【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?21【義弟嫁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2009/07/24(金) 19:43:050いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安
【自分自身の兄弟】の嫁についてはスレ違いですので、こちら↓でどうぞ。
実兄実弟の嫁がムカツク17【コトメ・コウト専用】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1244971525/
前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?20【義弟嫁】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1246346150/
0002名無しさん@HOME
2009/07/24(金) 19:53:360ほんとここの板は空気淀んでる。
0003名無しさん@HOME
2009/07/24(金) 21:21:060* 初出はドリームキャストのキャンペーンガール→他機種に惨敗
* 世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生と付き合うも直後アテネオリンピック四回戦敗退
* 東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
* 今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
* K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
* PRIDEの番組にテレビ出演し、東原以外全員がヒョードルの勝利を予想。東原1人だけミルコの勝利を予想。」・・・ヒョードル
* 消費者金融のディックのCMキャラ→全店舗閉鎖
* マックの宣伝イベント に出る→寄生虫発生
* デスブログに「うまい棒」の話題→うまい棒工場延焼
* 井上康生と東原亜希が帝国ホテルで結婚披露宴を行うとの発表。→帝国ホテルで火災発生。
* アサヒビールのキャンペーンガール→アサヒビールが首位転落
* 厚生労働省のキャンペーンガール→年金問題、「産む機械」、肝炎
* にわか阪神ファン発言→マジック点灯と好調だった阪神が、2勝8敗と大ブレーキ
* 細木数子「あんたは他人の運気を吸い取る女だから気をつけなさい」→細木和子全番組降板
* 甲子園 「決勝では常葉菊川を応援します」 → 大阪桐蔭17-0常葉菊川
* 井上夫妻をテーマに書いたミスチルの新曲→売れずに惨敗
* 明星食品のCM→カップ焼きそばに虫混入
* 中国株が上り調子と発言→中国バブル崩壊
* 鳥人間コンテスト司会者→会場のスタート台撤去作業で突風事故
* 韓国旅行→韓国のウォンが下落
* サイゼリアのたらことピザを食べた写真を載せる→サイゼリヤのピザから微量メラミン
* イギリスへ渡る→エリザベス女王66億損失
* ピーター・アーツを優勝予想し応援する→バダ・ハリに2RKO負け
* ブログのライバルの小倉優子にエールを送る→焼肉小倉優子R176号西宮北店でボヤ騒ぎ
* 「帰りにビックカメラも寄ってきたよ。」→監理銘柄に
* 鳥人間コンテストのアシスタント→鳥人間コンテスト休止
* 自信のブログが「デスブログ」と呼ばれる
* マイケル・ジャクソンのライブチケットを入手→マイケル死亡
* デスブログで「日食見たいなぁ」→日本天気大荒れ ←new!!
0004名無しさん@HOME
2009/07/25(土) 09:24:380巣にこもってろよ
0005名無しさん@HOME
2009/07/25(土) 15:29:5100006名無しさん@HOME
2009/07/25(土) 16:42:1300007名無しさん@HOME
2009/07/25(土) 18:17:1800008名無しさん@HOME
2009/07/25(土) 18:28:0000009名無しさん@HOME
2009/07/25(土) 22:05:5400010名無しさん@HOME
2009/07/25(土) 22:15:4200012名無しさん@HOME
2009/07/25(土) 22:38:270【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?20【義弟嫁】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1246346150/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ってなってるよ。
0013名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 17:31:180産院が少ない地域で妊娠が判明したらすぐ分娩予約する妊婦さんも珍しくないです。
今通っている産院は2年前上の子を産んだ院でスタッフとの相性も良く子連れ入院も出来るので決めました。
義兄嫁さん(長男嫁ではない)も同じ産院に予約を入れて検診に通っていましたが先日残念な結果になりました。
あちらは待望の第一子だったのでショックが大きくて寝込んでしまい、そしてさっき電話がきました。
どっかよそへ産院を移って欲しい、自分の赤ちゃんが生まれるはずだったのに流産の処置をした場所で
旦那の身内の赤ちゃんが生まれて祝われるなんて嫌だ…って言われました。
私はそこの産院で産むと決めているのと今からではヨソを探せないので断わったのですが半狂乱で怖いです…
義兄嫁さんが怖いことを義実家に相談していいんでしょうか?
0014名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 17:41:480義実家に言いつけてもどうにもなるものじゃないと思うよ。義実家が兄嫁を癒せるわけじゃないもの。
下手に「義実家に叱らせ」たらかえって精神状態は悪化する。
まず、旦那通じて義理兄に「嫁をしっかりケアしろ」と伝えてもらおう。そうしてしばらく着信拒否。
まさか家までは突撃してこないでしょう?きたら居留守使えばいい。
001513
2009/07/27(月) 17:51:490義兄嫁さんは妊娠判明して義実家に同居してます。
里帰りはしないで生む予定だそうでした。
義兄の直の連絡先はわからないのですが夫経由でいいでしょうか?
それと産院はこのまま予定の所で生みたいのですが危険でしょうか?
家は近いので突撃の可能性はあります。それで義実家に連絡をしたほうがいいかなと思ったのでした。
混乱してるので滅茶苦茶な文章ですみません…
0016名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 17:53:590旦那に相談した?
私も旦那から義兄に言ってもらう、っていうのが得策に思う。
義兄も精神的に不安定かもしれないけど。
(義兄嫁が自分の旦那では飽き足らず、あなたに突撃してくることからの憶測だけど)
最後の手段は義実家。
これは、あなたが悪者にされない為の根回しに近い行動かな・・・。
とにかく直接関わる接点をゼロに、がいいと思う。
0017名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 17:54:380って…13が先に使ってた産院なのにね。
逆にこっちもこれから出産控えてるのに縁起悪いんだよ、 ヽ(`Д´)ノバーヤくらい言ってやりたいな。
>14
義実家に言いつけてもどうにもならないっていうけどさ、仲が悪い原因は知っておいてもらった方が後々面倒がなくていいんじゃない?
何も知らず義兄嫁の神経逆撫でするようなことしないとも限らないでそ。
0018名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 17:55:080頭から拒否しないで「探してはみるが難しいだろう」と曖昧にしとけ。
14も書いてるけど何よりも義兄嫁の心のケアが必要だよ。
義実家には事の次第を話して、義兄嫁の気持ちが落ち着くまでは
刺激しないよう距離を置くと予め伝えていた方が良いと思う。
義兄嫁の言いなりになるのも刺激になるから基本的にスルーで。
0019名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 17:56:350針のムシロだね。
本人の為にも実家で静養してほしいね。
0020名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:01:520姑に言いつけるって発想はちょっと。可哀想だよ。余計追い込む。
着信拒否してあとは旦那に義兄の連絡先探して貰って落ち着くの待とうよ。
002113
2009/07/27(月) 18:01:570上の子も姉妹もこの産院で子供を生んだし、私たち姉妹は前身の産婦人科で取り上げて貰ってます。
頼まれてうちが紹介した産院なのに、どこかよそに行けと言われるのは正直腹が立ちます。
辛いのは判るんで相手には言えないですが言いがかりだし我が儘だと思う。
でも今、義兄嫁さんとトラブル起こして子供に何かされたら怖ろしいし…産院変わらなきゃダメ?とぐるぐる混乱しています。
まずは夫経由で今晩義兄に連絡して貰おうと思います。
私の場合実家が近いので生んでから退院後に実家に行くつもりだったんですが、早めに行った方が良いでしょうか?
002213
2009/07/27(月) 18:05:590義兄嫁さんは妊娠判明して悪阻で料理ができなくて一時的な同居です。
元々義実家には長男一家が同居で、そこへ次男の義兄夫婦が一時住んでるんです。
0023名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:07:070母になる資質なさげ。しかも妊婦にストレス与えてさ。
無事に生まれてたとしてもモンペになるの目にみえてるよ。
0024名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:07:440あんまり思い込んで、義兄嫁基地外扱いも良くないよ。
あなた自身も恐れを抱きすぎると辛いだろうし。
0025名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:09:580うわー、同居家庭に居候、なんだ・・・。
ますます地獄絵図だわ。
0026名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:13:010それとも料理が出来ないから義実家当てにして転げ込み?
前者なら針のむしろで可哀想な気もするが、居座ってるのがまずい罠。
流産したら悪阻もないんだしさっさと夫婦二人の暮しに戻る方が心の風通しによかろ。
後者だったら同情の余地無し、居候が何八つ当たりしてるんだか。
0027名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:13:180それで妊娠中に精神的にストレスが大変な同居のあげく流産。
やっぱり嫁に家事等妊婦に協力できなかった義兄が一番悪い。
産院の事は変わる必要ないだろうけどしばらくそっとしておいた方がいい。
産院で不安なら病院に相談すれば良い子供の安全は考えてくれる。
0028名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:13:5300029名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:15:270>>13は何も悪くないんだぞ?
0030名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:17:050嫁の辛さを受け止めきれずか、弟嫁に突撃事件起こさせて、
その上、同居一家に居候するなんて。
0031名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:22:100人として子を亡くして、一時的なパニックになるのは酌量できるんじゃないの?
>>13がリアルではどんな風に接したか、こちらでは分からないし、
勧善懲悪にするのは安易だよ。
>>13がトラブル起こさないようにここではアドバイスしないと。
0032名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:35:010流産のショックで家事ぶん投げて泣いてるとか引きこもってるなら皆同情するよ
現在も妊婦の>13に「あんたら母子目障りだからどっか逝け」と言うのは大間違い
0033名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:37:080悪阻で具合の悪い妊婦が自分から義実家に同居したがるわけない。
まして既に長男夫婦が同居して安らげる場所が無いってのに。
自分の面倒すらみれずに義実家に転がり込む義兄もそれを許す義実家も変だよ。
上で義実家に事情を話せと書いたけど、旦那に盾になってもらって13は義兄嫁にも
義実家にも直接関わらない方が良いと思う。
0034名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:39:320泣いて引きこもる場所すらない義実家なんだよ。
0035名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:39:570だから同じ産院とか嫌がられるんだね。
って、うちも義弟嫁に真似されたけど。
0036名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:40:500文句言って無理難題突きつけることで「自分はこんなに可哀相なんじゃあ」と押し付けたいんでしょ。
あっさり別の良い産院があって移ったらそれはそれで逆上するよ。
今は何を言っても気に入らないと割り切った方が良い。
産院変更の必要は全然無いけど落ち着くまでしばらく時間がいるだろうから
義実家に軽く断わり入れてしばらくは義実家と義兄嫁と両方に連絡とるのやめて時間稼ぎが良いのでは?
安定期に入ってても妊婦さんなんだからストレスは大敵、受け流してね。
0037名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:44:050こうなった以上、子供の話を義兄夫婦にする必要は皆無なんだし。
0038名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:44:560私も似た様な状況だったのでわかります。
義兄嫁が同じ病院を選ぶ前に、一悶着あったので・・・
万が一も考慮して同じ病院はやめてもらいたいと伝えてたのに、残念な結果になりました。
その際、あなたの義兄嫁さんと全く同じことを言ってきましたが、
こちらは第一子も同じ病院で産んでいるし、今更変えるつもりはないとハッキリ言いました。
何を言って来てもスルーでいいのではないでしょうか?
003913
2009/07/27(月) 18:45:380今見たら検診時にバッグに入れて出し忘れてた携帯にメールが20通くらいきててぞっとしました。
電話は着信拒否は夫実家の家電は出来ないので携帯だけ拒否の登録しました。
義母に連絡してしばらくは留守電になることを伝えました。
ついでにメルアドも変更してたら手順を忘れて手間取ってレス遅くなってすみません。
お腹の子にストレスは良くないので夫へ任せて受け流します。
産院は変わりたくないのでこのまま行こうと思います。
0040名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:46:34013が羨ましい
うちの義兄弟嫁も
流産してくれないかな
もういい加減
うざいんだよ
0041名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:47:050どんなとこがうざいの?
詳しく。
0042名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:49:080普段仲良くしてたから私も〜な流れなのかな。
義兄嫁とは話しもしないし、メアドも教えあわないよ。
この距離感で、お互いノーストレス。
これからもこのままいい関係でいたいw
004313
2009/07/27(月) 18:49:380義兄夫婦の希望で同居になったと聞きました。
悪阻で料理が全く出来ないのと、里帰りなしなので出産後も義実家でお世話になる予定でした。
義兄が独身時代からの住いは引き払ってきたそうで出産後に新居を探すと楽しみにしていました。
同居になるまでほとんどお付き合いがなかったので性格などはわからないです。
0044名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:49:550勝手に同じ病院にしておいて
文句言ったり
病院ともめたり
都内なんて
たくさん病院あるのにさ
もう恥ずかしくて
こっちがいけない
0045名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:52:360同居2世帯も受け入れる義実家、変だと思う。
同居で関係が始まったのが、距離感近づきすぎで、トラブルの原因じゃないか。
0046名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:52:480はげど。
同じ産婦人科を選ぶなんてよほど仲が良いか田舎としか思えん。
普段あまり関わりもないのに同じにするってどんだけ対抗してるのかと。
0047名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 18:56:170うちも義弟嫁と不干渉だよ。
メアドどころか携帯の電話番号も知らない。
家族で集まっても、お互い長居しないし、話さない。
それで上手く回ってるんだな、と思う。
004813
2009/07/27(月) 18:58:470周囲で楽に通える範囲だと産科専門は一件(今通っているところ)、検診のみの市民病院、後は赤十字と助産院です。
隣の区にもう一件産科がありますがそこはテレビに出た人気の院で物凄く難しいそうです。
こんな状況なので義兄嫁さんが同居になった時点で義母からも頼まれて産科へ縁故で紹介しました。
それなのに今そんな事言われても、と腹が立ってます。
あんまカッカするとお腹の子がびっくりしそうなので収めるようにします。
004913
2009/07/27(月) 19:00:580こんな風に悪用されると思わなかったので迂闊でした。
変更してもう教えないように気を付けて扱おうと思います。
私が気軽すぎたことを反省しています。
0050名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 19:01:4800051名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 19:01:510少ない地域なら、紹介されなくても同じ産科の可能性が高いんだね。
義母に頼まれたんだから、事態が悪化してきたら、旦那を通して義母に言ってもらえば?
あなたは旦那にぶつけて、スッキリした方がいいよ。
0052名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 19:02:510同意。
いたばさみw
0053名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 19:10:130相談主の義兄嫁が何ヶ月で行ったのか知らないけど
産院が少ない地域だと妊娠が確定したら3ヶ月になる前からどんどん分娩予約していくから、
里帰りなどでのんびり構えて後から来た妊婦は「お気の毒ですがその時期当院では分娩予約が取れません」と門前払いになるよw
なまじ引き受けてからトラブルになるより紹介がないと少し余裕があっても断わられちゃう
0054名無しさん@HOME
2009/07/27(月) 19:54:310やっぱり問題は義兄嫁じゃなくて義兄嫁を追い詰めてる義兄と義父母だと思うよ。
産院の方には義兄嫁だけじゃなく親戚を名乗る人には情報を渡さないように
ちゃんとお願いしといた方が良い。
13実家の方にも経緯を話して義実家にいろいろ喋らないようにしてもらって。
0055名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 07:03:440あなたの旦那がどう出るかで今後が決まりそうな気がする。
頑張れ。
だってもし万が一これからずっと次男義兄嫁に子が出来なかったら一生おかしな言いがかりつけられそう。
長男嫁さんと>>13さんは交流ないの?あなたの見方になってくれるといいのにね。
0056名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 11:17:580>出産後に新居を探すと楽しみにしていました
って、どんだけお花畑wになっちゃったの?義兄自身が。
義兄夫婦が子供を望んでいた、みたいなレスあったけど、本当に望んでいたんなら
フツーは妊娠・出産・新居探しwなんて無謀だって分かるぞ?
義兄嫁さんも、里帰りしないで義実家でお世話wって、この夫婦2人共
スイーツ満開だったんだねw
こんな義兄なら「待望の子供が流産になって、俺だって傷ついてるw」なんて
言いそう。
それを理由に義兄嫁の暴走を止められない≠止める気ナシ!にならなきゃいいとゲスパ。
005713
2009/07/28(火) 12:18:030あれから夫が仕事帰りに実家に行って話してきてくれました。
結果はかなりややこしくドロドロしていて…orz
とりあえず一番重要なこと、産院変われ云々の心配はなくなったようです。
私(三男嫁)と長男嫁さんとはごく普通に良好だと思いますが、
長男嫁さんは義母の遠縁なので、うまくいえませんが嫁同士よりやや小姑っぽい立場かも。
だから相談はちょっとしにくいんですが…昨日の夫のこともあって心配されて今日呼ばれてるのであって来ます。
次男嫁さん(今回電話してきた人)とはあちらの結婚式以来殆ど会ってなかったのが
今回の妊娠で一時同居になったので検診のことや先生のことなど何回か話した程度です。
もうすぐ義実家から帰るらしいんですが家のこととか色々ややこしいみたいです…
005813
2009/07/28(火) 12:22:560それで義実家の茶の間で大喧嘩になって出ていくのいかないのですごい騒ぎだったそうで…いかなくてよかった!
もともと義母と長男嫁さんの二人が乗り気でないのを強行した一時同居だったのでストレスはあると思います。
これから検診に行くついでに長男嫁さんに呼ばれてるので行ってきます。
どんなこと聞かれるのかちょっと気が重いです。
0059名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 12:26:490よそ者の二男嫁をハブってない?
そんなんだから相手から意地悪な電話されるんだよ
0060名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 12:37:530ハブるもなにも利益がなければ近づいてこない相手にどうしろとw
自分は労力を払わず妊婦中は上げ膳据え膳、他人の姑と長男嫁に面倒見てもらい、
三男嫁には産院の紹介をさせて自分で動く手間は省略。
誰も「ぜひ次男嫁に自分の所に来て欲しい」なんていって頼み込んでないよ。
向こうがその方が都合がよくなったから急にお近づきになっただけで。
これでハブにされたとか言われたら言われた方が言いがかりでいちゃもんつけられて
いじめにあっているとしか言いようがない。
0061名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 12:41:310同意。
何か悪く受け取ろう受け取ろうとしてるって感じ。
メアド教えあったくせに、「悪用」されたとかw
周囲にばら撒かれたわけでもないだろうに。
仲良くなろうという気があって、交換ってのが始まりじゃないのかな。
それすら酌量無しに、ほらやった、ほら見てみろ、とばかりに追い詰めてる風にも見える。
0062名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 12:50:070>13が義兄嫁に紹介してあげた産院だよ?
なのに「アタシのためにアンタどっかよそに行け(しかも周囲に産院はない)」
こんな無茶苦茶言う相手に好意的にするのは無理では?
メアドにしても20本も嫌メール出すのって十分「悪用」の域。
そんな目的で教えたんじゃないでしょ?
0063名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 12:50:430どう読めばそんなレスになるんだか、頭の中かち割ってみてみたい。
>>58
頑張れ。母は強し、次男嫁以外はみんな味方のようだし、
あなたと子供にとって一番良い結果になるよう話していいと思う。
0064名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 12:53:080こんなところでリアルタイムに義姉流産突撃電話ネタ書き散らす>>13もすごいと思うけど。
0065名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 12:53:570それ言うなら妊婦にも気遣えって。
はっきり言うなら残念な結果になっちまったもんはもうどうしようもない。
だけど、これから産まなきゃならない人にストレスかけまくりってどうよ。
0066名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 12:56:410わたし達は気を使えるけど、流産して間もない人が気を使えるかは微妙でしょ。
少しも汲みもせず、悪者扱い、2chで書き込みの>>13もなかなかのw
0067名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 12:58:190>13は三男嫁で妊婦、たぶん実家、義実家とも近居。
義実家は長男一家と同居。長男嫁とトメが親戚。
そこへ二男夫婦が嫁妊娠のため居候。
産院が足りない地区なので13がコネで自分が通院してるとこ紹介。
二男嫁流産して13に電話「自分が辛いからどっかよその産院へ移れ」
13拒否して相談中←今ココ
本人書込み(見落としてたらスマソ)
>13
>21-22
>39
>43
>48-49
>57-58
0068名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:01:190別にアドバイス通りにせよってスレじゃないしw
上のお子さんとお腹の赤ちゃんが大事
0069名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:02:110義姉も>>13が嫌いだけど、産院紹介してもらわないといけないから我慢してたんだと思う。
それが、今回の出来事をキッカケに爆発したんじゃないの?
嫌い合ってるんだから、お互い関わるな、としか言えない。
妊婦なんだから癖のあるサイトに来ないで、どっかのお天気ママブログでも読んでた方が胎教に良い?
義姉も放っとけ。
もともとそんなに関わらず放置してたんだから、その姿に戻すのがいいよ。
0070名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:04:040>13はここで愚痴って発散してるだけで
義兄嫁に「あんたの流産なんかシラネ!アテクシは妊婦様だから気遣え」と言ったわけではない。
それに対して義兄嫁は、「アテクシの流産を気遣ってアンタはどっか余所へ逝け」とわざわざ電話してきた。
どっちが非常識なんだろうね?
0071名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:07:100わけわからなくなってるんだろうな。
多分相手が妊婦だからと積極的に気を使うのは無理。
皆>>13の味方なら次男嫁に鳩される事は無いと思うから
できるだけ向こうに情報が行かないように守ってもらいつつ
距離取るのが一番じゃないかな。
お互いのために。
0072名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:09:050>>13の一方的な意見しかないんだから、義姉の気持ちも汲んだら?という意見が出てもいいでしょ・・・。
別に義姉は正しい、と言ってるわけじゃないんだよ。
実際身近に身内の流産ネタにリアルタイムでネット書き込みしてる人がいたら、
普通に怖いなーとは思うし。
単純な個人的感想だよ。
0073名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:12:120もしかして出来婚か押しかけ嫁じゃね?とゲスパってみる
0074名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:14:240だとしても二男嫁の流産のことを書かないで今回の件は語れないと思うけどね
0075名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:14:290それは周囲の妊娠してない親族なら義兄嫁の気持ちもくめる、つか汲むべきだろうけど
相談者も「妊婦」だって忘れてない?
この場合、相談者は自分と子供の心身の安泰が最優先でしょ?
余計なストレス植えてどーする。
0076名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:16:070そろそろ
次男嫁本人乙!って言われるよ?
0077名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:16:490じゃあ私も個人的感想書くけど、流産で精神的におかしくなってるからって、
妊婦に産院変われなんて電話、よっぽど普段も基地の人でないとやらないと思う。
そんな人の方が普通に怖い。
0078名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:17:520人に説明する以上は、なんでそうなってるかの情報がいるとは思わないの?
いきなり「義兄嫁に攻撃されてます」の一行じゃレスどころか反感買うだけでしょ?
これが産院じゃなく肛門科であっても攻撃に至るまでの過程は書くでしょ?
本人が「書かれてる」と知ってる、または書込みに参加してるのでなければ
基本は相談者目線で考える方がスムーズだよ。
0079名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:18:020ストレス嫌なら2chにこない方がいいよ、とアドバイスしたい。
別にもともと信頼関係も無い二人のいざこざだし。
ノーストレスなんて無理無理。
0080名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:19:420それをここの書き込みだけで擁護できる人の方がちょっと普通じゃないと思うよ。
まともな感覚の人なら>>13さんのレスだけ見て次男嫁寄りにはならない。
0081名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:21:080良くも悪くもそれまでに個人的なやり取りがあれば
「この人はこんな人だ」と認識が持てるけどその時間がなかった。
今回流産という大きな出来事で一気に決壊しちゃったけど、
足並み揃えて子供が生まれていたらいたで、
子供二人比べてややこしくなったりしたかもしれない。
>13義兄嫁が「変」だから母子の安全のために関わらない方が良い。
0082名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:22:320なんでそんなに妊婦を追い出したいんだよw
ストレスか否かは書き込む本人が決めることじゃないか。
大体「余計な」ストレスと書いてあるのになぜ「ノーストレス」なんて極端な断言してんの?
0083名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:22:500そうそう、両方怖いと思ったんだよね。
義姉が五体満足で突然肛門の件か何かで凸電話してきたらきもいけど、
流産して、同居家庭に居候で、義兄はぼんくらだしで、酌量部分もあるでしょ。
相手を許さないと>>13も結局自分が救われないと思って。
良心のかけらも無く、義姉叩きたいだけなわけじゃないでしょ。
0084名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:24:400そんな嫁貰った義兄も責めなよ。
0085名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:24:430でも理解できてもそんな義兄嫁さんみたいな暴れ方はしないよ。
だから流産を気遣って大目に見るのとは違うと思う。
0086名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:24:510全然わからん…
良心のかけらとかこの場合全然関係ない気がするけど。
0087名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:28:070義兄が先月から女絡みで家出していて、本格的に別居するそうだ。
義兄家はウト名義の物件だけど、義兄嫁と子供はそのままそこに住むらしい。
もともとトメと義兄嫁の仲がよろしくない。
ウトメとしては
他所の女に走った義兄が一番悪いけど、あんた(義兄嫁)の日頃の態度はどうだったのさ?
ってスタンス。
私としては、女の所に走ったのが義兄でなかったら、ボロクソ言ってたと思う。
義兄も義兄だけど、それ以上に義兄嫁が苦手なので親身になれない。
義兄嫁にマルチに引き込まれそうになったり、義兄嫁が育児放棄してたりだとか。
何より話が長いので顔を合わせるのが辛い。
0088名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:29:090>>13さんかわいそう!!
大してかかわりも無い頭のおかしな義姉に変な電話されて。
皆味方だから元気出してね。
義姉の流産なんて考慮しなくていいよ、同居で居候でもアイツはへっちゃらだから。
義両親も含めてみんな義兄夫婦が同居も反対で目障りみたいだから、
このままハブって>>13さんが平穏に暮らせますように。
私からの最後の書き込みにします。
0089名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:31:0800090名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:32:300ノシ
流産後の一時的パニックだから許してやれみたいに書かれると嫌だ
0091名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:34:050↑この人マジでおかしいんじゃない?
流産したて?
0092名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:37:290>流産して、同居家庭に居候で、義兄はぼんくらだし
それのどこが>13の良心が咎める出来事なんですか?わかりません。
0093名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:38:420頭大丈夫?
林先生のお世話になった方がいいかもね
0094名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:38:450だから義兄嫁レベルでここまで叩かれると自分が辛いんだと思う
0095名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:42:160そう思う事にしよう。おかしいのは一人だけみたいだ。
とにかく>>13が安心して無事出産できるよう祈ってるよ。
0096名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:43:010>13さんはお腹の子も順調で、同居でなく実家のサポートも見込め、夫もマトモ
だから恵まれてない義兄嫁に同情して最大限の配慮すべし!
それができないなら良心が痛いんじゃなくて〜?
要はあれだ…インドとか韓国だっけ?
あっちの方じゃよくある、恵まれてる相手からはもらって然るべき、
来世のための徳積みだからお礼なんか不要という物乞い的考え方ではないかとww
0097名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:43:010自己紹介乙
0098名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:44:4200099名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:45:3600100名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:46:0900101名無しさん@HOME
2009/07/28(火) 13:47:270■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています