【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者204【敵】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2010/02/12(金) 20:11:370ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者203【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1265173049/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室26【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
>>970を過ぎたらスレ立て最優先で。
0207名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 15:29:110普通だったら156さんに「うちの娘が迷惑掛けて申し訳ない」と
お詫びするところなのに。
そういう意味では義実家とはお似合いかもしれない。
レコーダー片手に、関係者全員へもう1回バトルふっかければ
ざくざく相手有責の証拠がとれそうだ
156さん頑張って、こんな屑たち切り捨てほうがあなたの未来は明るいと思う
0208名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 15:30:520おまえらのせいで子供作れなくて苦しんでるのに・・・
0209名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 15:31:350197…「行くな」
0210名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 15:32:400有責?旦那が何かした?
性格の不一致で協議離婚、貯金は半分こが妥当な線でしょ
0211名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 15:34:150んで最初から読み返して目に入ったのが
旦那の「頭おかしいの?」の一言。
頭おかしいのはおまえだよ、って言ってやりたい。
0212名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 15:37:24P家庭裁判所で調定となっても、
調停員に当たり外れがあるから
最初から弁護士を入れて逃げた方がいいよ。
悲劇のヒロインを作るだけじゃなく、
そこから生まれる葛藤が全部157イジメへと向かってるから
一刻も早く別居だけでもした方がいいよー。
あ、でも逃げ出すのがばれないよう気をつけてね。
0213名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 15:46:180難病で〜先天性疾患で〜だから募金を!とかのDQメントで
安い涙流して小銭寄付して悦に入ってる人種じゃね?
0214名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 15:55:150その38歳の夫にしても、1歳でも若い方が、まだ後釜を見つける可能性が
ゼロではないだろうから、慈悲で今すぐ捨ててやれ。
ま、ゼロに近いけどpgr
0215名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 15:57:060ちょっと気になったが
>あんなに頑張って節約して、毎月寂しくなる貯金通帳を見つつも
の部分がわからない。節約して貯めてたなら残高は増えるよね。
もしかして家計の赤字分を自分の貯金で補てんしてた?
0216名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 15:58:080他のみんなが幸せになろうという話、なんだよね。
どうか逃げ切ってください。他の方も言うように、多勢に無勢だから
弁護士を最初からお願いしておいたほうがいいと思います。
0217名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:00:530本人の苦しみを軽減する目的より
自分たちの世間体が大事なんだろうか。
0218名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:04:500つか、年寄りだけじゃなく、幅広い年代でいまだにそう思ってる人多いんじゃないかね?
カウンセリングなんて気軽に言うようになったのなんてここ数年だもの。
0219名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:06:380とりあえず>>157がふと気がついたことは全く持って正しいよ
自分を助けられるのは自分だけ
助けになる弁護士を入れて急いで証拠収集した方がいいと思う
それと、今後は全て録音するつもりでICレコーダーがあるといいと思う
貯金が勝手に使われないように保全するのも忘れずにね
だれか持ち出しリスト持ってない?
0220名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:13:060非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
逃げる際にすること一覧表
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
0221名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:13:2500222名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:15:170持ち出しリストテンプレに入れないのはなぜ?
0223名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:15:560給与振込み→定期預金引き落とし→残高少→タメイキ
では?
0224名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:15:570離婚原因が「性格の不一致」だけだと慰謝料がっぽりはキビシイよね。
0225名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:18:150しょうがあるまいて
0226名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:21:250心情的にはそうだけど、とりあえず受け取る権利のあるものについては
ちゃんと受け取れるようにってところからだと思う。
0227名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:23:060積立してたんだと思う。
積立の通帳にはたまるけど、総合口座は4〜5桁とか。
0228名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:25:090いい弁護士が見つかればその辺りのことで慰謝料請求なりなんなり出来ないかな。
0229名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:31:150一応延期してるだけであって、破棄してるわけじゃないから難しいだろうね。
あんま金にこだわって慰謝料なんて騒いだら
一方的な婚姻関係の放棄とかなんとか言われて、逆に慰謝料請求される危険性も…
0230名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:34:0300231名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 16:49:440旦那側に非があることさえはっきりすればいいんだから。
1500万は大きいから、共有財産の分割だけはがんがれ!!
0232名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:11:1200233名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:12:2400234名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:12:400いきなり1500万使われたらどうすんだ.
0235名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:15:020嫁が勝手に出て行こうとしてるだけ
0236名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:16:530何もしてないって、旦那乙
0237名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:19:150GJw速いw
ミーもこのスレでもテンプレに入れていいと思う
0238220
2010/02/14(日) 17:21:160自分もそこから引っ張って来ただけ
0239名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:27:460では、具体的な有責ポイントは?
0240名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:33:430お気の毒だとは思うが、別家庭の事だ。
0241名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:37:0401分1秒でも早いとこ、共有財産に手を付けられる前に
さっくり財産分割してさよ〜なら〜した方が良いんじゃない?
何言われようと、こっちが払わなくていいお金を払わされたり
するよりも、共有財産の分割分750万と仕事があるんだからさ。
さっくり別れた方がいいってもんだよ〜こんなキ印の義実家と
キ印に巻き込まれたおかしな夫と居るよりはいっしょ〜
0242名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:38:57030歳ならまだ全然やり直せるし、手に職もある。
問題の義姉も賛成してくれるんじゃない?
0243名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:40:330そんなのどこにも書いてないけど?
0244名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:41:040そんな事でウダウダ揉めるより
とっとと資産折半して別れたほうが精神衛生上良いと思われ。
下手に揉めるとむこうは悲劇のヒロインという御旗を掲げてるから
むこうが惨敗した時の逆恨みが パ ねぇす。
0245名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:41:210まで読んだ。
0246名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:45:490亡くなった子が見たらどう思うだろうね?
義兄嫁の精神も今度こそ崩壊するんじゃないかな
と言ったらかなり凄い修羅場になりそうだ
0247名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:46:240子供を産むのは無理だと思うよ、産んだら最悪子供を殺されるかも・・・
それよりもそんな気持ち悪い人たちと他人になって、健全に暮らした方がいいよ。
財産分与したら、旦那はその金をすぐに使ってしまうだろうし
義実家はこの先も旦那を金づるにし続けるだろうしね、逃げた方がいいよ。
0248名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:51:0100249名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 17:53:2800250名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:04:100「あら、家の子こんな所に居たわ。ママ心配してたのよ〜?」って
0251名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:09:590普通にモラハラじゃないか。
義兄嫁を気遣うなら妄想のトリガーである157と接触しないよう
疎遠にすりゃ良いだけの話で、妄想に便乗して157を責めたり
まして義兄嫁家の同居の費用負担を強制する理由にはならん。
というか義実家・義兄嫁実家とも気持ち悪い。
溺愛のあまり子供が自立できないように甘やかして囲い込む
毒親の匂いがする。
孫が死んだのでターゲットが義兄嫁にスライドしたような感じ。
0252名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:10:1802馬力で働いて貯金していたように読めたんだけど。
ちがった?
それとも手に職というのは資格関係じゃないと使ったらまずかった?
勘違いをうむような表現でごめん('A`)
0253名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:20:280旦那38歳て、給料いいのね。うらやまし
0254名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:20:540さっさと他人になった方がお互いのためだよね。
まあ生け贄がいなくなって向こうは困るだろうが。
0255名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:23:440だからその金を狙ってるんだよ、サイマーと一緒。
返す当てもないのに、あるなら使ってやるって感じが異常。
普通の人間ならそんな人から逃げるよ。
今まで金貯めた事ないから、貯める苦労知らないからただ使いたいんだよ。
0256名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:28:430徹底的に叩き潰すなら
そういった方面で攻めてもいいけど
この件は「逃げるが勝ち」でそ。
0257名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:38:370がんばって逃げ切ってほしい。
0258名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:40:290全部渡しなさい、って言われるよな。旦那からはまた貯めればイイジャン!
離婚推奨
0259名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:44:0900260名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:44:280こんな嫁欲しい普通の男は、いっぱいいる。
0261名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:46:110おそらくそすなるよね。
でも実際には、この先の2年間、今までと同じように元気に働ける保証はないわけで。
0262261
2010/02/14(日) 18:47:1300263名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:49:290157のことは即座にキチ扱いして攻撃したり周りに言い触らしたりしそうだし
慰謝料や有責云々は抜きにしても弁護士は入れた方がよさそう。幸運を祈ります。
0264名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:52:520前のも合わせてって書いてあるよ
0265名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 18:59:00O>2年でやりくりして1500万貯めれる嫁
何処に書いてあったの?
1500マソないと子供が育てられないと思う女性は貴重とゆうより希少だと思いますがw
0266名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 19:00:560ウトメは孫なし人生決定かー
0267名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 19:02:220今の時代やっぱりそれ位慎重になる人もいるだろうよ。
リストラが無くても病気とかの事もあるし。
0268名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 19:28:400あと何?
0269名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 19:33:2700270名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 19:38:510今まで夫婦同額貯金していったの?
もし旦那名義の口座なら取り合えず半分は自分名義の口座に入れなおしたら?
全部をもっていったら157が不利になりかねんよね。
0271名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 19:49:12O0272名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:02:2800273名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:16:240ちょー 全力で逃げてぇぇぇ
妹に赤ちゃん生まれて手伝いにいってた
因みに妹33 再婚して幸せ掴んだよ
あなたも今の馬鹿旦那はポィしなさい。
0274名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:27:18Oいやいやいやw
ふと思ったが貯金が7けた以上の人がレスしてるの?
なら私の声が届かないのも理解出来る
0275名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:31:2400276名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:31:3200277名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:32:5800278名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:33:390>なら私の声が届かないのも理解出来る
何が引っかかってるの?
よそはよそ、うちはうち
1500万円貯めたいと計画して、貯められる余力のある人が貯めた、
それだけの話。
私も貯金1200万以上あるけど、
(旦那の資産とは別、独身時代からずっと貯めてる個人資産で)
正社員だったりなんかの資格があったりすれば
そのくらい貯める奴がいてもおかしくなくね?
0279名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:34:170むしろ36歳で結婚するまで何やってたのかと。
0280名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:35:3700281名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:41:5100282名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:44:33Oで、子供は何歳?
0283名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 20:57:090>一馬力で7桁
むしろ6桁だったら即離婚だろうがw
0284名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:06:440百と九百には雲泥の差があるんだわな。
0285名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:13:50O>>281
0286名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:25:260だょね。8桁間近と6桁チョィ超えではぜんぜん違う。
0287名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:32:040配偶者がエネじゃなければ5桁でも幸せだと思うぞ
0288名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:32:180主夫は対象外
0289名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:32:180さっさと750万引きおろした方がいいんかねえ?
0290名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:34:3900291名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:34:510それこそ「共有の貯金を相談もせずにおろした」って
相手に攻撃材料与えることになるよ。
引き出しとか出来ないように凍結のほうがいいと思うけど…
0292名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:36:170あくまで共有財産だから
勝手に使ったらそれこそ有責で慰謝料がとれる段階になる
0293名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:36:380そんなにアレかなぁ??
0294名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:36:400なんて話は腐るほど聞くからねえ。
0295名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:38:0200296名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:45:510下には下が、上には上がいると想像できないバカですか?
0297名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:50:1600298名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:51:000サイマーみたいな金に対する常識がない奴が多いから
引き出したら即、蒸発で、とり返しようがないことが多いよな。
つまり、やっちゃったもん勝ち。これが起こる前に防ぐ
有効な手段ってないんかねえ。
0299名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 21:55:21Oありだが、そこまで貯めないと子供を養育出来ないと思う神経が分からん
モンペてこんな人かなとオモタ
0300名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 22:02:0200301名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 22:02:320後は銀行に伝えておかないと紛失届け出されてしまう
名義が誰か知らんけど ややこしいね
0302名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 22:02:360お金を余裕を持って貯めるとなぜモンスターペアレントなんだ?
>もし、子供が出来て、このどん底不景気の時にリストラなんかになったら
>明日の食事にも困るかもしれない、
>今住んでる社宅も居られなくなるかもしれない。
って書いてあるじゃないか。
0303名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 22:04:090意味知らないで使うと恥だよ
0304名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 22:08:4500305名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 22:08:540ちょっといい学校行かせたいとか、もし子どもに持病があったらとか…
子育てに金がなくて困ることはあっても、ありすぎて困ることはない。
きちんと先を考えて、何かあっても経済的に困らないよう計画と我慢のできる親。
モンペとは正反対のいい親だろうに。
0306名無しさん@HOME
2010/02/14(日) 22:10:540それを考えたら1500万貯めるというのは少なくないね
子供を持ったら持つ前同様に働いて給料を得たとしても
出て行くお金が増えるから貯金できる額減るしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています