トップページlive
1001コメント285KB

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2009/11/13(金) 20:58:320
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。クソトメ以下。★
【雑談】スカスレ・エネスレ別室25【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1256193540/
☆皆さん、スカッとさわやかに。☆

次スレは>>950でよろ。
踏み逃げ禁止。

前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其145
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1253722116/

義理家族関係 過去ログ置き場:http://lazy8.info/suka/
俺のマウスは超合金:http://vstome.blog35.fc2.com/

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1256312047/

DQ返しが気になる方はこちらへ。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し15【布告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1257830265/
0089名無しさん@HOME2009/11/20(金) 13:58:550
そんなトメやだ・・・・
0090名無しさん@HOME2009/11/20(金) 16:19:530
トメが変身・・・気持ちわりぃ・・・
0091名無しさん@HOME2009/11/20(金) 16:59:410
おめでとう! トメは糞トメに進化した!
0092名無しさん@HOME2009/11/20(金) 17:17:480
クソトメモンかw
0093名無しさん@HOME2009/11/20(金) 17:19:030
進化キャンセルはきかないんですか!
0094名無しさん@HOME2009/11/20(金) 20:19:510
モンスターボールに戻してしまえw
0095名無しさん@HOME2009/11/20(金) 21:49:410
ポケモンなら野に放つって言う手が使えるのに
トメときたら…orz
0096名無しさん@HOME2009/11/20(金) 22:01:450
モンスターボールという家に住み着くんですね、わかります
0097名無しさん@HOME2009/11/21(土) 02:35:59O
妹がコトメに言った言葉にスカ。
バツイチコトメは事あるごとにうち(実家住まい)に来てはガキ放牧してお茶やお菓子食いたい放題してく。
母子家庭で大変だからと私にそれとなく金の無心してく。現金じゃなく現物をくれとか言う。
専門学生の妹にまで要らない服催促してたら妹が天然の振りして
「おばさん年末調整した?母子家庭って38万も所得控除受けられるよー早く年末調整しなよーおばさんただでさえ貧乏なんだもんヤバいよーヤバスヤバスwww」
とか学校のテキスト見せてた。
電卓弾きながら「ヤバーいおばさんマジヤバーい!超貧乏www生活保護受けなきゃwww」とか若作りアラサーコトメをリア充のノリで大笑いする妹見て胸がすっとした。
0098名無しさん@HOME2009/11/21(土) 03:02:070
おばさん呼ばわりGJ!!
0099名無しさん@HOME2009/11/21(土) 03:07:070
しかしスレチ
残念
0100名無しさん@HOME2009/11/21(土) 08:26:210
コトメの生活費はどこから出てんだろ?
自分で稼いでない感じだし
0101名無しさん@HOME2009/11/21(土) 10:11:110
アル売春かな。
0102名無しさん@HOME2009/11/21(土) 11:37:000
金の無心なのに現金じゃなく現物よこせってどういうこっちゃ
0103名無しさん@HOME2009/11/21(土) 17:04:190
>>102
私もそこが引っかかった
あとリア充のノリというのもわからない
0104名無しさん@HOME2009/11/21(土) 19:07:190
>>103
リア厨と間違えたんじゃね?
0105名無しさん@HOME2009/11/21(土) 20:10:01O
●に触ったら●がつくよ
01062009/11/21(土) 21:32:190
ほんとだ
0107名無しさん@HOME2009/11/21(土) 21:58:40O
>>103
>>97はリア充じゃないんだよ。
つまり……察してやれ。
0108名無しさん@HOME2009/11/21(土) 22:01:580
>>107
何を今更
リア充なんて言葉、リア充は使わない
0109名無しさん@HOME2009/11/23(月) 22:43:15O
最近の若い娘達は全く躾がなってませんねw
0110名無しさん@HOME2009/11/24(火) 13:28:330
携帯に言われてもね
0111名無しさん@HOME2009/11/24(火) 18:26:030
皆さん、3連休はしっかり姑に尽くしましたか?
しっかり尽くせた人は、これで満足することなく、
年末年始にはより姑を喜ばせられるよう、さらに精進なさい。
あまりうまく尽くせなかった人は、しっかりと反省し、
その反省を年末年始に生かしなさい。分かりましたか?
0112名無しさん@HOME2009/11/24(火) 18:34:19O
おとこわりです
0113名無しさん@HOME2009/11/24(火) 18:35:300
連休ってどこにあったの?
0114名無しさん@HOME2009/11/24(火) 19:17:570
>>111

すっこんでろ 蛆虫

0115名無しさん@HOME2009/11/24(火) 19:24:13P
分かりました!
年末はトメをくくりつけて、トメの頭で除夜の鐘をしっかり撞き尽くしてきます!
0116名無しさん@HOME2009/11/24(火) 19:36:580
>>111
わかりました。
失敗して反省した結果、なにもしないのが一番いいとわかりました。
だから、年末年始は何もしませんね♪
0117名無しさん@HOME2009/11/24(火) 19:57:500
>>111
私のお義母さんはそんなこと言いません!!><
掲示板でもオレオレ詐欺かしら
0118名無しさん@HOME2009/11/24(火) 20:01:32O
旦那を憎んでトメを肉増すw
0119名無しさん@HOME2009/11/24(火) 21:55:480
>111
私の姑さんはとってもいいお母さんなので、連休は一緒に旅行に行って楽しく
遊んできました。
旅費も出してもらって至れり尽せり。私から尽くした事と言ったら温泉で背中
を流した事くらい?
実の娘は一緒に旅行なんてしてくれないから嬉しい、と喜んでくださいました。
年末年始もご挨拶に行ってお母さんの手作りメチャウマおせちやお雑煮をたらふく
食べてくる予定です!
0120名無しさん@HOME2009/11/24(火) 22:48:100
>>111
お前偽者。いつもの人じゃないからイマイチ。

>>119
ウチの義実家みたいだw
両方の実家のおせちの食べ比べが楽しみなんだぜ。
0121名無しさん@HOME2009/11/25(水) 01:15:09O
>>120
見破れるアテクシ自慢も、義実家自慢も心底どうでもイイ
0122名無しさん@HOME2009/11/25(水) 01:19:150
>>111
うちの姑さんはウトさんラブなので、二人で旅行ですよ。
子供達夫婦全員によるカンパで。
押しかけないのが一番の姑孝行。
年末年始は姑さんの119さんや120さんみたいに
31日>持ち寄り料理で宴会
1日>姑&小姑作のすんごいおいしいお正月料理いただいてきますわ。
1日の午後にはラブの邪魔しないように退散するけどね。
0123名無しさん@HOME2009/11/25(水) 01:45:13O
>>46
どこの田舎のおばちゃん?
あ、釣り?
0124名無しさん@HOME2009/11/25(水) 07:43:080
>>111
連休ではなかったので尽くしておりません。
年末年始は仕事なので尽くしません。
仕方ありませんよね。
あなたの愛するご子息がそういう仕事なんですから。
0125名無しさん@HOME2009/11/25(水) 11:24:520
ここは、勇者生産レス?もしくは勇者レッスン会場?
0126名無しさん@HOME2009/11/25(水) 12:06:010
いいえ、ハンター試験会場です
0127名無しさん@HOME2009/11/25(水) 12:56:420
いいえ、ネタ師育成所です
0128名無しさん@HOME2009/11/25(水) 13:13:330
友人の結婚式の日(こないだの連休初日)に義実家に来いと言われた。
理由は同日近所に大型ショッピングセンターがオープンして、トメが行きたいから。
(でも混雑必至だし車運転できないし、そういうのフォローする人が欲しいだけ)
披露宴は親族のみで呼ばれてるのは二次会だけなので、そんなの欠席しろと言う。

「あなたねえ、友人と私たち(含・空気ウト)どっちが大事なの?」と言われたので
「え、友人ですけど・・」
と素で答えてしまったよ!

「友人の“結婚式”とトメの“買い物”」と脳内補足しての返事だったんだけど。
言った瞬間「しまったー!」と思ったものの、フォローや言い訳もどうすりゃいいんだ
だってどっちにしろ本音だしとオロオロしてしまった。
結果、電話なのに無言になってしまったんだけど、それがトメにとってちょっと怖かったよう。
「ああ、そう、無理なら仕方ないわねえ・・」とだけ言われて終了。

その後、私も気まずいのをあえてつつくのもイヤだし面倒なので放置してしまった。
でも「どうしようどうしよう今度会った時何事もなく済むわけがないどうしよう」と
心中はすっごいブルーになってたんだけど。
でも友人の「結婚式と」比べてですよ!なんて終わった話について後からわざわざ
電話かけるのも変だし・・とまさに先延ばし状態。

そしたら今日「友人の晴れ姿ですものね、無茶を言ってごめんなさい」と謝ってきた!!
結婚して3年、そんなの初めてだよ〜!!
やっぱり私なめられてたんだなあ・・。
これからは言いたいことはバシッと言います!!
0129名無しさん@HOME2009/11/25(水) 13:16:540
>>128
いい話すぎて感動したww

普通の人間同士なら、そんなフォローを考えなくても
「結婚式だから」って意思の疎通くらいできて当然なんだけど、
キチガイトメが多すぎるせいで、そんな普通の話ですらめちゃくちゃいい話になってるw
0130名無しさん@HOME2009/11/25(水) 13:20:100
ばば友かなんかに相談したんじゃね?
「あんた、そりゃぁ結婚式の方が大事だわ」かなんか言われちゃったとか。
0131名無しさん@HOME2009/11/25(水) 13:24:160
>>130
ああ、ありそう。
友に愚痴を言って共感してもらおうと思ったら、そう言われて気がついたとかね。
0132名無しさん@HOME2009/11/25(水) 13:48:530
気がついて反省すりゃいんだけど
ばば友に「ちゃんと謝っておかなきゃ老後の面倒見てもらえないわよ」とか
「孫ちゃんに会わせてもらえないわよ」とか脅されてとりあえずごめんなさいって
言っときゃいっかー、でおしまい→同じようなことの繰り返し になるんだよな
0133名無しさん@HOME2009/11/25(水) 13:54:050
>>132
その辺はまだ様子見だなあ。

とりあえず>>128が一歩前進できてよかったってことで。
0134名無しさん@HOME2009/11/25(水) 17:12:260
>>128
一歩前進は大いに良いことだけど
どうしてそんなにウトメにおびえているのかわからない
0135名無しさん@HOME2009/11/25(水) 18:52:540
>>134
いじめられっ子の心理に近い
よせばいいのに、いじめっ子に自ら近づいて行き、言いなりになってしまう
0136名無しさん@HOME2009/11/25(水) 21:15:45O
Pが無料の地方ならあたり前ですw
0137名無しさん@HOME2009/11/25(水) 22:15:51P
自分の擬実家ではないんだけど、あと畑とか種とか出てきます
不妊治療の末ようやく子供を授かったので、子供が授かるようにとお参りしたお寺にお礼参りと安産のお守りもらいにいってきた
そこのお寺は安産のお守りや無事成長するお守りは売ってるけど子宝のお守りは売ってなくて、
お参り行ったときもわざわざ本堂に案内してくれて夫と二人きりでお祈りできるようにしてくれたり、
「お名前は伺いません、お子様授かりましたら、大切なお子様のお名前教えていただけたらそれで充分です。お子様が授かること、私たちも毎日祈ります」って住職自らおっしゃってお金も受け取らないようなお寺
行ったとき人気があるのか受付にはもうお客さんがいて、住職と話してた、というか揉めてた
お客さんはトメ息子嫁の三人(話してる内容でわかった)


つづき
0138名無しさん@HOME2009/11/25(水) 22:17:05P
トメ「なんで子宝のお守りがないのよっ!」
住職「そうおっしゃられても、困りましたなぁ、うちの寺は安産の寺で子宝の寺じゃないですし(これは嘘、まえ行ったとき子宝の寺と言っていた)」
トメ「だからって!安産な子供が授かるお守りあるでしょっ!うちの嫁の畑が悪いのよっ!それをなんとかしてちょうだい!」
住職「どんなよい畑でも、周りの環境が悪ければいい作物は実りませんしねぇ(ニコニコ)」
トメ「うちはこんな嫁がこれるような家じゃないのよっ!」
住職「では、畑ではなく種に問題があるんでは?(ニコニコ)」
トメ「な、なんですって!あんたいい加減にしなさいよっ!」
息子「事実だろ、いい加減にしろよお袋!」

まだつづきます
0139名無しさん@HOME2009/11/25(水) 22:17:52P

どうやら不妊の原因は嫁じゃなかったようで、しかもそれをトメはしってるのに「畑がよくなれば授かるわ」とか思ってたらしく、ギャーギャー喚きながらトメ一人で帰ってった
残された嫁はずっと泣きそうな顔しててそれを住職は「畑とか言って悪かった」って頭さげて謝ってて、息子も住職に謝り同士だった
息子「嫁つれて母からは離れてくらします」
息子は軽い不妊らしく、治療もトメのせいでできなかったらしく、治療すればできると言われたそうだ
住職「そうか。大丈夫だよ、仏さまはちゃんとあなたがたに子供を迎えてくださる」
嫁「本当ですか?(もう号泣)」
住職「仏さまは、お婆さんがあれじゃあ可哀想だって子供を授からせなかっただけなんだから、ね?安心して待ってなさい」
もう嫁は泣き崩れるし、息子も泣くし、なぜか私の横でその会話聞いてた私の旦那も号泣でした

長くてすみません以上です
0140名無しさん@HOME2009/11/25(水) 22:19:240
スレチすぎやしませんか?
0141名無しさん@HOME2009/11/25(水) 22:26:37O
>>137
さすがP
0142名無しさん@HOME2009/11/25(水) 22:30:270
ものすごいスレチなんだけどええ話や。ええご住職やー。
0143名無しさん@HOME2009/11/25(水) 22:38:080
ああ、よそ様のトメと息子と嫁の三人組だったのか
トメ息子嫁って続けて書いてるから嫁が3人かと思った
0144名無しさん@HOME2009/11/25(水) 22:38:44O
>>137-139
で?
0145名無しさん@HOME2009/11/25(水) 22:59:500
>>144
このくらい流せる心の余裕もちなよ。
0146名無しさん@HOME2009/11/25(水) 23:24:570
誰かが言ってのスレと間違えたんでしょ?

あっちでちょうど和尚さんのいい話ししてるし。
0147名無しさん@HOME2009/11/25(水) 23:56:180
誰かがスレと間違えやすいよねぇ。
あっちが今度新スレになるときに『誰かが』とかわかりやすくするべき?
0148名無しさん@HOME2009/11/26(木) 00:16:50O
「わしょう」と読んでしまったorz
吊って来る…
0149名無しさん@HOME2009/11/26(木) 00:44:470
わsy・・・・おまっ!携帯にもほどがあるわwww
0150名無しさん@HOME2009/11/26(木) 00:46:110
許す。盛大に吊ってこい。
0151名無しさん@HOME2009/11/26(木) 01:11:340
とめてやれよw
0152名無しさん@HOME2009/11/26(木) 01:57:380
横で泣いてる全く関係ないダンナに萌えw
0153名無しさん@HOME2009/11/26(木) 02:48:340
だね。わかりやすくちょっとスレタイ工夫した方がいいかも。

でもイイハナシダナー。
0154名無しさん@HOME2009/11/26(木) 10:06:560
>>137
いい話だなぁ・・・
朝からいい話をありがとう。
0155名無しさん@HOME2009/11/26(木) 10:20:26P
勇者降臨 義理家族に自分が言ってスカッとした一言 其146
とかかなー

しかしいい話だ
0156名無しさん@HOME2009/11/26(木) 10:56:200
不覚にもうるっときてしまった・・・
0157名無しさん@HOME2009/11/26(木) 12:11:420
えええ
坊さん環境変わればできるとかいい加減なこと言うなよと思った
0158名無しさん@HOME2009/11/26(木) 12:16:250
でも軽い不妊で治療すれば出来るとも言われてるんだしいいんじゃない?
夫婦の心を慰めるのが目的でしょこの場合。
0159名無しさん@HOME2009/11/26(木) 12:16:51O
でもストレスの元は絶つに越したことなくね?
0160名無しさん@HOME2009/11/26(木) 12:19:160
>>157
ストレスで不妊になることもあるから・・・
別居したらすぐできたって話もあるぐらいだしw
お坊さんの話で安心→さらに出来やすくwってこともあるかも?
0161名無しさん@HOME2009/11/26(木) 12:22:540
>>157
別居してストレッサーがいなくなったとたんに妊娠、ってよくある話だよ。
0162名無しさん@HOME2009/11/26(木) 12:40:230
近所の寺で「どうしたら子供ができますか?!トメさんの言うとおりのろわれてるんですか?!
だったら祓ってください!」って絶叫して、和尚さんが「そんな子というトメさんがのろわれてるんだ、
別居しなさい」「別居したらできるんですね!ありがとうございます!」でトメと別居→子供できた、
っていうのがどっかでなかったっけな。
0163名無しさん@HOME2009/11/26(木) 13:27:070
呪われしトメか…HP削る系の、RPGゲームにありそうなアイテムだけど
装備したくねえなあ。そもそも役に立たなさそう。
0164名無しさん@HOME2009/11/26(木) 13:36:320
ウザトメクエストW〜導かれし嫁たち
ウザトメクエストX〜家庭板の鬼嫁
0165名無しさん@HOME2009/11/26(木) 13:38:100
同居じゃ種を畑に埋める作業すらままならないのでは・・・?
0166名無しさん@HOME2009/11/26(木) 13:41:420
>>164
家庭板に導かれて鬼嫁になるんかww
0167名無しさん@HOME2009/11/26(木) 13:47:490
ウザトメクエストV〜そして特養へ
0168名無しさん@HOME2009/11/26(木) 14:59:150
>>162
それすっごい前の話のやつかな。

トメに「お前の信心が足らないから子供ができない」と言われて、
近所のひとたちも集まるお寺の講和に連れて行かれ、
ラストに和尚さんに「信心が深まれば子供ができるでしょうか・・・姑が
いつもそう言うんですが」と泣きながら質問。

和尚→嫁いじめを見抜き、トメを説教
近所の人→嫁子さんの背中をナデナデ。トメを総スカン。

そんな話だったような。
0169名無しさん@HOME2009/11/26(木) 15:00:030
すいません
「講和」じゃなくて「講話」ですた・・・
0170名無しさん@HOME2009/11/26(木) 23:24:280
そういやあったね、和尚がスカッと言ってくれた話。

たしか、「別居すれば子供ができる」と和尚に言われた嫁が
「本当ですか、今すぐに別居します!!」って慌てて
家に帰った、もちろんトメをおいて。

たしかトメは嫁の運転する車で着たはずwww

0171名無しさん@HOME2009/11/27(金) 00:52:140
思い出した
ポヨ子さんだw
旦那も「マジ?子供欲しいし別居だwww」と言って
スピード別居してたようなキガス
0172名無しさん@HOME2009/11/27(金) 03:41:120
気になってググってしまったw これだよね?
ttp://vstome.blog35.fc2.com/blog-entry-2730.html

他の話もついつい読みふけってしまったよw
0173名無しさん@HOME2009/11/27(金) 10:21:050
>>172
こりゃ確かに読みふけるわw
0174名無しさん@HOME2009/11/27(金) 19:07:000
>>172 >>173
小一時間読んじゃったじゃまいか
0175名無しさん@HOME2009/11/27(金) 19:37:01O
早くメシの用意をしろ!
0176名無しさん@HOME2009/11/27(金) 19:39:460
指でもしゃぶってろw
0177名無しさん@HOME2009/11/28(土) 06:25:570
兄ちゃんw
0178名無しさん@HOME2009/11/28(土) 16:02:080
うさぎ嫁さん、猫男と無事に離婚できたかな
0179名無しさん@HOME2009/12/01(火) 22:05:13O
ホシュ必要?
0180名無しさん@HOME2009/12/01(火) 22:21:35O
と思う?
0181名無しさん@HOME2009/12/02(水) 11:09:120
豚切り。
先祖は〜したすごい人、とウルサいウトメ。
あまりにもしつこいので、先祖はすごくても子孫はビミョ〜ですね♪
と言ったらファビョってたよ。
自分達がなんかすごいこと成し遂げての自慢なら分からんでもないけどね
0182名無しさん@HOME2009/12/02(水) 20:44:120
>>181ファビョるってことは、自分たちは微妙って自覚は多少あったのかねwww
0183名無しさん@HOME2009/12/03(木) 00:47:310
ご先祖の話持ち出して威張るウトメの話ってよく出るけど、
そんな実際会ったこともない昔の人の事で自慢されてもねえ…
0184名無しさん@HOME2009/12/03(木) 08:06:560
教科書に載ってるんですか?と聞けばOK。
0185名無しさん@HOME2009/12/03(木) 09:19:56O
>>181
先祖は〜と威張るのもそうだし、私の父はえらい〜とか兄はすごい〜とか親戚ですごい人いるの〜とか
とにかくいろんなとこからおえらい自慢引っ張ってきて、
「そんな人と関わってるアタクシもすごい」「嫁にはそんな人いないでしょ、プププ」と暗にバカにしてくるウトメってかなりいるよね。

うちのウトメもそういう人たちだから
「周りはそんなすごい人たちなのに、なんでリストラされたんですか?」とか
「そんなえらい人の子供なのに、なんでその跡継がなかったんですか?才能なかったんですか?」とか
色々と聞きまくってたら黙ったけどね。
自分等になんの才能も能力もないことは自覚してたみたい。
0186名無しさん@HOME2009/12/03(木) 09:51:280
竜頭蛇尾もいいところだなw
0187名無しさん@HOME2009/12/03(木) 09:59:360
>>185
大人しくすっこんでくれてウラヤマシス
うちのウトメは
「時代が変わったから」
「俺は(私は)人前に立つのは好きじゃない」
(暗にワタクシ謙虚なお方だからと言っている)
で、でもそういう先祖・親戚を持つ俺さいこー!を続けている
面倒なんで「へー、ほー、ふーん」で対応してたが
思いついて「そういえば、私の父方の祖父が…」とやってみたら
本題に入る前に出かける準備を始めた。
次は「母方の先祖」にしてみよう。
0188名無しの心子知らず2009/12/03(木) 14:10:330
ものすごい長文になるんですが投下してもよろしいでしょうか?
時間は経ってるんだけど思い出してはムカついて仕方ないので。
0189名無しさん@HOME2009/12/03(木) 14:11:290
さっさと書くヨロシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています