トップページlive
1001コメント253KB

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其143

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME2009/07/31(金) 10:45:470
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。クソトメ以下。★
【雑談】スカスレ・エネスレ別室21【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1247225127/
☆皆さん、スカッとさわやかに。☆

次スレは>>950でよろ。
踏み逃げ禁止。

前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其142
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1245817324/
義理家族関係 過去ログ置き場:http://lazy8.info/suka/
俺のマウスは超合金:http://vstome.blog35.fc2.com/

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1246974379/

DQ返しが気になる方はこちらへ。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し145【布告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1248956613/
0002名無しさん@HOME2009/07/31(金) 10:54:130
一乙
0003名無しさん@HOME2009/07/31(金) 13:33:010

   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
0004名無しさん@HOME2009/07/31(金) 13:43:140
3ゲットロボが3ゲットしてる!
1乙でした。
0005名無しさん@HOME2009/07/31(金) 16:10:500
1乙!

なんだよ、3ゲットロボ、ちゃんと働くなよw
0006名無しさん@HOME2009/07/31(金) 16:45:34O
>>1
ポニテがどうの
0007名無しさん@HOME2009/07/31(金) 20:25:530
3ゲットロボが3ゲットって、何か不良品な気がするw
0008名無しさん@HOME2009/07/31(金) 22:22:470
これじゃないロボを思い出すな。
0009名無しさん@HOME2009/07/31(金) 23:31:530
>>8
            __
            |((◎))|
        ,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ト、  がしゃーん
       /|| ◆ a  ◆ ||\
      / | |  ◇ g ◇  ||  ヽ
     | _|| ◆ e ◆ ||  _|       がしゃーん
      ̄| || |__   __| | ̄| |
       旦  ヽ / ̄ ̄ヽ /   旦
       W  |日|    |日|    W 
         / \  / \
         |   |  |    |
         |   |  |    |
          ̄ ̄    ̄ ̄

ageロボットだよ
自動でageてくれるすごいやつだよ
0010名無しさん@HOME2009/08/01(土) 00:17:270


                        がしゃーん


                            がしゃーん



空耳だよ
0011名無しさん@HOME2009/08/01(土) 01:38:470
耳なし芳一思い出したぽ。
鎧の音がするんだよ。
0012本当にあった怖い名無し2009/08/01(土) 04:03:290
耳なし芳一といったら筆プレイに決まってんだろ!
0013名無しさん@HOME2009/08/01(土) 04:23:350
>>12
耳を引きちぎるSMプレイじゃないか
0014 株価【15】 2009/08/01(土) 19:55:180
いちおうつ
0015名無しさん@HOME2009/08/02(日) 11:35:140
穴ジャコ取りって楽しいよ。穴に筆を入れてシャコを捕まえるの
股間の穴に筆を入れて…何か捕まったら怖いよ
0016名無しさん@HOME2009/08/02(日) 15:53:030
まんまんかあなるか
それがもんだいだ
0017名無しさん@HOME2009/08/02(日) 21:21:35O
雑談に乗るか、乗らないか
悶々とするね
0018名無しさん@HOME2009/08/02(日) 22:05:410
雑談なんてしてるヒマがあったら
1つでも多く姑のためになることをなさい!
0019名無しさん@HOME2009/08/02(日) 22:10:280
そんなつまんないこと書き込む暇があったら、
大トメのためになることを一つでもやったら?w
0020名無しさん@HOME2009/08/02(日) 22:25:14P
>>18
じゃあお葬式の準備をしてきますわ。
0021名無しさん@HOME2009/08/02(日) 23:57:010
じゃあ私はホームの資料集めを。
0022名無しさん@HOME2009/08/03(月) 10:48:15O
>>20生前の打ち合わせをしておくといざという時慌てずに済みますね。
0023名無しさん@HOME2009/08/04(火) 01:42:47O
たんぽぽ
0024名無しさん@HOME2009/08/04(火) 09:27:470
ヌルポポ
0025名無しさん@HOME2009/08/04(火) 10:04:430
ガッ
0026名無しさん@HOME2009/08/04(火) 10:37:220
魚屋のオッサンがギョッとした。

うおっ、間違えた。
0027名無しさん@HOME2009/08/04(火) 12:19:06O
魚屋のオッサンが屁をひった ぶり
0028名無しさん@HOME2009/08/04(火) 12:24:350
この流れはいかがなものか
0029名無しさん@HOME2009/08/04(火) 12:30:450
>>28
と言いつつしっかりいかとはこれいかに
0030名無しさん@HOME2009/08/04(火) 12:35:150
ビクッ!!
0031名無しさん@HOME2009/08/04(火) 12:35:450
困ったこの流れ…。
0032名無しさん@HOME2009/08/04(火) 14:00:03O
この流れで書いていいのかどうか…


先ほどコトメに言ったこと。
「稼ぎの少ない弟夫婦に寄生しないでください」
「第一、自分から‘相手に金払ったのに、子供も親権も渡してこない強欲男’と相手のこと言ってる時点で
‘離婚したのは私の悪行のせいです’って暴露しているようなもんですよ」
「でもそれ正解ですよ、だってコトメさんがホストに入れ込んで家事育児放棄したからですもんね」

金の無心電話かけてきたコトメ、電話越しから泣いてるの分かったけどシラネ。
去年のトメ葬式で金出さなかったくせに口だけ出してきたコトメ、
通夜の場で私たちのことを「トメの介護しないで虐待した最低夫婦」と罵ったのは忘れない。
(トメとは合意の上で老人ホームに入れていた。その間コトメはトメに会いにも来なかった)


ウトも既に鬼籍の人だし、本当に姉弟二人きり状況だけど
旦那も私も遠慮なくコトメとは縁切るつもり。
今から携帯の契約解除してくる。携帯番号しかうちらの連絡知らないし、
お金もないコトメが飛行機乗ってうちらのところまで来られないし。
もうコトメのことは知らん。
0033名無しさん@HOME2009/08/04(火) 14:14:410
>>32
大丈夫。
そのコトメは泳いだり歩いたりして>>32のところまで来るよ。
0034名無しさん@HOME2009/08/04(火) 14:19:410
>>32
今日は暑いですね。お疲れ様です。
何で最近はシラネって書かないのですか?
0035名無しさん@HOME2009/08/04(火) 14:45:32O
>>34
嫌みったらしい言い方する暇あったら、雑談スレ逝けや。
0036名無しさん@HOME2009/08/04(火) 14:49:510
>>35
×言い方
○書き方

暑いからイライラしてるんですね。
0037名無しさん@HOME2009/08/04(火) 14:53:290
相手すんな
0038名無しさん@HOME2009/08/04(火) 14:56:500
まともなネタが書けないからネタ認定で憂さ晴らししてるわけですね
0039名無しさん@HOME2009/08/04(火) 14:58:350
>>38
え?ネタ師ってそんなことしてんの?
やっぱ最低だな。
そんな奴らはこのスレに不要だよね!
0040名無しさん@HOME2009/08/04(火) 15:00:210
無意味に半角全角混ぜるな気色悪い
0041名無しさん@HOME2009/08/04(火) 15:07:370
ハンカクとゼンカク
こんな感じですか?わかりませんだぷー!
0042名無しさん@HOME2009/08/04(火) 16:26:490
みんなどしたの?
暑さに負けずにすっきりしようよ。
0043名無しさん@HOME2009/08/04(火) 17:13:060
真夏のスルー検定か
0044名無しさん@HOME2009/08/04(火) 17:17:330
>通夜の場で私たちのことを「トメの介護しないで虐待した最低夫婦」と罵ったのは忘れない。
その場にいた親戚はなんて?
その時にどうして縁を切らなかったの?
0045名無しさん@HOME2009/08/04(火) 17:37:330
質問ばっかお疲れ様ですwww
0046名無しさん@HOME2009/08/04(火) 17:56:580
お前らにはネタをおいしくいただこうって心はないのか?
0047名無しさん@HOME2009/08/04(火) 18:04:160
そんな仏のような心はとっくに枯れ果てました
0048名無しさん@HOME2009/08/04(火) 18:04:540
どちて坊やがこの頃家庭板に常駐してるみたいだね。

鬱陶し。
0049名無しさん@HOME2009/08/04(火) 18:05:530
>>46
まずはおいしいネタを持ってこい。
マズイもん出してマズイっていわれたからって逆ギレすんな。
0050名無しさん@HOME2009/08/04(火) 18:13:530
>>48はどんなレスなら楽しいの?
0051名無しさん@HOME2009/08/04(火) 18:43:47O
>>32の言ったことが理解できないorz
弟夫婦の婦が>32てこと?
コトメが慰謝料払ってリコーンしたの?
黄になって眠れない(TT)
0052名無しさん@HOME2009/08/04(火) 18:45:04O
>>48
自分が気に入らない書き込みを見たくないなら、
2chに向いてないと思うなー。
0053名無しさん@HOME2009/08/04(火) 18:46:38O
>>51
その通りに書いてあるじゃん。
これだから電話は…
0054名無しさん@HOME2009/08/04(火) 18:47:29O
>>51
そう。弟夫婦の婦が投下者。
夫の姉はホストに入れあげて離婚。
慰謝料は夫姉が夫姉の旦那に払った。

って、何が分からないんだ?
0055名無しさん@HOME2009/08/04(火) 18:53:320
>>54
慰謝料は女がもらうもの! とか思い込んでるんじゃない?
0056名無しさん@HOME2009/08/04(火) 18:54:37O
とりあえず、黄色になった>>51をうpしる!
0057名無しさん@HOME2009/08/04(火) 18:56:57O
>>55
伝説の92だっけ?
あの思考で読んだら確かに意味分からなくなるかも。
0058名無しさん@HOME2009/08/04(火) 19:12:27O
>>53-54
ありがとう
理解した

で、専業か二馬力かで話が代わって来る訳で・・・
0059名無しさん@HOME2009/08/04(火) 19:15:18O
連投スマソ
黄→×
き→○
0060名無しさん@HOME2009/08/04(火) 19:15:440
>>58
専業だろうと二馬力だろうと、寄生されたら迷惑なのは変わらない
0061名無しさん@HOME2009/08/04(火) 19:21:360
>58 なんでよ。
二馬力ならたかられてもいいってか?
0062名無しさん@HOME2009/08/04(火) 19:25:31O
専業なら
「専業さす位儲けてるんなら、こっちにも廻してよ♪」てなるか
「嫁も寄生虫のくせに!」
てなるとオモ
0063名無しさん@HOME2009/08/04(火) 20:35:20O
ま、夏廚は卒論なりレポートなりで乙をもらえばE-JANPw
0064名無しさん@HOME2009/08/04(火) 21:08:360
>>62
たとえコトメがそう考えようと、
弟夫婦には関係ない話では
0065名無しさん@HOME2009/08/04(火) 21:39:02O
>>64
おっさる通りですm(__)m
0066名無しさん@HOME2009/08/04(火) 21:42:05O
65は
おっしゃる
でね
0067名無しさん@HOME2009/08/04(火) 22:18:02O
>>66
やめてくれ
だから電話はとまた言われる
0068名無し@HOME2009/08/04(火) 22:24:47O
えっ!
0069名無しさん@HOME2009/08/04(火) 22:44:350
本物の馬鹿って見るとビックリするね
0070名無しさん@HOME2009/08/05(水) 01:26:170
超プチ且つ、このスレ趣旨からは若干ズレる気もしますが・・・

実姉の嫁ぎ先にパラ義弟が住み着き、仕事も就職活動もせず、延々ネトゲばっかりやっているようなので


義弟不在中(多分パチンコ)にアンチウイルスソフトを止めて、アカウントハックウイルスに引っかかる方法を教えてきた。


この時間になっても大騒ぎしているみたいだけど、しらね。
0071名無しさん@HOME2009/08/05(水) 01:35:580
>>70
はぁ〜????
0072名無しさん@HOME2009/08/05(水) 01:39:34O
>>70
スレ違い過ぎ
これだから電卓由来は…
0073名無しさん@HOME2009/08/05(水) 06:14:220
電卓由来って、どういうこと?
0074名無しさん@HOME2009/08/05(水) 07:00:040
トメさん、電卓とケータイの区別がつかないんじゃ。。。
0075名無しさん@HOME2009/08/05(水) 08:19:030
ほお〜
シラネをひらがなで来ましたか〜
0076名無しさん@HOME2009/08/05(水) 08:28:470
>>73
ポケコンで書き込んでるんだろ
0077名無しさん@HOME2009/08/05(水) 08:29:250
>>75
シ ネ
0078名無しさん@HOME2009/08/05(水) 08:32:290
修羅パンツみたいになっとるのか
( ゚∀゚)o彡゜うp! うp!
0079名無しさん@HOME2009/08/05(水) 08:34:460
>>77
∬´A`)そうなっちゃいます?
0080名無しさん@HOME2009/08/05(水) 08:49:500
ママー、犯罪者がいるよー
0081名無しさん@HOME2009/08/05(水) 10:16:280
先月の出来事を置いていきます。

ウトメさんと共に、軽めの夏バテでちょっとお疲れの大トメさんをお見舞いに
行った時のことです。
どっか違うとこに昨日書いたかも知んないですけど、なんか大トメさんは私に
農家の話をするのがマイブームみたいです。ウトメさんたちとゼリーとか渡し
て談笑してたら、やっぱり突然「昔の若い嫁は、こんな天気の日でも田んぼに
出て、子供背負って働いてたもんだが〜今の嫁は〜なんたらかんたら」って
感じで仰ってる。
ウトさんに前に確認して、大トメさんは商人の娘で女学校にも行ってそんな事
してないハズなのに、何でそんなに農家が好きなんだろうって思いながら
「私のご先祖は庄屋だから、たぶん江戸時代のご先祖も妊娠・子育て中はご飯
をたらふく食べてのんびりしてたと思います〜。もし、江戸時代なら大トメさ
んを小作人にしてもらって、田植え体験をしてもらえたんですけど。今はちょ
っと無理ですよ。」って言ったら、ウトさんとトメさんと夫がなんだか大爆笑
している。なんか変な事言ったんだろうか、って思いながら大トメさんに「ご
めんなさい」って言って、早々に帰ってきた。

帰り道、トメさんにすっきりした、ありがとう。って言ってもらえたので、
こっちに投下。

トメさんは大トメさんとちょっと大変だったみたいで、私にはあんまり干渉し
ないで、たまに高級ハムとかの頂き物をくれたりして、すごく優しい人だから
スッキリしてもらえて、とりあえず良かった。
0082名無しさん@HOME2009/08/05(水) 10:25:050
>>81
マルチウザー。DQスレに書いただけじゃ足りなかったの?
0083名無しさん@HOME2009/08/05(水) 10:25:470
再投下する意味あるの?
ばか?
0084名無しさん@HOME2009/08/05(水) 10:26:430
>>81
思ったよりもGJもらえなかったからマルチかよクソが
0085名無しさん@HOME2009/08/05(水) 10:26:480
なんか知らないですけど、いつも大トメさんは私に農家の辛さとかを力説して、
私にも農家になって欲しいんだかどうかって感じなんです。
0086名無しさん@HOME2009/08/05(水) 10:27:270
>>81
DQスレとのマルチウザー
0087名無しさん@HOME2009/08/05(水) 10:28:110
>>85

で?
0088名無しさん@HOME2009/08/05(水) 10:43:160
>>81
トメ本人が大トメに言ったならともかく、81が大トメに言った意味がわからん。
トメの代わりに言ってやった!ふんがー!って感じ?どっちにしろスレ違いだよ。
0089名無しさん@HOME2009/08/05(水) 11:05:340
DQスレに書いたものの続きだからマルチってわけではあるまい
本人もトメさんもスカッとしたならいいんじゃね
実際ムカつく大トメのようだし
0090名無しさん@HOME2009/08/05(水) 11:27:350
続きっていっても下何行かの話じゃん
上の長文は書きかたは変わってるけど同じ話なんだし
マルチって言われても仕方ないと思う
これならその後でもいいんじゃ?
0091名無しさん@HOME2009/08/05(水) 12:22:300
どのスレもケチつけババばっかだな
0092名無しさん@HOME2009/08/05(水) 12:28:49O
以後、改変コピベが続きます。
0093名無しさん@HOME2009/08/05(水) 12:32:090
天然GJって言ってもらいたい臭があるね
0094名無しさん@HOME2009/08/05(水) 12:40:300
臭ガール
0095名無しさん@HOME2009/08/05(水) 12:46:250
おかげでDQ前スレが落ちたまま巡回から外れていた事に気付いたので
私だけはGJをあげよう
>>81の意図とは違うだろうが。
0096名無しさん@HOME2009/08/05(水) 13:23:590
DQスレでは正月の話。しかも大トメは風邪も引かず元気で
さらに次会ったときはこっそり反論しますって書いてるよね。
でも、こっちでは先月夏バテで大トメが元気なかったの?
次会ったときもなにも、先月会ってるじゃん。
0097名無しさん@HOME2009/08/05(水) 13:56:08O
>>96
容赦無いなw
0098名無しさん@HOME2009/08/05(水) 14:07:260
>どっか違うとこに昨日書いたかも知んないですけど

昨日の自分の行動くらい覚えておこうよwww
そんなにGJしてほしいの?
0099名無しさん@HOME2009/08/05(水) 14:20:31O
認定厨うざいよ。
辻褄の合わないとこはフェイクに決まってるよ。
例えば……思い付かないけど。
0100名無しさん@HOME2009/08/05(水) 14:26:470
>>99
お父さんがすぐそうやって甘やかすから、
この子がどんどんダメになるんじゃないですか。
しっかりしてくださいよ、もう〜。
0101702009/08/05(水) 16:34:540
うわぁ・・・DQ返しスレに書き込んだと思ってた。

ほんとーにごめんなさい。  orz
0102名無しさん@HOME2009/08/05(水) 17:08:050
リロードって大切
0103名無しさん@HOME2009/08/05(水) 17:35:260
エステ de リロード
0104名無しさん@HOME2009/08/05(水) 21:12:330
何でもないようなことが
幸せだったと思う
0105名無しさん@HOME2009/08/05(水) 21:14:020
何にもない何にもない全く何にもない
0106名無しさん@HOME2009/08/05(水) 21:42:56O
生まれた生まれた何が生まれた
0107名無しさん@HOME2009/08/05(水) 21:46:190
星が一つ
0108名無しさん@HOME2009/08/05(水) 21:58:06O
暗い宇宙に
0109名無しさん@HOME2009/08/05(水) 21:59:570
ウーマレター
0110名無しさん@HOME2009/08/06(木) 08:58:110
星には夜があり
0111名無しさん@HOME2009/08/06(木) 09:10:090
そしてー朝がー
0112名無しさん@HOME2009/08/06(木) 10:06:210
本当はいいやつ、ファン太郎ぉ〜〜
0113名無しさん@HOME2009/08/06(木) 10:39:19O
>>112
おまえにはガッカリだ
0114名無しさん@HOME2009/08/06(木) 10:40:490
音ズレたー
0115名無しさん@HOME2009/08/06(木) 20:42:16O
ズレータて外人いたよねw
0116名無しさん@HOME2009/08/06(木) 20:55:250
パナマ運河ー!
0117名無しさん@HOME2009/08/06(木) 21:09:32O
>>116
分からんw
単発?
0118名無しさん@HOME2009/08/06(木) 21:11:210
>>117
ズレータはパナマ出身で「パナマの怪人」とも呼ばれてたからっしょ。
0119名無しさん@HOME2009/08/06(木) 22:33:15O
続いてたんだ
0120名無しさん@HOME2009/08/06(木) 23:02:410
傷つけて欲しかった
もう二度と愛せないように
0121名無しさん@HOME2009/08/06(木) 23:46:11O
ハイハイワロスワロス
0122おぼーん2009/08/07(金) 21:14:580
おぼーん
0123こぼーん2009/08/07(金) 21:37:080
こぼーん
0124かばーん2009/08/07(金) 23:40:54O
かばーん
0125名無しさん@HOME2009/08/08(土) 09:22:03O
いいのかこれは
0126かーとこばーん2009/08/08(土) 10:12:350
かーとこばーん
0127名無しさん@HOME2009/08/08(土) 10:15:080
自殺するなニルヴァーナ
0128名無しさん@HOME2009/08/08(土) 20:17:33O
これはいいのか
0129名無しさん@HOME2009/08/08(土) 21:00:58O
ろくなモノに生まれ変わらないしな
0130名無しさん@HOME2009/08/08(土) 21:17:330

義実家に行きたくなかったが、夫婦で行かざるを得ない事情が出来、仕方なく行った時、
食事をして行けと強制され、あげくに食事の支度を手伝えと言われた。
だが、義実家は汚宅なので、食器とか道具だけが清潔な訳はない。
見てみれば案の定、食器も箸も包丁の柄も全部べたべた、まな板と洗い桶はどす黒い。
だから、まな板をシンクの中に、包丁をその上に置いてマジックリンの原液をしゃかしゃか
ぶっかけ、洗い桶にポットの湯を全部入れてそこへマジックリンをどばどばどばっと注ぎ、
その中へいつも使ってるらしい食器を全部浸けた。
「何するの!」とファビョるトメ。
「汚義母さんが手伝えって言うから手伝ってるのに、嫁が手を出すのがそんなに気に入り
ませんか、ああそうですか。せっかくの料理も不潔な物で調理して、不潔な物に盛れば
味も見た目も滅茶苦茶になるから、だから清潔にしてあげようと思ったのに。いいです、私
もう二度とお邪魔しません」
と、キレたフリして帰って来た。
それからもう10年になるが、以来一度も行ってない。
0131名無しさん@HOME2009/08/08(土) 21:26:580
トメにはどんな罪が?
なんでハイターでなくマジックリン?
0132名無しさん@HOME2009/08/08(土) 21:32:550
油汚れにハイター…?
0133名無しさん@HOME2009/08/08(土) 22:19:550
まな板はハイターだよ。
0134名無しさん@HOME2009/08/08(土) 22:28:470
さすがのハイターも、下洗いをしてこそ効果的面
ハイター以前に、こびりついた汚れがあったのではとゲスパー
0135名無しさん@HOME2009/08/08(土) 22:30:370
マジックリンしかなかったんじゃないの?
0136名無しさん@HOME2009/08/08(土) 22:32:47P
>>135
>マジックリンしかない
ああ、だって汚宅だもんね
0137名無しさん@HOME2009/08/08(土) 22:33:350
不潔な台所に罪はないが、その不潔なしろものを使って
料理をさせたり、そこで作った料理を食べさせようとすれば
それは罪だよね、トメの。
0138名無しさん@HOME2009/08/08(土) 22:34:170
んなこと冷静な時じゃないからそこまで考えず
全部一緒にぶち込んだんだろうよ


0139名無しさん@HOME2009/08/08(土) 22:40:430
「この化粧品使い始めたらもうすっごくしっとりなの!もっちもちよ!」
とシワに言われた。
「へ〜」と気のない返事をしてたら
「一回嫁子さんも使ってみたら?」と言われたので
「いや、それはちょっと…」とためらったら何を勘違いしたのか
「ああ、でも確かにちょっとお値段張るわね…
でもあなたも働いてるんだし、自分のお金だってあるでしょ?
昔はホラ家事をこなして育児をしてって頑張ってたんだけど、
あなた働いている分家の事がおろそかになってて、
その嫁の義務を果たしてないわけだから化粧品位自分の稼ぎで買うべきよ?だから…」
といつもの嫌味が始まった。
それを遮って
「いえ、そうではなくって、あんまり効果が見えないなって思って…
それとまだ20代のピチピチ肌にそんな老人用ギットリ化粧品は必要ないです」
シワは「あんただっていつか年をとるのよ!」とファビョり出したが
「そうですよね、だから今出来るだけ怒りジワとか出来ないように努力してます。
深いシワは嫌ですよね」
って言ったらすっごくムッツリしてた。
本当の事言っただけだからいいさね。
0140名無しさん@HOME2009/08/08(土) 22:42:410
ここでも焼き直しかよ。
0141名無しさん@HOME2009/08/08(土) 22:49:42O
>>131-139の誰か
>>130を三行でまとめて下さい
おねがいします
0142名無しさん@HOME2009/08/08(土) 22:52:44O
汚い台所
汚いめし
おれ 食わない
0143名無しさん@HOME2009/08/08(土) 23:09:36O
テンプレ通りでOK
0144名無しさん@HOME2009/08/08(土) 23:12:12O
て事だね
了解した♪



長文スマソ
0145名無しさん@HOME2009/08/08(土) 23:19:49O
スカッとしてないwwwww
0146名無しさん@HOME2009/08/08(土) 23:45:05O
いいのかこれで
0147名無しさん@HOME2009/08/09(日) 00:08:020

    ◇
 〈( ◇‖◇)
  || ===
  ||( ´ー`)  よろしい!
  ||( つ人 !つ
 〔二二〕⌒i iヽ
 !!   !!__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____
0148名無しさん@HOME2009/08/09(日) 02:19:40O
トメ世代は化粧品に疎い人が多いから
高ければいいとか
ブランドマンセーとかマジで思ってそうだ
0149名無しさん@HOME2009/08/09(日) 02:54:410
単純だから高ければ効果がある=プラセボ効果

もしくはあったような気がする=勘違い
0150名無しさん@HOME2009/08/09(日) 06:55:060
>>139
トメ=シワ
呼称ワロス
0151名無しさん@HOME2009/08/09(日) 09:44:59O
呪文みたいでワロタw
0152名無しさん@HOME2009/08/09(日) 21:37:510
姑に一生懸命尽くしてる嫁なら
こんな所で笑ってる暇はないはずです!
0153名無しさん@HOME2009/08/09(日) 21:52:390
トメさん、怒ったらシワ増えまっせwww
0154名無しさん@HOME2009/08/09(日) 22:15:240
嵐を起こして
全てを壊すの
0155名無しさん@HOME2009/08/09(日) 22:33:190
だめ。
こわしちゃ。
0156名無しさん@HOME2009/08/09(日) 22:34:410
トメならもうすっかり壊れてるだろうにw
0157名無しさん@HOME2009/08/10(月) 06:46:27O
>>129
お塩www
0158名無しさん@HOME2009/08/10(月) 11:48:370
勇者になるための相談ってここでもいいんでしょうか?
0159名無しさん@HOME2009/08/10(月) 11:55:310
別室かチラ裏か物凄いで
01601582009/08/10(月) 12:39:050
了解しました。
0161名無しさん@HOME2009/08/10(月) 17:44:35O
>>158
糞偽家族がいるの?
0162名無しさん@HOME2009/08/10(月) 18:44:350
流れを虫してカキコ。

コトメ子が妊娠した。リアルで14歳の母になってしまった。
私達は三十代小梨夫婦。(私とコトメは同い年)
ウトメ&コトメがコトメ子が産む子供を私達夫婦の養子にしてやるから
有難く育てろ!と言ってきたので、思わず言ってしまった。

そんな頭も尻も道徳観念も軽い女のガキなんざ、絶対にイラネー。
死んだ両親に申し訳ないし、育てる義理も無い。
大体、相手の男はどうしたよ!ガキに手を出すなんて、最悪。
え?誰よ、逃げられたん?あーーぁ。
っつーか、コトメ子もホイホイ足開くんじゃねーよ。
盛りのついた猫じゃあるまいし!
それより何より、もう「嫁」じゃないんです〜。「元」嫁ですから〜。
三年子無きは去れ…が家訓ですもんね。夫婦で従わせて頂きました。
旦那は私の姓を名乗るそうです。
あぁ、前の家はもう誰も住んでませんので、行っても無駄ですよ。
それでは、ごきげんよう…。
ポカーンとするウトメとコトメ。泣きじゃくるコトメ子を無視してサッサと帰ってきた。
あとは知らん。

今度こそ、旦那と二人で幸せになる!
0163名無しさん@HOME2009/08/10(月) 18:47:360
やっほーい!
0164名無しさん@HOME2009/08/10(月) 18:50:58O
>>162
うんうん、頑張ってね〜。
0165名無しさん@HOME2009/08/10(月) 18:59:51P
>>162
コトメは出戻りボッシーか何か?
コトメ夫の影が微塵も感じられないなぁと…。
0166名無しさん@HOME2009/08/10(月) 19:00:480
なんか下品。
底辺一族なのかしら。

トメは「頭も尻も道徳観念も軽い女」ではないの?
0167名無しさん@HOME2009/08/10(月) 19:02:120
なぜ旦那ではなく、あなたが呼び出されたの?
0168名無しさん@HOME2009/08/10(月) 19:45:50O
>(私とコトメは同い年)

ここで読むのを止めたけど実はふぇいく?
読んだ価値あった?
0169名無しさん@HOME2009/08/10(月) 19:47:200
>>168
コトメと同じ年の何が変なの?
0170名無しさん@HOME2009/08/10(月) 19:48:390
 意味不明な書き込みしてゴメン。
物凄く嬉しくって興奮してるんだ。許してください。
まさか旦那が親兄妹を捨ててまで、私と一緒に来てくれるとは思ってなかったもんで。

コトメは嫁ぎ先で不倫して出産→不倫がバレて離婚
(コトメ子は元コトメ旦那の子供ではなかった。)

勿論、夫婦で呼び出されました。
ウトメもコトメも私がベラベラ言った下品な台詞よりも、
無口で頑固な旦那の「もう決めたんだ」の方がこたえたと思う。
0171名無しさん@HOME2009/08/10(月) 19:50:350
あなた何才?
下品すぎる。
0172名無しさん@HOME2009/08/10(月) 19:53:550
>>171
年と品は関係ないと思う。
そうなってしまうくらいのことがあったに相違ない、いとあわれと慮るのが上品。
0173名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:03:040
因みに、全部かつて私自身や私の身内に対し、(よりによって私の両親・妹の前で)
ウトメやコトメ&コトメ子が言った台詞。
妹は婚約中に相手が他界した為、未婚の母になってしまった。

旦那の為に我慢してきたけれど、養子の話が出て離婚を決意。
旦那から「後悔しないよう、ヤレ」とGOサインが出たので、遠慮なく言わせて貰った。
自分的にはスカッとしたのでカキコ
0174名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:07:100
>>162
GJ!

一番のDQNはコトメ子の相手の男だけどね
0175名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:09:120
14歳ということは13歳中2で?
あな恐ろしや。
0176名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:12:01O
デキ婚未遂?
リアルDQはマジ理解出来ん
0177名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:13:400
13歳で? だったら相手を刑事訴訟できねる>刑法175条だったか。
0178名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:20:31O
仲間がバイクで死んだのさ♪
とってもいい奴だったのに♪
0179名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:24:290
妹の婚約者は入籍届けを出してくる!と言って飛び出していって、永遠に帰ってこなかった。
その後、妊娠が判明し出産。まぁ知らない人に、出来婚未遂と言われても仕方ない。
が、事情を知っているくせに言うのは許せなかった。

コトメ子の相手は誰かわからないらしい。私も詳しくは聞いてない。
衝撃が大きすぎて、信じられなかったし…
旦那も聞くなと言うので、聞かない事にした。

コトメ子にとって旦那は「お父さん」に近かったんだと思う。
コトメ子の気持ちもわかるから今まで我慢したし、何とか仲良くしようと努力したが駄目だった。
某芸能人の真似なのか、派手なメイクで夜遊びするようになったし、何度も警察にお世話になった。
身長が高いし、スタイルも良いので18歳位に見られる事も多かった。
0180名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:28:430
>>179
婚約者さん一人で婚姻届だしにいったの!?
2人でいかないの?
0181名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:29:07O
解読班〜
ヨロ!
0182名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:33:200
色々と事情があるんじゃねーの?
家も旦那が一人で出したよ。私は入院してたしね。
0183名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:33:320
托卵で生まれたガキが14で妊娠w
何そのノーフューチャーwww
0184名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:35:20O
解読班は
>>162からヨロ
0185名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:35:510
私も一人で出した。旦那は恥ずかしがって一緒に来なかったよ。
役所の外で待ってた。
0186名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:39:060
>>185
旦那さん、なんかかわいいなw
0187名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:39:180
すごい負の連鎖だね
浮気して旦那以外の子供を産んだコトメと中学生にして孕んだコトメ子・・・

その両方を平気で(ではないかもしれないけど)受け入れるウトメにも
なんか後ろ暗い過去があるんジャネーノとゲスパーしたくなります
0188名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:39:320
ありがとうw
0189名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:43:270
家の弟がそう。
義妹にプロポーズ→OK→気が変わらないうちに入籍届けだしてくる!
(当時、義妹は社のマドンナ)→バイク飛ばしてKに叱られた。
→叱られてもニコニコしてるので事情を聞かれ、説明
→ご祝儀代わりに説教だけで見逃してもらったらしい。

今から十数年前の話
0190名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:52:01O
>>182は誰と戦ってるの
0191名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:54:490
身内のDQN自慢イラネ
0192名無しさん@HOME2009/08/10(月) 20:58:440
姑に尽くさない、同居もしない、そんな礼儀知らずの
嫁こそいりません!
0193名無しさん@HOME2009/08/10(月) 21:01:290
絶縁宣言ktkr
0194名無しさん@HOME2009/08/10(月) 21:01:42O
>>191
分かった事まとめろよ
0195名無しさん@HOME2009/08/10(月) 21:15:51O
>それより何より、もう「嫁」じゃないんです〜。「元」嫁ですから〜。
三年子無きは去れ…が家訓ですもんね。夫婦で従わせて頂きました。
旦那は私の姓を名乗るそうです。

とりあえずココ
婿養子の場合嫁でなく何てゆうの?
嫁が旦那?
0196名無しさん@HOME2009/08/10(月) 21:17:21O
質問age
0197名無しさん@HOME2009/08/10(月) 21:38:52O
結論
DQの事はDQしか解らない
以上!
0198名無しさん@HOME2009/08/10(月) 21:46:35O
>>195
そこは嫁で変わらないんじゃないかと思ったけど、162が幸せなら良いジャマイカ
0199名無しさん@HOME2009/08/10(月) 21:56:010
>>190 脳腫瘍とだよ
0200名無しさん@HOME2009/08/10(月) 22:08:26O
重過ぎるorz・・・・
0201名無しさん@HOME2009/08/10(月) 22:10:05O
ウトメが言う「嫁」は往々にして
「〇〇家の」嫁という意味だからそう言ったんだろ
行間読めよ文盲ども
0202名無しさん@HOME2009/08/10(月) 22:12:03O
>>199
ガンガレ(^O^)/
遠い空から良くなる様に祈っとくよwww
0203名無しさん@HOME2009/08/10(月) 22:14:530
婚約中だろうが、結婚してないんだしデキ婚だよなぁ・・・
まあ義務教育中に妊娠するよりはマシか?
0204名無しさん@HOME2009/08/10(月) 22:25:420
>>202 ありがとう。幸せに暮らしてるよ。
おかげ様で手術は成功、経過も良好だし。
今は定期的に検診に通ってる。
子供も生まれたし、もうすぐ祖母ちゃんだよw
0205名無しさん@HOME2009/08/10(月) 22:27:440
>>203
普通のデキ婚って妊娠判明→入籍だよね。
入籍→(入籍以前の婚前交渉による)妊娠判明の場合もデキ婚?
0206名無しさん@HOME2009/08/10(月) 22:37:16O
>>204
生まれてるならもう婆ちゃんだろw
しっかりしてよお婆ちゃんw
元気で何よりですw
0207名無しさん@HOME2009/08/10(月) 22:38:010
>>205
それはデキ婚の範疇だろjk
0208名無しさん@HOME2009/08/10(月) 22:43:280
>>206
生まれた子にもうすぐ子がうまれるんじゃね?
0209名無しさん@HOME2009/08/10(月) 22:52:280
>>179>>189
入籍届って何?日本にはそんなものは存在しない

婚姻届でしょうがw
0210名無しさん@HOME2009/08/10(月) 22:57:08O
>>209
吹いたwww
0211名無しさん@HOME2009/08/10(月) 23:07:140
>>207
そうなんだ。ありがとう。
0212名無しさん@HOME2009/08/10(月) 23:13:08O
このスレはぶんもうのすくつですねw
0213名無しさん@HOME2009/08/11(火) 00:45:490
>>209
入籍届は存在するよ。
ただ、婚姻届とは全く別なものだけどw
0214名無しさん@HOME2009/08/11(火) 02:11:470
次のスカどぞーw
0215名無しさん@HOME2009/08/11(火) 02:18:010
>>179>>189は、同じ人が書いたってこと?
作り話ってこと?
0216名無しさん@HOME2009/08/11(火) 03:56:200
でも、「婚姻しました!」とか言わないね。入籍でいいんじゃね?
0217名無しさん@HOME2009/08/11(火) 04:14:200
>>215のあまりの読解力のなさと頭の悪さに驚いた
0218名無しさん@HOME2009/08/11(火) 06:45:36O
>>217
>>215は婚姻届と入籍届を二人とも間違ってるから、同一人物のネタだと言いたいんだろう。
ちなみにYahooで検索したら、結構間違えてる人がいた。
0219名無しさん@HOME2009/08/11(火) 06:48:250
どうして結婚を「入籍」と言うようになったんだろうね
入籍は養子縁組のときに使う言葉なのにね
0220名無しさん@HOME2009/08/11(火) 06:53:58O
New籍なんじゃね?
0221名無しさん@HOME2009/08/11(火) 09:48:240
>>220
目からうろこが。

それよりも解読班ヨロとか書いてるやつはどんだけ文盲なんだ。
0222名無しさん@HOME2009/08/11(火) 11:28:580
夏だからね
0223名無しさん@HOME2009/08/11(火) 11:36:050
>>219
芸能人を中心に式は上げずに婚姻届だけで済ます結婚が目立つようになったころ
それを「入籍婚」と呼んでた
そして婚姻届を出すことを入籍すると言うのが普通になった
その辺の流れでしょ
0224名無しさん@HOME2009/08/12(水) 07:03:430
>>223
婚姻のことを「籍を入れる」っていうのは昔から言ってる事だけどね。
0225名無しさん@HOME2009/08/12(水) 07:30:290
>>224
それは文字通り相手の籍に入っていたころの旧民法の名残だね
0226名無しさん@HOME2009/08/12(水) 16:44:170
お前の育て方がわるいってくそトメに言ってやったわ
マジウザいクソババー
0227名無しさん@HOME2009/08/12(水) 16:54:280
何をされたかかかないとGJはやれんな
0228名無しさん@HOME2009/08/12(水) 18:32:41O
エンガチョ
0229名無しさん@HOME2009/08/12(水) 19:41:06O
>>225
今でも、旦那が新でも戸籍を請求する時は旦那名を書かなければならないけどw
0230名無しさん@HOME2009/08/12(水) 19:44:560
>>229
自分が筆頭者になればいいんじゃね?
0231名無しさん@HOME2009/08/12(水) 21:17:410
>>230が言う通り誰が筆頭者かだけの問題だよね…
>>229が何に絡みたいのかよくわからない。
てめぇら旦那の籍に入ったんだよ!って何が何でも主張したい人なのか。
0232名無しさん@HOME2009/08/12(水) 21:24:12O
>>230
幸せに暮らしててうらやましいよw
0233名無しさん@HOME2009/08/12(水) 21:29:230
スルー検定中ですね?
0234名無しさん@HOME2009/08/12(水) 21:43:060
>>230
我が家では私が筆頭者です。
旦那は婿養子。
0235名無しさん@HOME2009/08/12(水) 22:58:16O
>>231
ヒステリー?
嫉妬?
0236名無しさん@HOME2009/08/12(水) 23:09:300
>>235
???????????
0237名無しさん@HOME2009/08/12(水) 23:49:06O
きゃっきゃだったのかw
0238名無しさん@HOME2009/08/13(木) 07:19:06O
直ぐ上のレスに安価つけてる人は何なの?
0239名無しさん@HOME2009/08/13(木) 07:58:350
ぎょうざなの
0240名無しさん@HOME2009/08/13(木) 08:23:260
>>235の翻訳を頼む
0241名無しさん@HOME2009/08/13(木) 08:32:31O
そんなに悔しかったのかwwwwwwwww
0242名無しさん@HOME2009/08/13(木) 08:41:360
>>240
電話をあぼーんするとスレの流れが綺麗になるよ
0243名無しさん@HOME2009/08/13(木) 09:00:35O
>>242
・・・orz
0244名無しさん@HOME2009/08/13(木) 10:24:160
>>238
間に他の人のレスが入っても、どこ宛てのレスか分かるようにだよ。
それくらいも分からないの?
0245名無しさん@HOME2009/08/13(木) 11:01:080
>>244
わからないから書いてるんだよ。
あっちでもこっちでも頭の悪い初心者がウゼえ
0246名無しさん@HOME2009/08/13(木) 11:33:01O
過疎てますけどw
0247名無しさん@HOME2009/08/13(木) 14:36:410
直前だと思って>>省くと、タッチの差で別のスレが入ってることあるからじゃない?
0248名無しさん@HOME2009/08/13(木) 17:41:250
よくある。
投稿前に更新ボタン押して確かめるんだけど、
そこからゼロ秒で投稿は出来ないからな。
もしもの為につけてるんだが、何がそんなに気に障るんだろ。
0249名無しさん@HOME2009/08/13(木) 17:49:59O
>>234
養子縁組しなかったの?
うちは縁組→婚姻で夫を筆頭者にしてるよ。
0250名無しさん@HOME2009/08/13(木) 18:50:430
よく、戸籍関係で旦那が婿に入ったとか、>>249みたいなレスを見るんだけど、
結婚するときには、独立した戸籍が作られるよね?
夫または妻のいる戸籍に「入る」わけじゃない。
でもって、姓は夫と妻のどちらかのものであれば、どちらを選ぶこともできるよね?
夫が妻両親の養子になってからなんてする必要もない。
というか、そうしてしまうと兄妹か姉弟になってしまうでしょ?
あと、どちらの姓を選んでも、筆頭者はこれまたどちらがなってもかまわないよね?
よくわかりません。
0251名無しさん@HOME2009/08/13(木) 20:18:320
なんだか「戸籍の筆頭者は男がなるべき」と思っている人がいるみたいだ。
0252名無しさん@HOME2009/08/13(木) 20:24:16O
養子縁組してると相続権が発生するので、婿に来てくれた!感じがより演出できる
0253名無しさん@HOME2009/08/13(木) 20:39:260
だよねー
0254名無しさん@HOME2009/08/13(木) 21:38:35O
>>249
養子縁組してますよ。
ですが私が筆頭者になってます。
0255名無しさん@HOME2009/08/13(木) 21:42:55O
>>250
婿養子とはどんなものか考えてみなよ。
0256名無しさん@HOME2009/08/13(木) 21:48:04O
>>250
婿養子はその家を継ぐためになるんだよ。

普通の家庭にはほとんど関係ない制度かもね。

0257名無しさん@HOME2009/08/13(木) 23:37:190
ババァ死ね
0258名無しさん@HOME2009/08/14(金) 00:09:430
アンタ!!お母ちゃんに何てこというの!!!
0259名無しさん@HOME2009/08/14(金) 00:48:51O
そうよ。誰がドアの外にご飯を置いてくれてるの?
0260名無しさん@HOME2009/08/14(金) 01:08:080
アンタのパンツ、誰が洗濯してると思ってるの!!
0261名無しさん@HOME2009/08/14(金) 02:57:080
アンタの人形だって誰が色塗ってあげたと思ってるの!!
0262名無しさん@HOME2009/08/14(金) 04:20:350
そんなママン嫌だww
0263名無しさん@HOME2009/08/14(金) 08:28:160
SEGAのゲーセンで息子のために必死こいてSEGA限定フギャーを穫ろうと必死なおばはんの絵が浮かんだ
0264名無しさん@HOME2009/08/14(金) 13:30:340
>>261
ちょwwwモデラー母ちゃんwww
0265名無しさん@HOME2009/08/14(金) 15:37:100
んで、息子より上手かったりするんだよなw>塗装
0266名無しさん@HOME2009/08/14(金) 15:48:030
良くある話だ
0267名無しさん@HOME2009/08/14(金) 16:09:450
>>261
そんなカーチャンがいたら師匠として崇める。
0268名無しさん@HOME2009/08/14(金) 16:38:340
俺んとこの母ちゃんは、トーンテクも枠線引きも背景も俺よりうまいorz
途中でさっと立って、飯も作ってくれる。
オヤジがリストラ食らったら、母ちゃん、漫画家のアシストに応募するん
だって。飯ストでもアシストでもできるから最強だよな。
0269名無しさん@HOME2009/08/14(金) 17:32:19O
わざとじゃないんだけど。
同居の義父が、もし孫(今0才児)が高校生になったら…と話始めた時、
かぶり気味で
「え!死んでますよね?」
って言っちまった。
わざとじゃない。
0270名無しさん@HOME2009/08/14(金) 17:35:070
ウトはなんて?
0271名無しさん@HOME2009/08/14(金) 17:35:290
>>269
悪気はないんだから仕方がない。
02722692009/08/14(金) 17:41:17O
義父は「ははは…」と力なく笑っていた。
知らず知らずにストレスはたまっているものだ。
0273名無しさん@HOME2009/08/14(金) 21:52:26O
>>272
ウトが長生きするように呪っといた!
0274名無しさん@HOME2009/08/15(土) 02:23:250
>>269
ウトの悪行が書かれてないからスカッとしない。
0275名無しさん@HOME2009/08/15(土) 05:52:130
>>257-261
美しい流れだw
0276名無しさん@HOME2009/08/15(土) 06:11:25O
ぅざすげ〜
0277名無しさん@HOME2009/08/15(土) 08:24:36O
>>269
GJ!
その一言が言え無い私的にはスカ!としたw
0278名無しさん@HOME2009/08/15(土) 09:47:54O
スカ!×
スカッ!○
スレ汚しスマソw
0279名無しさん@HOME2009/08/15(土) 09:48:580
スカト(ryしたんかいw
0280名無しさん@HOME2009/08/15(土) 09:51:19O
>>278>>277
ですorz
お目汚しスマソORZ
0281名無しさん@HOME2009/08/15(土) 10:05:080
スカアーッ!としたらしいよ
0282名無しさん@HOME2009/08/15(土) 10:23:39O
え?
0283名無しさん@HOME2009/08/15(土) 10:33:420
ほらな、携帯だろ?
0284名無しさん@HOME2009/08/15(土) 17:09:140
スカアッー!
0285名無しさん@HOME2009/08/15(土) 17:48:01O
っとさわやかコカコーラ
0286名無しさん@HOME2009/08/15(土) 21:33:370
うちの父は長男。(私は長女)

次男(叔父)の嫁(叔母)が最近ずうずうしい。

近所にある本家(祖母ひとりで住んでる)に毎日のように入り浸り、
食費や家事の手間を浮かせようと祖母が作ったご飯を食べていく。
 あげくのはてに本家を我が家だと思い込んでいるのか、
「いらっしゃい」と上から目線のあいさつ。
食事をした後の食器を洗おうと台所に運ぶと、祖母がいるときは

「あ〜!!だいじょうぶだいじょうぶ!!しなくていいから☆」
と、食器を取り上げ洗いはじめる。
祖母がいなくなると、
「自分で食べたものは自分で片付けなきゃ」と押し付けるという分かりやすすぎる態度の豹変っぷり

 その他にも祖母の目のあるところとないところでは明らかに態度が違うことが多く、
目がないところでの態度が、まるで本家の女主人気取り。
 ある日、妹と一緒に本家に行ったら祖母が作った物(お好み焼き)を、
「いらっしゃ〜い。食べる??失敗したけどどうぞ☆」と、すみっこのこげた部分を
出してきて、おいしいところはラップに包みお持ち帰りのご様子。
「つーかお前、家事サボらずに自分の家に帰ってやれよ!!姉ちゃん(私)はこの家の長男の長女やぞ。
この家の跡継ぎに次男の嫁がしょーもない意地悪してんじゃねーよ。
 ばーちゃんに作らせてなんとも思わんのか。調子にのんな!!」と妹ぶちギレ。
叔母は顔を真っ赤にしてすぐに帰って行った。
 ことし従兄弟が生まれる予定なんだけど、ちゃんと育児してもらえるか心配だ。
0287名無しさん@HOME2009/08/15(土) 21:44:470
誰かの誤爆?
0288名無しさん@HOME2009/08/15(土) 22:12:39O
叔父の奥さんは確かに義理の関係か。
従兄弟が産まれるって事はその叔母さんが妊娠中?
お父上と叔父さんが歳が離れてる?
0289名無しさん@HOME2009/08/15(土) 22:23:050
>>286
はぁー、まんこまんこ
0290名無しさん@HOME2009/08/15(土) 22:24:070
>>286
若いんだろうに長男だの跡継ぎだのって古い考え方だねー。
叔母さん確かに感じ悪いけど妊娠中ってことだし大目にみてやったら?

妹の言葉遣いの方がたしなめたほうがいい気がする。
0291名無しさん@HOME2009/08/15(土) 22:25:520
↑なにこいつ
0292名無しさん@HOME2009/08/15(土) 22:56:390
ハイハイ 妊婦様、妊婦様。
0293名無しさん@HOME2009/08/15(土) 22:57:230
>>286=>>291
自分も長男…本家…跡継ぎ…プッ と思ったよ。
叔母の方がDQNだとは思うけど286姉妹もなぁ…
0294名無しさん@HOME2009/08/15(土) 23:05:180
うーん、本気で長男だ跡継ぎだって思ってるんでなくて、
叔母があまりにも我が物顔だから
自分ちでもないのに何言ってんだヴォケっていう意味で
あえて言ったんじゃないかと思ったけど。
0295名無しさん@HOME2009/08/15(土) 23:06:130
難癖つけてる人って分家上がり?
本家を大事にしないと冠婚葬祭ハブられて惨めな思いするよ。
0296名無しさん@HOME2009/08/15(土) 23:09:350
叔母の本家の祖母に擦り寄る→乗っ取りを企んでそうな態度がいやだから追い払っただけでしょ。
0297名無しさん@HOME2009/08/15(土) 23:18:000
お好み焼き持って帰るって、どんだけ貧乏なんだ。
都会に出て、働いてみてはどうだろう。
そうすれば、きっとスレチだって気がつくはず。
0298名無しさん@HOME2009/08/15(土) 23:31:230
本家なら結構高額な贈答品もゴロゴロしてたろうに
持って帰ったのはお好み焼きww
まあ多分絶対持って帰ってただろうけどw
02992862009/08/15(土) 23:40:300
>>288 うん冬に生まれるらしい
父と叔父は5歳離れてる

>>290 妊娠前からそうだったんだ、確かに妹の言葉遣いもDQNで、
騒ぎを聞きつけてすっ飛んできた祖母と私にその点においては説教されて反省してるみたい

>>297-298 そのときはお好み焼きだったんだけど、普段からあるもんは高かろうが
安かろうがごっそり持って帰るんだよね
 叔父の金遣いが荒くて、今年5人目生まれるのに年に車を何度も買い替えたり(祖母のお金で)
してるから貧乏なんだろうと思うきっと
03002862009/08/15(土) 23:49:540
>>299 ×言葉遣いもDQNで→言葉遣いもDQNだったけど
0301名無しさん@HOME2009/08/15(土) 23:50:330
>>299
>今年5人目生まれるのに年に車を何度も買い替えたり(祖母のお金で)

祖母の餌付けが全ての元凶じゃん
バカ息子にバカ嫁が来たってだけでは。
0302名無しさん@HOME2009/08/15(土) 23:53:150
・・・なにそのゴキブリ並みの繁殖力。
それも祖母の金で車買い替えかよ。
身の丈にあった生活と子作りしろってんだ。
03032862009/08/15(土) 23:54:110
>>301 餌付けしないようにと父が忠告してるんだけど、叔父は子供のころ大病して
生死の境をさまよった経験もあるらしくて、そのせいか祖母の溺愛っぷりが半端ないから
あんまり忠告も聞いてないみたい
 叔母は貧しい父子家庭の家の出でどうも財産目当てで来たんじゃないかって結婚当時からの専らの噂
たぶん叔父より15歳年下っていうのがあるかもしれないけど
0304名無しさん@HOME2009/08/15(土) 23:56:030
>>303
はぁー?、祖母が糞なだけじゃん。何を寝ぼけているの??
0305名無しさん@HOME2009/08/15(土) 23:57:500
その様子だと祖母が元気なうちに生前贈与でもしておいてもらったほうが良さそうだね。
このまま行くと祖母が要介護になるころには財産を食いつぶされていて介護だけ丸投げされそうな予感。
03062862009/08/15(土) 23:58:390
>>302 こないだうちの母に(叔父からみたら義姉)5人目が今度生まれるって報告したんだけど、
実の兄よりも早く義姉である母に報告したらしい。
 そのとき「どうしよう・・・」と、堕ろすニュアンスのことも漏らしていたそう。
母は、「せっかく授かった命だしお祝い事なんだからそんなこと言っちゃいけない」と言ったみたいなんだけど・・・
 叔父はもうすぐ50.
 自分で作っといてどうしよう・・はないだろうと思った。
0307名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:00:390
別にどっちが先でもいいじゃん。
祖母が自分の金どう使ったっていいじゃん。
いいから、自分で働けよ。
03082862009/08/16(日) 00:03:250
>>304 まあ祖母も盲目になってるのも悪いんだけど、いい年して年寄りの金を
あてにしてよってたかってしゃぶろうとしている叔父たちも-3-

>>305 その件だけど、祖母は実の娘の叔母(父の実の妹)に家の一部の権利
渡しちゃってるんだよね
 うまいこと玉の輿に乗って嫁に行った人間なんだから必要ないはずなのに。
どうやら父には財産残さないつもりみたい。
0309名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:05:510
どう使っても自由だがベタ甘に金を出しまくった結果、介護費用すら残らないんじゃ困るだろうって話。
金が底を尽けば叔父夫婦は本家になんて寄り付かなくなって長男が金銭的にも労働的にも負担することに
なるのは必至だもの。
0310名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:07:170
全然スカッとしないんですが
0311名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:08:150
>>308 そっちの家庭グダグダだな。
せいぜい介護だけ押し付けられないよう今からでも両親と上手く立ち回りなよ。
0312名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:09:000
楽観的すぎて笑えるw
バカ一族で楽しそうじゃない
0313名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:09:180
286もなんだかなぁ
03142862009/08/16(日) 00:10:380
>>311 了解
 てか今は叔父が何かやらかさないかってのが一番心配。
昔から短気で思慮が浅いし暴力的だから(母も蹴られかけたことがある)
k察のお世話になるようなことしなきゃいいんだけど。
0315名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:12:430
叔父タイーホ→叔母と子供ら本家に転がり込む→なし崩しに本家乗っ取りウマー

な悪寒
0316名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:12:560
介護は誰がするのかだけ、実子たちで決めておけばいんじゃないの。
孫が口出すことじゃない。

いいから、働け。
0317名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:13:580
どうしたらスレチってわかるのかな。
会わなきゃいいじゃないの。
03182862009/08/16(日) 00:17:020
>>315 その悪寒がする
 てか父は叔父(弟)も叔母(義妹)も嫌いなんだけど、その子供たち(甥、姪)が
不憫でしょうがないから仕方なく目をかけているって感じ
それをいいことに好き放題してるみたいだし。
 たぶん本家のっとりとかなったら例の妹が黙っていないと思う
包丁片手に徹底阻止しそう。
 別件だけど、祖母と大喧嘩したときにも祖母が包丁持ち出したから妹も持ち出したという
経験あるし、修羅場慣れはしているみたいだから
0319名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:19:190
自治厨ktkr
0320名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:20:220
スージー甘金
0321名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:26:340
286はぶんも(ryだからスレチが分かんないの
0322名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:28:570
叔父もだけど、妹と祖母がK察のお世話になることしないか心配してたら?

一族みんな変。
0323名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:33:590
喧嘩に包丁が出るなんてのは普通のおうちじゃないわな
0324名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:35:420
>どうやら父には財産残さないつもりみたい。
こんな立ち位置なのに「長男様の長子」のご意向ってどんだけよww

祖母の遺産は実父存命中の286が心配することじゃないよ。
とりあえず、遺産残したくないほど実母に嫌われてる286父や、嫌な言葉はスルーして
都合のいいレスにのみレスしてる286含めて、286親族全員DQNの予感。
0325名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:41:200
こういうキチガイ一族ってどうやったら見分けられるのかな
自分や子供が関わりあいたくない
0326sage2009/08/16(日) 00:42:130
 >>325 やたら断定口調でしゃべる人間には多いよ
0327名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:44:560
何の根拠も無いのに「絶対」って言葉使いたがる人間に注意。
03283242009/08/16(日) 00:48:260
×意向
○威光

>325
自分の実力とは関係なく(ヘタするとまったく関係ない事柄の)威をかることが多い。
0329名無しさん@HOME2009/08/16(日) 00:54:540
>>318
>祖母が包丁持ち出したから妹も持ち出した

包丁で阻止できるんだ?妹にそんなことさせて平気なのな。
そんな面倒な親族と関わらなきゃいけない遺産なんて嫌だが、
父の立場を守りたいのと叔父叔母に渡したくないばかりに
必死になってるみたいね。

祖母の子供達に対する偏愛は直らないよ、どんな大金があろうと残らないと思うよ。
0330名無しさん@HOME2009/08/16(日) 04:51:360
田舎の人って未だに本家がどうとか言ってるの?
286は若いのに跡取りだとか本家だとか…のレスにはレス返さないんだねw
>295も286なんだろうねw
0331名無しさん@HOME2009/08/16(日) 05:20:000
分家wwww
なに分けたのwwwwww
0332名無しさん@HOME2009/08/16(日) 06:34:220
冠婚葬祭ハブられて惨めな思いってどんな思いなんだろう想像が出来ない。
そういうのが残ってる地域って過疎化が進んだ嫁不足農村とか電車が第三セクターの赤字路線しかないとか
そういう地域の話?
都会とはいえない地方都市だけど聞いた事ないよ
0333名無しさん@HOME2009/08/16(日) 06:34:360
>>330
毎日、トメにいびられて惨めな人生おくっているのはわかるが、
人にあたるのは止めようねw
0334名無しさん@HOME2009/08/16(日) 07:21:060
>冠婚葬祭ハブられて

田舎付き合いのわずらわしさを知っている私は、
面倒なことを避けられるからうらやましいと思ってしまうw
0335名無しさん@HOME2009/08/16(日) 07:37:010
>>286
長男の長子であることだけが自分の価値なんですね。
まず自立してみたら如何?

人の家で作った食べ物(お好み焼き)を持ってかえるのも貧乏臭くてすごいが、
それが一大事な貴方達姉妹も生保並生活困窮者ですね。
0336名無しさん@HOME2009/08/16(日) 07:53:46O
>>332
車で15分の距離に電車&新幹線の駅がある地方都市に住んでるけど
本家分家跡取りあるし、冠婚葬祭ハブられたら近所歩けないくらいご近所付き合いが密だ。
結婚式にも両隣は(not親戚だが)呼ぶ。
ただ、父&本家父で「自分達の世代から本家分家は無しにしよう」と 決めてある。父ナイス。
0337名無しさん@HOME2009/08/16(日) 07:58:040
実の娘に遺産を先渡ししたってのは、
要するに「自分に何中あったら、お前が介護しろ」とばーちゃんは暗に言ってるんじゃないかと。
だから、逐一叔母さんに「こんな感じで家財が食いつぶされている」と報告すれば、
286がやきもきしないでも、壮絶なバトルが繰り広げられると思うよ。

ばーちゃんを介護する気があるなら、本家総領跡取りの力を見せてやれw
0338名無しさん@HOME2009/08/16(日) 08:27:130
>だから、逐一叔母さんに「こんな感じで家財が食いつぶされている」と報告すれば、
>286がやきもきしないでも、壮絶なバトルが繰り広げられると思うよ。

その強烈な叔母ならいい仕事してくれそうw
0339名無しさん@HOME2009/08/16(日) 08:51:34O
包丁持ち出す叔母さんが玉の輿に乗ってるって、それなんてサーカス?
0340名無しさん@HOME2009/08/16(日) 11:35:500
>父&本家父
育ての親と生みの親?
0341名無しさん@HOME2009/08/16(日) 12:39:40O
にゃんちゅーあったら?
0342名無しさん@HOME2009/08/16(日) 13:08:110
>>335 時代にそぐわないかもしれないが、長幼の序を重んじる家って実際まだあるぞ。
うちもそうだったから分かる。
 286擁護になるかもしれないが、お好み焼きの話もたまたまお好み焼きのときにキレたってだけで
前にもいろいろされてるみたいだからお好み焼きっていうのはそこまで突っつかなくてもいいと思う。

0343名無しさん@HOME2009/08/16(日) 13:26:250
たまたまでも、お好み焼き奪い合っちゃいけないでしょ。
0344名無しさん@HOME2009/08/16(日) 14:03:590
お好み焼きはダメよね。
焼きそばならまだしも。
0345名無しさん@HOME2009/08/16(日) 14:11:41O
( ゚ー゚) ウドンは?
0346名無しさん@HOME2009/08/16(日) 14:17:560
香川でウドンの奪い合いしたら、親戚縁者全てを巻き込むことになります。
0347名無しさん@HOME2009/08/16(日) 15:06:020
大阪民国での話なんですか?

香川でうどんバトルしたら死傷者がでるとおもいますよ。
0348名無しさん@HOME2009/08/16(日) 15:17:050
うどん食べたい
0349名無しさん@HOME2009/08/16(日) 15:19:510
香川って毎年ウドンバトルの末、大惨事で大変なことになってるよね。
ウドンを茹でる水道料金を一族で押しつけ合うとか、気の毒だよ。
0350名無しさん@HOME2009/08/16(日) 16:23:010
香川では毎年、うどんに関係する殺人事件が約25000件起こっています。
0351名無しさん@HOME2009/08/16(日) 18:53:530
孫を預けろ預けろ煩いので、まあ子供も大きいしと思って預けた。
引き取りに行った時「ありがとうございました」と言ったら、
思いっきりムッとされて
「ああら、私が私の孫の面倒見るのにありがとうって言われてもww」と言われ、
「そういう言い方はないだろう」と夫とウトに〆られてた。
ちょっとしてからまた預けた時、
前回の事を踏まえてお礼を言わずにいたら
「嫁子は礼儀も知らない」と怒られた。
もう預けるものかと思っていたら、また「預けにおいで」と言われたので
「お礼を言っても嫌味、言わなければ言わないで嫌味、
お義母さんにはどう接していいのかわかりません。
一貫性のない態度で、その場の気分で嫌味言われるなんて
子供の情操教育にも悪いので、今後は控えさせていただきます」と言って電話を切った。
その後留守電に山盛り謝罪やら泣き言やら入ってたけど、
なんかすっきりした。
やっぱ実母だよな〜、ただでさえ疲れるってのに、
気まで使いたくないっつーの。
0352名無しさん@HOME2009/08/16(日) 18:57:550
>>351
正論キモチイイ
後悔するくらいなら、最初から嫌な態度取らなきゃいいのにね。
先行き短い年寄りなら尚更。
もう滅多なことでは孫にも会えなくなっちゃったんだな、その婆さん。
0353名無しさん@HOME2009/08/16(日) 21:12:040
姑に口答えするわ
勝手に子供から祖母を引き離すわ
何て嫁!心が痛まないの?
0354名無しさん@HOME2009/08/16(日) 21:17:320
>>351
素晴らしいわ〜GJ!
0355名無しさん@HOME2009/08/16(日) 21:42:100
>>353
あなたにはまだ良心が見えます。
難しいでしょうが、釣るならもっと口汚く罵りましょう。
3点。
0356名無しさん@HOME2009/08/16(日) 22:08:570
>>351
おおこれは素晴らしいスカ
GJ!!
0357名無しさん@HOME2009/08/16(日) 22:12:330
>>351
GJ!

トメの頭は鳥頭
んなこと言ったら孫に会わせてもらえなくなるという想像すらできないんだな。
脳内に蟲でもわいてるんだろうw
0358名無しさん@HOME2009/08/16(日) 22:38:140
>>351
これはいい、GJ
0359名無しさん@HOME2009/08/17(月) 10:17:310
>>353
母親の責任で自分の子をどうしようと
祖母になんか関係あるんかいな。

あ、マジレスしちゃった。
0360名無しさん@HOME2009/08/17(月) 10:41:250
ババア無くとも、孫育つw
0361名無しさん@HOME2009/08/17(月) 12:29:330
>>355
www

あともっとご高説を垂れる感じだと
それらしくて良かったかもw
0362名無しさん@HOME2009/08/17(月) 13:19:210
>>353に高説垂れる知能があればね。

無い脳に無理強いしてはいけませんわ、奥様。
0363名無しさん@HOME2009/08/17(月) 13:42:01O
>>353
育児に口をはさむは
母親から子を無理矢理引き離すわ
0364名無しさん@HOME2009/08/17(月) 18:03:000
は?わ?
0365名無しさん@HOME2009/08/17(月) 18:54:260
はわわわわわぁ
0366名無しさん@HOME2009/08/17(月) 19:08:040
眠れぬ夜の過ごし方を
空回る仕事の息抜きを
人付き合いの何たるかを
0367名無しさん@HOME2009/08/17(月) 19:27:10O
酔っ払いの言い訳か
0368名無しさん@HOME2009/08/18(火) 01:35:360
425 :名無しさん@HOME:2009/08/17(月) 15:08:14 0
アルコールトラブルで親族にさんざん迷惑をかけてきた伯父。
当時は共依存なんて言葉知らないから、弟である父は借金の肩代わりや、後始末に奔走した。
私は伯父の作った借金のおかげで進学の機会を失ったので今でも恨んでいる。
アルコールで脳がふやけている馬鹿伯父は、そんな親族に感謝するどころか、
調子に乗って迷惑をかけ倒した。

50を過ぎる頃、健気に伯父を支え続けた妻を追い出し若いプリンと再婚。
ショックの妻は病に倒れて程なくあぼん。
ところがメンヘラプリンは1年経たずに違う男と駆け落ちしてしまった。
伯父は当時一人暮らししていた面倒見のよい長女宅に転がり込んでだらだらと臑をかじった。
長女の結婚が決まったとき、新婚家庭にも転がり込む気満々だった伯父は、
100マソ(離婚したプリンから貰った慰謝料の一部)を祝いとして長女に渡そうとしたが、
それまでひたすら従順だった長女に封筒を押し返された。

「貴方には命をもらって感謝をしています。その恩はもう十分に返しました。
私はこれからは婚家に尽くします。以後はどこで会っても他人です」と、
長女は父(伯父)に言い渡し、少ない荷物をまとめて婚前に婚約者宅に逃げ込んだ。

伯父は暴れたが当日召集をかけられていた親族の若い衆に取り押さえられ
皆にここぞとばかりに説教をかまされどつかれて、
思い切りプゲラされていてざまあみろだった。
当然父親(伯父)は娘の連絡先を一切教えて貰っていない。

その後寂しく一人暮らしの伯父は酔っては警察の世話になっているようだが、
わが家は伯父長女に習い「わが家はもう無関係」と受け取り拒否。
他の家も右習えし、とうとう伯父には尻ぬぐいをする相手がいなくなった。
0369名無しさん@HOME2009/08/18(火) 01:37:030
432 :名無しさん@HOME:2009/08/18(火) 00:08:15 0
>>425です。
スレチですが伯父のその後を簡潔に書きます。

伯父は博打や怪しい水商売などで儲かって、
一時期中古マンション程度の貯金ができていたらしいのですが、
娘と親族に次々去られた寂しさから水商売の女性に入れあげて巻き上げられ
悪銭身につかず、結局文無しになってしまったようです。

伯父からまた親戚のあちこちに借金の申し込みがありました。
ですが今まで借金と名の付く者は全て踏み倒してきた伯父です。
その上親戚でも友人でも子でも、おごってもらって当然、
自分で誰かにご馳走しようなどとしたことはないだけではなく、
まともに礼の一つも言ったことがない人だったので、
もう誰も追い銭しようとはしません。

わが家にも借金申し込みの電話がありましたが、
「臓器は酒浸りで使い物にならないだろうけど、角膜くらいなら売れるんじゃないの?」
とプゲラしておいてあげると伯父は怒って電話を切りました。
無駄にプライドだけは高い人なので、これで連絡がなくなることを祈ります。
0370名無しさん@HOME2009/08/18(火) 01:43:380
いい加減にしろ。
誰スカでスレチって言われたのに、釣れないからってマルチすな。
クズ。
0371名無しさん@HOME2009/08/18(火) 06:34:200
コピペじゃなくてマルチなの?
どうやって見分けるの?
0372名無しさん@HOME2009/08/18(火) 08:11:310
>>371
それがわからないなら半年ROMれ。
0373名無しさん@HOME2009/08/18(火) 09:20:310
>>372
自分だってわからないくせにpgr
0374名無しさん@HOME2009/08/18(火) 10:10:410
スカスレにコピペかよw
どっちかと言うと、兄の為に自分の家庭に犠牲を強いたエネミー物件じゃん。
こいつの父親って。
0375名無しさん@HOME2009/08/18(火) 13:03:410
夫はお盆とかお正月とか関係のない仕事をしていて
毎年お盆は仕事。
夫の実家には仏壇もお墓もない。
私の実家には私をかわいがってくれていた祖父母が眠ってる。
なので毎年お盆には私だけで私の実家に行く。
(両方とも車ですぐに行ける距離)
そのことに関してトメが文句を言ってくる。
なので「だって、そちらには仏壇もお墓もないんだから
帰ってくるご先祖様はいませんよね?
お盆はあくまでもご先祖様を迎えておくるものです。
みんなが集まるためにお盆が設けられてるわけではないんですよ?
お盆の意味をちゃんと考えてみてくださいよ。
普段ちゃんと行ってるんだから
お盆だからといって必ず行かなきゃいけない理由はありませんよね?」と言ってやった。
0376名無しさん@HOME2009/08/18(火) 13:08:430
GJ!
トメの反応は?
0377名無しさん@HOME2009/08/18(火) 13:24:150
理路整然GJ!
0378名無しさん@HOME2009/08/18(火) 13:43:010
なんであなたが実家に行くことがトメにばれたの?
0379名無しさん@HOME2009/08/18(火) 14:03:370
>>378
なんで秘密にしないといけないの?
0380名無しさん@HOME2009/08/18(火) 14:13:380
案に「夫がハトしてんじゃね」って言いたいんだよこういう人は。
0381名無しさん@HOME2009/08/18(火) 14:18:230
え?
みんな実家に帰るのを義実家に報告してるの?
0382名無しさん@HOME2009/08/18(火) 14:20:040
実家も義実家もすぐ行ける距離みたいだから
余所のお節介ババが言う場合もあるんじゃね?
0383名無しさん@HOME2009/08/18(火) 14:24:290
母親から息子へ電話。
母「今年のお盆はどうするの?」
息子「俺仕事、嫁は実家に帰るってさ」

この程度の会話ですら、ここでは密告扱いなんですか?
0384名無しさん@HOME2009/08/18(火) 14:52:530
くたばれと言ってやった!!
広島 谷川一家 全員死ね
0385名無しさん@HOME2009/08/18(火) 15:08:310
うわメンヘラ臭ぇ
0386名無しさん@HOME2009/08/18(火) 15:26:540
母「今年のお盆はどうするの?」
息子「仕事があるから行けないよ。」
でいいじゃん。
なんで嫁の予定を話す必要が?
0387名無しさん@HOME2009/08/18(火) 15:35:290
なんつうか、素直な鳩ポッポなのでは?
0388名無しさん@HOME2009/08/18(火) 15:36:050
>>386
話の流れでとか、ついでにとかいうことがお前の会話には存在しないのか?
そんな風に余裕がないうえに何でも悪意に受け取るから
義実家とうまくいってないんだよ。
0389名無しさん@HOME2009/08/18(火) 15:43:110
うーん、でも、実家に行くことに文句を言ってくるトメには言わないでほしいな。
0390名無しさん@HOME2009/08/18(火) 15:49:260
>>389
その気持ちはわかるが、その程度のことで
旦那を鳩や裏切り者呼ばわりする方が病んでると思うよ。
0391名無しさん@HOME2009/08/18(火) 18:00:050
でも鳩は鳩。
0392名無しさん@HOME2009/08/18(火) 18:09:540
何回も繰り返したとしても?
0393名無しさん@HOME2009/08/18(火) 18:09:560
鳩美味しいよ鳩
0394名無しさん@HOME2009/08/18(火) 18:39:370
>>392
トメに伝えるなって旦那に言わなければ止まりもせんだろ普通。
エスパーでもあるまいにそんなことまで察しろってのか?
0395名無しさん@HOME2009/08/18(火) 19:11:250
>>375
もしかして、トメの家は層化じゃね?
墓も無い、位牌も無いって・・・
層化はご先祖様の位牌やら全部捨てさせて、自分のとこの怪しい掛け軸www買わせるから。
墓やら先祖の位牌やら捨てるって、本と罰当たりだよな。
0396名無しさん@HOME2009/08/18(火) 19:16:080
>395
普通に考えたらウトが跡取りじゃないってことでは?
0397名無しさん@HOME2009/08/18(火) 19:25:400
>>394
家庭板には報告者の気持ちなぞ考えもせずに、
なにがなんでも夫を悪者にしたがる輩がいるんだな。
エネ脳ってやつなのかね?
0398名無しさん@HOME2009/08/18(火) 19:34:110
報告者の気持ちとは?
0399名無しさん@HOME2009/08/18(火) 19:36:240
報告者が気持ちいい
0400名無しさん@HOME2009/08/18(火) 19:38:570
皆さん、お盆はしっかり姑に尽くしましたか?
0401名無しさん@HOME2009/08/18(火) 19:49:570
いつもの人キター!AA略wwwwww
0402名無しさん@HOME2009/08/18(火) 19:54:35O
ハードルが上がりましたw
0403名無しさん@HOME2009/08/18(火) 20:21:590
>400
はーい。
顔を見せて、義母さん手作りのご飯食べて、
用意したお土産を持って帰ってくれれば、
それだけで良いって言ってくれるんで。
お義母さんの意見を尊重して、頑張りました〜。
0404名無しさん@HOME2009/08/18(火) 20:56:24O
そこは「ちゃんと線香あげて来ました」でしょ

たく使えない嫁子だことw
0405名無しさん@HOME2009/08/18(火) 21:15:200
お盆とかないからなぁ。両家とも本家じゃないし、
乳児いるから動けないし、そもそもお盆自体休み取れなかったな。
0406名無しさん@HOME2009/08/18(火) 21:55:240
私じゃなく夫が言った(書いた?)スカ。

「盆は帰って来れないのですか?」という義母のメールに
「家には毎日帰ってるけど?」と返してた。
0407名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:03:15O
解読は〜ん♪
ヨロ!
0408名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:07:21O
解読は〜ん!
ヨロ♪

でしたorz
逝ってきます
0409名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:11:45O
>>406スカッとした
0410名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:12:080
いや、解読しなくてもわかるけど。
0411名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:13:570
あえて言うなら誰スカ向けかな。
0412名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:15:51O
>>409>>410
本人乙w
0413名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:18:440
>>407=>>412ですか?
解読ナシで普通に分かるよ・・・これくらい。
0414名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:20:100
>>406
文盲な旦那を持つと苦労するだろ。
もうちょっと読書させて、行間を読む訓練させた方がいいよ。
多分、そのレベルじゃ仕事にも差し支えてるはず。
0415名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:22:570
わかってるから返事したんでしょう
帰るって言葉は自宅に戻るときに使う言葉でよその家に行くときに使わない
0416名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:34:070
>>415
田舎に帰るとか里帰りとか言わないの?
0417名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:40:270
私は言わないよー。「いつ行く?」とか「実家行く?」とか。
私から言わせてもらうと「帰る」場所ではない。
0418名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:42:540
>>395
ウトが長男でなけりゃ位牌も墓も普通は無いわな。

ちなみにうちの家にも無いわ。
0419名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:54:250
>>417
いや「私は」なんてどうでもいい主観の話じゃなくて、一般的な日本語の話。
0420名無しさん@HOME2009/08/18(火) 22:56:510
>>416
「里帰りはしないのですか?」というメールがくれば返事は変わってただろうね
0421名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:00:350
>>417
私からするとそうだろうけど、夫からするとまた違うだろ。
どこまで自己中思考なんだw
0422名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:01:400
>416
良好な関係だとOKな言葉なんだろうなと思う。
この場合は子離れしてない母親が自分のところへ帰ってこいという意味で使ってる
から、突っ返されたわけで。
何の問題もない親子間の会話では普通に「いつ帰ってくる?」「○日の予定〜」で
すむんじゃないの。
0423名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:02:340
>>414
文盲だと苦労するだろ。
もうちょっと読書して、行間を読む訓練した方がいいよ。
多分、そのレベルじゃ2ちゃんにも差し支えてるはず。
0424名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:04:210
そろそろ嫁実家に、

「嫁なんていなくてもな〜んも問題ありませんよ、子育て終わったら嫁だけお返ししますよ。」

って言ってみるかな。
0425名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:07:020
>>424
今すぐでもいいんじゃない?
子育てを最後までしたら子供は母親についていくこと確実だからね。
0426名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:09:500
返す実家あるんだ。長寿の家系だね。
0427名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:11:260
>>423
うまいこと切り返して煽ったつもり?
あと5年くらいROMって、煽り方勉強した方がいいよ。
多分、そのレベルじゃファビョって荒らしてアク禁喰らうのがオチだから。
0428名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:16:070
>424
子育て終わったら、ってことは子どもを育ててるのは嫁であって子どもにとっては
嫁がいなくなったら大問題だと思ってるってこと?
どれだけ嫁がダラでネグレクトなのかを書かないと分からん。
今のところ、嫁だけのつもりが子どもも連れて出ていかれそうな物件だな、としか。

0429名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:16:50O
馬鹿ばかりだなw
だから本流なのに過疎るんだよwww
0430名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:18:230
>>427誰も頼んでないのに忠告(笑)とかwww
0431名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:27:090
>>424
そりゃ言ったっていいけど、確実にバカだと思われるよ。
0432名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:50:330
貸し借りなら最初に借用書を書いとけ、と思うわけですよ。鼻毛のオッサンが!
0433名無しさん@HOME2009/08/18(火) 23:57:410
嫁を帰していいのかね。介護要員だろw?
0434名無しさん@HOME2009/08/19(水) 00:13:100
若いのを新しくもらうから大丈夫なんじゃね?
0435名無しさん@HOME2009/08/19(水) 00:22:590
よっぽど金があってなおかつ気前がよくなきゃ、
要介護ババ付きの×1オヤジのところに若い嫁なんか来ないw
0436名無しさん@HOME2009/08/19(水) 01:33:590
ジジは鬼籍前提なのかw?
0437名無しさん@HOME2009/08/19(水) 07:05:480
2chではウト鬼籍はよくあるパターンだしw
0438名無しさん@HOME2009/08/19(水) 08:12:090
>>425
>>428
子どもが成人したら子供の人生は子供のものです。
親が出る幕じゃぁありません。
つか、あなたが言ってるのって子どもが母親にくっついていくんじゃなくて、
母親の方が子供にくっついていくってことでしょ。つまり糞トメとしてね。
ウトに捨てられたトメなんてのは嫁からしてみたら最悪のパターンだったよね。

まー、そんなことを嫁親に言ってやりてぇーな。
0439名無しさん@HOME2009/08/19(水) 08:13:580
>>433-435
嫁が夫親の介護やれるのかぁ??
つーか、それなら嫁を追い出すことでできる金で夫親の介護費用にあてて、施設で良質な介護を提供する方が幸せでしょ。

と、嫁親に言ってやりてぇなー。
0440名無しさん@HOME2009/08/19(水) 08:15:450
>>439
こんなとこで吠えずにさっさと言ってきたらいいと思うの。
言ってやりたいんでしょ?どうぞどうぞ。
0441名無しさん@HOME2009/08/19(水) 10:33:450
>>438
かわいそうに・・引越しおばさんのような嫁さんだったんだな・・。
そりゃ返品したくもなるわな。
0442名無しさん@HOME2009/08/19(水) 11:31:490
あちこちで煽ってるのねボクちゃん
0443名無しさん@HOME2009/08/19(水) 12:34:100
言いたいならさっさと言えばいいのにね。
そんな愛のない結婚してるなんて可哀想だけど。
0444名無しさん@HOME2009/08/19(水) 12:36:050
>>441
関係無いけど、引越しおばさんってミヨコのこと?
あの人、層化の隣人に追い詰められたんじゃなかったっけ?
0445名無しさん@HOME2009/08/19(水) 12:41:550
難病の子供と旦那の介護を献身的にしてたんだから
>>441は的外れ
0446名無しさん@HOME2009/08/19(水) 12:46:420
>子育て終わったら嫁だけお返ししますよ

子育てが終わるまでは嫁が必要ですって宣言しちゃってるじゃん。
シングルで必死に子供育ててる親はたくさんいるよ。
男も女も関係ないよ、そこは。
そういった気概も持たずに配偶者の親に吠えたってpgrじゃないの?
0447名無しさん@HOME2009/08/19(水) 12:48:260
>>446
使える道具は壊れるまで使いますよ。
それが道具を作った人への礼儀というものです。
0448名無しさん@HOME2009/08/19(水) 13:17:510
いや煽ったつもりはないんだけど…
0449名無しさん@HOME2009/08/19(水) 13:20:580
>>444-445
それらはあくまでもネット上の真実。
リアルな真実は闇の中。
0450名無しさん@HOME2009/08/19(水) 13:36:430
>>447
礼儀云々いうなら壊さないように使えよw
0451名無しさん@HOME2009/08/19(水) 13:40:070
「お返しします」ってことは借り物なんだよね。
借りたものは、大事に使わなきゃね。
0452名無しさん@HOME2009/08/19(水) 16:05:10O
しかも使えるって認めちゃってるじゃん。
いなくなってもなぁ〜んの問題もなかったんじゃないの?
0453名無しさん@HOME2009/08/19(水) 16:08:030
そろそろ林先生の出番かwww
嫁親どころか、嫁もいないんだろwww
0454名無しさん@HOME2009/08/19(水) 16:11:580
>>453
そうだな、複数人によるレスが同一人物のものに見えるということは
かなり病状が進行してる証拠だし。
0455名無しさん@HOME2009/08/19(水) 18:00:480
というか、ただのヘイマじゃないの?
0456名無しさん@HOME2009/08/19(水) 18:05:570
うん、長年このスレにヘイマは来なかった(避けてたのかw)けど
とうとうご降臨かと思ったわ
0457名無しさん@HOME2009/08/19(水) 18:08:560
ヘイマは、いつもみんなの心の中にいますよ
0458名無しさん@HOME2009/08/19(水) 18:58:130
イヤだーーー!
0459名無しさん@HOME2009/08/19(水) 21:06:52O
>>449
知りたい!
貼って下さいm(__)m
0460名無しさん@HOME2009/08/20(木) 00:19:170
2chでAAにもなってる騒音おばさんの真実。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1225220489/
0461名無しさん@HOME2009/08/20(木) 19:14:35O
>>460
ありがとう
引越しおばさん=騒音おばさんだったんだね
0462名無しさん@HOME2009/08/20(木) 23:59:230
>>447
使える道具は壊れるまで使いますよ。
それが道具を作った人への礼儀というものです。

激しく同意。
私の場合、壊れたものを返すのも後味悪いので
壊れないように時々メンテを行いつつ使ってるよ。

書いてて気分悪くなるw
私には煽りはムリだな…
0463名無しさん@HOME2009/08/21(金) 00:09:470
嫁は婚家、とりわけ嫁としても女としても先輩である姑に尽くすべき
という、たまにこのスレに出てくる人そっくりなトメ。
いつもは適当にスルーしてるけど、ある日イライラしてたときにまた電話が
「(義実家の家事をしろ、トメの運転手になれ、私達の老後のことは考えてるのか、
などひとしきり喋ったあと)そもそも昔は結婚したら、女は夫の親を自分の親以上に
大切にしたものなの!どうしてあなたはそれができないの?」
「え〜。そんな昔のこと言われても時代が違うし〜」
「だからあなたはダメなのよ!いい、昔はね〜(以後、昔は嫁は姑に必死に尽くしたという
話を延々)」
「(途中で遮って)わかりました、要するにトメさんは昔の人を見習えと言う
のですね?」
「そうよ!やっと分かったのね!全く鈍感なんだから」

一旦切ります。
0464名無しさん@HOME2009/08/21(金) 00:16:240
私「じゃあ、今義実家にある電化製品とか全部捨ててください。
冷蔵庫、掃除機、洗濯機、テレビ、電話、車などなど。昔の人はそんなの使ってなかったですから」
トメ「何言ってんの!そんな不便なことできるわけないでしょう!」
私「あっそ、んじゃ私も姑に尽くすなんて不便なことできませんので〜pgr」
トメ「んまああああ(ガチャ←私、電話を切る)」

あースッキリした。

0465名無しさん@HOME2009/08/21(金) 00:17:070
今までもそんな言葉づかいで話してたの?
旦那さんはなんて?
0466名無しさん@HOME2009/08/21(金) 00:26:180
加齢臭がする↑
0467名無しさん@HOME2009/08/21(金) 00:34:090
現代の便利な生活を捨てられないくせに、
「昔は〜」なんて言う資格はトメにないねw
>>463GJ!
0468名無しさん@HOME2009/08/21(金) 00:41:210
そもそもそういうこと言うトメに限って自分では何もしていないというw
どうせ義理親のことも兄夫婦だか姉夫婦だかに任せっきりで
盆暮れ正月もお客様状態で、介護も丸投げでしょうがw
0469名無しさん@HOME2009/08/21(金) 03:54:460
大トメが生きてるならまずお手本を見せてもらって
亡くなってるならお墓に・・・一緒に・・・・
0470名無しさん@HOME2009/08/21(金) 05:43:00O
>>463
GJ!
つかみ馬杉w
0471名無しさん@HOME2009/08/21(金) 08:23:29O
豚切 プチプチ
なんでも俺様一番で自慢タラタラウトが知人父親の葬式に行き
「喪主(知人)の挨拶がモソモソして聞こえなかった。全くなってない。あんな挨拶じゃダメだ」
とかなんとかグダグダうるさい。要は「ウト様ならもっと素晴らしい挨拶が出来ますよね!」と言ってほしいらしい
褒めてやる気なんかサラサラないので「耳遠くなったんじゃないんですか?」と言ったら
「あぁ?なんて言ったんだ?」と聞き返された。なので
「みーみーがー!とーおーくなったんですよぉお!!」
と怒鳴ってやったら「そんな事無い!!」と怒ってた。
「でも、今!!聞こえなかったでしょー!?」とまた怒鳴り返したらブツブツ言いながら部屋に引っ込んだ
0472名無しさん@HOME2009/08/21(金) 10:29:250
嫁子GJ!
0473名無しさん@HOME2009/08/21(金) 10:42:160
>>471
確かに遠くなってるw
普通怒鳴られたら「うるさい、どなるな!」っていうでしょ。
ウトには怒鳴り声が普通のボリュームで聞こえてたんだよ。
0474名無しさん@HOME2009/08/21(金) 21:07:40O
なんか線香くさいw
0475名無しさん@HOME2009/08/21(金) 22:26:150
上に出てくるヘイマて誰?
知人の名前と一緒で気になるんだがww
0476名無しさん@HOME2009/08/21(金) 23:28:020
ググレカス
0477名無しさん@HOME2009/08/22(土) 23:25:08O
>>180 キモい 自分の感覚だけが正しいと思ってるね
0478名無しさん@HOME2009/08/23(日) 00:58:520
>>477
その亀レスがキモい
0479名無しさん@HOME2009/08/23(日) 08:21:28O
>>477
>>478
同意www
0480名無しさん@HOME2009/08/23(日) 17:29:500
>477
うちのトメみたいだw
0481名無しさん@HOME2009/08/23(日) 21:45:00O
>>480みたいでもある
0482名無しさん@HOME2009/08/23(日) 22:01:240
>>477=>>481?
0483名無しさん@HOME2009/08/23(日) 22:43:25O
>>482
ハズレ
0484名無しさん@HOME2009/08/24(月) 09:51:220
>>463
感情だけで全てをぶちこわす・・・
とり繕う廻りの迷惑も考えない・・・
アホにしか見えないんだけど。
0485名無しさん@HOME2009/08/24(月) 15:14:380
くそじじー くたばれ と言ってやった!!!まだ物足りない。
クソジジー 谷○ 三彦 死ね!!!!!
役立たずが 粗大ゴミ!!!地獄へ落ちろ!!ゴキブリくそ野郎
0486名無しさん@HOME2009/08/24(月) 15:36:110
ぬるぽ
0487名無しさん@HOME2009/08/24(月) 15:40:480
がっ
0488名無しさん@HOME2009/08/24(月) 17:42:380
凄くプチプチで、ここの人に言っていいのかどうかって位の話。

最近コトメが結婚する事になり、トメが家の中の整理を始めた。
で、当然のごとく私が呼び出されるんだけど、気が弱くて嫌だって言えずに奴隷してた。
朝から呼び出されて、「あーしてこーして」と指示され、
私が色々してる間トメはテレビを見てる感じ。
お昼は出前取るけど、その支払いを私にさせるし、
「専業だからそのお金は息子のお金よね。だったらお礼言う必要はないわねw」とか言う。
長年にわたって貯めこんだ大荷物だから力仕事。すっごく疲れる。
夫には「嫁子さんが来て手伝ってくれるから助かるわ〜」って先手取られて
夫に「ありがとうね」何て言われて、私は言いにくかった。
そして今朝、「今日はあの部屋を掃除するからすぐ来て」と言われ、
疲れきってたのもあって
「何で私が?」
って言った。
トメ驚いてる感じで「えっと、あの手伝ってほしくて」とか言ってきたけど
「私だけが掃除してますよね。何でですか」
って言ったら「ごめんね、いいわ」って言われた。
「コトメさんが結婚するから張りきるのはわかるけど、自分で汚したんだから自分でお願いします」
って念を押すように言ったら
済まなそうに「ごめんなさい。嫁子さんに甘えてたわ」って言われた。
ちょっとグゥっと来たので
「家の親は私が姑にこき使われると思って嫁に出したんじゃありません!!」って泣いちゃった。
散々謝られたから許します。
でももう手伝いという名の奴隷にはならない。
0489名無しさん@HOME2009/08/24(月) 17:45:040
よく言えた!
ちょっとうるっとしちゃった
0490名無しさん@HOME2009/08/24(月) 17:45:290
>>488
よく言った
0491名無しさん@HOME2009/08/24(月) 17:53:380
それでわかってくれたならまだマシな方だ
トメも自分の娘が...ってチョットは考えたんだろう
あとは旦那にちゃんと言っておかないとね
0492名無しさん@HOME2009/08/24(月) 17:54:430
旦那さんにちゃんと話そうよ。
旦那さん信用できない?
0493名無しさん@HOME2009/08/24(月) 17:55:490
これで収まるのなら、わざわざ騒ぎを大きくすることもないのでは?
04944882009/08/24(月) 17:56:130
ありがとう、何か私も今泣けてます。
DQスレにいるような酷い人じゃなくて良かった。
凄く嬉しい。
0495名無しさん@HOME2009/08/24(月) 17:59:330
まぁ警戒するに越したことはないわな
0496名無しさん@HOME2009/08/24(月) 18:06:050
>>493
「今日こういう事があった」と言う報告はしといた方がいいのでは
0497名無しさん@HOME2009/08/24(月) 18:13:210
>>496
ああ、そういうことね。てっきり
「あんたの母親は嫁イビリしてたんだ!あんたからも一言言って締め上げろ!」
って騒ぎを拡大させるのかと思った。
ヤバイ、思考が家庭板に毒されてる。
0498名無しさん@HOME2009/08/24(月) 18:40:530
それは家庭板脳じゃなくて、
人の揉め事が楽しいだけのクズ脳だと思います。
0499名無しさん@HOME2009/08/24(月) 18:45:060
>>494
DQスレにいる住民とかぶってると思うんだけど
0500名無しさん@HOME2009/08/24(月) 18:54:280
>>498
だよね。この程度のことでいちいち旦那巻き込めっていう人は
人の家を揉めさせたいだけだよね。ほんとゲスな連中だよ。
0501名無しさん@HOME2009/08/24(月) 18:55:460
え?
そうなの?
今日何したとかも旦那に言っちゃいけないの?
0502名無しさん@HOME2009/08/24(月) 18:56:040
まぁトメが被害者として旦那に電話でもしてたら別だけどね
0503名無しさん@HOME2009/08/24(月) 19:08:130
>488
よく言ったね。こっちがすかっとした。
旦那には言わない方が良いって思う人の方が多いのかな?
わたしは、しっかりトメの意地悪さを伝えた方が良いと思うよ。
だって散々謝って「嫁子さんに甘えてた」って反省したっていうけど
専業主婦なのを寄生虫扱いしたり、息子に先手打って断れないように
したり、結構計画的だし悪どいよね。
虐めのやり方知ってる人って感じ。
0504名無しさん@HOME2009/08/24(月) 19:10:000
>>502
結婚してる?
愛されてる?
夫の家族のことを夫に言わないほうがいいと思うの?
0505名無しさん@HOME2009/08/24(月) 19:10:120
>「家の親は私が姑にこき使われると思って嫁に出したんじゃありません!!」って泣いちゃった。

これをまさに自分と娘のこととして受け取れればいいんだろうけどね
0506名無しさん@HOME2009/08/24(月) 19:33:46P
>夫には「嫁子さんが来て手伝ってくれるから助かるわ〜」って先手取られて
 夫に「ありがとうね」何て言われて、私は言いにくかった。

とあるから、今回もトメから旦那への報告はありそう。
だから「こんな事があったからもう手伝えない、ごめんね」ぐらいは言っていいと思う。
0507名無しさん@HOME2009/08/24(月) 19:59:550
馬鹿にもわかりやすく説明してあげると、
旦那に言うななんて誰も言ってない。
旦那をけしかけて揉める様な言い方をするなと言ってる人はいる。

ただ問題は事実を淡々と告げただけで、問題点を理解できる旦那が少ないって事だ。
0508名無しさん@HOME2009/08/24(月) 20:14:36O
分からん!
0509名無しさん@HOME2009/08/24(月) 20:16:180
どんな話でも旦那を悪者にしないと気が済まない人がいることはわかった。
0510名無しさん@HOME2009/08/24(月) 21:37:290
散々謝った姑が一晩寝て明日は逆ギレ…なんて事が無い事を祈っているよ。
0511名無しさん@HOME2009/08/24(月) 21:41:430
>>499
姑がDQNスレにいるような糞トメじゃなくてよかった
って意味かと思ったけど違うのかな。
0512名無しさん@HOME2009/08/24(月) 22:05:500
え、夫に言わないの?
単に事実を言えばいいと思うのよ。ついでに「申し訳ないけど長い間思っていたことを
疲れが貯まってたせいもあって言ってしまったわ。」と付け足せばいいじゃないの。
0513名無しさん@HOME2009/08/24(月) 22:32:180
ちょっと嫁が言い返したらそこでおとなしく反省するトメなんだろうか?
いまごろむきーっとなって怒っている可能性もある
言ってないこと、言ったこといろいろねつ造される前に
事実は事実として夫に話したほうがいいと思う。
0514名無しさん@HOME2009/08/24(月) 22:32:39P
ループさせる気か
この文盲
0515名無しさん@HOME2009/08/24(月) 23:15:330
           __
         / / \::::\
        / /    |:::::::|
        |  |    /:::::::/
        |  |  /:::::/
        |  | /:::::/
        | /::::::/
        /:::::::/
      /::::::::/!
   /:::::::/ |  |
  /:::::::/  :|  |
  |::::/    :|  |
  |/      |  |
  |     / /
   \_ / /
      ̄ ̄
0516名無しさん@HOME2009/08/24(月) 23:18:450
ハローも
グッバイも
サンキューも言わなくなって
0517名無しさん@HOME2009/08/25(火) 00:44:160
>>515
ちょww
0518名無しさん@HOME2009/08/25(火) 01:43:020
あーメビウスのー輪からー抜け出せーなーくーてー
いくつーもーのー罪をーくーりーかーえすー♪
0519名無しさん@HOME2009/08/25(火) 05:12:13O
久留里スレかとナチュラルに勘違いしたwwwww
0520名無しさん@HOME2009/08/25(火) 07:54:340
メービーウスみたいにー(くるくるー)
何度も愛してー(くるくるー)
0521名無しさん@HOME2009/08/25(火) 08:09:540
いつもブラグザカートに頃されます
0522名無しさん@HOME2009/08/25(火) 08:16:400
今すぐできる事はなーんだろー(なーんだろー
0523名無しさん@HOME2009/08/25(火) 08:23:400
>>520>>522がわからん
0524名無しさん@HOME2009/08/25(火) 08:47:040
気にすんな、私は516以降すべて分からん
0525名無しさん@HOME2009/08/25(火) 09:12:51P
>>518がTMネットワークってことくらいしか分からん
0526名無しさん@HOME2009/08/25(火) 09:37:210
>>523
520は後ろ髪ひかれ隊「メビウスの恋人」でした。
アニメの主題歌だね。
0527名無しさん@HOME2009/08/25(火) 11:03:420
くたばれ クソジジー と言ってやった
0528名無しさん@HOME2009/08/25(火) 11:23:380
>>525
うまくかわしたねw
某ロボアニメの映画のエンディングでも使われてた。
0529名無しさん@HOME2009/08/25(火) 12:10:020
522はウルトラマンメビウスの主題歌
0530名無しさん@HOME2009/08/25(火) 12:44:310
>>526
>>529
ありがと。
つかすごいな。ちゃんとメビウスって言葉が入ってるのかw
0531名無しさん@HOME2009/08/25(火) 12:46:560
>>528
?ガンダムでしょ?そのくらい分かってるけど?
0532名無しさん@HOME2009/08/25(火) 12:51:070
シャゥッ!「ガノタ、来襲」
0533名無しさん@HOME2009/08/25(火) 16:44:430
トメに逆襲する話だっけ。
0534名無しさん@HOME2009/08/25(火) 18:05:230
姑への献身度が高ければ高いほど
真の嫁に近付けるのです。
0535名無しさん@HOME2009/08/25(火) 18:09:160
ま…真の嫁
0536名無しさん@HOME2009/08/25(火) 18:11:110
野々村?
0537名無しさん@HOME2009/08/25(火) 18:15:37O
>>488
GJ!
話しの解るトメでよかったね
0538名無しさん@HOME2009/08/25(火) 18:30:350
>>534
おばーちゃん、そんなこと言って2ちゃんにしがみついてないで
大ウトメさんたちへの夕餉のお供えしたの?
死んでも尽くすのが真の嫁なんでしょ?はい行った行った。
0539名無しさん@HOME2009/08/25(火) 22:12:39O
>>521
ソルバルウ乙
0540名無しさん@HOME2009/08/25(火) 23:23:22O
>>538の漢字が読めないorz
年寄り字?
0541名無しさん@HOME2009/08/25(火) 23:29:320
まさか夕餉(ゆうげ)が読めないほど馬鹿じゃないよねぇ
0542名無しさん@HOME2009/08/25(火) 23:31:540
>>540
年寄り字ってなに?日本語?
0543名無しさん@HOME2009/08/25(火) 23:34:310
また電話か
0544名無しさん@HOME2009/08/25(火) 23:41:420
スーパーのインスタントお味噌汁の商品名にもあるでしょw<夕餉
0545名無しさん@HOME2009/08/25(火) 23:44:180
あさげ
0546名無しさん@HOME2009/08/25(火) 23:45:030
『ゆうげ』でしょ。朝食を朝餉とか言うし自分が読めないからって年寄り字にしないで…。
0547名無しさん@HOME2009/08/25(火) 23:45:390
>>542
540の住んでる地域の「旧字体」「旧漢字」をあらわす
言い回しなんじゃなかろうか。>年寄り字
0548名無しさん@HOME2009/08/25(火) 23:57:260
そんな地域やだ
0549名無しさん@HOME2009/08/25(火) 23:59:47O
>>541>>544>>546
ありがとう
初めて見たしこの携帯には入ってないみたい→げ
0550名無しさん@HOME2009/08/26(水) 00:02:26O
>>545
ありがとう
0551名無しさん@HOME2009/08/26(水) 00:05:190
で、年寄り字ってなんなんだよ
0552名無しさん@HOME2009/08/26(水) 00:42:58P
漢字でしょ
0553名無しさん@HOME2009/08/26(水) 01:08:520
これだから電話は…
0554名無しさん@HOME2009/08/26(水) 01:25:510
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其143
0555名無しさん@HOME2009/08/26(水) 10:55:180
私実家、親自営で共働き、元鍵っ子、子供3人(兄兄私)、
夫実家、サラリーマンの専業主婦家庭、子供2人(姉、夫)。
トメは「子供を親のいない家に帰らせるなんて虐待もいい所よ!」とか言って
散々バカにしてくれた。
たとえば見切り品を買ってきた時とか、バーゲンに行った時とか
「夫婦二人とも働かないといけなかったから安かろう悪かろうでで育ったのね」と笑う。
今家は子供2人、男。
そしてコトメの家も男二人だったけど、最近待望の女児誕生。
それはそれは目の中に入れても居たくないほどのかわいがりようで、
「孫娘たんがどーした、孫娘たんがあーした」とゴチャゴチャ煩く電話をよこす。
「やっぱり男の子と違うから、たっぷり手をかけてかわいらしくかわいらしく育てないと〜(意味不明)」
と言われたんで、積年の恨みというか何というかついポロっと
「孫娘ちゃんの家庭環境って、私の育ったのとまったく同じですね」
とpgrしてやった。
トメ一瞬言い返そうとしたけど、
コトメ夫婦自営共働き、お兄ちゃんたちは鍵っ子、兄兄娘、
私の育った環境と何一つ変わらない。
逆切れトメが「コトメちゃんは違うわよ!」と言ってきたので
「はぁ、家の両親はコトメさんと比べて駄目って事ですね、
それとも親失格って事?まあ分かりました、伝えておきます」
と言ったら
慌てて「そんな事言ってないわよ、ただ孫娘がかわいいって言いたかったの!」
「どの家のどの親も、どの祖父母も孫はかわいいでしょうよ」
としらっと言ったらゴニョゴニョ言って電話切られた。
どうして家のトメは「嫁は親に大事に育てられなかった、家の方が子供を大事に育てた」って思うのか。
嫁の親も、自分と同じ親という風には考えられないからクソトメなんだろうな。

0556名無しさん@HOME2009/08/26(水) 11:11:250
んーとよくわからん
0557名無しさん@HOME2009/08/26(水) 11:12:470
そんなトメの育った環境が禿しく知りたい。
0558名無しさん@HOME2009/08/26(水) 11:56:270
いいやよく分かるぞ
0559名無しさん@HOME2009/08/26(水) 12:31:240
嫁実家を見下すほど、コトメに同じことを言うことになるのを指摘されて気がつく
だからこれ以上うるさく言うなよ、ちくるぞてめぇ

ってことだよね?
0560名無しさん@HOME2009/08/26(水) 12:48:220
要するに頭の悪いトメでFA?
0561名無しさん@HOME2009/08/26(水) 14:08:330
>>559-560

だなw >>555GJ
0562名無しさん@HOME2009/08/26(水) 16:31:180
>>555
旦那にもきちんと話しておこう。
0563名無しさん@HOME2009/08/26(水) 17:29:230
夕餉を読めないなんてすごいな。
育った家庭環境が推し量れる。
0564名無しさん@HOME2009/08/26(水) 17:44:180
す…推し量れる
0565名無しさん@HOME2009/08/26(水) 17:45:190
すいしりょうれる
0566名無しさん@HOME2009/08/26(水) 18:00:140
推して知るべし
0567名無しさん@HOME2009/08/26(水) 19:08:160
>>564
「推し量る(推し測る)」ってあってると思うけど、何か変なところあるの?
0568名無しさん@HOME2009/08/26(水) 19:11:310
こういう子にどう説明すべきなんだろうかね
0569名無しさん@HOME2009/08/26(水) 19:21:030
説明しない方が後々おもしろくなりそうだからほっとく
0570名無しさん@HOME2009/08/26(水) 20:55:360
敢えて言おう

ぶ…文盲
0571名無しさん@HOME2009/08/26(水) 20:55:440
>>567
読み仮名を書いてみなw
0572名無しさん@HOME2009/08/26(水) 21:25:200
半年ROMれ でいいでしょ
0573名無しさん@HOME2009/08/26(水) 21:25:590
あさげ♪ひるげ♪ゆうげ♪
0574名無しさん@HOME2009/08/26(水) 21:27:270
♪おみっそしっるなっら
0575名無しさん@HOME2009/08/26(水) 21:58:070
は・か・た・の・しおっ♪
0576名無しさん@HOME2009/08/26(水) 23:04:390
はなまるき♪
0577名無しさん@HOME2009/08/26(水) 23:20:340
と〜れとれぴ〜ちぴちカニ料理〜♪
0578名無しさん@HOME2009/08/26(水) 23:22:450
まるこめまるこめまるこめまるこめ!
0579名無しさん@HOME2009/08/27(木) 00:27:530
おみおつけのお代わりホスイ
0580名無しさん@HOME2009/08/27(木) 00:44:100
バカの三杯汁
0581名無しさん@HOME2009/08/27(木) 07:04:09O
働かざる者 食うべからず
0582名無しさん@HOME2009/08/27(木) 07:30:430
働か猿者 食うべからず
0583名無しさん@HOME2009/08/27(木) 09:12:060
ハタとかザルもって、くさい屁をかます。
0584名無しさん@HOME2009/08/27(木) 12:52:56O
コトメ、18で子を産んだ若ママなのが自慢。
26で出産した私を高齢出産プゲラしてくる。
現在コトメは第二子妊娠してて通院中なんだけど
病院で40すぎくらいの妊婦さんを見たらしく
あの年で妊娠とかキメー、オバハン通りこしてマジ婆さんじゃん
嫁子さんのがまだマシだわ、子供可哀相すぎる!ってゲラゲラ
若い時に産んだ事しか自慢できないあほな母親の子供の方が可哀相
と言ったら
最初意味が分からなかったらしく??って感じで
しばらくして褒めてやったのにマジムカつく!キレてきたけど
無視して帰って来た。


0585名無しさん@HOME2009/08/27(木) 13:02:510
>>584
GJ
しかしコトメの子が本当に可哀想だ
0586名無しさん@HOME2009/08/27(木) 13:41:240
18で出産って高卒または中退ってことでしょ。
社会常識が身についてないから子供の親同士で交流する際に
高確率でトラブル起こすんだよね。
気が付いて自分でマナー本を読んだり人に教えてもらったりして
学んでいく人もいるけどこのコトメには無理だろうな。
本当に子供が可哀相だわ。
0587名無しさん@HOME2009/08/27(木) 13:42:15O
コトメドキュだなぁ…
やっぱ金髪ジャージでキティちゃんサンダルとかはいてるのかな

0588名無しさん@HOME2009/08/27(木) 13:53:050
コトメコは思いっきりDQNな名前なのかな。
0589名無しさん@HOME2009/08/27(木) 14:00:120
案外、正美・和子・博美、あたりなら…
0590名無しさん@HOME2009/08/27(木) 14:23:590
茶亜羅とか
0591名無しさん@HOME2009/08/27(木) 14:50:180
>>590
ちゃあら?
0592名無しさん@HOME2009/08/27(木) 14:55:210
てぃあら、じゃね?
0593名無しさん@HOME2009/08/27(木) 15:04:210
さあら、かと思った…
0594名無しさん@HOME2009/08/27(木) 16:50:45O
何で茶で「てぃ」なのかと思ったら、茶=ティーって事か!
0595名無しさん@HOME2009/08/27(木) 16:53:320
じゃあ、茶茶でサティーとかチャティーとか出来るわけか!
0596名無しさん@HOME2009/08/27(木) 16:58:520
サティがありなら、維怨(いおん)や舞華榴(まいかる)もありですか
0597名無しさん@HOME2009/08/27(木) 17:07:220
遺怨のほうがいいな
0598名無しさん@HOME2009/08/27(木) 17:35:420
何それこわい
0599名無しさん@HOME2009/08/27(木) 18:56:570
受水槽から何か出てきそうw>遺怨
0600名無しさん@HOME2009/08/27(木) 19:14:210
死体とか浸かってそうだよねwwwww

ガクブル…
0601名無しさん@HOME2009/08/27(木) 19:16:590
今の若い人たちは妙な名前を付ける人が多いから
子供の名付け時には姑の意見をしっかり聞きなさい。
0602名無しさん@HOME2009/08/27(木) 19:22:560
そうですね。なので大トメさんにうかがったら、
両親が考え抜いて決めるのが一番だとおっしゃってましたので、
二人で頑張って考えますね。
0603名無しさん@HOME2009/08/27(木) 19:32:140
旦那からしたら、妻の母親は姑だなあ。
0604名無しさん@HOME2009/08/27(木) 19:35:530
>>601
うちのトメは『氷砂糖』を『永砂糖』と書く人なので怖くて聞けません
0605・・・。2009/08/27(木) 19:39:450
どこかのスレで孫にDQネーム付けようとしたウトメがいたなー。
0606名無しさん@HOME2009/08/27(木) 19:48:35O
キングカスがそんな漢字w
和=知
0607名無しさん@HOME2009/08/27(木) 20:10:200
>>605
マジョリカかw
こないだおじゃまじょどれみをなんとなく見てたらその名前が出てきてワロタw
0608名無しさん@HOME2009/08/27(木) 20:16:580
遙か昔確か「マホーランドのマジョリカ」という漫画があってなあ。
ウトメさんの年齢によっては読者の可能性がなくもない気がする。
0609名無しさん@HOME2009/08/27(木) 20:26:580
ひょっこりひょうたん島の「魔女リカ」って、
覚えてる人はいないんだろうなあw
0610名無しさん@HOME2009/08/27(木) 20:59:520
年寄り自慢かよ
0611名無しさん@HOME2009/08/27(木) 21:18:340
♪まっじょ まっじょ まっじょ リカ
♪どこへでもいく まっじょ リカ
・・・そっから思い出せない。
0612名無しさん@HOME2009/08/27(木) 21:31:100
乗り遅れた・・・

うちの姫、「黄茶」で「きてぃ」なの〜
可愛いでしょ〜

と言われて、飲んでたペットボトルリアルに吹いた
私が通りました・・・・・
0613名無しさん@HOME2009/08/27(木) 21:33:200
>>612
そこまでいくと、もうなぞなその世界ですね
全国の教職員乙・・・
0614名無しさん@HOME2009/08/27(木) 21:58:20O
>>612
スカトロは嫌だ
0615名無しさん@HOME2009/08/27(木) 22:26:240
娘にキティって… 娼婦かよ
0616名無しさん@HOME2009/08/27(木) 22:33:140
>>612
キティ…あの下ぶくれの白い猫か…。
0617名無しさん@HOME2009/08/27(木) 22:38:500
>>612
その「姫」ってのは当然ペットのことなんだよね?
0618名無しさん@HOME2009/08/27(木) 22:42:240
「美奈子」と書いて「みなこ」ではなく「ビーナス」と読ませる子には会ったことがあるw
他のDQNネームの子に比べればまだ幸せなんだろうな。
自分から振り仮名つけさえしなけりゃ普通の名前で通せるんだから…。
0619名無しさん@HOME2009/08/27(木) 22:45:460
それなんて悪魔の花嫁
0620名無しさん@HOME2009/08/27(木) 22:46:580
>>618
もしくは、セーラームーン?
0621名無しさん@HOME2009/08/27(木) 22:47:430
>>618
かろうじて当て字ではないんだなw
0622名無しさん@HOME2009/08/27(木) 22:57:160
>>618
いやぁ、セーラーVでしょー
0623名無しさん@HOME2009/08/27(木) 22:59:270
悪魔の花嫁もセーラ戦士の子も、日常生活では「みなこ」と呼ばれていたというのにw
0624名無しさん@HOME2009/08/27(木) 23:16:090
ビーナスって名前で美人じゃなければ、あだ名は確実に「ナス」だな。
0625名無しさん@HOME2009/08/27(木) 23:16:310
ナスでageてしまった。ごめん。
0626名無しさん@HOME2009/08/27(木) 23:31:410
このオタンコナス!!
0627名無しさん@HOME2009/08/27(木) 23:32:190
ビーナスなんて子供がかわいそすぎる。
よっぽどの美形でない限り「名前負け」の陰口言われそう。
0628名無しさん@HOME2009/08/27(木) 23:55:220
そういや大原麗子と一字違いの不細工な子がいたなぁ。
馬がフレーメンを起こしたときそっくりの顔してた。あれは可哀想だったよ。
0629名無しさん@HOME2009/08/28(金) 00:01:210
馬のフレーメン吹いたwwwwwwww
猫は見たことあるけど、馬のも見たいなあ。
0630名無しさん@HOME2009/08/28(金) 00:11:510
馬のフレーメン反応
ttp://space.geocities.jp/kurokage_dunpty/_gl_images_/NEC_0446.JPG
0631名無しさん@HOME2009/08/28(金) 01:16:030
フレーメン反応
ttp://bokete.jp/odai/42460
0632名無しさん@HOME2009/08/28(金) 01:18:200
間違えたこっちだったよ
ttp://bokete.jp/boke/689915
06336292009/08/28(金) 03:04:290
>>630
ありがとう!! しかしこれにそっくりな子の顔って・・・orz

>>631>>632
あ、ありがとう。 つーか、これ誰?
0634名無しさん@HOME2009/08/28(金) 04:58:050
>633
小松政夫(コメディアン、俳優)
0635名無しさん@HOME2009/08/28(金) 08:07:360
>>609
懐かしい。覚えてる。
確か中尾ミエが声を担当してたよね。
0636名無しさん@HOME2009/08/28(金) 19:55:19O
中尾ミエさんのご冥福をお祈りします・・・
0637名無しさん@HOME2009/08/28(金) 20:06:280
えっ?
0638名無しさん@HOME2009/08/28(金) 20:22:380
死んでねえよ。これだから携帯は。
0639名無しさん@HOME2009/08/28(金) 22:12:290
一茶、二茶、茶美、だっけ、ダパンプのISSAんとこの兄弟。
いっさ、にーちゃ、ちゃみって言うらしい。

ちなみに先日面接に来た高校生は「宝冠」と書いてティアラちゃんだった。
妹は「青宝石」と書いてサファイアらしい。
0640名無しさん@HOME2009/08/28(金) 22:18:060
サファイアだったら普通に「青玉」とか「蒼玉」とか「蒼珠」でいいのにね。
0641名無しさん@HOME2009/08/28(金) 22:32:120
青宝石w
小学校低学年程度の漢字しか分からなかったけど頑張りました!ってのがバレバレだw
0642名無しさん@HOME2009/08/28(金) 22:33:13O
>>640
いっさ「リボンの騎士」でもいんじゃねw
0643名無しさん@HOME2009/08/28(金) 22:40:410
民主に吹き荒れる追い風
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/479717.jpg
0644名無しさん@HOME2009/08/28(金) 22:50:040
>643
> 民主に吹き荒れる追い風

写真的には、向かい風だろw
0645名無しさん@HOME2009/08/28(金) 22:54:53P
いやいや
後ろからぶわあ〜!!ってなってるから追い風で良いんでね?

あ、顔つきのこと?w
0646名無しさん@HOME2009/08/28(金) 22:59:51O
工作員も必死だなw
滑稽だよw
0647名無しさん@HOME2009/08/28(金) 23:08:260
ふさふさが風に煽られてもおもしろくない
0648名無しさん@HOME2009/08/28(金) 23:10:510
ttp://nuko.run.buttobi.net/ho/up353.jpg
0649名無しさん@HOME2009/08/28(金) 23:16:55P
>>639
にーちゃじゃなくてにーちぇだよ
0650名無しさん@HOME2009/08/28(金) 23:23:020
>643

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090828/stt0908282047005-p1.jpg
0651名無しさん@HOME2009/08/28(金) 23:26:590
>>650
!!!増えてる!?
0652名無しさん@HOME2009/08/28(金) 23:34:060
昭和の寄席芸人?w
0653名無しさん@HOME2009/08/29(土) 02:19:060
>>650
スソ毛wwwww
0654名無しさん@HOME2009/08/29(土) 07:10:010
茶美って、里中茶美か!!
0655名無しさん@HOME2009/08/29(土) 09:37:07O
>>654
よくご存知で!
本名 へんとなちゃみ
0656名無しさん@HOME2009/08/29(土) 20:58:27O
ニーチェが可哀相w
笑理(しょうり♂)も可哀相w
0657名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 15:05:350
でも他の兄弟見たらニーチェだけがブサと言う事はないだろう。
間違いなくイケメン。
つまり「個性的で素敵!」って言われてるさ。
0658名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 17:27:19O
ニーチェは梅毒のイメージがあるからなんかやだ。
0659名無しさん@HOME2009/08/30(日) 22:22:080
ニーチェは学生時代友人に連れられて一度だけ女郎屋に遊んだ
その生涯一度の遊びで大当たり、晩年の悲劇を生んだ
0660名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 22:44:57O
そんな事より選挙に行こうぜ
0661名無しさん@HOME2009/08/30(日) 22:48:540
>659
> その生涯一度の遊びで大当たり、晩年の悲劇を生んだ

それがニーチェの哲学なんだ。
しょせん、哲学者は自分の不幸を語ってるだけだw

ソクラテスもそうだったねw
0662名無しさん@HOME2009/08/31(月) 04:21:180
昔なんかの本で読んだが
人生に満足してたら人生ってなんだろうと深く考えたりしないってさ
0663名無しさん@HOME2009/08/31(月) 07:16:010
他の事が忙しくて、そんなもん考える暇ないもんな。
確かに。
0664名無しさん@HOME2009/08/31(月) 10:01:310
「人はなんのために生まれてくるのか?」と親に聞いた妹は当時小学校2年生だった。
0665名無しさん@HOME2009/08/31(月) 10:10:030
人生に満足していなかったんだな。
0666名無しさん@HOME2009/08/31(月) 10:27:550
アンパンマンが好きなんだろ、妹。
0667名無しさん@HOME2009/08/31(月) 10:40:010
「生涯かけてそれを見いだすのが人間だ」
という言葉をどこかで読んだが出典を忘れた。
0668名無しさん@HOME2009/08/31(月) 12:38:590
体が暇だと心が忙しくなるもんです。
体が忙しいと心は考える暇もありません。
0669名無しさん@HOME2009/08/31(月) 13:07:300
心が亡くなると書いて「忙しい」の字になります。
だから暇なニートは、心ある人間です。
0670名無しさん@HOME2009/08/31(月) 20:17:04O
忘だろ
忘れられた人>ニート
0671名無しさん@HOME2009/08/31(月) 23:17:170
「フィッシュ ォァ ニート?」
0672名無しさん@HOME2009/08/31(月) 23:27:29P
魚は可愛いのなら飼っても良いけど、ニートは飼いたくないな
0673名無しさん@HOME2009/08/31(月) 23:27:550
小人閑居して不善を為す。
アフォが暇になったって、アフォなことするだけだ。
0674名無しさん@HOME2009/08/31(月) 23:44:54O
小人て身長何pなの?
身体に対してレスする人て・・・

自己厨乙
0675名無しさん@HOME2009/08/31(月) 23:48:380
え、こんな時間に釣り針たらして何釣るの?あ、わたしか
0676名無しさん@HOME2009/09/01(火) 00:01:480
くまー
0677名無しさん@HOME2009/09/01(火) 00:37:56O
乙w
0678名無しさん@HOME2009/09/01(火) 09:30:590
>669
もともと心がないから忙しくなりようがないのがニート。
0679名無しさん@HOME2009/09/01(火) 16:23:120
妹が二人目を出産したんだけど、二人目は帝王切開だった。
ウチの親からそれを聞いたウトメが
「今の人は楽をしたがるから帝王切開が増えた。
昔の人は辛抱強かったから普通に産んだのに」」などとバカ丸出しなことを言うので
「私の曾祖父母は病院通いなんかしていなかったなぁ。
昔の人は偉いですよね。今の人みたいに病院に通って薬漬けになったりしていないですし」
と半分独り言のようなかんじで大きめの声で言ってみた。

20年以上薬漬けのウトメがシュンとなったのでザマーミロと思った。
0680名無しさん@HOME2009/09/01(火) 16:28:130
>>679
良く言った。GJ。
0681名無しさん@HOME2009/09/01(火) 17:12:390
言われて初めて自分も医療のおかげで元気でいられてることに気付くあたり、
ろくに考えもしないでものを言うようなバカなんだろうけど、
バカは罪だとしみじみ思う。
0682名無しさん@HOME2009/09/01(火) 17:18:350
腹切ってんのに「楽をして」とかとんでもないわ
出産なんて自然だろうが帝王だろうが命がけだっつーの
0683名無しさん@HOME2009/09/01(火) 17:50:450
>>679
GJ。だからこそ昔は産後に亡くなる人が多かったってーのにね。
楽するために切開するんじゃない、赤ん坊を守るためじゃん。
06846792009/09/01(火) 17:53:320
GJありがとう。
ウトメはすぐ「今はダメ。昔はエライ。今の人はダメ。昔の人は偉い」
という奴らで、昔は言われても何も言い返せなかったけど
時と共に色々言えるようになってきたよ。
0685名無しさん@HOME2009/09/01(火) 18:53:420
>>684
>昔は言われても何も言い返せなかったけど
> 時と共に色々言えるようになってきたよ。

679さんも昔より今の方が偉くなったんだよww
0686名無しさん@HOME2009/09/01(火) 19:29:290
楽をする、って帝王の方が後で大変だと思うけど。
同僚独女も誤解していたから、知らない人多いんか?
0687名無しさん@HOME2009/09/01(火) 19:32:060
>>686
独身の時の間違った思い込み

帝王切開=陣痛で苦しむ時間がない=自然分娩より楽

実際は全然大変だっつうのorz
0688名無しさん@HOME2009/09/01(火) 19:35:310
うちのウトメもそういう大バカだったよ。
そのくせ、自分達が手術することになったら、そりゃもう大騒ぎ。
ウトメから帝切で楽をして、と言われた義姉は思い切りスルーしていたけど当たり前だわな。
0689名無しさん@HOME2009/09/01(火) 19:41:130
>>686
開腹の手術でも経験してないと、帝王切開がそういうもんだと気づかんのだろうなあ。
0690名無しさん@HOME2009/09/01(火) 20:08:080
子宮筋腫の手術で臍下を縦に開腹したけど
1ヶ月後くらいまでは傷が痛くてのろのろ動いてた
3ヶ月くらいは微妙な感じだし重い物持てないし
持つと腹が引きつった気がした

もしこれがお産だったら、手術後すぐに
子宮の収縮痛や育児まであるんだよね
無理、私にはあの術後の痛みだけで寝込んでたよ

あんな状態で3s前後もある赤ん坊の世話なんて
無理だと思う、お母さんは偉大だ
0691名無しさん@HOME2009/09/01(火) 20:13:190
自然分娩の人のベッドに空きがなくて、帝切の方々のお部屋にごやっかいになった事があるが
隣のベッドの人はトメが強烈だったけど、言い返す気力もなかったようだった。
切った傷、子宮収縮、悪露、エコノミークラス症候群予防の加圧靴下、
気になる赤ちゃん、うるせえババア。
あれを一気にこなすのは私には無理だ、尊敬した。
0692名無しさん@HOME2009/09/01(火) 20:14:240
開腹どころか骨折の手術の宣告だけで失神寸前になった自分は、帝王切開の方が恐ろしい。
だからと言って、普通分娩も恐ろしい。
母親になったってだけで、その事は全ての母親は尊敬の対象。
0693名無しさん@HOME2009/09/01(火) 20:18:000
出産なんて個人差があるし
1人の人間だって3人産めば、それぞれ違った出産になる。
人の出産にケチつけるのは頭が悪い奴だけ。
0694名無しさん@HOME2009/09/01(火) 21:04:170
自分が知っていることが世間の常識。
自分の経験が一番大変だったことで、それ以外はたいしたことじゃない。

そう信じてるのがクソトメクオリティ。
0695名無しさん@HOME2009/09/01(火) 22:51:400
大学はまだ夏休みが終わってなかったりするんだっけ?
0696名無しさん@HOME2009/09/02(水) 05:36:280
そもそも帝王切開って言葉がどんだけ昔からあるのか
知ってて難癖つけてんのかねーw
昨日や今日のやり方じゃないのに「今の人」ってナニサ。
0697名無しさん@HOME2009/09/02(水) 06:24:580
>>696
バカだから「楽しようと思って、医者に頼んで帝王切開してもらった。」くらいの認識しかないんだろうね。

私は帝切で3人産んだけど、実際に陣痛の痛みを知らないから、あれはほんとに大変だろうなって思う。
でも、普通分娩で産んだ友達は「おなか切るんだから、そっちのが大変だよ。」って言ってくれる。
常識と思いやりがあれば、同じ女なんだからこういう思考になって普通だと思う。
大体、本当に帝王切開の方が楽に産めるならそれに越したことはないはずで、トメは
「嫁が楽するなんて許せん!!」ってクソ意地の悪い根性してるからそういう発言になる。
絶対にああはなりたくないね、女としても、人としても。
0698名無しさん@HOME2009/09/02(水) 07:09:45O
…で、勇者はどこに?
0699名無しさん@HOME2009/09/02(水) 07:43:130
「嫁が楽するなんて許せん!!」って言い切る勇者トメ?
0700名無しさん@HOME2009/09/02(水) 08:16:380
愚か者、生きてこの世に出られないところだった赤子を
我が身を裂いて生み出した母に決まっておろうが。
0701名無しさん@HOME2009/09/02(水) 08:45:130
大昔、松田聖子が
「体のラインが崩れるのが嫌だから」と帝王切開で子供生んで
(本当にそういう理由だったのかどうかは不明、女性週刊誌に書かれていただけ)
そのあとしばらく芸能人の帝王切開出産が続いたんだよね
で、「今、アメリカでは帝王切開で出産するのがブーム!」とか。
ああいうガセ記事を鵜呑みにして帝王切開=楽 と思い込んだ馬鹿も多かったんだろうな
0702名無しさん@HOME2009/09/02(水) 09:20:100
私は不妊様wなので妊娠出産に関しては経験ないが、
出産自体が大仕事なんだろうなくらい想像つく。
どっちがラクだとか言えないよね。どっちも大変そう。
嫁に対しては、何にでも文句を言いたい姑が多いのかね?
0703名無しさん@HOME2009/09/02(水) 09:21:500
息子の嫁には大先輩として私が手出し口出ししますわよ!ってなもんだ。
0704名無しさん@HOME2009/09/02(水) 09:29:310
>>701
だよね、そもそも昔は
普通分娩では子供、母体が耐えられないほどの難産で
しかたなく最終的に帝王切開てことだったんだけどね。
松田聖子みたいな例は少数なんだけどね。
現在では帝王切開=楽っていう偏った認識を持つバカが多いね。

体にメスを入れることが"楽"と認識しているトメ世代がいるというのが情けないね。
0705名無しさん@HOME2009/09/02(水) 09:47:13O
無痛分娩だか和痛分娩だかだったら何て言われるんだろう。
0706名無しさん@HOME2009/09/02(水) 09:48:420
>>705
それはうちのトメが、コトメちゃん出産のときに「無痛なんて、痛い思いをしてこその出産なのに」
ってぶちぶち言ってた。
0707名無しさん@HOME2009/09/02(水) 09:50:010
痛い思いをしてこそ一人前とかねw

そんなに現代医療を否定したいなら
年寄りは病院なんか行くなよw
70くらいで風邪引いてポックリいっちまえ。
0708名無しさん@HOME2009/09/02(水) 09:54:500
だよね。妊娠が病気じゃないなら老化だって病気じゃないし、ね。
年相応に老いて一人前w
0709名無しさん@HOME2009/09/02(水) 10:00:360
>>679は、今度トメが同様の事を言ってきたら、
「いえ、私は子供の為なら、腹かっさばく覚悟があっただけですよw
 トメさんには出来ないでしょうねー、ちょっと具合悪いとすぐ薬飲んじゃうんだからw」
くらい言ってやれw
0710名無しさん@HOME2009/09/02(水) 10:01:450
よし、トメに帝王切開のことで今度言われたら(逆子)
「トメさんは現代医療がお嫌いなんですねー
じゃ、新型インフルの予防接種なんか絶対にしませんよね?」
って言ってやる!
「トメさんの姑さんは、インフルエンザの予防接種はしなかったですよね?」って。
0711名無しさん@HOME2009/09/02(水) 10:31:080
一人目帝王切開、二人目普通分娩で産んだが、


普通分娩の方が絶対に楽だ、楽だったら楽だ!!!!!
0712名無しさん@HOME2009/09/02(水) 10:32:550
そうやって、自分のことだけで語るのはどうかと…
難産の人もいるんだしさぁ。
0713名無しさん@HOME2009/09/02(水) 10:33:370
>>711
>>694
0714名無しさん@HOME2009/09/02(水) 10:44:060
陣痛二日目に緊急帝王切開になったので術中は記憶が無かったので
産まれる迄陣痛に耐えた人はすごいと思うよ
でも子宮の収縮なども含めて普通分娩の方が段違いに産後の回復は早いよね
0715名無しさん@HOME2009/09/02(水) 10:49:230
確か産後の入院が帝王切開だと普通分娩の倍ぐらいに伸びるんだっけ?
0716名無しさん@HOME2009/09/02(水) 10:52:370
そろそろ分娩話はおしまいにしませんかね、と
0717名無しさん@HOME2009/09/02(水) 10:52:480
>>706
本人が、自分にとって良いと思われる選択をしたんだろうに
母親にそんなことを言われちゃうのか。気の毒だなあ。
0718名無しさん@HOME2009/09/02(水) 10:53:23O
帝王にしろ自然にしろ誰より一番大変なのは妊婦さん本人だってのになー。
傍観しか出来ないんだから、せめてがたがた騒ぎ立ててストレス溜めさせるような事しなさんなっつーの。
0719名無しさん@HOME2009/09/02(水) 11:27:110
松田聖子なんて、もともと大してスタイル良くないだろ。自意識過剰もいいとこだなw

かの国は楽だからという理由で帝王切開が普通って聞いたことがあるよ。
0720名無しさん@HOME2009/09/02(水) 11:32:520
自分の娘が帝王切開したら「楽に産んだわね〜」って言うのだろうか・・・・

んなわけねーかw
0721名無しさん@HOME2009/09/02(水) 11:35:440
松田聖子は帝王切開の傷跡をすごい気にしてる。って何かで見たなあ。
体のラインが崩れるから帝王切開でってお願いして
実際にやってくれる医者がいるもんか。と思う。
0722名無しさん@HOME2009/09/02(水) 11:53:010
>>694かもしれんが
医者は事前にみっちり検査して
より母体と胎児により良い方法を示唆してくれるもんだ。

帝王切開になった人は難産の危険を
ギリギリ回避できた人たちであって
楽なほうを選んだわけじゃないのになあ。
0723名無しさん@HOME2009/09/02(水) 11:57:090
どの辺が「楽」だと思うんだろう。
腹切り裂かれてるのにね。
友達に帝王切開だった、と聞いて
「大変だったね〜、陣痛味わった後?最悪パターンだよね〜」て言葉しか出なかったけどw
自然分娩だった、ときけば「あ、良かったね〜安産?あ〜良かったね〜」だけどね。
0724名無しさん@HOME2009/09/02(水) 12:19:220
スレチだが、あそこのしまりは帝王切開だと変わらなくて良いらしいけど本当?
自分で体験できないからわからないだよなあ。
0725名無しさん@HOME2009/09/02(水) 12:19:280
これ以上分娩について語りたい人は育児板にでもどうぞ
0726名無しさん@HOME2009/09/02(水) 12:24:05O
松田聖子は無痛分娩じゃあなかった?
0727名無しさん@HOME2009/09/02(水) 12:36:09O
帝王切開で生まれるとマクベスを殺せるぞ
0728名無しさん@HOME2009/09/02(水) 13:39:500
普通に考えて、帝王切開の方が母胎に優しいなら、医者は全部帝王切開にすると思うぞ?
訴訟のリスクも少ないし、保険請求もできるし。
でもデメリットの方が大きいし多い(手術だからね)けど、母体と子の命には代えられないから
帝王切開を選ぶんだと思う。
0729名無しさん@HOME2009/09/02(水) 15:29:400
>724
スレチだが、あそこのしまりは普通分娩だと縫い縮めてくれて良くなるらしいけど本当?
自分で体験できないからわからないだよなあ。
0730名無しさん@HOME2009/09/02(水) 15:30:450
>>729
マジ

ってことで、分娩話はやめやめ
0731名無しさん@HOME2009/09/02(水) 18:42:460
>>729
もしあなたが男性なら、お尻の穴を(ry
0732名無しさん@HOME2009/09/02(水) 19:57:030
私も骨盤不均衡で二人とも帝切だったけど産後の子宮収縮は辛いぞ。
収縮剤の点滴を持って来る看護士が鬼に見えたw
傷口だって何年もしくしく痛むしさ。

私が帝切きまりって知ってるコトメがお産直前に会った時
自分の知り合いが帝切したけど出血多量で亡くなったという話をしだして
だから帝切は危険だと力説した時にはあまりのお馬鹿っぷり&無神経に呆れたよ。
0733名無しさん@HOME2009/09/02(水) 20:07:570
>>1も読めない奴は極悪義実家と同レベルのDQN
0734名無しさん@HOME2009/09/02(水) 20:54:30O
>>733
アタシ分かるよ!
「あんかーいち」
て読むんでしょ!?
0735名無しさん@HOME2009/09/02(水) 21:12:170
>>734
よしいい子だ
イイコイイコ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ


カエレ!(・∀・)
0736名無しさん@HOME2009/09/02(水) 21:32:060
>>720
私は実母にそう言われた。
「子供もまともに産めないのか」ってpgrされたし。

男兄弟いなくてよかったよ。
いたら、絶対クソトメになってただろうね。
0737名無しさん@HOME2009/09/02(水) 21:42:16O
>>736
アタシ>>734だけど、>>1読めないの?
0738名無しさん@HOME2009/09/02(水) 21:48:090
あんかぁいち
0739名無しさん@HOME2009/09/02(水) 22:04:200
くくいちアンダーライン
0740名無しさん@HOME2009/09/02(水) 22:14:450
そろそろ勇者がきてもおかしくないと思う記念下記子
0741名無しさん@HOME2009/09/02(水) 22:47:54O
お産だけにオッサンばかりだなw

ナンチテwww
0742名無しさん@HOME2009/09/02(水) 22:48:450
先月二人目を出産しました。上の子に続いて女の子です。
今日遠方の義両親が顔を見に来ました。
「お揃いの可愛い服とか楽しめていいわね〜」とニコニコの義母。
対して、ずっとしかめっつらの義父。
もう一人は産まないと、何度も繰り返す。
うちなんか○(夫)ひとりだけじゃない、と義母が訝しがると
「女二人産むんだったら男一人のほうがずっとマシだ」
と言い放ちました。

それから、たぶん20回くらい「帰ってください」と言い続けました。
他の言葉はなにひとつ口にせずに。
実際に帰ってもらうまでにそれから2時間くらいかかったけど、
本当にそれ以外の言葉は一切使いませんでした。
0743名無しさん@HOME2009/09/02(水) 22:54:440
乙!それから2時間も粘られたなんて散々だったね。
…旦那はなんと?
0744名無しさん@HOME2009/09/02(水) 22:56:330
そんなにいらない孫なら一生会わなくてもいいんだろうね。
ある意味良かったんじゃない?お子さん見せる必要ないし。
出産おめでとう。
0745名無しさん@HOME2009/09/02(水) 23:12:020
乙&出産おめ!
0746名無しさん@HOME2009/09/02(水) 23:18:240
>>742
義父の反応は?
よくそれで2時間も居座ったもんだな
0747名無しさん@HOME2009/09/02(水) 23:39:190
レコーダに録音しておけば次来た時に使えたねぇ
0748名無しさん@HOME2009/09/03(木) 06:44:430
さっさと連れて帰らないトメも同罪。
0749名無しさん@HOME2009/09/03(木) 07:44:470
ドアにでもしがみついてたんじゃないの、糞ウト
0750名無しさん@HOME2009/09/03(木) 07:52:520
ウトは2時間何をしていたんだろう。
ものすごく執念深そう。

私も妊娠中にウトメから「女だったら要らない。産まれた時に昔なら・・・」と言われた(結果は男)。
親戚の集まりで可愛く?笑いながら「お義父さん、お義母さんからは女なら要らないって言われたんですよ。あぶないとこでした。」
と言って差し上げた。
ウトメすごく嫌な顔してた。なら言うなよ。
0751名無しさん@HOME2009/09/03(木) 07:57:400
>>750
正論GJ!
0752名無しさん@HOME2009/09/03(木) 07:59:020
本当にあぶないところだったね…
集まりに来ていた親戚の反応kwsk!
0753名無しさん@HOME2009/09/03(木) 09:08:240
>>750
昔はということはトメは要らなかった人間なんだな。
0754名無しさん@HOME2009/09/03(木) 09:09:400
じゃあトメさんはどうして生きてるんですか?女なのに。要らない人間なのにどうして?って聴けばいいよw
0755名無しさん@HOME2009/09/03(木) 09:22:160
>749

ベッド横でご高説を垂れて2時間なら最悪だが、
ドアにしがみついて涙目のウトに2時間なら、
帰れと言い続けるのはむしろ快感かも試練w
0756名無しさん@HOME2009/09/03(木) 09:31:130
>>752
トメの妹(この人も嫌いだけど)が「お姉さんほんと?女ならコ〇しちゃうって言ったの?」
と大声で確認。
この人の意図は私があわてて否定し、うろたえるのを期待した感じでした。
トメへの質問を装いつつ顔を私を反応を確かめる様に笑っていたから。

ここでうろたえたり否定するとまずいと思い、
「そうなんですよー。もうひどいですよねー。」と明るく駄目押し。
あぶなところでした。ふうー。
0757名無しさん@HOME2009/09/03(木) 09:59:360
>>756
そこで終わるなああああああああ!その後のトメとトメ妹の反応書けえええええええええええ!!!!
0758名無しさん@HOME2009/09/03(木) 10:00:050
>>756
よく頑張った!
「生まれて来るなと言われた娘が可哀想なのでもう会わせません!」って
マヤるのもよさそうだね。
0759名無しさん@HOME2009/09/03(木) 10:05:450
まわりはドン引きだったんだよね?
みんなの反応ヨロ。
0760名無しさん@HOME2009/09/03(木) 10:58:300
あとお約束の「旦那は何してたんだ」も聞いてやるw
0761名無しさん@HOME2009/09/03(木) 11:05:130
>>760
エネスレだと
『「ママンに恥かかせるな!」と殴られました。
今は実家で父の友人の弁護士と親戚がウト会社の偉いサンで
報復の算段立ててます』になるんだけどねw
0762名無しさん@HOME2009/09/03(木) 11:06:230
>>756
ねえねえ、あなたキャンディーが薄〜くなるまで舐めてるタイプ?
757と私はガリガリ噛んじゃうタイプなんで、ひとつ宜しく。
0763名無しさん@HOME2009/09/03(木) 11:16:260
流れで思い出した。

法事であつまった夫側親戚との会話で、介護するしないの流れになったとき

「介護って、していただいた事を返すんですし、お礼参りですよねぇ」と素でいってしまった。

トメが必死で「それ、違う!」と目で訴えてたらしいが
私は鈍いからわかってなかった。心当たりがあったのだろう。
0764名無しさん@HOME2009/09/03(木) 11:29:070
色んな状況が考えられるなw
トメに後ろ暗い事がある場合と
>>763の言い間違いが恥ずかしかった場合と
0765名無しさん@HOME2009/09/03(木) 11:30:070
>>763のトメに同情する
0766名無しさん@HOME2009/09/03(木) 12:56:400
>>763
一斉に周りの目がトメに集まっただろうなぁ…。
0767名無しさん@HOME2009/09/03(木) 13:02:030
>>766
いやいや、集まるのは>>763にでしょう。
「お礼参りって、きみ…」という視線がw
0768名無しさん@HOME2009/09/03(木) 13:03:440
>>767
だよねw
バカな嫁だ、と笑われただけだ。
0769名無しさん@HOME2009/09/03(木) 13:54:320
「お礼参りされるようなことしてたの?!」
って視線がトメにいったんじゃ
0770名無しさん@HOME2009/09/03(木) 13:56:400
実際どっちの状況だったのか
>>763説明してクレクレ。
ゲスパーがわんさか湧いてかなわんw
0771名無しさん@HOME2009/09/03(木) 13:57:400
>>769
そこまで深読みするかね〜w
リアルな親類が集まる場でさ。
0772名無しさん@HOME2009/09/03(木) 13:58:420
>>769
だよね。「お礼参り?言葉間違ってるよ〜」と笑われるか、「お礼参り!?そんなことされるような事してるのか!?」と
ビックリされるか。
0773名無しさん@HOME2009/09/03(木) 14:01:550
なんか聞き間違えたかな、とぼんやりしている人多数だと思う。
0774名無しさん@HOME2009/09/03(木) 14:04:120
>>773
同意
0775名無しさん@HOME2009/09/03(木) 14:05:180
お礼参り(おれいまいり)とは、本来の意味は、神社仏閣に願を掛けてそれが成就した時に、
お礼としての礼拝やお布施のこと。

しかし一般的に「お礼参り」とは、犯罪者が「警察に告発した者」や
「裁判で不利な証言をした者」に対し、釈放後に行う報復行為を意味する。
さらには学校の卒業生が在学中に恨みを持った教師への仕返しや、
「上司と部下」「先輩と後輩」という立場で虐げられていた者が、
その関係がなくなった場合に行う報復行為などもいう。
これを「拘束を解かれた後の仕返し」として定義することも出来る。
このいわゆる「お礼参り」は多様な場面で使われている。
0776名無しさん@HOME2009/09/03(木) 17:01:100
>>775
ここでそれ書くことになんか意味あんの?
0777名無しさん@HOME2009/09/03(木) 17:04:020
>>775
知ってるよバーカ!



って子どもの頃よく言われなかった?
07787752009/09/03(木) 17:09:250
>>777
大人になってから、特に2ちゃんに来てから言われるようになったよ。
0779名無しさん@HOME2009/09/03(木) 17:25:210
>>778
同じことを何度も言われない!
0780名無しさん@HOME2009/09/03(木) 20:19:460
>>775
いやでも、説明上手いと思うよ。
0781名無しさん@HOME2009/09/03(木) 20:25:300
>>780
だってwikiのコピペだもんw
0782名無しさん@HOME2009/09/03(木) 20:29:58O
>>780
句読点の位置はそこでいいの?
0783名無しさん@HOME2009/09/03(木) 20:50:070
>>782
うん、なにか、へん?
0784名無しさん@HOME2009/09/03(木) 21:07:58O
声が、遅れて、聞こえて、くるよ。
0785名無しさん@HOME2009/09/03(木) 21:09:480
いやでも、じゃなくて
い、やでも だな。
0786名無しさん@HOME2009/09/03(木) 21:11:140
そ、うか、そう、だった、のか
0787名無しさん@HOME2009/09/03(木) 21:15:230
がしゃーん、がしゃーん
0788名無しさん@HOME2009/09/03(木) 21:37:030
3ゲットロボだよ。
自動的に3ゲットしてくれるんだよ。

 
 
0789名無しさん@HOME2009/09/03(木) 21:40:270
ロボ、今以上に壊れてどうするwww
0790名無しさん@HOME2009/09/03(木) 22:06:030
>>787
が。し、ゃ、ー、んが。し、ゃ、ー、ん

句読点ロボだよ。
自動的に句読点つけてくれるんだよ。
0791名無しさん@HOME2009/09/03(木) 22:10:130
>>790
ロボ、一行目しか働いてないw
0792名無しさん@HOME2009/09/03(木) 23:42:580
がしゃーんがやらねば誰がやる!
0793名無しさん@HOME2009/09/03(木) 23:44:390
ロボ、ああ、一行目も、働かなく、なった…
0794名無しさん@HOME2009/09/03(木) 23:48:010
不覚にもちょっとウルッときたw
0795名無しさん@HOME2009/09/03(木) 23:50:310
別に壊れてないから安心しろ
0796名無しさん@HOME2009/09/03(木) 23:54:10O
自然な流れだw
0797名無しさん@HOME2009/09/04(金) 00:05:16O
いやいやw
0798名無しさん@HOME2009/09/04(金) 00:45:330
マルタイラーメン万歳
0799名無しさん@HOME2009/09/04(金) 09:39:410
この意味不明な流れをぶった切って 昨夜のプチなスカ
我が家の台所をチェックしてトメ定番お題目が始まった
「まあ、食器洗い機とか電子レンジとか楽ばっかりしてるのね、昔は…」
「私、昔の人じゃなです」
08007992009/09/04(金) 09:42:420
間違った
×「私、昔の人じゃなです」
○「私、昔の人じゃないです」

今になって後悔している
「お義母さんと違って」をつけるべきだった
0801名無しさん@HOME2009/09/04(金) 10:00:230
うちも食洗機をみたトメに嫌みいわれたw
「まぁ、これで嫁子さんはますます楽になるわねぇ」
「いえいえ。食器洗いは夫さん担当なので」→トメぽかーん。
「最初私が食器洗い担当だった頃は、置き場所が無いとか言って反対
 していたのに自分が担当になったとたんすぐ買ったんですよ。
 ずるいですよね〜〜〜。」
大事な息子が食器洗いさせられてるうえに、ずるいとまで言われて
ムカついたみたいで私を睨んで何か言おうとしたが、一緒に来ていた
コトメ達に、共働きなんだから家事分担はあたりまえだの、兄さんが
ずるい!だのやぁやぁ言われて夫と一緒にしょんぼりしてた。
0802名無しさん@HOME2009/09/04(金) 10:26:590
>>801
グッジョーブ(o^-’)b
しかし、本当に旦那はズルイなw
0803名無しさん@HOME2009/09/04(金) 10:42:220
>>801
実際にやってみるまではその大変さがわかんなかったんだね。
コトメさんたちがわかってくれる人たちで良かった。
0804名無しさん@HOME2009/09/04(金) 10:46:570
>>799
いや、地味にGJだ!
次からはその一言で済ませられる
トメはもう「昔は」攻撃はもうできないだろうねw
0805名無しさん@HOME2009/09/04(金) 10:58:130
しかし何でトメは「昔はどうこうだった」と言うのが好きなのかね。
年代的にタライで洗濯したり、井戸で汲んだ水で食器や野菜を洗った訳でも
ないだろうに。

うちのトメも言うんだ。
自分は三種の神器ブーム、そして「家つきカーつきババア抜き」が流行った頃
結婚したので二人っきりの便利で楽しい結婚生活を謳歌した癖に。
0806名無しさん@HOME2009/09/04(金) 11:19:390
60歳前後なんて団塊の世代だから、戦争の苦労もほとんど知らず、
高度成長期とバブルの恩恵は受け、革命だのヒッピーだので大騒ぎだった70年代は青年期。
地域差はあるにしても、都市部だったら物質的にも精神的にもかなり先進的なものに
触れながら生活していたはず。
あ、わかった。その「昔」はトメ自身の世代のことじゃなく、トメの母親世代のことだ。
トメ子供時代なら、母親がタライで洗濯しててもおかしくない。
トメは自分の青年時代を指して「昔」と言ってるんじゃなくて、子供時代を指して「昔」と言ってるんでは。
0807名無しさん@HOME2009/09/04(金) 11:50:110
57歳ですが30年前の結婚当初からボッシュの皿洗い機も(その頃はビルトインタイプはドイツ製が主流)、
衣類乾燥機も使いましたよ。
柔軟材は化学物質だから使いたくないし、ゴワゴワのタオルも嫌ですからね。

>>806の言う通りです。
0808名無しさん@HOME2009/09/04(金) 12:07:390
すげえ!時代の先をいってるトメさんだ!
0809名無しさん@HOME2009/09/04(金) 12:17:220
そういや20年前、従兄弟ん家にビルトインの食洗機あったな。
姑(私の祖母)に嫌み言われたわーと、叔母が言ってたの思い出した。
0810名無しさん@HOME2009/09/04(金) 12:28:400
うちのトメも、せいぜい苦労しているといったら、子供の頃の伊勢湾台風くらいだ。
「子供の力で、家のドアを押さえてた」って何百回も聞いたわ。

トメは看護師で夜勤もあり不規則な生活だったから、オムツミルクはトメのトメに丸投げ、
保育園の送り迎えはトメのウトに丸投げ、食事は作らない(作れない)から
これもまたトメのトメに丸投げだったらしく、私にもそうしろと煩い。
しかも子供に「ばあばなんて呼ばせない。○○ちゃんって呼ばせる☆」と本気。

「家事育児まともにやった事ない女に子供預けられません」
「ばあばはばあばです。頭大丈夫ですか?砂糖でも詰まってますか?」
って言ったら同居解消になった。
0811名無しさん@HOME2009/09/04(金) 12:38:330
ばあばがやならばばあって呼ばせてやれよw
0812名無しさん@HOME2009/09/04(金) 12:45:530
>>801
GJ
なんで、
>「家事育児まともにやった事ない女に子供預けられません」
こんな当たり前のこと、言われないとわからないんだろう…
0813名無しさん@HOME2009/09/04(金) 12:57:170
ワムウ「脳味噌がクソになっているのだろうな」
0814名無しさん@HOME2009/09/04(金) 13:10:400
「ばあば」を嫌がるならシンプルに「ばば」で
0815名無しさん@HOME2009/09/04(金) 13:13:170
「ばぁや」だと意味が変わってしまうな。
0816名無しさん@HOME2009/09/04(金) 13:24:340
「ばぁや」なんて書かれたら
逆に育児のプロにしか見えなくなるw
0817名無しさん@HOME2009/09/04(金) 13:42:180
ばあばなんてやめて、素直に「おばあちゃん」でよろしい
美しい日本語を壊すな
0818名無しさん@HOME2009/09/04(金) 13:50:320
>>817
ばあばっつーと、どうしても先にバーバパパを思い出す。
やっぱりおばあちゃんの方がいいよ。
0819名無しさん@HOME2009/09/04(金) 13:55:550
「おばば」「祖母」「女の干物」
0820名無しさん@HOME2009/09/04(金) 13:59:490
シンプルに「おばあさん」

「おばあちゃん」と言うと身内感が出るから、あくまで他所他所しく
「おばあさん」にするのだ。
0821名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:04:040
>>820
それイイな!
0822名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:04:250
>>820
そうやって子供を洗脳し、
将来はあなた自身がクソトメになるのですね。
頑張ってください、応援してます!
0823名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:09:210
>>822
ごめん「おばあさん」
嫌われていなければ「おばあちゃん」でもいいんだ・・・
0824名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:11:040
つ「父の母」
0825名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:11:200
おばあさん っていいよね。丁寧な言い方だと思うよw
0826名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:13:480
商店街でおばあちゃんを「グランマ」って呼んでるのを聞いたときには思わず振り返った。
0827名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:21:220
うなんな?
0828名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:26:250
グランドマキシマスか。
0829名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:43:24O
あっさり味だけど…

二度と来ません(義実家に)。私に二度と連絡しないで下さい。私の実家へも二度と連絡しないで下さい。

そのごはシカト!自由だー!!産まれる孫にもあわせん。
0830名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:47:470
>>829
いやいや、ウトメがあなたに対して何をしてくれたのか
書いてくれなきゃ
0831名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:52:320
シンプルな>>799も好きだw
0832名無しさん@HOME2009/09/04(金) 14:58:150
>>828
TFマスターフォースだっけ?
0833名無しさん@HOME2009/09/04(金) 15:04:19O
>>830
ごめん、はりきりすぎた。
結婚して三年、行く度に義祖母と義母が
**県(私の出身)の人間は人間性が低い、精神病の人間が多い、犯罪者が多い(行くたびに増える、経ることは無い)
など、義父や旦那がいない時を見計らってニコニコしながら言ってくる。
しかも、そうでしょう?と同意を求めてくる。
気持ち悪いので、三年間シカトか
聞いたことありません
どんなテレビ見てるんですか
の三択を繰り返してきました。
妊娠したので身辺整理をしようと思い、
旦那がお風呂に入った時の上記の攻撃にキレて大きな声ではっきりと言い、帰りました。
実家には素早く顛末を報告し、協力を要請しました。
その後に義母が駅まで追いかけてきて、泣きながら
「私もあの婆さんにいじめぬかれて、仕方なかった」と言っていたけど
しらんがなとスルーしました。
スッキリ!
0834名無しさん@HOME2009/09/04(金) 15:13:000
>>833
なんてひどい事を...
胎教にもよろしくないし
この先の教育上もよろしくないから
もう相手しなくてもいいよ
0835名無しさん@HOME2009/09/04(金) 16:08:270
>「私もあの婆さんにいじめぬかれて、仕方なかった」

だから自分の苦しみを嫁にも味わわせてやろうと
息子の嫁を虐めるんだあ
大トメよりもっとタチ悪いじゃんw
やーい孫に会えないトメざまあww
0836名無しさん@HOME2009/09/04(金) 16:19:140
馬鹿なのに嫁いびりw
いや、馬鹿だからするのか。
0837名無しさん@HOME2009/09/04(金) 16:28:48O
833です
旦那に毎日電話して取りはからうよう涙ながらに訴えているそうです。

私の母も姑にいびられて苦労したクチなんで
縁を切るなら早いうちと笑ってます。
皆さんも頑張ってください!!
アホトメ撲滅
0838名無しさん@HOME2009/09/04(金) 16:30:130
アフォトメだねw
0839名無しさん@HOME2009/09/04(金) 16:38:060
>>833
仕方ないって...。
ほんと、「だからってなんで私が同じことされなきゃなんないんですか?」
だよね。
これからもトメスル―がんばって。
0840名無しさん@HOME2009/09/04(金) 16:40:430
3年も楽しんでおいて何を今更w
一生バカさ加減を悔いて泣いてろや
0841名無しさん@HOME2009/09/04(金) 16:43:010
同じ苦労をした人でも、いいトメになる人もいるだろうに。
哀れよのう。
0842名無しさん@HOME2009/09/04(金) 16:45:000
>>84
それは家のトメさんだ。苦労したらしいから同居話は言わない。ウトは言うけど。
電話一本寄こさない、うるさいこと一切言わない。ウトは言うけど。
0843名無しさん@HOME2009/09/04(金) 17:25:490
風呂に入っている旦那を置いて帰ったのかw
0844名無しさん@HOME2009/09/04(金) 18:05:330
いいじゃん、
ママンのおうちのお風呂サイコーwwなボクチャンなら置き去り上等だ


0845名無しさん@HOME2009/09/04(金) 19:06:200
どうせなら、マッパなダンナの手を引いて帰った方が…。
0846名無しさん@HOME2009/09/04(金) 19:54:030
姑に尽くすことに喜びを見いだせない
あなた方が不憫でなりません。
0847名無しさん@HOME2009/09/04(金) 19:55:570
不憫でもいいや。
その方が家族みんな幸せだから。
0848名無しさん@HOME2009/09/04(金) 20:05:360
息子が選んだ女性を大事に出来ないばかりか
わざわざ粗を探して貶めることに喜びを見出してる
そんな姑のほうがずっと不憫だ
0849名無しさん@HOME2009/09/04(金) 20:09:030
正論で返されたら釣ってる側がしょんぼりだよ
0850名無しさん@HOME2009/09/04(金) 20:12:200
嫁に味方してほしいなら少なくとも苛める相手は別の人にしときゃ良かったのに。
自分から味方を無くして敵を増やすとは馬鹿なトメだな。
だから大トメが老いた今でも力関係を逆転させられずに苛められとるんだろうが。
0851名無しさん@HOME2009/09/04(金) 20:17:290
>>846
びっくりした、うちのトメが降臨したのかと思ったw
そのまんまのことを言いやがったもん。
「嫁は姑に尽くすのが仕事であり生き甲斐! 私に尽くせる事を泣いて喜びなさい!」
だってよwww

「尽くして欲しけりゃ、私が尽くしたくなるぐらい立派な人間になってから来て下さい。
 何をしても何をやっても、礼も言わなきゃ感謝もしない。金は出さずに口は出す。
 そんな私を奴隷扱いするような性根の腐った人間に仕えるぐらいなら、サル山のボスに仕えるほうが千倍マシです」

つっかえないように事前に何度も練習して、一気に言ってやった。
トメは会うたびに「嫁は姑に〜」と言ってたから、言うタイミングは難しくなかったし。

ファビョるトメを尻目にウトと旦那にマヤってその後は疎遠に。
今は盆正月にすら会わずに(旦那は会ってる)平和に暮らして早5年。
そろそろ介護が気になってきたのか、旦那経由で気味悪いロミオメール(ジュリメール?)もどきの手紙が
届けられるがまるっと無視。
「介護してやってもいいけど、その時は昔イビられた時の仕返しタイムですよ?」と言ってやろうかどうか激しく葛藤中w
0852名無しさん@HOME2009/09/04(金) 20:19:450
スルーされるのが一番堪えると思うよw
寝たきりになった頃に言うのが一番いいかもしれないが。
0853名無しさん@HOME2009/09/04(金) 20:53:290
>>833はよっぽど非の打ち所のない人なのかな。
出身県でバカにする、って他に突っ込むところないんだろうね。
私は学歴低いしバカだしダラで家事できないしピザだし短足だし、テンプレトメなら
嫌味言い放題だろうな〜と思う。
0854名無しさん@HOME2009/09/04(金) 21:08:040
>>851
ジュリメールうp
0855名無しさん@HOME2009/09/04(金) 21:17:370
ほんとにバカだったらバカの自覚ないよ>>852
ここに出てくるトメを見よw
言われなきゃわからない、または言われてもわからないっしょ?
0856名無しさん@HOME2009/09/04(金) 21:21:240
そうだね、スルーはむしろ「肯定」ととられかねない
自分のいいように脳内変換させるのがトメクオリティだもんね。
0857名無しさん@HOME2009/09/04(金) 22:09:590
ああ、そうだよな。
なにも言わない=反論のしようがない、もしくはできない。
つまり私が正しい、ってとる可能性の方が高いってことか。
0858名無しさん@HOME2009/09/04(金) 22:31:33O
汚名挽回、名誉返上、ウトメ譲渡w
0859名無しさん@HOME2009/09/04(金) 22:33:340
>>851
>介護してやってもいいけど、その時は昔イビられた時の仕返しタイムですよ?」と言ってやろうかどうか激しく葛藤中w

やめれ、一生無視でいいよ。
そんなクソトメは、前半の>介護してやってもいいけど しか聞いてないからw

そうでなくてもクソトメにかかわる時間があなたの人生の無駄遣い。
介護なんか実子がいるんだから心配ないってw

0860名無しさん@HOME2009/09/04(金) 23:25:400
無視がいいとおも。
反応したら「釣れた!!」と思うだけ

沈黙が一番
0861名無しさん@HOME2009/09/04(金) 23:26:460
ごめん、さげます
0862名無しさん@HOME2009/09/05(土) 00:24:580
逆で言えばいいよ。
「昔イビられら時の仕返しをしてしまうだろうから、
介護はできません。」って。
0863名無しさん@HOME2009/09/05(土) 00:52:440
うちのトメも「私も昔はお姑さんにこう言われた、こうされた」と言い訳しながら
嫁イビリするタイプだった。
まぁ別居だししばらくは大人しくして数回目くらいに
「それでお義母さんはお姑さんにそう言われて嬉しかったから私に言っているんですか?
それとも辛かったからですか」
と直球で聞いたよ。
トメはサザエさんのラストみたいにンガングってなってた。
そのままかぶせて
「私の母も昔お姑さんとの関係がよくなかったので、兄のお嫁さんには辛い思いをさせたく
ないと言ってましたけど、お義母さんはどう思います?」
とも聞いてみた。
どちらも未だに返事をもらっていないが、トメの方から私を避けるようになったので楽。
0864名無しさん@HOME2009/09/05(土) 01:20:490
>>863 GJ
そのまま
「ねえねえどう思うんです?ねえお義母さん!」
って泣くまで追いかけ回してみたいww
0865名無しさん@HOME2009/09/05(土) 01:27:120
クマがくるくる回りながら踊るAA思い出した
0866名無しさん@HOME2009/09/05(土) 01:39:120
ねぇねぇ、どう思うんです?
ねぇお義母さん!
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
0867名無しさん@HOME2009/09/05(土) 01:55:390
仕事が速いなぁ
ありがとう、笑わせてもらいました
0868名無しさん@HOME2009/09/05(土) 02:13:510
コピペじゃんw
0869名無しさん@HOME2009/09/05(土) 02:18:450
>>868
あたりまえじゃんw
いちいちAA打ち込んでると思ってるの?
0870名無しさん@HOME2009/09/05(土) 02:20:240
細けぇこたぁいいんだよ!!
(AA略)
0871名無しさん@HOME2009/09/05(土) 02:23:400
>>869
え、違うの?
0872名無しさん@HOME2009/09/05(土) 02:29:580
>871
ちょwwwwおまwwww
0873名無しさん@HOME2009/09/05(土) 03:32:220
夜中に笑かすなwww
0874名無しさん@HOME2009/09/05(土) 09:31:110
>>871かわいいよ>>871
0875名無しさん@HOME2009/09/05(土) 09:35:520
嫁いびりって当番制か!w

私もトメに「今度はあんたらの番」とばかりに
嫌みに嫌がらせされたから
「小学校から行き直して下さい」
「そこまでして義兄嫁子さんや私に手厚い介護してもらいたいですか?」
「介護の時はそのままお返ししますね〜(ニヤリ」と繰り返してたら
嫌がらせるす元気もなくなったのか、その後認知症になって
義兄と旦那が介護施設に入れたw

0876名無しさん@HOME2009/09/05(土) 10:09:220
>>871
初心者め、半年ROMれ。
と思う前にかわええとオモタw
0877名無しさん@HOME2009/09/05(土) 10:21:160
>>875
GJ
そのトメさん、嫁いびりが趣味&生き甲斐だったから、
それを奪われて認知症になったんだろうね。
他に有意義な趣味を持ってたらこんなことにはならなかったろうにw
0878名無しさん@HOME2009/09/05(土) 10:37:140
なんと言う憐れな人生。>>875トメ

同情しないけど。
0879名無しさん@HOME2009/09/05(土) 10:48:510
>嫁いびりが趣味&生き甲斐
人生の無駄遣いの最たるモノの一つだろうな。
0880名無しさん@HOME2009/09/05(土) 11:00:540
でも誰かをターゲットにしてイジメをする、しかも反撃されるおそれがないって
楽しいと思う人もいるよ。人間の暗い部分だと思う。だから学校でイジメがなくならない。
(私はそんな卑しい真似はしませんよ。念のため)
0881名無しさん@HOME2009/09/05(土) 11:38:580
>人間性が低い、精神病の人間が多い、犯罪者が多い
義祖母と義母のこと、そのままじゃん。


0882名無しさん@HOME2009/09/05(土) 11:48:170
>>880
いわゆる悪魔の誘惑ってやつだな。
0883名無しさん@HOME2009/09/05(土) 13:10:540
>>880
ゲームでイージーモードで相手(コンピュータだが)をコテンパンにするようなものか。
疲れた時はそうやって、連戦連勝♪( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ってなるから、>>880の気持ちは分かる。
実生活ではイジメが始まるとしたら、確実にターゲットになりそうだが…○| ̄|_
0884名無しさん@HOME2009/09/05(土) 14:01:100
>>883
ドンマイケル♪
0885名無しさん@HOME2009/09/05(土) 14:31:32O
>>879
2chは何位くらいかな
0886名無しさん@HOME2009/09/05(土) 14:54:280
>>863
GJ!

不愉快な人に出会った時に、きつい言葉をなげつけるのではなく、
穏やかにこういう話ができるひとに、私はなりたい
0887名無しさん@HOME2009/09/05(土) 19:11:55O
>>883
ネット番長乙w
0888名無しさん@HOME2009/09/06(日) 08:07:300
>>875
「当番が回って来たー。イィヤッホー。」と思うのかね?

うちのトメは婚約時代に旦那の家を訪ねると何時も横になっていた。
更年期だとか疲れだとかでね。
ところが結婚した途端に寝込むことは皆無。
元気で庭仕事もやり我が家へも毎週やって来るようになった(電車で1時間半)。

実母が「そういうお姑さんが居るらしいわ。お嫁さんいじめが楽しくて元気になっちゃう人。」
と教えてくれて合点が入った。
今は罰があたって本当にほぼ1日中横にならないといけないトメw
0889名無しさん@HOME2009/09/06(日) 08:26:120
誰かを苛めることが生きがいの人生って、むなしいとか寂しいとか思わないのかな・・。
マジ疑問。
0890名無しさん@HOME2009/09/06(日) 08:40:530
思わないから今でも糞トメは多い。
0891名無しさん@HOME2009/09/06(日) 09:14:520
そーいうので噴出する脳内麻薬に酔ってるわけだからなー。
理性飛んでるんだろうなあ。
0892名無しさん@HOME2009/09/06(日) 09:50:550
本人は苛めてる認識ないんだろ
わ ざ わ ざ 教育(躾)して あ げ て い る と素で思ってるんじゃね?
0893名無しさん@HOME2009/09/06(日) 10:04:200
大奥取締役妄想だと思う。
0894名無しさん@HOME2009/09/06(日) 11:13:470
うちのトメは自分がしてきた苦労を延々と言えば
・息子は同情してくれて
・嫁は同じ苦労を当たり前だと思う
という思考回路してたけど、私の
「なら離婚すれば良かったじゃないですか?結局自業自得ですよね?努力してないし」
で玉砕した。
元ウトが浮気して生活費入れずDVしてて、息子だけが生きがいって立派な依存症です。
そしてトメ本人は酒に逃げてアル中となり、かわいい息子を奪った嫁にチクチクするって
「だから、なんで我慢したの?離婚して働いたらいいじゃないですか。とりあえずDVと浮気で
 イライラしなくて済むし」
で、トメから「あんたは我慢が足りない」と怒られたので
「ムダな我慢はしませんよ、馬鹿じゃね」で、とっとと横で呆れている旦那連れて帰宅した。
こういう人間は自分はいい訳ばかりして努力せず、人に同情引いて何してもいいと思ってる。
私の一番嫌いなタイプだから容赦しなかった。てか、うちの母も父の借金で離婚したのを
「我慢が足りない」と馬鹿にしてくれたから、もう容赦しなくていいなーと、させて貰った。
次の日に電話で「酔ってて悪気はなかった」と謝罪してきたけど
「こっちはシラフですし、言われた方は許す気にもなれません。
 今度はお酒のせいですかー?」
と言うと、ガチャ切りされて息子である旦那に泣きついてたけど
「俺が酒飲まないのは誰のせいだか知ってる?俺は情けない」
と息子にまで叱られて、うん。それでも嫁に洗脳されたで平和な人だと思うよ。絶縁^^
0895名無しさん@HOME2009/09/06(日) 11:44:040
世の中には不幸な自分が好きな人がいるんだよなー。
本人が気づいてないのがまた質が悪い。
0896名無しさん@HOME2009/09/06(日) 12:09:300
スカッッッとした!!
0897名無しさん@HOME2009/09/06(日) 12:14:500
最後の夫の発言に泣けるな・・・・
夫婦でお幸せにね。
0898名無しさん@HOME2009/09/06(日) 12:20:210
トメ、アルコールで脳細胞が完全にやられてんじゃないの?
>「酔ってて悪気はなかった」
ってつまり「本音ダダ漏れでした」って言ったも同然じゃんw
0899名無しさん@HOME2009/09/06(日) 12:24:360
酔っぱらいの言う事は許してくれるなんて思ったらおーーーーーーーーーーーきな間違いだ。
むしろそれを本音と理解する。
0900名無しさん@HOME2009/09/06(日) 12:38:470
私もだわ
0901名無しさん@HOME2009/09/06(日) 12:45:370
>>899
私も。
酔っ払いの「酔って覚えてない」は信用しない。
0902名無しさん@HOME2009/09/06(日) 13:11:220
そうそう。
欠片ほどの理性で抑えていた本音が、
酒で酔った勢いで出たんだと思うよね。
0903名無しさん@HOME2009/09/06(日) 17:14:160
こういう「酒飲みの理屈」ってどうにも受け入れがたいね。
あとグデグデになった時にくどいだけで「俺お前が大好きなんだよーん」とか
言う奴は別に嫌われないが逆に絡む奴は蛇蝎のごとく嫌われる件
0904名無しさん@HOME2009/09/06(日) 18:45:270
言った本人が覚えてるかどうかなんて関係ないよね。
言われた方がどう判断するかだよね
0905名無しさん@HOME2009/09/06(日) 18:48:440
無礼講って言葉を知らないのかしら、嫁子さん?
人には寛容でいることよ。
あなたの未熟さを許してくれる人がいたから、ここまで来れたのよ。
0906名無しさん@HOME2009/09/06(日) 18:50:380
>>905
つまんねーぞクソババア
0907名無しさん@HOME2009/09/06(日) 18:56:08O
>>905
えー、何いってんの?お互い酔ってるならわかるが、片方素面なのにそんな理屈通るわけないだろ?
馬鹿なの?死ぬの?
0908名無しさん@HOME2009/09/06(日) 18:56:490
たとえ酔っていようと素面だろうと
自分で自分の言動に責任取れる歳になったと判断されるから
酒は20歳からおkなんじゃないの?

酒を言い訳にするんじゃねーよ、酒がかわいそうだ。
0909名無しさん@HOME2009/09/06(日) 18:57:220
んまーーーー
んんままぁあああああーーーー
なんて口利くの嫁子!
この小娘ごときがっっああああああああああああ
0910名無しさん@HOME2009/09/06(日) 19:01:56O




探偵?
0911名無しさん@HOME2009/09/06(日) 19:24:290
>>909
なるすまし?糞トメおだまりなさい。
男女の区別無く酔った勢いでの分別の無い言動は絶対に許せない。
人間の器が小さかろうが大きかろうが常識だ。
0912名無しさん@HOME2009/09/06(日) 19:25:310
なるすましってかわいいな。みずすましみたい。

なりすましだとみずすましは連想しないのに不思議だ。
0913名無しさん@HOME2009/09/06(日) 19:26:460
油すまし?
0914名無しさん@HOME2009/09/06(日) 19:28:250
>905
お義母様、「無礼講」の言葉の意味を間違えていらっしゃいましてよ
0915名無しさん@HOME2009/09/06(日) 19:33:110
言いつけてやる言いつけてやるからね
嫁子の親にも親戚にもご近所さんにも
恥かくといいわおほほほほほほほほほおほほほほ
0916名無しさん@HOME2009/09/06(日) 19:34:430
「無礼講」を真に受けて窓際や左遷されたサラリーマンが
世の中にどれほどいるかを思えばw
0917名無しさん@HOME2009/09/06(日) 20:07:430
>>915
はいはい、ご自分の恥をご自分でばら撒く分にはまったく問題ありませんわよw
0918名無しさん@HOME2009/09/06(日) 20:13:100
嫁子、でしゃばります☆

「無礼講」というのは「礼講(畏まった席)では無い」という意味でして、
決して「無礼をはたらいてもよい席」という意味ではございませんのよ。

お義母さま、一つ賢くなりましたね♪
よそでやらなくてよかったですね☆
0919名無しさん@HOME2009/09/06(日) 20:21:150
わかったよ、つまり嫁も酒飲んでから姑の悪口言えばいいんだろ
0920名無しさん@HOME2009/09/06(日) 20:29:08O
>>919
その場合はスカスレでなくDQ返しスレかも。
0921名無しさん@HOME2009/09/06(日) 20:55:350
>>918
他所でもやってるわ。
パート先でもノリのいいおばちゃんって
若い子から人気あるんだから。
飲み会は積極的に全部出席して何次会だって最後まで付き合うもの。
若い子たちのキュービット役だってしてあげてるし。
結局嫁子さんは何でもケチつけたいんでしょ?
0922名無しさん@HOME2009/09/06(日) 20:59:310
そんな恩着せがましい仕切りババが本当に有り難がられてると思ってるわけ?
0923名無しさん@HOME2009/09/06(日) 21:03:430
しつこい
やりすぎるとツマンネ
cupid
0924名無しさん@HOME2009/09/06(日) 21:49:310
>921
あらら・・・手遅れでございましたか・・・

パート先ではお義母様にしか関わりのないことでございますが、
嫁子の親や親戚やご近所さんの前ではなさらないでくださいまし

お義母様のみならず、夫君まで恥をかいてしまいますから



それにしても・・・
キュービット って何でございましょ?
0925名無しさん@HOME2009/09/06(日) 22:04:130
>>924
キュビット、キュービット、キュビト(英語 : cubit, 「キュービト」, フランス語 : coudee, 「クデ」, ドイツ語 : elle, 「エレ」, ラテン語 : cubitus, 「クビトゥス」)は、古代より西洋の各地で使われてきた長さの単位である。
1キュービット = 45.72 センチメートル
0926名無しさん@HOME2009/09/06(日) 22:09:090
>925
なるほど!
ありがとうございます♪

えっ?! ということは・・・
お義母さまって…

>若い子たちのキュービット役
一体何を測っているんですの?!
0927名無しさん@HOME2009/09/06(日) 22:15:530
キューピッドじゃなくてビットなのかw
0928名無しさん@HOME2009/09/06(日) 22:18:000
カタカナに弱いんだよ
0929名無しさん@HOME2009/09/06(日) 22:41:510
エレベーターとエスカレーターの区別も付きません。
0930名無しさん@HOME2009/09/06(日) 22:59:080
デバートとか言っちゃいますよ!
0931名無しさん@HOME2009/09/06(日) 23:08:030
海のもずくとか言っちゃいますよ!
0932名無しさん@HOME2009/09/06(日) 23:16:490
>>931
ドクターペッパーが鼻に回ったじゃないか!w
0933名無しさん@HOME2009/09/06(日) 23:25:350
磯野家のご先祖様ですね。
0934名無しさん@HOME2009/09/06(日) 23:36:030
>>931
山もずくとかもありそうなふいんき(ry
0935名無しさん@HOME2009/09/07(月) 00:25:28O
ヤマクラゲ〜ゴリゴリ
0936名無しさん@HOME2009/09/07(月) 01:27:220
いつまでやってんだよ基地害共
0937名無しさん@HOME2009/09/07(月) 04:25:250
あからさまな嵐をかまってあげるなんて
みんななんて優しいんだろう。
0938名無しさん@HOME2009/09/07(月) 08:51:260
育ちがいいもので。
0939名無しさん@HOME2009/09/07(月) 09:29:420
もずくは橘さんだけで充分だ。
0940名無しさん@HOME2009/09/07(月) 12:38:360
ウソダドンドコドーン
0941名無しさん@HOME2009/09/07(月) 12:46:370
>>938
あら、お姉様かしら。
なつかしや。
0942名無しさん@HOME2009/09/07(月) 13:20:480
OwO ウェーイ
0943名無しさん@HOME2009/09/07(月) 13:23:360
オンドゥル自重ww
0944名無しさん@HOME2009/09/07(月) 18:27:140
曖昧に飾った言葉はいらない
0945名無しさん@HOME2009/09/07(月) 18:28:040
ならばジェスチャーで
0946名無しさん@HOME2009/09/07(月) 18:46:23O
>>943
ドゥージェン自重w
0947名無しさん@HOME2009/09/07(月) 20:50:210
( 0w0)ノ ウェーイ
0948名無しさん@HOME2009/09/07(月) 22:05:39O
(=゚ω゚)ノ ぬるぽ
0949名無しさん@HOME2009/09/07(月) 22:07:490
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_______________________________

            ΩΩ
           |・・|
           | J|
           |ー|     ΩΩ
           |  |    |・・|
           |  |    | J|    ΩΩ
           |  |    |ー|    |・・|
           |  |    |  |    | J|
           |  |    |  |    |ー|
           |  |    |  |    |  |
           |  |    |  |    |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::このスレは、キリンに監視されています:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0950名無しさん@HOME2009/09/07(月) 22:09:19O
>>948
ガッ!
0951名無しさん@HOME2009/09/07(月) 22:48:170
>>950
次スレよろ
0952名無しさん@HOME2009/09/07(月) 23:43:28O
>>951
ゴペンなさいm(__)m
スレ立てれなかった(T_T)
リンク先てどこ?

心が海よりも深く、空よりも広い方、次スレヨロ\(^O^)/
0953名無しさん@HOME2009/09/07(月) 23:48:050
>>950
半年ROMれ
0954名無しさん@HOME2009/09/07(月) 23:48:35O
うぜえ
なんかひどい目に合えo(^o^)o
0955名無しさん@HOME2009/09/07(月) 23:55:080
>>950
アッコさん人形が当たるよう祈祷した
09569502009/09/08(火) 00:14:26O
>>954
今が酷い目に会ってるとオモ
針の筵の心境だorz
0957テンプレ2009/09/08(火) 00:19:370
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。クソトメ以下。★
【雑談】スカスレ・エネスレ別室21【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1247225127/
☆皆さん、スカッとさわやかに。☆

次スレは>>950でよろ。
踏み逃げ禁止。

前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其143
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1249004747/

義理家族関係 過去ログ置き場:http://lazy8.info/suka/
俺のマウスは超合金:http://vstome.blog35.fc2.com/

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1246974379/

DQ返しが気になる方はこちらへ。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し150【布告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252251314/
0958テンプレ改定2009/09/08(火) 00:21:450
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。クソトメ以下。★
【雑談】スカスレ・エネスレ別室23【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1250926327/
☆皆さん、スカッとさわやかに。☆

次スレは>>950でよろ。
踏み逃げ禁止。

前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其143
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1249004747/

義理家族関係 過去ログ置き場:http://lazy8.info/suka/
俺のマウスは超合金:http://vstome.blog35.fc2.com/

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1246974379/

DQ返しが気になる方はこちらへ。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し150【布告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252251314/
0959957&9582009/09/08(火) 00:23:180
規制中だったので、テンプレおいておきます
どなたか宜しく
0960名無しさん@HOME2009/09/08(火) 00:32:220
では私めがいってまいりましょう。
0961名無しさん@HOME2009/09/08(火) 00:34:170
ドゾー

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其144
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252337613/l50
0962名無しさん@HOME2009/09/08(火) 00:46:420
>>961
乙!
0963名無しさん@HOME2009/09/08(火) 04:49:480
>>961
乙彼様です
0964名無しさん@HOME2009/09/08(火) 06:32:27O
>>961


乙!
0965名無しさん@HOME2009/09/08(火) 09:19:310
>>961
乙です
0966名無しさん@HOME2009/09/08(火) 14:04:460
   ▲  ¥ △
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  魚  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
1000ゲットロボだよ
自動で1000ゲットしてくれるすごいやつだよ
0967名無しさん@HOME2009/09/08(火) 14:21:390
何をやらせても駄目な奴だよ…
0968名無しさん@HOME2009/09/08(火) 22:48:290
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_______________________________


            ΩΩ
           |・・|
           | J|     る
           |ー|     ΩΩ
           |  |    |・・|    ぽ
           |  |    | J|    ΩΩ
           |  |    |ー|    |・・|
           |  |    |  |    | J|
           |  |    |  |    |ー|
           |  |    |  |    |  |
           |  |    |  |    |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0969名無しさん@HOME2009/09/08(火) 22:49:230
>>968
ガッ
0970名無しさん@HOME2009/09/08(火) 23:58:340
ぬるぱ
0971名無しさん@HOME2009/09/09(水) 00:05:430
>970
ゴッ
0972名無しさん@HOME2009/09/09(水) 00:43:330
ぬろぽ
0973名無しさん@HOME2009/09/09(水) 01:04:480
>>972
☆Σ (;゜ο`;≡;´ο`;);:☆ バキッ!
0974名無しさん@HOME2009/09/09(水) 01:15:410
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で974ゲットしてくれるすごいやつだよ
0975名無しさん@HOME2009/09/09(水) 01:25:350
>>974
せめて3の倍数ゲットしろや
0976名無しさん@HOME2009/09/09(水) 01:44:520

    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  このスレはエチゼンクラゲに監視されています
:         。    ..:| |l江|
    ゜     : ...:| |l坂|
  :    .   ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |
  。           ゚ ..:|;:;:.... |
   :     :   ..:|;:;:.... | ⌒ヽ、
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |*’ー’)
  :      :   ..:|;:;:.... |リ从ルヽ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
0977名無しさん@HOME2009/09/09(水) 02:05:450
>976
ホイミスライムかと思った。
0978名無しさん@HOME2009/09/09(水) 02:18:310
随分ちっさい越前クラゲだな
0979名無しさん@HOME2009/09/09(水) 04:45:050
しかも江坂だし。転勤してきたのか?
0980名無しさん@HOME2009/09/09(水) 06:04:030
3の倍数だとバカになるようプログラムされてるからゲトできないんだ
0981名無しさん@HOME2009/09/09(水) 06:47:230
ただのクラゲにしときゃよかったのに、越前なんて見栄はるから・・・。
0982名無しさん@HOME2009/09/09(水) 08:10:490
すぐに干からびちゃうよ。
0983名無しさん@HOME2009/09/09(水) 09:48:130
案外美味いんだよな越前クラゲ。
0984名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:13:340
スレ埋めに 長文スマソ

近距離別居のウトメ(車で5分)+コウトメ
塀で挟んだ隣の土地に、私達夫婦の家を建てることは結婚前から聞かされていた
当時結婚ドリームの私が「思い切って新築マンション♪」
って口にしたら
『アナタの好きにはできないのよ』
って低く呟いたトメ

そのトメ家から召集が
『今の家(築20年)古いから〜賃貸収入にして、息子チャンが建てる家に住んじゃおっかな(ハァト
 私達には年金以外の収入が出来るしぃ、孫チャンも見ててあ げ る わよ』
エネ夫は
「どうかな…」って下から顔覗き込んでくる

思わず
「すごいっえらいっご両親引き取って差し上げるの?!一人で介護までするんだ〜
 私にはとても真似できないよ〜頑張ってね!遠 く か ら応援してる!!」
叫んだ。3人ぽかん。

「だって〜ウトメさんと夫君とコウトメさんが住めば、私と子どもの部屋無くなるし
 私達はマンション買ってそこにすみますよ。
 ローン夫君一人の負担じゃ大変だろうけど、頑張ってね♪」

きっと公務員の私ならローン審査1発通るので当てにしてたんだろうがw
私が当てにできないと分かった夫、さっさと反旗翻し
『何言ってんだよ、新家は俺たち一家の家だぞ!』
とウトメに向かって反論・ウトメしゅん

どっちかというとエネスレだったかな〜
子どもの学級閉鎖で休暇取って暇だったので書き逃げです
0985名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:16:560
>>984
ウトメだけでなく、コウトメも転がり込むつもりだったのか…
0986名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:18:260
旦那、変わり身早いなw
0987名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:19:550
まだましなウトメだな
0988名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:21:520
てか現実にこんなこと言えない、言ってないに1000ジンバブエ。
0989名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:21:570
こういう旦那って、ある意味ちょっと恐い。
自分が困るのが嫌というのが強い人間は
嫁が病気になったりしたらアッサリ捨てそう…
0990名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:23:250
旦那もそうだが嫁も何だかな
思わず叫べるあたりが図太い神経お持ちなんだなと
0991名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:23:310
真の敵は、蝙蝠体質なエネ夫w
0992名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:24:370
>>990
家の中で叫ぶってすごいよねw
外でも叫ばないけどさ。
0993名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:26:510
叫ぶというのは「キャー!!!」とかそういう類のものかと思っていたw
長々と叫ぶというのは、なんか新鮮だw
0994名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:31:010
そうそう、確信犯じゃないと思わずこんな長台詞叫べないって。
本当に思わずがありえるなら非常にウザイ奴だな。
0995名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:31:570
うわぁトメトメしいレスだらけ
0996名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:32:110
G出た時だけ叫ぶわw
0997名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:32:520
号泣だの叫ぶだの、大げさな表現が好きな人っているからねw
0998名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:33:390
隣の土地は誰の名義なんだろう。
ウトメの土地だとしたら、土地貰う分際でそんなこと言ったのか?
0999名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:33:590
とにかくめちゃくちゃムカついて思わず叫びました!!!!11
1000名無しさん@HOME2009/09/09(水) 10:34:330
いやいや...w
10011001Over 1000Thread
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。