トップページlive
1001コメント339KB

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者202【敵】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME2010/01/26(火) 14:02:470
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者201【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1263535704/

【雑談】スカスレ・エネスレ別室26【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1262231078/

次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
>>970を過ぎたらスレ立て最優先で。
0002名無しさん@HOME2010/01/26(火) 14:04:150
2かな?
0003名無しさん@HOME2010/01/26(火) 14:05:300
ガシャ(ry
0004名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:06:15O
前スレ999の続きが激しく気になる件。
0005名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:07:070
1乙
前スレ999義実家なら、義弟の同居を嫁が正面から反対できなくない?
だって、999も同居させて貰っているんだよね。
家賃や家計を負担しているの?介護とかあるの?
厭なら999が出て行けばいいじゃん。
0006名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:10:520
>>5
同居が前スレ999の望みとか経済的事情ならともかく
旦那やウトメに望まれてなら断わるか夫婦で出て行くかしたらいい
つーか999はそうしたいんだろうが、旦那がその素振りを見せてくれないことに
イラっときてるんでしょ

まぁ乙
0007名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:11:310
>>5
お前には心底がっかりした
0008名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:15:560
つーか
義弟にとって生まれ育った家じゃねぇか
居心地悪いからと言う理由なら出て行くのは
嫁の方だろ?
0009名無しさん@HOME2010/01/26(火) 18:42:350
あれだ。叩くにも擁護するにも999の情報だけじゃ無理。
ゲスパーとかしなきゃいけなくなる。
ので、本人が出てくるまでスルー推奨だね。
0010名無しさん@HOME2010/01/26(火) 19:23:08O
前スレ>999
家事をしてるのはどっち?
0011名無しさん@HOME2010/01/26(火) 20:29:18O
>>1乙!
age忘れスマソw
0012前スレ999 2010/01/26(火) 22:48:00O
>>10 家事は姑と二人でやっています

義弟について
・県外に住んでいる(新幹線で2、3時間)
・地元に友人がいないのか基本部屋にこもっている
・現在無職。これを心配して姑が呼び寄せたがっている

私、旦那、義弟は30代です
0013名無しさん@HOME2010/01/26(火) 22:56:55O
>>12
で、旦那は何と?
0014名無しさん@HOME2010/01/26(火) 23:00:580
いいじゃん、弟がいたってお前に害があるわけでもないし〜
に100ペリカ
0015前スレ9992010/01/26(火) 23:10:51O
>>14 そんな感じ
0016名無しさん@HOME2010/01/26(火) 23:27:310
>>15
同居するに当って決めた条件は?
家計負担は?

夫がエネだという理由を書いてくれなきゃわからん
義実家は誰の名義なの?
0017名無しさん@HOME2010/01/26(火) 23:28:41O
そろそろ酉つけて家の間取りを教えて欲しいね
自室に鍵が出来るのとかさ
0018名無しさん@HOME2010/01/26(火) 23:29:380
情報小出しはイライラしちゃうネ!
0019名無しさん@HOME2010/01/26(火) 23:49:07O
>>18
半年ROMれw
0020名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:17:050
>>15
・同居になった理由
・家の名義
・姑が同居を望んでいたかどうか、今はどうか
・999本人はどうしたいのか
・夫に999の望みを伝えた結果どうなったのか
・義弟はどうしたいのか

これこたえて
0021名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:29:140
物凄く根掘り葉掘り
0022名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:32:530
でも旦那がエネの理由書いてくれないと
なんでこのスレに投下したのか分かんないよね
0023名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:35:000
詳しく書かずに、一方的に夫を叩いてもらおうなんざ甘いからね。

最近、書き込み主がただの馬鹿でしたパターン多いし。
0024名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:37:430
ただのピラニアじゃない
獲物を見極める、グルメなピラニアなんですよわたしゃ
0025名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:37:550
>>18
これだから初心者はw
このスレは、わずかな情報だけで想像を膨らませて議論するスレなんだよ

半年TOMれ
0026名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:43:080
>>25
ゲスパー黙れ
ですね。分かります
0027名無しさん@HOME2010/01/27(水) 00:46:140
よくいろいろ議論した後で
後出しされて怒る人いるけど
あれが上級者なの?
0028名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:02:520
>>25
>半年TOMれ

新しいなあw
0029名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:06:230
寝不足ハイで、TOMれで腹を抱えて笑ってしまった。
こんなもんに、なんか悔しい。
0030名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:10:490
たかがロケンロー!
0031名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:22:430
>>25TOMれ
じわじわキタw
0032名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:31:240
>>30
されどロケンロー!
0033名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:34:210
背中押して嫁さんがその後に来てる
とりあえず離婚成立でよかった
0034名無しさん@HOME2010/01/27(水) 01:34:320
TOMれ
は、いいけど

TOMEれ
は、いやだ
0035名無しさん@HOME2010/01/27(水) 02:22:060
半年MOFれ
0036名無しさん@HOME2010/01/27(水) 02:30:090
だれかトムッテロ兄弟呼んできて
0037名無しさん@HOME2010/01/27(水) 08:11:470
 
   「弟は受験生なので自重しました」


      _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\

 ハンツキー・トムッテロ[Handski Tomtteroo]
      (1955〜 アメリカ)
0038名無しさん@HOME2010/01/27(水) 09:29:090
>>35
半年と言わず一生MOFでもオケ
0039名無しさん@HOME2010/01/27(水) 09:45:400
>>37
トムるのかw
0040名無しさん@HOME2010/01/27(水) 09:54:100
TOMるの面白さがまったくわからないんだが
誰か説明して
0041名無しさん@HOME2010/01/27(水) 09:56:430
うざ
0042名無しさん@HOME2010/01/27(水) 10:03:150
>>40
めんどくさいんで空気読んでNE
0043名無しさん@HOME2010/01/27(水) 10:23:560
相談者が昨日の夜からいないから終了な予感がしないでもない
0044名無しさん@HOME2010/01/27(水) 19:13:210
>>38
死ぬまでMOFっとけ
0045名無しさん@HOME2010/01/27(水) 19:33:210
はいよろこんでー!
0046名無しさん@HOME2010/01/27(水) 19:34:420
MOFるのは幸せの象徴ーッ!
0047名無しさん@HOME2010/01/27(水) 19:57:430
>>46
偶にはTOMEってあげてくださいね。
0048名無しさん@HOME2010/01/27(水) 20:19:54O
>>25
悔しいが吹いたw
トムジェリレスに使ってみたいゾw
004915 ◆bXWyfFuVrs 2010/01/27(水) 21:06:46O
てす
0050 ◆bXWyfFuVrs 2010/01/27(水) 21:15:28O
前スレ999です。酉を付けてみました
小出しにするつもりでもなかったが、30代でヒキニートの同居人が増えるだけで充分かなと思った。
自室に鍵はかからない。
旦那は特に賛成はしてないが来たら受け入れるつもり。
0051名無しさん@HOME2010/01/27(水) 21:29:310
0052名無しさん@HOME2010/01/27(水) 21:41:370
>>50
別居すればいいじゃん。
何か出ていけないわけでもあるの?
0053名無しさん@HOME2010/01/27(水) 21:48:080
>>50
で、ニートにせよ怪我人にせよ
元々生まれ育った家に戻って来て何が問題なの?
そこがいまいち分からない。

まさか、義実家は私の占領地とか言わないよね
0054名無しさん@HOME2010/01/27(水) 21:51:370
>>50
トメの家にウトの遺産でリフォームなら前スレ999夫妻は金出してないんだね。
だったら今まで出資した分を損するという事もないし出て行けばいい。
義弟だって旦那と同じ息子だし、親で家主のトメがOKなら住む権利はある。
トメの老後だって世話になったら当然義弟が世話すればいいだけだし楽じゃない。
0055名無しさん@HOME2010/01/27(水) 22:27:22O
>>53
普通にキモイだろw
30過ぎの無職と同居出来るんだw
>53はウトメと同じ世代かなw
0056名無しさん@HOME2010/01/27(水) 22:35:200
>>55
デブスのコトメであっても許せないの?
そういう問題じゃないと思うけど

だって情報が少なすぎる。
999の夫婦が「頼まれて同居に至ったのか否か」で変るし
鍵とか対策はできるじゃないの
ま さ か 私の家に他人が入り込むの嫌 じゃないよね。
なんかめんどくさい人って感じ
0057名無しさん@HOME2010/01/27(水) 22:37:080
でもウトメの家で義弟の実家だもの仕方ない。
気持ちが悪いなら自分達が家を出るしかないよ。
自分達はちゃんと働いているなら大丈夫でしょう。義実家にお金つぎ込んだなら
別だけど。
0058名無しさん@HOME2010/01/27(水) 22:40:00O
他人とは一緒に生活はできません(>_<)
0059名無しさん@HOME2010/01/27(水) 22:45:590
>>55>>58は携帯だけど>>50本人がコテトリ外しているの?それとも煽り?
0060名無しさん@HOME2010/01/27(水) 23:05:060
コウトが30過ぎの無職とか関係ないのにね。
ウトメの持ち家で50の名義になってるわけでもないなら
ウトメが望んでる以上、50にとってキモかろうが
どうだろうがコウトが帰ってくるのを非難する権利は無いって話なのに
>>55とか読解力ないにもほどがある。

0061名無しさん@HOME2010/01/27(水) 23:08:040
>>50はもう出てこないの?
0062名無しさん@HOME2010/01/27(水) 23:11:550
旦那だって反対のしようがないよね。
旦那の家じゃないし、自分だけ同居OK弟が来るなとは言えない。
0063名無しさん@HOME2010/01/27(水) 23:28:540
>>55
心配ないw
向こうも、初老近い崩れた体型の女なんてキモイと思ってるからw
0064名無しさん@HOME2010/01/27(水) 23:33:44O
>>60
じゃぁ前スレ999を三行で纏めてw
0065名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:06:050
すみません。どこに書き込めばいいのかわからなくて・・・。相談です。

元旦那には借金があった。
ある日旦那が「働く人がもう一人いれば生活がもっと楽になるね。」と
言ってきたので、「そうだね。」と答えた。
次の日、知らない女が家にいて、
「昨日言ってたもう一人の働く人です。これから一緒に暮らします。」と言われた。
そして私にこっそりと「お前のことは妹ということにしているから話を合わせろ。」とも。
子供も3人いたし、子供は当然元旦那のことを「パパ」と呼ぶし、そんな嘘すぐにばれると思った。
でも女は気づかなかった(気づかないフリをしていた?)
そんな生活がしばらく続いた後、女が妊娠した。
もちろん元旦那の子供だ。
当時、離婚する、元旦那から離れるという選択肢は何故か私にはなかった。
私の給料は全部旦那に取られていて自由になるお金なんて全くなかったし、
ちょっとでも反抗すると殴られていたので・・・。
女は子供を産んだ。
それから私はフルタイムの仕事、自分の子供の世話に加え、
その女の子供の世話もやることになった。
精神的にも肉体的にも限界だった。
そんなある日、女が「今すぐ私と籍を入れて妹と妹の子供をこの家から追い出せ。
じゃないと私が子供を連れて出て行く。」と言い出した。
私はこれで女が出て行く、元の生活に戻れる、と安堵した。
でも出て行く羽目になったのは私と子供たちだった。
実家は頼れないので母子寮に入り、しばらく生活した。
今は母子寮を出て子供3人となんとか暮らしている。
旦那から離れてみて「何で早く出て行かなかったんだろう?」と不思議でならない。 

続きます
0066名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:06:470
ここからちょっと相談です。
現嫁から訴えられるかもしれません。(元旦那ともども)
理由は「私と元旦那が結婚しているなんて知らなかった。
子供3人も私と旦那の子だなんて知らなかった。
2人して私をだました。精神的苦痛を与えられた。元旦那とも離婚する。」
だそうです。
元旦那が離婚しようがどうしようが知ったこっちゃないんですが
この場合、私は本当に訴えられるのでしょうか?
今の生活はかなりギリギリで慰謝料を払う余裕なんてないのですが・・・。
0067名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:12:000
お前が訴えろよ
0068名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:12:460
訴えられてから考えたら?
とりあえずあなたは、肉体的、精神的なDVで正常な思考能力を奪われていたんだから。

それから無料相談とかで相談したら良いと思うよ。
0069名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:18:110
>>66
66と夫は離婚できたの?
・同居しているときにDVが怖くて妻だと言えなかった
・給料も取り上げられていた
・DV
・浮気
あまりにも無知だよ。可哀想に、慰謝料貰えるよ。訴えなさい
0070名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:20:250
>>65
バカ。
激しくバカ。
狂おしくバカ。
頭の中空っぽのバカ。
何も考えてないバカ。
生きてて恥ずかしいレベルのバカ。

いや、それ以上何も言えないw
誰が何を言っても無駄だと思う。
あなた全く人の話聞かないし理解できないと思う。
バカだから。
0071652010/01/28(木) 00:26:280
すみません。馬鹿なのは自分でもわかってます。
ただ、逆に訴えるのは家を出たのが(離婚はその時にしました)3年前なので
時効なんじゃないか、とも思ったり。
0072名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:26:490
>65
離婚してからどれくらい経ってる?
子供とあなた自身の心身の状態はどう?

借金持ちの旦那だから、財産と呼べるものもないだろうし、慰謝料を要求しても、支払わ
ない、支払えないと思うけど、絶対に、その現嫁に対して何も支払う必要はないし、
しつこく言ってくるなら「こっちが訴える」と言ってやれ。
0073名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:28:460
>70
そこまでバカバカ連呼するとバカって言ってる方がバカに見えるぞ。バカ。
0074名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:29:280
>>66
とりあえずあなたの方が相手を訴える事が出来るから
無料相談か1時間5千円位のでもいいから
まずは弁護士に相談して。

元旦那にも慰謝料や養育費を請求できるよ。
0075名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:33:43O
訴えた方が負ける時もある
裁判とは当事者同士では話にならないから第三者の意見を聞きましょうとゆう観点の話であって、訴えた者勝ちとゆう事ではない
>>18に非がないなら訴えてくれた方が後々の為にもいいと思う
公の場でどっちが悪いのかを教えてやれ!
0076名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:33:590
母子寮に入ってるなら、世話してくれた人に相談できないかな。
0077752010/01/28(木) 00:37:50O
安価ミスorz
18→65
でお願いしますm(__)m
重ね々スマソ
0078名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:38:540
>66

1.元夫と、現妻に慰謝料を要求したい。払う意志があろうとなかろうと毟り取りたい。
2.どうせ元夫にはそもそも支払い能力がない。だから、今のひとまず平穏な生活を守り
たい。元夫と現妻に慰謝料を要求する

どっちにしろ、攻撃は最大の防御、で、慰謝料及び養育費要求でいいと思うけど、
トラウマやPTSDに悩まされてるなら、非常に気力を吸い取られると思う。
0079名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:52:150
2chで相談するよりプロの法律家に相談した方がいいのでは
0080名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:54:460
そうですか。どうやらこっちが不利なことにはならないようで安心しました。
私から慰謝料や養育費の請求を含め、とりあえず無料相談窓口に行ってみます。
ありがとうございました。
0081652010/01/28(木) 00:56:190
すみません。>>80>>65です。
0082名無しさん@HOME2010/01/28(木) 00:59:220
洗脳されてハーレムの中に入る人ってこんな感じなのかしら
傷害や殺人に発展しなかっただけマシなのかもな。
0083名無しさん@HOME2010/01/28(木) 01:03:440
>80
世の中に、あなたを罰する法律はない。
だから安心していいよ。
僅かなりとも金なんか払っちゃだめだよ。
0084名無しさん@HOME2010/01/28(木) 01:06:53O
色んな監禁系犯罪の記録や証言見るとわかるけど
当時は判断ができなくても仕方ないよ

こういうときは頼れるもんは頼っちゃえ
大事なのは今とこれからと子供
無料相談がんばってね
でもがんばりすぎてパンクしないように周りに頼るんだよ
0085名無しさん@HOME2010/01/28(木) 01:44:150
離婚から三年ってことは旦那と女の不貞行為だけは時効になってないか?
0086名無しさん@HOME2010/01/28(木) 02:47:010
まさかと思っていたが、自分の旦那がエネミーだった・・・
昨夜、トメから旦那の携帯に電話が入った
電話を切った後、「土曜日の17時にここに遊びにくるから。19時には予定があって
帰るらしい」と言われた


なんで目の前に私がいるのに電話越しでも都合を聞かないのか疑問に思い、聞いてみると
「しょちゅうくるわけじゃないんだからいいだろ?」

旦那自分は仕事なのに私に相手をさせるなら私の都合を聞くべきだと思うんだけど
間違ってますかね?
0087名無しさん@HOME2010/01/28(木) 03:03:15P
エネとまではいわんな、ただの無能
0088名無しさん@HOME2010/01/28(木) 03:09:550
仕事でそういうやり方は有りなのか聞いてみたら?
目の前にいる人の仕事を勝手に作って自分は違う仕事に消える
有りって言ったら無能
0089名無しさん@HOME2010/01/28(木) 03:22:520
>>86

それだけじゃエネとは言えないかと・・・・・。馬鹿だとは思うけどね。

他にもいろんなエピソードがあるならともかく、今回の話だけでエネ認定は
危険だよ。家庭板脳になってるかも・・・・。
0090名無しさん@HOME2010/01/28(木) 03:28:260
>>86
それだけじゃまだエネって言うほどじゃないかな?馬鹿だとは思う。
こういうことが積み重なって行くと、エネかもね。
ただ、同じことやり返してみて旦那の反応が見てみたい。
0091名無しさん@HOME2010/01/28(木) 03:36:100
なるほど。
まだエネとは言えないんですね
繰り返すようだったらまたカキコします。
ありがとうございました。
0092名無しさん@HOME2010/01/28(木) 04:02:260
まだそれだけじゃエネ認定は出来ないけど
嫁だって予定があるかもしれないって事を思いも寄らないバカ男だな。
エネ化する率高そうだと思う。
早めに注意した方がいいよ。

私の用事を勝手に決めるな!ってね。
0093名無しさん@HOME2010/01/28(木) 05:07:030
>>44何故今の時代に大蔵省かな?
0094名無しさん@HOME2010/01/28(木) 06:48:330
>>88
実に主婦らしい見解ですねw
0095名無しさん@HOME2010/01/28(木) 07:29:13O
>>86に都合聞かなってことは、「家にいてもてなせ」って意味じゃなくて、単なる報告なんじゃ?
だって86には土曜の夕方に出かける予定あったんじゃない?
「俺がもてなすから、気にしなくていいよ」って言葉が省略されてるんですよ。
0096名無しさん@HOME2010/01/28(木) 07:43:160
>>95
トメさんが17時ー19時に滞在すると夫が報告では?
予定はトメ
0097名無しさん@HOME2010/01/28(木) 07:43:550
>>95
>旦那自分は仕事なのに私に相手をさせるなら私の都合を聞くべきだと思うんだけど
間違ってますかね?

旦那は、自分は仕事なのに私に相手させるなら…じゃないのかな。
0098名無しさん@HOME2010/01/28(木) 07:44:530
>>96
95は、トメがその時間にくるけど86はでかけちゃえyp!
約束したのは旦那だけど86は了承してないんだから。

…というレスなんだと思うの…
0099名無しさん@HOME2010/01/28(木) 07:48:210
>>95
>「俺がもてなすから、気にしなくていいよ」って言葉が省略されてるんですよ。

>>86
>旦那自分は仕事なのに私に相手をさせるなら私の都合を聞くべきだと思うんだけど
これ読んだ?86の旦那は仕事で不在だから86がもてなすことになるのに、86に断りも
無くトメが来ることを了承しちゃったから怒ってんでしょ。
0100名無しさん@HOME2010/01/28(木) 08:12:16O
いや、だから、俺様が仕事だろうがなんだろうが、
>>86に都合を聞かなかったってことは
>>86が関わる必要がないと86ダンナは考えている、
つまり、86ダンナが仕事を休むか、
トメが勝手に来て勝手に帰るってことなのね!
という風に解釈すれば?ってことじゃないの?

「あ、なーんだ、私の予定を聞かなかったから、
そっちでなんとかするんだと思っていたわ!」って。
0101名無しさん@HOME2010/01/28(木) 08:55:530
>>99は行間の読めないインターネットですね
0102名無しさん@HOME2010/01/28(木) 09:01:130
土曜日の17−19時に出かけてしまえばいいんじゃない。
自衛するしかない。
0103名無しさん@HOME2010/01/28(木) 09:06:240
まぁ、予定がなくて二時間我慢できるトメなら今回は相手してやって、
次がないように旦那に釘刺しておけばいいよ。
強行突破は改善されなかった時でいいじゃない。
0104名無しさん@HOME2010/01/28(木) 09:21:35O
そもそもトメは何しに来るの?
0105名無しさん@HOME2010/01/28(木) 09:43:53O
それは前例を作ることだよ。
「この前はできたのに?」って言われるだけ。

あとから〆たって、過ぎたことだから聞き流すのも簡単だよ。

0106名無しさん@HOME2010/01/28(木) 09:45:30O
>>105>>103へです。
すいません。
0107名無しさん@HOME2010/01/28(木) 09:58:530
>105
全部かゼロかって極端すぎない?
人付き合いには多少の我慢や妥協も必要じゃないかな。
勿論>103も言うように予定があるなら断ればいいし、イビるトメなら会う必要ないと思うけど。
ま、きちんと話しても聞き流すような旦那さんならそれも仕方無いけどさ。
0108名無しさん@HOME2010/01/28(木) 10:13:160
今回は普通に相手しておいたら?
で、旦那には次は先に>>86の都合を聞くように伝える。
でもまた次やらかしたら「いついつトメが来るから」と言われた時に
「そう、その日はどうしても外せない用事で家を空けるから
旦那くんお願いね!」
と放置するっつー感じでいいのでは?
0109名無しさん@HOME2010/01/28(木) 10:25:360
トメは、その日は息子が仕事で嫁だけしかいない事を知らないのでは?
後に予定があるのに、二時間何しに来るんだろう。
0110名無しさん@HOME2010/01/28(木) 11:03:450
逆のことしてやればいい

自分が用事で出かけるときに自分の実親を呼んでおいて
「これからちょっと実親がくるみたいだけど、相手お願いね」
っていってしばらく出かける
0111名無しさん@HOME2010/01/28(木) 12:13:530
予定があるかないか確認せずに了承しているんだから、
家に居る必要ないんじゃない?

旦那さんが「自分はいないけど、嫁がいるからいいよ」って言っているわけじゃ
ないんだから、用事があるなら出ていけばいいじゃん。

来ても19時に予定があって帰る人だし、旦那さんから食事のこと聞いてないなら
トメに食事を勧める必要もない。

気になるならトメに電話して、食事をどうするかとか、食事がいらないなら
時間的に夕飯の準備をするので、あまり相手ができないことを言っておけば
いいんじゃない?

これから長い付き合いをするんだから、やんわりとでいいからトメと話が
できるようになってもいいと思うよ。

ひょっとして、その日トメが「用事で近くまで来るけど、17時から19時に
時間があまっちゃった」だんなさんが、「じゃあうちに来たら」だったかも
しれないし

ホントにその時間だけくるならすっごく半端だし、トメが勝手に>>86の家でご飯を
食べて遊びに行く予定を立てているなら、それなりにトメ自身から伝えてもらわないと
いけないし、聞けるなら聞いてみたら?
0112名無しさん@HOME2010/01/28(木) 12:15:250
何で、普通に「これからは先に、私の都合を聞いてね。
例えその時に予定がなくても、当事者の私の都合を聞かずに勝手に決める事は不愉快だ。」
「貴方は、目の前に同僚がいるのに、同僚に予定を聞かず、自分が相手するわけじゃないのに、
大体何曜日は暇してるからいいだろと、勝手に仕事相手にokを出しているのか?」
「貴方は自分の予定になる事を、第三者が勝手に許可し、いきなりそういうことだからと
押し付けてきても平気なのか?」
「あ〜んた、わたしの秘書なの〜?www…次はないからな。」
で、二時間トメの相手して、貸しを作るで良いんじゃないの?
0113名無しさん@HOME2010/01/28(木) 12:18:410
トメがたった2時間だけ来るのは
その前と後に予定があるんだよ。
そんで2時間空いてるから、休憩させろってとこだと思う。
移動に便利な場所に住んでいると、そう頼ってくる人間は結構多いよ。
0114名無しさん@HOME2010/01/28(木) 12:20:510
なんでもかんでもエネ認定すると、余計な軋轢を生む可能性はあるよね。

まずは旦那とちゃんと話をして、トメさん来訪の目的や前後の予定くらいはちゃんと聞けば?
今回のようなことが初めてなら、旦那に「私の予定確認してくれないと次からは対応しない」と言えばいい。
0115名無しさん@HOME2010/01/28(木) 12:28:020
>>93
財務省もMOFだよ。
0116名無しさん@HOME2010/01/28(木) 12:46:09O
>>112
>「貴方は、目の前に同僚がいるのに、同僚に予定を聞かず、自分が相手するわけじゃないのに、
>大体何曜日は暇してるからいいだろと、勝手に仕事相手にokを出しているのか?」

普通にあるだろw仕事の場合、同僚や自分のの都合よりクライアントの都合優先だよ。
で、自分が対応できないなら他者に振る。ごく普通のこと。
家庭内のことを仕事に置き換えること自体が、全くの的外れ。
うまいこと言ってるつもりだろうけど、斜め上杉。
そんなことホントに言ったら、頭の悪さを露呈するだけ。
0117名無しさん@HOME2010/01/28(木) 12:47:310
>>116
え、でもその同僚が別のクライアントと重要なアポ取ってたらどうするの。
最低限同僚のスケジュールを確認した上で、クライアントと日程調整するでしょう、自分が行けないなら。
0118名無しさん@HOME2010/01/28(木) 12:51:580
>>116
馬鹿発見
0119名無しさん@HOME2010/01/28(木) 12:58:12O
>>117
その場合なら、また別の人間に振るだけ。
社員2名だけの零細じゃなければ対応可能。
2名しかいない条件で例えること自体がバカすぎ。
0120名無しさん@HOME2010/01/28(木) 13:00:040
携帯はスルー
0121名無しさん@HOME2010/01/28(木) 13:02:48O
>>119
社員数が2名とか3名とか、そういう問題ではないと思うが…?
0122名無しさん@HOME2010/01/28(木) 13:16:09O
>>121
だから最初から言ってるだろ、仕事に例えること自体がバカだって。
仕事なら事後承諾だろうがなんだろうが、クライアントに合わせて調整するだろ。
「これが仕事なら、あなたは同じようなことをするのか」なんて言われたら
「するよ、仕事だからね。仕事と一緒にするなよ、バカじゃねーのか?」と返されるだけ。
0123名無しさん@HOME2010/01/28(木) 13:18:010
>>122
会社勤めしたことないの?
0124名無しさん@HOME2010/01/28(木) 13:19:350
>>122
オレの仕事で同じことやったらクライアントと同僚、上司から叱責されるがお前の仕事は違うのか?
0125名無しさん@HOME2010/01/28(木) 13:23:560
明後日の方向へ向かってみんな走ってゆけばいいと思う
0126名無しさん@HOME2010/01/28(木) 13:25:460
警備員が必死だな
0127名無しさん@HOME2010/01/28(木) 13:35:080
>>119
逆に仕事なら、担当がいないときにわざわざクライアント呼んだりしないだろ
相手が急ぎでどうしてもそのときに、ってでもない限り、
双方の都合のいい時間を取るだろJK
0128名無しさん@HOME2010/01/28(木) 13:48:530
確かにクライアント優先だが、
「担当に確認しますのでお待ち下さい。折り返しすぐお電話します」だろ、普通。

うちの取引先(うちよりずっと大手)もそういう対応だ。
それともうちが特殊なのか?
0129名無しさん@HOME2010/01/28(木) 13:54:190
いや、普通はそうだろ。
担当の都合も確認せずスケジュール入れるとか絶対ありえない。
何か本当によほどの事態が発生して、クライアントが強硬にその日にしろ!!と
大暴れでもしてるなら別だろうが。
0130名無しさん@HOME2010/01/28(木) 14:05:320
担当が決まってないんじゃないの?>クライアント優先。
空いてる人が相手をするって感じだったら、クライアントの予定聞いて空いてる人にスケジュール振るけど、
担当が決まってたら、OK出してから後で予定変更をお願いするより、先に「予定を確認させてくれ」って言った方が
スムーズに予定が組めるから、担当に確認せずにスケジュール組むなんてちょっと考えられないなぁ。
0131名無しさん@HOME2010/01/28(木) 14:08:590
>>128 それが普通、常識的な対応だよ。
クライアントの担当が隣に居るのに、勝手に出た電話で
担当でもない奴が「その日その時間オッケ」と約束して、
担当である同僚が別のアポあってダメだったなんて…
仕事してる人間として全くなっていない対応だよ。
下手すりゃクライアントとの取引きが終了することになる。
単なる事務員としての対応としても最低ランクの対応だし。
本来なら「その件については担当から後ほど連絡させます」だ。

どんなにクレームで相手が「絶対、それでなきゃダメだ」と叫んでも、
担当でもない奴が「わかりました」なんて約束しない…
っつーか、クレームであればある程絶対に担当以外は何も約束しない。
仕事であればある程、>>116 >>119 >>122の対応はあり得ない。
担当が決まってないなら、まずは周囲に対応OKな人がいるか
聞かないと話にならんだろうな〜
0132名無しさん@HOME2010/01/28(木) 14:16:360
つまり>>86の旦那は>>116レベルで頭が残念ってことなのか。
仕事でも>>116理論でバカかましてなきゃいいけどw
0133名無しさん@HOME2010/01/28(木) 14:22:430
よくクライアントになる立場だけど、担当者不在で用事をピンポイントで
「この日のこの時間、それ以外はNG」って場合は候補いくつか伝言して、
担当者になるべく早く折り返し電話ヨロって頼むな。

止むを得ない事情で「この日のこの時間しか駄目」って時はこっちが大口顧客でも
こっちの借りになるし(「あそこは便宜してくれる会社」と記憶する程度しか返さんが)
営業合戦でライバル社に買って契約を取ろうとしてる場面ですら
「すぐに折り返し御連絡さしあげます」が普通と思う。
んで本当にすぐに担当者が電話よこしてくる感じ。

勝手に引き受けることが出来るのはパソコンで当日作業員全員の予定を
管理してる会社くらいじゃない?空き枠がぱっと解って予約入れられる感じの。
0134名無しさん@HOME2010/01/28(木) 14:38:450
あ!わかった!
>>116は、仕事(クライアントからの要望)とプライベート(自分の都合)を天秤にかけてるんじゃないか?
で、プライベートより仕事を優先させるのは社会人なら当然と主張してるのに対して、
他の人は、仕事(クライアントA)と仕事(クライアントB)を比べてるから、勝手にアポなんか入れられるか!仕事舐めんなと
互いに話が食い違ってるんじゃないかと思う。
0135名無しさん@HOME2010/01/28(木) 14:42:250
話食い違って感じてるのは君だけだと思う。
0136名無しさん@HOME2010/01/28(木) 14:55:450
>>134どう読んでもそうはならない。
>>116が馬鹿かニートか底辺零細。
0137名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:04:180
>>135-136
>>116しか読んでなかった。ごめん。
0138名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:14:580
きっと同僚と秘書を勘違いしちゃったんだよ。
ほら、テレビドラマとかでよくあるじゃない、秘書が手帳を持って、
「本日の予定は10時から○○社で××さんと打ち合わせ、13時から▲▲で…」みたいな。
あれ見て、「そうか!本人の都合関係なしに勝手に決めちゃっていいんだ!」って思い込んじゃったんだよ。
0139名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:19:410
とりあえず116は「担当の必要ない仕事」しかしてないんだなと思った。
あんまり恥ずかしいことを大声で言わないほうがいいよ>>116
0140名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:24:15O
コンビニ店員や警備員だったら、担当どころか誰でもいいもんなあ。
0141名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:27:48O
>>116
> そんなことホントに言ったら、頭の悪さを露呈するだけ。

自己紹介乙!! でいいですか?
0142名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:28:440
>>116
クライアントの都合は必ずYESで、こちらは誰かが行けばOKなんて…
どんな仕事をしてればそんなので許されるのか、職種を聞いてみたい。
0143名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:29:330
自宅警備員は俺にしかできない仕事!(キリッ
0144名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:33:460
あんまりいじめてやるなw
「お前らチュプは」とか無理矢理チュプ話に持っていこうとしだすぞw

チュプじゃない相手でも、チュプだって言い張るのが自宅警備員だしな。
そっとしておいてやれw
0145名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:38:000
>>116
うちの会社で当時新入社員だった元事務員が担当者に聞かず勝手にそれやって
結果、数千万飛んだことがある。
相手は得意先だったんだがな・・。
0146名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:43:190
つかね、そうやっていともたやすく話逸らされて、すぐ明後日へ走り出すのやめてくれる?
0147名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:44:420
ねえ、エネはどこに行ったの?
0148名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:45:190
スレ警備員が出てきたぞ
0149名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:46:530
スレ警備員wwwwww
0150名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:48:300
>>116は馬鹿だと思うが
家庭のことを仕事に例えるのはおかしいと私も思う
0151名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:49:120
仕事に限らず、人と人との付き合いの上で
当事者同士に確認を取らず、第三者が勝手に予定を組むのは非常識。

これらが許されるのは、
常日頃から、当事者から予定を組む事を許可されていて、尚且つ
当事者の予定も隅から隅まで把握している場合のみ。

そういった関係じゃないのに、家庭ではボクチンが何してもいいのと
振舞うならば、嫁は気付くべき。見下されていると。
0152名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:49:500
何に例えても、核心からはそんなに外れないと思う。
常識で考えればわかりそうなもんだし。
0153名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:50:040
家庭のことになると馬鹿になる人のために、
その馬鹿が一番わかりやすい例えをしてあげるのは
別におかしくないと思うけど?
0154名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:58:10O
例え話ってのは頭のいい人しかしちゃいけないよ。
頭の悪い人がすると話がそれちゃって混乱するだけだから。
少なくともここの住人は、例え話なんて高度な会話は避けた方がいい。
0155名無しさん@HOME2010/01/28(木) 15:59:260
>>154
では賢いあなたが、この問題についての例え話をしてください。
0156名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:00:500
>>154お帰りなさい。警備員の>>116さんw
0157名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:08:43O
>>155
エネスレ住人はバカなんだから例え話はするな、というエネスレ住人に対し
賢いあなたが例え話をしろという。
この理解力のなさがエネスレ住人のエネスレ住人たる所以だな。
>>116のレスを発端に、いとも簡単に話をそらされてるのが
すべてを象徴してるというのに。
さらには携帯だから同一人物に違いないという、
>>156のような短絡的思考も、いかにもエネスレ住人的だ。
0158名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:10:400
書き方が>>116そのものだけど。IDでなくてよかったねw
0159名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:12:010
この理解力のなさがエネスレ住人のエネスレ住人たる所以だな(キリッ
0160名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:13:200
>>157
バカなんで1行で宜しく
0161名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:14:490
そういうあなたもエネスレ住人だけどね。

今さらっと流れを読んだところ、
仕事の例え話をふったのは、馬鹿認定されてる>>116だね。
0162名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:16:000
そうだねー。
で、>>157は自治厨なんだろうねwスレ警備員www
0163名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:18:350
>>161
話を逸らしてやったお!
まんまと脱線してるお!
やっぱりエネスレ住人はバカばっかりだお!

ってしたいらしい。
0164名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:22:40O
>>160
私もバカなエネスレ住人なんだから例え話なんか出来るわけないでしょう。

たったそれだけの意味です。
でもちょっと文を長くすると>>161みたいに
理解できずに、意味不明な言い返ししちゃう人が続出するんですよ。
0165名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:26:480
>>164
161が意味不明だとは少しも思わないが。
このスレの住人が「このスレの住人はバカだ」と言ってるから、
「そう言うおまえもバカだろう」と言われただけでしょう。小学生みたいだがね。
0166名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:27:090
おっもしもしが暴れてるのか〜
また規制されるぞw自重しろよ
0167名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:28:230
オマエらイジメは良くないぞ
0168名無しさん@HOME2010/01/28(木) 16:38:150
しかし報告者でもないのにレス番まっかっかの人
おちちついててください
0169名無しさん@HOME2010/01/28(木) 17:20:010
>>168
おちちつついてに見えた
0170名無しさん@HOME2010/01/28(木) 17:20:450
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
0171名無しさん@HOME2010/01/28(木) 17:28:310
まぁ確かに>>86夫は馬鹿なので、例え話しても理解できないんじゃないか
0172名無しさん@HOME2010/01/28(木) 17:28:360
ブレブレですがなww
0173名無しさん@HOME2010/01/28(木) 19:51:050
>>116
「みんなこの俺様に都合を合わせろ!それが当然だろ」
と言っているようにしか見えないのだが・・・
0174名無しさん@HOME2010/01/28(木) 20:18:360
>>86の家では、トメの接待担当は>>86なのか?
もしそうなら、当然>>86の意見を聞くべきだが
そうじゃないだろ?

2時間程度のトメの相手なんて、自宅にいる誰かがすればいいこと
>>86があわや自宅警備員という主婦なら、自宅警備員にやらせたら
それでいいじゃん。
>>116の言うことがそれほどおかしいとは思えないが

担当の決まってない家庭での作業を
担当の決まっているクライアントの接待に喩えることが
そもそもの間違い

0175名無しさん@HOME2010/01/28(木) 20:21:270
そうだね、嫁は姑の接待担当じゃないんだから、
その日、その時間に家にいなくても問題ないし、
仮に家にいたとしても、接待する必要はないね。
0176名無しさん@HOME2010/01/28(木) 20:27:100
「86が外出する予定だったかもしれないのに、86に相談なしで取り決めた」っていうことを、
そういう事も思い至らない86旦那が判るように、86旦那のために仕事として言い換えた
例えだというのがそもそもなんだけど、174はスレ住人のための例えと勘違いしている?
0177名無しさん@HOME2010/01/28(木) 20:27:19P
そうそう、いつ留守にしたっていいよな
担当じゃないんだから
普通担当は実親子だから、この場合旦那だし
きっと時間を作って接待するんだろ
0178名無しさん@HOME2010/01/28(木) 20:34:010
自分は仕事だから嫁に任すってな遣り取りはあったのかな?
勝手に決めたなら予定があったのでって断るなり留守にするなりできるよね。
0179名無しさん@HOME2010/01/28(木) 20:35:270
>>174いいこと言ったと思ってそうだけど、やっぱズレてるから残念w
0180名無しさん@HOME2010/01/28(木) 20:36:200
エネって暴走するのかな?

友達なんだけど、義弟嫁の立場
>近所に住む義兄嫁がウトメに意地悪だ。
>二世帯に住んでいるのに、天婦羅や唐揚げをおすそ分けしない。
>普通沢山作ったら上げるのに意地汚い。
>子供の園の送り迎えもウトにさせてる。

兄夫婦を敵認定して、夫(弟)がはっきり言わないから損をしている。って
エネだと言いたいみたいだけど、友達がエネじゃないかと思った。
0181名無しさん@HOME2010/01/28(木) 20:42:510
>>180
それはエネとは言わないと思う。気楽で無責任な外野とは言うけど。
同居している義兄嫁の苦労は、あら捜ししているだけ。
昔から言う手も金も出さないで口だけ出すって一番性質が悪い奴だ。小姑じゃ
ないけどむしろ小姑根性に近い。
エネミーとは自分の配偶者とウトメを揉めさせて漁夫の利を得ようとする馬鹿を言う。
0182名無しさん@HOME2010/01/28(木) 20:46:270
>>180
単に義兄夫婦が嫌いで
叩くネタ探しをしてるだけに見える

義弟嫁がエネだと主張する理由って、
自分に同調しない旦那はエネだと言ってるだけだろ?

夫が使い勝手のいい武器になってくれないとキレてるなら
すでに夫を物扱いだし、夫の考えや人格なんてまるで無視じゃん
0183名無しさん@HOME2010/01/28(木) 20:52:130
>>181
そうなのかもスレチご免。
友達は、賃貸マンション住みだから羨ましいのかな?
お惣菜のおすそ分けは言い掛りだよ。って言っといた。
年寄りって揚げ物良くないと思うしね。
0184名無しさん@HOME2010/01/28(木) 21:01:510
>>180
うちも二世帯だけど、
大量にミカン貰ったとか
そういうとき以外は
あんまりお裾分けはしないようにしてる

結構めんどくさいんだよ
この前、あれ貰ったから
次はこちらから何かお裾分けしなくちゃいけないとか
この前貰ったのはいくらぐらいだから
今度のこちらかのお裾分けは、いくら以上のものにしようとか
そういうことで頭悩ませるの

お裾分けは必要最小限にするのも
二世帯で上手くやる一つの方法だと思う。
0185名無しさん@HOME2010/01/28(木) 23:15:550
うちも2世帯。
おかずの残りとかおすそ分けにくるけど、
ぶっちゃけ、食べ切れなかった物。
いやげ物じゃないけど、タイミングが悪い。
天ぷら揚げてるところに、から揚げもってきたり。
まぁ、貧乏世帯なので翌日とかに食べますが。
あとは食材とかもらいっぱなしだけど、
「かわいいムチュコたんになにかしてあげたいんだな」
と、いうことで、こっちからはあまりあげない。
だって、そんなにたくさん頂物なんかこないし。
義親世帯もそんなに期待してないし。
0186名無しさん@HOME2010/01/29(金) 00:17:31O
それはそれでいい
0187862010/01/29(金) 01:10:000
レスが遅くなりました。すみません。
帰宅した旦那に「仕事に置き換えて」話をしてみたところ

「親と接するのに仕事と一緒にするな。そう何度もあることじゃないんだし、
飯食わせろと言ってるんじゃないだろ?気持ちよく受け入れられないのは
おかしい」と全く自分の非は認めていないようでした。

ウトメが来る理由はうちが飼い始めたペットを見たいから。
七五三の写真が出来たから(カメラが趣味)。
この二点です。
0188名無しさん@HOME2010/01/29(金) 01:14:100
そりゃ仕事なら我慢できるけど親の接待なんか金もらってもイヤだわ。
何度もあってたまるかよ。ペットや写真が目的ならオマエが居るときに来てもらえ。
気持ちよく受け入れられない状況を作ったのは誰だ?

と言いたい。
0189名無しさん@HOME2010/01/29(金) 01:20:150
「親が来るのを私が迷惑がってるかのような方向に話をすり替えるな。
これは誰が来るのでも同じ。ひとの予定を、確かめられたのに確かめもせず、
どうせ私が予定があっても優先するべきだと思って勝手に話を決めたのが
おかしいって言ってんだよ!」

ってその場で言い返せてなかったら負け。
0190名無しさん@HOME2010/01/29(金) 01:23:140
まあアレだ。次からは出掛けてしまえ。
0191名無しさん@HOME2010/01/29(金) 02:47:210
いや今回も出かけてしまえばいいだろ
0192名無しさん@HOME2010/01/29(金) 03:05:030
でもこの馬鹿旦那は、出かけてウトメの相手をしなかった妻を攻撃するだけで
何も悟らないと思うけどね。

「今から出かけるんです〜」って恰好・態度でウトメの接待をするとか。
0193名無しさん@HOME2010/01/29(金) 05:39:030
トメだけじゃなくて、ウトメなんだね。
訪問の時間も微妙だし(念のため軽食用意?)、今回は予定を入れて
旦那も在宅のときに来てもらったら?
0194名無しさん@HOME2010/01/29(金) 06:20:210
>>86
頻繁にとかでなければ受け入れてもよいのでは。
あなたも仕事でいないのなら断ればいい。
0195名無しさん@HOME2010/01/29(金) 06:49:390
けんかするなら
「じゃあ私もあなたしか家に居なさそうな日に、
私の両親を呼んでおくことがあっても、あなたに都合は聞かないわ。
そう何度もあることじゃないんだし、気持ちよく受け入れてね」

一度チャンスをあげるなら
「私の都合も聞かずに決めたことを、おかしいと思わないのは悲しいよ。
今回だけは『私に予定を聞かずに決めた』ことを我慢するけど
次からは何か用事があるかもしれないんだから、必ず尋ねてね」
0196名無しさん@HOME2010/01/29(金) 07:55:050
まだ嫁姑問題がこじれていないうちに臨戦態勢に持っていったから
余計にバカダンナも、トメ+ダンナVS嫁って感じで受け取って、ケンカ腰になってるんじゃない?
自分はそういうとき、
「えー、勝手に予定決められたら困るわ。その日は予定あるのよ」と
その場でトメに勝手に電話をかけて、
「すみません〜ダンナ君ったらもうせっかちで〜
こっちの都合知らないくせに、勝手に決めちゃったみたいなんですけど〜
その日、どうしても外せない予定があるんです〜。
また改めて、都合のいい日決めましょうね!
期待させてほんとにほんとにごめんなさい!!
まったくもうダンナ君たら、お義母さんに失礼ですよね〜次からは、聞いてから返事するようによく言っときますから〜」
と、トメ+嫁VSダンナ体制に持ち込んで、ダンナ孤立方向で話を簡潔させてしまうわ。
んで、次からは、こっちの予定聞いてからにしてね、とにっこり笑って話を終わらせる。
0197名無しさん@HOME2010/01/29(金) 08:10:300
vsの位置を変えるという考え方はともかくとして、
>>196 のやり方が一番クレバーだよなw

その場に居たんだからすぐに折り返し電話すれば、
全員さほど悪感情を抱くことなく丸く納まったろうに。
結局、このスレに毒されて事が拗れた見本のような…
0198名無しさん@HOME2010/01/29(金) 08:20:160
>>86の旦那は、なんか勘違いしてるんだろうね。住んでるところは旦那だけの
家じゃないのに、自分の家に親を呼んでなぜ悪いって思っているんだろうし
ウトメも自分の息子の家にいくんだから、いつ行ってもいいとかって
思ってるかもしれない。

古いね。夫婦は結婚して家族になったんであって、血縁関係があるわけじゃない。
お互い違う人生を送ってきた者同士が縁あって結ばれただけで、同化できる
者じゃないってわかってほしいね。

って自分でもなにかいてんだかわからなくなったよ (゚ω゚ ;)

とにかく>>86頑張れ、だんなの機嫌のいい時をねらってちょっとづつ
話すんだ、あと、他の夫婦の間のたとえ話と言って適当に似たような
話を作って考えさせるのもいいかもしれない。
0199名無しさん@HOME2010/01/29(金) 08:50:070
くだらねえ
0200名無しさん@HOME2010/01/29(金) 08:52:300
妻は夫婦の問題だと思ったが、
夫は嫁姑の問題だと思った。

多いよな、こういう話。そりゃ自分に関係ない話だと思えば安全だもんなー。
0201名無しさん@HOME2010/01/29(金) 09:00:300
86の旦那さんって、ドラマ「となりの芝生」の旦那さんみたいだね。
0202名無しさん@HOME2010/01/29(金) 09:30:460
>>86さんは「今回は受け入れる、だが次はこのようなことがないように!」
で収めることはしないの?

>ウトメが来る理由はうちが飼い始めたペットを見たいから。
七五三の写真が出来たから(カメラが趣味)。
とあるからイビリ訪問ではないようだけど
悪意のある訪問ならコンチクショーっておもうけど

0203名無しさん@HOME2010/01/29(金) 09:32:570
>>86>>86旦那と旦那親の親子問題だと思うぜ。
親から自立せず、子供から自立しない親子の問題。
0204名無しさん@HOME2010/01/29(金) 09:38:560
ウトメが来る時間、外出しとけ。
0205名無しさん@HOME2010/01/29(金) 09:42:270
まあ無難におもてなししたらええがな。
今回はまさに、エネミーはウトメじゃなくて夫なんだから。
0206名無しさん@HOME2010/01/29(金) 09:47:32O
むしろウトメは用件も伝えた上でアポとって 
帰る時間まで教えてくれてるんだもんな。
0207名無しさん@HOME2010/01/29(金) 09:52:120
この旦那、言ったって問題すり替えて理解しなさそうだし、
自分が同じことされても同じと思えずにキレるだけになりそうだよ。
今回予定がないなら受け入れて、次回以降旦那が勝手にアポ受けたら
即座に目の前で自らウトメにお断り電話をする、を繰り返せば…
ま、刷り込まれるのが先か夫婦仲が険悪になるのが先かって気もしないではないけど。
0208名無しさん@HOME2010/01/29(金) 10:22:100
>>207
>今回予定がないなら受け入れて、次回以降旦那が勝手にアポ受けたら
>即座に目の前で自らウトメにお断り電話をする、を繰り返せば…

「あ、じゃあママソの連絡は嫁子が受けてくれればいいじゃん。そしたら嫁子とママソが
仲良くなれるし、ボキタソもラクだし、みんなはっぴーだNE!」

って思うだけな気がするわなw
0209名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:15:42O
たった2時間だよ。
嫁さんに会いに来たんではなくて、ペットと七五三の写真見に来るんだから害はないと思うのは私だけだろうか。
もし当日嫌な事をされたなら今後手を打てばいいのでは?

ウトメを仕事と置き換えるのなら、嫁さんもたった2時間我慢出来ないのならこの先の人生の波は越えられないと言われてしまうよ。
0210名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:16:370
>>209
あなただけだと思う。
問題はそこではないと、繰り返し書かれているのに、わからないんだね。
0211名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:30:59O
>>209>>86旦那と同レベル
0212名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:33:030
コンボイ「私にいい考えがある。家の外にペットと写真を置いて、外出するんだ」
0213名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:39:190
>>209
残念な頭をお持ちのようで…
0214名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:45:360
>>212
でもなぁ、この場合、ウトメは何も悪くないからなぁ
むしろ事前にアポを取ろうと電話してきているわけだからね
旦那だけ〆る手段があればいいんだが
0215名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:45:370
現実的にはそうしておいて後で旦那を〆るのが無難じゃないの?
0216名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:47:230
86も口下手な感じがするなぁ。
旦那に言い返されてダンマリしたんだろうか。
あの程度の返しでダンマリじゃ、
今後も伝える事が伝わらないで苦労しそうだね。
0217名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:50:31O
209だけど、頭のわるーい私に210さん問題を箇条書きにして説明してください。お願いしますm(__)m
0218名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:50:370
今回は諦めて接待して、次回からすぐ上手い切り返しが出来る様に
イメトレしておいた方がいいんじゃない?
糞ウトメでないなら、ウトメに罪はないんだしさ。
0219名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:51:200
>>209,>>210
つ人それぞれ。
0220名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:52:340
な、携帯だろ。
0221名無しさん@HOME2010/01/29(金) 11:59:460
今日も頑張るのか
0222名無しさん@HOME2010/01/29(金) 12:01:520
>>209
トメの相手をすること自体がイヤでもめてるわけじゃない。
0223名無しさん@HOME2010/01/29(金) 12:02:14O
な、自宅警備員だろ
0224名無しさん@HOME2010/01/29(金) 12:04:090
携帯さんが必死すぎる。

当初の相談者の書き込みから、読み直したらどうだね。
二時間一緒にいるのが嫌すぎる、旦那子ねって話じゃないことに
気付かないかね?
0225名無しさん@HOME2010/01/29(金) 12:39:440
携帯のアラームを何分か毎に仕掛けておいて、鳴るようにする。
その度会話をしているフリをする。
何回かやったあと、
「旦那クンが私の予定を確認せず勝手に承知しちゃったので、大切な用事をキャンセルしたんです。逐一、わからないからって電話来るんですよね〜、慌しくてすみませ〜ん」
うちはこれで牽制したからか、その後は必ず私本人にウトメが確認してくるようになったよ。
0226名無しさん@HOME2010/01/29(金) 13:06:480
>>208
糞ウトメじゃないなら、無能旦那だからそれも有りだと思う。
少なくとも余計な嫁姑問題や夫婦喧嘩は回避できる。
あくまで義実家との関係が悪くないなら、だが。
0227名無しさん@HOME2010/01/29(金) 13:10:280
>>225
オイラの携帯にはフェイク着信機能があるぞw
そうやって結構需要あるんだろね。
0228名無しさん@HOME2010/01/29(金) 13:17:470
>>225
それはそれで、ウトメにいらぬ罪悪感を抱かせるようで悪くない?
悪いのは86ダンナと切り返しのヘタな86なのに。
0229名無しさん@HOME2010/01/29(金) 13:24:200
それくらい演じられないならあなたに女優は無理よ!
0230名無しさん@HOME2010/01/29(金) 13:39:390
その場でぱっと機転を利かせることが出来ないのに演技とかしても
面倒なことになったときに機転利かせてうまく立ち回れないだろうから
86に関しては正直が一番な気がする

ウトメが普通の人なら、トメに電話して「旦那君が私の用事を聞きもせずに
お父さんとお母さんのことを約束してしまって困ってる。本当に申し訳ないけど
日程をずらすことは難しいですか?」と正直に電話した方がいい。

時間が夕食に近くて、何か出す気なら
「お父さんお母さんが折角来てくださるんですから、ちゃんとおもてなししたいし
ゆっくりお話だってしたいのに、旦那君が解ってくれないんです。
電話1本確認してくれたらいい話なのに、何でも1人で決めてしまって。
お父さんやお母さんもご予定もおありでしょうから、今更日程変更とか
ご無理を言ってすみません」

滞在時間がどうのより「妻の予定を確認する」習慣を旦那につけさせたいなら
予定を確認しないことで妻や親に迷惑がかかることを解らせる方向で努力してみたら?
0231名無しさん@HOME2010/01/29(金) 13:41:100
>>187
そりゃ、仕事に置き換えて話しても駄目だろ
要するに「旦那に、あなたの予定を尋ねる思いやりがない」って問題なのに
業務の効率性が主たる問題になる「仕事の確認手順」に喩えたって
理解なんかするわけない。

あなたの失敗は、
このスレに毒され過ぎて本質を見失ったことだね
0232名無しさん@HOME2010/01/29(金) 13:44:390
もちろんウトメも「もてなしなんて要らない」って言うだろうけど
「私がしたい」「ゆっくりお話もしたい」←どうせもてなしは必須になるわけだし
「用事はどっちみち変更になる」「確認してくれないと予定がたてられなくなるし困る」
と言えば普通のトメなら嫁に気遣ってくれるだろう

ウトメが距離感梨なら対応が違ってくるけど
0233名無しさん@HOME2010/01/29(金) 13:50:050
>>231
いいたいことは分からなくもないが、そこまできつい言い方をしなくても…。
0234名無しさん@HOME2010/01/29(金) 13:50:310
ここで言われてる仕事置き換え云々をそのまま旦那に言うあたり
86は若くて素直なんだろうなと思う。

仕事云々の話も問題の本質を伝えた上で、相手の反論に反論する
ツールとして使う分には良かったんだろうけどさ
これを言ってやろう!と思ってても自分の言葉じゃないから
想定問答から外れたことが返ってきたら、もう詰んじゃう。
そういうタイプは小細工は止めとけ。
0235名無しさん@HOME2010/01/29(金) 13:51:420
ウトメに電話して、
1)夫くんが私の都合を聞かないでOKした
2)用事があるので不在になる
3)つきましては、別の日時に夫くんのいる時来ていただきたい
で、いいんじゃないの?
0236名無しさん@HOME2010/01/29(金) 13:54:500
>>231
思った。何でその喩えだけで話すの!?って。
喩えって言い募った上で更に理解しやすくするために使うものなのに。
まずきちんとおかしい所や不満だった部分をきちんと冷静に伝えたんだろうか?
0237名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:01:290
つかさ、夫って、あるていど交際期間があって肉体関係もあって
プロポーズされて(もしくは「プロポーズして」)、結婚式して
ひとつ屋根の下で生活を共にしてるわけでしょ?

なんでそのていどの話し合いができないのか激しく疑問なんだが。

出会い系で即日セックス→デキ婚で実は相手のことよく知らないの…とか
じゃないんだよね?
0238名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:13:580
>>237
どの夫婦も対等の関係ってわけじゃないんじゃない?
上下関係が通常の夫婦もあるだろう
うちも、俺が親で嫁が子供みたいな関係がデフォ

嫁は半端ない世間知らずで
一人では役所で手続できないし
産婦人科も一人ではいけないレベル

夫婦での意思決定は全部俺に投げてくる。
引っ越し先探しも、俺はどんな所でも文句ないから
一度ぐらい一人で決めてみろと言っても、結局決められない。
仕事があるから医者ぐらい一人で行ってくれと言っても
一人じゃ行ってくれない。

たまーに嫁も俺に不満を言うが
何が言いたいのか要領得なくて、
こっちが言い分理解するのに時間がかかる。

うちの嫁ほど酷くはないにしても
もしかして、そんなタイプではないんだろうか

0239名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:18:250
>>238
その嫁のどこが良くて結婚したんだ?
いや、今は新婚ほやほや(かな?)でいいかもしれないけどさ、
子供が生まれたらどうするんだ?
おまいがリアル子育てと、いい大人の嫁育ての両方をしなきゃならなくなるぞ
しかもどう見ても、嫁は育つ気ゼロだ
0240名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:21:090
>>238の家のことはよくわかったけど、さすがにゲスパーしすぎじゃね?
0241名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:23:240
238がそういうバカペットを愛玩するのはいいが、くれぐれも家に閉じ込めておいて外には出さないでくれな
下手に外の人間とかかわると鼻をならして全力で寄りかかろうとするので邪魔臭くてかなわん
犬のほうがまだ自立しとるわ
0242名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:23:270
>>238
お気の毒です><
0243名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:23:340
>>239
生活能力のない男と結婚する女がいるんだから、
逆があってもおかしくなかろ。
何もかもを決めたい仕切り屋タイプの男にとっては、
238奥なんて理想そのものだよ。
たまに決定すんのが面倒臭くてやらせたがる時があっても、
普段しない≒やらせてないんだからできなくて当たり前なんだが、
相手ができないことに変な優越を感じるんだな、この手の人は。
乳児の世話をいきなり新米父にやれと押しつけて、
できないと悲鳴あげるのを見て、溜飲下げる母親みたいな感じ。
0244名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:25:170
>>243
なるほど、その発想はなかった
0245名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:29:280
母性をくすぐられる、でなく父性をくすぐられてるんですね。

まぁ、母性父性おいといても、相手が何も出来無い事に
最後はしょうがないなぁ〜で優越感感じて何でもやる人は結構いる。
0246名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:35:260
>>241に全面的に同意するわ。
回りは全部自分を助けてくれて当然、だって私できないんだもん!な女はうざい。
0247名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:38:400
238妻みたいな母親が、放置子を作ったり一方的な託児をするんだろうな
0248名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:41:070
>>245
くすぐられてないよ

社会人だから波風立たせないようにギリギリ歯噛みしながら我慢してやってるだけ
それにも気づかず、バカ男のバカペットはどこまでもデレデレ甘えようとする バカ男が最後まで責任取れっての
0249名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:41:520
>>238
子供が結婚したら子供世帯にベッタリ依存しそうな奥さんですね。
その前に自立させてあげてねw
0250名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:44:340
バカ男の飼育するバカペットはPTAにも会社にもグループツアーにも必ずいて、罪のない周囲の人間を
苦悩に陥れる 集合時間に必ず遅れる、前の日何度も言われたのにパスポートをトランクに入れて出国できないetcetc…
飼い主は24時間付いて歩いて尻拭いしろ 出来ないなら閉じ込めて外に出すな
0251名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:45:430
>>283 いろんな意味ですごいな、下手したら引きこもり予備軍の嫁ぽい
0252名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:46:160
何か>>238嫁みたいなシナダレチュプ被害者専用スレがあってもいいような
0253名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:46:390
>>283のカキコに期待w
0254名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:46:440
>>283に期待。色んな意味ですごいのをヨロ
0255名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:50:100
>238
こういう頭足りない系の女をわざわざ選んで結婚する男は、
「一緒にいるだけで常に優位に立てる」相手が欲しいんだよ。

人間関係を横ではなく縦に考えることしかできなくて、
社会ではたいして上位に立てないから、せめて家庭内で…というタイプ。

対等でない夫婦は間違いなく双方に原因がある。
0256名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:52:580
すべてを男に丸投げして楽したい女。
丸投げされることで俺様気分を味わいたい男。

ナイスカップルじゃん。
末永くお幸せに〜。
02572382010/01/29(金) 14:53:410
何やら誤解が多いようだが
嫁が対人処理が極端に苦手で
意思決定も自信を持って出来なくなったのは
「だって私できないんだもん!」というタイプじゃないよ

子育てもしっかりやってるし
トメとも仲がいい

ただ、医者の受付とか
あまり親しくない人との対人関係処理が苦手なだけ

>>239
>その嫁のどこが良くて結婚したんだ?
性格だな。
業務処理能力のなさを補って余りあるぐらいの性格のよさ

>>241
いや、嫁は一応外に出て働いてるよ
システム関係で、ほとんと人と接点ないけど

0258名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:55:080
周囲の人に同情するよw
0259名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:57:190
子供がいたら付き合いも増えてくるし、小さい間は何回も
病院のお世話になるだろうに対人関係がダメなんて言ってられないんじゃ?
0260名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:59:040
>>257
その対人処理の苦手っぷりが238のフォローできる範囲に収まればいいね

例えば、おまいの出張中に子供が急病になったら?
対人関係が苦手で病院に連れていけないから子供放置は仕方ないで済む話なのか?
あるいはおまいが病気や怪我で入院した場合、
夫ちゃんがいないから役所関係の手続きができないと
期日が決められた手続きを怠ってもいいと思うか?

それやこれやで、おまい以外の周囲がフォローせざるを得なくなって迷惑しかねないと
ここまでのレスで危惧されていると思うんだが
0261名無しさん@HOME2010/01/29(金) 14:59:330
アマエタじゃなくてメンヘラか もっと悪いじゃん
0262名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:00:520
238が亡くなった後の処理は全て子供に投げそうだな。
0263名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:00:580
どっちにしてもなんか病んだ夫婦

周囲から遠巻きにされてても気づかないだけかもね
0264名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:01:370
>257
誤解も何も自分が↓って書いておいて何言ってんの?

>嫁は半端ない世間知らずで
>一人では役所で手続できないし
>産婦人科も一人ではいけないレベル

これ読んで「あまり親しくない人との対人関係処理が苦手なだけ」を
読み取れって、エスパー能力求められてもな。
0265名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:02:120
まあ238読んだだけで仲いいのはよくわかるよ
ただ86とどうつながるのかわからない
どんだけ説明の容量が悪くても、立場が下でも
嫌と嫁が言ったらそこは斟酌するんでしょ238は
0266名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:03:300
別に>>238が良ければそれでいいじゃん。
誰でも苦手があるんだから、それを補い合ってやっていければいいんだよね。
フォローする側だって、たまには愚痴をいいたくなったら言ったっていい。
でもこの場所、このタイミングで言ったのは失敗だったなあ。
0267名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:04:02O
>>238も苦労が絶えないとは思うが、
確定的な事実は、ここの住人よりも>>238夫婦のほうが
数百倍幸せだということだ。
0268名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:04:170
>>262
当然だな
ほんの子供だったとしても、駄目母に代わって死亡届を出したり
いろいろな手続きしなきゃならないだろうね
駄目父が駄目母を甘やかしたツケだ

そんな可哀想な子供、阪神大震災の被災者で両親を一度に亡くした子供の例でしか知らないが
そのレベルで不幸な子供だよ
02692382010/01/29(金) 15:05:120
嫁の名誉のために言っておくが
俺が足りない分は嫁が負担してるし
一部は主導権持ってるぞ

毎年嫁が、俺の母親の誕生日に
俺名義でトメにプレゼント贈ってたこと最近知ったんだが
こういうのは、大抵嫁が自主的にやってる。
俺名義じゃなくて、嫁名義で送れば
嫁姑関係でもプラスだからそうしろと言っても
「お義母さんが可哀想だから、これでいい」
と言ってきかない
こういう面では、嫁が主導権握ってる。

しかし、たかが業務処理能力の問題で
ここまで叩かれるとは思わなかったわ
夫婦関係なんて助け合いだし、
相手ができない分はこちらが負担すればいいだけのことだと思うんだが
違うのか?

>>259
一応自由業で時間の自由がきくんで、俺が対応してる
昼やる仕事を深夜にやればいいだけだし
0270名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:08:250
それだけ依存心が強い人間にはみんな苦労してるんだよ
夫婦関係だけで表に持ち出さないならいいが、それを人間関係すべてに持ち込むのが居るからな
0271名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:08:300
で、>>238>>260みたいなケースや
>>262>>268みたいな可能性には目を瞑っているわけか

マジでどうするんだ?レスしろよ
トメに対するプレゼントなんかよりよっぽど重大な問題なんだが
お前にとってはそっちの方が大切なのか
0272名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:09:52O
>>269
不幸な結婚しか経験してない連中の前で
愚痴りつつも惚気てるようなレス入れれば
妬まれるのも仕方なかろうw
0273名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:10:120
>>269
名誉の為って238の書き方が奥さんを貶めてただけでは?
助け合いも必要だけど、238にもしもの事があった時の為にも
必要最低限の対人処理能力はつけさせるのも愛情じゃないの?
0274名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:10:260
>>269
>毎年嫁が、俺の母親の誕生日に
>俺名義でトメにプレゼント贈ってたこと最近知ったんだが

>俺名義じゃなくて、嫁名義で送れば
>嫁姑関係でもプラスだからそうしろと言っても

お前さん、それを知っても、自分で自分名義で贈るっていう発想はないのかw
なぜ「母親がかわいそう」なのか、それを考えたことはないのかw
0275名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:11:280
>>269
私も引っ越し先なんか自分じゃ決められない…
生命保険とか、家で税金何にいくら払ってるかとか
貯金の運営みたいな難しいこともお手上げ。
さっきも、ルンバ買うに当たりどこからどの機種を買えばいいかも
決めかねて夫に頼ったよ
夫いないと生きていけない
でも多分明日夫が死んだら実際にはどうにでもするんだろうけど、甘えてるんだろうね
0276名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:11:300
自分不在の時に子供が急病で苦しんでも病院に連れて行けないことや
どうしても自分がフォローできない時にお役所手続きが滞ることや
自分の死後に嫁が子供に面倒丸投げすることなんか、大した問題じゃないよね?

自分名義で姑にプレゼントを贈っている素晴らしさに比べたら、取るに足りない瑣末事なんだよw
0277名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:11:380
>>269
逃げろw
0278名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:12:370
自分でボロクソに言った後に、フォローする人ってたまに出てくるよね。

ましてやエネスレに配偶者ボロクソに書いちゃダメよ。
0279名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:13:280
これが共依存というやつか

自分では幸せ家族と思い込んでいるが、少なくとも子供は迷惑だろうな
病院も役所も駄目な母親じゃね

ま、せいぜい長生きして嫁の面倒を見てやれよ
0280名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:13:360
238嫁は結婚前は誰と病院にいってたんだろうか。
0281名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:16:030
>>269
この男、気が付かない
気が利かない男ってことかな

わかってる癖に、嫁にやらせるのは良く無い
自分でやろうよー親の誕生日くらいorz
0282名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:16:050
>>273に丸っと胴衣。
恐らく>>243が図星だったんだろう。
0283名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:19:210
システム関係の仕事がどういうのか知らないけど、
自分で決めなきゃいけない事もあるよね、仕事なんだし。
少ないとはいえ、人との接点もあるから対人処理能力もある筈。
238妻は馬鹿のフリをして旦那を頼って持ち上げて上手に
家庭生活を送っているのかもしれないね。
そう考えると238より238妻のが頭が良いのかも。
0284名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:20:100
いやいや、たとえ238が長生きしても、238に介護が必要になったら?

嫁は対人関係が苦手で、病院に連れて行ってもらえなくて当たり前
介護のためのヘルパーや看護士の家庭訪問ももちろん駄目

マジでどうするんだ?
0285名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:21:550
>>269
>毎年嫁が、俺の母親の誕生日に
>俺名義でトメにプレゼント贈ってたこと最近知ったんだが

なんで自分の母親のこと、トメって書くわけ?
「俺母」とかでいいじゃん。
最初>>257
>子育てもしっかりやってるし
>トメとも仲がいい
を読んで嫁と嫁母が仲がイイのが自慢か?と思ったら義母の話だったし。

>>238(ダンナ)視点で書いてるなら人間関係もその視点で書いてくれ。
0286名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:24:460
いろんな意味で見通しが甘いよな、238は
そしてそういう奴に限って、俺様万能、フォロー完璧wwwと思い込んで変な自信をつけている
まあそれが238の優越意識をくすぐるんだろうがね
0287名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:26:510
>>271
すまん。今仕事しながらなんでそんなに大量にレス読めない
一応答えるが、全質問にレスは勘弁してくれ

>>260
>例えば、おまいの出張中に子供が急病になったら?
俺の母にでも頼むよ。母も嫁が好きで、
嫁に何か手助けしてあげたいみたいだから問題ないかと

>期日が決められた手続きを怠ってもいいと思うか?
たとえ入院したとしても期日管理は俺の仕事。
病院で書類作れないほど重症なら、
知り合いの行政書士に提出まで丸投げで頼むよ

>>262
>238が亡くなった後の処理は全て子供に投げそうだな。
もう相続などの俺が死んだ場合の業務処理は
父の顧問弁護士弁護士に依頼済み

>>271
俺が死んだ後の処理は全て手配済み
友人の弁護士に葬儀会社の手配まで依頼した。
余談だが、葬儀は格安明瞭会計のイオン発注と指定しておいたw

>>268
それが一番の心配事
とりあえず子供が大きくなるまでは
極力死なないように注意したい
0288名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:26:550
大丈夫だよ
そう言う人はそう言う人なりに別の依存先を見つけるから
子供がその依存先になってもその子が依存させるならそれも仕方ないし、
子供が母親の依存を嫌うなら切って行くだろうし…
238を見ると、マジで依存-共依存的なのかな〜とも思うし、
逆に238妻が夫を手玉に取ってるのかな〜とも思うし。
何にしろ、依存させて喜んでる夫だからいいんじゃないか?

…しかし、「俺の妻、ちゃんとしてるんだぜ」の例が
ごく普通に誰でもやりそうな夫名義での義母プレゼントとは… orz
0289名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:27:350
>269
だから、あの流れで
「俺の嫁も自分では何一つ決められない」
と書いておいて、
「あ〜そりゃダメだ」
「なんでそんな女と結婚したの?」
「ダメ女とあえて結婚して俺様したい低レベル男なんだろ」

ってレスがついたら慌てて
「誤解するな」
「嫁はけっこうできる女!」
…アホなのか?
0290名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:29:100
>毎年嫁が、俺の母親の誕生日に
>俺名義でトメにプレゼント贈ってたこと最近知ったんだが
トメから嫁に、プレゼント送れ攻撃があったのかも。
さらに、嫁名義でもらっても嬉しくないとか言われてんじゃないの。

>たまーに嫁も俺に不満を言うが
>何が言いたいのか要領得なくて、
>こっちが言い分理解するのに時間がかかる。
嫁の不満を受け流してるんだろうね。
なんで嫁とトメが仲いいって思うんだろうか。
0291名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:29:500
仕事もあるんだしさ、今更ながらにスレチだから来なくてもいいよー。
お疲れさん
0292名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:31:300
>>287
それって結局、第三者の協力任せなんだね

お前の母親が先に死んだり介護が必要になった場合は?

入院中に絶対安静、面会謝絶だった場合に、どうやって行政書士に頼むんだ?

お前が死んだ時点で財産があるという前提だが、情勢が変わっていたらどうする?

自分には>>273の言っていることの方が筋が通っていると思うが、それについてはどうなんだよ?
0293名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:32:08i
>>238は軽く惚気ただけなのに!
と思って同情してたけど、よく話聞くと、奥さんにある日突然捨てられそうな気もしてきた。
話だけはちゃんと聞いてやりなよー
0294名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:33:370
>夫婦関係なんて助け合いだし、
というのは対等な関係の上でのセリフだよ。
>俺が親で嫁が子供みたいな関係がデフォ
なんて妻を自分より下に見てるから出てくるんじゃね?
上下関係のある夫婦で助け合いって・・・w
0295名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:33:430
夫名義の誕生日プレゼントは姑にふつうにばれてるよね、結婚したとたんに
女が選んだっぽいセンスの品が届くんだもんw
うち、姑から直接私にお礼の電話がくるよ
0296名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:35:060
>>292
結局、自分が無理な場合は誰かが嫁の面倒を見てくれるよう手配した
だから俺様のフォロー完璧!って理屈でワロタw
0297名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:36:140
>>292
もーいーじゃん
そんなもんどうにでもなるよ
金もなく頼れる人もいなかったら近所の人が通報してくれるよ
0298名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:36:320
>>283の可能性もある気がしてきたw
やれば出来るけどちょっと頼ったら動く人がいるからまかせちゃえーwって
0299名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:36:450
「斜陽」の零落華族のお母様がこんな感じだったよね
何もできなくていいと甘やかされた結果、残された子供たちは…
0300名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:37:540
引越し先くらい二人で決めなよ。
0301名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:38:160
>>295
うちは夫が選んだものだと最初の数年間はかたくなに思いこもうとしてたよw
でもある時から「やっぱり女がいいなって思うものは、女のほうがわかるわよね。
ありがとう、嫁子さん」って言ってくれるようになったよ。
0302名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:40:280
母は順番だと先に死ぬんだが…その後は子に押し付けるのかw

子、逃げて〜
0303名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:42:370
>>302
ママンは一人だと何も出来ないからカワイソウなんだお!
だからボク(アタシ)は結婚しても一緒に住むんだお!
とならなきゃいいね。
0304名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:44:120
>>297
それが分かるほど、まともなご近所付き合いをしていると思うか?
0305名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:45:27O
>>283に同意。
嫁はバカのふりしてんだよ。「できなーい」っていっとけば、面倒な事はやらせられるし。
まんまと乗せられて、嫁は子供だ!俺が上!とやってればいい。
0306名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:46:560
役所の手続きはともかく、病院、しかも産婦人科の付き添いに毎回必ず夫を…ってあるか?
自分が嫁だったら逆に嫌だな
0307名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:49:390
>>304
対人恐怖症が本当なら、嫁はまともな近所づきあいもしていないね
自分の死後のこと、弁護士の定期訪問も含めて頼んでいるのかな?
いやでも本当に対人恐怖なら弁護士とだって会いたくなかろう

マジで子供と死んで死後何ヶ月も発見されないかもしれんな
0308名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:52:270
そんな時のために、ご近所には夫が根回しをして
己に何かあった時のフォローを頼んでいるんですよ




…って場合はこのスレでずっと危惧されていた、周囲へ迷惑を掛ける行為だな結局は
ボクチンがちゃんとフォローしていると偉そうにいえることではない
0309名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:52:46O
見苦しくて哀れな人たちだ…
0310名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:52:580
嫁は半端ない世間知らずで
一人では役所で手続できないし
産婦人科も一人ではいけないレベル

夫婦での意思決定は全部俺に投げてくる。
仕事があるから医者ぐらい一人で行ってくれと言っても
一人じゃ行ってくれない。

たまーに嫁も俺に不満を言うが
何が言いたいのか要領得なくて、
こっちが言い分理解するのに時間がかかる。

これだけ書いといて たかが業務処理能力の問題で片付けられるって。
0311名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:55:140
自分が叩くのはおk
だが他人にそいつが叩かれるのは我慢できない
叩いていいのは俺様だけだ!

ってことじゃね?
>>243的旦那にはありがちなことだよ
0312名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:56:180
そんな真剣に答えんでもいいのにwスレチだしw
0313名無しさん@HOME2010/01/29(金) 15:59:080
いいんじゃないの?
奥が対人恐怖なんだからそれを夫がフォローしたって

対人恐怖の人は結婚しちゃいけないとか
夫が死んだら子供が餓死するとか
司法書士に何か頼んだら、他人に迷惑かける行為だとか
どこの基地外理論なんだか
0314名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:00:14O
すっかり>>209>>231が霞んじまったな
0315名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:00:190
飛躍擁護乙
時々夫が紛れ込んでレスをつけているのがよく解るw
0316名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:01:270
いつから238の妻は対人恐怖症になったんだw
0317名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:02:30O
>>315
先に飛躍させまくってるのは、
嫉妬に狂って叩きまくってる人のほうなんだけどねw
0318名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:02:430
うちの伯母がこの嫁みたいな人だったよ
お役所処理も病院の受付も対外的なことは旦那に振ってて
親戚なんかの内輪の事は彼女がやる
「”出来ないからお願いね”で面倒なこと全部やってくれるから楽よ」
と言っていたが、よくよく訊いてみたら
「やること作っておかないと、なんでもこっちにやらせるでしょ?
 おだててればいい気分になって満足してるみたいだしね。
 本当は自分でやった方が楽なんだけどねぇ」

旦那さんが亡くなっても何一つ困ってなかったよ。
0319名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:03:310
>>315
みんながみんな同じ意見のほうが怖いw
0320名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:06:38O
>>306
子育てもやってるってことは、上の子もいるんでない?
1人で子供連れてくの大変だし、病院まで乗っけてもらお。1人じゃできないっつとけば、来るだろ。
…みたいな?
0321名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:06:460
うちの伯母もこんな感じだったなあ。ただし、>>318とは逆の。

庄屋の長女で超よ花よと育てられ、女学校卒業してすぐ嫁いでった。
ものすごく浮世離れした、年取ってるのにお嬢様って雰囲気の人だったわ。
旦那さんが亡くなって、困ってるらしい。本当に何もできないって、
うちの母が「ねーちゃんとは一緒に旅行行くと疲れるわ」って疲れた顔してた。
仲はいいんだけど、あまりにも実務的じゃないから一緒にいると大変なんだって。
0322名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:07:110
>>318
どんどん283説が濃厚になってきたなw
自分もそんな感じ。
近所付き合いとか親戚関係はたまに愚痴を聞いてもらいながらも
自分がこなして、それ以外の事は旦那にまかせている。
ちょっとした作業(棚を作るとか家電の配線)は自分でやった方が早いから
自分でやっちゃうけど、簡単な事はお願いして頼ってるよ。
0323名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:08:130
>>316
>>257のレスからじゃね?

>ただ、医者の受付とか
>あまり親しくない人との対人関係処理が苦手なだけ

>いや、嫁は一応外に出て働いてるよ
>システム関係で、ほとんと人と接点ないけど
0324名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:10:110
>>269
2ちゃんで名誉ってww

とにかくそのバカペットは室内で飼えよ。
放し飼い禁止w
0325名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:11:550
そういう亭主を利用してる発言して鼻の穴広げてるタイプのオバサンって他の人間関係でも
利用しようとするから嫌い
0326名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:12:570
>>321
うちの姉もまさにそんな感じだw
親が238の馬鹿みたいに甘やかして、何もできなくていいと育てたせいで、
未だにこっちが迷惑を蒙っている
親は先に死んでいいよね

何が何でも嫁が一枚上手説を推したいヤシもいるが、
産婦人科の付き添いまで毎回という辺りも考えると、
リアルの依存人間の方がありそうな気がする
実際に人見知りして人間関係が乏しいのを夫も見ているわけなんだから
今までの偽装妻はそこまで演技していないだろう

リアルのこういう傍迷惑人間がいることと
0327名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:13:040
>>323
人見知りが激しいだけ、役所の処理がよく分からないし苦手。
なだけだの奥さんと思ってた。
対人恐怖症だったら病院で対処方法を学ぶか改善させると思うし。
03283262010/01/29(金) 16:13:530
うわ、すまん、最後の一文は消し忘れたorz
0329名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:14:23O
238の自営業というのが、自宅警備員だというオチはまだですか?
0330名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:17:060
>>327
>>243みたいなタイプにはうってつけの嫁だからね
>>273にも未だにレスをつけていない
嫁の状況が改善されると面白くないんだろう
0331名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:19:400
産婦人科に付き添いで来る旦那って、たいてい待合室で奥さんの隣でどっかと座り込んでるな。
他の妊婦さんは何人も長い間立って待ってるはめに・・ってのは見慣れた風景になってしまった。

238もそんなバカ亭主なんだろうね
せめて産婦人科では他の妊婦さんを座らせてあげてね。
0332名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:22:010
>>331
フォロー完璧!って人なんだから妻の前が横に突っ立ってたに決まってるじゃん!
そんなゲスパーしちゃダメ!
0333名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:23:200
一連の流れを読んでいて、思い出した

ODAは発展途上国に金や支援を与えることではない
魚を与えて飢えを満たされるようにするのではなく
魚の取り方を指導することだと

この夫は間違いなく魚を与えて満たされていればいいと考えるタイプだな
0334名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:26:44O
今はどこまで話が進んだんですか??
0335名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:26:450
>>333
ハイチに千羽鶴送ろう!って呼びかけてブログ炎上したスイーツ(笑)を思い出したw
0336名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:29:510
>>333
魚をそのまま与える方が、魚の捕まえ方の指導するより、実はずっと楽だもんね。
だけどいつかはそんな直接的な援助ができなくなるかもしれない。
その時に困るのは餌付けされてしまった側だという愛情からの指導だよね。
さて、238夫の愛情は如何に?
0337名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:30:320
「妻は何もできなくて…」と愚痴っておいて自分のことまで突っ込まれると
あわてて「いやできないと言っても…」と言い訳始めるのってさ。

このスレでなかった?
親や同僚に「嫁は何もしなくて云々」と話し回っては
同情されていい気分になってるバカ男。
姑が嫁に「ひどすぎる」と文句言って発覚→離婚て話。

238はそのバカ男と同じ臭いがする。
0338名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:34:350
バカ亭主にバカペットw 周囲の人間は苦悩してそう
0339名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:44:58O
>>331

旦那付きの妊娠が嫌なんじゃなくて、席が無いのに堂々と座っている旦那が嫌なんだよね?
0340名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:48:390
>>331
どうしても座りたいなら、折りたたみ椅子でも持参して来い
「アテクシ妊婦様ですのw」みたいな基地外が
一秒でも早く屠殺されますように
0341名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:51:380
>>336
援助してやっている俺様偉いと酔っている場合は、直接援助を止められないよ
指導なんてなかなか理解も感謝もされにくいし、面倒なだけ

対外的にはここまで嫁のためにしてやっていると感心され
よく出来た夫だと煽てられる快感から抜け出せないだろう
ま、だからこそ匿名で本音の見える2chで「それちょっと違くね?」と叩かれまくって
なんでこの俺様がとファビョっているんだろうけどね
0342名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:52:17O
>>340 

同じく!旦那はみんなつったってろって意味?男女差別だーー。
0343名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:55:220
>>340
いやしかし、電車とかならともかく、
患者(て言うべきなのか?)が優先されてもおかしくは無いと思うけど・・・
もちろん婦人系の病気の治療や不妊治療に来てる人に
「妊婦優先!!!」っていうのはさすがにアレですが。
0344名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:57:490
>>327
>対人恐怖症だったら病院で対処方法を学ぶか改善させると思うし。

いや、メンヘル系の病気は医者行けば即解決なんて
簡単なものじゃないから
レイプされてから対人恐怖になって、
その後20年経ってもまだ苦しんでる人もいるよ

こういう患者の苦労も知らず
いい加減なこと書く無神経なやつが一番むかつく

偉そうなこと書く前にメンヘル板でも10年ROMてろ
0345名無しさん@HOME2010/01/29(金) 16:59:390
明かされている情報が乏しいのに
一方的にメンヘル認定して
その前提で罵倒している奴が一番むかつく
0346名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:00:060
>>340
あのさあ。
産婦人科には不妊治療の人も来るわけよ
そういう子供出来なくて苦しんでる人に

「産婦人科にいらしたということは妊婦さんですよね?
どうぞ。座ってください。
子供に何かあったら大変ですからw」

なんて言ったら、どれだけ傷つくか分からない?
0347名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:00:38O
>>343

付き添いの妊娠の夫や母は患者の家族で付き添い人だから座る権利はあると思う。私なら席がないなら一旦車に戻るな。無理矢理誰かどいて!そこの旦那邪魔!だとか思った事は一度もない。
0348名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:02:10O
病院の待ち時間に空いてる座席がないのに、付き添いで来ただけの旦那が座り込むのが非常識だってだけでしょう?
飲食店の待ち時間に、妊婦だから座らせろって話ならわかるが、そんな噛み付かなくても…
0349名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:02:220
>>340 こういう奴が一秒でも早く屠殺されますように
0350名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:04:030
ごめん
>>346
>>340へのレスじゃなくて>>331へのレスね
0351名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:04:420
混雑した産婦人科で妊婦さんが何人も立って待ってるのに
普通に座ってる付き添い旦那は存在します、普通ですよ。
姑+旦那が座ってて臨月っぽい妊婦さんが立ってるのも見た。
受付の人が見かねてパイプ椅子を出したら
「椅子あるんならさっさと出せよ!!」って怒ってた、旦那が・・・
奥さんは無表情だった。
0352名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:08:160
>>347
まあ権利があるかないかつったらあるとは思うが、
自分なら例えば妹の付き添いで産婦人科に来たとしたら、
お腹大きい人とかしんどそうな人がいたら立ってるかな。
自分が妊婦だった場合は、まあ邪魔までは思わないし多分黙って立ってる。
第三者だとしたら、席が無いのに堂々と座っている旦那を見たら
ちょっと人としてどうかなあ・・・・と言う気分になってしまう。
まあそこは自分が妊婦経験あるからだろうけど。
0353名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:09:010
妊婦様至上主義って、見ててうざいよねw

妊婦様が来院されたら
不妊治療や病気で通院の人は全員起立しろとか
狂ってるよね。

ヒトラーにでもなったつもりなのかしら
0354名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:10:250
>>344
過去に何かあっての対人恐怖症の人相手には言ってない。
今までの情報の中に、そういう事は書いてなかったからそう書いただけ。
その前にこの奥さんは対人恐怖症じゃない感じはするけどね。
何でそういう例をいちいち出してきて反論するの?
0355名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:11:090
え?誰か患者としてきた人が座ってることに噛み付いた?
0356名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:11:330
>>351
そういうのが印象深いから記憶に残ってるだけじゃないの?
立ってる男だって多いよ。俺も立ってたし。
土地柄によっても違うのかもしれないけどね。
0357名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:11:450
>>354
そいつ、荒らしたいだけの●だから触っちゃ駄目だよ
スルー汁
0358名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:12:590
>>353
やだ、なにこの極端な意見・・・
353の周りはそんな環境なんだね。かわいそうに・・・
0359名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:13:510
>>358
そいつ、荒らしたいだけの●だから触っちゃ駄目だよ
スルー汁
0360名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:16:100
>>353
あなたちょっとおかしいよ

>不妊治療や病気で通院の人は全員起立しろとか
>狂ってるよね。
書いてもいないことが見えるみたいし、
不妊様が暴れてるって言われる前に消えた方がいいよ
0361名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:17:570
座る場所なかったら、車戻ってればいいじゃん

立ったままが赤に悪影響と思うなら
他人様が自分に尽くしてくれること期待してないで
自衛しろよ
0362名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:18:360
お客様の中にエネ男を夫に持つ方はいらっしゃいませんか?
もしくは我こそはエネme!という方はいらっしゃいませんか?
0363名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:20:540
>>360
お前はたったひとつ上のレスさえ読めないのか
0364名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:25:14O
エネミーに苦しむ方募集中です!来週11時に新宿アルタ前に集合してください。
なんてね……。
0365名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:27:21i
このスレ、うちの奴隷嫁には見せれんなwwwww
即離婚されかねんwwwww
0366名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:34:320
ここまで読み飛ばせば良かった!!!!!!11
0367名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:35:18O
>>360
>書いてもいないことが見えるみたい
エネスレはそんなんばっかりじゃねーかw
自分の気に入らない相手はゲスパーしてでも叩きまくるくせに
都合のいい使い分けすんなよ、ダブスタおばちゃん。
0368名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:35:590
>>366
バカだなぁw
0369名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:36:030
>>346
別に妊婦さんですか、なんて聞かなくてもいい

黙って立ち上がって「どうぞ」でいいだろ
0370名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:41:510
>>369
不妊治療している側からすれば
それだけでも十分不快
0371名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:44:410
>>370
それはさすがにガルガルしすぎでは。
0372名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:47:150
>>370
不妊様乙
0373名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:47:190
>>370
それは不妊様だろ。
0374名無しさん@HOME2010/01/29(金) 17:55:550
カリカリしすぎなのも、いかがなものかと思いますよねー
0375名無しさん@HOME2010/01/29(金) 18:00:430
ここはエネミースレですわよ、奥様方。
0376名無しさん@HOME2010/01/29(金) 18:00:470
>>370
そんなに嫌なら、「私は不妊治療中なので席譲らないでください」って
札でも下げておゆきなさい。

産婦人科は妊婦だけじゃなくて、婦人科の治療の人だって来るのだから
外から見て具合悪いかそうじゃないかなんてわからないでしょう。
婦人科で用のある自分としては、まずは席を譲ってみて、
譲られた人が座ってないときついって程じゃないなら、また別の人に
譲れば良いと思う。

370みたいな人がいるなら、おなかのへこんだ人には今後譲らないよ。
そんなことできーきー言われたくないもん。
0377名無しさん@HOME2010/01/29(金) 18:04:520

どこに妊婦の報告者がいるの?

ゲスパーは雑談で十分なのですっころんでろ
0378名無しさん@HOME2010/01/29(金) 18:35:19O
ホンットーに鼻面取って引き回されるの大好きなんだなあんたら
0379名無しさん@HOME2010/01/29(金) 18:38:200
おお携帯よ
0380名無しさん@HOME2010/01/29(金) 18:41:490
また出てきたぞ
0381名無しさん@HOME2010/01/29(金) 18:41:530
あなたはなぜ携帯なの?
0382名無しさん@HOME2010/01/29(金) 18:51:11O
家事の合間に覗いたから
0383名無しさん@HOME2010/01/29(金) 18:54:420
ロミオ携帯wwww
0384名無しさん@HOME2010/01/29(金) 18:56:410
一連の流れに吹いたw
0385名無しさん@HOME2010/01/29(金) 20:03:330
つーか、産婦人科なんだから、
旦那(男)が座ってるのがおかしいって話じゃないのか。
んで、そこの待合室にいるおなかの大きい妊婦は
診察を待っている患者なんだから、ふんぞり返って座っている男よりは
優先されてしかるべきってことだろう。

まぁ、言いたいことは、
雑談でも絡みでもなんでも行ってこいってことだよ。(自分含む)
0386名無しさん@HOME2010/01/29(金) 20:13:30O
不産女が胸を張れる世の中になったのにねw
妊婦様のまま子育てされたら子供がかわいそう
隔日にモンペになるよw
0387名無しさん@HOME2010/01/29(金) 20:22:590
不産女
0388名無しさん@HOME2010/01/29(金) 20:27:54O
>>387
突っ込む所はそこじゃないよw
0389名無しさん@HOME2010/01/29(金) 20:33:340
しつこいなあ
0390名無しさん@HOME2010/01/29(金) 20:34:410
>>388
じゃ、隔日の方?
ある日は普通、ある日はモンペ
0391名無しさん@HOME2010/01/29(金) 20:44:52O
これだからゆとりはw
洗い物はその日の内ねw
0392名無しさん@HOME2010/01/29(金) 20:47:21O
とりあえず見た目で分かるような妊婦が立ってたら譲りゃいいんじゃ。
松葉杖の人に譲るのと同じくさ。
0393名無しさん@HOME2010/01/29(金) 20:49:30i
いつまで雑談なんだよ。
0394名無しさん@HOME2010/01/29(金) 20:59:12O
どこから雑談なんだよ。
0395名無しさん@HOME2010/01/29(金) 21:00:590
>>394
>>2から
0396名無しさん@HOME2010/01/29(金) 21:53:51O
え?
0397名無しさん@HOME2010/01/29(金) 22:13:33O
7ばかり踏めて嬉しい、明日に期待!
みんな、お休みなさい。
0398名無しさん@HOME2010/01/29(金) 22:23:370
>>391
多分なにかに引っかけて上手い事言ってるつもりなんだろうけど一般人には意味不明
0399名無しさん@HOME2010/01/29(金) 22:31:40O
ならスルーしろよ!
安価なんか持つ手の他だわw
お休み〜♪
0400名無しさん@HOME2010/01/29(金) 22:41:500
あの・・・私がエネミーだったケースは相談可能ですか?
今、大丈夫ですか?
ひょっとしたら、明日になるかもだけど・・・。
0401名無しさん@HOME2010/01/29(金) 22:42:470
ここって相談スレだっけ?
0402名無しさん@HOME2010/01/29(金) 22:42:580
>>400
一応、ここは相談スレじゃありませんよ、とだけ…
それでもよければどうぞ。
コテトリつけていったら?
0403名無しさん@HOME2010/01/29(金) 22:43:220
>>400
カモ〜ン♪
0404名無しさん@HOME2010/01/29(金) 22:44:010
>>400
エネミーって400が配偶者の敵だったって事?それともエネme?
前者なら叩かれちゃうの覚悟出来てる?
0405名無しさん@HOME2010/01/29(金) 22:48:090
>>391

今週の汚れは今週のうちになら知ってる
0406名無しさん@HOME2010/01/29(金) 22:53:52O
今年の汚れは…じゃなかったっけ?
0407名無しさん@HOME2010/01/29(金) 23:15:230
韓国の慣用句?<洗い物は〜
0408名無しさん@HOME2010/01/29(金) 23:25:040
ちょちょいのぱっぱ?
0409名無しさん@HOME2010/01/29(金) 23:37:430
ほーらきれーいー ねっ☆
0410名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:05:320
そりゃー今週の汚れ、だw
04112382010/01/30(土) 00:05:500
何やら大分スレが進んでるなw
相変わらずゲスパーがお盛んで今日も平常運転なのはほっとしたが
誤解だけ解いておく

嫁が世間知らずなのは理由がある。
だから、出来ない振りして楽してるわけではない。

嫁が言うには、そのお陰で職場にも迷惑かけることがあるらしく
それで嫁も仕事辞めようかとしたことがあったんだが
嫁の直属の上司の女性が全力で反対して、何度も家に来たりして
その人が涙ながらに説得したんで
嫁は今でも仕事を続けていられてる。
その人は、嫁にとっては姉貴分のような存在で
今でも、ことあるごとに色々と嫁を助けてくれてる。

理由が理由なんで、頼られて満足してるってことはあんまりない。
むしろ不安になることが多い。
万が一俺が死んだときの死後の雑務を手配してるのも
そういう不安がまず最初に来るから

まあ確かに、嫁は周囲には迷惑かけてるかもな。
その点は否定しないよ。

単に説明のための事例として挙げた例だけで、
ここまで叩かれるとは正直思わなかった。
0412名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:06:430
発達障害系?
0413名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:10:100
>>412
アスペちゃんなら、そんなに周りの人間には好かれないし
トメと上手く付き合えないんじゃないか?
0414名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:11:420
>>411
夫婦の上下関係がどうのとかいって突然自分とこの夫婦関係について語り、
報告者んとこもそうじゃないかと言い出したお前が一番ゲスパーちゃうんかい
0415名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:13:350
就活はどうしたんだろうか?
0416名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:14:210
>>411
もう来なくていいから、バカペットの世話がんばれw
放し飼いだけはやめろよ迷惑だからw
0417名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:14:280
>>413
ADHDかもよ。
0418名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:15:110
>>411
説明のための事例として使うには、特異すぎたんじゃない?
ここはエネスレだから、自分の嫁語り(ノロケ)をするのは完全にスレ違い。
0419名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:15:420
視覚とか聴覚、もしくは染色体とかかな。
そりゃ旦那は後が不安だろう。
0420名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:17:510
>>411
うぜええええ二度とくんなボケ
0421名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:18:250
>>411
問題視してるのは嫁の性質ではなく、軽口のつもりで軋轢をばらまいて、揉めたら慌ててフォローのつもりで更に燃料投下する、238のマッチポンプ型エネ夫って部分だ。

トメにもこんな調子なんじゃないか、マジでそれが心配だ。
0422名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:19:370
>>411
誤解じゃないってw
それがお宅の奥様に対しての、世間一般の受け取り方なんだ。

現に職場でも迷惑かけまくりなんだろ?

まるで学校に怒鳴り込むモンペだねw
もう反論してもムダだから現実をきちんと受け止めろ
0423名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:20:240
さっきまでみんな嫁のペットぶり叩いてなかったか?w
このダブスタ女どもがwww
0424名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:21:320
>>411
理由って何?
やっぱりアスペなの?
0425名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:22:080
とりあえず>>287で得意げに、行政書士だの弁護士だの並べてて吹いたw
0426名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:22:170
>>411がまた余計なこと書くからだよ。
そういう特殊事情があるなら、
>もしかして、そんなタイプではないんだろうか
なんて書けるはずがないのに。
0427名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:22:550
>>411
>理由が理由なんで

と言われても、その理由について未だに全く語らず、ゲスパーだ嫁が叩かれる!とファビョられても知らんがな

繰り返しレスしてくれと言われている>>273に答えたくないための言い訳にしか見えない

そもそもそんな理由持ちの嫁を引き合いに出して、よくまあ最初の書き込みができたもんだ

理由持ちという点を隠して、世間知らずの嫁との上下関係を強調して
優越感は満たされたか?
0428名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:25:010
>>411
で、その理由ってなに?病気なら病名を、トラウマならその事件内容を書け。
小出しにすんじゃねーよエネ夫
0429名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:25:260
>>411
もういいよ、もう一度自分の一番最初のレス客観的に読んでご覧

最初に嫁を馬鹿にしているように読みとれる書き込みをしたのはあなた。

知り合い同士ならあなたの気に入る返事をしてくれるかもしれないけど、ここにいるのは
本来のあなたや、あなたの奥さんを知らない人ばかり。

何度書き込んでもあなたの満足する返事は来ないかもしれないよ。
0430名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:26:340
事情持ちの嫁に
>一度ぐらい一人で決めてみろと言っても、結局決められない。
って、すげぇひでぇ夫ですね。
04312382010/01/30(土) 00:28:230
すまんが、世間知らずの理由は書けない
特殊なもんで、すぐリアルばれしそうだ

>>414
そうだね

>>415
恩師の強力な推薦があった

>>421
マッチポンプのつもりはないんだけどな
ダメなところがあるのは本当だし、性格がよくて周りが助けてくれるってのも本当
どっちも嫁の一面だ。
まあ、なんにせよ説明不足だった。すまん

>>426
>>もしかして、そんなタイプではないんだろうか
>なんて書けるはずがないのに。

いや、会社にも手取り足取り世話しなきゃダメなタイプの嫁と
結婚した男がいるもんで。
そういう男が庇護しなきゃだめなタイプの人は珍しくないんじゃないかと思った

0432名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:30:330
>>431
さっさと居ね
モラハラ臭うざい
0433名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:31:220
>>431
自分が知ってるたったひとつのケースを一般化するなよ。
自分の嫁は特殊すぎるケースなんだから、例に入れるなよ。
0434名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:31:440
>>421だがこれまでレスはしていない。嫁をペットとはおもっていないので、特に賛同もしていない。勝手にダブスタとか笑止。
つかさっきから嫁を落とすだけ落としてるんだけど、あんたは本人の知らないところで無駄に嫁の敵を増やす、本当の意味での敵か。
04352382010/01/30(土) 00:31:430
>>427
>>273は、そのとおりだと思うぞ
だからこそ、あえて引っ越し先一人で決めさせようとしたり
色々やってみてる
0436名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:34:090
別に具体的な事情は知りたくもないが
当然嫁にはカウンセリングのために通院させているんだろうな?
産婦人科のことやら女上司のことしか書かれていないが
そっちの方がよっぼど気になる

そうでなくても「理由」を免罪符にして周囲には我慢を受け入れさせ
本人には改善させず、そんな世話を焼く俺様偉い!ってシチュにしか見えないのに
0437名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:35:230
>>435
それは専門家の指示や許可があった上でか?
0438名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:35:290
>>431
お前の嫁の世間知らずの理由なんて興味無いからもう来んな。
いい加減しつこいしうざい。
0439名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:36:010
つーか、238がここで頑張ってるが、スレ違いじゃないの?
238がエネ夫ってことで進んでいいわけ?
0440名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:36:080
>>436
それって代理ミュンヒハウゼン的優しい虐待w
0441名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:37:270
>>439
単に、何かに噛み付きたいんだよ
骨ガムを喜ぶメス犬と一緒
0442名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:38:010
どっちにしろヘンな旦那もつと嫁が苦労するってこった
0443名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:40:150
>>435
引っ越し先を決めるより、病院へ1人で通えるようにする方が先だと思うが。
ぶっちゃけお前が先に死んでも引っ越し先を1人で決めるような事態には遭遇しないかもしれないが
病院への通院が必要になる可能性の方がよっぽと高い。
通院は慣れてきたら顔なじみにもなるから、人見知りの嫁にはまだクリアしやすそうだ。
簡単なことから1つずつクリアさせていくのが筋だろう。

>>430じゃないが、出来ないと分かっている無理なハードルを設定して
ますます嫁を萎縮させるひでぇ夫だね。
0444名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:40:550
本人がカキコってことは、気団の寺スレのほうが合ってるんじゃね?
0445名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:42:030
むしろこっちじゃね?

プリマ既男が独りで踊るスレ21
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1263129958/
0446名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:43:500
> 嫁は半端ない世間知らずで
> 一人では役所で手続できないし
> 産婦人科も一人ではいけないレベル

> 夫婦での意思決定は全部俺に投げてくる。
> 引っ越し先探しも、俺はどんな所でも文句ないから
> 一度ぐらい一人で決めてみろと言っても、結局決められない。
> 仕事があるから医者ぐらい一人で行ってくれと言っても
> 一人じゃ行ってくれない。

> たまーに嫁も俺に不満を言うが
> 何が言いたいのか要領得なくて、
> こっちが言い分理解するのに時間がかかる。


↑これが最初の書き込み。
健常者なのにできないという設定で嫁を貶めている。
こいつは真のエネ夫。
0447名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:44:550
DV寺を推す。
モラハラの域だし。
0448名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:48:420
嫁がなんらかの障害持ちなら、この夫の仕打ちのせいで
二次障害を起している可能性すらあるね。
0449名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:49:220
まだ病気だとさえ言ってないのに
いつの間にかアスペで虐待にまで話が進んでるんですねw
0450名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:51:060
>>449
×まだ言ってない
○言えない or 言う気がない or 何にするか考えている最中
0451名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:52:170
考え中かよwwwww
0452名無しさん@HOME2010/01/30(土) 00:56:460
♪た〜だ〜い〜ま考え中♪
0453名無しさん@HOME2010/01/30(土) 01:01:12O
は〜やくしてちょ〜だい♪
0454名無しさん@HOME2010/01/30(土) 01:03:430
とりあえず>>238は離婚推奨だろ
0455名無しさん@HOME2010/01/30(土) 01:05:560
うん、毀誉褒貶が激しくて保身ばかりで無駄に嫁を生きづらくしてる旦那なんていらないよね。
0456名無しさん@HOME2010/01/30(土) 01:44:440
空気の読めない男の典型だな
今回読めなかったのはスレタイと>>1だが
0457名無しさん@HOME2010/01/30(土) 01:50:25O
なんの理由だか知らんけど、病的な世間知らずで周りに迷惑かける嫁と、
それを管理できない夫。まとめて迷惑だろ。
そんなのが、なにを偉そうに…
>>238は嫁に読まれても平気?ショック受けないか?
あ、上下関係できてるから嫁にはなにを言ってもいいのか。
0458名無しさん@HOME2010/01/30(土) 01:57:550
「真のエネミー」が自らやって来たパターンか。
0459名無しさん@HOME2010/01/30(土) 01:59:010
ここから雑談が200レス続きます
0460名無しさん@HOME2010/01/30(土) 02:08:010
スレ更新したら違うスレになってた
0461名無しさん@HOME2010/01/30(土) 02:16:070
>>457
いつも2ちゃんで病的にファビョってる基地外ババアとは思えない台詞ですね
0462名無しさん@HOME2010/01/30(土) 03:16:300
トメから保険の受取人変更の催促。
何回目かわからない。
受け取りを旦那にしろ!というのならまだ理解できるが、
トメの希望は受取人をトメにする事。
トメにそんな義理は当然ないし、トメに受け取らせるなら
自分の親にする。
というか、結婚後も受取人は実父のまま。
理由は旦那がトメの言い分が正しいと言い張るから。
「嫁ちゃんだってママにお世話になってるんだから当然でしょ」
これが旦那に訴えた時に返ってきた言葉。
トメに世話になった事、色々考えたが、たまに自家菜園で収穫できる
野菜をわけてくれる程度。
結婚資金も結婚後の生活資金も、旦那と私の貯金や稼ぎで全て賄ってきた。
子供もいないからそういった方面での世話にもなっていない。
旦那が個人的に融資を受けているのかも知れないが、そこは旦那が
白状しないし、私に恩恵があったとしても知ったこっちゃない。
トメは元生保レディーなので自分の部下?後輩?を使って私の保険の
契約内容を動かそうとしたが、彼女らだってバカじゃない。

保険が絡んでいる内容なので、何かあったら命を狙われるのかと思うと
旦那と一緒にいるのも恐ろしいが、離婚の理由にするには弱い気がする。
とりあえず自分は簡単に折れる性格じゃない事が幸いだ。
0463名無しさん@HOME2010/01/30(土) 03:20:480
むしろトメ、旦那とまとめてぬっ殺すつもりじゃね?
でなきゃ受取人を自分に…なんていわないよ
いずれにしても旦那は馬鹿だ
0464名無しさん@HOME2010/01/30(土) 03:21:00O
ていうかそこまで細かく弁護士に丸投げって有り得ないよ
普通の弁護士は受けません
「僕ちゃんのかわいいお人形さんは僕が死んだらなんにもできません
だから一から十までお願いねよろしくね」
「わかりました(キリッ)」
こんな奇特な人いるかよ
だいたい父の顧問弁護士ってなに?
個人的に顧問弁護士がいるのって珍しいね
なんにもなくても弁護士にお金を払い続けてるんでしょ?
顧問ってそういうことだよ
仕事があれば弁護士に頼んでその都度お金を支払うのは顧問弁護士とはいいません
それは「父がお世話になっている先生」といいます
個人的に顧問ってマジすげぇ、セレブすぎて鼻血出るわ
社会生活が送れないレベルの家族がいるのは同情するが、病院入れたら?
放置するのは虐待じゃないのか?
0465名無しさん@HOME2010/01/30(土) 03:22:14O
あらタイミング逃したわ
モラハラ夫にレスしたつもりが

みんなもやすみ
0466名無しさん@HOME2010/01/30(土) 03:27:080
>>464
成年後見人ってのが必要なレベルなのかもね
0467名無しさん@HOME2010/01/30(土) 03:29:050
>>462
嫁よりも長生きする気満々なトメって恐ろしいな。
0468>>411へ2010/01/30(土) 03:46:310
お前が読めにとってエネミーな存在なのはわかった
自己スレへお戻りください
0469名無しさん@HOME2010/01/30(土) 03:59:010
今更話し蒸し返すのもアレだが、産婦人科って普通旦那付いていかないもんなの?
俺平日以外は毎回付いてったんだけど。
エコー見るのが楽しみだった。
0470名無しさん@HOME2010/01/30(土) 04:03:450
>>469
すてきなお父さんだね。
0471名無しさん@HOME2010/01/30(土) 04:04:030
>>469
問題点は産婦人科に旦那がついてくることの是非じゃなく、
付き添いの旦那がほかの妊婦や患者を差し置いて椅子を占領することかと
0472名無しさん@HOME2010/01/30(土) 04:15:32O
>役所の手続きも一人ではできない

エア行政書士やエア弁護士に、何を頼んだんだろ?
この嫁じゃ、死亡届すら出せないんじゃねwww
0473名無しさん@HOME2010/01/30(土) 04:37:330
叩ける時にはいくらでもいつまでも叩いてやる!!てのが家庭板クオリティ
0474名無しさん@HOME2010/01/30(土) 04:48:33P
>>462
旦那君と嫁子はお義母さんより早く死ぬんですか?
保険金の受け取り人になりたいというのはそういう事ですよね?
親より早く死ぬのが親孝行なんですか?

とか言ってもダメかのぅ。
0475名無しさん@HOME2010/01/30(土) 07:31:19O
>>462
じゃあ、旦那の保険受取人は462実母にすべきだね
0476名無しさん@HOME2010/01/30(土) 08:52:460
>>475
それはイコールにならないらしいよw
「嫁に来たのはウチの人間ってことだが、嫁の実家と息子ちゃんは無関係な他人」
っていう理屈。
0477名無しさん@HOME2010/01/30(土) 08:53:370
>>462
>トメは元生保レディーなので自分の部下?
後輩?を使って私の保険の契約内容を動かそうとしたが

これって...
0478名無しさん@HOME2010/01/30(土) 09:21:240
>>462
子供がいないのだったら、よけいに自分の親を受け取り人にしておいた方がいいと思う。
うちも小梨で独身時代に前納した保険の死亡受け取り人は両親だ。
0479名無しさん@HOME2010/01/30(土) 09:21:490
>>238
なんていうか、お子様だな。
嫁がそんなに大事ならこんな所で嫁の悪口書くなよ。
俺の嫁こんなだぜー。って書いておいて叩かれてファビョってさぁ。
君は馬鹿なんだな。早くしにたまえ。
今更嫁をフォローしても、おまえの嫁はここじゃアスペだ
0480名無しさん@HOME2010/01/30(土) 09:46:010
>>477
自分の意思を通すためなら、元部下や後輩を犯罪者にしてもかまわないって
とんでもないトメだよね。
0481名無しさん@HOME2010/01/30(土) 10:34:160
>>477
それをさせられそうになった人たちも「なんだ、この人?」ってトメのことを
うさんくさく思っているだろうな。
0482名無しさん@HOME2010/01/30(土) 10:37:290
生命保険の受取人は「法定相続人」としておくとよろしい。
独身だと実親に行くし、結婚すれば配偶者、子供が生まれれば
配偶者と子供。離婚すれば子供だけ。と状況が変わっても受取
人変更の手続は不要。
0483名無しさん@HOME2010/01/30(土) 10:40:540
>>469
今はついて行く人が多いみたいだねー
0484名無しさん@HOME2010/01/30(土) 10:41:160
>>482
なるほど!
賢くなったわ。
0485名無しさん@HOME2010/01/30(土) 10:54:020
この場合、配偶者が相続人になったら、嫁は殺されて
(下手したら旦那もだけど)お金をトメが総取りということに。
0486名無しさん@HOME2010/01/30(土) 11:16:510
>>469
私の産婦人科(総合病院)は待合室が2段階になっていて
付き添いの人は1段階目までしか入れない。
2段階目の部分で体重や血圧をはかったり。
エコーを見れるのは週数が決まっていて2回だけ。
たまにエコーみに旦那さんが来て2段階目まで入るけど、パイプイスに座れと指示されてる。
0487名無しさん@HOME2010/01/30(土) 11:38:210
もうやめて!!
産婦人科のHPは0よ!!
0488名無しさん@HOME2010/01/30(土) 11:41:220
>>462の場合は実父のままがよさそうだね。
0489名無しさん@HOME2010/01/30(土) 12:19:050
238の書き込み読んでて↓の糞ウト思い出した。

>左手が動くトメさんが自力で食事しようとしても「無理するな」と
>スプーン取り上げて口に運ぶ。
>汁物をトメさんが持ちやすいカップにしても「不自由な体で不憫だ」と持たせない。

>歩行介助があれば自力トイレできるトメさんが、
>夜中にウトを起こすのが気の毒と這ってトイレ行こうとして粗そう。
>それから、ウトは昼間でもトメさんにオムツあてるようになった。

>発音不明瞭なトメさんの会話補助に作った文字版は、
>トメさんの手の届かないところにしまわれ、ウトが会話したい時しか登場しない。

>夫に疑問を呈しても「まだ慣れないから、様子見ながらアドバイスしよう」と。
>ウトメ、夫、私、夫弟でウトメ結婚記念の食事をした時、
>トメさんも団欒参加したいだろうと何気無く文字版を置いた。

>「りはびりしたい、ろうじんほーむにいきたい、あたままでぼけたくない、わたしはまだうごける」
>トメさんの綴る文章に全員絶句した。

>ウトは「妻は俺に気を使ってるんだ、世話させるのが悪いと思ってるだけだ、
>本心は家にいたいに決まっている」と主張。
>苦労を否定されたようなものだから無理もないと言葉を選びながら
>説得しているうちにウトから出た言葉は

>「介護するためと会社辞めてきたのに結局施設なんて、
>みっともなくてできるか!絶対認めん!」
>聞いた瞬間、トメさんの瞳から生気が消えた。

>結局、見栄でやろうとしていただけか。
>トメに直接拝まれる身の周りの世話に熱心で、観客のいない家事やらないのはそれか。
0490名無しさん@HOME2010/01/30(土) 12:28:510
無理やり虐待一人で引っ越し先決めさせる虐待派と
過剰保護で虐待派が鎬を削っています
0491名無しさん@HOME2010/01/30(土) 12:36:080
そういうおまいは終わった話の蒸し返し派だな
0492名無しさん@HOME2010/01/30(土) 12:43:34O
>>462
その旦那、あなたの人生に要る?
0493名無しさん@HOME2010/01/30(土) 12:46:380
科学的にも、女は男に比べて判断力で劣ることがはっきりしてるのに
女に一人で引っ越し先決めさせる方が間違い

女から見れば完璧な計画も、男から見れば
どこか足りないっていうか、抜けてるっていうか…

まあ、内心そう思っても一応褒めてあげるけどな。
子供の夏休みの宿題を褒めるような気分で

男にまかせっきりの>>238嫁は
ある意味一番効率的な方法を選択してるんだと思う
0494名無しさん@HOME2010/01/30(土) 12:51:13O
489の話は、結局どうしたんだろう?
施設だよね…?
0495名無しさん@HOME2010/01/30(土) 12:54:520
>>493
ワクワククリエーターも、完全に女の浅知恵だと思う
0496名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:16:370
>>494
家族全員でウトを締め上げてトメさんは無事にリハビリのできる施設に入ったはず。
今までで一番恐怖を覚えたエネ話だったよ。
トメさんにしてみれば生き埋めにされるような心境だったろうな。
0497名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:31:090
そう言えば、障害餅の嫁が自らリハビリに励んで社会復帰したら
その嫁と離婚した夫の話もなかったっけ

夫はその後、もっと重度の障害餅の寝たきりの嫁を貰ったと
要は「奥さんの介護をする夫さんすごい!」という評価が欲しい男だったというオチ
あれも背筋が凍ったな
0498名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:33:380
>>497
評価がほしいんじゃなくて単なる庇護欲だろそれ
エネスレ住人の男心の分からなさは異常
0499名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:34:490
ヒント 代理ミュンヒハウゼン症候群
0500名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:41:000
>>498
つまり庇護欲をかき立てる女なら誰でもいいが
庇護欲を感じさせない女は妻としての愛情を持たなくても当たり前で離婚上等っていうのが
当たり前の男心なのかよwww

そいつはお前だけの歪んだ心理だ
他の男も一緒くたに扱うな
迷惑だよ
0501名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:42:480
>>500
男心を理解するチャンスのなかったオバチャンがファビョってるんですね分かりますw
0502名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:44:240
>>501
嫁自身ではなく障害餅女LOVEの異常男がファビョってるんですね分かりますw
0503名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:45:350
>501みたいな変態男がいるから女が迷惑するんだよ
0504名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:48:510
その話の問題点ってさ、頑張って自立した嫁とは離婚して〜ってトコじゃないのか?
嫁が頑張って障害を克服したら愛が冷めて離婚って
名誉欲からだろうが庇護欲からだろうが人間として終わっとる
男とか女以前の問題だ
0505名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:52:150
なになに、238がファビョっているって?
0506名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:52:570
>>500
>つまり庇護欲をかき立てる女なら誰でもいいが

この辺りからしてもう全然分かってない
庇護欲+αが必要なんだよ

可哀想になあ
これだけ人の心が分からないんじゃ男から家事用機械として見られても仕方ないわ
0507名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:54:420
確かに、238っぽいカキコだ

それにしても気になったのは

>「介護するためと会社辞めてきたのに結局施設なんて、
>みっともなくてできるか!絶対認めん!」

そう言えば238が、時間の都合のつく自由業で嫁を支えているって自慢していたことを思い出したよ
0508名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:55:430
238さん、顔が真っ赤ですよ
変態男の心理なんて分かりたくもねぇよw
0509名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:56:410
こんなキチ外の心なんかわかる方が嫌だわ。

気持ち悪いなあ
これだけ人の心が分からないんじゃ女からATMとして見られても仕方ないわ
0510名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:58:390
ねえねえ、>>506
>>500
>庇護欲を感じさせない女は妻としての愛情を持たなくても当たり前で離婚上等っていうのが
>当たり前の男心なのかよwww
はスルー?図星だったの?

0511名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:58:540
でも、庇護欲を満足させるために
リハビリ後の妻を再度障害者にするなんて鬼畜の所業をする
代理ミュンヒハウゼン夫じゃなくて良かったじゃん
タゲ変えてくれたんだからさ
0512名無しさん@HOME2010/01/30(土) 13:59:590
いや、俺はときどきここスレにカキコする道程だがw
0513名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:03:030
道程野郎の自説披露はスレチもいいところ
変態男はマイルール絶対でスレチも気にしないんだろうが
チラ裏へ池
0514名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:03:570
しかし相変わらずこのスレはキモイな

家事そっちのけで真っ赤になって
下品極まりない自分の妄想だけを頼りにアドバイスするババアとか
人としてもう終わってんだろ

やっぱり、俺のとった道は正しかったんだな
リアルの女はろくなもんじゃない
ありがとう。
このスレに来ると自分に自信が持てるよ
0515名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:04:590
ATMにしてくれる相手もいないから
家庭板で相手をしてもらって喜んでるって……
0516名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:06:090
>>507
つまりそれって、嫁を口実に定時出勤の職には就かない夫にとって
嫁が本気で自立したら困るってことか

カキコが本当なら、父親に顧問弁護士がいる環境だから親の金はあって
あくせく働かなくても暮らしていける
嫁を支える口実があれば、親にも世間にも言い訳が立つ
なるほどね、いろいろ腑に落ちた
0517名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:06:360
良かったねボクちゃん
薄っぺらい自尊心を満足させられて

自分に歯向かわない反論しない二次元彼女と
末長く幸せにね
0518名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:07:270
女に相手してもらえないからキジョ相手に酸っぱいブドウか。

リアルでは同性からも生温い目でヲチされてるんだろうな。
0519名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:10:150
>>515
>ATMにしてくれる相手もいない

ゴミクズの分際で調子に乗りすぎ
男がみんな「あなたのATMにしてくれるんだ?うれしーwww」
と叫ぶバカだと思うな

高慢さが見え隠れする実にキモいレスですねw
0520名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:13:100
ATMになり下がるにせよ、奴隷として飼うにせよ、まずは結婚しないとね。
0521名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:13:590
キモオタヒキニートを突いて遊ぶスレがあると聞いて飛んできました
0522名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:14:520
皮肉を理解する脳みそも持ち合わせてないのか。
男がみんなバカだなんて思いもしないけど
519は紛れもない大バカだと自分で証明してくれてるね。
0523名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:15:050
>>515
>ATMにしてくれる相手もいない
ATMになれる甲斐性も無いくせにwwwwwww
0524名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:29:080
>>523
やめて!もう515のHPは0よ!w
0525名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:43:570
>>523
ATMになるにはちゃんと収入がなくっちゃね、だもんなあw
0526名無しさん@HOME2010/01/30(土) 14:49:300
そろそろバカから涙目でチュプ大漁宣言くるんじゃね?
0527名無しさん@HOME2010/01/30(土) 15:30:42O
>>516
なんか納得した
0528名無しさん@HOME2010/01/30(土) 17:20:370
>>462
亀ですが、
保険内容をトメが部下を使って漏えいさせたのなら
本社にチクルのをお勧めします。
私も子供の幼稚園仲間の母親にされて、新しい保険を強引に勧誘され
本社に相談したら、その人は辞めさせられました。
0529名無しさん@HOME2010/01/30(土) 19:15:080
はたらくおじさん
はたらくおじさん
こ〜んにち〜は〜
0530名無しさん@HOME2010/01/30(土) 21:27:280
>>498
単に逆ナイチンゲールつーことだろーよ
0531名無しさん@HOME2010/01/30(土) 22:00:200
>>482>>484
今はいろいろと厳しくなったらしく、受取人を「法定相続人」にするのはダメ。
個人を特定しないと契約できなくなったよ
0532名無しさん@HOME2010/01/30(土) 23:23:050
受取人を法定相続人にすると、
保険金は相続財産とみなされます。
よって相続税の課税対象になります。
受取人を個人に指定しましょう。
0533名無しさん@HOME2010/01/30(土) 23:56:340
>>532
えっ、保険って相続税がかからないものなの?
0534名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:05:00O
契約者以外が受取人の場合、贈与税はかからないの?
0535名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:05:330
>>533
ある程度まではかからない。
契約のしかたによって、税金がかかる限度額が変わってくるので注意。
0536名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:08:17O
今、すごいエネが育児板に来てるお

【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ93【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264633251/
0537名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:11:000
これは義実家関係ないじゃん。
ただの馬鹿旦那。
0538名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:14:060
むしろ義実家は良
0539名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:14:220
義実家まともじゃん。
なんでもかんでも貼ればいいってもんじゃない。
0540名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:15:170
これこれ、もしもしに免じて許してあげなさい。
0541名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:24:190
こんなスレ今まで来た事が無かったが嫁がこんなところを覗いている事を知って見に来たら・・・・
明日市役所に行って離婚届の用紙もらってくる。
0542名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:25:370
嫁がエネスレ覗いてたぐらいで離婚とか、これは立派なエネ夫ですね
0543名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:27:060
>>541
ちゃんと不備の無いように署名捺印してから妻に渡すんだよ
0544名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:35:480
>>541
ただ覗いてるだけで、ここの全ての住人と同じ思考と思える
馬鹿頭の男と別れられる嫁おめでとう!
0545名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:41:030
大丈夫
みんなネタなんだ

だから、さあ、みんな寝た寝た
私は先にねるよ、おやすみ
0546名無しさん@HOME2010/01/31(日) 00:43:120
審議拒否(AAry
0547名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:07:140
>>542
>嫁がエネスレ覗いてたぐらいで
別にふと紙もらいに行こうかと思い立った理由はスレ覗いてただけじゃねーぞ。
コチトラ30半ばで嫁は2歳下、2人目の子供が生まれてから3年くらいセクスレス。
風俗行くのも気持ち悪いから行ってないし、別に女作るのも面度くさいから浮気はした事もないし、酒タバコはやら無いし、暴力も振るった事は無い。
1年前に都内に実家とは別に4000万の一戸建てを買って残りの3000万(頭金だってオレが貯めた1000万)を30年ローン組んで親とも別居した。
半年前、嫁の父親が入院するからということで、嫁側には他にも成人した同居している子供(義理姉)が1人、外に出ている子供(義理兄)が1人いるのにみんな金がないからということで入院費の100万全て立て替えてやったがいまだに返って来ない。
オレの生命保険の受取人はもともと実母と息子と娘で3等分にしていたのに、知らないうちに受け取り人は嫁が100%になっていた。 
こんな状況で嫁からテキと見られてたと思うともう疲れた・・・ orz 
 
>>543 
>ただ覗いてるだけで
PCのブックマークと携帯のブックマークの両方に登録するほどドップリハマッテいるんだ十分住人だろう。
保険金目当てにヌッコロされたらたまらん。
0548名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:08:480
>>547
先に誤解されてもしょうがないこと書いておいて後出し、はどの板でも嫌われるから気をつけて。
0549名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:09:260
自分もブックマークしてるけど、別に旦那がエネミーだと思ってないけどな
あなたネットしないほうが良いんじゃない?
0550名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:11:450
紙とりに行くのは自由だけど、その理由だけで離婚できるかねえ。
嫁はすんなり応じないだろうから、調停ぐらいは行きそうだけど。
0551名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:12:240
うちの旦那、アマゾンやらヤフオクやら楽天やら
各種通販サイトを片っ端からブックマークしまくってるけど
別に買い物依存症でもなんでもない。
単にウィンドウショッピングが趣味、というだけ。

>>547はPCを窓から投げ捨ててカウンセリングに行ったほうがいいと思う。
0552名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:13:060
>>547
まあなんだ、嫁とちゃんと話してみろ。
おわり。
0553名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:17:130
>>550
3年以上セクスレスってのと、生命保険の受取人を勝手に変更したを理由にしても裁判勝てないかね?
0554名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:20:440
>>552
嫁がこんな物覗いているってこと知ってショックで落ち込んでた、といらえず1晩寝て頭冷やしても駄目なら用紙もらってくる。
おやすみ。
0555名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:21:080
旦那が、もともとは生命保険の受取人を姑と子ども2人のみにして、嫁にしてなかったというのがすごいなw
0556名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:21:380
>>554
…なあ、この書き込みしたのも、嫁、読むんじゃね?wwwww
0557名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:22:320
>>555
勝手に受取人変更ってのは嫁が悪いけど、
旦那も十分に糞だね。
自分の死後、嫁が路頭に迷っても構わないんだろうか。
0558名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:23:520
何かあれだね。
気持ち悪い旦那だね…。
0559名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:26:230
>>547
このスレ覗いてるだけでそこまで狼狽えなくてもいい気がするがw
たまに見当違い旦那がエネ主張をして住人にプリマに誘導される嫁も出現するから
100%考え過ぎとも言い切れないw
0560名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:37:360
嫁がどんだけ屑か知らんがこいつも真性の馬鹿だな
こんだけ書き散らしたら泥沼一直線じゃねえか
0561名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:40:090
まぁなんだ、毒でも覗いてる人間がいるくらいだ。読んでたくらいであまり思いつめるな。
自分のことと思しき報告があがってたとかなら知らんが、
0562名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:52:160
セックスレスと借金だけで十分離婚できると思う。
ここは男には冷たいから気団板に書き込んだほうがいいぞ。
0563名無しさん@HOME2010/01/31(日) 01:58:080
男に冷たいっていうか、
いきなりの書き込みがアレじゃ、まともな相手しようと思えないべw

ここみてたから嫁は俺を敵とみなしてる!
いつ殺されるかわからんから離婚する!

うん、そうだね!嫁は敵として貴方を見てるよ!離婚推奨!
殺される前に逃げてー!
とでも言う場面だったのけ?w
0564名無しさん@HOME2010/01/31(日) 02:01:060
嫁が本当に旦那に芯でほしいと思ってるなら、
エネスレなんかじゃなくそのものずばりなスレがあるのにねw
0565名無しさん@HOME2010/01/31(日) 02:18:140
>>562
え?借金はないだろ?
0566名無しさん@HOME2010/01/31(日) 02:20:440
半年前の嫁の父親の入院費用100万円じゃね?
しかしたった半年前に入院じゃ、今落ち着いてまた働き出しているとは思えないし
事情が事情なのに借金返さん!とふじこって離婚を主張しても
夫の株を下げるだけだと思うが
0567名無しさん@HOME2010/01/31(日) 02:25:160
なーんか、都合悪いとこ隠してそうな臭いがする。
0568名無しさん@HOME2010/01/31(日) 02:38:35O
いずれにせよ3年レスということは、
嫁がおまえを愛してないことは確定だろう

愛してない人間が死んだら
嫁としては邪魔者も消えてくれて
その後は保険金で裕福に暮らせて
言う事なしという状況という事に変わりはない

まずは保険の受取人を嫁から子供に変えろ
子供の学費が保険金で賄えるなら
嫁一人の稼ぎでもどうにでもなる

腹の底では自分を愛してない人間を
自分の生命保険の受取人にするほど
愚かしいことはないから
0569名無しさん@HOME2010/01/31(日) 02:40:130
妻子がありながら嫁だけ除外してママを受取人にしていた男が
「こんな状況で嫁からテキと見られてたと思うともう疲れた」と思えるのも凄いというか何というか。

このキモ夫がどのくらい家事育児をお手伝いwしているか知らんけど
子供が生まれて三年って育児が大変な時期だろうに(しかも上にもう一人いる)
それでセックスレスだ夫婦の義務を果たしていないから嫁100%有責!ってなるもの?
0570名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:07:250
子供の養育も夫婦の義務wだしな
妻一人で幼い子供達にかかりきりじゃ、くたびれ果ててレスにもなるわな



0571名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:15:390
>>569
私もそこ引っかかった。
受け取りは、普通は幼い子ではなく妻にすると思ってたので。
そんな妻を信用していない振る舞いをしておいて、レスで怒るなんてw
もしかしたら、ひっそりと敵認定されてるのかもね。
0572名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:23:380
>>547
とりあえず、死んだ後まで旦那にタカる気満々の
ここの寄生虫女どもの意見は無視していいよ

嫁はおまえと同じぐらいの年代なんだろ?
だったら、働けばいい
自分の食い扶持ぐらい自分で稼げる年齢なんだから
おまえの死後も甘い汁なんぞ吸わせず
それぐらいさせたらいい。

お前がまず考えるべきは、子供の将来と親の面倒だ
おまえが死んだら嫁はまず面倒見ないだろうし
実子のおまえには介護義務があるんだから
保険金のうち一部は受取人を親にして
残りは子供名義にしておけ

嫁が勝手に金使い込んだりしないように
保険金の話は、子供にもしておいた方がいい
0573名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:34:450
幼い子がいるのに妻に働け!!という男は多いけど、
それを言っていいのは、家事育児を折半できる男だけ。
0574名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:35:480
保険金の受取人指定って、三等分できるの?
私の保険はできなかったので、どの保険会社か知りたいです。
0575名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:39:050
私と夫が入ってる生命保険は、受け取り人の指定どころか、
少し金額を変えるのにも両者が揃ってOKしないとできません。
そして変えたら両者宛てに書類を送られます。

受け取りを勝手に変えることができる保険屋って普通にある?
0576名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:42:060
>>574
三等分じゃなくて複数入ってるってことだろJK
世間知らずだなあwあんた
0577名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:43:580
>>575
書類さえ整えれば変えられますよ
0578名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:45:270
>>577
そうなんですか。。
私が入ってる保険はしっかりしてるんだな…w
0579名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:46:460
>>575
旦那が押さなきゃならない印鑑も全部自分で押して
書類関係偽造したんだろ。

保険会社から送られてくる変更通知だって
郵送だから一日中家にいるなら簡単に握りつぶせる
0580名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:49:480
>>578
最近はネットで申し込む激安保険なんかもあるからね
そういうのなら、ネットと郵送だけで終わりだから
余裕で変えられるでしょ
0581名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:52:240
同じ生命保険に三つ入って、受取人をそれぞれ別の人にすればいいのかな。
無駄っぽいけど。
やりたいなら、自分受取の個人年金の「死んだらこの人に」欄を親にしとくくらいが
落としどころかねえ。税金の控除も増えるし。
0582名無しさん@HOME2010/01/31(日) 03:58:590
別の生命保険3口じゃないのか?
まず独身時代に母親を受取人にして入っていて
結婚後も受取人を変えないまま、子供が生まれる度に1口ずつ増やしていったとか

それなら嫁を受取人にした生命保険をまた1口入っておけば、角が立たなかったと思うが

0583名無しさん@HOME2010/01/31(日) 04:08:240
いずれにせよ、
知らないうちに自分に高額の生命保険がかかってたとか
気づかれないようにコッソリ生命保険の受取人を変えたとかは
レッドカードもんだろうな

たとえ夫がエネだったとしても
いくらなんでもヤバ過ぎるわww
0584名無しさん@HOME2010/01/31(日) 04:27:420
受取人が自分になってなくて気に入らないなら、直接言えばいいのにね。
保険の書類をコッソリ変えるなんて怖い。。
何かあったら役所の届けとかも偽造で出されそう。
0585名無しさん@HOME2010/01/31(日) 04:29:180
受取人に関する嫁の苦情を聞くのが面倒になって
「あーもーそんなに言うなら変更すればいいだろ!」と何度もキレた結果、
気付いたら入ってる保険全ての受取人が嫁になっていた
という意味での「>知らないうちに受け取り人は嫁が100%になっていた」ではあるまいな。
売り言葉に買い言葉とはいえ手続上は問題ない名義変更だった的な。
0586名無しさん@HOME2010/01/31(日) 04:57:340
受取人が実母の分→嫁ならわかるが全部嫁はねーよ。
0587名無しさん@HOME2010/01/31(日) 05:21:400
いや一部でも嫁はおかしいよ
父親は子供の扶養義務があって、親の介護義務があるけど
嫁には何の義務もないもん

昔は、旦那に死なれたら
嫁は働き口もなくて相当大変だったから
嫁を受取人にすることもあったけど
今はもう男女雇用機会均等法も施行されて
旦那が死んでも、嫁が働いてご飯ぐらいは食べられる時代
このご時勢に、嫁を保険金の受取人にする意味なんて
何にもないから
0588名無しさん@HOME2010/01/31(日) 05:34:470
あるよ。
相続税の配偶者控除を最大限利用して節税できるよ。
0589名無しさん@HOME2010/01/31(日) 05:53:000
>>588
配偶者控除の1億6千万を使うこと考えるなんてのは
ほとんどのサラリーマンにとっていらぬ心配

基礎控除は、嫁一人なら6千万、
嫁一人に子供二人なら8千万。
ほとんどの人がその範囲内の資産しか持ってない
0590名無しさん@HOME2010/01/31(日) 06:02:360
>>588
そもそも死亡保険金は非課税枠があるよ
つまり500万×法定相続人数の金額は
非課税資産として相続税の課税対象資産から除かれる

生命保険の保険金平均額は2500万前後だから
保険金の課税対象は平均2000万
相続税を払う必要があるのは
これ以外に4千万以上の資産持ってる人だけだよ

しかもローンなんかの債務は持っている試算の金額から控除されるから
たとえ1億円の家を持ってても、そのローンが4千万残ってるなら
課税対象額は1億から4千万引いた6千万だけ

通常のサラリーマンにはあまり関係のない話

0591名無しさん@HOME2010/01/31(日) 06:07:230
あ、ごめん。

>>590
>生命保険の保険金平均額は2500万前後だから
>保険金の課税対象は平均2000万
は少し説明足りないね。

2500万の生命保険貰って課税対象が2千万なのは
嫁一人で全額相続する場合

妻以外に子供が2人いるなら法定相続人は妻+子供二人で3人だから
500万×3人=1500万。課税対象額は1千万だけね

05925882010/01/31(日) 06:11:580
知ってるよ、そんなことw
>何にもないから
と言ってるから、有るっていってるんだけど?

なんでそんなに必死なのwww

0593名無しさん@HOME2010/01/31(日) 06:12:410
> 昔は、旦那に死なれたら
> 嫁は働き口もなくて相当大変だったから
> 嫁を受取人にすることもあったけど

いまは直前まで働いてた男でも次の働き口が見つからなくて相当大変なのに
子どもとかいて正規雇用じゃなかったら嫁も相当苦労すると思うけどな。
まあそこに意味を見出せないってのは夫婦の関係があまりよくないんだろうから
それは両成敗で仕方ないけどな。
0594名無しさん@HOME2010/01/31(日) 06:21:060
>>592
もしかして自分以外には一人しかいないと思ってんのw
早く医者池
0595名無しさん@HOME2010/01/31(日) 06:23:310
>>593
それぐらいで苦労とかww
親を亡くした子供や面倒見る子供を亡くした親の苦労に比べたら
屁みたいなもんです
0596名無しさん@HOME2010/01/31(日) 06:37:200
>>595
子どもは母親といっしょに生活するんだから、母親に金渡せばいっしょじゃん。
親はまあ個人差あるんだろうけど、いまの親世代ってけっこう裕福じゃね?
うちもいい時代に退職していい年金もらってて、別に自分が死んでもそんなに苦労しそうにない。
0597名無しさん@HOME2010/01/31(日) 06:54:030
>>596
そうやって保険金を生活資金にしようとしてる母親こそ
受取人にすべきじゃない

生活資金は母親が稼ぐべきもの
保険は子供の学資なんかの将来必要な資金でしょ

ダラダラ生活続けたかったり
いつまでもデモデモダッテで働かなかったりする母親が
子供の未来食いつぶさせないためにも
保険金は子供名義
0598名無しさん@HOME2010/01/31(日) 07:04:580
>>464
亀だが、個人で顧問弁護雇ってるのって
そう珍しくもないと思うよ
うちも雇ってるし、親戚の家も雇ってるけど

ちなみにうちの場合、顧問料は乳の友人価格で月3万
それで一月に一回ぐらい家に来て雑談して帰ってく

こっちが法的におかしいとは思わないことなんかも
雑談の中で色々意見してくれるんで
こちらの対応の法的不備も即座に分かって
代金に見合う以上の価値はあると思ってるよ。俺親は

ネタ判定はいいけど、みんながみんな、
弁護士など必要としないサラリーマン家庭だとは
思わない方がいい
貧乏くさく感じるから
0599名無しさん@HOME2010/01/31(日) 07:10:170
>>596
同じなら子供名義でいいじゃん。
義父の入院費100万立て替えて返す気配なしの義実家なんて信用できないし
子供名義にしておきたい気持ちはわかる。

親名義のは自分が親より早く死んだら
老後の面倒みれないから、それでなんとかしろということでしょ?
0600名無しさん@HOME2010/01/31(日) 07:17:420
>>596
旦那が死んでも絶対再婚しそうになくて
かつ子供命の女ならな

まだ再婚の目があるなら嫁名義はダメだろ
女はバカで狂ってるからな
自分が受取人の保険金だと自分のための金だと勘違いして
再婚相手の気を引くために、
本来、旦那が子供のための残した金取り崩すことも十分ありえる
0601名無しさん@HOME2010/01/31(日) 07:33:110
>>600
>自分が受取人の保険金だと自分のための金だと勘違いして

そういう人いたわ
旦那が死んで保険金入ったけど
「子供を食べさせるため」という理由でその資金使って会社起こした女が

だけど長らく主婦生活で、社会人経験も腰掛けOLしただけの人なんで
当然、思いつきで手を出した商売なんて上手く行くはずもなく
あえなくスッカラカンに

本人は「私は子供のために頑張ったけど、政治が悪い」とか言ってた。
だけど、本音は「子供のために」仕事頑張ったんじゃなくて
「自分が社長になって成功して、絵に描いたような優雅な生活送るために」
子供の未来に必要な金を賭博のテーブルに乗せただけだよね。

本気で子供の未来考えたら、子供の大学資金を、
事業というハイリスクのギャンブルに注ぎ込めるはずないもんね
0602名無しさん@HOME2010/01/31(日) 07:45:390
あ、そうそう
>>601の彼女のオフィス、取引先に近いとか
地理的理由があるわけでもないのに場所は都内一等地にあって
オフィス面積のうち三分の一ぐらいは社長室でした
0603名無しさん@HOME2010/01/31(日) 07:57:050
別室逝ってから好きなだけやってろ
0604名無しさん@HOME2010/01/31(日) 08:08:360
>>600
そういう女選んで結婚すりゃいいんじゃ。
0605名無しさん@HOME2010/01/31(日) 08:21:070
え〜と、よく分かんないけど、嫁=悪認定してるマザコンが、一人か複数かは知らないけど、
必死にレスしてんの?
0606名無しさん@HOME2010/01/31(日) 09:22:440
そんなことよりTV見ようぜ!
0607名無しさん@HOME2010/01/31(日) 09:33:09O
>>238はりつきすぎ。
暇な人相手しすぎ。

エネ配偶者報告求ム
0608名無しさん@HOME2010/01/31(日) 10:25:240
ここまで読み飛ばした私勝ち組
06095472010/01/31(日) 10:42:030
おはよす。とりあえず1晩寝たら落ち着いた。
書いてない分でいろいろ憶測がたっているけど不足分追加。
嫁:公務員で市役所職員で今も働いている。
家事:完全に折半とは行かないが、それなりに分担してる。
(まあどの程度かといえば飯作りと洗濯以外の掃除や食後の後片付けや風呂の掃除や水入れ替えなど。
それ以外に子供の世話だってそれなりに出来る範囲ではやっている、ほんの少し前だって嫁は寝ているが子供に飯だって食わせたし夜の風呂入れも殆どオレ)
子供の平日:2人とも平日は保育園に預けて、上の息子は来年小学生。
生命保険:保険料を支払っているのはそもそも実母で1000万ほどで3等分といっても完全に3等分というのでなく
受け取り人の比率を実母・30%,娘・35%,息子・35%としていた。
嫁に生命保険の受け取りを設定していないけれど、預貯金で1000万、他の有価証券でも1000万相当ある。
なおかつローン中の自宅も名義はオレが8割:嫁が2割に設定してあるからオレが死んだら住宅ローンのほとんどが消える。
現在の年収だってオレは500万チョイくらいだが嫁だって400万くらいは稼いでいるこれで路頭に迷うとは思えないんだが。
それ以外にも子供宛にはそれぞれ200万づつ学資保険に入っているがこれらもオレが死んだらこれらの掛け金の支払いもしなくて良くなる。
 
 
ちなみに入院費用の100万だって、嫁の兄弟だって成人して働いているのに、実の子供は一切金出さないのに
一緒に暮らしているわけでもないオレがなんで全部立て替えてやらなきゃいけないのかと思って。
普通なら1/3ずつとかだろう。それでも文句言わずにかね出してやって特に催促もしてない。
こんな状況でも嫁からダメ亭主とか、バカ旦那とか言われたり思われてもまあそれほど凹まないんだが、
さすが嫁から敵だなんて見られてたかと思うとオレでもショックが大きかったんだわ。 
06105472010/01/31(日) 10:43:560
↑の一部訂正
x生命保険:保険料を支払っているのはそもそも実母で1000万
○生命保険:保険料を支払っているのはそもそも実母で4000万
0611名無しさん@HOME2010/01/31(日) 10:56:090
嫁は別に敵とは思ってないんじゃ?
他の人も書いてるように、ただの読み物として読んでるだけでさー。
0612名無しさん@HOME2010/01/31(日) 10:56:250
>>547
よく解らないんだけど、547は何で嫁が俺を敵とみなしてる!と思うの?
嫁にそうはっきり言われたの?
まさか嫁がここをブクマってるというだけで勝手にファビョってんじゃないよね

自分は結婚もしてないけど、こういう人らが世の中にはいるんだなー、と
興味本位でこのスレ覗いてるし、自分に関係なくてもワイドショー的に
スレ見てる人はかなり多いと思うんだけど…
0613名無しさん@HOME2010/01/31(日) 10:58:22O
うるさいよもう。
それをそのまま嫁に言えよ。
0614名無しさん@HOME2010/01/31(日) 10:58:360
547が嫁や嫁実家関係に不満があるとはわかった
0615名無しさん@HOME2010/01/31(日) 11:01:240
実母が支払してるんなら嫁を受取人にする必要も義理もないな。
嫁と話して元に戻せばいいんじゃないの。とにかくコミュニケーション。
0616名無しさん@HOME2010/01/31(日) 11:03:390
>生命保険:保険料を支払っているのはそもそも実母
これはキモイ

>それでも文句言わずにかね出してやって特に催促もしてない。
547の結婚前からの貯金から出したの?

0617名無しさん@HOME2010/01/31(日) 11:03:430
嫁が入院費払えばいいのに
0618名無しさん@HOME2010/01/31(日) 11:06:250
お金じゃなくてセクースできないからイライラしてるんでしょw
0619名無しさん@HOME2010/01/31(日) 11:07:210
>>609
中途半端に噛みつかれそうな事を書くから、後から後だしせざるを
得なくなって余計に叩かれ&ウザがられるんだよ。
エネスレ見てるだけで離婚!とかあなたの方がよっぽど2ちゃん脳だw
ぐだぐだ後出ししてる内容で離婚したいって思ってるんだったら、むしろ
エネスレ関係ないじゃん。

私は単なる好奇心でこのスレやDQN返しスレやスカスレ見てるよ。
良ウトメだし、旦那と結婚して良かったと思ってるし、それらに報告を
あげて来る人達とは全く違う境遇にいると思ってる。
ドラマ見るのと同じ感覚だよ。
スレ見てる!旦那をエネ認定してる!離婚!ってどんな三段論法だよw
0620名無しさん@HOME2010/01/31(日) 11:08:310
あ、リロってなかったら>>612と被った。
0621名無しさん@HOME2010/01/31(日) 11:19:350
まあせいぜい派手に修羅場ってくれ
その方がおもろい
0622名無しさん@HOME2010/01/31(日) 11:31:53O
実母が払ってて受取人にも入ってない嫁が勝手に宛先を変えられる保険屋を訴えてみたらどうか
嫁への牽制にもなる


とか煽ってみる
0623名無しさん@HOME2010/01/31(日) 11:37:130
男がイライラするのはやってないから、ってのはあるかもね。

昔女性社員が仕事のことで注意すると
「生理(もしくは更年期)でイライラしてるんじゃねーの」
とうそぶくのがクセになってる男性社員がいて、
仕事上のことだかなんだかで苛立っているそいつに
「溜まってんじゃないのぉ?風俗でも行ってきたらぁ?当たられたら迷惑だしぃ」
といってのけた強者女性社員がいたのを思い出した。

男性社員がふぁびょったおかげで軽く社内問題になったけど
女性社員は言いすぎだけど社内問題にするほどではない、
男性社員も同じようなことを普段いっているので
同じことを言われて怒るほうがおかしい、嫌なら普段からお前も言うな、
という空気が大半で、男性社員はカリカリしすぎて
同僚や上司からも「マジで抜いてきた方がよいのでは」と言われてたよ。
0624名無しさん@HOME2010/01/31(日) 11:38:350
実母(契約者)の意思がなければ、受取人は変えられないでしょ。
嫁が受取人になっているなら、それが実母の意思である可能性はないの?
0625名無しさん@HOME2010/01/31(日) 12:13:340
>>624
普通に考えればそうだよな

>>547はアスペか統合失調症なのかね
保険や入院費の事は、双方話し合えば済む程度のどの家庭にもある事
それをさも自分だけが被害者みたいに、殊さら大事にしようとしてるのが
ミエミエで、悪意しかないのは一目瞭然
しかもファビョる理由が、嫁がこのスレ見てる!俺をエネミーと思ってる許せん!って…
健常者には聞こえない天の声にでも従ってるのか、精神異常者としか思えない

547夫が家庭の真のエネミーだな、と解りやすい厨ぶりでこのスレ的には合ってるが
0626名無しさん@HOME2010/01/31(日) 12:29:520
保険書き換えについては嫁一人で工作できるようなモンではないから
単なる被害妄想でしかないよね

結局ヤレなくてイライラに一票
0627名無しさん@HOME2010/01/31(日) 12:46:090
>>547
多重債務者スレの住人としては、入院費を娘婿に立替させたってのがどうしても引っ掛かる。
100万て変だよ。何ヶ月入院したか知らないが、高額医療委任払いを申請すれば月の入院費は
せいぜい7万。それさえ払えなければ、市の福祉事務所で医療貸付が低金利で借りられる。
入院はこまごました出費がかさむとは言え、それ全部を娘婿にねだるのはおかしいよ。

取り越し苦労ならいいが、547は自分と嫁の信用情報を調べた方がいい。郵送で送ってもらえる
から。勝手に547名義で借金されてたら、話し合いどころじゃないぞ。
あと、保険の契約者貸付も勝手に借りられてないか、緑の紙より先に調べろ。
0628名無しさん@HOME2010/01/31(日) 12:50:030
>>609
え、お母さんがかけてた保険なの?
それを受取人を嫁にするってマズイと思います
すぐに保険屋に連絡しな!>>624の可能性も
あるから、お母さんにも聞いてみるべし

嫁実家へ渡った100万円、貴方の口座から
引き出されたのであれば、きちんと返して貰いなさい
嫁無職で…と言うなら、腹が立っても今は我慢かな
でもそうではないのだから、嫁の稼ぎのみで出せる
何も言わずに、勝手に100万円貸した訳じゃ無いから
少しは嫁にも、良心あると思うよ
0629名無しさん@HOME2010/01/31(日) 12:52:020
ちゃんと読めよ
0630名無しさん@HOME2010/01/31(日) 12:56:44O
ファビョってこんなとこに後出し後出しで読みにくい文章投下する前に
嫁ときっちり話し合えや
望む答えが出ないからってウザいわ

時々どうにかして相手言い負かせようとして
収拾つかなくて暴れてるおっさんがいるが、あんなかんじにしか思えん
0631名無しさん@HOME2010/01/31(日) 13:01:590
>>626
保険会社に、嫁と男が保険証と印鑑持って行ったら、簡単に名義書き換えできなくね?
547の顔を覚えられてたら無理だけどさ。
ここか気団の過去スレでそういうケースあったよ。
0632名無しさん@HOME2010/01/31(日) 13:39:330
自分もここ読んでるのは単なる読み物の類でセンブラいれてるし、
旦那もみてるよw@DQNスレも
単なる>>547が妻を気に入らないか、自分が離婚したいってだけじゃないの?ww
あと2ちゃんに毒されすぎwww
0633名無しさん@HOME2010/01/31(日) 13:53:420
離婚したいならすればいいし、したくないならしなくていい。

いちいち同意を得ようとここに書き込むな。
良い歳したオッサンが、見苦しい。

どんだけ嫁を悪く書こうが、嫁の悪さより、書き込み主の
頭の悪さの方が目立って何の擁護もする気にならん。
0634名無しさん@HOME2010/01/31(日) 13:55:200
>>627
入院だけならそうだけど、手術を受けたり保険適用外の治療を希望した場合、
100万なんてもんじゃない金が掛かることもある
小出しにされている情報だけでは、何とも言えない
0635名無しさん@HOME2010/01/31(日) 13:56:09O
エネスレ見てたから敵認定ってww
嫁と嫁実家に不満があるなら離婚より先に話するでしょ普通?

嫁関係も叩けばいろいろ出てきそうだけど、夫も相当だわ
0636名無しさん@HOME2010/01/31(日) 14:06:240
どっちにしても保険についてはきっちり調べた方がいいよね
>>547がエネだろうが無かろうが、母親が絡んでいようがいまいが、
>>547本人が知らないところで書類が変更されているのは問題だと思うよ
それから私も>>627に賛成
ホント、取り越し苦労ならいいけれど
0637名無しさん@HOME2010/01/31(日) 14:15:270
いいかげん別室逝けばぁー。字くらい読めるよねぇ?(プッ
0638名無しさん@HOME2010/01/31(日) 14:18:590
ここでいろいろスペックばらまくより、ちゃんと嫁と会話するのが先だろう。
自分の中で決めつけてるだけじゃん。それとも嫁と向き合うのが怖いのかなあ。
0639名無しさん@HOME2010/01/31(日) 14:24:380
別室()笑
0640名無しさん@HOME2010/01/31(日) 14:53:020
いつまでたっても>>1は理解できないし、馬鹿の一つ覚えの返ししかできないし、どうしようもないトメさんだな。
0641名無しさん@HOME2010/01/31(日) 14:55:190
どうでもいいけど
>夜の風呂入れもほとんど俺

に大爆笑したw

風呂に湯入れるだけでほとんどやってる!って馬鹿かwww
0642名無しさん@HOME2010/01/31(日) 14:57:040
子供を風呂に入れてるってことじゃね?
0643名無しさん@HOME2010/01/31(日) 14:57:070
>>640 無能な警備員が必死だな
0644名無しさん@HOME2010/01/31(日) 14:59:490
>>642
あん・・・恥ずかしいorz
0645名無しさん@HOME2010/01/31(日) 15:24:07O
>>641
叩こう叩こうと必死になるあまり、
すべてが叩きどころにしか見えなくなる典型的な例だなw
0646名無しさん@HOME2010/01/31(日) 15:31:450
>>644
いやらしい女だな。こんなはしたない真似して…
0647名無しさん@HOME2010/01/31(日) 15:38:390
ちょwww 何ぞこの流れwww
0648名無しさん@HOME2010/01/31(日) 15:41:080
>>645
イヤホン等に違うんだってw
この人の書き込みを初めて見てざっと流し読みしてただけw
本当に恥ずかしいから勘弁してください
ROMに戻ってますから・・・
0649名無しさん@HOME2010/01/31(日) 15:41:340
>>646
あなたのせいよ・・・
0650名無しさん@HOME2010/01/31(日) 15:45:270
ここまで読み飛ばした
0651名無しさん@HOME2010/01/31(日) 15:59:330
イヤホン等ワラタ
0652名無しさん@HOME2010/01/31(日) 16:25:040
こちとら30半ば、まで読んだ。

コテは「こちとら」でwp
0653名無しさん@HOME2010/01/31(日) 16:33:440
501 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 16:26:59 0
>>499-500 必死さが伝わってきますwp

いいから
↓に答えろよハゲ
498 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 15:58:53 0
「、」は打つけど「。」は打たないんだね。性格がわかります。
0654名無しさん@HOME2010/01/31(日) 16:42:010
>>653
DQスレへの誤爆か?
0655名無しさん@HOME2010/01/31(日) 16:45:190
>>654

653で引用してる書き込みの奴が>>652で、
あちこちでイミフな煽りレス入れてる馬鹿だって意味だと思う
ちょうど巡回スレで同時刻に見たから自分も同一人物だと思ってた
0656名無しさん@HOME2010/01/31(日) 16:46:300
>>655
そうなんだ。ありがとう。
0657名無しさん@HOME2010/01/31(日) 16:52:49O
>>547の実母が金払ってるのに、実母が受取人変更を知らないのも不思議だが
(知ってるかもしれんが547はそう思ってないだろう)
このスレを嫁が見ていると知るまで、受取人変更に気付いていながら嫁にも実母にも事情を聞いてない547が不思議だ
0658名無しさん@HOME2010/01/31(日) 16:54:020
このスレを嫁が見ていると知っているのに
いろいろ書きすぎてる時点でwwwwwwwwww
0659名無しさん@HOME2010/01/31(日) 17:10:36P
2ちゃんねるは参加できるワイドショーですよ。
ワイドショーはワイドショー。あくまで娯楽。
ドロドロしてるスレほど楽しい。

バカなエネ夫にはそれがわからんとです。
0660名無しさん@HOME2010/01/31(日) 17:25:100
スレタイを真に受けて慌てる夫テラ間抜け。
すでに202スレ目で派生スレやまとめサイトもある人気スレで
ROMは相当数いるっての。
想像力欠け過ぎ。
06611/22010/01/31(日) 17:40:320
すまん、吐き出させて。まさに夫が敵だった。

うちは家を買うという目標のため双方正社員の二馬力で頑張ってる。
とはいってもやはり完全な家事分担は難しく私8:夫2くらい。
家事は好きだしある意味ストレス解消になるから今まではそれで良かった。

でも昨年後半から私の職場環境が激変。
リストラの嵐で一気に人員不足になったうえに直属上司が何もわかってない役員にチェンジ。
仕事は増え上司は1日に何度もころころ指示内容を変える。
サービス残業は当たり前、疲弊しきって帰ると思わず座り込むような毎日だった。
夫は家事分担の増分を言い出してくれて嬉しかった。
夫担当の食事はほぼインスタント&コンビニ弁当で掃除洗濯は結局やらなくて
たまの休みに私はまとめてやってたけど文句を言われないだけでも恵まれてると思ってた。

いつか良くなると何とかしのいでいたが先日の社長通達により現在の状況は
最低3年は変わらないことが判明。
さすがに転職を考えて夫に相談し始めたのだが話が何かかみ合わない。
巧く説明できないのだが言う事が全部の意見に反対という感じで
転職も継続もどっちがいいとも言わず…
でも決めるのは私だし聞く側としてははっきり言い難いんだろと
脳内で補完してた。(愚痴聞いてくれるだけでも有難かったし)
06622/22010/01/31(日) 17:42:350
私の仕事は資格職みたいなもので会社との登録手続きが結構煩雑で
すぐに転職するよりも一度退職してリセット、再登録する事にした。
それを夫に言ったところ急に不機嫌&高飛車に。
「何で俺に相談も無しに決めるの?」
いや毎晩相談してた…っていうか話聞いてくれてたよね。
あほな私は不機嫌の理由が自分の選択にあるのだと思って
「確かにすぐに再就職できるとは限らないよね…。
今のまま何とか頑張って転職先決めてからやめるのも
考えてみたほうがいいかもね…」と言ってみたら
「はぁ?ただでさえ家事もできてないのにそんな事できないだろ。
お前ちゃんと現実見えてるの?」

つまり夫は弱って疲れて自分を頼りにしてくれる私が好きなだけだった。
食事出てこないその不便さより仕事大変な嫁を気遣ってやれる俺!の方が重要だった。
だからどんな結論にしろ自分に断りなく嫁が何か決めるなんて許せない。
愚痴なら聞いてやるし家事ができないのも我慢してやるからとにかくがんばれ、と。

何でお前を満足させるのにずっと不憫いなきゃいけないんだ。
仕事のストレスとも相俟って気を抜くと「死にたい」ってつぶやいたりしてしまってるけど
ここまで弱っているのを夫に知られると余計喜ばせるだろうから家庭内別居。

夫はこの状況と以前の家事不履行を10倍くらいに膨らませて義実家に愚痴ってるらしい。
義実家がまともで義母が「同じくらい働いてるんだからあんたがやればいいでしょ」と
突っ返してくれたのが僅かな救いだよ。

転職と離婚どっちが先かな。
0663名無しさん@HOME2010/01/31(日) 17:45:380
義実家絡んでないよ!
むしろ良トメだよ!
0664名無しさん@HOME2010/01/31(日) 17:47:330
>661-662さん乙
でもとりあえず>>1は読もうね。
0665名無しさん@HOME2010/01/31(日) 17:50:010
離婚してから転職で心機一転すべてをリフレッシュ
0666名無しさん@HOME2010/01/31(日) 17:51:230
離婚して身軽になった方が、転職の幅は広がるよね。
0667名無しさん@HOME2010/01/31(日) 17:52:330
     「配偶者はエネミー」
        ではなく
「真のエネミーは義実家ではなく配偶者」
       を語るんだ。
06686612010/01/31(日) 17:54:380
本当にすいません!
ここか転職板某スレに書き込むか迷っててかぐだぐだ書き直して
(トメじゃなくて義母なのはその名残)
向こうに書き込んだつもりがタブを完全に間違えていました。

ごめんなさい。以降無視してください。
完全にスレ違いなのにレスくれた人ありがとう。
できるだけ早くリフレッシュするよ。
0669名無しさん@HOME2010/01/31(日) 17:57:150
束の間だった夫婦生活、家族同士のけんかで結婚後10分で離婚選ぶ。
ttp://www.narinari.com/Nd/20100112996.html
0670名無しさん@HOME2010/01/31(日) 17:57:580
>>662
>何でお前を満足させるのにずっと不憫いなきゃいけないんだ。

結婚前から不憫だったようには見えないんだけど?

ネタにしても論理飛躍ひどすぎ
内容もつまんないし、出直して来い
0671名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:02:000
露骨に>>238を意識したネタだな

だがひどすぎる
庇護欲男がなぜ不憫でもない女と結婚したのかも書かれてないし
自分を頼りにしてくれる女が好きなはずの旦那が
頼りにして相談してる女をサクッとスルーするところもおかしい

レベルとしては休職の半分にも満たない超粗悪ネタ
0672名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:08:260
なんか変なやつが出て来たな
0673名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:13:320
>238本人でしょ。
0674名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:14:030
>>662
夫に愛情はさらさらない様だし、仕事もあって自力で生活も出来るんだから
余計なストレス(夫)抱えるメリットはないよね
662さんも、もう離婚で気持ち固まってるんでしょ
ただ今は感情が高ぶって冷静に話し合いも出来なそうだから、
少し頭冷してから言い分を箇条書きにして相手に伝えたらいいと思うよ

まぁ偽実家がまともで良かったじゃん
0675名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:14:140
>>670
実際に662さんが弱ってから、そういう性癖に目覚めたのでは?
0676名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:17:410
238必死だな
0677名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:31:44O
仕方ない
俺が238擁護のネタでも考えてやるか
0678名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:33:55O
>>673 238ならここに

792:01/30(土) 13:41 0 [sage]AAS
エネスレのキモ度は装弾スレの中でも異常でしょ

昨日も、言えない事情があって嫁が区役所の手続できないって男が来たら
今までにあった最大の修羅場 £4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1231334430/

0679名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:34:35O
>>675
でも、頼って来るのを喜んでないじゃん
むしろ露骨に煩わしく思ってるようにしか読めない
0680名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:34:38O
>>675
でも、頼って来るのを喜んでないじゃん
むしろ露骨に煩わしく思ってるようにしか読めない
0681名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:39:410
大事なことなので
0682名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:47:17O
>ずっと不憫いなきゃいけないんだ。

何て詠むのですか?
0683名無しさん@HOME2010/01/31(日) 18:55:020
粘着きもす
0684名無しさん@HOME2010/01/31(日) 19:10:250
ねばつきもす?
0685名無しさん@HOME2010/01/31(日) 19:13:52O
>>683
自己紹介乙
0686名無しさん@HOME2010/01/31(日) 19:22:150
…と、自己紹介する携帯繰り返し厨w
0687名無しさん@HOME2010/01/31(日) 19:23:130
>エネスレのキモ度は装弾スレの中でも異常でしょ

たしかに装弾されてるようなスレばっか。
たちまち集中砲火受けるのの多いことと多いこと。
0688名無しさん@HOME2010/01/31(日) 20:12:230
相談スレじゃないって何度も言ってるじゃん
0689名無しさん@HOME2010/01/31(日) 20:15:560
しらねーよ
0690名無しさん@HOME2010/01/31(日) 20:27:310
流れを読まずに書き込む。

夫婦愛の日だの何とか言われたけど、記入させた離婚届を本日提出してきた。
糞エネの目の前でな!!
その次に不受理手続きもしてやった!!
「俺とも結婚できなくなるんだよ?」とか抜かしたけど、お前となんかもう二度とゴメンだ。
人が丹精こめて打った蕎麦を勝手に義実家に貢いでいやがったくせに。
姑小姑が盗んでいったのかと思いきや、エネが
「同居できなくてごめん。仕送りもできなくてごめん。これ、心ばかりだけど」
とかって差し出してたとは知らなかった。
警察沙汰にして後悔はしてないけど、あの糞馬鹿を慰めた過去の自分に猛烈腹が立つ。
「あなたが悪いんじゃないから」なんて言ってた自分を殴ってやりたい。
これからは自分と子供と自分の大切な人だけに蕎麦を打つよ。
「君の蕎麦が一番好きなんだ」とか言われても耳が腐るわ。
0691名無しさん@HOME2010/01/31(日) 20:29:27O
蕎麦…?
0692名無しさん@HOME2010/01/31(日) 20:30:100
警察沙汰のあたりをkwsk
0693名無しさん@HOME2010/01/31(日) 20:32:230
たかが蕎麦ごときで何を言ってるんだ・・・?とは言っちゃいけないのかな?

後出しが来てくれなきゃどうでもいい話で終わってしまうw
0694名無しさん@HOME2010/01/31(日) 20:39:050
これだけだとただの痛い人>ソバ原因で離婚
0695名無しさん@HOME2010/01/31(日) 20:42:330
蕎麦アレルギーで絶縁離婚はありがちだが蕎麦そのものとはw
0696名無しさん@HOME2010/01/31(日) 20:46:340
しょっちゅう家庭で嫁が蕎麦を打つという地域があるのですか?
0697名無しさん@HOME2010/01/31(日) 20:50:200
>>661
 間違いなくあなたの旦那さんはエネ夫ですよ。
 二馬力で働いている友人は
「嫁子ちゃんが仕事にでるのは俺の稼ぎが少ないからだし
 仕事が終わる時間は俺のほうが早いのもあるかんら
 疲れて帰ってくる嫁子ちゃんに家事をさせらないし
 それが原因で喧嘩とかしたくないから俺がやるんだよ」
と、いいながら掃除、洗濯、炊事、育児を一生懸命やってたよ。
0698名無しさん@HOME2010/01/31(日) 20:50:260
蕎麦屋だろ
0699690です。後出し12010/01/31(日) 20:59:580
盛大に後出しします。

私の親友の旦那さんが四国の出身で、そちらの実家関係から讃岐うどんの取り寄せをさせてもらっている。
(もちろん有料。+お礼をしている)
このうどんはとても美味しいお店のうどんで、一般販売は勿論通販だってやってない。
コネのお陰で特別に分けて頂いているもの。
本当ならば食べたければ四国まで行かないと食べられないものなんです。
家に常備して季節ごとにドカっと送ってもらえるのは本当に幸運なこと。
もう一つ、我が家には常備している麺があり、そっちは蕎麦。
これは私が月に2〜3回くらいのペースで打ってます。
私の亡き母方の祖父はその道では名人と言われた蕎麦名人でした。
孫はほぼ全員、素人レベル以上で蕎麦が打てます。私も祖父から直接教わりました。
祖父の跡を継いだ叔父とその息子の従兄弟にも、「売り物にしても大丈夫」と言われたのでそれなりにおいしいはず。
0700690です。後出し22010/01/31(日) 21:00:280
夫は私の趣味が気に入らないのか、このうどんと蕎麦を勝手に配っていたんです。
配り先は大半が義実家とコトメで、コトメは会社で配って終わりにしたようだけれど。
加えて「女房が無駄遣いしやがる」と吹聴し、私が悪妻だと広めてくれた。
家事をしないだの、家計を無駄遣いするだの、育児放棄をするだの色々と。
お陰でエネの同僚からは「酷い奥さんでも大事にする旦那なんだから、付き合いくらい認めてやるべき」
って、受験生がいるのに平日から入り浸られて自宅で飲み会された。
食費しか(それも1/3のみ)出さない夫は経済的DVじゃないのか?と客の前でばらした途端エネは壁に穴を開けた。
義実家(特に姑)も「我が家の大事な長男さまがダメ嫁に苦しめられている」と、毎日電話電話。
私は在宅で仕事をしているのに、それも邪魔される頻度と時間で仕方がなく着拒したら本人が来た。
無駄遣いの結果=息子の給料=姑が自由にしていい、という理屈で生活物資を根こそぎ持ち出された。
本気で冷蔵庫は空っぽ、買い置きの消耗品もゼロ。
私の衣類も下着・靴下・スカート・ブラウス各一枚ずつを残して全部根こそぎ。
本気で困った。
毎回折角取り寄せたうどんや、ストレス発散を兼ねて打った蕎麦を持ってかれるのはまだ許せた。
だけど、息子(大学受験を控えた現役生)の願書に必要な書類まで持ち出して捨てたので私がキレた。
0701690です。後出し32010/01/31(日) 21:02:160
環境的に受験勉強に向いていないので、ワンルームのアパートを借りて息子(前述)と娘(こっちは高校受験)
だけ、勉強部屋を作っていた。
このことを義実家に知られると煩いのと面倒なので、合宿塾に入れたと話していた。
そうしたら根こそぎ持ってかれて私の仕事道具を壊された。
遊んでばかりで家事もしないダメ嫁には、遊ぶ道具を取り上げないといけないとか言って。
PCでする仕事というものが理解できない姑にしてみれば、私がしている仕事は遊びにしか見えなかったらしい。
そしてエネは「仕事とか言っているけど、家計には入れないし遊んでいるんだ」と義実家には言っていたんだと。
(これは離婚宣言してから知った)
気に食わない嫁を、息子の証言を大義名分に正々堂々と懲らしめた、というのが姑の言い分。
息子の証言が嘘八百だと分かっても、そもそも嫁を気に入らなかったから絶対に謝らなかったよ。
仕事道具を壊された弁償と、納期を守れず違約金を支払った分と失った信頼への賠償その他で、
姑にも慰謝料を払ってもらったけど。
前科をつけたんだけど、最後の最後まで姑は自分がやったことの意味を理解しなくて、嫁と警察を責めてた。
0702名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:04:250
紫煙いる?
0703名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:05:020
後出しじゃないよ。大丈夫だよ。
それだけの事があったんだろうな〜と思った。という訳で支援いるかな?
0704690です。後出し42010/01/31(日) 21:05:100
エネはエネで、「嘘をついたのは悪かったけれど、お前(私)が俺を構わないのだって悪かっただろう」と抜かしました。
意味が分からなかったので家裁で翻訳してもらったところ、
1、子供にかまけてエネをないがしろにしていたこと
2、折角子供の手が離れたのに相変わらずエネを放っておいたこと
3、エネを大事にしないし、エネの親も大事にしないこと
4、エネの親と同居もしないし、仕送りもしないこと
が私の悪かった点だと。
だから罰を与えるために、私の大事なものを取り上げたんだと。
私が大事にしているから良いものだろうと、うどんや蕎麦を義実家に差し出していたんだと。
だけど、メシマズで味が分からない姑には、「こんなスーパーで買える物しかよこさないのか」と毎度責められ、
その憂さを私にぶつけていたんだと。
全然理解できないメカニズムでした。
0705名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:10:190
子供やべえな
影響でなきゃいいね
0706名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:11:080
なんだろう
このモヤモヤ感
ソバなんてまったく関係ないと思うのは自分だけかな?
離婚して正解
ソバ奥乙
これからがんばれ
0707690です。後出し最後2010/01/31(日) 21:11:120
あと、私は蕎麦屋ではありません。
蕎麦打ちはあくまで趣味。趣味にしては量を多く打つし、粉に引くところからやってるけど。
(石臼でゴリゴリとやってます)
蕎麦屋は亡き祖父とその跡を継いだ伯父とその息子までです。
母方従兄弟のほとんどが蕎麦を打てます。皆祖父に教わりました。

あと、子供達の受験は去年の話です。
息子は第一志望はごたごたで願書が間に合わず不戦敗。
記念受験に引っかかって、一応大学生してます。
娘も無事高校に受かってます。
離婚が避けられなくなってからエネは親権を欲しがりましたが、子供達本人が拒否。
私が親権養育権を持ってます。
エネは娘の進学に反対していたことと、自分が大学に行っていないことを理由に養育費を拒否。
慰謝料(これだけでも普通より多いです。被害が半端なかったため)だけでけりをつけました。
0708名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:14:480
>>690
乙。すさまじいね…。
あなたとあなたの子供さんが幸せになるよう呪っとく。
0709名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:16:260
元夫の職場の人には、誤解は解けたのか気になる。

大変だったね。
0710名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:20:120
>>707
>エネは娘の進学に反対していた
大学ならともかく高校進学に反対って謎すぎる。
0711名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:21:200
>>706
なんかわかるけどな。
大変なことがいろいろあって、ついに堤防が崩れるときって
本質的かつ抽象的なことより瑣末かつ具体的なエピソードが
ものすごい腹が立って煮えくり返ったりする。
0712名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:22:520
>>710
つ「膿家脳」
0713名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:28:250
>>707乙。
でも後出しを読むと奴隷乙って感じだな。
ここまでされて我慢してた人間がたかが蕎麦で怒るのも変だけど
蕎麦打ちの技術が亡き祖父の形見のようなものと考えれば納得。
蕎麦の件が無ければ子供に被害が及んでも我慢してたかも。
0714名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:29:00O
コノスレのエネて敵て意味だよね?
0715690です。2010/01/31(日) 21:29:560
人生の癌を切り捨てたので、今後は絶対に幸せになります。
私はダメでも子供には絶対に幸福な人生を送ってもらう。そのためだったら幾らでも頑張れる。

エネの同僚の人に受けた誤解が解けたかどうかは分からない。
エネ同様、オツムが温かい人だったら理解自体出来ないと思うし。
(女は高校に行かず花嫁修業学校に行けだとか、東大じゃなきゃ大学に行く意味はないだのだったら)
ただ、完全にエネ有責にしての離婚なのと、毎月給料から半額慰謝料の残りを天引きすることになっているので
誰が悪かったかは、並の脳みそがあれば理解できるはず。
エネの先月の給料は手取りが22万+年末賞与5000円。
仕送りさえやめれば半額にしても一人でなら生活できるだろうから月々10万のローンを背負ってもらった。
雇い主(故舅の親類)は定年まで飼い殺しにしてくれるそうで、ローンは必ず払わせてくれるそうです。

書き忘れたけど、姑が根こそぎ運び出した物の一部は無理やり買い戻させた。
流石に祖母の形見とか母から贈って貰った成人記念のアクセサリーとかは許せなかったので。
買い戻すのに祖母の形見だけで追跡調査と買い戻す交渉費用(代理人を立てた)、
買い戻す費用を別にして合計で200万ちょいいったと聞きました。
物は戦前の某作家の友禅で、今の時代では再現が難しい超絶豪華な大振袖を二束三文で売り払った姑は見る目がない人だった。
というか、物全般の価値が分からない人で、人の気持ちが全然理解想像できない婆だった。
学がないというか、無学な人ってものすごくさびしい人生だと思う。
学歴がなくても、知的好奇心があって柔軟な気持ちがあれば幾らでも心豊かに生きられるもんなのにね。
祖父が職人だったということだけで、孫の私まで見下してくれた人だった。
0716690です。2010/01/31(日) 21:37:200
これで書き込むのは最後にする。

奴隷乙って言われたら全くその通りだった。
田舎だし、周囲の目があったし、何より子供が離婚を反対してた。
子供達が小学生くらいから、私が蕎麦打ちにのめり込んで子供の目にも私のストレスが分かっていたんだと思う。
息子に「お母さんがお祖母ちゃんを嫌いでも自分は好きだから会いたい」とか、
娘にまで「お父さんとお母さんが一緒にいる家にいたい」って泣かれると離婚は言えなかった。
夫婦喧嘩はしたことがない(というか、一方的に私が悪者にされて向こうは聞く耳なし)けど、
私がエネに何か文句や苦言を言えばそれだけで家の中の雰囲気が悪くなった。
機能不全な家庭だったと思う。
去年の件で子供達が「お母さんだけに我慢をさせてごめんなさい」って言ってくれて、本当に救われた。
母親として間違っているんだろうけど、家庭を維持するために私一人が犠牲になっているって、
我慢をさせた一番の理由の子供を憎んでしまっていたと思うから。
子供だってある程度の年齢なら、親の感情面も理解してくれるから、下手に取り繕ったりするべきじゃないね。
私が我慢し続けていたから、子供も「まだ大丈夫」って思ってたそうだから。
0717名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:39:260
えっ、職人って尊敬するけど
0718名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:41:320
す、すげえ……
糞トメ、見る目なさすぎだわー
0719名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:42:300
>703
>それだけの事があったんだろうな〜と思った


こんなのが予測付いてたとはすげえなwww
0720名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:42:400
怨念が渦巻いてる
0721名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:43:470
怨念がおんねん
0722名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:44:010
乙でした。
しかしこんな馬鹿旦那や親族と、一体どうやって知り合って結婚に至ったの?
とてもしっかりした家庭の娘さんだったとしか思えないのに…。
トメの主張とは反対の意味で釣り合わない結婚だったと思う。
0723名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:46:510
>>721 審議拒ry
0724690です。2010/01/31(日) 21:54:220
最後の最後にもう一言だけ。

私の姉がエネの元同僚(結婚退職後転職)でした。
姉の結婚式で、というパターンです。

私の実家は庶民中の庶民、やや貧乏寄りです。
祖母の実家も職人で、祖母の家は友禅の職人でした。(こっちは詳しくない)
今も続けている親戚は染めの職人さんと糸の方の職人さん(手紡ぎ)です。
決して裕福な家ではありませんでした。
躾と教育はビシバシと厳しく、進学面でも「男だろうが女だろうが学問と知識は必要」と、
土地柄に似合わず大学まで出してくれました。
学費は返済義務のある奨学金をうけましたが、実家を離れたので生活費の仕送りだけでも苦しかったと思います。
田舎の古い因習が蔓延る土地こそ、進学するべきだと自分の経験上断言できます。
長々と居座ってすみませんでした。これで終わりにします。
0725名無しさん@HOME2010/01/31(日) 21:58:190
仮に姑に見目があったとしても、息子の嘘を知りつつ嫁憎しで行動する人なんだから
嫁のもんなんて二束三文で売り払ったろうよ、嫁が苦しむことが何よりなんだから
0726名無しさん@HOME2010/01/31(日) 22:18:350
>>724
ありがとうございました。
庶民とか貧乏とか、そういう次元ではなく、子育ての考えや家庭の在り方そのものが
異次元と言っていいくらい違う結婚だったのですね。
結婚前に分かっていれば…。
まあ、きっと外面がいいと言うか取り繕うのが上手い男だったんでしょうね。
0727名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:06:14O
DEATH
0728名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:06:55O
義父がやたらオレに説教してくるんだが、元凶は嫁がオレに関する良いこと悪いことを全て言うから。
いちいち絡んでくる義父もクソだが嫁も人間がぼろい。
そろそろ嫁にお前の実家には行かないと告げようと思う。
0729名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:12:30O
>>728
義実家との距離はどれくらい?
0730名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:12:530
いい事はともかく
悪い事もしてるんなら当然だと思うが。
0731名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:13:100
別のところで同じような書き込みを見たが。
行きたくない宣言と共に充分な話し合いをしないと、ウトはともかく嫁にも何故嫌か理解されなくて辛くなるよ。
ここでよく見かける「逆の立場だったらどうよ?」と言って、嫁に考えさせれば儲けもん。
0732名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:14:260
悪いことしなきゃいいだけ。
0733名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:23:220
元凶かあ。
悪いことしてるのが元凶なのかもな。
0734名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:25:520
>>728がなぜここで愚痴ろうと思ったのか、理解に苦しむ。
せめて気団にすればよかったのに。
0735名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:26:360
ここでしょうもない話といっちゃいけないけど

たかがソバであほくさい
0736名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:27:050
気団にも似た愚痴を先ほど書いた人がいるらしいけど同じ人?
0737名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:27:57O
>>734
ここは夫が書き込みしてもいいスレなんですよ
基地外さん
0738名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:29:420
>>737はここに男が書き込みするなではなく、気団の方が理解者が多かろうと
いっているんだろうと思う。なに好戦的になっているの?
0739名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:30:130
>>737
いや、わざわざフルボッコにされるために書くなんて
奇特すぎて理解できなかっただけ。
0740名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:30:31O
まあ例をあげれば会社の飲み会が多くて帰りが遅いだの金が無駄に消えていくだの…
こっちとすれば上司や同僚と月に数回飲みに行くのは当たり前。
それを断れなんぞ嫁の親父から言われる事は論外。
0741名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:30:570
そうですよ。
どうせ書くなら場所を選んではどうかと言っているのですよ。
0742名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:31:490
ずいぶんヒマな会社なんですね。
うちの旦那の会社は、年に1度の忘年会すら
仕事が忙しくて出席できない人が多数、って感じですが。
0743名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:33:500
月に数回が当たり前なんてバブリーっぽいですねw
イヤ景気が良い会社でうらやましいわ。
0744名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:33:570
>>740
家計にきちんと必要な額入れた上なら勝手だね。きちんとした生活を妻子に遅らせていないなら
妻の親だろうと、夫の親だろうと意見しても仕方ない。

幾ら位飲みや小遣いを使って幾らぐらい家計に入れている?それ次第だよ。
0745名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:40:43O
なんか寺みたいな雰囲気だな。
0746名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:41:120
むしろ俺は踊るを開いてwktkしてるぜ!
0747名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:43:22O
ちなみに家庭の財布は嫁に任せてる。
貯蓄7万円引いて手取り20万円ぐらいかな。
オレの小遣いは月に3万5千円(昼飯代込)。
飲み会も基本的には自分で払います。
0748名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:46:210
てことは、嫁に渡してるのは10万ぐらいってこと?
10万で、家賃・光熱費・食費・教育費・その他もろもろ全部賄ってるの?
0749名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:46:390
平均的に見て手取りからはやや小遣いが高めだね。
基本的には自分で払うってどういう意味?例外があったという意味だよね?
何度ぐらい、幾ら家計から持ち出した?
0750名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:48:010
子供はいるのかな?
あと家や車のローン等の借金返済はゼロ?
0751名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:50:370
えっ?月10万の家計費から飲み代取ってるの?
0752名無しさん@HOME2010/01/31(日) 23:57:490
文盲ども
0753名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:00:510
>貯蓄7万円引いて手取り20万円

がおかしいんだよ。貯蓄額を引く前の額が手取りだろ。
0754名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:04:040
義母がやたら私に説教してくる。元凶は夫が私に関する良いこと悪いことを全て言うから。
いちいち絡んでくる義母もクソだが夫も人間がぼろい。
そろそ夫にお前の実家には行かないと告げようと思う。
ちなみに悪いこと:自分の小遣いで友達とランチに行くこと。

とかレスついたら普通に夫をフルボッコするよね。
なんかダブスタと言われてもおかしくないよな。
0755名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:06:410
>>753
例えば、財形等で給与から差し引かれてるなら、その表記間違ってないと思うが。
0756名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:07:120
>>753
財形貯蓄で毎月自分の口座に振り込まれるのが20万、小遣いが三万五千円で
のこり16万5000円が嫁に渡ってるってことじゃないの
小遣いから飲み代も払ってるって言う
0757名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:08:310
>>754
会社の飲み会は、友達とランチよりも金かからないか?
セレブでもないのに、会社の飲み会並みに金かかる店にランチに行くなら
それはそれで問題あると思うが?
0758名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:09:03O
>>753
そうだね。
端的に言えば嫁には17万円渡してるってこと。
借金はございません。
社宅なので社宅費用は天引きです。
0759名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:18:500
相手が上司だか同僚だか知らないけど、外食産業に貢献してお金おとして、時間をつぶしてないで、
仕事が終わったのなら早く帰ってきて、私(=妻)の手料理食べて、家族一緒にすごす時間を大切にして欲しい。ってとこかも?
0760名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:23:070
浮気を疑われてる可能性はない?
0761名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:25:350
月に数回ってのがあいまいすぎてわからん
月2回程度ならしょうがないとは思うけど
月9回なら自分の小遣いから出されてもイラっとくるとは思う
でも35000円から出してるならそんなにいけないか
あ、上司がおごってくれたらいけるか
0762名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:26:010
もし、飲み会ばっかり行って、私の話聞いてくれない!で怒ってるんだったらしょうがないかもね。
小遣いの範囲内でしていて、家計から金持ち出さないんだったら
良いんじゃないかなぁとおもうw

だって、晩御飯作らなくて楽だし。
0763名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:28:56O
月に2回程度です。
極めて普通の回数だと思う。
0764名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:30:320
月2回ならごく普通だと思う。会社員には付き合いは大事だし。
それでなんで文句言われるの?他に理由があるんじゃない?
0765名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:30:42O
>>754 嫁の立場の報告者が叩かれてるなんていくらでも例が有ると思うんだが…
0766名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:31:260
給料安ぅ
0767名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:34:050
>>763
それが「悪いこと」なのか? よくわからん。
いや、実はもっと明らかに悪いことが義父に伝わってるんじゃないかって気がした。
真偽は別としてね。
0768名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:36:45O
>>763 月2回程度だったら普通だと思うが、それでも小遣い3万5千円じゃ足りない事が有るって事だよね
>飲み会も基本的には自分で払います。
0769名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:37:340
疑問なんだが、飲み会に行き過ぎだと義父さんに怒られるの?
それとも、そんなことに金を使う暇があるなら別のことに使えって説教されるの?
0770名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:40:100
728はもしもしのせいなのか、質問に対する答えが偏ってる。
子供は?持ち出しは?と聞かれてもスルーだし、飲みのことしか例に出していない。

あと、名前欄に728と書くかトリ付けろ。
0771名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:41:150
自宅に自分用のPCがないのか、それともPCが使えないのか、どっちだ?
後者なら、義父が小言言いたくなるのもわかる気がするがw
0772名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:45:580
泥酔して帰って迷惑掛けてるとか
事前に飲み会がある日を嫁に伝えてないとか
35000円で足りてない場合の理由が部下に奢ったからとか
0773名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:46:06O
夫はモラハラDV男です。

家庭内のことや私が行く近所の病院で診察内容を子供の友達の母親が詳しく知っていました。

医療関係の仕事をしている女でした。

私は社会保険事務所から情報が漏れていると思ってたんです。

警察に相談に行ったら旦那さんがその女に喋ってるんだと言われました。

ダブル不倫で浮気してたみたいです。

女に嫌がらせの標的にされました。

本当の理由は浮気だったのでしょうね。

どう思いますか?
0774名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:46:380
怨念がうずまいとおんねん。
0775名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:46:550
>>773
まずはスレタイと>>1を読んで、スレ違いである認識を持ったほうがいいと思います。
0776名無しさん@HOME2010/02/01(月) 00:58:440
林先生お呼びの事例っぽい
0777名無しさん@HOME2010/02/01(月) 01:00:470
>>773
>どう思いますか?

そうですね。本当の理由は浮気だったのでしょうね。
0778名無しさん@HOME2010/02/01(月) 01:04:080
>>773

義実家が絡まない点でここではスレ違い、ちゃんとした意見を求めるには
適切なスレに移動したほうがいいと思われます。
あと、その一行あける改行は逆に読みにくいのでやめたほうがいいと思います。
0779名無しさん@HOME2010/02/01(月) 01:11:130
>>773

>どう思いますか?

何が???・・・・・女に嫌がらせされてた理由?それとも旦那がモラハラDVな理由?
なんかところどころ要点を得ないんだが・・・・・・、私が文盲なだけ?
0780名無しさん@HOME2010/02/01(月) 01:15:250
この文章でパッと分かる人のほうが少ないと思う。
説明が足りなさ過ぎるし、他人に読んでもらう意識が低い。
0781名無しさん@HOME2010/02/01(月) 01:22:430
>>773
>どう思いますか?
何が聞きたいのかがイマイチ理解出来ません。まあDVはイケナイネー
0782名無しさん@HOME2010/02/01(月) 01:23:140
いや、問題は文章量の少なさじゃなくて、電波っぷりだろう

そもそも相談に行った警察から、医療関係者の女があなたの情報を漏らしていると教えられたってあり得るか?
よっぽど確かな証拠でもない限り、警察はそんなことは言わない
その女から訴えられても文句言えないぞ

他にも近所の病院の診察内容の情報がどうして社会保険事務所から漏れていると思えるのかとか
夫をモラハラDV男と言いながら何時の間にかW不倫で浮気していると話が変わったり
つまりは林先生出番ですってことだろう
0783名無しさん@HOME2010/02/01(月) 01:24:570
もしもしはこれだから・・・
0784名無しさん@HOME2010/02/01(月) 02:08:080
警察官に
そりゃあ奥さん、あんた浮気されてるよ
ってみの○んたばりに言われたんじゃね?
0785名無しさん@HOME2010/02/01(月) 02:11:520
実在してない警官じゃない?
証拠もない煽りで事件になったら問題だから職業柄言わないと思う。
0786名無しさん@HOME2010/02/01(月) 03:35:30O
とりあえず心のお医者さんに行った方がよくね?
0787名無しさん@HOME2010/02/01(月) 03:39:350
個人情報ばらされたと妄想している医療機関が某科では?
0788名無しさん@HOME2010/02/01(月) 04:17:220
>>787
自分もそう思った
分裂症っぽい
0789名無しさん@HOME2010/02/01(月) 08:28:070
すみません、ここはエネスレでよろしかったですか?
別の場所に来たのかと…
0790名無しさん@HOME2010/02/01(月) 08:37:180
>>789
エネスレは本日も休業でございます。
0791名無しさん@HOME2010/02/01(月) 09:44:180
>>773
証拠固めて、相手の女から慰謝料ゲットで臨時収入くらいに考えたら?
美人局くらいに思えば人生楽だぞ。
旦那レンタル料くらいにさ。
0792名無しさん@HOME2010/02/01(月) 09:48:050
>>789
エネスレは本日10:00より新装開店でございます。
0793名無しさん@HOME2010/02/01(月) 09:51:420
>>792
4円持ってお待ちしてますw
0794名無しさん@HOME2010/02/01(月) 11:03:180
失礼します。
初めておじゃまします。

義実家め!と思っていましたが
夫もその一味である事がわかりました。
まさに>>1です。
実家の弱点が露呈すれば逆切れ、
不貞小姑をかばい悔し紛れに私の実妹の悪口を言ってみたり
義母の間違いをこちらの考え違いと責任転嫁。
こんな日常です。
冗談じゃない。

幸せになるために結婚したはずなのに
見極めが甘かった。
つくづく反省です。
0795名無しさん@HOME2010/02/01(月) 11:11:070
もうちょっとこう具体的に
0796名無しさん@HOME2010/02/01(月) 11:11:210
>>753
働いた事あるの?
0797名無しさん@HOME2010/02/01(月) 11:13:510
>>773
まず、あんたが心の病院へ行け。
0798名無しさん@HOME2010/02/01(月) 11:42:420
>>794
そう思うなら離婚スレバー
0799名無しさん@HOME2010/02/01(月) 11:55:060
>>795
小姑(姉36)は3人子連れで離婚後、64の翁の子を妊娠。
結婚せずダラダラ、親もカンカンになって絶縁状態なのに正当化。
義妹は子どもを捨て離婚しすぐに再婚、不倫してた。
何かあったら金銭とか助けてあげようではないか!みたいな事言ってる。
冗談じゃない・・・。とがめりゃ
そっちの妹だって合コンとか行ってるからおんなじだとか・・・。
全然違うよ。

姑はこちらが立て替えたお金を10万位少なく包んできたので
聞いてみたら、夫が逆切れ。
お前はカネに細かい。母は間違えてないって・・・。

他にも私に内緒で義実家が夫の前妻とまだ付き合っていることを
まったくとがめようとしないし。
親が親なら子も子だということでしょうか。


0800名無しさん@HOME2010/02/01(月) 11:58:520
前にもどこかでその話聞いたな。
同じ人なら、愚痴はいうけど行動する気はないんだなあ、としか。
0801名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:02:250
やられた
3年前にウト、昨年の夏にトメが亡くなって
義実家には残ったヒッキーのコウトとヒッキーのコトメ
「2人はこれからどうすんだろ」と思ったのだが
特にトメが亡くなった夏以降はそんなに影響はなかったのだが
先々週、2人が自宅に遊びに来たいと言うので快く了承。
(義実家と自宅は電車で2時間ほど)
で、2週間も居て、帰る気配がないのでエネに今朝聞いたら
「3人で話し合ったんだけど、この家で一緒に過ごしたいんだけどダメ?」
コウトとコトメを蹴り起こして、家から叩きだした。
その際、文句垂れたが全く役に立たない奴らを置いておく訳がない。
これからエネと話し合いだが、トメには散々迷惑かけられたし、エネも役に立たないから捨ててしまおうか
0802名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:07:020
さらにkwsk
0803名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:08:290
>>801

旦那、確信犯くさいね。きっちり締め上げた方が良いかと、

エネスレ的にはトメに散々迷惑かけられたあたりとかkwskしたいところだな。
それによってエネが再教育物件なのか、救えない不良物件なのか違ってくるし
0804名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:09:12O
追い出すのは旦那だな
0805名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:09:160
>>801
二週間もよく一緒にいれたね
話し合い用のレコーダー忘れずに
0806名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:10:350
義実家遺産食いつぶしたか
0807名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:11:080
即、コウトとコトメを蹴り起こして、家から叩きだす
その迅速な行動力が素晴らしい。
0808名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:11:190
なんで了承しちまうかなー。
0809名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:16:080
もしかして生活費も>801夫婦が出すこと前提なの?ありえない
0810名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:20:190
> エネに今朝聞いたら「3人で話し合ったんだけど、
> この家で一緒に過ごしたいんだけどダメ?」
何が嫌って、勝手に3人で話し合ってるところだな。
何で3人で?何で一番負担がかかる妻に事前相談なしなんだ?

…自分だったら「どうぞ」と言って夫の通帳、印鑑他もって
自分が出るかな。で、3人で生活してもらう。
自分だけが素敵な別居生活ってヤツかなw
0811名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:22:140
>>800

ということは
同じ境遇の方結構いらっしゃるんでしょうか。
こんなのは珍しい、凄すぎるねと、知人や親は言っいるのですが・・・。
0812名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:23:410
伝家の宝刀、家は嫁のものだったら追い出しでいいかと思われる
半々でもコトメとコウトの居場所などないけどねー
0813名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:25:080
なんで住んでる奴無視して話し合ってんだろう。
馬鹿なんだろうな。
0814名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:25:43O
>>794
みんな腐れだからスレ違いだよ
0815名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:33:57O
>>801
みんなで仲良く暮らせばいいのに
『フルハウス』みたいで楽しそう
0816名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:37:270
>>801

3人だけで話し合うなんておかしいよ。
当事者抜きなんてありえない。
3人で暮らしていただいたら?
丸め込まれないようにね。

嫁なんてそんなものなのかもよ。
うちも嫁つまはじき、悪者だもん。
0817名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:38:060
>>815
フルハウス馬鹿にすんな
おいちゃんもジョーイもちゃんと働いてんだ
子守だってちゃんとすんだ
いい年したニートのコトメコウトと一緒にすんな
0818名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:38:30O
コウト、コトメは何才?
0819名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:38:550
>>811
DQNとビッチばかりの家族は意外といるね
会うかどうかは環境による
0820名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:42:300
>>815
アンタ他人事だからって、それはなかろうwww

それより>>801がヒキのコウトメを2週間も許してたのが謎。もう旦那ごと捨てて
いいんでね?
0821名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:45:470
3人で相談して決めたんなら
3人で暮らさせればいい

もちろんその家から追い出して
義実家がまだあるんだよね?
夫もそっちで暮らせよ
0822名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:47:240
811です。
>>819

これも相手ばかりではなく
自分に見る目が無かったと言う事ですね
0823名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:50:140
>>822
うん
DQNと結婚したあなたは、周りからビッチだと思われてる可能性があるね
まず旦那は再婚なんだから、きちんと調べてから結婚すべきだったね
0824名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:57:010
>>820
>>815はエネ、コウトメの3人で『フルハウスやればいい』って言ってるんじゃないの?
0825名無しさん@HOME2010/02/01(月) 12:57:030
ずいぶんと高く跳躍したな
ブブカかな?
0826名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:08:00O
>>801
だからコトメコウトは何才なの?年の離れている兄弟ならまだ学生だったりしない?
0827名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:09:19O
↑名前欄気にしないでおくれ
08288012010/02/01(月) 13:20:380
801です
今話し合いが終わりましたが、平行線で終わりました。
ちょっと落ち着いた後また話し合いをします

トメに迷惑かけられた話しは細かく書くと長くなりそうなんで箇条書きで
自宅に娘の顔を見に来て泊まった時の話し
・ウトが居ないから俺様家長、私の言う事は絶対。
・アル中入ってる為、毎日呑んで絡んできてタチが悪すぎ
・昼間は近くに住んでるトメ妹の所へ送れ、迎えに来い
・勝手に寝室徘徊、台所チェック
・タバコを娘と同室で吸ってる(換気扇の下で吸うように毎回要求している)
・勝手にトメ妹家族(トメ妹娘・旦那・子供含む)を自宅に呼んで酒盛り。 そのままお泊まり
こんな所でしょうか

遊びに来る事を了承したのは
正月休みに義実家行ってないからで、1泊か2泊ぐらいだと思ってました。
で、その内、あれれれ?こいつらまだ居るの?なんかおかしいぞ?って事です。

資産は食いつぶしていないようです。
まだ土地と建物が残ってるしね

コトメは31歳、コウトは30歳です
コトメは定職に就くも、被害妄想が強すぎて
ちょっと注意されると、私だけ注意される、えこひいき
こんな感じですぐ辞めてしまいます
もう7回ぐらい繰り返してるようです。
コウトは高卒後働いたのですが、仕事がきつくて辞めてしまい、現在ニート歴11年です
0829名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:29:540
資産を食い潰したら、本格的に寄りかかってくるだろうね
エネ夫もそのつもり満々

ウトメの遺産があるうちに子供の養育費を先払いしてもらって別れたら?
0830名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:31:070
>>801
旦那コウトコトメ、どんな理論を展開してるの?
0831名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:31:390
先々が恐怖な離婚物件だと思う
夫の思考怖すぎる
0832名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:31:580
>>828
夫をふくめてその3人は、あなたの人生に必要なの?
完全になめられてるよ
0833名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:32:070
基本的にはコウトコトメは家政婦が欲しいだけなんだろうな
エネは多分兄弟なかよく楽しい暮らしを夢見ているのだろうが
娘もいるようだからなぁ
まだ30のコウトが娘や貴方に何かしないかが一番心配だ

まず家族を優先すべきなのになぜ私に一言も相談しないのか
兄弟の問題であるといいたいならなぜ家庭に持ち込むのか
そんな貴方を信頼することはもう無理だ
くらいからせめて見てはどうか
0834名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:32:470
>>823

はい。
物事には常に表と裏があるので
相手が悪ければ自分も何かしら悪い所がある。
もっとよく調べて考えてすればよかった・・・いまさらながら。
0835名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:32:560
もちろん録音だよね
0836名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:36:220
平行線って、
旦那はどういう根拠で一緒に住もうといってるのでしょうか?

その時の生活費は?住居は?家庭内での仕事分担は?
801がどこまで世話をするの?
とか具体的に考えていないような気がするんだけど。

そもそもコウトコトメはヒッキーと書いてあるけどニートでもあるのかな?

0837名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:37:040
あぁ、ごめん、書いてあったorz
0838名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:37:520
ニートズはこれから更にやっかいな存在になってくねえ
30で職歴無しで、バイトも出来ないとなると生ゴミだな
コトメが適当な男捕まえて出て行けばいい方
コウトは一生たかってくると思う
ニートズと絶縁できないと、金蔓召使として使われそう
恐ろしい
0839名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:39:320
それはもう家政婦認定決定だね。
もう一度話しあって、だめなら遁走だな。
0840名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:44:290
被害妄想過ぎる30過ぎのヒキニートが嫁に行けるわけがないw
0841名無しさん@HOME2010/02/01(月) 13:55:070
農家の毒男に貰ってもらいなさい
人格変わるほど再教育してもらえるから
0842名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:02:270
で、子供の2・3人も連れて出戻り、兄の家に転がり込んで
3食昼寝と託児付き快適生活を送るのですね、分かります
0843名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:11:170
一連の話を聞くと逃げた方が賢明なようですね。
どう見ても明るい未来はない。
0844名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:13:450
女ならお見合いで結婚できそうなのにね
0845名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:14:540
俺は無難に 離婚汁に3000メディカル
0846名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:19:010
離婚したら、エネがものすごい勢いでロミオになる。に1000000シェイクスピア
0847名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:24:060
>>801
旦那さん、もしや3人兄妹の一番上でしょ?
0848名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:26:470
いや、そもそも>>801
こんな地雷満載物件に嫁いで行ってるんだし
負けず劣らずの不良物件なんじゃないの?
0849名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:35:010
ちょww
>>801コトメ本人??>>848
0850名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:35:31O
ここまでされりゃ娘連れて即別居でも悪意の遺棄にすらならないだろうなぁ、嫁いなくなれば三人で住むだろうしうち二人は金稼ぐ気ないんだから
いくらでも家事できるしさ。話し合いで折り合いつかなかった(つか旦那側の主張がクソ)んだから、自分名義じゃないなら家出て自分名義なら
旦那も追い出して「三人で住みたいなら家も自分で建てろpgr」で良かんべ
まあ凸はされそうだけど…
0851名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:37:400
旦那は自分の実家に帰れば皆で暮らせるじゃん
通勤は2〜3時間くらいかかるかもしれないけど、家族の幸せには代えられないよ
0852名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:39:110
そもそも資産を食い潰している風もないということは
エネ夫が相当な生活費を渡しているんだろうね

共稼ぎだったら、下手したら>>801の給料や貯金まで横流しされていそうだ
0853名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:39:110
水面下では去年の夏から計画は始まってたのかね。
事を起こすのは頃合を見計らってって事で。

で、新年の挨拶を兼ねて遊びにこさせ、そのまま(ry・・・の計画だったのか?



0854名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:43:270
コウトとコトメは実家に戻ったの?
旦那がはっちゃけて呼び寄せたんじゃないのかな
0855名無しさん@HOME2010/02/01(月) 14:51:290
>>834
2つの報告者で読みづらくなってるけど、、あなたの話は展開がわかりにくい。
ただの愚痴ではなく話をしたいなら、もう少し練ってくるほうがいいよ。
0856名無しさん@HOME2010/02/01(月) 15:01:320
どっちもコテトリつけるなりしてくれないと、わけわからん。
0857名無しさん@HOME2010/02/01(月) 15:10:180

1つはポエムで、1つはスレチ。
0858名無しさん@HOME2010/02/01(月) 15:18:290
あれ?統合失調症の人はどこ行ったの?
0859名無しさん@HOME2010/02/01(月) 15:19:420
いっぱい来るからどれのことか分からない
0860名無しさん@HOME2010/02/01(月) 15:24:580
変なやつは大抵もしもしだから、3ヶ月規制じゃね?
0861名無しさん@HOME2010/02/01(月) 15:57:360
ヒキニート二人も引取り養護する旦那かよ。
また粗悪な物件だなw

801が働いているなら旦那追い出すか自分が出るかして、
旦那の給料で3人暮らしさせてみればすぐ目を覚ますんだろうけどな。

0862名無しさん@HOME2010/02/01(月) 15:59:260
3人だけで相談して、3人だけで暮らしたいなら
夫が義実家に引っ越せば1人分の引越しだけで済むねw
0863名無しさん@HOME2010/02/01(月) 16:11:080
っラウンジクラシック
0864名無しさん@HOME2010/02/01(月) 16:17:400
>>862
いやいや
3人だけで相談して「3人+家政婦」で
暮らしたいんですよw
0865名無しさん@HOME2010/02/01(月) 16:23:310
+愛玩用娘
0866名無しさん@HOME2010/02/01(月) 16:41:450
100歩譲って、働いて家賃生活費いれてくれるならまだ考えようがあるが、
ニート2匹も飼うってありえないよね!!教育上よくないし、犯罪でもされたらタマランし。
0867名無しさん@HOME2010/02/01(月) 16:47:510
つか配偶者とまでしか一緒には暮らせないw
同居するほど人間できてないのですんませんね。
0868名無しさん@HOME2010/02/01(月) 16:52:36P
ニート2匹を飼い始めたら「2匹も3匹もいっしょだおね♪」とばかり
旦那もニートの仲間入りコースの悪寒がするお。w
0869名無しさん@HOME2010/02/01(月) 16:57:220
>>868
する!
0870名無しさん@HOME2010/02/01(月) 17:04:240
それよりも愛する娘のいる家に
ニート歴11年の男を置いておく方が怖い
0871名無しさん@HOME2010/02/01(月) 17:06:47P
取りあえず今日からBGMは「宇宙戦艦ニート」を大音量で。
0872名無しさん@HOME2010/02/01(月) 17:14:150
さらば〜ちきゅうよ〜♪
0873名無しさん@HOME2010/02/01(月) 17:31:360
ここまでドロドロな母親(コトメ)だと
娘が何されても気にしないんじゃないかと
勘ぐってしまうよ。
0874名無しさん@HOME2010/02/01(月) 17:57:040
つか旦那もよく、ニートな弟妹のめんどう見ようと思ったな。

いくら血が繋がってるとはいえ、自分の給料が健康なのに家でゴロゴロしてるだけの
三十路に浪費されたら、私だったら怒り狂って追い出すけどな。

これが噂の「はっちゃけ」ってやつか?
0875名無しさん@HOME2010/02/01(月) 18:15:590
当然、年金もかけてないんだろうなあ。
0876名無しさん@HOME2010/02/01(月) 18:28:480
>>875
うわー、言われるまで気づかなかったw

年金なし老人二人追加とか、かなり厳しいなあ
年金なしじゃ、よほど相続資産がよほど高額でない限り
二人とも全力で寄りかかってくるだろうし
それだけでも十分離婚したくなるね
0877名無しさん@HOME2010/02/01(月) 18:28:580
>>872
これですかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=vh6kayhbrBk
0878名無しさん@HOME2010/02/01(月) 18:38:200
ヒキニートって掃除や洗濯も母親任せがデフォだから
一時的に別居したら給料どころか、家事のほとんどを旦那がやるハメになるなw
0879名無しさん@HOME2010/02/01(月) 18:54:560
801が家を出て、3人で暮らさせるのは危険すぎないか?
これ幸いと土地と建物を売って金を作られたら
とうぶんは資金面で困らない上に、他に住む所が無いから追出せず
打つ手が無くなるぞ。
0880名無しさん@HOME2010/02/01(月) 19:15:170
そうだね。
まずは離婚して財産分与で財産確保して
そこから再婚するかそのまま別れるか
交渉した方がいいね

0881名無しさん@HOME2010/02/01(月) 19:22:360
旦那を義実家に追い出して
ヒキニートとの同居がどんなもんか
分かってもらえばいいよ。

それでも気持ちが変わらなければ
その時また考えましょ、とでも言っとけばよい。

もちろん、その時は別れるがそれは内緒。
0882名無しさん@HOME2010/02/01(月) 20:47:570
3人で話し合ったんだから3人ですめばよくね?
801のことは無料家政婦としか思ってないみたいだし
たとえ同居しなくても別のことが原因で離婚すると思うよ。
娘の将来<ヒキニート兄弟の生活が脳内図式の男が父親でいいなら別だけどね。
0883名無しさん@HOME2010/02/01(月) 20:59:380
有名かも知れないけど、一応。

ttp://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-813.html
0884名無しさん@HOME2010/02/01(月) 23:14:030
>>801
亀だけど
離婚する物件にしがみつく方がおかしい
夫婦だけで終わらずに子供達にまでいずれ迷惑なだけじゃん

子供や妻を第一に考えない旦那って何の為の存在よ?
0885名無しさん@HOME2010/02/01(月) 23:41:070
tes
0886名無しさん@HOME2010/02/02(火) 01:08:360
>コウトは〜現在ニート歴11年です

結婚した時知ってたのかね?
0887名無しさん@HOME2010/02/02(火) 01:39:250
そのときはせいぜいニート暦5年とかで、そのうち働くと思ってたのでは
0888名無しさん@HOME2010/02/02(火) 07:40:510
>>887
5年の時点でもうだめぽだろうw
0889名無しさん@HOME2010/02/02(火) 08:53:400
全力で逃げろ物件だが
いざ3人兄弟仲良く生活が始まったら
その素敵暮らしぶりを
定期的に誰かにスネークして欲しいw
0890名無しさん@HOME2010/02/02(火) 11:13:560
家事をする人が誰もいなくて荒れ放題
→兄嫁、掃除汁、飯作れ、家事しに鯉

こうなることに、カシオミニを賭けてもいいw
0891名無しさん@HOME2010/02/02(火) 11:25:510
>>890
その時はロミオメールスレ物件ですね。
0892名無しさん@HOME2010/02/02(火) 12:36:520
自分がダメ人間なのに気付かないフリをして何か都合が悪いことがあると配偶者やその家族のせいにすることしか出来ない
クズばかりが集まっているスレはここですか?^^
0893名無しさん@HOME2010/02/02(火) 12:40:480
釣れる?
0894名無しさん@HOME2010/02/02(火) 12:47:410
自己紹介乙
0895名無しさん@HOME2010/02/02(火) 12:48:340
屑本人で捨てられたんじゃないのw
0896名無しさん@HOME2010/02/02(火) 15:00:360
この顔文字ひさびさに見た
0897名無しさん@HOME2010/02/02(火) 15:01:350
漆原教授発見
0898名無しさん@HOME2010/02/02(火) 15:37:010
クズのみなさんに質問です。
『ゴミ』と呼ばれるのと『カス』と呼ばれるのではどちらが悔しいですか?
0899名無しさん@HOME2010/02/02(火) 15:44:150
目糞鼻糞
0900名無しさん@HOME2010/02/02(火) 16:13:180
898はどっちもあてはまるみたいだけど、どっちで呼ばれるのが悔しかった?
0901名無しさん@HOME2010/02/02(火) 19:18:580
>>898
貴方はどちらが悔しかったですか?
何と呼ばれたら嬉しかったですか?
0902名無しさん@HOME2010/02/02(火) 19:34:200
ワロタ
0903名無しさん@HOME2010/02/02(火) 20:06:280
悔しくて黙りましたとさ
0904名無しさん@HOME2010/02/02(火) 21:42:470
私は幼少期に親をなくして施設育ちです。
トメはくだらないことでいつも私を呼び出してた。ゴキブリが出たとか電球が切れたとか。
嫌だったがエネ夫がうるさいので、共働きなのに車で30分の距離を通って用事を足していた私もエネMEだった。
私の妹が事故にあって病院に運び込まれたと連絡が来た。
丁度その時トメから「体が辛いから飯を作りに来い」とコールがきた。
メシを作りに行こうと言うエネにぶちきれて、強行突破で病院に向かった。妹は重症だったが命に別状はなし。
その間なり続けるケータイ。エネ夫からは「どこにいるんだ?早く帰って来い」「捨てられたいのか」
「ふざけるな、さっさと連絡しろ」とメールがばしばし入る。トメからは「捨て子を貰ってやったのに」
「あんたは奴隷なのよ。私と息子ちゃんの命令を聞いていればいいの」「妹生きてるの?死んだ?保険金は?」と
留守電がばしばし残されてた。もうメール見て留守電聞いて病院なのに大笑い。お前ら何様のつもりだ?
留守電もメールも全部保存した。で、妹の容態が落ち着いてから弁護士を探してメールを見せて留守電聞かせたら
「これは・・・」と絶句。慰謝料とって別れたいです、と伝えたら「任せてください。分捕ります」と力強いお言葉。
その後エネ夫はロミ夫に進化を遂げたが、離婚を決意したところで頼んだ素行調査で飲み屋のお姉さんと浮気が発覚。
0905名無しさん@HOME2010/02/02(火) 21:43:460
>>889
それイイネ♪ 我慢して>>801
0906名無しさん@HOME2010/02/02(火) 21:46:420
>>904
支援  ぅぅ泣いてもた・・・
絶対慰謝料ドッサリとって離婚してほしい
0907名無しさん@HOME2010/02/02(火) 21:51:090
ロミオをkwskw
0908名無しさん@HOME2010/02/02(火) 21:53:39P
>>904
ナイスな留守電残してくれたもんだねwww
0909名無しさん@HOME2010/02/02(火) 21:57:260
>>904
ぜひロミオメールスレにもお越し下さい
0910名無しさん@HOME2010/02/02(火) 21:57:280
更に弁護士同席での話合いの最中
トメ「こんなどこの馬の骨とも分からない女に金出す必要なんかない」
私「トメさんは黙っててください」
トメ「あんた私にそんな口聞いて許されると思ってるの」
私「トメさんは部外者なんで黙っててください。あんたは 真っ赤な他人だ」
トメ「んまあ、親に向かって・・・弁護士さん聞きました?こんな育ちの悪い子なんですよ」
弁「○○(トメ)さん。あなたは私さんではなく夫さんのお母さんですからね。私さんとは親子関係はないんですよ」

こんな感じで話し合いが進んで、
結局「うん、でもすごいこと言われたしね。私、トメさんの言うように軽い女なんだ、口が。××さんとか△さんとか(トメ宅近所の人)
いっつもトメ宅に呼び出されてたから仲良くなっちゃってさ。最近行かないから心配して連絡くれたんだよね。
こっちからも連絡したほうがいいかな」とこそっと言ったら世間体大事の夫がブルって離婚届に判をくれた。
慰謝料も3年の結婚生活の割には多かった。夫会社関係の行事にも借り出されて、同僚奥と仲良くなってたから
そっちにも相談されたり浮気ばらされるの怖かったんだと思う。
でも、判をくれたら口が重くなるなんて言ってないよ??同僚奥にも近所の人にもうっかりメールを送ってしまったり、
離婚したことを告げるために電話したときに感情が高ぶりすぎて、つい零してしまったこともあるかもしれない。
妹の事故とか夫の浮気のショックでよく覚えてないんだよねwww
実家がないから帰る場所がないってトメは言ってたけどさ、ふつーに働いてりゃ帰る場所はなくても行く場所は作れるっての。
今は妹と二人で幸せにくらしてます。
0911名無しさん@HOME2010/02/02(火) 22:04:230
>>910
>ふつーに働いてりゃ帰る場所はなくても行く場所は作れるっての。
なんかいい言葉だなぁ…貴女、とても強い人だ。尊敬する。

エネ脱却おめ!そして乙でした。

その後エネ共はどうなったんだろうねwwwww
0912名無しさん@HOME2010/02/02(火) 22:04:510
>ふつーに働いてりゃ帰る場所はなくても行く場所は作れるっての。
テンプレに残したい名言だ。
乙でした。これからもお幸せに。
0913名無しさん@HOME2010/02/02(火) 22:06:400
グッジョブ!!>>904
てか、本当にお疲れ様でした。
妹さん共々、今以上に幸せになる呪いをかけるよ!

クソ元夫とクソトメは地獄に行けよ、おぅ、早くしろよ!
09149042010/02/02(火) 22:17:390
あ、ロミ夫ですね。
始めは「帰って来い。俺を怒らせたいのか」だったのが
「怒ってないから帰っておいで」
「まだ俺が怒ってると思ってる?大丈夫だよ」
「早く帰っておいで。今日はカレーが食べたいな」
「今日は俺の誕生日だよ。ケーキ買ったから帰っておいで」
「愛してるよ」(キモッ
「○タン(私)のご飯が食べたいよー」(キモキモッ
「うちのなかぐちゃぐちゃだよ。やっぱり俺は○がいないとだめなんだ」
「抱っこして一緒に寝たいよ。愛してるよちゅっちゅっちゅっ」(キモキモキモッ
と進化を遂げていきましたwwwきんもーーー
0915名無しさん@HOME2010/02/02(火) 22:19:500
なんという見事にキモイロミ夫w
0916名無しさん@HOME2010/02/02(火) 22:23:330
>>914
ロミ夫きめぇぇぇぇぇぇ!!!!!

ちなみにトメご近所さんやエネ同僚繋がりから、奴らのその後について
何か聞きましたか?
0917名無しさん@HOME2010/02/02(火) 22:37:190
うわーきんもーっ☆ww
愛情がなぜ冷めて離婚となったのか全く理解してないんだな〜w
09189042010/02/02(火) 22:47:590
あー元トメは今下半身が動かなくなってるらしい。元夫からの手紙で知った。
元夫は全く別件で仕事辞めたみたい。私は引っ越してケータイも換えてたから、元夫が弁護士さんに手紙預けて行ったんだけど
「仕事辞めることになった。○とは関係ないことだから気にしなくていいよ。また笑って会える日がくるかな。
(トメと元夫の状況説明)母さんもさみしがってるよ。今度は家族3人で一緒に暮らしたい。離れてたから行き違いがあったんだよ」
みたいな内容だった。読むだけ読んで、捨てた。介護要員確保に必死だなwwwとしか思えなかった。
妹は「トメさん腰痛い体悪いって姉ちゃんを呼び出してたから、本当になったんだよ。それかうちの親の呪いだね。
私死にかけたとき父さんに会ったもん。父さんが私に姉ちゃんの側にいろって、こっちに戻してくれたんだよ」と言ってる。
うそつけ、あんた骨折はしてたけど意識はめっちゃクリアで、事故の次の日にはメール見て爆笑してたじゃん・・・
爆笑した後マジな顔して「私、姉ちゃんがこんなこと言われるの嫌だ」って言ってくれたから
ああ、絶対離婚するさ、慰謝料分捕って土下座させてやるわって決意したんだ。土下座はなかったけど。

まあ今となってはよく3年間も結婚続けてたなってかんじだ。
当時妹が学生で、学費は奨学金だったけど忙しい学部だからバイトがあまりできなくて、私が援助してたんだよね。
なんかそれを必要以上にありがたいとか思っちゃってた。でも今となっては小梨で共働きで家計からトメに援助してたのに、
なんで私が自分の収入分から妹に援助するのに、そんなに卑屈になってたんだろうと思う。
むしろ元夫に「トメへの援助は自分の収入分からしろ」と言ってもよかったんだよね。
0919名無しさん@HOME2010/02/02(火) 22:48:190
>帰る場所はなくても行く場所は作れる
いい言葉だ!まじテンプレに残したいね。
0920名無しさん@HOME2010/02/02(火) 22:55:160
>>904
まあ904もロミ夫も性根が腐ってるのはどっちもどっちだな。
やっぱ施設育ちでろくな教育も受けられてない育ちの悪さが文章ににじみ出てる。
この先行く場所は地獄だろう。
0921名無しさん@HOME2010/02/02(火) 22:55:200
>ふつーに働いてりゃ帰る場所はなくても行く場所は作れるっての。


名言を本当にありがとうm(_ _)m
0922名無しさん@HOME2010/02/02(火) 22:56:210
帰る場所がない私→だからこそ、これから行く場所を幾らでも作れる自由がある(嫁思考)
帰る場所がない嫁→だから嫁はどこにも行けっこない、奴隷扱いしてコキ使える(糞トメ思考)

同じ言葉でもまるで正反対の解釈があるって不思議だね。
0923名無しさん@HOME2010/02/02(火) 22:58:030
>>918
今が幸せでなによりだよ。
まだまだ若いんだから妹さんと2人で新たな幸せを掴むんだ〜
エネ夫は氏ね
0924名無しさん@HOME2010/02/02(火) 23:02:130
>>920
まあゴミもカスも性根が腐ってるのはどっちもどっちだな。
今日のクズ乙

>>918さんGJ、よく頑張ったよ
0925今日のクズ2010/02/02(火) 23:14:500
>>924
ありがとうよゴミ
0926名無しさん@HOME2010/02/02(火) 23:15:560
>>918
よかった 離婚出来てたんだね おめでとぉ
今まで以上にいーぱぃ幸せになるんだよ
0927名無しさん@HOME2010/02/02(火) 23:19:550
名前欄ワラタ
0928名無しさん@HOME2010/02/02(火) 23:52:360
>ふつーに働いてりゃ帰る場所はなくても行く場所は作れるっての。

専業主婦にはできないだろpgrってことですね?
0929名無しさん@HOME2010/02/02(火) 23:57:190
このレスでなんか>>609思い出した
0930名無しさん@HOME2010/02/03(水) 00:19:260
嫁同士ってどうよ?スレで、行くところがない系の話題が最近あったな。
0931名無しさん@HOME2010/02/03(水) 00:25:410
>>928
だから専業主婦が離婚したい時はまず職を見つけて
自活のめどをつけてからするんだろ。
0932名無しさん@HOME2010/02/03(水) 00:37:350
実家のことじゃね?
0933名無しさん@HOME2010/02/03(水) 00:38:060
>>931
そーそー
実家に頼れない事情のある嫁は、普段から経済的に自立しとけということ
0934名無しさん@HOME2010/02/03(水) 00:40:050
>>931->>933は真面目にレスしてるけど、
>>928は単なる煽りだと思うんだけどw
0935名無しさん@HOME2010/02/03(水) 00:41:420
そんな糞旦那放出されても迷惑だから一生添い遂げてくれればよかったのに
0936名無しさん@HOME2010/02/03(水) 00:48:100
次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264928119/
0937名無しさん@HOME2010/02/03(水) 01:10:340
>>918
いい妹さんといい弁護士さんに恵まれたね

エネme状態の時って正常な判断できないから
あとから思うと「なんであの時」って思いがちだよね
0938名無しさん@HOME2010/02/03(水) 02:53:380
>>936
クズは氏ねよ
0939名無しさん@HOME2010/02/03(水) 03:34:140
>>938
じゃあまず貴方が見本を見せないと。
0940名無しさん@HOME2010/02/03(水) 07:29:250
occult/って書いてあっても踏むんだね
0941名無しさん@HOME2010/02/03(水) 08:08:540
おはようクズの皆さん、どんどん醜態をさらして俺様を楽しませてくれw
0942名無しさん@HOME2010/02/03(水) 08:19:180
>>914
これだけのこと書いてて
謝罪の言葉は一言もないのにわらた
0943名無しさん@HOME2010/02/03(水) 08:41:510
>>941
おはようゴミ
0944名無しさん@HOME2010/02/03(水) 09:13:430
やっぱ家庭板は優しいインターネッツだなぁ。
誰でも相手をしてくれるw
0945名無しさん@HOME2010/02/03(水) 09:30:470
どうせ自演だろ
0946名無しさん@HOME2010/02/03(水) 09:40:020
因果応報という言葉がこれほど合う糞親子も
なかなかお目にかかれないねw

よい妹さんとお二人で幸せになってください。

0947名無しさん@HOME2010/02/03(水) 09:53:390
>>910
>ふつーに働いてりゃ帰る場所はなくても行く場所は作れるっての。

この言葉を心に刻んで、生きていこうと思う今日この頃。
0948名無しさん@HOME2010/02/03(水) 11:22:010
>918
妹さん、「こんな面白いオチ対象を見逃して死ねん!」と生き返ったんだな。
0949名無しさん@HOME2010/02/03(水) 11:28:450
ねらー体質www
0950名無しさん@HOME2010/02/03(水) 11:29:290
>>948
もしそうだったら、元義実家GJじゃんw
0951名無しさん@HOME2010/02/03(水) 11:30:170
>フツーに働いてりゃ帰る場所はなくても行く場所は作れるっての。

自分も、行く場所を作るために、日々働いていこうと思った
0952名無しさん@HOME2010/02/03(水) 11:31:070
おまいらもちつけ
そもそも妹さんは 重体 
ではなく 重症 だったって話だからw
0953名無しさん@HOME2010/02/03(水) 12:49:510
知り合いから貴方の奥さんらしき人が掲示板に書き込んでるようだと教えられ見に来たら>>904はどうやら私の妻のようです。
妻がこのような見苦しい書き込みをして皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ただ元々妻は被害妄想の傾向がみられ、こちらが話したことを歪曲して受け取る傾向がしばしば見られました。
電球の交換など年寄りなので踏み台等を使っても手が届かない事もあり、どうしても私や妻にお願いしないといけませんでした。
義妹さんの事故のことについても、その日は妻が母にご飯を作ってくれると言う予定でしたが事情が事情ですので
母に電話したところ母は『そんなこと(私のご飯など)いいから早く行きなさい』と言っていたのを妻の被害妄想がでて
『そんなこと(義妹の事故)いいから早く来なさい』と受け取ってしまったようです。
他にも私が仕事で帰りがいつもより遅くなることがあっても『浮気をしているんじゃないの』と言って服の臭いをかいだり髪の毛がついていないかなどの
チェックされるしまつ。
そのくせ妻は私に内緒で有給をとり仕事関係の男と2人で出かけたりして、どこに行ってたのか聞いても固まって一切話そうとはしませんでした。
私も知り合いに相談したところ、奥さんをまず心療内科などのお医者さんに診せるべきで、一緒に病院に行こうと諭しても
『私が精神病だとでもいうの』と逆切れしてまともに話も聞こうとせず、訳もわからないことを喚きちらして家を飛び出し今にいたります。
今思うと別な男と暮らすために離婚調停をすこしでも有利にすすめようとする妻の陰謀としか思えません。
私も妻との生活にはもう疲れましたので離婚することに異議はありませんが、このまま悪者にされたまま財産分与だ慰謝料だと金をとられるのには納得できませんので
私も弁護士をたてて全面的に争うつもりでおります。
0954名無しさん@HOME2010/02/03(水) 12:50:330
うちの元エネ夫は離婚した後、娘に会いたいとかほざいて我が家に突撃してきた。
家宅侵入で、もう本当にガチ凸。
ストーカーまがいにウンザリして引越ししようとしてた矢先で
部屋に荷造りしてたダンボール見て発狂して私をブン殴って御用。
裁判で、エネの味方であるはず(だよね?)の弁護士さえ
弁護するどころか
「あまりにも幼稚で甘ったれた行為」と罵られてたな。
0955名無しさん@HOME2010/02/03(水) 12:51:410
いやいや重症は一応、「命に関わる」状態らしいぞ、
重体との区別は俺にはつかんけど。

ケガの問題だけなら「重傷」だな。
0956名無しさん@HOME2010/02/03(水) 12:54:320
>>953
改行してくれ
0957名無しさん@HOME2010/02/03(水) 12:57:010
>>953
すまんが林先生が必要なのは、おまいさんの方という気がする
被害妄想だの妻の陰謀としか思えないだの
あと、金を取られるのに納得できないという執着がね…
>>954
離婚までの経緯をkwsk!!
0958名無しさん@HOME2010/02/03(水) 12:57:320
>>953
頭わるい煽りはやめてんか
うっとうしいわ ぼけ
0959名無しさん@HOME2010/02/03(水) 12:59:140
家庭事情をそこまで把握してる知り合いがスゴーイです
どんだけ周りにしゃべってるの?オソロシス
0960名無しさん@HOME2010/02/03(水) 12:59:460
>>953
ちがうちがう。904はもう離婚してるからw
0961名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:05:540
>>954
このスレにきてエネ話をしないでどうする。
0962名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:06:100
>>953
「○タン(私)のご飯が食べたいよー」
「うちのなかぐちゃぐちゃだよ。やっぱり俺は○がいないとだめなんだ」
「抱っこして一緒に寝たいよ。愛してるよちゅっちゅっちゅっ」
0963名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:06:470
>>960の突っ込みが的確すぎてワラタ

離婚済み、慰謝料支払い済みだよねw
0964名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:14:430
>954
あー、上から押し付けられたのかな、便後死さん。
0965名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:22:190
>>953
釣りネタに盛り上げたいなら、気団の寺あたりで相談の実績作って
しばらくしたら、ここで「気団の○○って・・・」位の自演の方が
盛り上がると思います。
あと、元ネタをもっと読みこんだ方がいいよ☆
0966名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:26:160
>954
支障のない範囲でkwsk
0967名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:27:340
>>957
長くなるし、今から出かけるので
帰宅したらでいいのなら・・・

>>964
どうだろ?
そこらへんはわからないけど、元旦那も義実家も金コマだから
自分らで雇った弁護士ではないと思う。
示談金の交渉で一度その弁護士電話かかってきたけど
もうメンドクセー感がすんごい伝わってきたよ。
弁護士=依頼主を守るってイメージだったからビックリしたw
0968名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:28:580
>>963
それがフェイクだったらどうしようw
0969名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:32:390
>>967
弁護士さんもカワイソス
0970名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:32:470
味方であるはずの立場の人間が怒ることで疑似懲罰感を出す、
だとかそういうのかと考えてみたけど、メンドクセー感まであったなら違うねw
0971名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:42:300
>>968
そこがフェイクだったとしても、>>904を読んだ知り合いが「奥さんの書き込みじゃね?」って
気付く程度の事実が書かれてることは間違いないよね。
0972名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:45:200
>>967
パンツ脱いで待ってる
09739532010/02/03(水) 13:48:110
904ではあのように私が離婚届にハンコを押したと書かれてはおりますが、実際はまだ離婚調停中で判子は押しておりませんので離婚は完了しておりません。
妄想が出て、希望と現実が混同しているようです。
0974名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:49:380
>>953
まぁなんだ。
事実だとしてここで反論するメリットは何一つないわけだから、どっか他へ行け。
0975名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:50:080
でも、弁護士さんも納得しちゃうような留守電やメールが残ってるんでしょ?
希望と現実が混同してるのは953じゃね?

ところでロミメールについては何か言いたい事はないの?
あれも妄想?
0976名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:51:230
>>970
スレ立てヨロ
0977名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:51:390
>>973
そうならばここに書き込まないほうが懸命ですよ。
仕事してないのねw
0978名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:53:060
とりあえず素行調査の飲み屋の女は誰だw

留守電とメールが全部保存されてるのに、一体何を争うんだ〜〜w
0979名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:53:140
>>962
ヒーハー
09809702010/02/03(水) 13:54:180
行ってくる
0981名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:55:050
>>977
必死で牽制しているんでしょw
慰謝料を支払いたくないから嫁の有責や妄想ってことにしたいんだよ
>>953の書き込みの守銭奴ぶりにも引く
0982名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:55:260
離婚が成立してないってのが、希望と現実だったりしてw

まあでも、「捨てられたいか」だの、
「あんたは奴隷なのよ」etcのメールが残ってたら、どっちを信じるかは一目瞭然
嫁を甘く見ていた旦那の負けだね
0983名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:55:340
>>953
面白いのでいろいろ書いてほしい
09849702010/02/03(水) 13:58:450
これでおkかな?次スレ

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者203【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1265173049/
0985名無しさん@HOME2010/02/03(水) 13:59:060
>>981
仮にここで903が有責ってことになったって、
現実とはまた別の話だろうしねえw
ここに長文書いても、いろんな意味で意味がないのに。
0986名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:00:010
>>985
ヒント 現実逃避
0987名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:02:140
>>984


>>985
最初本気で、笑われに来るとはドMかと思った。
結局自分の無能さ、バカさ加減を知らしめるだけのような気がするw
そんなことに気づいてない時点で…ね。
とりあえずこの旦那が空気読めないというのはよく分かったw
0988名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:02:170
2ちゃんの書き込みをプリントアウトして家裁に提出するんでしょうw
0989名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:04:240
…当然自分のもだよね?w
そうなったら余計首が絞まる気がするんだけど。。w
0990名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:05:410
亀だが
怪我の度合いが同じ程度でも、
「重体」は患者の意識が無い場合に言われる
「重症」だと意識がある状態

だから、初めは「重体」と言われる状態でも、意識が戻ったら以外に怪我は軽くて、
「命に別状無し」となることもある
反対に、初めは意識があって「重症」と言われても、
後に意識が無くなり重体となり死亡、ということもある

ニュースなどで「重体」の言葉を聞くと、ちょっと怖くなるよ
0991名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:09:580
つーかあの書き込みを自分の嫁と信じて疑わないって
それなんかスーパーハカーに分析でもして貰ったのかねえw

煽りじゃないなら心療内科行ってこいとお奨めするわマジで。
0992名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:20:490
だよなぁ
飲み屋の姉ちゃんとの浮気や留守電や送ったメールの文面が一致しない限り
自分の嫁と確信できない

なのにそういう自分にとっての都合の悪い点は見事にスルーしているんだよね
認めたのは電球取替えのために義実家に呼びつけたことだけ
ゴキブリ退治のために呼びつけたことさえスルーw

どんだけ後ろめたいことを隠しているんだよww
0993名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:20:520
>>991
横だが、もし俺が旦那の立場でも
やっぱりうちの嫁だと確信してしまうと思う

妹の入院に見舞いに行くかで喧嘩して離婚調停てのは
結構珍しいと思う
0994名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:28:040
こんなとこで反論ぶっこいてる
夫がウゼーので埋めてやる
0995名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:30:130
>>993
結構ここでありそうだけど。

妹がフェイクかもしれないし、事故がフェイクかもしれないし、
見舞いのときがフェイクかもしれない。
どこでどうフェイクが入ってるかもしれないのに、「確信する」って
たかが2chの書き込みだけどねえ。

私が書き込む内容なんて、たいしたことではないことが多いけど、それでも
ちょっとしたことでも、子供の数や年齢を少しずらして書くようにしてるし
丸々信じ込んで「確信する」って、純真な人だなあと思いますけどね。
0996名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:32:410
>純真な人

wwwwwww
0997名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:33:310
丸々信じ込んでピッタリ当てはまってるのがこわい
0998名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:35:110
いやだから、思い込みが激しくて、林先生の治療が必要な人なんだろうw
0999名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:41:460
>>993
私家庭板の書き込みを母に見られて当てられたことある
1000名無しさん@HOME2010/02/03(水) 14:42:490
どうでもいいスレこれにて閉幕
ここに沢山ネタとして書き込んだけど
もう飽きたから次からはやめる
10011001Over 1000Thread
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。