【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者202【敵】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2010/01/26(火) 14:02:470ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者201【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1263535704/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室26【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
>>970を過ぎたらスレ立て最優先で。
0269238
2010/01/29(金) 15:05:120俺が足りない分は嫁が負担してるし
一部は主導権持ってるぞ
毎年嫁が、俺の母親の誕生日に
俺名義でトメにプレゼント贈ってたこと最近知ったんだが
こういうのは、大抵嫁が自主的にやってる。
俺名義じゃなくて、嫁名義で送れば
嫁姑関係でもプラスだからそうしろと言っても
「お義母さんが可哀想だから、これでいい」
と言ってきかない
こういう面では、嫁が主導権握ってる。
しかし、たかが業務処理能力の問題で
ここまで叩かれるとは思わなかったわ
夫婦関係なんて助け合いだし、
相手ができない分はこちらが負担すればいいだけのことだと思うんだが
違うのか?
>>259
一応自由業で時間の自由がきくんで、俺が対応してる
昼やる仕事を深夜にやればいいだけだし
0270名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:08:250夫婦関係だけで表に持ち出さないならいいが、それを人間関係すべてに持ち込むのが居るからな
0271名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:08:300>>262、>>268みたいな可能性には目を瞑っているわけか
マジでどうするんだ?レスしろよ
トメに対するプレゼントなんかよりよっぽど重大な問題なんだが
お前にとってはそっちの方が大切なのか
0272名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:09:52O不幸な結婚しか経験してない連中の前で
愚痴りつつも惚気てるようなレス入れれば
妬まれるのも仕方なかろうw
0273名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:10:120名誉の為って238の書き方が奥さんを貶めてただけでは?
助け合いも必要だけど、238にもしもの事があった時の為にも
必要最低限の対人処理能力はつけさせるのも愛情じゃないの?
0274名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:10:260>毎年嫁が、俺の母親の誕生日に
>俺名義でトメにプレゼント贈ってたこと最近知ったんだが
>俺名義じゃなくて、嫁名義で送れば
>嫁姑関係でもプラスだからそうしろと言っても
お前さん、それを知っても、自分で自分名義で贈るっていう発想はないのかw
なぜ「母親がかわいそう」なのか、それを考えたことはないのかw
0275名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:11:280私も引っ越し先なんか自分じゃ決められない…
生命保険とか、家で税金何にいくら払ってるかとか
貯金の運営みたいな難しいこともお手上げ。
さっきも、ルンバ買うに当たりどこからどの機種を買えばいいかも
決めかねて夫に頼ったよ
夫いないと生きていけない
でも多分明日夫が死んだら実際にはどうにでもするんだろうけど、甘えてるんだろうね
0276名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:11:300どうしても自分がフォローできない時にお役所手続きが滞ることや
自分の死後に嫁が子供に面倒丸投げすることなんか、大した問題じゃないよね?
自分名義で姑にプレゼントを贈っている素晴らしさに比べたら、取るに足りない瑣末事なんだよw
0277名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:11:380逃げろw
0278名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:12:370ましてやエネスレに配偶者ボロクソに書いちゃダメよ。
0279名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:13:280自分では幸せ家族と思い込んでいるが、少なくとも子供は迷惑だろうな
病院も役所も駄目な母親じゃね
ま、せいぜい長生きして嫁の面倒を見てやれよ
0280名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:13:3600281名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:16:030この男、気が付かない
気が利かない男ってことかな
わかってる癖に、嫁にやらせるのは良く無い
自分でやろうよー親の誕生日くらいorz
0282名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:16:050恐らく>>243が図星だったんだろう。
0283名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:19:210自分で決めなきゃいけない事もあるよね、仕事なんだし。
少ないとはいえ、人との接点もあるから対人処理能力もある筈。
238妻は馬鹿のフリをして旦那を頼って持ち上げて上手に
家庭生活を送っているのかもしれないね。
そう考えると238より238妻のが頭が良いのかも。
0284名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:20:100嫁は対人関係が苦手で、病院に連れて行ってもらえなくて当たり前
介護のためのヘルパーや看護士の家庭訪問ももちろん駄目
マジでどうするんだ?
0285名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:21:550>毎年嫁が、俺の母親の誕生日に
>俺名義でトメにプレゼント贈ってたこと最近知ったんだが
なんで自分の母親のこと、トメって書くわけ?
「俺母」とかでいいじゃん。
最初>>257の
>子育てもしっかりやってるし
>トメとも仲がいい
を読んで嫁と嫁母が仲がイイのが自慢か?と思ったら義母の話だったし。
>>238(ダンナ)視点で書いてるなら人間関係もその視点で書いてくれ。
0286名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:24:460そしてそういう奴に限って、俺様万能、フォロー完璧wwwと思い込んで変な自信をつけている
まあそれが238の優越意識をくすぐるんだろうがね
0287名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:26:510すまん。今仕事しながらなんでそんなに大量にレス読めない
一応答えるが、全質問にレスは勘弁してくれ
>>260
>例えば、おまいの出張中に子供が急病になったら?
俺の母にでも頼むよ。母も嫁が好きで、
嫁に何か手助けしてあげたいみたいだから問題ないかと
>期日が決められた手続きを怠ってもいいと思うか?
たとえ入院したとしても期日管理は俺の仕事。
病院で書類作れないほど重症なら、
知り合いの行政書士に提出まで丸投げで頼むよ
>>262
>238が亡くなった後の処理は全て子供に投げそうだな。
もう相続などの俺が死んだ場合の業務処理は
父の顧問弁護士弁護士に依頼済み
>>271
俺が死んだ後の処理は全て手配済み
友人の弁護士に葬儀会社の手配まで依頼した。
余談だが、葬儀は格安明瞭会計のイオン発注と指定しておいたw
>>268
それが一番の心配事
とりあえず子供が大きくなるまでは
極力死なないように注意したい
0288名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:26:550そう言う人はそう言う人なりに別の依存先を見つけるから
子供がその依存先になってもその子が依存させるならそれも仕方ないし、
子供が母親の依存を嫌うなら切って行くだろうし…
238を見ると、マジで依存-共依存的なのかな〜とも思うし、
逆に238妻が夫を手玉に取ってるのかな〜とも思うし。
何にしろ、依存させて喜んでる夫だからいいんじゃないか?
…しかし、「俺の妻、ちゃんとしてるんだぜ」の例が
ごく普通に誰でもやりそうな夫名義での義母プレゼントとは… orz
0289名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:27:350だから、あの流れで
「俺の嫁も自分では何一つ決められない」
と書いておいて、
「あ〜そりゃダメだ」
「なんでそんな女と結婚したの?」
「ダメ女とあえて結婚して俺様したい低レベル男なんだろ」
ってレスがついたら慌てて
「誤解するな」
「嫁はけっこうできる女!」
…アホなのか?
0290名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:29:100>俺名義でトメにプレゼント贈ってたこと最近知ったんだが
トメから嫁に、プレゼント送れ攻撃があったのかも。
さらに、嫁名義でもらっても嬉しくないとか言われてんじゃないの。
>たまーに嫁も俺に不満を言うが
>何が言いたいのか要領得なくて、
>こっちが言い分理解するのに時間がかかる。
嫁の不満を受け流してるんだろうね。
なんで嫁とトメが仲いいって思うんだろうか。
0291名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:29:500お疲れさん
0292名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:31:300それって結局、第三者の協力任せなんだね
お前の母親が先に死んだり介護が必要になった場合は?
入院中に絶対安静、面会謝絶だった場合に、どうやって行政書士に頼むんだ?
お前が死んだ時点で財産があるという前提だが、情勢が変わっていたらどうする?
自分には>>273の言っていることの方が筋が通っていると思うが、それについてはどうなんだよ?
0293名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:32:08iと思って同情してたけど、よく話聞くと、奥さんにある日突然捨てられそうな気もしてきた。
話だけはちゃんと聞いてやりなよー
0294名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:33:370というのは対等な関係の上でのセリフだよ。
>俺が親で嫁が子供みたいな関係がデフォ
なんて妻を自分より下に見てるから出てくるんじゃね?
上下関係のある夫婦で助け合いって・・・w
0295名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:33:430女が選んだっぽいセンスの品が届くんだもんw
うち、姑から直接私にお礼の電話がくるよ
0296名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:35:060結局、自分が無理な場合は誰かが嫁の面倒を見てくれるよう手配した
だから俺様のフォロー完璧!って理屈でワロタw
0297名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:36:140もーいーじゃん
そんなもんどうにでもなるよ
金もなく頼れる人もいなかったら近所の人が通報してくれるよ
0298名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:36:320やれば出来るけどちょっと頼ったら動く人がいるからまかせちゃえーwって
0299名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:36:450何もできなくていいと甘やかされた結果、残された子供たちは…
0300名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:37:5400301名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:38:160うちは夫が選んだものだと最初の数年間はかたくなに思いこもうとしてたよw
でもある時から「やっぱり女がいいなって思うものは、女のほうがわかるわよね。
ありがとう、嫁子さん」って言ってくれるようになったよ。
0302名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:40:280子、逃げて〜
0303名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:42:370ママンは一人だと何も出来ないからカワイソウなんだお!
だからボク(アタシ)は結婚しても一緒に住むんだお!
とならなきゃいいね。
0304名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:44:120それが分かるほど、まともなご近所付き合いをしていると思うか?
0305名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:45:27O嫁はバカのふりしてんだよ。「できなーい」っていっとけば、面倒な事はやらせられるし。
まんまと乗せられて、嫁は子供だ!俺が上!とやってればいい。
0306名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:46:560自分が嫁だったら逆に嫌だな
0307名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:49:390対人恐怖症が本当なら、嫁はまともな近所づきあいもしていないね
自分の死後のこと、弁護士の定期訪問も含めて頼んでいるのかな?
いやでも本当に対人恐怖なら弁護士とだって会いたくなかろう
マジで子供と死んで死後何ヶ月も発見されないかもしれんな
0308名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:52:270己に何かあった時のフォローを頼んでいるんですよ
…って場合はこのスレでずっと危惧されていた、周囲へ迷惑を掛ける行為だな結局は
ボクチンがちゃんとフォローしていると偉そうにいえることではない
0309名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:52:46O0310名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:52:580一人では役所で手続できないし
産婦人科も一人ではいけないレベル
夫婦での意思決定は全部俺に投げてくる。
仕事があるから医者ぐらい一人で行ってくれと言っても
一人じゃ行ってくれない。
たまーに嫁も俺に不満を言うが
何が言いたいのか要領得なくて、
こっちが言い分理解するのに時間がかかる。
これだけ書いといて たかが業務処理能力の問題で片付けられるって。
0311名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:55:140だが他人にそいつが叩かれるのは我慢できない
叩いていいのは俺様だけだ!
ってことじゃね?
>>243的旦那にはありがちなことだよ
0312名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:56:1800313名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 15:59:080奥が対人恐怖なんだからそれを夫がフォローしたって
対人恐怖の人は結婚しちゃいけないとか
夫が死んだら子供が餓死するとか
司法書士に何か頼んだら、他人に迷惑かける行為だとか
どこの基地外理論なんだか
0314名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:00:14O0315名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:00:190時々夫が紛れ込んでレスをつけているのがよく解るw
0316名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:01:2700317名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:02:30O先に飛躍させまくってるのは、
嫉妬に狂って叩きまくってる人のほうなんだけどねw
0318名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:02:430お役所処理も病院の受付も対外的なことは旦那に振ってて
親戚なんかの内輪の事は彼女がやる
「”出来ないからお願いね”で面倒なこと全部やってくれるから楽よ」
と言っていたが、よくよく訊いてみたら
「やること作っておかないと、なんでもこっちにやらせるでしょ?
おだててればいい気分になって満足してるみたいだしね。
本当は自分でやった方が楽なんだけどねぇ」
旦那さんが亡くなっても何一つ困ってなかったよ。
0319名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:03:310みんながみんな同じ意見のほうが怖いw
0320名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:06:38O子育てもやってるってことは、上の子もいるんでない?
1人で子供連れてくの大変だし、病院まで乗っけてもらお。1人じゃできないっつとけば、来るだろ。
…みたいな?
0321名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:06:460庄屋の長女で超よ花よと育てられ、女学校卒業してすぐ嫁いでった。
ものすごく浮世離れした、年取ってるのにお嬢様って雰囲気の人だったわ。
旦那さんが亡くなって、困ってるらしい。本当に何もできないって、
うちの母が「ねーちゃんとは一緒に旅行行くと疲れるわ」って疲れた顔してた。
仲はいいんだけど、あまりにも実務的じゃないから一緒にいると大変なんだって。
0322名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:07:110どんどん283説が濃厚になってきたなw
自分もそんな感じ。
近所付き合いとか親戚関係はたまに愚痴を聞いてもらいながらも
自分がこなして、それ以外の事は旦那にまかせている。
ちょっとした作業(棚を作るとか家電の配線)は自分でやった方が早いから
自分でやっちゃうけど、簡単な事はお願いして頼ってるよ。
0323名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:08:130>>257のレスからじゃね?
>ただ、医者の受付とか
>あまり親しくない人との対人関係処理が苦手なだけ
>いや、嫁は一応外に出て働いてるよ
>システム関係で、ほとんと人と接点ないけど
0324名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:10:1102ちゃんで名誉ってww
とにかくそのバカペットは室内で飼えよ。
放し飼い禁止w
0325名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:11:550利用しようとするから嫌い
0326名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:12:570うちの姉もまさにそんな感じだw
親が238の馬鹿みたいに甘やかして、何もできなくていいと育てたせいで、
未だにこっちが迷惑を蒙っている
親は先に死んでいいよね
何が何でも嫁が一枚上手説を推したいヤシもいるが、
産婦人科の付き添いまで毎回という辺りも考えると、
リアルの依存人間の方がありそうな気がする
実際に人見知りして人間関係が乏しいのを夫も見ているわけなんだから
今までの偽装妻はそこまで演技していないだろう
リアルのこういう傍迷惑人間がいることと
0327名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:13:040人見知りが激しいだけ、役所の処理がよく分からないし苦手。
なだけだの奥さんと思ってた。
対人恐怖症だったら病院で対処方法を学ぶか改善させると思うし。
0328326
2010/01/29(金) 16:13:5300329名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:14:23O0330名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:17:060>>243みたいなタイプにはうってつけの嫁だからね
>>273にも未だにレスをつけていない
嫁の状況が改善されると面白くないんだろう
0331名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:19:400他の妊婦さんは何人も長い間立って待ってるはめに・・ってのは見慣れた風景になってしまった。
238もそんなバカ亭主なんだろうね
せめて産婦人科では他の妊婦さんを座らせてあげてね。
0332名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:22:010フォロー完璧!って人なんだから妻の前が横に突っ立ってたに決まってるじゃん!
そんなゲスパーしちゃダメ!
0333名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:23:200ODAは発展途上国に金や支援を与えることではない
魚を与えて飢えを満たされるようにするのではなく
魚の取り方を指導することだと
この夫は間違いなく魚を与えて満たされていればいいと考えるタイプだな
0334名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:26:44O0335名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:26:450ハイチに千羽鶴送ろう!って呼びかけてブログ炎上したスイーツ(笑)を思い出したw
0336名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:29:510魚をそのまま与える方が、魚の捕まえ方の指導するより、実はずっと楽だもんね。
だけどいつかはそんな直接的な援助ができなくなるかもしれない。
その時に困るのは餌付けされてしまった側だという愛情からの指導だよね。
さて、238夫の愛情は如何に?
0337名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:30:320あわてて「いやできないと言っても…」と言い訳始めるのってさ。
このスレでなかった?
親や同僚に「嫁は何もしなくて云々」と話し回っては
同情されていい気分になってるバカ男。
姑が嫁に「ひどすぎる」と文句言って発覚→離婚て話。
238はそのバカ男と同じ臭いがする。
0338名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:34:3500339名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:44:58O旦那付きの妊娠が嫌なんじゃなくて、席が無いのに堂々と座っている旦那が嫌なんだよね?
0340名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:48:390どうしても座りたいなら、折りたたみ椅子でも持参して来い
「アテクシ妊婦様ですのw」みたいな基地外が
一秒でも早く屠殺されますように
0341名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:51:380援助してやっている俺様偉いと酔っている場合は、直接援助を止められないよ
指導なんてなかなか理解も感謝もされにくいし、面倒なだけ
対外的にはここまで嫁のためにしてやっていると感心され
よく出来た夫だと煽てられる快感から抜け出せないだろう
ま、だからこそ匿名で本音の見える2chで「それちょっと違くね?」と叩かれまくって
なんでこの俺様がとファビョっているんだろうけどね
0342名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:52:17O同じく!旦那はみんなつったってろって意味?男女差別だーー。
0343名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:55:220いやしかし、電車とかならともかく、
患者(て言うべきなのか?)が優先されてもおかしくは無いと思うけど・・・
もちろん婦人系の病気の治療や不妊治療に来てる人に
「妊婦優先!!!」っていうのはさすがにアレですが。
0344名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:57:490>対人恐怖症だったら病院で対処方法を学ぶか改善させると思うし。
いや、メンヘル系の病気は医者行けば即解決なんて
簡単なものじゃないから
レイプされてから対人恐怖になって、
その後20年経ってもまだ苦しんでる人もいるよ
こういう患者の苦労も知らず
いい加減なこと書く無神経なやつが一番むかつく
偉そうなこと書く前にメンヘル板でも10年ROMてろ
0345名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 16:59:390一方的にメンヘル認定して
その前提で罵倒している奴が一番むかつく
0346名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:00:060あのさあ。
産婦人科には不妊治療の人も来るわけよ
そういう子供出来なくて苦しんでる人に
「産婦人科にいらしたということは妊婦さんですよね?
どうぞ。座ってください。
子供に何かあったら大変ですからw」
なんて言ったら、どれだけ傷つくか分からない?
0347名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:00:38O付き添いの妊娠の夫や母は患者の家族で付き添い人だから座る権利はあると思う。私なら席がないなら一旦車に戻るな。無理矢理誰かどいて!そこの旦那邪魔!だとか思った事は一度もない。
0348名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:02:10O飲食店の待ち時間に、妊婦だから座らせろって話ならわかるが、そんな噛み付かなくても…
0349名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:02:2200350名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:04:030>>346は
>>340へのレスじゃなくて>>331へのレスね
0351名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:04:420普通に座ってる付き添い旦那は存在します、普通ですよ。
姑+旦那が座ってて臨月っぽい妊婦さんが立ってるのも見た。
受付の人が見かねてパイプ椅子を出したら
「椅子あるんならさっさと出せよ!!」って怒ってた、旦那が・・・
奥さんは無表情だった。
0352名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:08:160まあ権利があるかないかつったらあるとは思うが、
自分なら例えば妹の付き添いで産婦人科に来たとしたら、
お腹大きい人とかしんどそうな人がいたら立ってるかな。
自分が妊婦だった場合は、まあ邪魔までは思わないし多分黙って立ってる。
第三者だとしたら、席が無いのに堂々と座っている旦那を見たら
ちょっと人としてどうかなあ・・・・と言う気分になってしまう。
まあそこは自分が妊婦経験あるからだろうけど。
0353名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:09:010妊婦様が来院されたら
不妊治療や病気で通院の人は全員起立しろとか
狂ってるよね。
ヒトラーにでもなったつもりなのかしら
0354名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:10:250過去に何かあっての対人恐怖症の人相手には言ってない。
今までの情報の中に、そういう事は書いてなかったからそう書いただけ。
その前にこの奥さんは対人恐怖症じゃない感じはするけどね。
何でそういう例をいちいち出してきて反論するの?
0355名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:11:0900356名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:11:330そういうのが印象深いから記憶に残ってるだけじゃないの?
立ってる男だって多いよ。俺も立ってたし。
土地柄によっても違うのかもしれないけどね。
0357名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:11:450そいつ、荒らしたいだけの●だから触っちゃ駄目だよ
スルー汁
0358名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:12:590やだ、なにこの極端な意見・・・
353の周りはそんな環境なんだね。かわいそうに・・・
0359名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:13:510そいつ、荒らしたいだけの●だから触っちゃ駄目だよ
スルー汁
0360名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:16:100あなたちょっとおかしいよ
>不妊治療や病気で通院の人は全員起立しろとか
>狂ってるよね。
書いてもいないことが見えるみたいし、
不妊様が暴れてるって言われる前に消えた方がいいよ
0361名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:17:570立ったままが赤に悪影響と思うなら
他人様が自分に尽くしてくれること期待してないで
自衛しろよ
0362名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:18:360もしくは我こそはエネme!という方はいらっしゃいませんか?
0363名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:20:540お前はたったひとつ上のレスさえ読めないのか
0364名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:25:14Oなんてね……。
0365名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:27:21i即離婚されかねんwwwww
0366名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:34:3200367名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:35:18O>書いてもいないことが見えるみたい
エネスレはそんなんばっかりじゃねーかw
自分の気に入らない相手はゲスパーしてでも叩きまくるくせに
都合のいい使い分けすんなよ、ダブスタおばちゃん。
0368名無しさん@HOME
2010/01/29(金) 17:35:590バカだなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています