいいよね。
駅までの道、電車内でめまいがしたらとか怖かったけど
いざとなったら誰か他人にでも助けてもらおう。
緑の紙は手元にないので、とりあえず結婚指輪やお揃いのアクセサリーを
置いていこうと思う。
0487名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:26:420これじゃ伝わらないから、「流産という精神的に辛いときに、思いやりのない態度で心底失望した」くらい
いってやって。
0488名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:29:520実家に帰るにも夕飯作っていく気遣いできるくらい
やっぱり元気あるじゃんと思われかねないし。
0490名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:31:550トメコトメが先にそれに気づいて、意味が伝わるといいね
0491名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:34:330持ってたらエネ氏ね。
持ってなかったら携帯電源オフヤホーイ。
0492名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:34:570大トメの方から〆てもらえたなら、今後のトメコトメの凸もなくなると思うんだが
つかこれだけじゃ、夫はともかくトメコトメは堪えないと思う
0493名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:37:080大トメに「これこれこういうわけで、静養に実家に帰りますね」って
連絡しといちゃえ。
0494459
2010/02/20(土) 13:38:040といってるうちに実母からOKの連絡があったので急いで向かう。
実家からここにこれたらまたその後報告します。
書き逃げすいません。
0495名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:39:300お大事に。
カスへの制裁はどのようになるにしろ
落ち着いて体力も付けてからだ。
0496名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:39:570トリ付けてってええぇぇぇ!!
0497459
2010/02/20(土) 13:40:120そんなんだから威厳もなにもない。
トメは合鍵バッチリ持ってますよ。結婚当初から。
だから誰もいなくても家には入れる。
0498名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:40:350まずは体を休めて。
0499名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:41:35O二時くらいには出たほうがいいよ。道端バッタリも嫌だしね
あと「電車乗れんじゃん」を回避でタクシー呼んで一応領収書取る
今日は絶対帰らず、明日以降に「押し掛け共の話聞いただけで体調が…」と病院行ってから帰る(もし帰る場合ね)
0500名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:42:000なるほど、それじゃ大トメには期待できないか
それにしても大トメとトメって血縁ないんだよね?
それなのに似たもの同士だなんて、459さんカワイソウス
0501名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:42:400合鍵渡してんの?で、緊急でもないのに入ってくるんだ
異様だよ。それ
0502名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:43:0400503名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:43:50O離婚に至るにしろ再構築にしろ、トメコトメは「アポ取ってやったのに!」とファビョるんだろうな。
0504名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:49:2200505名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:54:320子供じゃないんだからちゃんと話さないと。
鍵だって変えれるチャンスはずっとあったわけだし、
角が立つなんて言ってないで「今日は無理です」って言えばいいのに。
守ってくれないって気持ちもわかるけど、
ただでさえ夫が義実家よりな夫婦なんだから、自分も戦ったほうがいいと思う。
0506名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:57:060お大事にね。
0507名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:57:570だけど、今はどう見たって無理でしょ?
まず安全圏に逃げる。
体調を整えながら、次の手段を考える。
それでいい。
0508名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:58:37P自分の配偶者に理解されないってしんどいね。
母親よりも嫁に我慢させれば丸く収まるって、
こういう時にも行動で肯定されるときついよね。
このまま連絡がなかったら、
月曜に離婚届用紙もらって月曜中に届くように
白紙の離婚届を会社宛に宅急便でおくりつけてやれ。
バイク便で離婚届がきたら、より一層心にぐさっとくると思う。
それでも流産の何百分の一だと思うが。
0509名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:59:180鍵は変えてもだめだったかもしれないし、今の心身の状態で何で自分で戦わなきゃならないの。
0510名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:01:410流産で体調悪いんだからゆっくり休養。
とりあえず嫁が帰ってこない→ロミオメールでしょう。
0511名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:02:470自分のせいなんじゃないかって自分のこと責めたりしちゃうし・・・私もそうだった
夫は絶対エネだと思う
流産した嫁にそれはないよ普通
実家でゆっくり休んでね
0512名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:11:070解決や、話し合いを避けた結果が今日になったんじゃないかな。
エネ夫のスレだから夫は敵ってのはわかるけど、
実家に帰って目が覚める!後処理もすべてやってくれて解決!なんて男は最初からエネにはならないよ。
離婚届の代わりに指輪置いて脅しに使うとかもう〜ん。
もうちょっとちゃんと夫婦で話し合えないのかな。
相談者を責めてるんじゃなくて・・、子供2人もいて本気で離婚するつもりでもないだろうし。
電話叩き切った後に、彼からメールも電話もないっていじけてても意味ないし。
自分も昔ここで相談してくちだから、エネ夫は味方に引き込んでこそだと思うんだ。
こんな時だからこそ、選択謝ると大事になって引き返せなくなるんじゃないかな。
0513名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:14:100今までやってこなかった かも しれないことをどうこう言う時なの?
0514名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:14:130夫婦ってお互いにいたわり合うものじゃないの?
ってエネに何言ってもムダか。
0515名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:15:040まあ反語的な表現をそのまんま受け取る旦那だったら伝わらないもんね。
0516名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:17:220>ワガママだけど私の体調を今日は優先してほしい。と旦那に告げたが無言。
ちゃんと伝えてるけど。
0517名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:20:540今戦えというのは無理でしょう。
とにかく、エネに気がついてしまったわけだし、
自分がエネmeならそれなりに反省する。
但し、行動は落ち着いて力を付けて戦略を練ってからだ。
0518名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:22:1000519名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:22:440「今日は無理です」って言っているよ。
なのに結局断り切れなかった夫でしょ、なに言ってるの。
0520名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:23:140話し合うのは大事だけど、体調が悪いときにしなくてもいいと思う。
体調が悪いから断って、ってお願いしてもスルーされたんだから、
体を休めるために実家に帰るのは、対話拒否じゃないよ。
元気になったらちゃんと話したらいいと思う。近いうちにね。
0521名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:23:580■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています