トップページlive
1001コメント339KB

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者202【敵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2010/01/26(火) 14:02:470
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者201【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1263535704/

【雑談】スカスレ・エネスレ別室26【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/

次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
>>970を過ぎたらスレ立て最優先で。
0003名無しさん@HOME2010/01/26(火) 14:05:300
ガシャ(ry
0004名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:06:15O
前スレ999の続きが激しく気になる件。
0005名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:07:070
1乙
前スレ999義実家なら、義弟の同居を嫁が正面から反対できなくない?
だって、999も同居させて貰っているんだよね。
家賃や家計を負担しているの?介護とかあるの?
厭なら999が出て行けばいいじゃん。
0006名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:10:520
>>5
同居が前スレ999の望みとか経済的事情ならともかく
旦那やウトメに望まれてなら断わるか夫婦で出て行くかしたらいい
つーか999はそうしたいんだろうが、旦那がその素振りを見せてくれないことに
イラっときてるんでしょ

まぁ乙
0007名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:11:310
>>5
お前には心底がっかりした
0008名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:15:560
つーか
義弟にとって生まれ育った家じゃねぇか
居心地悪いからと言う理由なら出て行くのは
嫁の方だろ?
0009名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:42:350
あれだ。叩くにも擁護するにも999の情報だけじゃ無理。
ゲスパーとかしなきゃいけなくなる。
ので、本人が出てくるまでスルー推奨だね。
0010名無しさん@HOME2010/01/26(火) 19:23:08O
前スレ>999
家事をしてるのはどっち?
0011名無しさん@HOME2010/01/26(火) 20:29:18O
>>1乙!
age忘れスマソw
0012前スレ999 2010/01/26(火) 22:48:00O
>>10 家事は姑と二人でやっています

義弟について
・県外に住んでいる(新幹線で2、3時間)
・地元に友人がいないのか基本部屋にこもっている
・現在無職。これを心配して姑が呼び寄せたがっている

私、旦那、義弟は30代です
0013名無しさん@HOME2010/01/26(火) 22:56:55O
>>12
で、旦那は何と?
0014名無しさん@HOME2010/01/26(火) 23:00:580
いいじゃん、弟がいたってお前に害があるわけでもないし〜
に100ペリカ
0015前スレ9992010/01/26(火) 23:10:51O
>>14 そんな感じ
0016名無しさん@HOME2010/01/26(火) 23:27:310
>>15
同居するに当って決めた条件は?
家計負担は?

夫がエネだという理由を書いてくれなきゃわからん
義実家は誰の名義なの?
0017名無しさん@HOME2010/01/26(火) 23:28:41O
そろそろ酉つけて家の間取りを教えて欲しいね
自室に鍵が出来るのとかさ
0018名無しさん@HOME2010/01/26(火) 23:29:380
情報小出しはイライラしちゃうネ!
0019名無しさん@HOME2010/01/26(火) 23:49:07O
>>18
半年ROMれw
0020名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:17:050
>>15
・同居になった理由
・家の名義
・姑が同居を望んでいたかどうか、今はどうか
・999本人はどうしたいのか
・夫に999の望みを伝えた結果どうなったのか
・義弟はどうしたいのか

これこたえて
0021名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:29:140
物凄く根掘り葉掘り
0022名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:32:530
でも旦那がエネの理由書いてくれないと
なんでこのスレに投下したのか分かんないよね
0023名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:35:000
詳しく書かずに、一方的に夫を叩いてもらおうなんざ甘いからね。

最近、書き込み主がただの馬鹿でしたパターン多いし。
0024名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:37:430
ただのピラニアじゃない
獲物を見極める、グルメなピラニアなんですよわたしゃ
0025名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:37:550
>>18
これだから初心者はw
このスレは、わずかな情報だけで想像を膨らませて議論するスレなんだよ

半年TOMれ
0026名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:43:080
>>25
ゲスパー黙れ
ですね。分かります
0027名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:46:140
よくいろいろ議論した後で
後出しされて怒る人いるけど
あれが上級者なの?
0028名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:02:520
>>25
>半年TOMれ

新しいなあw
0029名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:06:230
寝不足ハイで、TOMれで腹を抱えて笑ってしまった。
こんなもんに、なんか悔しい。
0030名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:10:490
たかがロケンロー!
0031名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:22:430
>>25TOMれ
じわじわキタw
0032名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:31:240
>>30
されどロケンロー!
0033名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:34:210
背中押して嫁さんがその後に来てる
とりあえず離婚成立でよかった
0034名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:34:320
TOMれ
は、いいけど

TOMEれ
は、いやだ
0035名無しさん@HOME2010/01/27(水) 02:22:060
半年MOFれ
0036名無しさん@HOME2010/01/27(水) 02:30:090
だれかトムッテロ兄弟呼んできて
0037名無しさん@HOME2010/01/27(水) 08:11:470
 
   「弟は受験生なので自重しました」


      _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\

 ハンツキー・トムッテロ[Handski Tomtteroo]
      (1955〜 アメリカ)
0038名無しさん@HOME2010/01/27(水) 09:29:090
>>35
半年と言わず一生MOFでもオケ
0039名無しさん@HOME2010/01/27(水) 09:45:400
>>37
トムるのかw
0040名無しさん@HOME2010/01/27(水) 09:54:100
TOMるの面白さがまったくわからないんだが
誰か説明して
0041名無しさん@HOME2010/01/27(水) 09:56:430
うざ
0042名無しさん@HOME2010/01/27(水) 10:03:150
>>40
めんどくさいんで空気読んでNE
0043名無しさん@HOME2010/01/27(水) 10:23:560
相談者が昨日の夜からいないから終了な予感がしないでもない
0044名無しさん@HOME2010/01/27(水) 19:13:210
>>38
死ぬまでMOFっとけ
0045名無しさん@HOME2010/01/27(水) 19:33:210
はいよろこんでー!
0046名無しさん@HOME2010/01/27(水) 19:34:420
MOFるのは幸せの象徴ーッ!
0047名無しさん@HOME2010/01/27(水) 19:57:430
>>46
偶にはTOMEってあげてくださいね。
0048名無しさん@HOME2010/01/27(水) 20:19:54O
>>25
悔しいが吹いたw
トムジェリレスに使ってみたいゾw
004915 ◆bXWyfFuVrs 2010/01/27(水) 21:06:46O
てす
0050 ◆bXWyfFuVrs 2010/01/27(水) 21:15:28O
前スレ999です。酉を付けてみました
小出しにするつもりでもなかったが、30代でヒキニートの同居人が増えるだけで充分かなと思った。
自室に鍵はかからない。
旦那は特に賛成はしてないが来たら受け入れるつもり。
0051名無しさん@HOME2010/01/27(水) 21:29:310
0052名無しさん@HOME2010/01/27(水) 21:41:370
>>50
別居すればいいじゃん。
何か出ていけないわけでもあるの?
0053名無しさん@HOME2010/01/27(水) 21:48:080
>>50
で、ニートにせよ怪我人にせよ
元々生まれ育った家に戻って来て何が問題なの?
そこがいまいち分からない。

まさか、義実家は私の占領地とか言わないよね
0054名無しさん@HOME2010/01/27(水) 21:51:370
>>50
トメの家にウトの遺産でリフォームなら前スレ999夫妻は金出してないんだね。
だったら今まで出資した分を損するという事もないし出て行けばいい。
義弟だって旦那と同じ息子だし、親で家主のトメがOKなら住む権利はある。
トメの老後だって世話になったら当然義弟が世話すればいいだけだし楽じゃない。
0055名無しさん@HOME2010/01/27(水) 22:27:22O
>>53
普通にキモイだろw
30過ぎの無職と同居出来るんだw
>53はウトメと同じ世代かなw
0056名無しさん@HOME2010/01/27(水) 22:35:200
>>55
デブスのコトメであっても許せないの?
そういう問題じゃないと思うけど

だって情報が少なすぎる。
999の夫婦が「頼まれて同居に至ったのか否か」で変るし
鍵とか対策はできるじゃないの
ま さ か 私の家に他人が入り込むの嫌 じゃないよね。
なんかめんどくさい人って感じ
0057名無しさん@HOME2010/01/27(水) 22:37:080
でもウトメの家で義弟の実家だもの仕方ない。
気持ちが悪いなら自分達が家を出るしかないよ。
自分達はちゃんと働いているなら大丈夫でしょう。義実家にお金つぎ込んだなら
別だけど。
0058名無しさん@HOME2010/01/27(水) 22:40:00O
他人とは一緒に生活はできません(>_<)
0059名無しさん@HOME2010/01/27(水) 22:45:590
>>55>>58は携帯だけど>>50本人がコテトリ外しているの?それとも煽り?
0060名無しさん@HOME2010/01/27(水) 23:05:060
コウトが30過ぎの無職とか関係ないのにね。
ウトメの持ち家で50の名義になってるわけでもないなら
ウトメが望んでる以上、50にとってキモかろうが
どうだろうがコウトが帰ってくるのを非難する権利は無いって話なのに
>>55とか読解力ないにもほどがある。

0061名無しさん@HOME2010/01/27(水) 23:08:040
>>50はもう出てこないの?
0062名無しさん@HOME2010/01/27(水) 23:11:550
旦那だって反対のしようがないよね。
旦那の家じゃないし、自分だけ同居OK弟が来るなとは言えない。
0063名無しさん@HOME2010/01/27(水) 23:28:540
>>55
心配ないw
向こうも、初老近い崩れた体型の女なんてキモイと思ってるからw
0064名無しさん@HOME2010/01/27(水) 23:33:44O
>>60
じゃぁ前スレ999を三行で纏めてw
0065名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:06:050
すみません。どこに書き込めばいいのかわからなくて・・・。相談です。

元旦那には借金があった。
ある日旦那が「働く人がもう一人いれば生活がもっと楽になるね。」と
言ってきたので、「そうだね。」と答えた。
次の日、知らない女が家にいて、
「昨日言ってたもう一人の働く人です。これから一緒に暮らします。」と言われた。
そして私にこっそりと「お前のことは妹ということにしているから話を合わせろ。」とも。
子供も3人いたし、子供は当然元旦那のことを「パパ」と呼ぶし、そんな嘘すぐにばれると思った。
でも女は気づかなかった(気づかないフリをしていた?)
そんな生活がしばらく続いた後、女が妊娠した。
もちろん元旦那の子供だ。
当時、離婚する、元旦那から離れるという選択肢は何故か私にはなかった。
私の給料は全部旦那に取られていて自由になるお金なんて全くなかったし、
ちょっとでも反抗すると殴られていたので・・・。
女は子供を産んだ。
それから私はフルタイムの仕事、自分の子供の世話に加え、
その女の子供の世話もやることになった。
精神的にも肉体的にも限界だった。
そんなある日、女が「今すぐ私と籍を入れて妹と妹の子供をこの家から追い出せ。
じゃないと私が子供を連れて出て行く。」と言い出した。
私はこれで女が出て行く、元の生活に戻れる、と安堵した。
でも出て行く羽目になったのは私と子供たちだった。
実家は頼れないので母子寮に入り、しばらく生活した。
今は母子寮を出て子供3人となんとか暮らしている。
旦那から離れてみて「何で早く出て行かなかったんだろう?」と不思議でならない。 

続きます
0066名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:06:470
ここからちょっと相談です。
現嫁から訴えられるかもしれません。(元旦那ともども)
理由は「私と元旦那が結婚しているなんて知らなかった。
子供3人も私と旦那の子だなんて知らなかった。
2人して私をだました。精神的苦痛を与えられた。元旦那とも離婚する。」
だそうです。
元旦那が離婚しようがどうしようが知ったこっちゃないんですが
この場合、私は本当に訴えられるのでしょうか?
今の生活はかなりギリギリで慰謝料を払う余裕なんてないのですが・・・。
0067名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:12:000
お前が訴えろよ
0068名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:12:460
訴えられてから考えたら?
とりあえずあなたは、肉体的、精神的なDVで正常な思考能力を奪われていたんだから。

それから無料相談とかで相談したら良いと思うよ。
0069名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:18:110
>>66
66と夫は離婚できたの?
・同居しているときにDVが怖くて妻だと言えなかった
・給料も取り上げられていた
・DV
・浮気
あまりにも無知だよ。可哀想に、慰謝料貰えるよ。訴えなさい
0070名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:20:250
>>65
バカ。
激しくバカ。
狂おしくバカ。
頭の中空っぽのバカ。
何も考えてないバカ。
生きてて恥ずかしいレベルのバカ。

いや、それ以上何も言えないw
誰が何を言っても無駄だと思う。
あなた全く人の話聞かないし理解できないと思う。
バカだから。
0071652010/01/28(木) 00:26:280
すみません。馬鹿なのは自分でもわかってます。
ただ、逆に訴えるのは家を出たのが(離婚はその時にしました)3年前なので
時効なんじゃないか、とも思ったり。
0072名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:26:490
>65
離婚してからどれくらい経ってる?
子供とあなた自身の心身の状態はどう?

借金持ちの旦那だから、財産と呼べるものもないだろうし、慰謝料を要求しても、支払わ
ない、支払えないと思うけど、絶対に、その現嫁に対して何も支払う必要はないし、
しつこく言ってくるなら「こっちが訴える」と言ってやれ。
0073名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:28:460
>70
そこまでバカバカ連呼するとバカって言ってる方がバカに見えるぞ。バカ。
0074名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:29:280
>>66
とりあえずあなたの方が相手を訴える事が出来るから
無料相談か1時間5千円位のでもいいから
まずは弁護士に相談して。

元旦那にも慰謝料や養育費を請求できるよ。
0075名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:33:43O
訴えた方が負ける時もある
裁判とは当事者同士では話にならないから第三者の意見を聞きましょうとゆう観点の話であって、訴えた者勝ちとゆう事ではない
>>18に非がないなら訴えてくれた方が後々の為にもいいと思う
公の場でどっちが悪いのかを教えてやれ!
0076名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:33:590
母子寮に入ってるなら、世話してくれた人に相談できないかな。
0077752010/01/28(木) 00:37:50O
安価ミスorz
18→65
でお願いしますm(__)m
重ね々スマソ
0078名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:38:540
>66

1.元夫と、現妻に慰謝料を要求したい。払う意志があろうとなかろうと毟り取りたい。
2.どうせ元夫にはそもそも支払い能力がない。だから、今のひとまず平穏な生活を守り
たい。元夫と現妻に慰謝料を要求する

どっちにしろ、攻撃は最大の防御、で、慰謝料及び養育費要求でいいと思うけど、
トラウマやPTSDに悩まされてるなら、非常に気力を吸い取られると思う。
0079名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:52:150
2chで相談するよりプロの法律家に相談した方がいいのでは
0080名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:54:460
そうですか。どうやらこっちが不利なことにはならないようで安心しました。
私から慰謝料や養育費の請求を含め、とりあえず無料相談窓口に行ってみます。
ありがとうございました。
0081652010/01/28(木) 00:56:190
すみません。>>80>>65です。
0082名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:59:220
洗脳されてハーレムの中に入る人ってこんな感じなのかしら
傷害や殺人に発展しなかっただけマシなのかもな。
0083名無しさん@HOME2010/01/28(木) 01:03:440
>80
世の中に、あなたを罰する法律はない。
だから安心していいよ。
僅かなりとも金なんか払っちゃだめだよ。
0084名無しさん@HOME2010/01/28(木) 01:06:53O
色んな監禁系犯罪の記録や証言見るとわかるけど
当時は判断ができなくても仕方ないよ

こういうときは頼れるもんは頼っちゃえ
大事なのは今とこれからと子供
無料相談がんばってね
でもがんばりすぎてパンクしないように周りに頼るんだよ
0085名無しさん@HOME2010/01/28(木) 01:44:150
離婚から三年ってことは旦那と女の不貞行為だけは時効になってないか?
0086名無しさん@HOME2010/01/28(木) 02:47:010
まさかと思っていたが、自分の旦那がエネミーだった・・・
昨夜、トメから旦那の携帯に電話が入った
電話を切った後、「土曜日の17時にここに遊びにくるから。19時には予定があって
帰るらしい」と言われた


なんで目の前に私がいるのに電話越しでも都合を聞かないのか疑問に思い、聞いてみると
「しょちゅうくるわけじゃないんだからいいだろ?」

旦那自分は仕事なのに私に相手をさせるなら私の都合を聞くべきだと思うんだけど
間違ってますかね?
0087名無しさん@HOME2010/01/28(木) 03:03:15P
エネとまではいわんな、ただの無能
0088名無しさん@HOME2010/01/28(木) 03:09:550
仕事でそういうやり方は有りなのか聞いてみたら?
目の前にいる人の仕事を勝手に作って自分は違う仕事に消える
有りって言ったら無能
0089名無しさん@HOME2010/01/28(木) 03:22:520
>>86

それだけじゃエネとは言えないかと・・・・・。馬鹿だとは思うけどね。

他にもいろんなエピソードがあるならともかく、今回の話だけでエネ認定は
危険だよ。家庭板脳になってるかも・・・・。
0090名無しさん@HOME2010/01/28(木) 03:28:260
>>86
それだけじゃまだエネって言うほどじゃないかな?馬鹿だとは思う。
こういうことが積み重なって行くと、エネかもね。
ただ、同じことやり返してみて旦那の反応が見てみたい。
0091名無しさん@HOME2010/01/28(木) 03:36:100
なるほど。
まだエネとは言えないんですね
繰り返すようだったらまたカキコします。
ありがとうございました。
0092名無しさん@HOME2010/01/28(木) 04:02:260
まだそれだけじゃエネ認定は出来ないけど
嫁だって予定があるかもしれないって事を思いも寄らないバカ男だな。
エネ化する率高そうだと思う。
早めに注意した方がいいよ。

私の用事を勝手に決めるな!ってね。
0093名無しさん@HOME2010/01/28(木) 05:07:030
>>44何故今の時代に大蔵省かな?
0094名無しさん@HOME2010/01/28(木) 06:48:330
>>88
実に主婦らしい見解ですねw
0095名無しさん@HOME2010/01/28(木) 07:29:13O
>>86に都合聞かなってことは、「家にいてもてなせ」って意味じゃなくて、単なる報告なんじゃ?
だって86には土曜の夕方に出かける予定あったんじゃない?
「俺がもてなすから、気にしなくていいよ」って言葉が省略されてるんですよ。
0096名無しさん@HOME2010/01/28(木) 07:43:160
>>95
トメさんが17時ー19時に滞在すると夫が報告では?
予定はトメ
0097名無しさん@HOME2010/01/28(木) 07:43:550
>>95
>旦那自分は仕事なのに私に相手をさせるなら私の都合を聞くべきだと思うんだけど
間違ってますかね?

旦那は、自分は仕事なのに私に相手させるなら…じゃないのかな。
0098名無しさん@HOME2010/01/28(木) 07:44:530
>>96
95は、トメがその時間にくるけど86はでかけちゃえyp!
約束したのは旦那だけど86は了承してないんだから。

…というレスなんだと思うの…
0099名無しさん@HOME2010/01/28(木) 07:48:210
>>95
>「俺がもてなすから、気にしなくていいよ」って言葉が省略されてるんですよ。

>>86
>旦那自分は仕事なのに私に相手をさせるなら私の都合を聞くべきだと思うんだけど
これ読んだ?86の旦那は仕事で不在だから86がもてなすことになるのに、86に断りも
無くトメが来ることを了承しちゃったから怒ってんでしょ。
0100名無しさん@HOME2010/01/28(木) 08:12:16O
いや、だから、俺様が仕事だろうがなんだろうが、
>>86に都合を聞かなかったってことは
>>86が関わる必要がないと86ダンナは考えている、
つまり、86ダンナが仕事を休むか、
トメが勝手に来て勝手に帰るってことなのね!
という風に解釈すれば?ってことじゃないの?

「あ、なーんだ、私の予定を聞かなかったから、
そっちでなんとかするんだと思っていたわ!」って。
0101名無しさん@HOME2010/01/28(木) 08:55:530
>>99は行間の読めないインターネットですね
0102名無しさん@HOME2010/01/28(木) 09:01:130
土曜日の17−19時に出かけてしまえばいいんじゃない。
自衛するしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています