【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者202【敵】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2010/01/26(火) 14:02:470ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者201【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1263535704/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室26【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
>>970を過ぎたらスレ立て最優先で。
0555名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 01:21:0800556名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 01:21:380…なあ、この書き込みしたのも、嫁、読むんじゃね?wwwww
0557名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 01:22:320勝手に受取人変更ってのは嫁が悪いけど、
旦那も十分に糞だね。
自分の死後、嫁が路頭に迷っても構わないんだろうか。
0558名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 01:23:520気持ち悪い旦那だね…。
0559名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 01:26:230このスレ覗いてるだけでそこまで狼狽えなくてもいい気がするがw
たまに見当違い旦那がエネ主張をして住人にプリマに誘導される嫁も出現するから
100%考え過ぎとも言い切れないw
0560名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 01:37:360こんだけ書き散らしたら泥沼一直線じゃねえか
0561名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 01:40:090自分のことと思しき報告があがってたとかなら知らんが、
0562名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 01:52:160ここは男には冷たいから気団板に書き込んだほうがいいぞ。
0563名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 01:58:080いきなりの書き込みがアレじゃ、まともな相手しようと思えないべw
ここみてたから嫁は俺を敵とみなしてる!
いつ殺されるかわからんから離婚する!
うん、そうだね!嫁は敵として貴方を見てるよ!離婚推奨!
殺される前に逃げてー!
とでも言う場面だったのけ?w
0564名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 02:01:060エネスレなんかじゃなくそのものずばりなスレがあるのにねw
0565名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 02:18:140え?借金はないだろ?
0566名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 02:20:440しかしたった半年前に入院じゃ、今落ち着いてまた働き出しているとは思えないし
事情が事情なのに借金返さん!とふじこって離婚を主張しても
夫の株を下げるだけだと思うが
0567名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 02:25:1600568名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 02:38:35O嫁がおまえを愛してないことは確定だろう
愛してない人間が死んだら
嫁としては邪魔者も消えてくれて
その後は保険金で裕福に暮らせて
言う事なしという状況という事に変わりはない
まずは保険の受取人を嫁から子供に変えろ
子供の学費が保険金で賄えるなら
嫁一人の稼ぎでもどうにでもなる
腹の底では自分を愛してない人間を
自分の生命保険の受取人にするほど
愚かしいことはないから
0569名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 02:40:130「こんな状況で嫁からテキと見られてたと思うともう疲れた」と思えるのも凄いというか何というか。
このキモ夫がどのくらい家事育児をお手伝いwしているか知らんけど
子供が生まれて三年って育児が大変な時期だろうに(しかも上にもう一人いる)
それでセックスレスだ夫婦の義務を果たしていないから嫁100%有責!ってなるもの?
0570名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:07:250妻一人で幼い子供達にかかりきりじゃ、くたびれ果ててレスにもなるわな
0571名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:15:390私もそこ引っかかった。
受け取りは、普通は幼い子ではなく妻にすると思ってたので。
そんな妻を信用していない振る舞いをしておいて、レスで怒るなんてw
もしかしたら、ひっそりと敵認定されてるのかもね。
0572名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:23:380とりあえず、死んだ後まで旦那にタカる気満々の
ここの寄生虫女どもの意見は無視していいよ
嫁はおまえと同じぐらいの年代なんだろ?
だったら、働けばいい
自分の食い扶持ぐらい自分で稼げる年齢なんだから
おまえの死後も甘い汁なんぞ吸わせず
それぐらいさせたらいい。
お前がまず考えるべきは、子供の将来と親の面倒だ
おまえが死んだら嫁はまず面倒見ないだろうし
実子のおまえには介護義務があるんだから
保険金のうち一部は受取人を親にして
残りは子供名義にしておけ
嫁が勝手に金使い込んだりしないように
保険金の話は、子供にもしておいた方がいい
0573名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:34:450それを言っていいのは、家事育児を折半できる男だけ。
0574名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:35:480私の保険はできなかったので、どの保険会社か知りたいです。
0575名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:39:050少し金額を変えるのにも両者が揃ってOKしないとできません。
そして変えたら両者宛てに書類を送られます。
受け取りを勝手に変えることができる保険屋って普通にある?
0576名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:42:060三等分じゃなくて複数入ってるってことだろJK
世間知らずだなあwあんた
0577名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:43:580書類さえ整えれば変えられますよ
0578名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:45:270そうなんですか。。
私が入ってる保険はしっかりしてるんだな…w
0579名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:46:460旦那が押さなきゃならない印鑑も全部自分で押して
書類関係偽造したんだろ。
保険会社から送られてくる変更通知だって
郵送だから一日中家にいるなら簡単に握りつぶせる
0580名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:49:480最近はネットで申し込む激安保険なんかもあるからね
そういうのなら、ネットと郵送だけで終わりだから
余裕で変えられるでしょ
0581名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:52:240無駄っぽいけど。
やりたいなら、自分受取の個人年金の「死んだらこの人に」欄を親にしとくくらいが
落としどころかねえ。税金の控除も増えるし。
0582名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 03:58:590まず独身時代に母親を受取人にして入っていて
結婚後も受取人を変えないまま、子供が生まれる度に1口ずつ増やしていったとか
それなら嫁を受取人にした生命保険をまた1口入っておけば、角が立たなかったと思うが
0583名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 04:08:240知らないうちに自分に高額の生命保険がかかってたとか
気づかれないようにコッソリ生命保険の受取人を変えたとかは
レッドカードもんだろうな
たとえ夫がエネだったとしても
いくらなんでもヤバ過ぎるわww
0584名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 04:27:420保険の書類をコッソリ変えるなんて怖い。。
何かあったら役所の届けとかも偽造で出されそう。
0585名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 04:29:180「あーもーそんなに言うなら変更すればいいだろ!」と何度もキレた結果、
気付いたら入ってる保険全ての受取人が嫁になっていた
という意味での「>知らないうちに受け取り人は嫁が100%になっていた」ではあるまいな。
売り言葉に買い言葉とはいえ手続上は問題ない名義変更だった的な。
0586名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 04:57:3400587名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 05:21:400父親は子供の扶養義務があって、親の介護義務があるけど
嫁には何の義務もないもん
昔は、旦那に死なれたら
嫁は働き口もなくて相当大変だったから
嫁を受取人にすることもあったけど
今はもう男女雇用機会均等法も施行されて
旦那が死んでも、嫁が働いてご飯ぐらいは食べられる時代
このご時勢に、嫁を保険金の受取人にする意味なんて
何にもないから
0588名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 05:34:470相続税の配偶者控除を最大限利用して節税できるよ。
0589名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 05:53:000配偶者控除の1億6千万を使うこと考えるなんてのは
ほとんどのサラリーマンにとっていらぬ心配
基礎控除は、嫁一人なら6千万、
嫁一人に子供二人なら8千万。
ほとんどの人がその範囲内の資産しか持ってない
0590名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 06:02:360そもそも死亡保険金は非課税枠があるよ
つまり500万×法定相続人数の金額は
非課税資産として相続税の課税対象資産から除かれる
生命保険の保険金平均額は2500万前後だから
保険金の課税対象は平均2000万
相続税を払う必要があるのは
これ以外に4千万以上の資産持ってる人だけだよ
しかもローンなんかの債務は持っている試算の金額から控除されるから
たとえ1億円の家を持ってても、そのローンが4千万残ってるなら
課税対象額は1億から4千万引いた6千万だけ
通常のサラリーマンにはあまり関係のない話
0591名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 06:07:230>>590の
>生命保険の保険金平均額は2500万前後だから
>保険金の課税対象は平均2000万
は少し説明足りないね。
2500万の生命保険貰って課税対象が2千万なのは
嫁一人で全額相続する場合
妻以外に子供が2人いるなら法定相続人は妻+子供二人で3人だから
500万×3人=1500万。課税対象額は1千万だけね
0592588
2010/01/31(日) 06:11:580>何にもないから
と言ってるから、有るっていってるんだけど?
なんでそんなに必死なのwww
0593名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 06:12:410> 嫁は働き口もなくて相当大変だったから
> 嫁を受取人にすることもあったけど
いまは直前まで働いてた男でも次の働き口が見つからなくて相当大変なのに
子どもとかいて正規雇用じゃなかったら嫁も相当苦労すると思うけどな。
まあそこに意味を見出せないってのは夫婦の関係があまりよくないんだろうから
それは両成敗で仕方ないけどな。
0594名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 06:21:060もしかして自分以外には一人しかいないと思ってんのw
早く医者池
0595名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 06:23:310それぐらいで苦労とかww
親を亡くした子供や面倒見る子供を亡くした親の苦労に比べたら
屁みたいなもんです
0596名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 06:37:200子どもは母親といっしょに生活するんだから、母親に金渡せばいっしょじゃん。
親はまあ個人差あるんだろうけど、いまの親世代ってけっこう裕福じゃね?
うちもいい時代に退職していい年金もらってて、別に自分が死んでもそんなに苦労しそうにない。
0597名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 06:54:030そうやって保険金を生活資金にしようとしてる母親こそ
受取人にすべきじゃない
生活資金は母親が稼ぐべきもの
保険は子供の学資なんかの将来必要な資金でしょ
ダラダラ生活続けたかったり
いつまでもデモデモダッテで働かなかったりする母親が
子供の未来食いつぶさせないためにも
保険金は子供名義
0598名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 07:04:580亀だが、個人で顧問弁護雇ってるのって
そう珍しくもないと思うよ
うちも雇ってるし、親戚の家も雇ってるけど
ちなみにうちの場合、顧問料は乳の友人価格で月3万
それで一月に一回ぐらい家に来て雑談して帰ってく
こっちが法的におかしいとは思わないことなんかも
雑談の中で色々意見してくれるんで
こちらの対応の法的不備も即座に分かって
代金に見合う以上の価値はあると思ってるよ。俺親は
ネタ判定はいいけど、みんながみんな、
弁護士など必要としないサラリーマン家庭だとは
思わない方がいい
貧乏くさく感じるから
0599名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 07:10:170同じなら子供名義でいいじゃん。
義父の入院費100万立て替えて返す気配なしの義実家なんて信用できないし
子供名義にしておきたい気持ちはわかる。
親名義のは自分が親より早く死んだら
老後の面倒みれないから、それでなんとかしろということでしょ?
0600名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 07:17:420旦那が死んでも絶対再婚しそうになくて
かつ子供命の女ならな
まだ再婚の目があるなら嫁名義はダメだろ
女はバカで狂ってるからな
自分が受取人の保険金だと自分のための金だと勘違いして
再婚相手の気を引くために、
本来、旦那が子供のための残した金取り崩すことも十分ありえる
0601名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 07:33:110>自分が受取人の保険金だと自分のための金だと勘違いして
そういう人いたわ
旦那が死んで保険金入ったけど
「子供を食べさせるため」という理由でその資金使って会社起こした女が
だけど長らく主婦生活で、社会人経験も腰掛けOLしただけの人なんで
当然、思いつきで手を出した商売なんて上手く行くはずもなく
あえなくスッカラカンに
本人は「私は子供のために頑張ったけど、政治が悪い」とか言ってた。
だけど、本音は「子供のために」仕事頑張ったんじゃなくて
「自分が社長になって成功して、絵に描いたような優雅な生活送るために」
子供の未来に必要な金を賭博のテーブルに乗せただけだよね。
本気で子供の未来考えたら、子供の大学資金を、
事業というハイリスクのギャンブルに注ぎ込めるはずないもんね
0602名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 07:45:390>>601の彼女のオフィス、取引先に近いとか
地理的理由があるわけでもないのに場所は都内一等地にあって
オフィス面積のうち三分の一ぐらいは社長室でした
0603名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 07:57:0500604名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 08:08:360そういう女選んで結婚すりゃいいんじゃ。
0605名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 08:21:070必死にレスしてんの?
0606名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 09:22:4400607名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 09:33:09O暇な人相手しすぎ。
エネ配偶者報告求ム
0608名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 10:25:2400609547
2010/01/31(日) 10:42:030書いてない分でいろいろ憶測がたっているけど不足分追加。
嫁:公務員で市役所職員で今も働いている。
家事:完全に折半とは行かないが、それなりに分担してる。
(まあどの程度かといえば飯作りと洗濯以外の掃除や食後の後片付けや風呂の掃除や水入れ替えなど。
それ以外に子供の世話だってそれなりに出来る範囲ではやっている、ほんの少し前だって嫁は寝ているが子供に飯だって食わせたし夜の風呂入れも殆どオレ)
子供の平日:2人とも平日は保育園に預けて、上の息子は来年小学生。
生命保険:保険料を支払っているのはそもそも実母で1000万ほどで3等分といっても完全に3等分というのでなく
受け取り人の比率を実母・30%,娘・35%,息子・35%としていた。
嫁に生命保険の受け取りを設定していないけれど、預貯金で1000万、他の有価証券でも1000万相当ある。
なおかつローン中の自宅も名義はオレが8割:嫁が2割に設定してあるからオレが死んだら住宅ローンのほとんどが消える。
現在の年収だってオレは500万チョイくらいだが嫁だって400万くらいは稼いでいるこれで路頭に迷うとは思えないんだが。
それ以外にも子供宛にはそれぞれ200万づつ学資保険に入っているがこれらもオレが死んだらこれらの掛け金の支払いもしなくて良くなる。
ちなみに入院費用の100万だって、嫁の兄弟だって成人して働いているのに、実の子供は一切金出さないのに
一緒に暮らしているわけでもないオレがなんで全部立て替えてやらなきゃいけないのかと思って。
普通なら1/3ずつとかだろう。それでも文句言わずにかね出してやって特に催促もしてない。
こんな状況でも嫁からダメ亭主とか、バカ旦那とか言われたり思われてもまあそれほど凹まないんだが、
さすが嫁から敵だなんて見られてたかと思うとオレでもショックが大きかったんだわ。
0610547
2010/01/31(日) 10:43:560x生命保険:保険料を支払っているのはそもそも実母で1000万
○生命保険:保険料を支払っているのはそもそも実母で4000万
0611名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 10:56:090他の人も書いてるように、ただの読み物として読んでるだけでさー。
0612名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 10:56:250よく解らないんだけど、547は何で嫁が俺を敵とみなしてる!と思うの?
嫁にそうはっきり言われたの?
まさか嫁がここをブクマってるというだけで勝手にファビョってんじゃないよね
自分は結婚もしてないけど、こういう人らが世の中にはいるんだなー、と
興味本位でこのスレ覗いてるし、自分に関係なくてもワイドショー的に
スレ見てる人はかなり多いと思うんだけど…
0613名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 10:58:22Oそれをそのまま嫁に言えよ。
0614名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 10:58:3600615名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 11:01:240嫁と話して元に戻せばいいんじゃないの。とにかくコミュニケーション。
0616名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 11:03:390これはキモイ
>それでも文句言わずにかね出してやって特に催促もしてない。
547の結婚前からの貯金から出したの?
0617名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 11:03:4300618名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 11:06:2500619名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 11:07:210中途半端に噛みつかれそうな事を書くから、後から後だしせざるを
得なくなって余計に叩かれ&ウザがられるんだよ。
エネスレ見てるだけで離婚!とかあなたの方がよっぽど2ちゃん脳だw
ぐだぐだ後出ししてる内容で離婚したいって思ってるんだったら、むしろ
エネスレ関係ないじゃん。
私は単なる好奇心でこのスレやDQN返しスレやスカスレ見てるよ。
良ウトメだし、旦那と結婚して良かったと思ってるし、それらに報告を
あげて来る人達とは全く違う境遇にいると思ってる。
ドラマ見るのと同じ感覚だよ。
スレ見てる!旦那をエネ認定してる!離婚!ってどんな三段論法だよw
0620名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 11:08:3100621名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 11:19:350その方がおもろい
0622名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 11:31:53O嫁への牽制にもなる
とか煽ってみる
0623名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 11:37:130昔女性社員が仕事のことで注意すると
「生理(もしくは更年期)でイライラしてるんじゃねーの」
とうそぶくのがクセになってる男性社員がいて、
仕事上のことだかなんだかで苛立っているそいつに
「溜まってんじゃないのぉ?風俗でも行ってきたらぁ?当たられたら迷惑だしぃ」
といってのけた強者女性社員がいたのを思い出した。
男性社員がふぁびょったおかげで軽く社内問題になったけど
女性社員は言いすぎだけど社内問題にするほどではない、
男性社員も同じようなことを普段いっているので
同じことを言われて怒るほうがおかしい、嫌なら普段からお前も言うな、
という空気が大半で、男性社員はカリカリしすぎて
同僚や上司からも「マジで抜いてきた方がよいのでは」と言われてたよ。
0624名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 11:38:350嫁が受取人になっているなら、それが実母の意思である可能性はないの?
0625名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 12:13:340普通に考えればそうだよな
>>547はアスペか統合失調症なのかね
保険や入院費の事は、双方話し合えば済む程度のどの家庭にもある事
それをさも自分だけが被害者みたいに、殊さら大事にしようとしてるのが
ミエミエで、悪意しかないのは一目瞭然
しかもファビョる理由が、嫁がこのスレ見てる!俺をエネミーと思ってる許せん!って…
健常者には聞こえない天の声にでも従ってるのか、精神異常者としか思えない
547夫が家庭の真のエネミーだな、と解りやすい厨ぶりでこのスレ的には合ってるが
0626名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 12:29:520単なる被害妄想でしかないよね
結局ヤレなくてイライラに一票
0627名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 12:46:090多重債務者スレの住人としては、入院費を娘婿に立替させたってのがどうしても引っ掛かる。
100万て変だよ。何ヶ月入院したか知らないが、高額医療委任払いを申請すれば月の入院費は
せいぜい7万。それさえ払えなければ、市の福祉事務所で医療貸付が低金利で借りられる。
入院はこまごました出費がかさむとは言え、それ全部を娘婿にねだるのはおかしいよ。
取り越し苦労ならいいが、547は自分と嫁の信用情報を調べた方がいい。郵送で送ってもらえる
から。勝手に547名義で借金されてたら、話し合いどころじゃないぞ。
あと、保険の契約者貸付も勝手に借りられてないか、緑の紙より先に調べろ。
0628名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 12:50:030え、お母さんがかけてた保険なの?
それを受取人を嫁にするってマズイと思います
すぐに保険屋に連絡しな!>>624の可能性も
あるから、お母さんにも聞いてみるべし
嫁実家へ渡った100万円、貴方の口座から
引き出されたのであれば、きちんと返して貰いなさい
嫁無職で…と言うなら、腹が立っても今は我慢かな
でもそうではないのだから、嫁の稼ぎのみで出せる
何も言わずに、勝手に100万円貸した訳じゃ無いから
少しは嫁にも、良心あると思うよ
0629名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 12:52:0200630名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 12:56:44O嫁ときっちり話し合えや
望む答えが出ないからってウザいわ
時々どうにかして相手言い負かせようとして
収拾つかなくて暴れてるおっさんがいるが、あんなかんじにしか思えん
0631名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 13:01:590保険会社に、嫁と男が保険証と印鑑持って行ったら、簡単に名義書き換えできなくね?
547の顔を覚えられてたら無理だけどさ。
ここか気団の過去スレでそういうケースあったよ。
0632名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 13:39:330旦那もみてるよw@DQNスレも
単なる>>547が妻を気に入らないか、自分が離婚したいってだけじゃないの?ww
あと2ちゃんに毒されすぎwww
0633名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 13:53:420いちいち同意を得ようとここに書き込むな。
良い歳したオッサンが、見苦しい。
どんだけ嫁を悪く書こうが、嫁の悪さより、書き込み主の
頭の悪さの方が目立って何の擁護もする気にならん。
0634名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 13:55:200入院だけならそうだけど、手術を受けたり保険適用外の治療を希望した場合、
100万なんてもんじゃない金が掛かることもある
小出しにされている情報だけでは、何とも言えない
0635名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 13:56:09O嫁と嫁実家に不満があるなら離婚より先に話するでしょ普通?
嫁関係も叩けばいろいろ出てきそうだけど、夫も相当だわ
0636名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 14:06:240>>547がエネだろうが無かろうが、母親が絡んでいようがいまいが、
>>547本人が知らないところで書類が変更されているのは問題だと思うよ
それから私も>>627に賛成
ホント、取り越し苦労ならいいけれど
0637名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 14:15:2700638名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 14:18:590自分の中で決めつけてるだけじゃん。それとも嫁と向き合うのが怖いのかなあ。
0639名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 14:24:3800640名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 14:53:0200641名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 14:55:190>夜の風呂入れもほとんど俺
に大爆笑したw
風呂に湯入れるだけでほとんどやってる!って馬鹿かwww
0642名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 14:57:0400643名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 14:57:0700644名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 14:59:490あん・・・恥ずかしいorz
0645名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 15:24:07O叩こう叩こうと必死になるあまり、
すべてが叩きどころにしか見えなくなる典型的な例だなw
0646名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 15:31:450いやらしい女だな。こんなはしたない真似して…
0647名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 15:38:3900648名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 15:41:080イヤホン等に違うんだってw
この人の書き込みを初めて見てざっと流し読みしてただけw
本当に恥ずかしいから勘弁してください
ROMに戻ってますから・・・
0649名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 15:41:340あなたのせいよ・・・
0650名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 15:45:2700651名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 15:59:3300652名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 16:25:040コテは「こちとら」でwp
0653名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 16:33:440>>499-500 必死さが伝わってきますwp
いいから
↓に答えろよハゲ
498 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 15:58:53 0
「、」は打つけど「。」は打たないんだね。性格がわかります。
0654名無しさん@HOME
2010/01/31(日) 16:42:010DQスレへの誤爆か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています