【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者205【敵】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:27:170ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者204【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1265973097/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室26【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
>>970を過ぎたらスレ立て最優先で。
0002名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:29:480□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
逃げる際にすること一覧表
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
0003名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:32:180`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ >>1さんおつか〜れ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
0004名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:55:2400005名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:56:2600006名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:56:4800007名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:57:0100008名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:57:2300009名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:58:1700010名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:58:280DQN一家に嫁いだDQNって感じ。
0011名無しさん@HOME
2010/02/19(金) 23:59:3500012名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:01:070人間追い詰められると笑うんだって
怒ったり泣いたりできるのは、まだ精神的に余裕があるんだって
0013名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:01:1200014名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:01:5800015名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:02:110色々なことが起こりすぎて疲れてるんじゃないのか
後で見れば反省点も本人が一番よくわかるはずだし
今は脱線しないで進める方向に背中を後押しを手伝おうぜ
0016名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:02:4702ちゃんで乗せられちゃって勢いで離婚に進んでるように見えて
ちょっと危険な感じもする。
0017名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:03:030愛のコメントから感激のコメントまでwwwwがたくさんついているのを見たことがある。
0018名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:03:430いやいやw
マツコも実母も離婚推奨してるように見えるがw
0019名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:04:040一応叔母や叔母から話を聞いた実母が離婚をすすめている感じだから
書いてはいないところでもっとあるんだと思うよ
そうでなかったら従妹と接触させないようにして終わる話だし
0020名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:04:410そりゃ、笑いたくなるよな。
極普通の、常識人と結婚したつもりが、三ヶ月で、異星人とわかってしまったら。
0021名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:05:3500022名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:06:020まだ見てるかな?本当にお疲れ様です。
何やらキツい書き込みが多いが、このスレは過激な話に慣れすぎてる人が多いのだと
思うから気にしない方が良いぞ。
信じて結婚した夫が、今まで全く見せてくれなかったロクデナシの一面を
初めて見せたら、そりゃびびるさ。
結婚したからには美点もあったわけで、それは欠点があるのとは別の話。
あなたの見る目とかの問題じゃないから、あまり凹まずに頑張るが良い。
赤の他人に助言するとき、必要以上に辛辣になって理想論をぶち上げたり
責め立てたりする人は居るもので、それはスルーするのが吉ですよ。
私は、あなたは良くやってると思う。
とても辛い状態だろうと思うけど、どうか頑張って下さいな。
応援してますよ。
0023名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:06:4100024名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:06:5300025名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:07:060離婚となったらどうせ転職が必要になってたよ。
会社の倒産による失職なら待機期間なく手当がもらえるからラッキーじゃないか。
一定の収入が確保されてるから生活の心配をせず離活に専念できる。
義実家に縛られないから選択の幅も広がるよ。がんばれ!
0026名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:07:460叔母さんは、どうして離婚を勧めたんだろう?
いくら娘がストーカー被害歴があると言っても、今回はまだ全然何もない状態でしょ?
それで姪を離婚にまで持って行くって、一般的には変だよ。
旦那さんにはきつく言っておいてね。で、済む話でしょ?一般的には・・・
旦那さんまさか従妹に電凸で誘った時、他に何か余計なことでも言ったのかな?
週末会う会わないが、離婚話に発展って、展開が急すぎると思う。
0027名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:08:340書いてないだけでいろいろあるんでしょ。
郵便物を勝手に開封するようなトメが、それ以外に何もやらかさないと思う?
0028名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:08:340716が助言を全く聞かず相談の場にも現れず自分で行動を起こして揉めてるから、
ギャラリーが「なんだよそれw」という気分になっているのだと推測する。
0029名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:08:520相手の反応が異常。
0030名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:09:400え…
十分気持ち悪い事してるじゃないw
26が叔母さん側だったらそんな気持ち悪い旦那と
親類でいるの平気なの?
0031名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:09:430うーん
叔母が姪に離婚を勧めるきっかけがなんだったか知りたいんだよね。
叔母自身が娘のストーカー事件でノイローゼみたいになってて
過剰反応した可能性は無いんだろうか?
0032名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:10:590親類と言っても姪の夫や夫実家となんて、そんなに接触しないでしょ?
716の実家が、義実家と上手くいかないから離婚しろと言うなら解るけど
叔母が言うというのが、どうもピンと来ない。
0033名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:12:040義兄:いいかも〜。
トメ:嫁子合わせなさい、お兄ちゃんに会えば気に入るから。
旦那:そうだよ早く会わせようよ。僕が何とかするよ!
って感じなんだね。
0034名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:12:090姪の義兄がストーカー要素バリバリ。
姪ごと姪の婚家を切り捨てるもやむなし。
しかし、離婚してくれば、可愛い姪を絶縁する気もない。
って言うのは、母親として当然だと思う。
0035名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:12:2500036名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:13:040いろいろ話は聞いてたんでは…。
0037名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:13:400それを兄一目ぼれパターンで。
0038名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:14:400兄の一目ぼれというのも、トメに勧められたからなんじゃないかとエスパー
0039名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:15:090結婚3ヶ月のお嬢さんなら、まだ分からないんだろうけれど、
自分の配偶者が非常識な行動をしようとしていたら、この場合は
まずは自分たちのほうで対処して、従妹家へは対応後に話す形にしますよ。
事の大小もあるけれど、配偶者を悪く思われたら損でしょう。
すでに大事にしてしまった責任は十分ありますので、
あなたが気持ち悪いかどうかを述べるより、
迷惑をかけないよう努力してください。
0040名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:15:090別に叔母は離婚しろと言ってるわけじゃないよ
離婚しないなら娘のために関わりあわないでね
離婚するなら全力で(ryって言ってるだけで
0041名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:15:170>33な感じ。
で、報告者に対して、美人の従姉妹の写真見せるな、とか、叔母をマツコデラックス
呼ばわりすんなとか、この夜遅くに即座に逃げろとか、簡単に人に影響されて離婚
離婚言うなとか、叩いてる最中。
0042名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:15:350718なんだけどさ。
叔母は結婚式で相手達も見てるし、ストーカーされた経験もありそうだし
(美人さんなんでしょ)
よく分かってるんでしょ。
0043名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:15:400それは叔母がストーカーというものをよく知ってるからでしょう。
素人には風邪のように見える症状から心臓病を見抜くようなもんだ。
0044名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:17:280馬鹿男を近づけたい親がいるかよ。
0045名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:18:060親族のパートナー紹介されて言動見て・・・うわぁと思っても、
問題が起きなければなんもいえないし。
なんかあって相談されたから親身に対処してても、解決も対処もせず
沈下するのを待つ人間も多々いるけどさ。
耳は痛いだろうが、本音で苦言してくれてるうちが花だよね。
0046名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:18:590でも叔母は従姉妹並みに美人さんだったんだよ。
そして伯父はプロレスラーのように強くてしっかりしてる優しい人でしょ。
辛い目にも遭ってきたんだろう。
美人さんって不細工には分からない目にあったりするから。
0047名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:19:040だって電話したのは716夫だし、叔母自身は、まだ誰とも接触してないでしょ。
それで、離婚話って・・・離婚耐性あるこのスレ的には当たり前!だろうけど
リアル社会の常識感覚で言うと、これは異常なスピード展開よ。
716がパニクる気持ちの方が解るわ。
0048名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:20:0500049名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:20:1300050名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:21:380いや、だから必要ならストーカー被害のショックで今は考えられないとか
お断りはいくらでもできるんじゃないかな?
どうして、いきなりここまで来ちゃうのか・・・・叔母さんも神経質過ぎるんじゃないかな
※一応常識的に、義実家がちょっと非常識だけど、異常ではないという前提で
0051名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:23:240それだけでも正直「何をするつもりだったのか?」と思われてもしょうがないよね
0052名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:24:070そういう言葉を相手が理解するならこんな事にはなっていないと思う。
0053名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:24:380・716じゃなく旦那が電話
・従妹を騙している
これだけでも警戒するけどなあ。
0054名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:24:400叔母も従妹も、まだ716義実家と直接会ったことはないでしょ。
前スレより
>披露宴もしてないしお祝いも身内から貰っただけだし、
電話だけで、反応して絶縁とか離婚とか叔母さんは娘の被害の後遺症で
ノイローゼなんじゃないかな、その可能性はないのかな?
本当に、叔母さんやこのスレの人が言うようにキモイが当たっているのか・・・
結局、判断するのは716だけど、どうも彼女も影響されやすそうな感じだし
このスレの流れで旦那さんがキモイとか寝室別にするとか・・・ちょっと変だよ。
0055名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:25:060716が泣きながらあんなに気持ち悪いと言ってるんだよ。
夫がどれだけ気持ち悪い人か分からないんだ。
自分の夫が同じことしても大丈夫なんだ。
信じられない。気持ち悪い・・・。
自分ならすぐ離婚。あり得ない。
こういう感覚って説明するようなもんじゃないと思う。
すぐ離婚離婚って言うけど、何年我慢するべきなわけ?w馬鹿みたい
0056名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:25:210じゃあ自分が同じ事されても許容範囲って事か。
勝手にウソついて従妹をおびき出すような人間を
信用できるわけか。
0057名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:25:490報告者が、幾ら止めても、「お兄ちゃんに会えば惚れる」と三人して言い張るんだから。
大体、「無理。紹介できない」と言われてるのに、直接電話するって妙だろ。
0058名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:25:540結婚して3カ月、披露宴もしてないから付き合いもほとんど無い親戚に
716でなく716夫が連絡してくるというのが先ずおかしい。
そして叔父叔母をすっ飛ばして従妹を名指ししてるのがもっとおかしい。
そこに716が断ってるのに執拗に紹介しろと迫り勝手に716の名前を
使ったとなれば確定だよ。
ストーカーに遭ったことが無くても関わりたくない相手だ。
0059名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:26:260>>40
0060名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:27:030そうやって考えてる間に、週末義兄が来て、取り返しの付かないことになってから、
このスレに来てくれた方が面白いよね。
はっきりしたことが起こってからでは遅いんだよ。分からないのかな。
0061名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:27:110普段からマナーのいい従妹なのかもしれないけど
親が確認のために716に直接連絡を取らせた可能性が高いんだよね
0062名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:27:580夫に不信感や嫌悪感をもった上、悪くすれば叔母側と絶縁
気持ち悪い義兄付きそんなんで結婚生活を続けられるのかという…
0063名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:28:210こんなことで泣きながら気持ち悪いとか、ネタすぎるでしょ。
だから黙って泳がせてスネークしてから行動すりゃよかったのにw
すぐ投げ返すから相手もすぐ反応してロクなことにならん。
0064名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:28:230夢中になるよ。反論は認めない。直接連絡取る。嫁が引きこもってるから励ましに来て
くれと言ってみよう」
呼び出して、何をする気なんだかそりゃ気持ち悪くなるよ。
0065名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:28:330ちゃんと読んでんのかw
0066名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:29:080だからそれは家庭板や鬼女板でもよくやるように夫を〆るで済む事じゃない?
どうして一足飛びに離婚に発展するんだろう?
0067名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:29:100>呼び出して、何をする気なんだかそりゃ気持ち悪くなるよ。
告白だろうか。
0068名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:29:240夫か義兄じゃない?
0069名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:29:4900070名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:30:0800071名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:30:480このスレ的には納得しているよ。
ただ、全員が同じ方向じゃそれこそ気持ち悪いでしょ
一応、リアル社会の感覚で疑問を呈してみただけ
0072名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:30:550ここ読んでるだけじゃなくて、母親と話したり考えたり泣いたりしてるんだよ。
正常な人だと思うよ。
結婚して三ヶ月、きっとまだ若いんだろうし。
黙って泳がせるなんて、私も出来ない。不安でしょうがないよ。
0073名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:31:060これじゃ切り捨てるしかないだろうに
0074名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:31:310結婚式しなかったってのもそうなのかなと思った(716がやりたくなかったのかもしれないけど)。
娘を持つ親とは感覚が違うね。
0075名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:31:360〆てどうこうできるなら離婚を選んでないだろう
エネにはよくいるパタンじゃない?
話が通じない、自分が結婚したのは異星人だったのか?って衝撃を受けるって過去にもよくあるけど
0076名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:31:520あのさー、自分が、物凄く生理的に気持ち悪いと思ってる人と結婚できる?
この人の場合、結婚してから気持ち悪いと思ってしまった人なんだよ。
気持ち悪い人が夫だと思ったら、そりゃ泣きたくもなるし、セックスしたくないから寝室も
別にするでしょ。
0077名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:32:290実際には嫁は就職活動で飛び回っている
嫁のいない家に呼び出して、何をするつもりだったの?
警戒して当然のレベルだし、こんな夫と長い人生連れ添っていこうと思わない
叔母だって、こんな夫と連れ添うつもりならうちとは関わらないで、
離婚するなら力になるという言い方で、別に何もおかしくない
以前、幼い娘に自分と一緒に寝たいと言わせたコウトに警戒して距離を置いた嫁に
コトメが考えすぎだと嫁を批判していた話を思い出した
コトメの娘はこのコウトの毒牙に掛かっちゃったらしいけど
それと同じ呑気さを感じるよ
0078名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:32:5200079名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:32:530つか本気ならそれが当たり前の手段なんだよね
見合いとまでいかなくても食事の席を設けて顔を合わせるとか
そういう正式な手段を踏まないで、だまし討ちで家に連れ込みじゃ
まともだと判断されなくて当然だわな
0080名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:33:050716は、まだ離婚を選んだわけじゃなく、実家で話し合いに行くだけだよ
0081名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:33:100黙って泳がせてスネーク気取ってるうちに
従妹がどうにかされたらどう責任とればいいと思う?
0082名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:33:190黙って泳がせて最悪の事態になったらどうすんの。
他人に馬鹿って言えるほどアンタは賢いの?
0083名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:33:350それいいね。
「じゃぁ見合い写真を用意してください。見せてみますから。」
「見せましたが、お断りします」
今となっては、これが一番スムーズだったかもねぇ…
0084名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:33:400夫をシメるだけで本当にどうにかなると思ってるの?
0085名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:34:320リアル社会の感覚では
20歳の若い女性を騙して家に連れ込むのは異常だと判断されると思う
0086名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:34:320横だが、結婚するほど好きだった男を
別に浮気したとか、そういう問題でもないのに
ほんの一瞬で気持ち悪くなるってのは確かに不自然
0087名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:34:390ちゃんと読んだ?
716も〆て済む話だと思ってたのが話し合った結果
話の通じない相手だとわかったんだよ。
0088名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:35:2900089名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:35:2900090名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:35:440「百年の恋も冷める」って言い回しが大昔からあるでしょ。
0091716 ◆ETAAkdaTLc
2010/02/20(土) 00:36:040なんか従妹から電話あって初めの書き込みをしたときはまだ自分の中で余裕あって、話せば何か反応があるんじゃないかと。
でも夫と話して全然話噛み合わないし。〆るつもりだったけど、もう向こうの反応が意味不明なんだよ。
嘘ついたこと、私に無断だったことも悪いと思ってない。兄のためなんだから何が悪いの?って反応。
会えば必ず従妹が夫兄を気に入るよ、邪魔するお前が悪いやつみたいな反応しか返ってこない。
3年付き合ったんだよね。その間は普通に喧嘩したりしたけど楽しかったんだよね。
結婚して引っ越してくるときは、いろいろ二人で計画立ててとかしてたんだよね。
でも週末ごとに義家族が遊びに来て、あれ?なんか始めに二人で話してたこととちがうじゃん?て思って。
話し合った後はしばらくなんで?って頭の中ぐるぐるしてた。
私が付き合ってたのってこんな人だっけ?皿片付けるのも、脱いだ服洗濯機に放り込むのも気持ち悪い。
叔母が「危ない」って判断したのはもう本能としか言いようがないと思う。
詳しくは聞かないけど、叔母も若い頃ストーカーに何度かあったことがあって、
「ストーカーでも家族がまともでなんとかできる人と、家族ぐるみでおかしくなる人がいる」というのを、
昔TVでストーカーのことやってた時に言ってた。
「夫兄さんが従妹に電話して来たならそっちだけ対処するけど、夫さんがあなたに内緒で電話してきて従妹を呼び出したのは、
夫さんもおかしいと思うよ?」と言われた。
夫は祝いを持ってきてくれた叔父叔母とは会ってて「あの時はいい人だと思ったけどね〜」って言ってた。
いちおう当日は顔合わせで夫、ウトメ、夫兄、私を同席させるつもりだったらしい(夫)
でも、叔母からしたら姪に無断で姪夫が嘘ついて娘を呼び出すなんて、何するつもりだと思って当たり前だと思う。
てかここまで書いて顔合わせとか、その面子って品定めかよとムカついてきた・・・
0092名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:36:340一家揃って、写真でしか知らない従姉妹をロックオンして、妄想だけで結婚まで
ぶっ飛んだら、そりゃ気持ち悪くなるわ。
0093名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:36:520一度じゃ話が通じないことなんて、
普通に生きてりゃ何度もあるだろw
何度話してもダメなら分かるが
この件で1度話し合って即離婚は極端杉
0094名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:37:560従妹とは外で会うんだから今回は問題ないでしょ。
今回をどう行動するかスネークすればいいだけ。
最初のへんのレスをちゃんと読んでる?
0095名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:38:250えええ、自分の旦那がああいうこと言っても気持ち悪くないの??
私なら吐くレベルw
あなたも716の旦那さんと同じ要素がお有りなのねー。
0096名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:39:080つまり716は男を見る目がなかった。ってことなのね。
0097名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:39:400気持ち悪いって、妊娠してないよね?
0098名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:40:050スネークなんてね、器用な人じゃないとムリなんだよ。
716 ◆ETAAkdaTLcにはムリだろうってのは、今ならあなたにもわかるでしょ?
0099名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:40:310やっぱりウトメも来るつもりだったんだ!!!!!!
逃げて!!!!
本当に逃げて!!!全力で!
0100名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:41:490>一度じゃ話が通じないことなんて、
>普通に生きてりゃ何度もあるだろw
嫁に黙って嫁従妹を呼び出しかけることが駄目だって、何度も話し合わないと
分からないような難しいことか?
0101名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:41:5900102名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:42:010おそらく719は用事をいいつけられて不在になる予定だったはず。
0103名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:42:100本気でヤバ過ぎる
傷の浅いうちに逃げ切ってください
0104名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:42:230そういう「本能」とか「直感」は大事だよ。
あなたが今、夫や義実家を気持ち悪いと思ってるなら、今、彼らは気持ち悪い言動を
してるということだ。
0105名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:42:260実家は遠いの?
明日といわずに荷造り終わったらタクシーででも帰った方がいいんじゃ?
0106名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:42:310もちろん716にも従妹にも納得してもらった上で
その手間さえ省くのって、旦那一族が716を軽く考えている証拠でもあるんだよね
0107名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:42:420簡単なことも、状況しだいでは難しくなる場合がある
そんなこと分からないの?難しい?
0108名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:42:460みっともない、落ち着けよ。
文字情報と想像だけで気持ち悪いと共感できるほど愛情薄くないんだよ。
0109名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:42:510事が起こる前に発覚してよかったんだよ
結婚してまだ3ヶ月しか経ってないのも傷が浅いうちだと思えばよかったんだよ
会社が倒産して無職なのも早期解決のために時間に縛られないと思えばよかったんだよ
どういう方向で動くかはわからないけどがんばれ
0110名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:42:590あとは若い人だけで、も追加だと思う。
若いのは従妹ちゃんだけだが。
0111名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:43:010義兄乙
0112名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:43:030以降の書き込みは落ち着くまで控えた方が良いと思う。
0113名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:43:060兄か、夫か?トメか?
0114名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:43:250義家族みんなで計画してたことだったって分かったね。
もう無理だよ。
このスレのおかしな人の意見は聞かないで、
自分が信用できる叔母や母なんかを信じて、頑張って。
私も8ヶ月で離婚したけど、今は再婚して幸せだよ。
みんなそんな奴じゃないから。今間違えちゃ駄目だよ。
0115名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:44:010差し支えなかったら、kwskしてくださる?
0116名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:44:290>嘘ついたこと、私に無断だったことも悪いと思ってない。兄のためなんだから何が悪いの?
夫の考えを変えるのは難しいし、皿を洗うのさえ気持ち悪いと感じるようになった相手を
なんで716さんが自分を押し殺して夫の考え方を変えさせる努力をしなきゃならなのだ?
ちょっとやそっとで人の考え方は変わらない
それなら考え方を含めた性格の不一致ということで、不快な相手とさっさと縁を切るのはおかしな話じゃない
この場合は従姉妹に対するストーカー被害の実害に発展する可能性もあるんだしね
0117名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:44:3600118名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:44:470旦那だけじゃなくて義家族全員キチじゃん。
もう駄目だよ。全力で逃げな。
0119716 ◆ETAAkdaTLc
2010/02/20(土) 00:44:490夫兄が来るって聞いてたから、うざいな、また紹介しろって責められるのかと思って、
従妹から連絡なければ自発的に留守にしようかと思っていました・・・
0120名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:45:010確かにキモチワルイ
長く一緒にいた自分の家族ためなら
>>716や>>716親族なんぞ
迷うことなく生贄にできるタイプなんだろうな
0121名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:45:290だからwwwww
外で待ち合わせしてたんだから、従妹ちゃんと共にバッくれておけばウケたのにw
0122名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:45:310何にせよ、可愛いくて未来ある従妹ちゃんを夫兄なんかに絶対会わせちゃ
いけないことははっきりしてる。
もし一度でも対面したら、今からキモい連中がどれだけエキサイトするやら。
そんで従妹ちゃんの気持ちなんかそっちのけで「夫兄さん素敵でしょ、気に
入ったでしょ、さあさあ結婚よ。会ってくれたってことはそういうことよね」
とか言って後に引けなくする気だろう。
0123名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:45:310>当日は顔合わせで夫、ウトメ、夫兄、私を同席させるつもりだったらしい(夫)
想定内ですねー。
あっちは、お見合いのつもりだし
家族一丸となって従妹を丸め込もうと思ってたんでしょうね。
0124名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:45:510気持ち悪い
0125名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:46:110やっぱ異常。
0126名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:46:580恋愛と結婚の区別がつかないまま結婚して
バツイチの恥をさらしちゃったのね。
0127名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:47:410別にそれは異常じゃないだろ
「まあ俺に任せとけよ」とかウトメに言ったんだろきっと
このスレ的には極ありふれたこと
0128名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:47:520いまどきバツイチが恥ってw
0129名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:48:040危なかったね。
旦那はそのことも分かって呼び出してたかもね。
0130名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:48:040いざ当日716が出掛けたら、これ幸いと二人きりにする気だったんじゃない
0131名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:48:090異常な人間ほど自分を普通と言う
0132名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:48:190膿家的発想だと、お見合いじゃなく
既成事実!とか犯罪まで言っても不思議じゃないかも・・・
0133名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:48:230人生の階段踏み外した落伍者が
何を偉そうなことをw
0134名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:48:330それじゃ問題の根本が先送りになるだけじゃん
0135名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:48:510バツイチの正当化?
恥の上塗りね
0136名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:49:0300137名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:49:200もしそれで>>91 さんが居なかったら
そんな状態で家に若い娘さんが連れこまれたらと考えるだけで恐怖
0138名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:49:420>で、今週末また夫兄がうちにくるというのでうんざりしていたら、さっき従妹から電話。
>「○(私夫)さんが、×(私)ちゃんに 会 い に お い で っ て 言 っ て く れ た か ら、 週 末 お 邪 魔 し ま す」
>週末は従妹と外 で 会 う こ と に 変 更 し た よ。従妹が事前に電話くれる子でよかった。
実は思い切り自宅に呼びつけていたことについては、どう思うんだ?
従姉妹が確認の電話をしなかったら、自宅に…ってことなんだが。
0139名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:49:470このスレに出てくるようなやつは異常者がほとんどだろw
0140名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:50:180ねえ、このスレに何しに来てるの?
0141名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:50:2300142名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:50:280義兄が一人だけじゃ頼りないからウトメ・716夫みんなで従妹を口説いて
結婚まで漕ぎ着けようという作戦じゃない?
0143名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:50:340716に悪意がなくても、義実家と関わることで間接的に従妹を危険にさらすことがあるね。
0144名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:50:470×1は恥だろ
×1てだけで、恋愛対象外にする男も結構多い
×1は、考えなしに結婚してしまう股の緩い女か
コミュ力ゼロで問題処理能力のない女かのいずれか
これが世間の目ですから
0145名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:51:010いままで3年も付き合って結婚した彼なんだから、
冷静になって考えれば、離婚はまだ早いよ。
話が通じないというけど、あなたの話し方が良くないかもしれないし
相手が冷静じゃなく聞く態勢じゃないかもしれない。
今後どうするかは実家で話し合えばいいと思うけど
3ヶ月で×が付くのはちょっと考え直してもいいんじゃないかな。
0146名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:51:140多分男だと思う。
男性って「気持ち悪い」っていうのが分からないらしいよ。
「浮気でもすれば気持ち悪いと言われるのは理解できるけど」って感じみたい。
女性は肌で感じる。
0147名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:51:170出来ないことを、出来ると安請け合いして、それを嫁に強要するのは、まあ、このスレでは
ありがちではあるな。
だが、それは世間では普通ではない。
普通でないから〆ようとしても、一体何が悪いのか解らないような奴らに、何度チャンスを
やれば離婚を考えていいの?
私は、次のチャンスなんかやらなくていいと思う。
従姉妹を諦めたら、次は別の美人の親族や友達を寄越せと言って来るに決まってる。
0148名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:51:470話が通じない相手を気持ち悪いと思うのは自然だよ
0149名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:52:170ファビョりやすいキチガイどもが
他人の不幸ネタに乱痴気騒ぎしてるのをヲチしに来てますが
0150名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:52:210>>91>>119の716 ◆ETAAkdaTLc レスくらいかな?
0151名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:53:160どっちにしろ気持ち悪い。
0152名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:53:410男でも女でも、こういう考えをする奴は気持ち悪い。
別に伴侶でなくても、付き合いは控える。
0153名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:53:420だから外で会うことにできたんだから、今回はセーフでしょ?
この場合、もしも…はどういう思惑か確かめられなかったんだから無意味。
0154名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:53:5703年だろうと10年だろうと、恋愛と結婚の区別が付かないお子様には無駄よ。
716は恋愛の延長で軽はずみに婚姻という法的行為に及んで、今
絶賛後悔中なんだから
0155名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:54:010離婚話なり、逃亡なり。
0156名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:54:150何がセーフなの?
0157名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:54:190なるほど
旦那との離婚問題に発展してるんだね
0158名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:54:270ここに本人たちが来てると信じてしまってる時点で相当異常
しかも、思ってるだけじゃなくてカキコまでしてる…
早く病院池よ池沼
0159名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:54:560次をどう防御すればいいと思ってる?
0160名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:55:200前はここでバレたから確実に嵌めるまでは演技を続けるとか、
嘘に気付かれないよう関わる人間全員で口裏合わせしとくとか、
共通の知人の名前を出して信用させるとか・・・
これ初犯じゃねーだろ。
0161名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:55:400自分の意に反したレスをエネに仕立てるなんて
そんな人間性だから離婚を恥とも思わない恥知らずになるのね
離婚は恥なの
恥だと思うから、次は失敗がないの
離婚は恥じゃないというDQNは何度でも同じ失敗を繰り返す
よく覚えておきなさいね
0162名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:55:590実家に早く帰ってゆっくりしたほうがいいよ
0163名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:56:000私はいわゆる「神経質」w
盛り上がりは無いお話。
義姉と義母がきもくて気に入らなかったから、夫も捨ててしまった。
夫のことは愛してたけど、そういう自分の気持ちに目をつぶって、全力で逃げた。
「同居しろ」とか「養え」とか「今まで育ててやった分かえせ」とか
「お母さん大事にしてあげてよ」とか「ディズニー一緒に行こう」とか、
言われただけでw
今は本当に良かったと思ってる。離婚した途端幸せになった。
0164名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:56:030従妹が電話してこなかったらどうなっていたのかという。
0165名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:56:250難しいね
旦那義家族の揉め事だったら話し合いで又戻る事もできたかもしれないけど
716の親戚筋まきこんでくれているから
716実家側はほぼ離婚賛成になるだろうし
716の意志をまったく無視して、その上で嘘をついた人を再び信頼できかって話しになる
そうなると3ヶ月なら離婚しても傷は浅いに傾くのもしょうがないかも
0166名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:56:280絶対前者。
0167名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:56:420自分<<<<<<<<義実家なのを
まざまざと見せ付けられて、ショック受けてるだけに見えるが
本気で生理的に気持ち悪かったら
離婚に直面して泣いたりせんだろ
0168名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:57:390同意
0169名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:58:0000170名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:58:120どちらのおトメさまでございますか。
0171名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:58:170泣くでしょ
3年付き合った日々はなんだったんだろうってだけでも泣けてくる
0172名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:58:500結婚は当人同士の問題
お互いの実家は関係ない。とでも思っていたのかしら?
法的行為を甘く見るから離婚なんて恥ずかしいことになるのよ
二度と失敗しないよう気をつけなさいね
今は幸せらしいけど、そんな前科があるんじゃいつ気が変わるかわからないわね
0173名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:58:530まあ、そうだろうね。
男を操るだけの器量の無いキレやすい女は
前者を選ぶ以外の選択肢ないもんね
0174名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:59:050その3年は大殺界だったんだよ
0175名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:59:430心底気持ち悪い。
0176名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:59:460何年付き合おうと生理的に受け付けなくなったら泣かないでしょ
とにかく離れたいが先にくると思う
0177名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:59:470どんな結果を761が選ぼうと
最後はそうやって笑えるようになるといいね
0178名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 00:59:480そのホテルをキャンセルして会わないようにさせたら、夫は許されて当然と思うタイプなのか?
だって実際に遭っていない、浮気は事前に防げたってことでおkなの?
0179名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:00:000もう無理ってなったんでしょ。
一気に離婚になってもおかしくない異常さだよ。
0180名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:00:030人間は多面的なもの。
離婚が悲しくて泣いてるとも限らない。
自分が結婚したために、トラウマ抱えた従姉妹にまで迷惑かけてるとか、もう気持ち悪くて
ひとつ屋根の下にもいたくない、とか、いろんなことがいっぺんに起こったり、人間は、
いろんな理由で泣くんだよ。
0181名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:00:350言っておくけど>>166を否定するつもりはないわよ。
ただ自分が恥ずかしい人間だって事を離婚者は忘れないことよ。
離婚というのは反社会的行為でもあるんですからね。
0182名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:00:560あなたはそうかもしれないけど、他の人は違うかもしれないよ。
0183名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:01:080論理的に反論できずに「うざい」「キモイ」しか言えないなんて
もしかしてゆとり世代?
語彙力無さ杉
離婚するような女は知能も低いといういい見本
0184名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:01:130普通は、夫が欲しいのであって、操り人形が欲しいわけではありませんから。
0185名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:01:250夫家族に囲まれて兄を押し付けられそうになっただろうよ。
でもンなこたーなかったんだから、今あのときもしもなんて言っても無意味だっつーの。
0186名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:01:4100187名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:02:0400188名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:02:2500189名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:02:290弁護士を召還
0190名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:02:290叔父伯母はそうは思わないでしょ。
0191名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:02:5200192名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:03:020ただ涙が出るんだよ。
人間は大きなストレスを感じると、そのストレスを解消しようとするために
涙を流すって話もあるしね。
0193名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:03:070716は離婚したら自分が716従妹を狙うかも
と、前スレで予言が出ていたわね。
このスレ的には、その方が面白いでしょ。
0194名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:03:180突然化け物に襲われるより、今まで普通に暮らしてた隣人が
人を喰う化け物だったという方が絶対怖い。
0195名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:03:320716の意見を無視したことと嘘をついて呼び出した事実だけは残るわな
0196名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:03:440×716は
◯716夫は
スマソ
0197名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:03:450はーい!気をつけまーす!
0198名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:03:550人間って、一度にひとつの感情しか発露できないわけじゃないんだよ。
0199名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:04:3400200名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:04:380恥かどうかは分からないけど
仕事に生きようと思ったときはなかなか出来ないこと
離婚歴があるってだけで
トラブルに対する対処能力なし
て扱いになるからね
ビジネスの場では、離婚すると一段低く見られることは確か
0201名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:05:0500202名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:05:080よっぽど古い体質の企業にお勤めで
0203名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:05:080姪の与り知らぬところで、その夫から姪が引きこもっているから励ましにきてと嘘をついて呼び出され
確認したら嘘だし姪も知らなかったと分かった
姪とは外で会うからいいよね、もし確認せずに出向いていたら…なんて考えることが無意味だと思うの?
0204名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:05:0800205名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:05:100同じ人間同士で同じ日本語を話してるつもりなのに、全く話が通じないって
いうのは怖いよね。え?この人何を言ってるの?みたいな感じで。
0206名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:05:3303ヶ月で離婚がギネス記録になるわけでもないし。
0207名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:05:470それ、古くない?
0208名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:06:150ビジネスにプライベートを持ち出す会社としか付き合いがないの?
0209名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:06:330金融業なら一部ブラックな会社を除き
どこも同じですが何か
0210名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:06:4700211名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:06:520ところで、そんな恥なら、なんで「離婚」に対する罰がなく、そもそも「離婚」という制度
があるの?
0212名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:07:2300213名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:07:250つか それだけ怒ってるって事だと思うよ
絶縁すると言ってるだけ 嫌だと思うよ
こんな家に嫁いだ姪のせいでいらない心配し続ける
なきゃならない
0214名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:07:360どこも同じですが何か(キリッ
だっておwwwwwwwwwwwwww
0215名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:08:060ああいうところなら離婚も自慢になりそうよね
0216名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:08:090金融業が全てなの?
0217名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:08:260昔のように見合い結婚で騙されたわけではなく、
自分で相手を選んだ人が大半だろうし。
歌手だかタレントだかの、DAIGOというボンボンが
某×あり女性タレントに「私どう?」と聞かれて、
「×ついてるのはちょっと…」と答え、
他の×なし年配女性に聞かれたら、
「全然おっけー」と言ってた。
これが普通の感覚なんじゃないかな?と思うので、できれば離婚は避けてほしい。
0218名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:08:360担当者の人となりが分からないと
家を買ったりとかとかの大きい取引はしづらいと思うよ
継続的に大きな取引する相手なら、普通は相手の人格見極めようとすると思うけど
0219名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:08:590つまらない事でスレ消費してどうするの
0220名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:09:050他人のことはほっとけ。
0221名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:09:090まともなところはプライベートでトラブルを抱える人は
いろんな意味で仕事にも影響を来すと警戒するのが常識。
0222名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:09:190>>203にレスしてやれよw
0223名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:09:220よし、みんな寝ようぜ!
0224名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:09:370詰まる話をお願いします。
0225名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:09:490あなたにとっては風俗業界が全てなんですね分かりますw
0226名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:09:580結婚してたらDAIGOとも結婚できないし。
0227名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:10:040まともなところは、って金融業の中だけの話でしょ?
金融業以外の会社をどれだけ知ってるの?
0228名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:10:220離婚したら、よくやった、やっぱり判断能力が優れてるな、
何やらせても早いもんな
って言われたよ?
まぁ当時を知らない人には白い目で見られることもあるけど、
私だって離婚する前はそう思ってたから、気持ちは分かる。
仕方ないことだよ。
離婚して白い目で見られるより、結婚生活を続ける方が嫌なのだから。
0229名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:10:250家を買う時に担当者の離婚暦まで調べるの?
ご苦労なことで。
0230名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:10:4300231名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:10:590必死ね。
あなた地方の人でしょ。
0232名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:11:040シッ!面接で落ちまくった×付きの人なんだよ。
そっとしてあげて。
0233名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:11:3400234名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:11:520お世辞と慰めを真に受けるなんてw
0235名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:11:540離婚歴のあるやつの負け惜しみにしか聞こえないよね
0236名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:11:540問題を起こす配偶者やその一族は、会社の耳に入る前に斬り捨てるが吉だと思うが。
0237名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:11:590やめて!
0238名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:12:0500239名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:12:070世の中をとってもよく知っている人物みたいだから
これが最上という叔母の対応をきっと聞かせてくれるだろう
後学のためにぜひレスしてくれw
0240名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:12:110バツ2だと失敗から学べない人間か本人に問題があると判断されて一気に下がる。
現代で離婚がマイナスになる職業というと銀行員くらい?
社会的には離婚より不倫がまずい。ルールを守れない人間は信用できないからね。
0241名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:12:500略奪婚の首相にプリンバツイチ夫人は最悪だわ
0242名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:12:5600243名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:13:1300244名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:13:200騙し・無断の従妹呼び出しみたいなことしても大丈夫な相手だと716のことを思ってるのとか。
話が通じてないというより、夫は716の発言や意思を軽く見てるんじゃ?
そんな人に数十年付き合う方が辛いよ。
エネって、なぜか上から目線なのが多いんだね。
0245名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:13:4500246名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:14:180つまんないからスルー。
いま他の役で遊んでるからw
0247名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:14:180そう?
うちに頻繁に来るデパートの外商の人は
よく世間話なんかもするから
結構、客の私たちもプライベートなことも知ってるよ
0248名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:14:240ふつう、社員を採用する時は信用調査会社に依頼するでしょ。
0249名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:14:260そんでまたその上から目線に全く自覚がないのもエネの特徴。
0250名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:14:360低姿勢なエネを想像したw
0251名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:14:480つか、どんだけDAIGO好きなんだ。DAIGOの意見が機軸って。
0252名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:14:510だからおまえは捨てられたんだよぉ 粘着質だしぃ
0253名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:14:570銀行員は不倫多いよ〜。
対外的にはばれないからね。
0254名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:15:350外商って顧客のプライベートあつめてなんぼじゃない?
むしろ知らない方が仕事としてなりたたない
0255名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:15:50O食物繊維最強。
0256名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:15:530あれは例外中の例外のクソ
前妻との離婚話は首相は一切参加せず
全てトメである首相母が前妻と話をしたらしい
0257名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:16:280恥だと感じる人もいるのが現実だし、何か欠陥があるのかと勘繰る人もいるし。
でもこの場合は旦那がゴミ過ぎて離婚やむなしなだけ。
0258名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:16:560家を買う時に信用調査会社で個人チェックしてから買うの?
0259名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:17:0701離婚
2異常なことを知りながら、結婚生活を続ける
2の場合、そのうち妻も異常と看做されるだろ。
断然1が賢い。
0260名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:17:160反対はしていません。
ただ、離婚は恥ずかしいと言う事を忘れないように
と言っているだけです。
誰でも失敗はあると言っても婚姻は法的行為
それを破るのですから、相応の覚悟で離婚をすべきです。
それができない人は、また同じ失敗を繰り返します。
離婚者が増えた社会は秩序を失います。
だから離婚は恥ずべき行為なんですよ。社会人としての
自覚と責任があれば理解できるはずです。
0261名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:17:200なんか203が粘着してるからアンカー読み返してみたが
どこに叔母の話がある?ギャラリーの話じゃね?
0262名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:17:4200263名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:18:020何か勘違いしてない?>>233が言ってる×1は小泉元首相で
あなたが書いてるのは現在の首相では?ってかスレチか。
0264名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:18:190妻はそれ以上の電波だったけど。
0265名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:18:300まあ、そうだろうね。
男を操るだけの器量の無いキレやすい女は
1を選ぶ以外の選択肢ないもんね
0266名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:18:380だから、じゃあ、なんで離婚という制度があるんだよ。
0267名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:19:020ムキになり過ぎるのも恥。
0268名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:19:190低収入さんを思い出すわ
0269名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:19:2100270名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:19:220離婚がはずかしいとか言ってると
暴力旦那に殺される人も出てくる
はずかしいとかよく言えるなぁ
0271名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:19:220今は離婚の話にシフトしているが、叔母がノイローゼじゃないのか
そんな叔母の言動に影響されても…みたいに言っていた奴と同一人物だからだろw
0272名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:19:400家を買う時は建物調査かな?旦那に任せたから覚えてないわ。
ダンナが某大手不動産社員で、家を買う時はそっち系で頼んだから
欠陥住宅の心配はないよ。その代わり漏れなくご近所が
社宅状態・・・('A`)
0273名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:20:0700274名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:20:2100275名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:20:350次にすぐいけるからあっさり離婚できるとも言えるけどね〜
0276名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:21:2000277名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:21:290嫌な人間と辛抱して居る事のほうが恥
生活力ない馬鹿女来てんね
0278名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:21:320けどそれを選んだのは当人だから、やはり失敗はその人にも責任がある。
でも・・・1度しかない人生、逃げるなら早めに。。
0279名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:21:430知らないんですか?学校で習ったはずですが?
>>270
それは、そもそも暴力をふるう人と縁づいて
結婚する自体が恥ですね。
0280名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:21:430クーリングオフも恥ずかしい制度ですよね。
0281名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:21:450よくもわるくも3ヶ月で失うものが少ないから離婚をすすめる人が多いだけのことでしょ
0282名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:21:460あなたは恥という言葉を知らない人なんだね
きっと離婚という制度があるから離婚して
中絶という制度があるから子供殺しまくって
生活保護という制度があるから生活保護がっつり貰って
で、それが恥かしいことだって思わないキチガイなんだろうね。
制度さえあれば恥かしくないって
既にキチガイの考えだよ
0283名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:21:580操り人形と結婚して何が楽しい。
自分の意志で、自分を律することが出来ない配偶者なんかクソ。
0284名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:22:190だよなぁ
嫁が離婚を決意したのは、叔母の言葉にも影響されたと考えているらしいし
それなら叔母は姪にどう言えばよかったんだ?
それとも>>203はあくまで嫁としてのことで
被害者になりかけた従姉妹の親の立場ではベストの行為は他にあるというダブスタなんだろうか?
0285名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:22:400嫁に捨てられたんでしゅか
0286名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:22:520面白い発想ですね。
消費活動と婚姻を同列にするとは、その発想の柔軟性にはついていけません。
もしかしたら716夫さんと話が合うかも知れませんね。
0287名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:23:280婚活中ですか?
0288名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:23:340悪いがそれは俺じゃない
0289名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:23:410いいえ。うちは円満ですよ
お互い離婚なんて全く考えてませんが
0290名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:23:500まったく論理性がないレスですね。
0291284
2010/02/20(土) 01:24:130×それとも>>203はあくまで嫁としてのことで
○それとも>>153はあくまで嫁としてのことで
「今回はセーフ」って従姉妹から見たら全然セーフじゃないよね
0292名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:24:210「恥知らず」は「恥」という言葉を理解できないからこそ
恥知らずなんですよ
0293名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:24:210クスクス 捨てられ男のくせに
0294名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:24:300他人を気○い呼ばわりのほうが恥ずかしいことだよ。
0295名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:24:370このスレは読まない方が良いです。
降臨するなら次スレか次々スレあたりがよろしいかと
0296名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:24:3900297名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:24:420すごいよね。首相の発言がエネ夫の特徴そのものだし。
0298名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:24:450じゃあ、716 ◆ETAAkdaTLcは、どうやって、困ったことをやらかす夫を操ればいいのかな?
「話し合う」とかいうんじゃなく、具体的な説得の言葉を試しにプリーズ。
0299名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:24:4600300名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:24:480そもそもそういう人と結婚したことが恥ってw
あなたが結婚生活をうまくいってるのはたまたまなの。
私も今、たまたま良い夫でうまくいってるの。
たまたま良い夫だったから、良い関係になる努力が出来てるの。
努力すら出来ないの、離婚するような相手は。
結婚する前に分かったら結婚しないの。
0301名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:24:580考えずに済むし、考えようによっては動きやすいタイミングだよね。
ということで716さん頑張って逃げて下さい。
0302名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:25:190http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室26【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室26【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/
0303名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:25:4900304名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:25:530それだけが心の支えで絶えてる女って生活力がないので
奴隷にしかなれない
0305名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:26:000なんの脈絡もなく人格批判ですか
幼稚園児が「ばーか、ばーか」と罵るのと変わりませんね。
やはり離婚が恥だと理解できない人間は
知能も低いですね
0306名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:26:330「キチガイ」とか「知能が低い」が人格批判じゃないとでも?
0307名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:26:440はやく文明開化するといいね>>260
0308名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:27:010俺は男だけど離婚は恥だと思ってるよ
0309名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:27:290だからおまえは魔法使いなのだ。
0310名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:27:3400311名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:27:3600312名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:27:400どんだけ知能が低いんだよwww
0313名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:28:070キチガイも知能が低いも
それなりに根拠を示してるじゃないですか
何の根拠も無い人格批判なんてしてませんが
0314名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:28:130普通は
それは大前提だよ
だけど、それでも自分の人生を守るために離婚せざるを得ない事もある
でも本来離婚は恥ずかしいものだよ
0315名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:28:2600316名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:28:400離婚したくなるような相手と結婚した人が悪い。
0317名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:29:050大丈夫 嫁は来ない
0318名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:29:110だから気持ち悪いレスが多いんだな
納得
0319名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:29:1800320名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:29:200判断ミスだから恥だけどな。
0321名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:29:2600322名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:29:300「DV夫を選んだのが悪い。恥知らず」
自分の論理wを誇るのは御立派だが、思いやりとか、共感性ってものはゼロだね。
0323名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:29:360奥さんを盗ったのは知ってるけど、初婚じゃないっけ?
0324名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:30:060離婚だけでなく、不倫略奪+トメに前妻との離婚交渉一任だもんね
恥ずかしくてお日様の下を歩けないよ
0325名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:30:1900326名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:30:4000327名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:30:520嫁が×1。
0328名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:30:550不倫略奪はしていない
0329名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:31:1100330名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:31:220このスレ的には「嘘言った!」とかいろいろ列挙しているけど法的には全部却下レベル。
お話にならないって事。
716 ◆ETAAkdaTLcが有利に離婚する為には、相当有能な弁護士が必要。
これが現実。
0331名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:32:410しかも出自、実家不詳。
0332名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:32:460しばらく静観してたら、いろいろやらかして
証拠を作ってくれそうな義実家ではあるけどね。
0333名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:33:020って言ってた人のにおいがする。
0334名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:33:060鳩山首相の奥さんが?セレブなのに?
0335名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:33:070だから慰謝料がとれるとも有責だとも誰もいっていないと思うよ
せいぜい性格の不一致ってやつでしょ
調停が入るならばおそらく再構築をすすめられるだろうし
それでもこの人とは無理だと思ったら無理だよ
0336名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:33:100いや、旦那がダダコネまくって
有責性が問題になる裁判離婚にまで行く方が「現実的」じゃないから
0337名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:33:170だから公式の場では妹がフォローしていたとか
鳩山の場合は不倫略奪した×1女がファーストレディで香ばしい電波発言
そっちの方がひどい
0338名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:33:310それまで716が耐えられるとは思えない。
軽はずみに結婚。いやとなったもう生理的にダメという幼稚性。
とても無理でしょうね。
0339名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:34:2603年も付き合った末の結婚のどこらへんが「軽はずみ」と思うのだ?
0340名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:34:430人間のクズみたいに思ってるみたい
見栄はりで奴隷って可哀想だけどw
0341名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:34:5500342名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:35:0900343名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:35:120じゃあ334は聞いた事ある?
ワイドショーでも週刊誌でも、見たことある?
奥さんの実家の話題。
麻生さんとか歴代総理の夫人は実家のことも必ず出たけど
鳩夫人はマスコミはどこも取り上げてないよ。
0344名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:35:440トム・クルーズとは前世からの縁があると言っちゃったんだっけ?
こういう嫁を見ていると、離婚も恥ずかしくないと思える
0345名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:35:480出自不詳は本当
中国系の血が入ってたり、米国軍人の親戚がいたりで
かなりのDQN家系
首相がのめりこんだのは
元宝ジェンヌで美人だったからでしょ
0346名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:36:140喫茶店でバイトしてた頃から金のない男は駄目って
いってたそうだ
0347名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:36:260あまりワイドショーや雑誌をみないけど、タカラジェンヌ?じゃないっけ?
アメリカ留学中に鳩山さんと知り合ったとか・・・。この程度。
0348名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:36:590よくある話しでもあるけどね
親戚巻き込んでややこしいことになっているから再構築はむずかしかろう
0349名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:37:1400350名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:37:2100351名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:38:170セレブじゃないよ。実家の話題なんてカケラも出てこないじゃん。
海外ニュースじゃキャスターに失笑交じりで宇宙人扱いされてたよ?
0352名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:38:18O0353名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:38:230その一環かと思ったw
0354名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:39:030想像力のない馬鹿or柔軟に物事を考えられない馬鹿って思われるだけだよね。
ド田舎とか年寄りとかならそういう考えを持っててもしょうがないかとは思うけどさ。
0355名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:39:260米国軍人うんぬんより、鳩山さんの弟奥さんって外人じゃなかった?
0356名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:39:440生活力もなければどんなに惨めでも離婚は
出来ず辛抱するしかないだろね
0357名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:39:580通り魔に刺されるのを同列で語る意味が分からない
0358名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:40:090腹違いの兄弟もいる立派なDQNだよ
生い立ちはのりぴーに近いものがある
0359名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:40:2000360名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:40:2100361名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:41:1400362名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:41:280酷いエネだとみんなで離婚!離婚!いうでしょ。
ただこのケースはもう少し冷静に考えろと思ってる人が多そう。
0363名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:41:280でも語学力、社交性あるからいいじゃん。
0364名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:41:450あれはしょうがないだろ
政略結婚だったおかげで嫁は浮気三昧だったらしいし
そのトラウマのおかげで女性不信になって
その後は最後まで独身じゃん
0365名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:42:110弟は親戚の親戚と結婚しとる
0366名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:42:170従姉妹は逃げられたとしても、他の女性、特に赤の他人にロックオンしたらどうなるか、
とか、考えられないって、正常な日常生活を送れてるのかなぁ。
0367名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:43:050自称・金星人の嫁をわざわざ不倫略奪までしてゲットして
ファーストレディに据え置いて離婚しない鳩山は立派なのか厚顔無恥なのかw
0368名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:43:1400369名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:43:240周りにまともな人しかいない人には分からないと思うけど
人間そんなに簡単に変わらないから
0370名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:43:3700371名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:43:460716の叔母側に対してのベストな償いだと思う。
0372名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:43:4800373名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:43:550最後まで、って殺すなよw
0374名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:45:080えっ 姉となにしてたとこを嫁が見て逃げた
とどっかで見たで
0375名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:45:110キチガイ相手にそこまでしなければいけない義務はなかろう
0376名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:45:160なんで、結婚して三ヶ月の夫とその一族の尻拭いを、716が気持ち悪いと思いながら
一生せねばならんのか。
赤の他人にターゲットを替えたらどうすんの?
0377名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:46:160現段階で警察は動けないし、たぶん病院送りにもできない
世の中のためには、716と従妹が犠牲に
0378名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:46:30O別に独身だから構わないけどね
0379名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:47:190うんうん。そこまで強要できる世の中でないと、君は結婚できなかろうね。
かわいそうに。
0380名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:47:360もみ消し成功みたいな
0381名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:47:570てか、この一族、嫁が止めても他の女性に対して同様のとをしでかすよ
警察沙汰になったら嫁も巻き込まれるし、嫁親族だってあれこれ噂される
離婚してしまえば、「そんな基地外だから縁を切りました」で済むのに
どうしてそれがべストなんだよww
0382名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:48:000それ、東スポとか実話ナックルズとかじゃね?
どっちも「巨大ツチノコ発見」なんてのが一面トップに来るような信頼性だから
0383名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:48:230嫁が当時、創価にのめり込んだからと聞いた。
0384名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:49:280鳩弟の奥さんは豪州人とのハーフで子役から芸能活動していた元タレントで
東大時代に邦夫氏が彼女の家庭教師をしたのが縁で結婚したそうな
0385名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:49:3300386名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:49:380強姦の話は、全くの捏造
元ネタの本は、精神科通院歴がある人が書いてるし
民主党議員が国会で強姦ネタ質問したけど
自民議員だけじゃなく、民主議員からも笑われて終わり
0387名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:50:340じゃあ、嫁さんが気の毒。
0388名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:51:1100389名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:52:140ちょっと待ってください。
>385の嫁さんは本当に実在するのでしょうか?
ひょっとして、>385 の空想上の存在ではないでしょうか?
0390名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:52:450そんな常識を押し付けられる人は、夫だろうと妻だろうと気の毒すぎる……
きっと離婚調停は見物料取れるくらいの見ものだろうけどね。
0391名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:53:000人を見たら強姦魔に思えるあなたが
正常な日常生活を送れるか心配です
0392名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:53:020何があっても離婚せず我慢して生きろよ
0393名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:53:210それよく見かけるけど、元ネタはなんだろう?
0394名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:53:31O0395名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:54:3400396名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:54:550ある日突然キチガイになったらともかく
性格なんて、最初から変わらない
単に「男の顔だけ見て結婚したバカ女の自業自得」というレベルの話
0397名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:55:090結婚経験者の40パーセントが恥知らずに見える方が凄い日常だと思う。
0398名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:55:200何があっても耐えてきたわ! もしくは、
何があっても私なら耐えるわ!
というトメトメしい人で、我慢してるのは周り、というオチ。
0399名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:55:370上にも出ていたと思うが、幼い娘に悪戯しようとしたコウトを遠ざけた嫁に
コトメが同じことを言ったエピを思い出した。
で、1年後にそのコトメの子がコウトの被害に遭って、コトメが必死で嫁に相談しようとしているんだがね。
0400名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:56:060なんで出自が不詳なの?
元宝塚だからそれなりに裕福な家庭で育ってるはずなのに
実は893の家とかそういうのなのかな
0401名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:56:210精神科医・林先生のアドバイス
0402名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:56:270その40%というのは、2度3度目の離婚はカウントせず?
0404名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:57:470【1087】家の中にストーカーがいます
http://kokoro.squares.net/psyqa1087.html
Q: 38歳の弟のことです。
もう7〜8年、定職に付かず家にいます。
以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、
最近はそれがエスカレートしております。
平日の弟は、私が起きる時間より1時間〜30分早く、大音量で目覚ましをセットして起きます。
私が起きて階下へ降りると、後から降りてきます。
私が二階へ上がると、直ぐに二階に上がって来て、私の部屋の前で気味の悪い声を上げて笑い、自分の部屋のドアを勢いよく閉めます。
朝の支度で、何度も二階と一階を行き来する時も、その度に同じくついてきます。
洗面所を使うと、直ぐ後に洗面所を使います。
手が汚れたりして洗いに行くと、直後にまた弟が手を洗いに行きます。
仕事から帰り、夕食を摂っていると、キッチンに近い洗面所で、ゲエゲエと気持ちの悪い音を立てながら、歯磨きをしにきます。
食欲の無くなる音なので、磨き終わってから食べようかと席を外すと、歯磨きを止めて、再び私が食事を始めるとまた歯磨きに来ます。
私よりも先にお風呂に入りたいらしく、常にタイミングを見ています。
林: まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
あるいは、「弟」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は
全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
0405名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:58:040それ気になる。読んでみたい。
0406名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:58:300少なくとも自分はそう思った。
ストーカーの訴えがあってもシカトしたどっかの警察とかあったしね
0407名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 01:58:400サンキュ!ぐぐったら
「精神科医 林先生のドSっぷりに萌えるスレ」とかいうのがあったりw
今度じっくり見てみるw
0408名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:00:550サンキュー!!元ネタそれかー!
なんか内容こわいんだけどw
0409名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:01:010ポッポの嫁は出目が明かされてないのは確かだよ
元宝塚だから裕福とはかぎらない 元宝塚の人二人ほど
知ってるけど家はサラリーマンと美容院 どっちも大部屋で終了
0410名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:02:590「716が選んだ人のおかげでうちに迷惑がかかった」って思われてたら
今後付き合いにくいわな。
0411名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:03:460宝塚が裕福なお嬢さんの学校になったのは割と新しい時代
鳩夫人世代の宝塚は、お嬢様が行くような所じゃないはず
当時は良家の娘が芸能界なんてとんでもない!と言うのが常識だから
今だから、元宝塚で通るけど昔だったら恥ずかしくて言えないよ
鳩山の母親がよく結婚を許したもんだと未だに不思議なくらい
0412名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:05:000裕福=良家ではないよ。
パチ屋の娘とかけっこういるよ。
0413名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:06:100元宝塚の友達の証言なども含めて、何の痕跡もない女性。
ほんとに宝塚に在籍していたのかもアヤシイ。
若みゆきという芸名だったそうだが、本人なのか?
鳳蘭だけが唯一「怖い先輩でした」と言ってるのがまた怖い。
だってこの人は日本人じゃなく、バリバリの中国人だから。
0414名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:06:210クズ家族と一緒なら一生関わるのは嫌だと思う
0415名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:07:0400416名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:07:570そこまでうさんくさい話だったのね
0417名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:08:460今時のマスコミなんて金貰えば黙るしょ
0418名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:09:360えっ?
宝塚に本当にいたかどうかも分からないってマジで?
嘘でしょ。
そんなことあり得るの?
同期会とかありそうだけど。
0419名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:10:090昔は宝塚も酷いところだったんだよ
もともと芸能という分野は、町中に家を建てることさえ許されず
川原に住まざるを得なかった士農工商より下の身分の人たちの生業
必然的に部落や在日、ヤクザとも係わり合いが深いし
売春や強姦なんて当たり前にある汚い世界
宝塚もそこの延長だよ
お嬢様の集う場所というイメージ戦略はじめたのは最近のこと
0420名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:10:460パリ公演の際に撮られたという写真の「若みゆき」は
その後金星人に拉致されて入れ替わったのか。
0421名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:11:220鳳蘭が中国人だったなんて知らなかった…orz
0422名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:11:500許すも何も息子の不始末のカタを付けるにはそうするしか。
世話になってる家の嫁をヤリ捨てたとなったら世間に顔向けできない。
0423名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:13:560ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/3127.html
0424名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:16:0100425名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:19:250天才現る
0426名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:20:190アメスク出身とか神戸の私立校出身とかもぁゃιぃと思ってる
>>421
鳳蘭
もともとは中国籍で、本名は 荘芝蘭(ツエン・ツーレイ/ジュアン・ジーラン/Zhu?ng zh?lan)であったが、
現在は日本国籍を取得し、現在は荘田蘭 (しょうだ・らん)である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B3%E8%98%AD
0427名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:21:210いやいや当時は今より名前に関しては保守的(?)だったから
いくら宝塚ネームとはいえ
流石に子供心に日本っぽくない中国人っぽいって思ったよ。
0428名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:22:190結婚なしでも方法はあったと思うよ。
なんたって大富豪なんだから
鳩母は、今回の脱税贈与にしてもそうだけど
根本的に悪い意味で息子に甘いんだろうね。
いわゆる毒親だと思う。
0429名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:23:020ありがとう
0430名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:23:470徹子の部屋とかワイドショーのインタブコーナーみたいなのでも
隠さず中国の話とかしてたと思うし・・・
0431名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:26:490親世代だと鳳蘭=中国人が常識らしいね。
うちのママンが元旦那さんが中国人医師だってことも教えてくれたもの。
0432名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:36:180母方(石橋)の従兄弟の嫁さんの妹さんだよ
0433名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:40:23P「716いとこは兄にあったら惚れる」
「兄は本当に結婚相手として素敵な人物」と
本気で考えてるなら、
こそこそ隠れて呼び出しせずとも堂々とセッティングすりゃいい。
それをやらないって事は、旦那本人も
兄は女にもてない・簡単には好かれないってことを
認識していることの証明だな。
0434名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:44:090エミリーも出自不明な人らしいし、そんなこともあって結婚が認められたのかもね?
0435名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:48:4200436名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:50:200そりゃ本当に
「716いとこは兄にあったら惚れる」
「兄は本当に結婚相手として素敵な人物」
だったとしたらいまだに毒ではないし最低限キモくもない筈。
そうではないし旦那も同類だからこそ、ヒレツ技を駆使してるつもりなんだよ。
0437名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 02:57:3700438名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 03:09:040716だってキモイ旦那と結婚したんだからw
0439名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 03:14:3700440名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 03:18:170716が披露宴して自然な形で出会っていれば
あるいは・・・でも、もうこうなったら絶対無理だね
0441名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 03:59:48O私を服従させたいトメ、私がトメに可愛がられていた頃、散々
トメの悪口を言っていた今はトメの味方の偽兄嫁、マルチもどきの
商売をして年収二千万と吹聴する偽兄(虚言癖)…
散々、嫌がらせや暴言があって、私は偽実家と絶縁
(夫は、連絡や法事、帰省もする)
偽実家と絶縁か離婚って、話になった時、「気持ちはよく分かるから
今後は実家の件は俺だけで対処するから」と言った癖に
ウトが亡くなった時に、「俺しか行かない。ごめんな」とトメに
電話で言っていた。その時、転勤で遠距離の引っ越しをしたばかりだった。
引っ越し費用や手当は、会社から後日精算のため、立て替え続きで
お金に困窮していたのに、会社から振り込まれた精算から
勝手にお葬式代に10万円トメにあげてしまった。おまけに
いつ帰るかの連絡もなく、新居や手続き、片付けは全て放置のまま。
うちの実家の冠婚葬祭は、偽実家は一切無視なのに、トメ親族の
冠婚葬祭は全てトメの金額指定通り。トメに集られてお金がなくなったら
うちの親族に泣きついて借金。トメにその事を隠している夫。
結局、エネ夫なんて、ろくでなし。毒親や毒兄弟、基地害親族と同じ
0442名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 04:16:3200443名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 04:23:4000444名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 04:28:150自分の親族に金集られて絶縁できてる気でいるなら馬鹿だとしか・・・
0445名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 04:31:200エネ夫義実家が直接441親族に集ってないことは分かってる
自分の親族に迷惑掛けて、間接的に被害を被ってるのに
絶縁してるつもりなのはおかしいという意味
0446名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 04:52:260自分がどこから借金しようが、あくまで自分と嫁実家、そして自分と自分実家の間のことって理屈で
本来なら夫も自分実家とも絶縁しなきゃヤバイ案件だけどね
0447名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 05:09:23O旦那が盾じゃなくて八方美人状態だけど
0448名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 08:14:560>トメに集られてお金がなくなったら
うちの親族に泣きついて借金>>441
絶縁になってないじゃん 旦那が金を借りに行ってるし
旦那ど厚かましい
0449名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 08:39:100なんでそんなにいいなりになってるの?
0450名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 08:44:3700451名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 08:48:260だから、旦那は嫁が絶縁していると都合よく解釈しているんでしょ
そして嫁も、そんな旦那を〆きれず、義実家にいい顔をするために自分の実家に借金する旦那を捨てられない
嫁親族に借金して実家につぎ込んでいる時点でサヨナラ物件なのに
旦那に対する未練にエネミーの匂いをプンプン感じる
0452名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 08:54:380知っていて夫に金を貸したなら、それ何て甘やかしっぷり&敵は自分実家だし
知らずに金を貸したなら、節子それ絶縁ちゃう、嫁1人絶縁したつもりになっているだけや状態
0453名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 09:00:350しかし絶縁を知っていても知らなくても、嫁親族も金を貸す前に嫁に話を通さないか?
たとえ絶縁について伏せていても、その義実家のために借金を申し込んでいると知らなくても
まずは嫁に話しを通して金をホイホイ貸したりしない
確かに真のエネミーは配偶者ではなく自分実家かもね
0454名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 10:20:010まぁ441を小さい頃から自分の娘の様に可愛がっていて
とても裕福な親族ならば貸してしまうかもだな<可愛い441の旦那の頼み
逆に言えば恩→仇の迷惑な娘(441)と旦那だわな
トメに通告しろよ「私の親族に借金までしてるので今後は金の話はするな!」
「金が必要なら年収ン千万の義兄にしろ!」と
つか、そんな恥かしい借金してる旦那に何の対処もしないエネmeな441って事だ
0455名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 10:29:530「アテクシはムチュコタンが親のためにと持ってきたお金を受け取っただけ。
ムチュコタンの借金をあなたが嫌と思うなら、あなたが借金をさせなければいいのよ」
くらいは言いそうだ。
0456名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 10:50:09O一回だけじゃないなら止めろよ、と思った
0457名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 10:50:360って書いてあるから、トメは夫が借金してることすら知らないんだと思う。
その状況でほっとく441は、やっぱりエネmeだと思う。
夫に借金の事をトメに話して「だから二度と金は出さない」って言わせるとか、
自分でトメに言うとか、方法はあるだろうに、そういうことはせずに親戚に借金って・・・。
441自身、恥ずかしくないんだろうか?
0458名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 11:05:370くにおちゃんの嫁エミリちゃんはマーガレットか少女フレンドの美少女モデルだった。
親戚だとは知らなかったよ。
04591/2
2010/02/20(土) 13:01:560流産して4日目、小さい子供がいて入院は大変だからと薬で子宮を元に戻すことに。
子宮収縮するから、地味にお腹も痛いし副作用でめまいもする。
精神的には落ち着いてきたし、くよくよしていても仕方ないと泣くのはやめた。
お腹が痛かったり精神的につらいけど頑張ってるというのは旦那は知っている。
そんな中今日義母と義姉が我が家に泊まりにくると連絡があった。
緊急の用事なら仕方ないが来る理由として
義母→我が家の近所に住む自分の母親の用事(という建前でただ遊びに来たいだけ)
義姉→独身の叔母とお酒を飲む&うちの下の子供を見に来る。
という、別に今日でなくたっていい用事。
0460名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:07:450そんなことはないんだろうな('A`)
0461名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:11:3800462名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:12:16004632/2
2010/02/20(土) 13:13:570嫁の立場で断ると角が立つと思ったし、なにより流産したってことを話して
変に同情されたり心配されたくなかった。
旦那も断るからと言ってくれたので安心していたが、結局来る。
なんて言って断ればいいかわからなかった、多分姉は泊まらないと思うよ。
なんて呑気な電話がきた。
今がこんな状態で特別な急ぎの用事でなければ遠慮してほしい。
ワガママだけど私の体調を今日は優先してほしい。と旦那に告げたが無言。
こんな状態でいるのに守ってくれないんだって思ったら一気に冷めた。
体調悪いのも、流産もどうってことないもんね。と強い口調で言って切った。
今まで何回も義母のアポなし突撃があったがそのたびに
「全くおふくろは・・・」っていうだけで結局何もしない、言わない。
自分は夜中に帰ってきて昼過ぎまで寝てるからいようが、いまいが関係ない。
ごめん、頭が混乱してきてどう書いていいかわからなくなった。
実家に非難することも可能だが、逃げたら自分が負けみたいな気持ちもあって
かといってここでいい顔して向かえて何事もなかったかのようにしたら
結局旦那の中で「たいしたことないじゃん」って思われるのもしゃく。
旦那は忘れているだろうが、今日は結婚記念日でもある。
奴の中で結局は結婚記念日も流産もたいしたことないんだな。
0464名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:13:590確か義母が空気の読めない人なんだよね?
義姉については書かれていなかったが。
0465名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:15:460義姉が来るっていうのは、今さっきの電話で聞かされたことなんだ。
0466名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:16:020この場合、逃げるが勝ちだ。
0467名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:16:180最低〜!
録音は…していないか。
トメコトメの訪問に合わせて、未記入の緑の紙を置いて、実家に帰れば?
慌てて電話してきたところに、トメに流産の事実と夫の発言をマヤればいい。
0468名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:16:250旦那が守ってくれないなら自分で自分を守ってあげなきゃ。
0469名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:17:450逃げることは、義母を拒否するという積極的態度。
0470名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:18:350妻を、自分との子を流産した女性をいたわれないって…。
0471名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:19:020いっそ口実にしている大トメに全てをマヤれば?
トメも夫も〆てくれそう
0472名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:19:090変に同情っていうか、労わってくれるんじゃない?
0473名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:19:4800474名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:19:490安静にしてなきゃいけない時期でしょ、身体も精神も。
0475名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:20:110速やかに味方陣営まで撤退し反撃の準備をせよ。
0476名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:20:230それは462の発言じゃないの?
夫が462の事を全く気遣わないから、
「(どうせ私の)体調悪いのも、流産も(あなたにとって)どうってことないもんね」
って意味じゃないだろうか。
0477名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:20:3100478名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:20:380まずそんなに心身ともに非常に辛い状態なのに、
単に遊びにくるトメコトメだって非常識だし、
旦那もおもいやりがなさ過ぎる。
第一、流産したことは、459さんだけの子供じゃないでしょ?
旦那の子供でもあるのに、
その冷酷な応対。
とにかく実家に帰って、親御さんに事実を告げろ。
他人の私でも腸煮えくり返るくらい腹が立つんだ、
まして、我が娘がそんな目にあってたら、
知らされずにいた親御さんだってやりきれない。
とにかく帰れ。
0479名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:21:060チラ裏にあったが、それを言うと強引にお見舞いに押しかけそうな人なんだって。
>>471にイピョウ!
0480名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:21:270さめざめ泣きながらトメに訴えるのは?
こんな特別な日にお泊りや、急に義姉も遊びに来るなんていわれても困ります(大泣)
0481名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:22:110流産なんて緊急事態でしょ。
家にいたら死ぬ間際までアポなし訪問されるお
0482名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:22:2500483名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:22:4400484名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:24:05015日に三ヶ月で流産した。小さい子供が二人いるから入院ではなく
薬で子宮収縮することになった。
後陣痛のような痛みで悶えることはないが、副作用でめまいとかもあるし
正直家事や子供の世話だけでもしんどい。
そんな中今日、義母が泊まりにくる。高齢の自分の母親の用事で来るとのこと
だが、我が家に泊まって行く。
義母の食事や布団など、そういう支度は全くしなくていいんだけど
健康な時でさえいるだけでしんどいのに、さすがに今回は精神的に無理。
だからといって流産したことを正直に伝えたら、変に同情されるのもいやだ。
私が断ると角が立つから、旦那に断ってもらうようお願いしたがどうなることやら。
しかも今日って結婚記念日なんだよね。
それを理由に断っても、きっと一緒にお祝いしましょなんてとぼけたこと言うに違いない。
あー考えるだけでまたお腹が痛くなるよ。
0485名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:24:2800486名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:24:400ごめん勘違いさせて。これは私が旦那に言った。
その後フォローの電話もメールもないってことはそう思ってるのかもね。
結局何もせずに、旦那自身もムスっと怒って帰ってくるだけなのが目に見える。
4時に来るからって言ってたからまだ時間はあるし、とりあえず逃げる準備はする。
夕飯・・・なんてどうでもいいよね。
駅までの道、電車内でめまいがしたらとか怖かったけど
いざとなったら誰か他人にでも助けてもらおう。
緑の紙は手元にないので、とりあえず結婚指輪やお揃いのアクセサリーを
置いていこうと思う。
0487名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:26:420これじゃ伝わらないから、「流産という精神的に辛いときに、思いやりのない態度で心底失望した」くらい
いってやって。
0488名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:29:520実家に帰るにも夕飯作っていく気遣いできるくらい
やっぱり元気あるじゃんと思われかねないし。
0490名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:31:550トメコトメが先にそれに気づいて、意味が伝わるといいね
0491名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:34:330持ってたらエネ氏ね。
持ってなかったら携帯電源オフヤホーイ。
0492名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:34:570大トメの方から〆てもらえたなら、今後のトメコトメの凸もなくなると思うんだが
つかこれだけじゃ、夫はともかくトメコトメは堪えないと思う
0493名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:37:080大トメに「これこれこういうわけで、静養に実家に帰りますね」って
連絡しといちゃえ。
0494459
2010/02/20(土) 13:38:040といってるうちに実母からOKの連絡があったので急いで向かう。
実家からここにこれたらまたその後報告します。
書き逃げすいません。
0495名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:39:300お大事に。
カスへの制裁はどのようになるにしろ
落ち着いて体力も付けてからだ。
0496名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:39:570トリ付けてってええぇぇぇ!!
0497459
2010/02/20(土) 13:40:120そんなんだから威厳もなにもない。
トメは合鍵バッチリ持ってますよ。結婚当初から。
だから誰もいなくても家には入れる。
0498名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:40:350まずは体を休めて。
0499名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:41:35O二時くらいには出たほうがいいよ。道端バッタリも嫌だしね
あと「電車乗れんじゃん」を回避でタクシー呼んで一応領収書取る
今日は絶対帰らず、明日以降に「押し掛け共の話聞いただけで体調が…」と病院行ってから帰る(もし帰る場合ね)
0500名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:42:000なるほど、それじゃ大トメには期待できないか
それにしても大トメとトメって血縁ないんだよね?
それなのに似たもの同士だなんて、459さんカワイソウス
0501名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:42:400合鍵渡してんの?で、緊急でもないのに入ってくるんだ
異様だよ。それ
0502名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:43:0400503名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:43:50O離婚に至るにしろ再構築にしろ、トメコトメは「アポ取ってやったのに!」とファビョるんだろうな。
0504名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:49:2200505名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:54:320子供じゃないんだからちゃんと話さないと。
鍵だって変えれるチャンスはずっとあったわけだし、
角が立つなんて言ってないで「今日は無理です」って言えばいいのに。
守ってくれないって気持ちもわかるけど、
ただでさえ夫が義実家よりな夫婦なんだから、自分も戦ったほうがいいと思う。
0506名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:57:060お大事にね。
0507名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:57:570だけど、今はどう見たって無理でしょ?
まず安全圏に逃げる。
体調を整えながら、次の手段を考える。
それでいい。
0508名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:58:37P自分の配偶者に理解されないってしんどいね。
母親よりも嫁に我慢させれば丸く収まるって、
こういう時にも行動で肯定されるときついよね。
このまま連絡がなかったら、
月曜に離婚届用紙もらって月曜中に届くように
白紙の離婚届を会社宛に宅急便でおくりつけてやれ。
バイク便で離婚届がきたら、より一層心にぐさっとくると思う。
それでも流産の何百分の一だと思うが。
0509名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 13:59:180鍵は変えてもだめだったかもしれないし、今の心身の状態で何で自分で戦わなきゃならないの。
0510名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:01:410流産で体調悪いんだからゆっくり休養。
とりあえず嫁が帰ってこない→ロミオメールでしょう。
0511名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:02:470自分のせいなんじゃないかって自分のこと責めたりしちゃうし・・・私もそうだった
夫は絶対エネだと思う
流産した嫁にそれはないよ普通
実家でゆっくり休んでね
0512名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:11:070解決や、話し合いを避けた結果が今日になったんじゃないかな。
エネ夫のスレだから夫は敵ってのはわかるけど、
実家に帰って目が覚める!後処理もすべてやってくれて解決!なんて男は最初からエネにはならないよ。
離婚届の代わりに指輪置いて脅しに使うとかもう〜ん。
もうちょっとちゃんと夫婦で話し合えないのかな。
相談者を責めてるんじゃなくて・・、子供2人もいて本気で離婚するつもりでもないだろうし。
電話叩き切った後に、彼からメールも電話もないっていじけてても意味ないし。
自分も昔ここで相談してくちだから、エネ夫は味方に引き込んでこそだと思うんだ。
こんな時だからこそ、選択謝ると大事になって引き返せなくなるんじゃないかな。
0513名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:14:100今までやってこなかった かも しれないことをどうこう言う時なの?
0514名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:14:130夫婦ってお互いにいたわり合うものじゃないの?
ってエネに何言ってもムダか。
0515名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:15:040まあ反語的な表現をそのまんま受け取る旦那だったら伝わらないもんね。
0516名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:17:220>ワガママだけど私の体調を今日は優先してほしい。と旦那に告げたが無言。
ちゃんと伝えてるけど。
0517名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:20:540今戦えというのは無理でしょう。
とにかく、エネに気がついてしまったわけだし、
自分がエネmeならそれなりに反省する。
但し、行動は落ち着いて力を付けて戦略を練ってからだ。
0518名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:22:1000519名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:22:440「今日は無理です」って言っているよ。
なのに結局断り切れなかった夫でしょ、なに言ってるの。
0520名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:23:140話し合うのは大事だけど、体調が悪いときにしなくてもいいと思う。
体調が悪いから断って、ってお願いしてもスルーされたんだから、
体を休めるために実家に帰るのは、対話拒否じゃないよ。
元気になったらちゃんと話したらいいと思う。近いうちにね。
0521名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:23:5800522名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:24:4700523名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:25:3800524名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:26:390これだけ体調不良を訴えて断ってくれといっているのに
トメコトメを自宅に呼ぶ夫だからね
それこそ緑の紙でも見せないと、何も変わらないよ
本当に離婚するかしないかは夫の反応を見てじっくり考えた上でということでいいが
未記入の緑の紙なら付きつけてもいいと思う
0525名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:26:5200526名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:26:5400527名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:27:4800528名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:29:230なるほど!
お主、策士よのぉwww
0529名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:30:070マルチか・・・
0530名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:30:210旦那も断ると約束していた。
それを反古にしたのは大きいよね。
さらに今日「私の体調を優先して」と言っても無言の圧力だよ。
旦那としてというより、人としてどうなの?って思う。
とりあえず、今は実家でゆっくりできるといいね。
0531名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:32:300こんなことして自分の立場が悪くなるってわかんないのか?
謝ればゆるしてやる とか言ってきそう。
0532名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:32:510マルチではないよ。
重複はあるもののそれが分からないとここでの話が進まないし、
その話を元にしてこのスレにあったその後の書き込みなんだから。
0533名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:33:280今回のは>>484にあったのの後日談(断ってっていったのに断れてない)だし、
マルチっていうほどでは。
つか、「戦わなきゃ」って叩くの失敗したから、今度はマルチよばわりっすか?
0534名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:33:5500535名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:39:430なるほど
>>533
アンタ性格悪いね
糞トメ素質充分だ
0536名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:40:5700537名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:41:450最後の一行が余計だったね
0538名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:42:190そうそう
糞トメってのは反省せずに逆ギレすんだよ
よく解ってるねw
0539名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:43:170…普通話さなくても常識ある伴侶なら流産した妻をいたわって断るだろ…
無理ですって言ったって伝わるとは思えないし(旦那がへたれ故に)
この上闘えとか言うやつは本当想像力のかけらもないのなー…
0540名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:49:580普通じゃないからエネ夫なんだろ
想像力のかけらもないな
0541名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:50:260一時、味方陣営まで撤退して物資補給、作戦立て直しがセオリー。
0542名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:51:540>505乙でおk?w
0543名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 14:56:410無意味なレスでスレ消費ですか?
0544名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 15:01:270今回の状態の場合は実家に撤退、
ということのほうが間違いなさそうだし、
後は回復を祈りつつ次の報告まで待ちましょうや。
0545名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 15:21:28P話しないのが悪いとかって言っても、
そもそも話をきちんときいて対処してくれる旦那なら
こんな問題は起きない訳で。
指輪を置いておくとか、離婚届とか、
言葉以外の態度で示さないと通じないんじゃないかな。
それか同じ話し合うのでも、嫁側実父にがつっと言ってもらうとか。
0546名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 16:59:2100547名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:04:0400548名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:05:47005491/3
2010/02/20(土) 17:15:29028歳の時、付き合いだしてすぐ遠距離恋愛(しかも海外)になって2年目の彼からメールでプロポーズを受けた。
正直に言うと彼のことは良く知らなかった。
実質付き合ったのは数ヶ月だし、その後は海外生活だから。
でも、何故か「30歳までに結婚したい」と焦っていたのと、しばらくしてから久しぶりに帰ってきた懐かしい彼をみて情が湧いたのか思わずOKしてしまい、あっさり結婚が決まった。
彼は妙に結婚を焦っていて「結婚式は後でいいから先に入籍しよう」ということになり、私も「まぁ、どうせ籍入れるんだし」と安易に引き受けてアッサリ入籍。
結婚は入籍から1年後、ということになった。
そして、新居を探している時、彼が「家賃を節約するために実家で同居しないか?」と言い出した。
それは流石に嫌だったので「せっかく新婚なんだし…」と拒否をしたんだけど、結局、彼に言い負かされて(具体的には金の話)同居することになった。
その代わり、家賃分を貯めて3年で頭金をためて二人で新築の家を買おう、ということになった。
同居も私が一人暮らしで家賃がかかるから、早い方が良いといわれて10月頃に同居が開始。
結婚式は翌年の5月で式まで約半年、という感じだった。
ちなみに、義父は出会う前に亡くなっていて、義母と子連れで戻ってきた義姉と彼と私の5人暮らしになった。
義母はパートをしていて、義姉は無職。
「仕事なかなか見つからないの〜」
「世間って子連れの女には厳しいよね〜」と言いつつ、毎晩のように誰かと飲みに行き、帰りは午前様という生活をしている。
家事一切は私が任された。
義母は週4〜5回、午前中だけの仕事だし、義姉は無職なのに何故私が?と思ったけれど、当時の私は言われた通りにしてしまった。
05502/3
2010/02/20(土) 17:16:120「これから二世帯が一緒に暮らすんだから、生活費のこときめなくちゃ」という話を彼にすると、「とりあえず出しといて」といわれる。
しつこくその話をしようとすると「お金の話なんて下品だよ?」とたしなめられた。
下品もなにも、何故私が自分の稼ぎを全額ださなくちゃいけないのか?
義母のパートのお金は?義姉の貰っている養育費は?貴方の給料は?というと「母のお金なんて微々たる物。姉のお金は将来のためにおいておきたい。俺のお金は夫婦なんだからどっちから出しても同じ」と何度も言われた。
それでも納得できないまま2ヶ月が過ぎた頃、結婚式場の打ち合わせにいった時にプランナーさんから「もうほとんど決まってますが…」といわれた。
隣に座る彼がしれっと「こないだの土曜日(私が仕事の日)に母と姉と三人で来て色々決めたんだ。ドレスもだいたい決めておいたよ」と言った。
二人の結婚式なのに、何で私の知らないところで全部決めるの!と食って掛かってプランナーさんに止められた。
結局「二人でもう一度話し合う」ということになったけれど、彼は一つも私の意見を採用しなかった。
そして、しばらくして、彼から新婚旅行の話をしたい、といわれた。
新婚旅行は国内でゆっくり…ということをいっていたけれど、母と姉に行かせてあげたいんだ、と…
ポカーンとする私に「母は普段からパートで疲れているし、姉も子育てと仕事が見つからないストレスで大変」だから、らしい。
新婚旅行は二人の旅行でしょ?というと「頼む。二人に行かせてあげたいんだ」と土下座をされた。
自分はここに何しにきたんだろう?
奴隷になるためにきたんだろうか?と一晩中泣いて、翌日夫に「離婚したい」というと、突然彼に殴られた。
一度だけじゃなく二度も三度も殴られて、そのまま風呂場に引き摺られて「頭冷やせ!」と水シャワーをかけられた。
そしてそのまま彼は風呂場から出て行った。
濡れそぼったまま風呂場からでると、義母と義姉と夫が三人で仲良さそうにコーヒーを飲んでいた。
そしてこちらをむいて「さっさと朝飯つくれ」「オバサンお腹減ったー(笑)←義姉は何故か私をオバサンと呼んだ」「このグズ嫁」と口々に罵った。
その時の私は夫に殴られたのが怖くて、痛くて、泣きながらそれに従った。
05513/3
2010/02/20(土) 17:16:550ただ、二階だしここじゃ死ねないから死ねるようなマンションにいこう、と決意した。
私の父は高校の頃に死に、弟は仕事で遠方に住んでいるし、母は私の結婚と同時に長く付き合っている男性と一緒に暮らしだした。
私には行く場所も無いし、だからといって奴隷生活もつらすぎて無理だった。
死ぬしかないと思った。
急いで服を着替え終えて、買い物にいくと家から出て、思いつく一番高いマンションへ向かっている時、たまたま良く行く本屋の店員さんが挨拶してきた。
「おはようございます…あの、大丈夫ですか?」という声で、自分の髪がまだ濡れたままで、しかも服まで濡れていることに気付いた。
「ほっぺたもはれてますし、口のところも切れてますよ?」とかそういう言葉をかけながら、鞄から小さなハンドタオルを出して渡してくれた。
「これ使ってください」って差し出されて、それを受け取った途端、涙が止まらなくなった。
彼と結婚してから誰かに優しくしてもらったのは初めてだ、って気付いて、悔しくて哀しくてどうしようもなくて涙が止まらなくなった。
幸せになるために結婚したはずなのに、何でこんなことになったんだろう…。
店員さんに連れられて、近くの喫茶店に入り、そこでタオルを借りて頭を拭きながら今まであったことを全部話した。
涙が止まらないので何度も中断しながら、それでも根気よく聞いてくれた後、店員さんは女性センターを紹介してくれた。
彼女のお姉さんもDV被害で離婚して、一時センターに相談にいっていた、と教えてくれた。
その後はその足でセンターに駆け込んで相談して、結局その夜も彼からのDVを受け、体一つで逃げ出しシェルターというところにお世話になった。
ここら辺は詳細は書いちゃいけない気がするので省かせてもらいます。
シェルターの場所はたとえ身内(母や弟)でも教えちゃいけない、と言われたから詳細はまだ誰にも話してない。
とにかく、たくさんの人のお世話になって、迷惑をかけて、何とか離婚することができた。
0552名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:17:1700553549-551
2010/02/20(土) 17:18:050今の彼は7年付き合って結婚します。
前の結婚で懲りたわけじゃないけれど、相手のことを良く知った上じゃないと怖くて踏ん切りがつかなかったら7年も付き合ってしましましたw
ということで、長文失礼しました。
勢いで書いたので誤字脱字&見直ししてないので読みにくい部分があったらスマソ。
0554名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:21:580今から読んでくるw
0555名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:24:4800556名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:25:3900557名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:28:400離婚切り出し〜離婚成立までkwskしてもらえませんか?
0558名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:29:500乙乙これからの幸せな結婚生活をお祈りしとくざます。いい夢みろよ
0559名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:36:540どんなドン底でも、どこかに助けが用意されてる。
自分もドン底だったとき助けがあった。
でも、素直に助けを求めなかったことで更に泥沼になったことも。
ご結婚おめでとうございます。ステキなご縁のようですね。
あきらめちゃいけない、死んでもいけない。んだなと思った。
0560459
2010/02/20(土) 17:38:410電源を入れたら不在着信やメールがあるかもしれませんが、見たくないのが本音です。
家にはリアルチラシの裏に「失望した」と書きなぐって指輪と共に
目立つ場所に置いてきました。
今までも夫婦ケンカをして実家に戻ったことはありますが、その時は次の日に
迎えに来て帰り道に謝る感じでした。だから今回も、明日迎えに行って謝ればいいや
って思ってそうです。
実家に戻って結局は義母の来訪も間逃れたんだし、これで問題ないでしょって思ってそう。
戦えって人がたくさんいますが、今まで話し合いという場面で必ず旦那は無口に
なります。何度も自分の意見をハッキリ言えと言ってもダンマリ。
だからまともに口論したことありません。だから今回も戦うとなっても無駄な気がしてしまう。
とりあえず体調は大丈夫です。心配してくださったみなさんありがとうございます。
落ち着いたら携帯の電源入れてみます。
あと、義母が鍵を持っている件ですが
我が家は義父名義の土地と家に住んでいます。義父母は田舎暮らしがしたいということで
車で片道1時間ほどの場所に住んでいます。別居なのですが元は義父母も住んでいた家ということで
鍵を持っているのは当たり前。鍵がなかったら誰もいない時に入れないじゃないと義母言ってたな。
あーすいません。こんな状態とはいえお世話になるので母親の手伝いしてきます。
0561名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:42:080終わってた話でよかった・・・
まだ、途中だったらいたたまれない話だ、
いや。昔でもそうなんだけど。
今度は、幸せになってください。
0562名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:42:410いくら土地や家屋が義父名義でもよその家庭なのにずうずうしいトメ
0563549-551
2010/02/20(土) 17:44:200幸せになりますw
>>557
シェルターに入ってから離婚の話になったんですが、破格の弁護士さん(ほとんどボランティアみたいな価格)を紹介されて、ほとんどを弁護士さんがやってくれました。
私の場合はお金より何より離婚して逃げ出したいのが一番だったので、とにかく離婚届に判子を押してもらえることを最優先にしてもらいました。
話し合いも私一人になることはなく、センターの人なんかが立ち会ってくれて、私は事実確認をするという感じでした。
一応、自分の荷物と残っていた貯金、それとが支払った生活費は全額返してもらえました。
それ以上に慰謝料なんかも頑張れば取れたのかもしれませんが、長引くのが嫌で当座の生活費という名目で多少のお金だけを受け取り終わりにしました。
アフターフォローもあって、離婚が成立したあと付きまとう夫も結構いるらしくて、何度か携帯の方に「変わったことは無いか」「元旦那から連絡はないか」と確認が入りました。
ホント簡単ですみません。
もし何かあったら、是非相談してみてください。
想像以上に頼りになります。
では名無しにもどりますー。
0564名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:44:540つまり義父母の家をタダで使っているってことなのね。
それじゃ分が悪いのも頷ける。
せめて家賃くらい払って、鍵は自腹で付け替えれば?
0565名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:47:070税金って、こういう事にも使われてるのか
そのDQN夫から手数料とか分捕って欲しいなあ
なんで血税がDQNの為に使われなきゃならないんだろ
受益者負担で有責者側に請求して欲しいわ
0566名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:47:090乙でした。
とりあえず相手に無口戦法が取れないようにしたら?
「あなたがちゃんと意思表示をするまで、私は帰らない。話したくなったら、呼んで」
と黙り込んだ夫を置いて、あなたは部屋を出て何時間も放置。
「話す気がないなら、お夕飯までには帰ってくださいね」
と顔を出したお母さんが止めを刺して、実行する。
それも面倒なら、もう弁護士を入れてもいいんじゃないの?
離婚するしないはともかく、夫もさすがに意思表示するだろう。
0567名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:47:110これからどのようにするのかは、あなたの気持ちだと思いますが
旦那さんがダンマリで話し合いになり難くても
話し合いやメールのやり取り電話等の会話とか形に残しておいた方がいいと思います。
0568名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:48:580夫は要するに自分にとって都合の悪い言質を取られまいとしているんだね
なあなあで帰宅したら、また元の木阿弥の悪寒
0569名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:49:360そういう人間は黙ってる間も直面してる問題のことなんか考えないで
頭の中では昨日読んだマンガのことでも思い出してるよ
0570名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:51:390横だけど…
センターなんかと連携してる弁護士さんは、ほとんどボランティア状態
シェルターやセンターの運営は税金が使われているけど、弁護士さんはあくまで破格でやっている、ということで税金で雇っているわけじゃない
お金が全然無い場合は後払いで引き受けてくれるし、後で払わない人も多いけどそれでもやってくれている
0571名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:52:040相談者さんはリアルで信頼できる相手に相談して
最良の道を選んで欲しい。
頑張れ。
0572名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:52:440あぁ、ごめん、誤爆ですた。
0573名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:52:560特に男子は揉め事になると親と同じようにヒステリックに喚くか
逆に無口になりやすい。
ウトメどっちかがそう言うタイプだったんじゃない?
そういうダンナ相手じゃ、一筋縄では話し合いは難しいね。
0574名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:53:0100575名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:53:310>シェルターやセンターの運営は税金が使われている
でしょ。
受益者負担で有責者が支払うべきよね。
0576名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:54:46O次はお前か
0577名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:55:530幸せになれ。
0578名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:56:320もしかして、受益者負担で有責者支払いになると困るDV亭主?
0579名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:57:4800580名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 17:59:530誰か貴方の家を借りにきたの?
0581名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 18:06:030あなたも黙れば良いよ。
交渉は弁護士さんで。
0582名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 18:13:340子持ちなのに?
0583名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 18:30:36P無理に戦う必要ないと思う。
離婚はさておき
無理にすぐ話し合わなくても
自分がされたことを書き出すとか
争点を明確にするために質問書を作成するとか
そういうことに頭とエネルギーを使った方がいいんじゃない?
この場合は、
断ってくれと頼んだのになぜ義母の来訪を許したか
の、一点につきるんだけども
ここに書いていないこともあるだろうし。
録音機器は早急に用意した方がいいけど、ないならAmazonで買えばすぐ届くよ。
0584名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 18:32:20P・あえて無視する
・実家にきても門前払いしてもらう
・実親仲人弁護士等の第三者から話してもらう
とか、いろんな戦い方があるさ。
0585名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 18:32:230角が立つから自分じゃ断れないって気持ちだったのに、
感情で突っ走ってぶち壊してる気がするよ。
0586名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 18:35:110>義父名義の土地と家に住んでいます。
>別居なのですが元は義父母も住んでいた家ということで鍵を持っているのは当たり前。
>鍵がなかったら誰もいない時に入れない
引っ越せば?
義母も義姉も、そこは自分たちの家(実家)の認識しかないよ。
弟夫婦は単なる居候。家の管理人程度の感覚なんじゃない?
そんな家にいるからストレスが溜まるんだよ。
さっさと引っ越し!
0587名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 18:45:2700588名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 18:46:020騒音おばさんを思い出した。
0589名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 18:50:490実はイメージして書いたw
560ゴメン
0590名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 18:51:3500591名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 19:02:060その上で話し合いしたら?
正直大事な話しの時に無口になるっていうのは
要は相手が折れるまで無視するってことでしょ?
いい大人がだんまり決め込むならこっちの条件を飲むってことでいいね?ってゴリ押しして終わらせたらいいじゃん
0592名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 19:17:470自分で断るのはダメなの?
角が立つから上手くやって欲しい気持ちは当然だけど、この夫じゃこうなる事も想定出来そうだし、
すっぽかしたり、義母に手紙見られたら気遣いも何も意味なくなったし。
夫の性格変えるよりも、揉め事回避できる対応した方が早そうだけどな。
もう離婚覚悟なのかな。
0593名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 19:27:0200594名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 19:32:190断るにしろ接待するにしろ、何でトメ対処までしなきゃならないんだ。
ほんとにしつこいよ。
0595名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 19:38:45P0596名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 19:45:2700597名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 19:54:1000598名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 19:54:5200599名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 20:35:130私も10年ほど前にエネ夫と別れたんだけど、昨日凸されたばかり。
結婚前も結婚後も義実家と距離をおき、全くエネを感じさせなかったが、
大ウトメの介護問題が浮上したら、何をはっちゃけたのか、私を人身御供に差し出した。
糞大ウトと糞ウトからの暴言や暴力も、私の訴えも全てスルーし、そのくせ、口は出すけど手は貸さないエネ夫。
そして、介護終了後は何故かウトメの仕事を手伝えと強要。
できない無理やったことないし、とデモデモダッテとウジウジしてたら、痺れを切らした糞ウトとエネ夫が
緑の紙をチラつかせたので、サクッとサインしてお別れしたのが10年ほど前。
昨日、仕事帰りに自宅最寄駅で(元)エネ夫が待ち伏せ。
暗黒時代の記憶がすっかり忘却の彼方だった私、素で誰だかわからなかったorz
暖かくて静かなところで話を、と言われたが梃子でも動かず、寒空の下で立ち話。
曰く「そろそろ戻ってきたいんじゃないかと思って。 今も一人なのは、俺が忘れられないからだろ。」
鳥肌は寒さのせいじゃないよ。なにそのブリザードな発言。
確かに一人だし、ある意味忘れられなかったけど(顔は忘れてたけど死ぬほど辛かったのは忘れてない)
戻りたいと思ったことは一瞬たりともないって。
ハッキリキッパリ、戻る気なんて毛頭ない、10年も前の忘れてた記憶を蘇らされて非常に不愉快
って突っぱねたけど。
よくよく話を聞いてみると、(元)糞ウトが脳梗塞で倒れて介護が必要らしい。俺も色々大変なんだよ、と。
そーですか介護が必要で思い出したのが元嫁ですか。アタマオカシインジャネーノ?
全くのアカの他人なうえに、憎憎しく思っている糞ウトの面倒もお前の面倒も看るわけねーじゃん!って
吐き捨てて、追いすがるヤツを振り切ってチャリンコとばして帰ったけど、頭に上った血が下がったらgkbr
何で帰る時間を知ってたんだ?何で今でも一人なのを知ってたんだ?
今日は家中の戸締りを厳重にして引き篭もってる。厄落としカキコ。>>553は幸せになってね。
0600名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 20:37:430本当に乙でした。幸せになってね。
0601名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 20:43:150>戦えって人がたくさんいますが、今まで話し合いという場面で必ず旦那は無口に
>なります。何度も自分の意見をハッキリ言えと言ってもダンマリ。
それは、そういう戦術なんだよ
あなたと同レベルに立って口論することをしなければ
自分の言い分をそのまま通せると思ってるんだよ
今度はあなたが無言戦術してみたら?
実家に会いに来ても門前払いしてもらって、
無言戦術で自分の言い分通すことを進めるよ
0602名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 20:44:000キッパリした態度をしていればバカも無駄だと悟るでしょう。
今夜はお風呂で温まって嫌な事を忘れて下さい。
私もモラハラ旦那と別れて数年間は時々理屈攻めで攻められた夢を見て
うなされました。
0603名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 20:47:110>鳥肌は寒さのせいじゃないよ。なにそのブリザードな発言。
すまん、ワロタw
いや、乙でした。
用心してね。
0604名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 20:48:020同意。
無口戦術には無口で応戦だよ。
うちの旦那も昔分が悪くなるとダンマリだった。
何か言えと言ってもダンマリ・・・・
こっちもダンマリ決め込むと何か行動するよ?
迎えに来ても門前払い、話し合いをと言われてもダンマリ、ため息、うわの空。
最後に一言「そろそろ帰って」。
しばらく相手の戦術をパクってみ。
相手は自分が話さなきゃと焦るからしばらく反省させればいい。
携帯は其のまま電源オフでいい。
0605名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 20:48:210大体の帰宅時間に張ってるってマジでホラーだな
なんとなく婚姻不受理届だっけ、それは出しておきたい気がする
0606名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 20:51:480なる。
一理ありそうだな。
0607名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 20:54:180単に興信所雇って調査してもらっただけだろ
結婚してるかどうかとか、勤務先や大体の帰宅時間調べるだけの
簡単な身辺調査だけなら20〜30万程度
奴隷の買い付け金額としては破格の安値だよ
0608名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 21:09:1400609名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 21:17:300近くの交番に相談しておいた方が良さそう…
0610名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 21:33:190その程度で、いちいち警察はどうかと思う。
税金を無駄遣いしないでね。
0611名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 21:41:08O0612名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 21:41:470>税金を無駄遣いしないでね。
とストーカーが申しております。
0613名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 21:46:460後々トラブルになった時に
対応が違うでしょ。
というか、現在も独り身という部分で
確実にもうひと悶着ありそうなんで
家族なり知合いなり当時の弁護士なりにも
相談したほうがより安心ですよ。
0614名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:21:280という思考回路がすでにイミフ
捜査もしてないのにどこに経費かかってんだw
0615名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:22:1100616599
2010/02/20(土) 22:25:560私も>>607の線が濃厚かな、と思ったんだけど。
色々事情があって、現在も実家住まいな私。
実家はずっと変わってないんだから、凸するなら実家が確実なのに、何故に駅?
ビビリなエネ夫は、やんちゃな学校に通ってたガタイのいい兄(エネ夫より年下)を怖がってたけど
(兄自体はやんちゃでもなんでもないのに、エネ夫の脳内では兄がやんちゃに変換されてる)
興信所使ったなら、兄が死んだこともわかってるはず。
それに、退社時間が不規則なのも、興信所ならわかってたはず。
昨日も残業で、駅に着いたのは10時半頃。定時で帰れるときは駅着が6時半頃。
4時間も待ってたのかとか考えると、もう、ね。
そんな時間があるなら、倒れたとかいう糞ウトのお世話をお前がしろ、と。
ほんと、エネ脳の考えることってワケワカメ。
「ストーカー規制法って知ってるよね?」って言ったら顔色変わったから、
「次に待ち伏せとか押しかけしたら24する」って釘は刺しておいた。
母にも注意したし、一応近所の叔母夫婦と従兄弟にも話してある。
警察にも相談しておくよ。色々ありがとう。
0617名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:29:100国や地方自治体からサービス受けてる分だけでも一人当たり月50万以上だろ
夫婦で年間1000万以下の納税しかしていないなら税金泥棒ですねw
0618名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:30:480高額納税者さまのおかげで暮らせることを
貧乏人どもは、ありがたく思いなさい。
0619名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:31:4700620名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:36:200が、ありがたがってるようには見えない。
0621名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:43:170l−−− || f灯 景気対策とか国政とか安全保障とか色々問題はあるけど、、、
|−−− || | |
|儿儿儿._」⊥厶 みんなの声を聞いて真剣に考えてみんなが賛成できるといいな、、、
〔__o____o_≦ト、
. i / ⌒ ⌒ ヽ ) 具体的にどうするかはみんなで必死になって考えればいいよ、、、
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (_人__) ∪ | \ みんなで頑張ってみんなが幸せになれるようみんなで考えて、、、
\ `ー' / / ー- 、
. ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\ とにかく、いのちは大切だし、友愛が必要だし、、、
. / |−r少}¨−〃 / /′ ヽ
〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ 日本列島は日本人だけのものじゃないし、、、
/ − l |l | |l/″ / ! 厂 \
く, Y ! l」fレト! / | / 1 地球は人間だけのものじゃないし、、、
丿 | | 丿} じ’ / | / |
/ l | `¨ / レ′ | 人間がいなければ問題もなくなるよ、、、
真の思考停
(2009−)脱税総理とも呼ばれる。
0622名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:44:330アタマダイジョウブ?
なんで恵む側がありがたがるのよ?
0623名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:50:5900624名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:51:000本当に納税したことある?
どうだかな〜。
高額納税どころか…。
まぁ、納税してるところを証明して見せてもらうわけにもいかないしねぇ。
言った者勝ちだもんね。
はいはいありがとさん。
節税対策できないお馬鹿さんのあなたのおかげで、国民の皆様は助かってますよ。w
0625名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:54:370あんたらは、なんで本筋と関係ないところで揉めて無駄にスレを消費するんだ?
0626名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 22:56:290そんな感じ?>無駄にスレを消費
0627名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:03:040冷静な釘刺しGJ 次は容赦なく24すると良いよ。
離婚してから10年近く経ってるのに、未だにつきまとうなんてどういう神経してんだか。
エネって治らないんだね。
0628名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:13:2500629名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:15:070老眼鏡あってないの?
相談するって言ってるじゃん
0630名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:22:470「やんちゃ」ではなく「DQN」「不良」「人間のくず」です
日本語は正しく使いましょう。
「売春」を「サポート」と言ってしまうJKと同レベルです
0631名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:23:4100632名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:27:4700633名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:27:570え?このスレって、脊髄反射の反射速度を試すスレなんじゃないの?
0634名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:32:380(兄自体はやんちゃでもなんでもないのに、エネ夫の脳内では兄がやんちゃに変換されてる)
0635名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:35:040>実家はずっと変わってないんだから、凸するなら実家が確実なのに、何故に駅?
そりゃそうだ
いまだに>>599は自分に恋焦がれ続けてると信じてるんだもん
あなたの家族という妨害要素がないところで
あなた一人を篭絡するのが復縁の近道だと考えるだろJK
>4時間も待ってたのかとか考えると、もう、ね。
4時間ぐらい全然待つだろ
4時間苦労して待てば、その後一生楽できると思ってるんだから
0636名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:40:4000637名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:43:210>色々事情があって、現在も実家住まいな私。
きっと、男日照りに耐えられずに不倫に走ったけど、奥バレして
慰謝料支払う羽目になったんで、お金ないんだろうね。
こういう淫獣は、元旦那と一緒になっても未来は暗いって分かってても
男の肉棒ほしさにクズ男に走ったりするからなあ
心配だなあ。
劣情をもよおして理性を失わないことを祈る
0638名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:44:270あまりのゲスパーにワロタww
0639名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:44:400相手の出方をただ待つよりも
弁護士通じてこちらから
注意勧告して先手を打つほうが
精神衛生上よろしくないかな。
0640名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:45:240ここまで書けるといっそすがすがしいな
0641名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:48:1500642名無しさん@HOME
2010/02/20(土) 23:56:290ガッ!
0643名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:07:260そりゃ、自分がやったこととか、考えている事が出て来るんだから当然じゃんw
そこで『恥ずかしい』と思うか『恥ずかしくない』と思うかで、人となりがわかるよな。
0644名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:11:0005559996#** =ぬるはー?
0645名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:18:580つまり>>637は
男日照りに耐えられずに不倫に走ったけど、奥バレして
慰謝料支払う羽目になったんで、お金ない淫獣。
男の肉棒ほしさにクズ男に走ったりする、劣情をもよおして理性を失った男。
って事でOK?
0646名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:20:4100647名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:22:4100648名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:32:150つまり、>>637はエロ小説の読み過ぎです、ってことか。
0649名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:33:2500650名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:37:000男が男日照りって…
最近、どうしてこう同人臭いこと言う輩が多いのか
0651名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:38:4900652名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:41:060こんばんは。
チンコさえ付いている男ならいつでも誰とでも寝る
出し入れ自由のバナナ銀行さん
そりゃあバナナ銀行さんみたいな人は
男日照りなんて言葉とは無縁ですもんねw
0653名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:42:0700654名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:43:5600655名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:44:070(元)旦那を上司(男性)に寝取られた私が通ってみますよ。
同人誌みたいな事があり得るんだなぁ、って齢35にして知りましたよ。
だから>>645はあり得ないと言って笑う事が出来ない。
0656名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:45:1900657名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 00:45:310ちょ…
もし宜しければkwskしてもいいですか?
0658名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:02:080離婚して出て行く時、基地外ウトメに夫のコンセント発言した人かな?
0659名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:05:350http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/4153.html
0660名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:20:180そう、それを思い出した
こんな夫がまた別にいるとしたら、それも嫌だな
0661名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:27:130仕事で残業続きって言うけど、なんだかおかしいな〜と思ってたら、元旦那同僚から
密告メールが来て、元旦那と上司の不倫発覚。
普通の社内不倫で、ただ不倫相手が女性じゃなく男性でしたって感じです。
元旦那にベタ惚れだった私が主導して結婚まで突き進んだような所があったので、
不倫自体は少しは想定してたのであんまりショックじゃなかった。(それもおかしいんでしょうけど)
不倫相手が男性って言うのは、本当に声が出なくなったくらい驚きましたよ。
実は、今も元旦那のことは嫌いじゃない。
変な話だけど。
離婚して4年たつんだけど、今も心境はもの凄く複雑なまま。
腹が立つような哀しいような。
泣いたらいいのか、怒ったもんだか、笑い飛ばしも出来ず。
自分の身に降りかかったことが、ずーっと消化不良なままです。
最近になって、やっとこういう場所ではき出せるようになったところですね。
>>658 >>659 その方とは別人です。
0662名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:29:010乙です。
それにしても、すごい職場だ…。密告メールって。
男同士の不倫はバレてもいいの?
夫にしろ上司にしろ、いられなくなったりしないのかな?
0663名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:38:330気持ち悪かったのかもしれんな。
上司ということだから、あからさまな贔屓があったのかもしれんし。
0664名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:40:220男性社員は上司によるセクハラの心配もしていたのかもな
密告メールを送りたくなる気持ちも分かるが、嫁に送ってもしょうがない希ガス
密告するなら、もっと上の上司じゃね?
0665名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:43:5300666名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:44:260まだホモがいるの?
いったい何人いるの?って感じ
0667名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:45:1200668名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:46:050元旦的には、ノーマルな生活をした方が良いんだろうなー、結婚すればノーマルになるかなみたいな
強迫観念みたいのから、フラフラと661のお誘いに乗って結婚したけど、やっぱりダメで
実は不倫された被害者は上司の方だった
間女は661の方だったみたいな?
0669名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:47:010密告主はテニスの松岡氏のように熱い人で、義憤からとった行動だったようです。
思い出しても、濃密な離婚までの数ヶ月でしたね。
急展開続きの昼ドラみたいな感じの。
こう、どう気持ちを処理したものだか、やっぱり良くわからないです。
事が事だけに、相談しにくいし。
両親には不憫だと泣かれるし、友人は私以上に怒っちゃうし、
何よりも年数が過ぎてますからね。
書きこむか少し悩んだけど、でも、書いてみて良かった。
気持ちが少し楽になりました。
聞いて下さって、ありがとうございました。
0670名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:47:250それがハッテンしてwホモセクシャルに
0671名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:48:20O「男同士だからそのままにしておいたって離婚騒動とかにはならないよね〜」って思ってもおかしくないし
0672名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:50:180あなたはホモの餌食になりやすい!と断言されていたのを思い出した。
0673名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:53:180乙でした。
まあなんだ、今度こそいい出会いがあるよ。
がんがれ。
0674名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 01:53:400その心は?
0675名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 02:04:57O結婚用スケープゴートじゃないのか?
0676名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 02:07:3800677名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 02:12:130もともとそっち系の人だったのかねえ。
元旦那からは謝罪あった?
0678名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 02:14:1400679657
2010/02/21(日) 03:37:400普通(?と言っては何ですが)の不倫以上に衝撃ですね。
何だか言いにくい話を聞かせてくれてありがとう。
気持ちが楽になったようで良かった。
0680459
2010/02/21(日) 11:29:160夕方私の携帯につながらないということで母親の携帯に旦那から電話あり。
私が失望したと書いたことで「失望したってなんだよ」と若干怒り気味。
親戚と酒を飲むなどほ遊びに近い用事で来ることを知ってても
人生にあるかないか位稀な状況でいる私を守ってくれなかったからと説明。
一度旦那が強く「勝手に決めて来るな」と自分の母親に言ったところ泣かれたと。
だから今回そこまで強く言えなかったそうです。
それでも今の私の状況を優先してくれなかったこと、それならそうと相談してくれなかった
ことにモヤモヤしてしまいました。
旦那は今日私達を迎えに来るつもりだったけど
この問題が解決、もしくは解決しそうでこれからも私達と生活を続ける気があるなら
迎えに来てもかまわない。
そうでなければまた同じことの繰り返しだから、よく考えてほしいと告げると
今日は私達の迎えより、自分の両親と話し合ってくると言いました。
どうせ口下手で両親に対して上手く言えないだろうから
私から義両親宛に今回の経緯と自分の気持ちをメールで旦那に送り、旦那がそれを
両親に話させるようにしました。
続きます
0681名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:31:3100682名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:34:1100683名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:37:2900684名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:39:4500685名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:41:5500686名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:42:070もう図に描いて説明してやれよ
0687名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:43:080本当は無表情で怒っている妻の方が怖いのに馬鹿だなぁ
0688名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:43:5400689459
2010/02/21(日) 11:45:260これからなんらかの用事で私達のところへ来るならば、勝手にいつと日にちを決めずに○日に行こうと思うが予定あるか?くらいの
確認、相談をしてほしい。
義母達が飼っている犬も当たり前のように連れてくるが、正直犬を飼った経験がない私にしてみたら、餌とか独特のにおいが部屋に充満するのが嫌だ。
だから犬を連れてきてもいいかとか、とにかく確認してほしいということ。
義父に対しては
自分の土地、家屋に住まわせてるという状況で、だから勝手に来訪することも、寝泊りも問題ないというのであれば
私は我慢できないので家賃を払うかわりに勝手に来るなどして欲しくない。
それか引っ越す。
が上の子が春から幼稚園なので、せめて卒園する3年間は猶予を下さい。と自分の本当の気持ちを伝えました。
このメールを旦那が義両親に伝えるかどうかは分かりません。
もしかしたら伝えないかもしれない。
結局旦那は義母に私が流産したことを言ったそうです。
言わなきゃなぜ私が出て行ったか分からないからだそうですが義母から
「そんなこととは知らずに勝手に〜ごめんね」とか体調を気遣うメールすら
ありません。
きっと義母は「息子と嫁に邪険にされてかわいそうな私」としか
思ってないんだと思います。
義母と私の関係が今回で修復できればどこにも負けないいい嫁姑関係になりたいですが
私の意見が理解できないとか修復が無理なら、私だけ義実家とは絶縁。
将来の世話、同居もしない。
旦那自身もやっぱり実の両親を優先したいというのであれば、離婚する。
と旦那に伝えました。
ちなみに今日まだ何も連絡がありません。本当に義実家へ行ってるのかもわかりません。
もしかしたらまだ寝てるかもしれないけどとりあえず今はこんな状況です。
0690名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:51:000> 義母から体調を気遣うメールすらありません。
旦那が変な伝えかたしたのかもよ
0691名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:51:190この旦那はかなり難しいと思うよ。夫として以前に人としてまずいレベル。
0692名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:53:140459の旦那への失望感や期待をしていない感じが
ものすごく読み取れるんだけど本当に大丈夫かい。
しばらくは身体第一にしてゆっくりしてほしい…。
0693名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:53:220その方が間違った伝わり方がなくていいよ。
んで、そのフォローと対応は旦那にさせるんだよ。
敵が夫なんだから、夫を信用して丸投げしたらこじれるだけ。
じかにやりあうだけやりあって、「あと何とかしろ」とやった方が間違いない。
0694名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:53:3900695名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:54:560労りや思いやりがまったくないところがありえない。
0696名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:55:150そっちのほうを気にしないで「失望した」の紙だけ気にしてるなら
本当に、自分>>>>>>>>>>459なんだな。
0697名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:55:170都合がいいね。
0698名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:57:0500699名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 11:58:320とトメの指には置いてきた結婚指輪がキラリ
0700名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:02:280都合がいいって言うより、友達関係が出来てしまってから
切られるのって可哀想だなと思う。
3歳の今のがいいんじゃないかと個人的だけど思うわ。
0701名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:03:0100702名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:04:3200703名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:06:400いい嫁姑関係になりたいですが、
そんなの夢見ているのがおかしいわ。
このトメなら、絶縁してるのが一番いい関係になると思うよ。
まだ、つきあって仲良くしたいって、甘いわ〜!
0704名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:06:5500705名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:08:140今は心身ともに弱っているからね。
元気で行動できるようになるまでは力を貯めたほうがいい。
0706459
2010/02/21(日) 12:09:430娘が幼稚園でお友達が出来て楽しくて・・・という状況になることも考えて
それでせめて卒園するまでということです。
もちろんその間に引越し先を見つけたり、実際引っ越してそこから幼稚園に通うというのも
考えています。
義母が私の指輪をしてるのはまずないです。学生時代に部活で何度もつき指を繰り返したり
元々身長も手も足もデカイので、指輪もブカブカだし何よりも安いものです。
何十万という指輪ではありません。
携帯からだと書き込めないので、また何か動きがあったら報告します。
0707名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:15:050あと勝手に来訪して欲しくないというのは伝わらなくて、
家賃払ってくれるのねラッキーみたいな。
なんだかちゃんと伝わらない感じがするよ。
旦那も親も、459さんが思うほど大きいことと捉えてない予感。
0708名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:15:5103年待ってほしいってところでずっこけた
そもそも親の家に住んでいるからウトメに別宅扱いされるんだろうに
普通の人は自分が住む家の家賃くらいは払って暮らしているんだよ?
その環境に我慢できないならまずは引越し。
子供の幼稚園の方が大事なら我慢すれば?
0709名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:20:500どっちにしろ離婚話で揉めたら、幼稚園どころじゃなくなるし
0710名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:21:550卒園まで猶予とか考えが甘い、嫁の我が侭と周りから言われそうだね。
子どもの幼稚園より小中学校を照準にして住むところ決めないのかな?
今までタダで住んでいるんだからその分お金あるでしょう。
嫌な義実家から離れるチャンスなんだけどね。
0711名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:22:210それとも田舎で、そういう賃貸が見つからないのかな?
はっきりとすぐに出て行く意思表示をしないと、こちらの真剣さが相手に伝わらないと思う
「なんだかんだ言っても、まだ3年も住めるくらいなのね〜」って感じで
0712名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:23:29O相手からしてみれば『家賃払うから住まわせてください』と
お願いされてると思う提案つーか懇願だよコレじゃw
0713名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:27:2700714名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:28:0600715名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:30:150それだけ実子同然の待遇受けておきながら
義実家との付き合いだけは「他人行儀で行きましょ」って
少しおかしいだろ
距離置いて付き合ってほしいなら
最低限、家賃ぐらい払え
自立さえ出来てないくせに、
「独立の家庭」なんて思い上がるな
0716名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:31:3003歳くらいの友達なんてそうそう覚えてないよ。
小学校に入るタイミングでがらっと環境が変わるほうが
子供にはかわいそう。
0717名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:33:4900718名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:37:110義実家が距離なしで来たら離婚、離婚て…
何このバカ女のガイドラインみたいなのは
また釣り?
0719名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:42:430思わないタイプの人なんだろうな
こういうモラルの欠落したタカリ体質の人って
育児のセコケチやセコケチに沢山報告例がある
0720名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:46:020それとこれとは直接関係ない。
「私だけ絶縁」とか言っちゃう認識の甘さが不思議。
夫が義実家と関わる度に不快な思いするし。
ちょっと考えが浅いという印象。
0721名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:47:340男日照りの淫獣なんだろうな
0722名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 12:48:220十分譲歩しているという計算なんでしょう
0723名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:04:3400724名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:13:12Oエネミー(笑)
0725名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:16:540旦那がましな方の部類だと思ってしまったorz
0726名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:22:2700727名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:24:3800728名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:24:480理由も言わせずに大家さんの来訪を断らせるって無理あったんじゃないのかな。
そりゃ鍵も持ってるよな。
0729名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:29:200同じ家賃払うなら、遠距離がいいに決まってる
0730名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:32:550近距離じゃないよ。
0731名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:49:390都合のいいことばっか言ってんじゃねぇよ
こいつただのたかりじゃん
家賃も払ってないんならいつこられてもしゃーないじゃん
セコケチなんだね
0732名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:52:450あとは1000まで叩きが続きます
0733名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:53:200でも距離は置きたいです。
トメの態度次第では絶縁です。
でも3年は住みます。
なにこいつwwwwwww
0734名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:54:22P小町の人気レスみたいな人だから。
0735名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:55:3600736名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:55:5300737名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:58:0500738名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 13:58:430子供に仲良しの友達ができたので引き離すのが可哀想だからとかw
此処には住むけど絶縁してるので来ないで下さいね^^って言うのかな
0739名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:00:1200740名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:00:280>3年待ってほしいとうのは都合がいいと分かってます。
確信犯ktkr
卒園まで待ったら子どもは友達と同じ小学校に行きたがるよ?
そっちの方が子どもに酷じゃない?
なんだかんだ、子どもを利用して家賃タダを続行したいだけにしか見えない。
0741名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:00:420家賃は払うから家に来て欲しくないってことでしょ。
叩いてる人達はもう一回よく読め、ってことですね。
0742名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:02:3700743名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:02:4100744名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:04:040それは、これからの話でしかもまだ払うかどうか夫が受諾したわけじゃないし
叩かれどころは、今までタダで住まわせてもらいながらトメや義姉を悪者に、
私カワイソス、夫はエネ!とか自己中な事言ってるからだよ
今まで家賃払ってると思ってたから、合い鍵酷い、アポ無し凸酷いだったけど
0745名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:04:1400746名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:04:510あんまりいい方向にはいかないとは思うなぁ
確かに後だしで実は家は義両親の持ち家で家賃なしには笑ったがw
0747名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:04:590ここで叩かれて「じゃあ家賃払うよ」と言っても
今までは払ってなかったわけで・・・
0748名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:05:200子供をダシにして住み続けようとして、家賃はウトメが受け取らない事を期待してるんでしょうね。
それは格安で住めると思ってるとか。
月2万ほど払って大きな顔しそう。
だってさ、相場ぐらいの家賃払うなら引越ししたほうが断然いいでしょ。
家賃払ったとしてもウトメの持ち物に住んでるんだから絶縁とか難しいだろうし。
0749名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:06:260払ってから文句言う分には構わない
今まで何年住んだか知らないけど、その間、義実家に文句言うのは筋違い
権利は受けても責任は知りませんなんて通用しない
昨日は叩きっぽい意見が出るたびに親衛隊がわいて「カワイソー」の連呼だったけど、
そっちの方がみてて怖かった
0750名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:06:5300751名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:07:220ほんとそうだよね!
この後出しびっくりした!
0752名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:07:4000753名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:08:540ある意味、夫の方が常識はありそう。
0754名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:10:180引っ越すのがいいんじゃないかなあ。
今まで家賃を払っていなかった負い目もあるし、
これから家賃を払ったところで、舅姑の別宅意識はそれほど改善しないと思う。
0755名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:10:260今叩かれるのはわかるけど、叩かれて「じゃあ払うよ」じゃないでしょ、
こうメールしましたってところから叩かれてるんでしょ。
0756名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:10:32P家族価格でお願いしたいって欲望が、ありありだよねえ。
実際普通なら、今が一番引っ越し時じゃない。園にはまだ入ってないわけだし。
引っ越す気がないとしか思えないんだけど。
0757名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:10:350そこのところはムシですか?
0758名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:11:4000759名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:13:470もちろん459もそれならもっと早く家賃払いますから配慮してくださいと言うなり
引っ越すなりすべきで落ち度はある。
0760名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:14:450引っ越す気無いでしょ。
トメが自分の家に来るのに犬を連れてくるなとか、もうね。
0761名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:15:590お金がないと、非常識なことされても耐えるしかないのね。
愚痴言うと叩かれるのね。
0762名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:15:590家賃無い分、生活レベル上げてない?
0763名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:16:500非常識なのは、家賃無しでウトメの家に居座ってる>>459
0764名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:17:340ウトメの別宅にいつウトメが来ようが自由。
コトメもね。親の持ち家なんだからさ。
それが嫌なら出りゃイイだけの話。ウトメコトメ来ても食事とか要求しないんだから非常識ではない。
0765名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:18:500祖父母が勝手に鍵あけて入ってくるとか勝手に来るとかないよ。ありえない。
0766名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:20:230なら、>>459はウトメ達の接待しなくても無問題だな。
0767名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:20:370連れてくるなら言えってことでしょ?
来るときは準備の関係もあるから前もっていってほしいといってるわけでしょ
急には来ないでほしいし、こちらの体調が悪いときは気を配ってほしい
それがダメなら引越す でいいんじゃない?
ここまで叩かれる理由が分からん
0768名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:20:4200769名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:21:160だったら持ち主が、いつ来ようが文句言えないと思う。
距離を置いて付き合いたいのなら独立しなさい。
0770名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:21:500布団のしたくしなくていいってどういうことだろ?
勝手に押入れ触られる方が嫌じゃないかなって思ってたら、
こういう事だったのか。
自分の家に来て、自分の布団を自分でだして寝てただけだったのか。
なんか納得してしまった。
0771名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:22:280取り決めだとか理由が分からないからなんとも。
それも旦那が勝手に決めてきたのか、なんなのかとか。
まぁ、家賃払ってないからって突然来ていいものかっていうと
そんなことないと思うんだけどw
あと犬はトメにしたら家族なんだろうな。
0772名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:22:5500773名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:23:040転勤族で一年とか数ヶ月だけ借りますって場合なら…
でも459は違うよね?
最初から家賃無しで家を借りて、普通に自分の意見が
通ると思う方がどうかと思う。
ただほど高い物はないんだよ。
義務を果たさないで権利ばかり主張するのは非常識なんだよ。
0774名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:23:320もう叩ければ何でもいいのか。
トメは実母と食事して実母宅に止まるのかもしれないでしょうが。
0775名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:23:560少なくともアポは取ってるんでしょう?
家主と居候 対等な立場と思っていますか?
0776名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:25:330どっちでも良い。
トメにとっては自宅に帰るだけの話。
そこに無料で棲み着いた嫁が騒いでるってことでしょ。
0777名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:26:140459にも問題あるのは確かだけど。
0778名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:26:190459は持ち家の管理も兼ねているとも読み取れなくもないね。
0779名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:26:270何と言っても現時点まで払っていなかったわけだし、
かなり金銭的に甘えてしまっているわけだよね。
旦那はその辺りがあって親に頭が上がらないんじゃないのかな。
今459がされている仕打ちは酷いけど、旦那が守ってくれないのが一番の問題だから、
旦那が459を守りやすい状況に変えるためにもきちんと独立して、
部屋を探すのがいいと思うよ。
それでも状況が変わらなかったら、離婚うんぬんを考えたらどうかな。
0780名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:26:380>>だが、我が家に泊まって行く。
我が家に泊ってくらしいよ。
我が家じゃないいんだけどね。
0781名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:27:040管理人なら主の帰還に文句を言う立場じゃないよね。
0782名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:28:210自宅だの別宅だの言ってるけどね、家は人が管理しないと痛みがくるよ。
0783名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:28:2700784名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:28:270そう。
今まで459夫妻はウトメから敷金礼金や家賃相当のお金を
もらったのと同じ事になる。
毎月毎月家賃分の小遣いをもらって生活し
小遣いをくれた人が来る事に文句炸裂。
0785名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:29:200なんか育児板のセコケチに出てくるセコママが言いそうな口調でワラタ
0786名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:29:420>義理親が居候状態でも常識ある嫁様なら、勝手に親の部屋には入らんでしょ
トメ・コトメは旦那にアポ取ってんじゃん?
いきなり押しかけてくるわけじゃない
親の部屋に勝手に入るとか意味違うでしょ^^;
家賃も払わずに住んでたんだから旦那も断りにくいよね
自分ではっきり断ればいいのに
嫌な事を旦那にさせようとして
なのに旦那がエネ!ってどんだけぇ〜・・
0787名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:30:430管理人に管理費払うのは当然よ。
0788名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:31:540ほんとそう
そんな事言ったら同居だったら
義父母が部屋に勝手に入って来ても良い事になるじゃんね
0789名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:32:4900790名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:32:530そりゃ夫からしたら「スポンサーにもちょっとは気を使え」って思うよね。
いやがらせや攻撃を受けてるわけじゃなし、被害妄想っていうか家庭板脳っていうか。
引越して二人で我が家を作る方がこれからの為だよ。
0791名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:33:180旦那が親兄弟のあいてしてるの?
459が顔出さなくてもOKなの?
0792名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:35:140今回はアポがあったものの、普段はアポなし当たり前って書いてあるね。
家賃云々は問題だけど、
そもそもは、「本当にこないでほしい」っていうお願いを
ガン無視した旦那が問題って事だったんじゃないっけw
0793名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:35:2300794名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:35:510どうせなら今が1番いいんじゃないかなぁ。
3年幼稚園(保育園?)に通ったら友達もできるだろうし、その時引っ越すほうが子供も辛いと思うけど・・
どうしても子供を理由にしてタダ(家族価格)を続行したいようにしか思えないんだが
0795名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:36:050普段ならそうだけど、今回についてはね。本当なら入院してる状態の妻だよ。
引っ越した方がいいには同意。
0796名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:36:1800797名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:38:0200798名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:38:220だったら、引っ越せばいいこと
タダほど高い物はない。これ常識だから
0799名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:40:590旦那が貧乏だからいけない
0800名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:42:150理由は伝えたくない、でも来るなじゃさ。
今回はちょっとわけあって私だけ実家に帰ってるからお母様によろしく伝えてねでもよかったじゃん。
お世話になってるって意識の差が夫婦間で違うから、義実家への態度の温度差があるのかもしれないよ。
夫婦で対義実家への意識をどうするのか、したでに出て家賃なしウマーを享受するのか、
引っ越して自立するのかを話し合わないとね。
とりあえず権利は手放さない、でも義実家絶縁!は通らないよ。
0801名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:43:070そしたらトメも気兼ねなくいつでも泊まりにこれる。
それか他人貸すかもしれないしね。
家賃でトメコトメのホテル代に充分なるだろうし。
どうしてもタダか格安で住みたいのなら嫌な事も我慢するべき。
0802名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:45:380普段人気が無い閉めっぱなしの家に突然来てみたら、とても泊まれる状態ではなかったら面白い。
0803名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 14:58:110それは所有者のウトメの勝手でしょ。
0804名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:00:290459と大切な約束したのに反古にしたとか、
親に強く言えないとか、その分459に我慢を強いているとか。
でも確かに、旦那が親に頭があがらないのもわかる。例え親が理不尽であっても。
その状況に甘じているのは、旦那だけではなく、459も同様。
これは夫婦ふたりの問題。というわけでエネミ&エネmeだね。
0805名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:02:210安静にしていた方がいいほど体調辛い時に、荷物と子供連れて電車に乗る距離の移動はしたくないよ。
どうにもならないから実家に帰ったけど。
もうとにかく引っ越して自立した方がいいだろうけどね。
0806名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:04:160それは難しいと思うわ〜
流産したから今は辛いだろうから来ないでくれって言えないんだし
旦那も家賃払ってないという負い目あるしね
この嫁は我侭すぎるんじゃないかな
恩恵は存分に受けます!でも距離置きたいです! ^^;
0807名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:04:480普段管理してるから、いつ来ても家に上がれる状態なんでしょ?
お金払っていないからプライバシーは守れなくて当然だなんて、恐ろしい人だ。
0808名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:10:4300809名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:11:270でもその病状を言いたくなかったんじゃ、ほかに上手い方法ってなかなかないよね。
義実家との関係上、家にも来させず、角も立たずは難しいよ。
その難しいを理解せずに「失望した」って書き捨てじゃ夫も可哀想。
0810名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:13:310ループだね。
いやなら引っ越せばいいでしょう?
それとも家賃タダにするから管理してくれとウトメが頼んだの?
0811名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:14:560お金も払ってないのにプライバシー主張するなんて自己中な人だ。
ウトメに頼まれて住んでるわけでもないだろうに。
>>808
セコケチ脳ですね。
居候してる奴に、そんな風に考えられるのならウトメも他人に貸して家賃収入を得るほうがよっぽどいいでしょうね。
0812名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:15:320管理費って言うならいつ来られても文句言えないし、
来た時には文句言われないように管理しとかなきゃならない。
家が傷まないようにって意味の管理なら、
他人に貸せば家も傷まず、家賃も入ってくる。
0813名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:15:4800814名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:15:550流産したことは内緒だけどトメやコトメは私の具合が悪いのは察しろ。
来るのを遠慮しろ。
夫は家賃タダだからって遠慮することない。
ここは私たちが住んでいるんだから、ここに来たければ私の許可を得てからにしろ。
凄いイヤな親戚・・・
0815名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:16:210言いたくないのは嫁でしょう。
なら自分で上手く断ればいいのに、面倒なことは旦那に押し付けて旦那はエネだ!ってなんて自己中なセコケチ主婦。
0816名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:16:400布団の出し入れどうこうって言ってたけど、この布団だってもともと義実家のものなんじゃないの?
ってことは家具やら何やら義実家所有のものがいろいろ置いてあったりしないのかな。
リビングの調度品やらキッチンの食器棚やら、義実家所有のものをそのまま使ってるとか。
0817名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:16:580無神経で図々しいのは459の方でしょ
0818名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:17:4900819名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:18:370義家族も相当無神経で図々しいですよ。
0820名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:19:090>>809は同じ意見だよ。
0821名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:19:120田舎暮らしに不要な物は置いてってそうだよね。
布団なんかはまずおいてくと思うし、老夫婦だけなら
食器とかもそんなに要らないだろうし
もしかして家電製品とかもそのまま置いてってるかな
0822名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:20:310同じ人が話題ループさせてる
0823名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:21:000好意で空いた家に住まわせてやった挙げ句に
無神経だの図々しいだの言われたら堪らんね。
義姉の目からみたら、両親の家に住まわせてもらっておいて
ワガママざんまいのイヤな弟嫁ってことになるよ。
0824名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:21:160引越しする軍資金貯められるほどの収入なし。
親と交渉する能力なし。
0825名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:22:240459の後出し以外にもっといろいろありそうな気がする。
0826名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:22:350どこが?
単に居候のいる別宅に来てるだけじゃん
家賃も払わない居候のいる自分の家に来るのに、
誰に遠慮する必要があるわけ?
0827名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:23:370家に来るのにいちいち大騒ぎされるんじゃトメや義姉の方が気の毒。
0828名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:24:570>>788
プライバシーという言葉を知らない人は図々しいです。
0829名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:25:050叩き側 3〜4にん
援護側 459一人
こんな感じです。
0830名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:25:320もしかして、459はかの国の人なんじゃないか?
0831名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:25:5900832名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:26:260理由言わずに断る方法って難しいよ。
考えてみたけどなかなか浮かばない。
近くに来る理由はもうあるんだし、アポあるし、鍵は持ってるし、自分の家だし。
安請け合いした夫が悪いって言われてたらそうだけど。
0833名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:26:260夫婦の寝室とかプライベートゾーンに入り込んだなら
それも通用するけど、トメが自分の家に来るのに
玄関・リビングなどを使ったからって文句言われる筋合いはないでしょ?
それともトメは459夫婦の私室にも入り込んだの?
0834名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:26:410プライバシー主張するなら自分の家でやれよw
家賃も払わず人の家に住んでおきながら
権利だけ主張スンナ
0835名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:27:1400836名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:27:2600837名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:29:050知ってる?
日本では、変にプライバシー尊重とか言って子ども部屋に親が立ち入るのも憚るけど
個人主義が進んでいる欧米でさえ、自立していない子どもの部屋に親は勝手に
入っても構わないんだよ?
プライバシーを尊重して欲しいなら、相応に自立しないとダメって事なんだよね。
自立できてないのに権利を主張するのは反抗期のリア厨か半島人だよ。
0838名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:30:080459が義実家をタタで提供してもらった時に
完全に自分の家だと思う方がおかしいでしょ。
0839名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:30:410ただで貸していようがなんだろうが、他人の居住空間に勝手に入るのはなしだと思うよ。
0840名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:30:5900841名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:31:030そこだよね。
元々がどういう話で住んでるのかっていうね。
それが分からないから、出ている情報だけ見ると
家賃払ってから言えpgrになるんだよな。
0842名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:31:390なんで欧米だしてんの
0843名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:31:5100844名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:31:550いつ独立するつもりなのさ?って温厚な義実家も思うだろ。
「ここはあんたの家じゃなくて、あくまでも私達の家なんですよ」って主張しとかないと
嫁はすっかり我が物顔で、将来は相続で貰い受けるつもりかもって不安になるよ。
コトメに残そうにも、先住権だのモメるの必死だし。
実家に帰ってくれたんなら、義実家にはいいチャンスかもね。息子を説き伏せて、他所に
引越しさせれば、後は月1回ダスキンでも入れていつでも気兼ねなく使えるし、リフォームして
賃貸に回す事もできる。迷惑そうな嫁の顔色伺う必要なくなったらストレス減るよきっと。
0845名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:32:170ちゃんと事前に連絡してるじゃん。それで十分
「くだらない用事で来るな」とか言うのは、
盗人猛々しい
0846名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:32:3600847名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:34:0700848名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:34:270息子に連絡すればOKなら、相手するのも息子だけでOKだよな。
0849名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:34:310(嫌がらせをせず勝手にきて勝手に帰ってくれるのなら)
家賃って毎月の事でかなり痛いよ;;
0850名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:34:580今回はアポがあっただけで、いつもはないらしい
0851名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:36:1800852名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:37:510迷惑そうな嫁なら居ない方がマシ。
てか、食事の用意も寝床も何もしなくていいんでしょ?
人の家に居候しときながら来るだけでも迷惑だって それなんて自己中
0853名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:39:180自由やプライバシーがほしいのなら、まず自立しろ。
0854名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:39:230引っ越す金がないのに、嫁が留守しただけで引越せるんかな?
引っ越す金があるなら、自分から引っ越すと思う。
0855名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:40:170アホどもw
0856名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:40:510459が住まないなら、格安で賃貸すればいいだけのこと
プライバシーだとか、家は人が住まないとダメになるとか言ってるやつ必死すぎ
まるで459が自演してるみたいだw
0857名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:41:200引っ越してからいくらでも好きな事言えばいいし、
縁切りたい、介護も老後も知りませんなんて偉そうなこと言うなら、
今までの分の家賃を積み上げてから啖呵きるべき。
0858名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:42:290アンタが姑なら、絶対息子の嫁にはならんw
0859名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:43:020っていうプレッシャーを息子夫婦にかけていたのかもね>訪問
0860名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:44:050いいえ。459本人です。
0861名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:45:590順調に二人目が生まれてたら生活設計どうするつもりだったんだろ。
0862名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:46:2600863名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:47:1100864名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:47:240むしろトメにとっては田舎が別宅で、あくまでのその家は本宅なんじゃ…?
人が住んでいないと傷むから、息子夫婦に管理を任せる替わりにタダで住まわせているという
そういう意識のズレを感じた
0865名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:48:050459は必死で自演援護してるので忙しいのです。
0866名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:49:240憶測で話すのが好きなタイプ?
0867名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:49:3500868名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:50:010www
0869名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:51:200私もそう思ってた。むしろ田舎が別宅なんじゃないのかと。
459が居候してるほうが本宅。
0870名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:51:270流産したのは3人目
子は既に2人いる模様
ソースは>>459の
>義姉→独身の叔母とお酒を飲む&うちの下の子供を見に来る。
下の子供ということは上にもいるわけで・・
0871名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:51:580っていう意識の違いだと思う
前にも実家・義実家に行った時幾ら包むか・包まないかで議論になった
0872名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:52:2100873名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:52:270同意
459が都合良く脳内変換して
ウトメ本宅を自分の家と勘違いしてそう
0874名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:52:3701.息子が自分名義でローンを組んで新築した
2.親との共有名義で新築した
3.家もウトが建てたものでウトの名義
それによっても話は変わってくるけれど、トメの布団や何やらはそのままみたいだから
3.の可能性が高い気がする
1.や2.ならまだしも、3.で家賃も払っていない状態では「ウチに訪問する時は…」と
あれこれ条件を付けられない気がする
0875名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:56:210ウトメが田舎暮らししたくて田舎に家を買う
空いた都会(?)の家に459夫婦を住まわせる
しかし自宅の方には家財道具も残っていて
トメはしばしば都会に出てくるので自宅に帰る
義姉が来るのも普通に実家に帰るだけ
でも459は自分の家だと思っているので
トメや義姉のアポ無し凸が苦痛
という感じかな
0876名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:56:240そのフトンだけどさ、もともとウトメのなの?
それとも仕舞ってある場所がわかってるから
用意しないでいいってだけなの?
どっち?w
0877名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 15:58:220アポは取ってねって怒るのもいいと思う。
でもそれは恵まれてる環境を理解したうえで、夫婦で上手くやってこうねーって話なら。
この状況で「夫がエネでした、失望した」ってのはちょっと違うでしょ。
やっぱり断れなかったか、じゃあ体辛いから実家に帰ってるねヨロシクとか、
流産打ち明けて今日は断ろうって夫婦で作戦立てれば良かったのに。
一方的に夫に無理難題任せて、ダメだったらエネでしたはひどいよ。
0879名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:02:5800880名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:03:270名前がw
0881名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:03:540>>560
>我が家は義父名義の土地と家に住んでいます。
>>689
>自分の土地、家屋に住まわせてるという状況で、
3.が正解
0882名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:05:000推測でしかないけど、ウトメ達にしたら、家財道具が置いてあるけど
それで良いなら使って良いよ〜程度だったのかもしれない。
息子一家が完全に自由になるのは寝室くらいで、あとは
トメが自由に出入りできる。いわば二世帯同居。と言った方が解りやすいかも。
二世帯同居だけどウトメはほとんど田舎に引っ込んでいていないだけ
そう考えれば、アポ無しで来るな!と言う459が理不尽。
むしろ普段は田舎に引っ込んでくれてる分、普通の同居より楽で良いじゃん。
0883名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:06:520居るんだろ?あぁん?
0884名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:07:420あー なるほど
二世帯同居と考えればスッキリする。
0885名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:07:5900886名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:08:3800887名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:12:080ttp://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/67.html
0888名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:12:080しおりを見れば居候嫁納得w
0889名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:14:000同居を嫌がる嫁が多いのも頷ける。
特に459は同居同様の関係だとはさらさら思ってないだろう。
むやみに近寄ってくるうざい人との間にバリヤー張りたくなるわな。
0890名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:14:350同情されるのがいや!とか言う割りに気を使え察しろはないだろー・・
トメから容態うかがうメール来ないとか言うけど
家に来るなとか流産の事聞いてショックあるんじゃないの?
0891名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:15:510同情されたくないけどメールは欲しいって・・・ドンダケー
0892名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:18:150そういう人はメールが来たら来たで、同情すんじゃねーよ!とキレる
0893名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:18:180産後のブルー状態なのかな?
0894名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:19:220同意。
自分から電話切って置いて、かけなおして来ないとか、
(勝手に)実家帰ったのに連絡ないとか迎えに来ないとか、
心配のメールもないとか。
離婚って言葉安易に出してるけど、向こうが本気になったら困るのは居候嫁の方なんじゃ。
0895名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:19:2900896名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:22:2900897名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:23:1600898名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:23:250困るのは居候嫁のほうなんじゃないの?
0899名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:25:070最初は同情してたけど後出し部分とか読んで
改めて冒頭部分を読むと、そうにしか思えなくなってきた。
嫁が言うと角が立つから・・と夫に丸投げして
その結果が不満で、またイライラして
家賃のことを指摘されると、娘がー と子を盾にして
なんだかなー
0900名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:25:320一時間くらいで収まるかしら?
0901名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:27:360半日近く叩いているから、1時間じゃ無理だと思うよw
0902名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:28:080自分たちに都合が悪いことだと嫁の意見だと決めるからな。
娘のことは仕方がないと思う。
今から次の園探しても見つからない可能性大。
0903名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:29:3900904名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:29:4100905名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:30:210引っ越すなら空き幼稚園を探して近くの
アパートでもマンションでも借りれば良いと思うの
今からでも欠員のある幼稚園はあると思うの
0906名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:31:530金なしには無理だと思うの
0907名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:32:4500908名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:32:520もうすぐ子ども手当も支給されるしー
0909名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:33:2800910名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:34:0600911名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:36:490ほぼ2〜3年で転勤がある職場なのに。
子供が一目瞭然で健常でないのに、幼稚園や学校の担任に言われても
頑として専門医に診せず、普通学級に通わせ続けています。
そのくせ、職場には子供を理由に転勤拒否。
都合よく子供を利用するなと言いたいです。
0912名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:37:300働いて金貯めてさっさと出てけばいいのにね。
私には働けない事情が〜って後だしするのが目に見えるけどw
0913名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:38:300変に同情されたくないとか以前に、立場悪くなるの必至じゃないの。
家賃タダで住まわせてもらうのって普通は暫定的なもんだよね?
「子供が小さいから、働けるようになるまで、生活が落ち着くまで」ぐらいのさ。
459の「逃げたら負け」って言うのがさ、もう全然意味違って読めるよ。
0914名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:39:4300915名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:40:5200916名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:41:4200917名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:42:3700918名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:43:3000919名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:44:450子供カワイソウス
だがスレ違いだ
0920名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:45:190そういう意味だと、旦那が糞になるわけだが。
安月給・避妊しない・両親におんぶにだっこ。
まぁ、憶測なんだけど。
0921名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:47:140居住権を主張するためには不可欠の家賃さえ払っていなかったんだが…
0922名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:48:310自分に非が無い確信をお持ちなら堂々としたらどうですか居候嫁さん^^
0923名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:51:400憶測が好きで、憶測だけで自分の好きなシナリオ書くのもいいが、
出演者も無関係な者だけにとどめておいていただきたい。
アンタの憶測が、私を459にしていることをお忘れなく。
0924名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:53:540全部読んでないけど、家の相続って義姉にも相続権あるよね。
嫁に相続権はないけど
459はわかってるのかなあ?
0925名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:58:2100926名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 16:58:3600927名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:00:110突っ込み入れたいのはわかるけど、せめて全部読んでからにしろよw
0928名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:00:160名義がウトのままなら、当然コトメも相続人だね
嫁は外れる
>>887のケースでは、家賃を払わずに住んでいる息子夫婦は居住権を主張できず
名義になっているトメが拒否した場合、そこに住み続けることはできないらしい
0929名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:00:490妄想おばさんが粘着するとこうなるw
0930名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:01:470義姉が実家に帰るのは普通だろうなーってことで
それを居候がとやかく言うのはどうなんだろう?とおもったけど
スレチだったね。
0931名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:04:370リアルで自分が義理姉の立場なの?
0932名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:10:030一人暮らしなのか両親と同居してるのかによって話は変わると思う
0933名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:14:3400934名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:15:280いや、法律的には義姉の既婚未婚は関係ない
土地や家などウトの財産は、ウトが死んだら法律的には
トメは半分
息子と娘は残りの半分を半分ずつ、つまり4分の1ずつ
相続することになる
0935名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:18:560459にとって一番いいのは居候という名の同居をやめることだと思う。
自分の精神バランス保てないほどストレスたまっているのに、
そんな家に住み続ける意味なんてないよ。
0936名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:21:240まあ、現実は法律通りではなくて、あっさり相続放棄やら
もっと寄越せやら、お前にはやらないそれじゃ遺留分だけ何とか…だったりするがw
いずれにしても、ウトの土地と家に家賃なしで住まわせてもらっているなら
トメやコトメに対しても、もっと上手に付き合わないと
自分さえ矢面に立たず、夫が言ってくれたら…って態度でも
嫁の意思だとバレバレだし、夫に対する好意も目減りしていけば
相続の時にこじれる可能性が高くなるんだよね
トメやコトメだって人間だもの
0937名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:21:410一気にハイエナの巣になってまいりました
あとは1000まで叩きが続きます
↑予言どおりになりそうですww
ババどもいい加減にしろ
0938名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:22:0100939名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:23:570家賃出費のない生活に慣れちゃって
子供が幼稚園入園でこれからお金が掛かる時に
賃貸生活は辛いだろうね。
459がどこまで頑張るか見もの
0940名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:40:590出血自体は1ヶ月近く続くのと子宮収縮で3〜4日ひどい生理痛があるぐらい
問題は精神状態
これは落ち着くまで旦那との話し合いは極力ひかえたほうがいい
まさに悲劇のヒロインになり周りはなにもわかってくれない!ひどす!!になるからなぁ
時間がたてば自分の非常識にもいずれ気付くはず
0941名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:45:32Oあまり同じに考えすぎるのも良くないかも
それこそ生理痛と同じで
0942名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:47:130しばらく実家で休養することに専念して冷静になったほうがいいね。
0943名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 17:47:490体調も精神的な部分も他人が自分の経験で語っちゃいかんと思うよ。
0944名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 18:48:53Oともかく精神的に落ち着くまで休むのが一番でしょ。
0945名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 18:57:140459ウトメは息子夫婦に居座られた留守宅が心配で頻繁に帰って来てたってことか。
自分の家に帰るのにアポなんか取るわけないわなぁ。459は何を勘違いしてたんだか。
0946名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:35:22Oウトメの家なのに、自分の物って思っていたり、わざわざ旦那に
親との話し合い指針メールまで出すのも変。それなら直でトメに
出せばいいのに。自分から流産も内緒にしたのに、聞いたなら
安否伺いと謝罪メールぐらいよこせ!、トドメが私の意見を
理解したら仲良くしてやるって…うちのトメと同じ感覚だ〜。
そういう支配欲が強い人からは、みんな逃げたくなるだけだよ。
0947名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:38:540その上でトメコトメの来訪を受けたくなかったのなら
インフルエンザの疑いがある等口実を作って実家に帰れば
誰にとっても全く角が立たなかったと思う
0948名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:49:4400949名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:54:040どこで書いたらいいか分からなかったんだけど、義実家もからんでるからここで大丈夫かな……
場所間違ってたらすいません。
息子の立場から書き込みします。
我が家の癌は父親とその母(俺から見て祖母。我が家と書いたが同居ではない)
私:大学卒業間近。四月からは社会人
弟:春から上京
母:パートでうちの家計の大半を稼いでいる
父親は、ほぼ職がありません。
趣味の延長線上に過ぎない事を"仕事"と言い張っています。
知り合いを通じて中古品のオークション(?)と、夜の皿洗いのバイトを4時間ばかし、週に数回しているようです。
食費は母が催促してもここ最近入れていないようです。
後の二つについては最近始めた"お仕事"らしいのですが、それまではその趣味の延長線上を仕事と言い張り、早数年(十年弱?)。
母はずっと耐えてきてますが、私が就職したらもう今住んでる場所を離れる意思をはっきりさせています。
一度、このままではいけないと両親と両祖母(祖父はそれぞれ鬼籍)で話し合ったそうなのですが、その時の父方祖母は
「この子からこれを取り上げるなんてこの子を殺すようなものだ!もっとこの子のことをフォローしてあげようと思わないのか!」
と聞く耳持たず。
そういうわけで、父親との間には溝が少なからずあったのですが、先日その埋めようの無い溝を更に更に掘り下げる馬鹿をやらかしました。
私の私物を使っていないからという理由で勝手にオークションでうっぱらおうとしてたのを母に見つかったのが発端でした。
0950名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:54:49O本当は、角を立てたくないとか思っていないでしょ。
アポなし犬連れ帰宅が、前から気にいらなくて、でも言って
ウトメ義姉の機嫌を損ねて、追い出されたくないだけじゃない?
今の自分が同情や配慮されるべき状況だから、旦那を使って
アドバンテージと家を取りたかっただけに見える
0951名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:55:0400952名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:59:24Oこっちの方が良いかも?
つか、スレチ
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★48
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1264729349/l50
0953名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 19:59:3500954名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:01:47O0955名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:03:1400956名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:04:160これは・・・・この嫁は酷すぎるだろ
なんでみんなのレスは嫁をかばってるんだ???
まだ途中までしか読んでないけど、妹さんが可哀想すぎる・・・・
信じられない
0957名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:04:240居候のくせに何言ってんだかwww
絶縁っていっちょまえな事言う前に自活しやがれww
0958名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:06:47O偽実家って、949の場合は、949嫁の家のこと。(まだ未婚だよね?)
父親の実家(祖母)の事ではないよ。
0959949
2010/02/21(日) 20:07:200ちょっと説明不足な所は他にも有りますが続き……
で、この母の言葉に
「じゃあやめたらいいんだろ」
と子供みたいな態度で応えた父に普段我慢するタイプの母が
「ちゃんと働けよ……」
とこぼしたらしく、それに父親がぶち切れ。
「俺はちゃんと働いてる!それをその言い方はなんだボケがっ!!」
深夜一時にそんな大声あげて、まず近所迷惑が心配になり自室から父親の部屋に行ったのですが、状況掴めず。
「(私たちには)お前(母)が悪かったんだって説明しておけ!」
と、話を聞いて何があったのか聞こうにも(嫌気が限界突破で顔も見たくなくなってましたが)どかどか歩いて夜中だって言うのにどっか出ていって三日。
まだ帰ってきません。
多分、というか確実に絶対援護してくれるであろうオカアサンのところに行ってるんだろうと思います。
ちなみに働いてると言っても大半は家にいて、ゴロゴロしてたりネットしたりしててとても働いてるとは思えません。
たまに行くバイトとやらもたかだか四時間働いてきただけでフルマラソンを終えたような達成感で帰ってきて、
「俺は今日こんなにも働いてきたんだぞ」
というオーラを出して頑張ったアピールをしてきます。
一番恥ずかしかったのは、年末に親戚の叔父さんに会ったときです。
叔父さんはコックなんですが、自分の店を持っていて、起業に一千万の借金をしていました。
しかしこの度その借金を返済し終えたという報告をしてくれたのですが、その時に父親は
「いや、うん。頑張った頑張った!すごいよ、えらい」
等と言っていて、どの口が言うんだろう……と心底あきれ返り……
一応弟には「心配かけてゴメン」とだけメールが来たそうです。
母には連絡無し。
私はそもそもアドレスを教えてないのでよく分かりません。
0960名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:08:47O0961名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:09:17Oだからスレチ
0962名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:09:4500963949
2010/02/21(日) 20:11:480やっぱりちょっと書き込む場所間違えてしまったかな……
>>958さん
あ、よく考えたらそういうことですね。
スイマセン、母視点から見た義実家ってことで書き込ませてもらったんですが……
0964名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:12:150誰に質問してるか分からないけど、私なら夫にだけ報告する。
0965名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:12:410情報の後出しが多かったから
ちなみに嫁はもっとひどくなるよ
0966名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:12:44Oこっちにおいで
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1266471541/l50
0967名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:16:270もう途中で読むのが嫌になっちゃったんだけど、
「嫁は専業主婦。掃除しない。料理のみ。俺が掃除する。あとは業者」
もうこの時点で離婚しろって感じなんですけどw
この嫁をかばう人がいるなんて信じられないよ・・・。
0968名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:18:34O459の場合は割と行き来がある義実家だし妊娠を知らんのかな、と思ってな
0969名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:20:520最後で、嫁も夫もしっぺ返しを食うから
トメさんGJ!!
で、そのトメさんの主張(自分の家に息子夫婦を住ませた意図)が
ひょっとしたら459のトメと同じだったんじゃないのかと思う
それならコトメと頻繁に顔を出すのも分かるんだよね
0970名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:22:0900971名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:23:19O空気読めないトメって、他板で愚痴ってたみたいだし
0972名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:25:270459トメの主張って本人に聞いたのか?
0973名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:25:2900974名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:28:110いや、リンク先のトメの主張
自分は長く住んでいた家を離れて、息子夫婦から家賃を取らずにその実家を住まわせるのって
トメ的にはどういう思いからなんだろうと考えると興味深い
0975名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:29:460すみません、どなたか次スレ立ててください。
お願いします!!!
0976名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:30:2900977名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:31:1000978名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:31:4000979名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:31:410誰だって最初は立て方を知らなかったんだよ
0981http://FLH1Adf008.aic.mesh.ad.jp.2ch.net/
2010/02/21(日) 20:54:0000982名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 20:55:4500983名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:01:5200984名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:02:1000985名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:02:130半年ROMれって言葉。
0986名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:02:570クソワロタwww
0987名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:03:200ついでに新しいスレを立てたら、前のスレにURLを貼っておこう
それで完了
0988名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:03:3300989名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:03:390http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1266753567/
www
0990名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:05:150削除依頼を出して立て直した方がいいんじゃ…
0991名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:05:5000992名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:06:3600993名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:06:4800994名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:07:310あらゆる意味で、>>985だ
0995名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:08:050いいや新スレはいいんだけど、フシアナしたの?ホストさらしちゃっているけど。
0996名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:08:110まあ本人が気にしないなら、別にいいか
0997名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:10:2600998名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:12:020相談にフシアナ必須のスレもある
ただスレが存続している間ずっと1が晒されるのが嫌だったら
削除依頼も考えた方がいいよ
0999名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:12:10O1000名無しさん@HOME
2010/02/21(日) 21:12:180新スレ使おうよ。
10011001
Over 1000Thread|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。